ガールズちゃんねる

東京ディズニーシー新エリアに芸能人やインフルエンサーら招待「幻滅した」物議醸す

2536コメント2024/06/05(水) 14:12

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:33 

    東京ディズニーシー新エリアに芸能人ら招待「幻滅した」物議醸す (2024年5月16日掲載) - ライブドアニュース
    東京ディズニーシー新エリアに芸能人ら招待「幻滅した」物議醸す (2024年5月16日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」。6月6日のオープンを前に、多くの芸能人やインフルエンサーが招待された。


    しかしこの招待を巡り、ネット上ではさまざまな声が上がる事態に。

    「ディズニーの招待の件本当にかなしい。新エリアできるって知った時からずっと楽しみにしててその間も何回もディズニー行ってたのに周りのインフルエンサーさんは無料で行ってて自分はその投稿を悲しく見守るしかない笑 招待なんてしなくても死ぬほど行きたい人だって沢山いるのに」

    「こんなにインフルエンサーと芸能人招待する必要あったか?ディズニーオタクのインフルエンサーと一般の招待客増やしてメディアで特集組めばよくないか?新エリア楽しみにしてただけに今回のやり方はすごい幻滅した」

    「ディズニー新エリア、インスタグラマー招待しまくってるけど、どこに需要あるんだろ?」

    「ディズニーの新エリアにインフルエンサーや芸能人が招待されましたって一斉にSNSにあげ出していてうんざりする 本当にディズニー好きな人行かせてあげろよって思うし、SNSの弊害だな 今やディズニーは本当に好きな人だけが行く所だからあれ見て『行きたい』ってならないだろディズニーの広報大丈夫?」

    と、マイナスな声が多数上がっています。
    返信

    +4052

    -50

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 17:43:08  [通報]

    芸能人様
    インフルエンサー様
    返信

    +4458

    -25

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 17:43:39  [通報]

    広告で宣伝だから仕方なくない?
    返信

    +233

    -707

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 17:43:47  [通報]

    本当に空いてる時に満喫していて羨ましいしかない
    返信

    +3619

    -18

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 17:43:48  [通報]

    招待するってwww
    返信

    +1822

    -12

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 17:43:50  [通報]

    >>1
    特別扱いするのね。
    行こうともおもわないけど。
    返信

    +3070

    -24

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 17:43:50  [通報]

    宣伝して欲しいんだろうけど、ディズニー好きな人は芸能人以外に沢山いるからなんだかね、
    返信

    +2917

    -15

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 17:43:55  [通報]

    なんか質が下がりまくってるね。値段と伴わない。
    返信

    +4199

    -17

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:06  [通報]

    風間くんだけでいい
    返信

    +2265

    -375

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:07  [通報]

    正直あまり見てて気分良いものではなかったな
    僻みなんだろうけどね
    返信

    +3061

    -16

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:17  [通報]

    こういうことするからDiorのコスメも買わなくなったw
    返信

    +1919

    -16

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:20  [通報]

    嫌なら行かんけりゃええやんw
    返信

    +70

    -124

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:21  [通報]

    何でもSNS
    馬鹿の1つ覚え
    返信

    +1418

    -12

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:26  [通報]

    タダで行けるんだよね?
    いいね
    返信

    +1418

    -10

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:34  [通報]

    新エリアの予行演習を兼ねてるんだろうから、しょうがなくない?
    そんなことで幻滅するなら、もう行かなきゃ良いだけだと思うけど。
    返信

    +56

    -237

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:40  [通報]

    夢の国もお金お金になってしまったよね。
    返信

    +1904

    -16

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:46  [通報]

    どの界隈も自分ができないことを他人がやってることに不満爆発させるオタクっているんだね
    返信

    +61

    -119

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:58  [通報]

    辻ちゃんとか呼ばれるんかな

    ディズニー別に好きでもなさそうだけど
    返信

    +373

    -28

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:02  [通報]

    もう芸能人が優遇される時代ではない
    転落の時代
    返信

    +1130

    -22

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:03  [通報]

    ディズニー好きな人すぐ幻滅するよねww
    返信

    +300

    -101

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:05  [通報]

    テレビ番組で芸人が行ったりしても持ちギャクやったらダメなんだよね、ディズニーって。
    返信

    +407

    -11

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:09  [通報]

    >>7
    素人に宣伝されてもたかが知れてるじゃないの

    昔からこの手の宣伝あるし、広告効果考えたら当然だと思うけど
    返信

    +277

    -192

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:09  [通報]

    ただでさえ混むのに何がしたいん?あ、金か。
    返信

    +605

    -9

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:16  [通報]

    何を今更って感じじゃない?
    芸能人貸切デーだってあるしテレビ入ってたら優先じゃん
    返信

    +540

    -33

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:20  [通報]

    夢の国といっても所詮ビジネス
    返信

    +546

    -3

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:32  [通報]

    元セクシー女優羽咲みはる(現役時代)
    東京ディズニーシー新エリアに芸能人やインフルエンサーら招待「幻滅した」物議醸す
    返信

    +257

    -78

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:38  [通報]

    昔ってこういう新エリア新アトラクションとか増えたら宣伝を兼ねた2時間特番あったよね。
    ディズニーランドで大規模なロケしてて好きだった。
    今はヒルナンデスあたりの一部に組まれるくらいだね。
    返信

    +618

    -14

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:46  [通報]

    >>16
    そりゃそうでしょ

    そこ分からずに夢の国だからなんでもしてもらえて当然!みたいな客の方が時代遅れだよ
    ほとんどがバイトだし
    返信

    +240

    -121

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:50  [通報]

    行かなきゃいいよこんなとこ。
    返信

    +694

    -9

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:52  [通報]

    ラジオでも某芸能人が行った話してた

    まー宣伝だからね仕方ないだろうけど、面白くはないね
    返信

    +391

    -6

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:53  [通報]

    空いてる所行けていいよね…
    インフルエンサーって一体何者なの
    全然PRにならないと思う。
    返信

    +1052

    -13

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:57  [通報]

