ガールズちゃんねる

小学生の女の子が車にはねられ重傷 横断歩道を横断中 運転手の66歳女を現行犯逮捕 福島・白河市

184コメント2024/05/19(日) 15:43

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 19:01:39 

    小学生の女の子が車にはねられ重傷 横断歩道を横断中 運転手の66歳女を現行犯逮捕 福島・白河市 | 福島のニュース│TUF
    小学生の女の子が車にはねられ重傷 横断歩道を横断中 運転手の66歳女を現行犯逮捕 福島・白河市 | 福島のニュース│TUFnewsdig.tbs.co.jp

    小学生の女の子が車にはねられ重傷 横断歩道を横断中 運転手の66歳女を現行犯逮捕 福島・白河市


    警察によりますと、事故があったのは、白河市結城の市道が交わる交差点で、17日午後3時前、軽乗用車が横断歩道を歩いて渡っていた小学5年生の女の子(10)をはねました。

    消防などによりますと、女の子は頭などを打ち、ドクターヘリで病院に搬送されました。女の子は重傷ですが、意識はあるということです。
    返信

    +58

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 19:02:03  [通報]

    今日もあったんだ…
    返信

    +228

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 19:02:03  [通報]

    かわいそう😭
    返信

    +64

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 19:02:17  [通報]

    また!?もう歩道で止まらない車多すぎ!!一発免停にしてほしいわ
    返信

    +460

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 19:02:55  [通報]

    のるなって言いたい。
    返信

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 19:03:05  [通報]

    毎日毎日、なんで気を付けないんだ!
    返信

    +93

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 19:03:09  [通報]

    どこを見て運転してるんだろう
    返信

    +149

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 19:03:12  [通報]

    毎日続くね

    新学期はじまったばかりなのに
    かわいそう
    返信

    +155

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 19:03:37  [通報]

    車と歩行者が同じ道を使うのは限界があると思う。
    日本は狭いから無理だけど。
    返信

    +106

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 19:03:39  [通報]

    こういう事故を見るたびに自分も気をつけようと心から思う
    加害者になりたくない
    返信

    +187

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 19:03:56  [通報]

    >>4
    これ。数秒なのに止まらないね!
    返信

    +163

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 19:04:15  [通報]

    >>4
    田舎は歩行者妨害の違反を知らない人多いから
    返信

    +86

    -19

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 19:04:34  [通報]

    信号ないとは言え、障害物もなく見通しよさそうなのになぁ
    免許返納してもろて
    返信

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 19:05:26  [通報]

    >>2
    毎日、交通事故はありますけれど?
    ニュースにならないだけで
    返信

    +4

    -33

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 19:05:48  [通報]

    まぢでいい加減にしろ!信号、歩行者、自転車よく確認してから車運転しろよ!毎日毎日事故のニュースなんてみたくない
    返信

    +50

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 19:06:20  [通報]

    どうせスマホ見てたんだろ
    返信

    +7

    -5

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 19:06:21  [通報]

    また見通し良い道路で事故かよ。
    スピード出し過ぎなんだよ。
    返信

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 19:06:39  [通報]

    >>4
    ま、事故で毎年年間3000人くらい亡くなってるから
    統計的に同じなんだよ
    車の性能が上がっても変わらない
    ヒューマンエラーだから
    返信

    +5

    -12

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 19:07:25  [通報]

    >>12
    なんで?歩行者少ないから意識してないってこと?
    返信

    +8

    -7

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 19:07:49  [通報]

    地元だわ
    こんだけ見通しのいい道路ならきっと80キロは出してるな
    返信

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 19:08:12  [通報]

    何故か田舎は横断歩道は歩行者が車のに遠慮しなくちゃいけない暗黙のルールがある
    返信

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 19:08:33  [通報]

    >>4
    自転車な
    返信

    +2

    -5

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 19:09:02  [通報]

    みんなどこ見て運転してんの?
    横断歩道ではねられるの多すぎて怖い
    返信

    +64

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 19:09:25  [通報]

    どいつもこいつも、どこ見て運転しとるんじゃボケ!
    返信

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 19:09:46  [通報]

    >>1
    ドクターヘリ!
    近くに病院無かったんかな?
    返信

    +1

    -5

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 19:10:20  [通報]

    また女
    もう女に運転させるな
    返信

    +6

    -14

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 19:11:38  [通報]

    10歳が多いな
    偶然だろうけど
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 19:12:07  [通報]