    PR活動の一貫で普通にあること
    一般ファンとインフルエンサーじゃPR力が違うんだから仕方ない
    幻滅したなら行かなきゃいい
    ディズニーマニアは変なやつ多いね
    返信

    +53

    -86

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:04  [通報]

    ディズニーもコロナ境目にちょっと魅力なくなったな〜
    ビジネスだから仕方ない面もあるんだけど、
    ちょっとインフルエンサー招待はさすがにガッカリ
    結局お金持ってる人に来てもらいたいのが本音なんだなって受け取った
    返信

    +1064

    -16

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:16  [通報]

    >>7
    だからといって素人招待したとこでなんの影響もないじゃん
    返信

    +154

    -78

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:16  [通報]

    同じこと思ってた。今月シーに行く予定なんだけど、インフルエンサーなんて使わなくても…っていう思いがあって、モヤモヤしてる。高いチケット買ってるのにさ…
    返信

    +732

    -13

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:20  [通報]

    高い入園料とってるんだから正当なCMつくって流せばいいのに
    返信

    +797

    -5

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:22  [通報]

    インフルエンサーや芸能人が何か発信したからとか全く関係なく行く人は行くし行かない人は行かない
    返信

    +692

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:24  [通報]

    柳原可奈子が招待されて家族で行ってたね
    返信

    +303

    -12

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:25  ID:XC99qJ5UnL  [通報]

    一般人よりは宣伝効果あるからじゃないの?
    抽選で〇〇名ご招待とかの方がニュースに取り上げられるし話題になりそうだけどさ
    返信

    +19

    -30

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:27  [通報]

    それよりオープン前からアトラクションとかエリアの画像や動画をアップしても良いのにビックリ!
    今までみたいに規制するものだと思っていたわ。
    返信

    +562

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:37  [通報]

    >>27
    してたしてた!
    昼だよね。懐かしい
    返信

    +68

    -6

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:38  [通報]

    逆に批判されてるねー。
    宣伝してほしいんだろうけど。
    平等にしてほしい。
    返信

    +502

    -10

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:56  [通報]

    >>2
    ど素人様
    返信

    +168

    -29

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:04  [通報]

    そんなことしなくてもお客さん沢山来るだろうに。
    返信

    +438

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:04  [通報]

    で、その人たちの投稿がバズってそのインフルエンサーにも広告料が入るってアホらし
    返信

    +639

    -6

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:06  [通報]

    >>5
    ディズニーはそういう差別はしないでほしかった
    返信

    +1135

    -17

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:11  [通報]

    宣伝っていうか御披露目会みたいなやつでしょ?
    それは有名人最初に呼ぶんでね?
    がっかりするポイントが分からない…
    ブランドだって新規オープンするときは最初は芸能人と有名人のお得意様呼ぶし
    返信

    +108

    -114

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:16  [通報]

    ディズニー過激派って表現が嫌
    返信

    +77

    -5

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:16  [通報]

    >>16
    それはずっとそうだろ
    返信

    +146

    -14

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:18  [通報]

    地方民だからどうせ行かんし
    外国人もいないから地方のが快適
    返信

    +102

    -6

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:19  [通報]

    ここはアリでしょ
    返信

    +96

    -391

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:23  [通報]

    >>37
    その辺りリサーチしてやってるんだから効果はあるということ
    返信

    +8

    -33

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:52  [通報]

    ディズニーランドに興味あまりない自分からしたら、インスタグラマーが一斉に宣伝し始めたらキモいから絶対行かないと思う。
    混んでるんだろうなと思うし。
    返信

    +508

    -5

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:55  [通報]

    夢の国だからこそSNS禁止にしてほしい
    返信

    +282

    -7

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:57  [通報]

    指原が行ってたのこれ?
    返信

    +117

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:57  [通報]

    >>5
    有名になればあなたも招待されるよ
    東京ディズニーシー新エリアに芸能人やインフルエンサーら招待「幻滅した」物議醸す
    返信

    +31

    -515

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:03  [通報]

    よばれる人とよばれない人、どういう基準で決まるのかな。ディズニーの中の人の独断?
    返信

    +238

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:28  [通報]

    芸能人は分かるけど、インフルエンサーはほぼ一般人やん
    抽選でご招待すればいいのに
    返信

    +383

    -12

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:34  [通報]

    >>16
    お金かけてでも快適にパークを楽しみたいっていう人が増えたから、そういう人に満足してもらえるような方針にしてるって聞いた
    返信

    +15

    -30

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:35  [通報]

    >>56
    ちゃんと正規の金額支払って入りたいわ
    返信

    +13

    -58

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:41  [通報]

    Dオタ図々しすぎない?
    過去に何回もやってるってことは効果があったってことでしょw
    素人がこんなんやっても意味ないよねーwって妬みだけでなんの根拠もないのにいってるのウケるわ
    返信

    +38

    -64

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:06  [通報]

    ディズニーの場合は宣伝は最小限で充分なんだよな
    ちょっと最近やり過ぎと思う
    返信

    +359

    -4

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:12  [通報]

    >>14
    それを補う集客効果あるからね
    ここで特別アイテムプレゼント!とかまで行ったら行きすぎかなと思うけど
    返信

    +122

    -14

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:13  [通報]

    >>11
    分かるー!
    私はランコム。イメージキャラの戸田恵梨香さんに美容液500本プレゼントしていてなんだかなぁって思った。こちらは頑張って買い続けていたのに。それに加えて円安でどんどん値上がりしているし、もうランコムはいいやって基礎化粧品全部変えた。
    返信

    +1297

    -56

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:13  [通報]

    >>24
    私もそう思う
    芸能人とか著名人とかインフルエンサーとか、そりゃ影響力ありそうな人先に招待したいと思うこともあるよねって感じよ
    立場が違うんだからうらやましいとかずるいとかそういう感情すら湧かないw

    どのみちしばらく混雑するだろうから新エリアは落ち着くまで近寄らないよ。誰かが発信するのを見てへ~って思っとく
    返信

    +44

    -41

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:13  [通報]

    いち早く行ってた人の投稿にすごい妬ましさを滲ませたコメント沢山あって面白かった。
    返信

    +18

    -15

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:16  [通報]

    平等思考の成れの果てだね。
    返信

    +65

    -18

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:27  [通報]

    >>32
    だよね〜
    そういう仕事をしてるからそういう仕事が入ってくるわけで
    もう「アパレルショップの店員が社割で買うのずるい」くらいのこと言ってる デズヲタ
    返信

    +38

    -31

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:29  [通報]

    ディズニーが夢の国の時代は終わったよね
    キャストも客も質が低下してるし
    この前行ったけど、道に迷ってて近くに大学生くらいのキャストがいて道順聞いたら凄く嫌な顔されて凄い小声でぶつぶつと右折して左折してとか全然違う道教えられたよ
    客も客で疲れてベンチに座ってたら私達とってください!とか学生集団に何回も声かけられてうざかった
    返信

    +353

    -5

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:30  [通報]

    >>56
    横だけど数年ぶりってことはディズニー好きでは無いのに招待されるんだね
    この人誰か知らないけどそんなに有名な人?
    年に何回も自腹で行ってる人は良い気しないとは思う
    返信

    +1032

    -7

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:32  [通報]

    >>16
    やりがい搾取とかいうくせに
    商売っけ出すとすぐこれだよ
    夢の国はボランティアじゃありません
    返信

    +131

    -45

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:45  [通報]

    広告代は莫大な費用が掛かるため、インフルエンサーや番組で芸能人呼んで紹介してくれた方がかなりの費用節約になるのね。しょうがないよ。
    返信

    +16

    -17

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:48  [通報]

    浦安市の小学6年生が招待されたのは微笑ましいけどコレはあーはいはいって感じ
    返信

    +446

    -3

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:56  [通報]

    >>53
    それはインフルエンサーに興味ないからなだけでしょ?
    返信

    +5

    -39

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:10  [通報]

    >>1
    ただの素人ディズニーヲタの発信力なんてたいしたことないからね
    返信

    +97

    -25

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:12  [通報]

    芸能人とか本人なら、う~んまぁね…と思えるけど子供同伴だとずるいとしか思えない。
    返信

    +17

    -13

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:21  [通報]

    商用目的の撮影は禁止にしたのにインフルエンサーを招待したんだ
    返信

    +362

    -5

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:21  [通報]

    >>64
    素人様すげーなwwwww
    返信

    +41

    -236

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:26  [通報]

    >>14
    なんならお土産も貰ってるかもしれん
    返信

    +241

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:31  [通報]

    >>15
    それなら一般募集でプレオープン招待みたいにすればよかったのに
    返信

    +328

    -10

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:32  [通報]

    >>17
    わかりやすく妬みだよなあって

    でもSNSでブーブー言ってる人だって内心はちゃんとわかってて、
    でもちょっと愚痴っただけなのに
    こんな取り上げられ方するのもかわいそうに思うよ
    ここまでどす黒くは思ってないんじゃない?
    返信

    +26

    -33

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:33  [通報]

    dオタの中でもあの人は招待されてるのに自分は招待されてないとかいろいろありそう
    返信

    +33

    -5

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:41  [通報]

    >>3
    テレビCM減らして、SNSのインフルエンサーに宣伝させてるとするなら、広告費削減にもなるんだろうね。
    無料で行きたいなら、自分も頑張ってなるしかない。
    返信

    +220

    -27

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:44  [通報]

    >>18
    ブログに書いてあったよ
    返信

    +258

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:45  [通報]

    >>57
    ナイツは土屋が呼ばれて塙は呼ばれなくて拗ねてた
    返信

    +168

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:02  [通報]

    ただのインフルエンサーとかいう人は同じこと呟いてみると分かるよ
    いいね一個もつかないよ
    返信

    +34

    -21

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:09  [通報]

    今どれくらい掛かるんだろ、家族で行ったらすごいことになりそう
    返信

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:14  [通報]

    >>1
    ハリウッドから実写版の白雪姫を連れてくるくらいの話題性がほしいよね
    返信

    +12

    -13

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:21  [通報]

    こんなプロモーションしか出来ない広告代理店と
    決定を出すオリエンタルの上役を引退させるべきだな。
    返信

    +192

    -10

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:22  [通報]

    そんなこと言いながらも
    文句言うほど注視してる人は結局行くと思う
    返信

    +29

    -7

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:24  [通報]

    >>76
    まあそういうご招待ってご家族同伴OKよくある
    返信

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:40  [通報]

    >>34
    口コミがあるよ
    返信

    +11

    -20

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:43  [通報]

    黙ってても人が来るのにね
    返信

    +107

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:51  [通報]

    >>70
    数年振りの家族ディズニー
    だから、家族で行くのが数年ぶりなのかも
    返信

    +230

    -8

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:55  [通報]

    個人的にインフルエンサー宣伝はいいけど、クルーの質が下がってるのは、日本のディズニーの良さがなくなるなって思う。ゴミ散らかってたり、開園ダッシュが異常だったらは、グリで揉めたり、香港ディズニー化してる。
    返信

    +81

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 17:52:02  [通報]

    >>80
    素人を抽選して選ぶよりディズニー側が目立つ人選んで招待する方が費用対効果高いでしょ…
    返信

    +74

    -25

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 17:52:03  [通報]

    そんな事あったのも知らなかったよ
    返信

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 17:52:13  [通報]

    >>18
    辻ちゃんは呼ばれたってYouTubeにサムネで載ってたような気がした
    返信

    +239

    -2

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 17:52:14  [通報]

    >>7
    別に芸能人やインフルエンサーに宣伝してもらわなくたって大丈夫だと思うんだよね
    オフィシャルサイトで新エリアの映像流すだけでも集客率は凄まじい結果になるかと
    返信

    +399

    -10

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 17:52:31  [通報]