    もうさ、車は突っ込んで来るものとして行動するしかなくない?
    返信

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 19:12:08  [通報]

    高齢者が子供をはねる事故が続いてるね
    真面目に生きてきても晩年になって一瞬で重い十字架を背負う加害者になりうる
    本当に覚悟を持って運転にあたらないとダメだ
    返信

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 19:13:04  [通報]

    全ての信号を歩車分離式にするべきだね
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 19:14:14  [通報]

    >>4

    警察もスピード違反ばっかりであんまり取り締まりしないよね。
    返信

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 19:14:40  [通報]

    >>19
    千葉なんだけど、都内と違って歩行者が圧倒的に少ないからなのか、横断歩道で待っていても止まってくれないと感じた。
    止まる人もいるけどね。
    返信

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 19:14:56  [通報]

    >>19
    都内は歩行者妨害の取り締まりめちゃくちゃやってるからみんな知ってるんだろうけど、田舎では一切そんな取り締まりやってないから知る術がない
    返信

    +7

    -6

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 19:14:57  [通報]

    >>9
    うーん
    横断歩道は分かりやすいけどな
    横断歩道があって人を見落とすなんて人間向いてないよ
    返信

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 19:15:07  [通報]

    続いてて怖いね。
    うちも行動範囲広くなった小3だから本当に心配。
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 19:15:16  [通報]

    この66歳のおばさんがどうかはわかんないけど、今の時代66歳って見た目や空気感はまだ若いよね

    特に女性は

    おじいちゃんおばあちゃんっていうより、おじさんおばさん

    返信

    +13

    -12

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 19:15:24  [通報]

    >>28
    子供にはそう教えてる
    車運転してる大人を信用してはいけないって
    とんでもない運転する大人はたくさんいるからとにかく車の動きに注意しろと
    こっちが青だから大丈夫とか歩道歩いてるから大丈夫とか思っちゃいけないよね
    返信

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 19:15:32  [通報]

    >>4
    その先をよく見てみろ、信号赤だぞ
    なら譲ってやれよって思うこと多い
    横断歩道に限らず車同士でも
    返信

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 19:15:40  [通報]

    >>1
    自動車しか見ようとしない運転手多すぎ
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 19:15:59  [通報]

    信号機のない横断歩道でこういう悲惨な事故が起きたら他人事感覚で運転手批判するけど自分は止まるの?
    事故起こしたら終わりなのに人生かけるほどなにを急くことがあるの?
    こういう事故が無くならないのが答えだよね
    返信

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 19:16:19  [通報]

    せめてスクールゾーンにある歩道は一時停止表記していいと思う。
    子供は車のことお構いなしに飛び出す子もいるから。
    お互いの為に必要な気がするわ。
    というか、そんな生き急いでることなんか早々ないんだから止まればいいのにな、、
    子供が近くでうろちょろしてる素ぶりがある歩道は必ず徐行で近づくようにしてる、怖いもん。
    返信

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 19:16:26  [通報]

    車常にびくびくしながら運転するべき!
    返信

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 19:17:07  [通報]

    また???
    クソ老害が!

    すみません、口が悪かった
    返信

    +9

    -8

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 19:17:16  [通報]

    >>2
    年寄りはテレビ見てるんだから一件でも老人が事故してるニュース見たら自分も気をつけようとしてほしいよね
    何で老人の自分勝手な運転に子供が巻き込まれないといけないんだ…
    返信

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 19:18:03  [通報]

    >>4
    信号のない横断歩道の前で減速すらしない奴らの言い訳、変に止まったら後ろから追突されるから、だってさ
    前にテレビのインタビューで見た
    返信

    +51

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 19:18:57  [通報]

    昨日か一昨日かも、子供死んでなかった??
    いいかげんにしろ
    そのときも60代だった
    返信

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 19:18:57  [通報]

    また女か
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 19:19:04  [通報]

    >>4
    停まってくれない車は多いし、車が停まってくれたから渡ったら、すり抜けてきたバイクに轢かれそうになったことがあるよ
    本当にいい加減にしてほしい
    返信

    +60

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 19:19:05  [通報]

    正しく横断歩道を渡っている子を、ひくなんて。
    ハンドル握るならまず交通ルール守りなさいよ。
    できないなら乗らないで。
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 19:19:46  [通報]

    中学生がひき逃げされて重傷負ったひき逃げ犯は捕まったのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 19:20:01  [通報]