    >>72
    ディズニーの新エリアなんてインフルエンサー呼ばなくても勝手に来るだろw
    ディズニーって◯◯さんが行ったから行こって場所だっけ?
    返信

    +271

    -6

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 17:52:34  [通報]

    そんなに宣伝必要なのかな?
    返信

    +99

    -2

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 17:52:39  [通報]

    ヲタがとんなに必死にお金を落としてもディズニーから招待されるのは年1行くかわからない芸能人かインフルエンサーとかなんだね!
    返信

    +225

    -3

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 17:52:51  [通報]

    >>22
    そんなことは承知の上で、素人とか知れてるとか思われてること暈して
    足しげく通ってるファンも大事にしてる感は欲しかったなってことです。
    返信

    +28

    -32

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 17:52:53  [通報]

    >>92
    どこのだれが書き込んだか分からん口コミより認識されてる芸能人の発言の方が影響力高いのは当たり前のこと
    返信

    +68

    -13

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 17:53:30  [通報]

    >>18
    行ってたよ
    辻希美、子ども達と一緒に東京ディズニーシーへ「ファンタジースプリングスにご招待頂き行って来ました」 - Yahoo! JAPAN
    辻希美、子ども達と一緒に東京ディズニーシーへ「ファンタジースプリングスにご招待頂き行って来ました」 - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jp

    タレントの辻希美が11日と12日に自身のアメブロを更新。子ども達と一緒に東京ディズニーシーを訪れたことを明かした。【写真】辻希美、息子達との3ショット11日のブログで、辻は「今日は学校終わってからディズニーシーに行って来ました」と報告。 - Yahoo! JAPAN

    返信

    +220

    -8

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 17:53:31  [通報]

    >>103
    ディズニーも商売だから仕方ない
    広告の一つと思おうよ
    広告に芸能人出すのと同じでしょ…
    返信

    +63

    -35

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 17:53:58  [通報]

    >>41
    ゴールデンじゃなかった?19時から21時のイメージ。
    返信

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:13  [通報]

    ゲストひとりひとりがVIPっていうオリエンタルランドの企業理念みたいなのがあったと思うんだけど、なんか残念だな…
    インフルエンサーのほうがお金を払う人より恩恵を受けてるじゃんって思ってしまうな。
    返信

    +265

    -6

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:22  [通報]

    新エリアなんて有名人招待しなくてもちょっとテレビで宣伝するだけでもみんな行きたいとなってるよね。
    なんで今回はこんなやり方したんだろ。芸能人の楽しんでる姿見て行きたいと思って行く人は、見なくても行くでしょ。
    返信

    +209

    -7

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:52  [通報]

    ディズニーは日本から出ていけよ
    映画ももう放映せんでええぞ
    似たようなやつ、同じやつを何回コスコスコスコス擦りやがって
    返信

    +25

    -18

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:56  [通報]

    宣伝もなにもしなくてもうっとーしーほど人来るだろうに
    一般人もSNSあげる人たくさんいるだろうし
    返信

    +115

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:01  [通報]

    >>100
    そうそう、何なら新エリアの写真数枚アップする程度の宣伝でも充分でしょ
    返信

    +80

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:07  [通報]

    芸能人やインフルエンサーに混じってやっぱりスポンサー企業のお偉いさん家族とかもいたのかな?
    返信

    +67

    -3

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:16  [通報]

    芸能人やインフルエンサー使うと分かりやすく話題になるから企業としては頼りやすいんだろうな
    ただ話題になるのと、その企業や商品のユーザーがどういう感情になるのかはまた別問題だから難しいところだね
    話題になったから行きたい!って人もいるだろうけど、ネガティヴになる人ももちろんいるから。
    返信

    +14

    -4

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:17  [通報]

    舞浜市民を無料招待すれば良かったね
    返信

    +139

    -14

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:18  [通報]

    インスタ開くと招待されたーとか知らないインスタグラマーが行ってるのばっか。
    返信

    +126

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:42  [通報]

    ディズニーの公式発信だけで充分だと思ったけど、最近は知名度ある人にSNSで宣伝してもらわないといけないほど困ってるのか
    返信

    +56

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:55  [通報]

    インフルエンサーってどうやったらなれるの?
    なにかのゴリ押し?
    返信

    +2

    -10

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 17:56:19  [通報]

    大丈夫なの?埋立地に次々増設して。
    返信

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 17:56:33  [通報]

    >>2
    こんなだからテレビ見なくなった
    返信

    +436

    -8

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 17:56:49  [通報]

    ディズニーも格下がったねー
    返信

    +85

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 17:56:58  [通報]

    >>80
    そしたら転売ヤーとか
    転売できない様にしても同伴権利を売ったり
    詐欺とか面倒くさいことありそう
    返信

    +64

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:12  [通報]

    >>94
    さらに横だけど、つまり招待=無料だから自分だけじゃなく家族も呼んで行ったように見えてそれはそれでやっぱり不公平に見えると思う。ディズニー好きで正規で全員分の料金払って行く人も当然いるわけだし。
    返信

    +369

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:20  [通報]

    マイナス戦略と思ってるのは35より上だからそもそもそんなに夢の国には行かないんじゃない?若い人はそんな悪いイメージないと思う
    返信

    +3

    -11

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:45  [通報]

    宣伝なんだから当たり前じゃん。
    何でも文句言う人多いな。
    なら自分がインフルエンサーになれば?
    なれないだろうけど。
    返信

    +16

    -32

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:54  [通報]

    >>7
    宣伝しなくてもたくさん来るのにね
    返信

    +185

    -6

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:56  [通報]

    >>11
    すごい分かる
    ばら蒔きされまくってると定価で買うの馬鹿馬鹿しくなる
    返信

    +973

    -4

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 17:58:06  [通報]

    低視聴率のくせにね
    返信

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 17:58:11  [通報]

    商売なんだから仕方ない
    悔しいなら影響力ある人間になれ
    返信

    +14

    -17

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 17:58:26  [通報]

    芸能人とかインフルエンサーに全く興味ないから、影響力がそんなにあるの?って感じなんだけど…
    返信

    +48

    -6

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 17:58:30  [通報]

    >>64
    それはイメージキャラなんだから当然でしょ笑笑
    CMに出たらその商品貰えるのも昔から当たり前にあったことじゃない?
    返信

    +78

    -157

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 17:58:32  [通報]

    ちょっと違うけど、
    こじんまりしたすてきなお家に住んでるインフルエンサーが、
    急に豪邸に引っ越して。

    インスタやYouTubeで儲かったんだろうけど
    センスも変わったしなんか興醒めしてもう見なくなった。

    インフルエンサーもいつまで続くんだろうね。
    返信

    +72

    -6

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 17:59:01  [通報]

    >>56
    招待されるのは良いとしても、せめてこんな風な書き方しなきゃ良いのに。
    返信

    +402

    -4

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 17:59:10  [通報]

    芸能人枠
    インフルエンサー枠
    割合は知らないけど、抽選で当たった一般人も行けるよ。
    昨日知り合いが行って来た。
    羨まし過ぎる。
    返信

    +7

    -5

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 17:59:14  [通報]

    >>56
    これって元NMBの子?
    違ったらごめん
    返信

    +82

    -5

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 17:59:22  [通報]

    これはオタクの方がめちゃくちゃなこと言ってるなと思うけど、でもディズニーリゾートのお客はそういう考え方の人が多いということで、そういう人にウケる宣伝方法考えた方がいいね
    例えばエルメスのお店から出てきた人にワークマンのチラシを配っても意味ないだろう…みたいな
    ターゲットの心理を考えるのは売上考えると大事なことだよね
    返信

    +5

    -10

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 17:59:24  [通報]

    >>64
    500本!?
    返信

    +373

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 17:59:36  [通報]

    >>107
    私が見てたのは再放送かも笑
    返信

    +0

    -4

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 17:59:42  [通報]

    ディズニーなんて宣伝して貰わなくたって来るでしょ
    ディズニーのブランドに恥じぬよう自ら安売りしなくても良いのに
    返信

    +75

    -3

  • 141. 匿名 2024/05/17(金) 17:59:53  [通報]

    >>1
    もう答えは出てるよ
    ディズニー好きインフルエンサーとそのフォロワーは宣伝しなくても来るから
    他のインフルエンサーに広告してもらった方が広い客層にリーチできるって
    返信

    +49

    -22

  • 142. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:00  [通報]

    不倫した芸能人も招待されてたよねー。
    返信

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:02  [通報]

    >>80
    チケット代は、払ったかもだけど
    友達のお姉さんがスポンサー企業に働いてたから
    シー出来た時に、友達とプレイオープンに行ったよ。
    返信

    +7

    -9

  • 144. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:23  [通報]

    >>139
    多分再放送かも。ディズニーのワクワクが家で味わえて好きだったなー
    返信

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:24  [通報]

    >>1
    興味ないからどーでもいい(-。-)y-゜゜゜
    返信

    +23

    -13

  • 146. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:30  [通報]

    羨ましすぎてインスタ視界に入れたくないよね

    あとネタバレされすぎもテンション下がる
    返信

    +133

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:44  [通報]

    >>53
    でも一定数の人は行っちゃう気がする。頭イタイわ
    返信

    +5

    -6

  • 148. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:45  [通報]

    >>108
    でもその企業理念を先に壊したのは熱心なDオタだよね
    返信

    +1

    -8

  • 149. 匿名 2024/05/17(金) 18:01:24  [通報]

    芸能人やインフルエンサーが宣伝したところで入れないんでしょ
    返信

    +4

    -4

  • 150. 匿名 2024/05/17(金) 18:01:41  [通報]

    この前の王様のブランチで新エリアのネタばれがすごかった
    前のディズニーならあそこまで公開しなかったと思う
    っていうか宣伝しなくてもくるじゃん
    返信

    +112

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/17(金) 18:01:41  [通報]

    >>64
    言ってないだけでどこもスポンサーは自社商品を提供してるよ
    返信

    +345

    -6

  • 152. 匿名 2024/05/17(金) 18:01:44  [通報]

    >>113
    スポンサー向けには昔から新アトラクションできたら試乗できたり、アトラクション乗るまで待合室があったりと独自のサービスがあったと思う。試乗はディズニーで働いてるキャストなんかもそう。ただ、どっちも試乗は閉園後とか限定された時間のはずだから、こういう日中に貸切状態っていうのはやっぱり異例だと思う
    返信

    +60

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/17(金) 18:02:00  [通報]

    数年前ディズニー以外のテーマパークの話だけど、知人のYouTuberがPR案件なのは伏せてのステマでテーマパーク側から招待された話を聞いた。それはアウトとして、芸能人やインフルエンサー使って宣伝しようって企業はやっぱり多いよね
    でもガチファンはがっかりするのもとても分かる
    返信

    +71

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/17(金) 18:02:16  [通報]

    >>46
    何か夢から覚めるね
    返信

    +296

    -4

  • 155. 匿名 2024/05/17(金) 18:02:19  [通報]

    まったくだ、インフルエンサーのドヤ顔なんぞどーでもいい、何もしなくても勝手に人は来る。
    返信

    +73

    -3

  • 156. 匿名 2024/05/17(金) 18:02:44  [通報]

    >>2
    芸能人はまだしも、インフルエンサーってなんなんだろうね
    返信

    +644

    -13

  • 157. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:01  [通報]

    >>7
    宣伝しなくても流行ってるよね?
    なんでしたんだろう?
    返信

    +158

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:02  [通報]

    >>11
    私はシャネルのアクセサリー100万近くするものをいつか買おうと憧れてたのにインスタでモデルが無料で貰ってて買う気失せた
    富裕層と無料で貰える人用で、一般人が定価で買うのなんか負けな気がするしシャネルも望んでないだろうしと思ったわ
    返信

    +1112

    -6

  • 159. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:08  [通報]