    >>12
    田舎だからか県民性が悪いのか本当に歩行者優先って意識ない人多すぎて怖い。信号のない横断歩道とかでもこっちが先に渡ろうとするとめっちゃ睨まれるんだよ。一時停止無視とかもう当たり前みたいな感じ。特に女。ちなみに運転マナーワーストに入ってる県です。
    返信

    +30

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 19:20:20  [通報]

    毎日子供がはねられてる、どうなってんの?
    ニュース見たら運転する人なら気をつけなきゃって思うよね
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 19:20:58  [通報]

    >>1
    横断歩道の停止線に反応する何かを車につけたり出来ないのかな。あとは、停止線前はスピードが出なくなる道路にするとか。
    ハンドル持たない車もあるんだから、もう少し頑張って出来てほしい。
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 19:22:53  [通報]

    子供が轢かれる事故毎日ニュースで見るなー
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:06  [通報]

    最近多いな
    返信

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:12  [通報]

    >>7
    ね!前方見てればこんな事故はまず起きないのに
    返信

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:24  [通報]

    >>14
    横。
    そう、交通事故は全国で3分に1回の割合で起きてる。明日は我が身だから貴女も気を付けてね。
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 19:25:48  [通報]

    >>1
    歩行者も青信号だからってのほほんと歩いてる人多すぎ。
    もっと最大の警戒心を持って注視しないとダメよ~ダメダメ。
    返信

    +0

    -11

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 19:26:16  [通報]

    議員の年収減らして、すべての横断歩道に押しボタン信号つけてほしい。
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 19:26:21  [通報]

    >>33
    よこ
    取り締まりやっててもやってなくてもだよ
    そういう決まり、それ知らなきゃ免許とれてない
    返信

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 19:27:53  [通報]

    私の地域は横断歩道で止まらない車が年齢性別関係なく本当に多い。狭い道も多いのに歩行者や自転車の横をスピード出して通っていく車も多く見られます。
    便利だし、車の方が速いから早く通り過ぎたい気持ちはよく分かりますが歩行者優先だと言うことをもう一度意識して運転して欲しいです。
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 19:29:07  [通報]

    >>12
    >>33
    横。
    教習所で口が酸っぱくなるぐらい言われるんだから知らないはあり得ない。交通ルールを守らないだけ。都会も田舎もないよ。
    返信

    +31

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 19:29:26  [通報]

    子ども犠牲になりすぎ。もれなく加害者は年寄り
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 19:30:02  [通報]

    >>
    交通事故。 
    こんな標語があるよ。

    忘れるな
    事故に定刻 
    予告なし

    安全運転しよう。
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 19:31:14  [通報]

    >>4
    まさにさっき一時停止無視のばーちゃんに遭遇したわ
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 19:32:04  [通報]

    今まだ幼稚園児だから一緒に行動することしかないからいいんだけど小学生になったら怖いなぁ、、
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 19:32:27  [通報]

    >>21
    そもそも田舎って歩いてる人が少ない
    歩いてるのは免許のない子供ばかりだからえらそうに走っていく車が多いんだよね
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 19:32:50  [通報]

    >>2
    大学生2人死傷事故が鏡石町で起きたばかり
    ですね…
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 19:33:10  [通報]

    >>37
    だよね。
    私も運転中はいつ年寄りの車突っ込んで来るかとか考えながら走るよ。
    実際直線道路の脇から一時停止無視のスピード出した年寄が掠めてった事もある。急ブレーキで車内にあった買い物荷物全部飛んだ。
    勿論年寄りは停まることなくそのまま去っていった。
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 19:33:41  [通報]

    中年女性ドライバーで周りを見てない人多い
    何回も危ない目にあった
    ちゃんと周り見て確認しようよ!
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 19:34:45  [通報]

    歩行者信号が青になったら、自動で頑丈な鉄柵とかが出てくるような装置でもつけないとダメだね。
    いまだに信号の無い横断歩道で止まらない車多いし。
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 19:34:53  [通報]

    人が歩行し始めたら横断歩道の周りの空気1レーンがピカーッと赤に光る装置を開発して欲しい。縦2メートル、予後1メートル位が周りの空間ごとピカーッと発光するやつ。遠くから車で走って来ても、あ!あそこの横断歩道、今人が横断中だな!と分かるくらい派手な発光。
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 19:36:05  [通報]

    >>4
    見通しが良くない横断歩道手前は死角から歩行者が来るかもしれないから車は減速すべきなんだよね?
    そういう歩行者多い道路でも制限速度の倍でつっぱしってる車、取り締まってほしい
    返信

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 19:36:11  [通報]

    >>4
    運転中遠くから渡ろうとしてる人がいるな〜と気付いて減速し始めたんだけど、私の前の車数台も対向車も全然止まらず何台もスルーしてた。
    ちなみに交番のすぐ裏
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 19:36:16  [通報]

    >>45
    横。
    追突されるぐらい煽られているなら先に行かせれば良いのにね。
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 19:36:26  [通報]

    >>62
    車トピだと自転車に対してボロカス言うくせに車の事になると知らなかった〜取り締まってないし〜後続車がぁ〜みんなやってるし〜って言うよね。
    教習所で免許取る時に習ってるし単純にそれは言い訳なんだよ。
    返信

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 19:36:49  [通報]

    子供のそばを通り過ぎるときは、少し離れるように運転してる
    特に集団だと、突発的に飛び出して来そうで
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 19:38:26  [通報]

    >>8
    新学期とかは関係ないと思う。
    返信

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 19:38:27  [通報]

    >>4
    そのぐらい厳しくして欲しい
    けど止まってるのに「先行ってくれ!」って譲ってくる歩行者は対象外にして
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 19:39:13  [通報]

    >>1
    2度と小学生の女の子が車にはねられたりしないよう、タイヤを3本パンクしに行くか
    タイヤパンクさせた疑いで男逮捕、周辺で同様の被害150台以上 埼玉県春日部市
    タイヤパンクさせた疑いで男逮捕、周辺で同様の被害150台以上 埼玉県春日部市girlschannel.net

    タイヤパンクさせた疑いで男逮捕、周辺で同様の被害150台以上 埼玉県春日部市タイヤパンクさせた疑いで男逮捕、周辺で同様の被害150台以上 TBS NEWS埼玉県春日部市の駐車場で車のタイヤをパンクさせたとして、29歳の男が逮捕されました。周辺では、去年から同...

    返信

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 19:40:42  [通報]

    死刑で
    返信

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 19:41:43  [通報]

    >>30
    それは賛成
    都会の交差点で左折したくても大勢の歩行者が永遠に渡ってくるから、左折できずに2台ぐらいしか行けないとかザラ
    効率悪い
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 19:42:28  [通報]

    >>1
    ババア死刑でおなしゃす
    返信

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 19:44:24  [通報]

    さっき団地内でメイン道路に出ようとしたところ右折車が突っ込んできて、いまゲンナリしていたところ
    ルール的には間違いではないけどこっちが出ないとめちゃくちゃせまくてあと少しで接触するところだった
    あんな運転が増えたら子供なんて簡単にぶつけられてしまう
    免許はもっともっと厳しくしてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 19:44:24  [通報]

    >>8
    新学期始まったばかりだから余計にいつもと違う場面に出会うだろうと考えて運転してる
    慣れてる道と思うことが危険
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 19:44:26  [通報]

    >>1
    目撃情報によると「女は杖をついていて、事故直後は呆然としていた。車はかなりスピードが出ていた」らしい
    足が悪いなら車乗るなよ
    返信

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 19:45:14  [通報]

    >>1
    66年も生きてきてまだ自己中心的な運転しかできないのか、情けない
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 19:46:10  [通報]

    >>2
    昨日か一昨日も横断歩道を歩いていた小2の男の子を60代の男がはねて意識不明とかって見たような気がする
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 19:47:13  [通報]

    >>86
    警察・救急車も呼ばない、人命救助もしない、二次被害防止の安全確保もしない、生きてる価値ないなこのクソBBAは
    返信

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 19:49:30  [通報]

    >>36
    婆さんの見た目なんか、どうでもいいんだよ65歳は高齢者。
    返信

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 19:50:39  [通報]

    >>4
    いや、死刑で
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 19:50:44  [通報]

    >>1
    これニュースで頭を強く打ちって言ってたから厳しいかなと思ったけど意識戻ったみたいだね。本当に良かった。
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 19:51:08  [通報]

    >>1
    明日運動会でこの女の子リレーの選手に選ばれてたんだって一生懸命練習とか頑張ってたんだろうにほんとに可哀想
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 19:51:40  [通報]