    さっしーの見てなんかテンション下がったから途中で見るのやめた。あんなことしなくても混雑するのに、、最近のディズニーグッズもすぐ売り切れるしなんだかなーって感じ
    返信

    +95

    -2

  • 160. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:18  [通報]

    >>103
    その線引どこで引くの?
    返信

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:25  [通報]

    >>10
    堂々と妬んでいいと思う。
    私も気分悪い。
    テーマパークはもとから行かないけど、ディズニー関連のものは買いたくない
    返信

    +495

    -10

  • 162. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:36  [通報]

    >>16
    キャストやるくらいディズニー大好きだったけど、最近は何かとお金お金で嫌になってきた。
    チケット代値上げして混雑していても8時オープン22時閉園に戻さないし、キャスト減らしたりアトラクションやレストランも前よりも営業時間短くしてるのあるから、ゲストの人数だって昔ほど多くないのにとにかく混んでるように感じる。
    これ改善していかないと満足度は下がる一方だと思うし、安全面も心配になるよ。
    返信

    +296

    -4

  • 163. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:51  [通報]

    >>8
    値段はどんどん上がるのに
    返信

    +386

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:55  [通報]

    >>64
    どう言うことw
    買い続けてるんだから私にも美容液500本よこせってこと?
    広告塔の戸田恵梨香と1購入者の貴方じゃ立場が違うでしょう
    返信

    +52

    -86

  • 165. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:58  [通報]

    舞浜市民も招待されたの?
    トゥーンタウンのときは招待されてた気がしたけど
    返信

    +3

    -3

  • 166. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:00  [通報]

    >>11
    DIORは結構エゲつないよね
    あからさまにばら撒きやってる
    返信

    +659

    -3

  • 167. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:10  [通報]

    今月招待されたから行くんだけど
    芸能人、インフルエンサー達とは入場出来る時間帯が違うんだよね。私達が入る時間は一般人?しかいない時間。空いてるから何回も乗り物乗れるみたいだし、レストランもワゴンの売り物も無料みたいなのでお土産代だけ持って行けばいいらしい。
    4時間しかいられないけどね。
    返信

    +1

    -16

  • 168. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:13  [通報]

    >>25
    各アトラクション入口の看板に
    企業名書いてあって
    どこが夢の国…てなって
    夢から覚めた
    結局金
    返信

    +1

    -31

  • 169. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:25  [通報]

    みんな好きよね~

    返信

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:36  [通報]

    これもそうだし、昨日の一般スニークもめちゃくちゃ荒れてるよね、そりゃ一足先に入れますよでバケパ20万とか課金してる人からしたらイラつくよね。
    返信

    +92

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:37  [通報]

    >>56
    これ見てみんな「わあ私も絶対行こう!」ってなるの?
    宣伝効果ってそういうことよね?
    返信

    +468

    -5

  • 172. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:07  [通報]

    >>1
    令和6年6月6日オープン←
    返信

    +71

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:08  [通報]

    いちいち宣伝しなくても人はいるのに!余計いく気失せる
    返信

    +9

    -3

  • 174. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:17  [通報]

    >>2
    一般人とは違うんです!だっけ?
    返信

    +185

    -4

  • 175. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:39  [通報]

    >>1
    北の将軍様
    東京ディズニーリゾートに核ミサイル落として下さい
    返信

    +6

    -31

  • 176. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:49  [通報]

    空いてるの体験できるのが一番羨ましい。
    返信

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:53  [通報]

    好きじゃないけどフジモン、木下優樹菜みたいなディズニー大好き芸人ならまだしも、有名人なら猫も杓子もって感じで
    普段ディズニー行かないような人たちがこぞってPRしてて困惑した……
    返信

    +17

    -14

  • 178. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:53  [通報]

    テレビ見ない人多いし今はSNSの時代だから宣伝方法も変わってくるよね〜
    返信

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2024/05/17(金) 18:06:06  [通報]

    ディズニーインフルエンサーはしょっちゅうインしてその情報を発信して金稼いで更に特別招待ですか…




    返信

    +27

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/17(金) 18:06:18  [通報]

    >>156
    芸能人もインフルエンサーも変わらないよ今の時代
    返信

    +17

    -68

  • 181. 匿名 2024/05/17(金) 18:06:48  [通報]

    テレビの取材くらいでいいじゃん
    インフルエンサーとかいらねえ
    返信

    +67

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/17(金) 18:06:57  [通報]

    >>1
    それなら、株主招待してほしいわ。
    返信

    +420

    -1

  • 183. 匿名 2024/05/17(金) 18:07:06  [通報]

    庶民どもが何言うてんねん
    悔しいなら悔しいと言いなさい!情けない
    返信

    +0

    -19

  • 184. 匿名 2024/05/17(金) 18:07:27  [通報]

    インフルエンサー招待しても、画像自分自分でディズニーの魅力伝わらなくない?
    返信

    +22

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/17(金) 18:07:35  [通報]

    >>11
    高額なハリウッド女優起用してCM流すより、インフルエンサーに現品プレゼントして紹介してもらう方がずっと安上がりだからね。
    世界的な有名ブランドも、ちゃちくなったもんよ。
    返信

    +688

    -4

  • 186. 匿名 2024/05/17(金) 18:07:47  [通報]

    >>18
    ディズニーが好きかどうかじゃなくてその人のSNSの影響力じゃない?
    返信

    +207

    -5

  • 187. 匿名 2024/05/17(金) 18:07:55  [通報]

    >>1
    現実の国ww
    返信

    +139

    -2

  • 188. 匿名 2024/05/17(金) 18:08:07  [通報]

    一般人がなかなか入れないのにインスタグラマーに宣伝させる意味ないでしょ
    返信

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2024/05/17(金) 18:08:18  [通報]

    もはや微妙にフォロワー数が多いインスタグラマーに対してディズニー招待詐欺とかありそう
    システムの関係で一度振り込みいただき当日返金しますとか言って騙されたり
    返信

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/17(金) 18:08:18  [通報]

    ディズニーに限らず、テレビとかその他企業とかもなんでそんなマイナスなことした!?って思うこと多いけど、ずっと広報やってると感覚麻痺してくるんだろうね。
    返信

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/17(金) 18:08:43  [通報]

    >>56
    数年ぶりw全然興味ないじゃん。これをきっかけに常連になってならないだろww
    返信

    +417

    -4

  • 192. 匿名 2024/05/17(金) 18:08:59  [通報]

    >>158
    CHANELも宣伝のためにタダで配ってるの?
    わたしファインジュエリー好きなんだけどファインジュエリーもタダで渡して宣伝してもらってるの?