    >>36
    よう66歳
    世間一般的にはもう孫がいる歳だから立派な婆さんだ
    「お婆ちゃん」になれなかったらただのババアだ
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 19:53:49  [通報]

    >>86
    飯塚を思い出したわ。
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 19:53:52  [通報]

    >>43
    分かってるならやめな
    汚い言葉って見るのも嫌
    返信

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 19:56:16  [通報]

    重傷って、どれぐらい?
    腕や足を骨折とかかな

    恐怖心も残るよね。。
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 19:56:20  [通報]

    >>43
    謝るぐらいなら投稿しなければ良いのに……。
    返信

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 19:56:54  [通報]

    >>32
    車社会だとルール無視で「車がメイン(優先)」って感覚になっちゃうのかね
    返信

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 19:57:47  [通報]

    >>33
    取り締まられないと知らないとか守れないとかがそもそもおかしいじゃん…そんな人が車に乗ってるのが問題よ
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 20:00:41  [通報]

    信号機のない横断歩道渡ろう思ってる歩行者は車はどうせ止まらないから行くの待ってるんだよね
    車が止まったらこの人は止まる人なんだと思って渡るだけ
    それが日常だから
    これが日本人のモラルです
    はっきり言って終わってます
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 20:03:58  [通報]

    >>16
    この年齢はジジババって言わないんだ
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:31  [通報]

    >>43
    言いたくなるのもわかる。
    高齢者の事故の数、半端じゃないもの
    返信

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 20:05:06  [通報]

    こういうのあるから両親が心配であまり車乗らないでほしい。
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 20:05:17  [通報]

    朝とか下校時刻とか、明るい時間でも子供が被害に合う事故多いよね…
    暗くなる夕方は迎えに行ったほうがいいのかと考え中
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 20:06:08  [通報]

    横断歩道青で渡ってるとジリジリ迫ってくる車もいる
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 20:11:27  [通報]

    どこ見て運転してるんだろね
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 20:14:36  [通報]

    >>48
    私が運転の時に、歩行者の為に停まったのに、クラクションならされたことあるよ。

    そして私が歩行者で横断歩道渡ってたら、これまたクラクションならされ、「危ないだろ!」って叱られた。頭おかしい。
    返信

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 20:14:41  [通報]

    ババアとジジイと男と女の運転はまじで怖い…
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 20:18:01  [通報]

    >>97
    >消防などによりますと女の子は頭などを打ち、ドクターヘリで病院に搬送されました。女の子は重傷ですが、意識はあるということです。

    頭を打っているのが気になるね。後はそうPTSD。トラウマにならなければ良いけど。
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 20:18:26  [通報]

    >>12
    それな
    うちの田舎で煽り運転で逮捕された人がいるんだけど、その話を聞いた感想が「元気だな」だからね
    田舎は民度が低い
    返信

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 20:19:52  [通報]

    >>7
    本当にそうだよね。前見てたら普通は轢く事なんてない。
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 20:21:31  [通報]

    加害者がる世代じゃん気をつけて
    返信

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 20:21:41  [通報]

    今日事故多いね
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 20:26:49  [通報]

    >>4
    同意。
    車運転する人に聞きたい。
    横断歩道の近くに歩行者がいると気付きながらも止まらずに進もうとした時、その歩行者が遮るように横断歩道を渡ろうとしてきたらムカつく?

    ムカつく +
    ムカつかない −
    返信

    +1

    -11

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 20:29:18  [通報]

    >>99
    うん、それだと思う。
    それ以外にも子供の送迎だからって理由で駐停車禁止のところで停めてる車がいたりで交通ルールよりも自分達の都合優先している人が多いって感じた。
    だってそういう違反多いのママさんとかだし。
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 20:29:56  [通報]

    何歳からはもう免許剥奪でいいじゃんね
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 20:34:48  [通報]

    >>48
    これが恐ろしいんだよね
    車が止まっても横から自転車やバイクがすり抜けて出てくるとか、2車線あってどちらかの車しか止まらないとか
    めちゃくちゃ危ない
    返信

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 20:36:25  [通報]

    もはや地獄
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 20:36:32  [通報]

    さよなら
    返信

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 20:36:33  [通報]

    >>12
    田舎でも都会でも油断できないなと感じるよ
    返信

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 20:38:31  [通報]