    ココシャネルが聞いたら怒りそうな案件だね
    返信

    +312

    -3

  • 193. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:04  [通報]

    東京ディズニーシー新エリアに芸能人やインフルエンサーら招待「幻滅した」物議醸す
    返信

    +63

    -8

  • 194. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:21  [通報]

    >>1
    昔からやってるよ
    ディズニートピで書いたら大量マイナスくらったけど
    「版権に厳しいディズニーがそんな事するわけない」って感じのレスに大量プラスだった

    大企業で芸能人やインフルエンサー全く使わないで宣伝するって無理じゃないかな
    返信

    +91

    -5

  • 195. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:33  [通報]

    >>154
    夢から覚めるってw大人が何言ってんだか
    返信

    +7

    -50

  • 196. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:41  [通報]

    今って企業が貸切したり無いの?昔からディズニーは金さえ出せばって所な気がするけど。提供企業に勤めてると割引とかあったし、そんな幻滅とかはしないな。通常営業って感じ
    返信

    +8

    -2

  • 197. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:42  [通報]

    >>125
    宣伝なのに好感度落ちてるし
    返信

    +29

    -5

  • 198. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:44  [通報]

    株主優待改悪したのにインフルエンサーばらまきってこれもう嫌がらせじゃん
    返信

    +86

    -3

  • 199. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:49  [通報]

    >>1
    一般人行っても宣伝にはならないしね。インフルエンサーは仕事も兼ねて行ってるからなー顔さらして動画やら写真やら撮って宣伝してるから仕方ない。
    お互いに対価を支払ってるからね
    返信

    +13

    -13

  • 200. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:56  [通報]

    >>56
    こんなやつの見たって行きたいって思わんよ
    むしろディズニーには幻滅
    返信

    +441

    -1

  • 201. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:08  [通報]

    実際、客入れる前の芸能人使った予行演習(ゲストのさばき方、料理の提供の仕方、乗り物がきちんと動くか危ないところないか云々)するから失敗しても多めにみてね~無料だからいいよね~
    ってところじゃない?
    返信

    +7

    -11

  • 202. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:11  [通報]

    >>27
    王様のブランチも結構な頻度でディズニー行ってる
    返信

    +102

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:15  [通報]

    >>18
    辻ちゃんの招待自体はファミリー層に影響力ある人だからいいとして
    年長さんの末っ子ベビーカーに乗せててビビった
    返信

    +68

    -76

  • 204. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:18  [通報]

    >>1
    自分の好きなインフルエンサーや芸能人が告知したからといって、行くものなの?疑問
    返信

    +96

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:22  [通報]

    芸能人はともかく一般人のインフルエンサーは無いわ
    返信

    +52

    -3

  • 206. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:37  [通報]

    最近こういう宣伝のやり方多いけど、インスタグラマーやYouTuberが同時期にこぞって同じような動画出すから案件感が半端なくて萎える
    やるならもっと人数しぼって厳選した方がいいと思う
    返信

    +33

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:46  [通報]

    >>202
    愛知県だから見られない😭
    返信

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:48  [通報]

    拝金主義なのは昔から変わらないけど
    少なくともこういう形でゲストに差はつけなかったんだけどなあ
    クラブ33も、提供企業のラウンジも一応伏せられてたんだし
    返信

    +44

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:54  [通報]

    ハハッ 🐭💰
    返信

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/17(金) 18:11:09  [通報]

    >>152
    昔は今ほどSNSも発達してなかったからひっそりやってくれてて一般人は噂レベルで招待あるらしいよー!いいねー!ぐらいだったもんね。でもこういう風に堂々と招待されましたー!貸切ー!ってされると一般人はめちゃくちゃお金つぎ込むかめちゃくちゃ朝イチで並んでパス取るかしかなく苦労してこのエリア内に入ってもごちゃごちゃした中楽しむしかなくこんな格の差見せつけられたらそりゃ嫌になるよw
    返信

    +129

    -3

  • 211. 匿名 2024/05/17(金) 18:11:18  [通報]

    昔からあるよ、ディズニーが取引先関係者とか招待するの。インフルエンサーといっても宣伝してたら取引先だし。
    返信

    +4

    -4

  • 212. 匿名 2024/05/17(金) 18:11:22  [通報]

    >>162
    安全面、ほんとそれ思う。優先順位は「SCSE」だったんじゃないの?普通の平日なのにみんな朝5時とか始発で行って並んでるってみてなんだかなぁって。ながらスマホも危ないし。
    返信

    +114

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/17(金) 18:11:26  [通報]

    >>64
    戸田恵梨香に美容液500本もあげてムカつくー
    購入するのやめてやるー
    ってなってるの想像したらちょっと笑えた
    返信

    +353

    -46

  • 214. 匿名 2024/05/17(金) 18:11:27  [通報]

    無料で宣伝してもらう為なの?経営厳しいのかな。
    返信

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2024/05/17(金) 18:11:39  [通報]

    >>164
    いや、単純に500本は多すぎじゃない?戸田恵梨香だってそんなに貰ったって困らない?笑
    返信

    +58

    -14

  • 216. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:06  [通報]

    >>148
    よこ
    企業理念を守るのはその企業に籍を置く人たちじゃないの?
    「理解を示さない」ならわかるけど利用客に「壊される」企業理念ってなんなんwしっかりしろやw
    返信

    +23

    -2

  • 217. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:25  [通報]