    >>17
    見通しいいから止まりたくない、車優先だし?みたいな思考なのかもね。
    うちの地域にも住宅地から離れた裏道的な見通しがいい道路があるけど普段から車も歩行者も滅多に通らないから車はまあ飛ばす飛ばす。
    横断歩道で待ってても止まらん。
    恐らく4〜50キロ出てるからブレーキかけたくないんだろうなーと
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 20:38:59  [通報]

    >>58
    よくこのトピでふざけられるなと呆れるわ。
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 20:39:47  [通報]

    >>108
    あるある。
    歩行者がいるから止まってるのにクラクション鳴らすのはムカつくよね。
    返信

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 20:41:39  [通報]

    >>110
    意識があるといっても意思疎通が出来るレベルなのか?
    とにかく後遺症なく回復してほしい…
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 20:41:39  [通報]

    地元だわ。

    運転必須な田舎だし、自分も改めて気を引き締めて運転しなければと思う
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 20:45:57  [通報]

    >>108
    正しいことをしているのに、なぜそんなイヤな目に遭わなきゃならないんだろうね
    返信

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 20:47:52  [通報]

    >>12
    旦那に横断歩道に待ってる人いるよって言ったら、止まるとかえって危ないって返された。対向車も止まるとは限らないからって。じゃああの人はいつ横断歩道渡れるの??って怒った事ある。
    返信

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 20:47:57  [通報]

    >>115
    そもそも歩行者が渡る意思を示していたら止まらなければならないんだから通り過ぎるのはあり得ないんだけどね。寧ろこういう状況で現場にパトカーが居ない事が腹立つかな。
    返信

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 20:52:57  [通報]

    >>76
    交通事故でも「これは避けられない、ドライバーが可哀想」みたいなトピは伸びるのに車が悪いトピは伸びないね
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 20:54:42  [通報]

    >>128
    横。
    旦那さん、青キップ切られる前にその考えを改めた方が良いね。
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 20:54:47  [通報]

    >>115
    このトピにいる運転者はちゃんとした人が多いだろうけど、実際には止まってくれない車の方が多いよね。なんなら横断歩道の上に堂々と止まって歩行者を渡らせまいとするイジワルな人もいる。
    返信

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 20:55:47  [通報]

    >>43
    ほんと、また!?だよね
    高齢者は何人の子ども殺してるの
    返信

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 20:56:51  [通報]

    >>131
    うん。子供が小学生になって徒歩通学するようになってやっと変わった。
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 20:57:34  [通報]

    >>36
    だから何だとしか
    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:36  [通報]

    >>134
    それは良かった!!旦那さん頭が柔らかくて素晴らしい!
    返信

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:57  [通報]

    渡ろうとしたらアクセル踏んで走り切る車あるけどあれは歩行者轢き殺すことを目的としてるの?
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 21:01:37  [通報]

    >>136
    だいぶかかったけどね、、
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 21:06:57  [通報]

    >>4
    信号がある横断歩道でも歩行者通ろうとしてるのに止まらない車いるからびっくりする…
    前私が普通に青信号渡ろうとしたら(飛び出しとかじゃないよ)、びっくりして急ブレーキ踏んでたけどこっちがびっくりした。
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 21:07:03  [通報]

    高齢者は免許返納して歩け
    だから足腰悪くなるんだよ
    返信

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/17(金) 21:07:47  [通報]

    最近こういうニュースが多いな
    何とも言えない気持ちになるわ…
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/17(金) 21:08:56  [通報]

    >>132
    あー!いるいる!前が詰まっていたら間隔を空けないと駄目なのにね!💢
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/17(金) 21:09:54  [通報]

    一時停止しない車多すぎ
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/17(金) 21:11:15  [通報]

    悪いが、死刑で。
    返信

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/17(金) 21:13:18  [通報]

    >>56
    前しかみてないから左右から渡ってくる存在に気づかないんだと思う
    「前」の範囲がめちゃくちゃ狭いんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/17(金) 21:15:28  [通報]

    何で高齢者って子供や若い人を轢くんだろう?高齢者が高齢者を、ってより多くない?被害者が若いから大きく報道されてるだけなのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/17(金) 21:25:19  [通報]

    >>146
    高齢者は動体視力や反応速度が衰えて来るのと、子どもはまだ危機意識が育っていないから事故になりやすいのかも。私達ぐらいの年齢だと車の運転も徒歩も周りを見て慎重になるしね。
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/17(金) 21:36:14  [通報]