    >>138
    友達とか関係者の中で欲しい人がいたら配ったりするのかしら。
    返信

    +161

    -3

  • 218. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:40  [通報]

    >>168
    いや、それはオープン当時からだしスポンサーだから仕方ないのでは…
    返信

    +33

    -2

  • 219. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:46  [通報]

    >>16
    出銭ランド
    返信

    +50

    -3

  • 220. 匿名 2024/05/17(金) 18:13:18  [通報]

    >>215
    知り合いにあげてWin-Win
    返信

    +26

    -2

  • 221. 匿名 2024/05/17(金) 18:13:22  [通報]

    広告っていうけどディズニーの新エリアなんて広めて貰わないでも勝手に客くるし意味がわからない

    そんなことに広告費使うならチケット代もう少し安く戻したり、グッズの売り切れとかどうにかならないようにお金使ってくれよ
    幻滅だよ
    返信

    +100

    -4

  • 222. 匿名 2024/05/17(金) 18:13:27  [通報]

    >>64
    そんなの言い出したら大谷選手だって車もらったりしてるじゃん
    広告塔にはそりゃタダで渡すでしょ
    返信

    +307

    -25

  • 223. 匿名 2024/05/17(金) 18:13:35  [通報]

    >>78
    このコメントのプラスの数も凄いよ。
    これが現代社会か。
    返信

    +7

    -31

  • 224. 匿名 2024/05/17(金) 18:13:40  [通報]

    ビックリした
    雑談で新エリアに行った芸能人たちが炎上してると教えてもらって中間淳太も炎上したのかと思ってた
    返信

    +0

    -7

  • 225. 匿名 2024/05/17(金) 18:13:54  [通報]

    記事見るとなんか微妙な芸能人ばかりだね
    わざわざ招待する価値ないような人らばかり
    返信

    +14

    -5

  • 226. 匿名 2024/05/17(金) 18:14:00  [通報]

    芸能人は諦めつくけど一般人のインフルエンサーの優遇は許せない
    みんなが怒ってる原因はフォロワー多いだけのインフルエンサーまで招待してる理由だよね
    返信

    +14

    -5

  • 227. 匿名 2024/05/17(金) 18:14:03  [通報]

    まぁ東京ディズニーも別に日本人来なくなっても困らないと思うよ
    今の数倍の値段にして外国人観光客専用施設にした方がむしろ儲かるだろうし
    入園料上がったとは言え日本人に合わせて今の価格でやってるんだろうしね
    返信

    +7

    -10

  • 228. 匿名 2024/05/17(金) 18:14:49  [通報]

    パーク情報流してるインフルエンサーがますます勘違いしちゃうね
    返信

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/17(金) 18:14:51  [通報]

    >>195
    ディズニーって夢の世界を大事にしてるから
    返信

    +40

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/17(金) 18:15:00  [通報]

    >>207
    昼から放送してるけど天気のいい土曜日に王様のブランチ見てると何とも言えない気分になる時ある
    返信

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/17(金) 18:15:33  [通報]

    余計なお世話かもだが、既存のエリアすら毎日混雑してるしこっちも来園者沢山来るの確定なのに、そんな宣伝する必要あんのかね??という素朴な疑問w
    お仕事の芸能人やインフルエンサーは何一つ悪くないと思う
    返信

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/17(金) 18:15:33  [通報]

    >>64
    昔ソフトバンクが毎月芸人に1000万あげててむかついたからよそに変えた。単純にみててムカつくよね!
    返信

    +48

    -23

  • 233. 匿名 2024/05/17(金) 18:15:38  [通報]

    勝手に人来るとか言うけどディズニー元から宣伝スゴい金掛けてるよね。
    情報番組とかに新エリア紹介させたり、CM出したり。
    すまんけど引っ越して東京の情報番組一切見なくなってからディズニーランドの存在忘れてたよ笑
    小学生の子供達もミッキーマウスよく知らないし興味無し。
    それよりマリオのUFJ行きたがってる。
    返信

    +22

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/17(金) 18:15:49  [通報]

    >>215
    配れ(宣伝しろ)ってことさ
    返信

    +51

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/17(金) 18:16:07  [通報]

    >>2
    炎上様
    返信

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/17(金) 18:16:20  [通報]

    >>106
    ディズニーは芸能人とか使って一般に広く希求する形の広告打たなくても、ディズニー好きのリピーターと外国人観光客で保ってると思ってた
    値上がりしたしオペレーションの不味さもよく話題になるし、来場者数が思うように伸びてないのかな

    返信

    +7

    -4

  • 237. 匿名 2024/05/17(金) 18:16:34  [通報]

    招待されたインフルエンサーはミシン目の楽天流してますます金稼げちゃうね
    返信

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2024/05/17(金) 18:16:41  [通報]

    >>79
    メディア関係は記念ボールペンもらった
    返信

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/17(金) 18:17:02  [通報]

    >>223
    この意見に対して異常なプラスの量はガルちゃんだからなのかな?
    返信

    +1

    -7

  • 240. 匿名 2024/05/17(金) 18:17:03  [通報]

    >>64
    アンバサダーは広告塔だから貰えて当たり前なのでは。私生活もそりゃ使ってほしいだろうし無料提供するでしょ。
    素人に毛が生えたようなインフルエンサーやyoutuberにデパコス配って企業側がぺこぺこしてるの見るのは買う気なくすけどね。
    返信

    +437

    -14

  • 241. 匿名 2024/05/17(金) 18:17:05  [通報]

    ディズニーの質下がりまくり
    ここ数年のディズニーは楽しくない
    返信

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/17(金) 18:17:18  [通報]

    >>64
    CMのモノあげるのは当たり前のことよw
    500本なんて一人にあげるわけないし普通に考えて迷惑だからw多分アットコスメとかの500名にプレゼント!とかを勘違いしてると思うよw
    返信

    +37

    -20

  • 243. 匿名 2024/05/17(金) 18:17:28  [通報]

    なるほどー
    要はブランディング間違えたってことか
    既存のブランディングがあったんだけど、それをオリエンタルランド側が