    >>108
    交通ルール分かってない運転者多くない?
    信号機の無い横断歩道で
    歩行者が待ってたから
    徐行して止まったら
    後ろの車クラクション私もやられた
    救急車や警察車輌が近付いて来たから止まってるのにクラクションもあった頭悪すぎる

    歩行者いるのに(下校中の子供の列に)水ハネ!
    横から水浴びてるよ、、
    時速守ってない車はマナー悪過ぎて引く

    返信

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/17(金) 21:39:58  [通報]

    田舎者は本気で車が優先と思ってるからな
    更新のときにビデオ見せるだけじゃなくて試験もやった方が良い
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/17(金) 21:45:50  [通報]

    >>12
    この間青信号の横断歩道歩いてたら、右折してきた車に轢かれそうになったよ。ブレーキかけずに突っ込んできた。こっちが慌てて止まったわ。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/17(金) 21:56:28  [通報]

    毎日のように小学生が巻き込まれる交通事故…
    子供たちが青信号で横断歩道を渡ろうとしていたり渡っている途中なのに待てない待ちたくない車が多すぎる
    信号のない横断歩道で歩行者がいても止まらない車も多い
    返信

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/17(金) 21:57:49  [通報]

    お年寄りに免許証返納させる為に
    タクシー毎日はキツいから
    バスをもっと増やせば良いのに
    (運転手さん不足だから高給にして人材を増やしてさ)

    今住んでる市のバスはドコでも無料なんだけど便が少ないのにまた減るらしい、、
    ただでさえ事故多いのに
    うちの市のお年寄り免許証手放さないままだよ
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/17(金) 22:01:03  [通報]

    交差点渡るときとかに思うけど、歩行者ぜんぜん見てない高齢ドライバー多いね…
    歳とると視野が狭くなるし判断力も落ちるのだろうけど、青で信号渡っててもヒヤッとする時はだいたい高齢ドライバー
    左右見てなくて真っ直ぐ前だけ見て運転しがちなのは女性率も高いな
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/17(金) 22:11:48  [通報]

    >>45
    そういう人って横断歩道直前で急ブレーキかけるのを想像してるんじゃない?
    ひし形マーク見えたら減速し始めれば追突なんかされないでしょ
    返信

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/17(金) 22:19:32  [通報]

    >>108
    本当に頭おかしいドライバー多いよね
    右折矢印出たから曲がろうとしたら直進してきた車にクラクション鳴らされたり…
    お前が信号無視してるんだよ!
    返信

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/17(金) 22:21:11  [通報]

    >>145
    そういうこと!?こわ…
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/17(金) 22:26:58  [通報]

    >>15
    まぢww
    返信

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2024/05/17(金) 22:48:34  [通報]

    >>10
    人様の子供を怪我させたら立ち直れない…
    返信

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/17(金) 22:53:41  [通報]

    >>7
    信号のない横断歩道で歩行者が待ってるのに止まらずに行く車を観察していると、まっっったく周り見てない!
    ちょっと前屈みで前だけ見つめてる運転手が多い!
    返信

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/17(金) 23:07:05  [通報]

    自分が止まってても対向車は平気で突っ切るんだよね。バカヤローと思って運転手確認するとお年寄りが多い!
    返信

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/17(金) 23:07:28  [通報]

    >>153

    高齢者はもちろん女性も見てない人多い
    そして横断歩道で止まってくれない

    横断歩道渡ろうとして待ってるのに、前詰まってるのにジリジリ動いて横断歩道のど真ん中で止まりよる

    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/17(金) 23:28:25  [通報]

    >>151
    これだけニュースで取り上げられているのに目を通してないのかね?
    それとも「まぁ平気っしょ!」「ちょっとくらい大丈夫っしょ!?」の精神なんだろうか。運転する身からするとありえないし、改めて気をつけねばと思う。
    そして子供がいるから「横断歩道でも信号が青でも止まらない車、全員が止まる訳じゃないからすぐ渡らないで左右確認して」とは言ってるけどさ
    心配がつきないな
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/17(金) 23:37:16  [通報]

    >>153
    左右見てなくてまっすぐ前だけ見て運転しがちなのは女性率が高いのはあるあるだね。
    横断歩道もそうだし、変なタイミングで合流してこっちがブレーキかける羽目になったり、駐車場から車道への合流で入れてくれないとか色々
    運転するなら周囲の状況把握してほしい。
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/17(金) 23:38:11  [通報]

    >>10
    一瞬の油断が命取りだもんね。
    本当に気をつけないとって思う。
    返信

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/18(土) 00:23:11  [通報]

    うちの通学路にある分離式の交差点でも、歩行者青なのに突っ込んでくるやつがたまにいるんだよね
    青になっても全部の先頭車が止まってるのを確認してから渡るようにって言ってある
    多分同じ方向の歩行者信号が青で思い込みで動かしてるんだろうなー大体スピード出てて怖すぎ
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/18(土) 00:26:51  [通報]

    >>4
    東京だけど、
    止まる素振りもなく曲がってきた車いたから
    運転手みたら80代くらいのじじいだった
    やはり高齢者は判断力もなにもあったもんじゃないから運転やめろ
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/18(土) 00:38:25  [通報]

    横断歩道で信号無しで待ってるとき止まらないのは絶対女性なんだよね
    大体の男性は止まる
    女は絶対年齢関係ないあいつらは止まらない
    今度飛び出してやろうかな
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/18(土) 01:23:43  [通報]

    >>45
    自分がとまっても対向車がとまらないと危ないから状況判断するって言う人もいたよ
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/18(土) 01:58:55  [通報]

    >>7
    このドライバーがそうかは知らないけどスマホの画面見てる人もいると思う
    自動車に限った話じゃないけどね
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/18(土) 02:01:00  [通報]

    年寄りって車乗れば歩行者はねて、歩けば信号も横断歩道もないところをとろとろ横断するよね。
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/18(土) 03:19:43  [通報]

    >>1
    傘を突き出しながら歩こう
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/18(土) 03:50:31  [通報]

    >>51
    私も田舎県民だけど横断歩道渡ってたら車が目の前爆速で曲がって行った事あったし怖くて歩いて出かける事なくなったよ。
    田舎って旦那のミニバン乗って出かける運転下手な女けっこういるし余裕ないのか道譲ってもお礼しない人ばかり。
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/18(土) 06:52:38  [通報]

    私も横断歩道渡りたくても反対側の車線が止らなくて、仕方ないから横断歩道真ん中まで歩いて(安全確認しながら)、そこまで行かないと止まってくれなかったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/18(土) 08:41:55  [通報]

    >>148
    緊急車輌に譲ろうとハザードたいて路肩に寄ったところを抜かしていくオオバカ野郎もいるよね。
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/18(土) 09:42:35  [通報]

    >>108 >>118
    片側の車が停まってくれてるのに、反対側の車線の車はなかなか停まってくれないこともあって、本当に腹立ちます。
    やっと渡れる!!と思うから、早く渡らなきゃ💦と思ってなんか焦るし
    ヘルメットは被ってるし横断歩道によっては自転車を降りて渡ってるけど、それでもすり抜けてきたバイクや自転にぶつかられたら何かしらの怪我を負うのは免れないだろうから、本当に怖いです。

    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/18(土) 10:33:15  [通報]

    出た66歳!ほんとこのぐらいの歳の人車間距離ないし生意気な運転する
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/18(土) 10:39:35  [通報]

    >>1
    意識があって本当によかった!
    全部綺麗に治りますように!!
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/18(土) 11:53:12  [通報]

    >>56
    ね!て共感してるけど…
    前だけ見てても危ないですよー。笑
    返信

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/18(土) 12:51:53  [通報]

    >>4
    ほんとに止まらない車多すぎ!小学校前の横断歩道ですらだよ
    警察取り締まってるの見たことない
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/18(土) 15:45:41  [通報]

    今朝仕事行く途中、赤信号でビックリして停止線すぎるまで勢いよく突っ込んで来た車いたよ!
    どこみてんだよ!って思った。
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/18(土) 15:59:55  [通報]

    >>58
    クソが
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/18(土) 19:25:26  [通報]

    >>62
    うん、初心者マーク付けてる息子は、横断歩道はメチャ見てるわ!
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/18(土) 20:04:26  [通報]

    >>67
    人も車も少ないから高齢者は横断歩道もないところで右も左も見ないで急に道路渡り始める人もいるよね…
    自転車でも歩行者でも
    あれ運転してて怖いよマジで
    なんで大丈夫だと思えるんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/19(日) 15:43:22  [通報]

    >>108
    信号無し横断歩道、本当にもっと取り締まって欲しいですよね。
    今日も横断歩道渡ろうとしてゆうに20台は待ちましたよ…。車が停まる当たり前なのに、停まってくれた車に後光がさして見えて、ニッコリペコリしたよ✨
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす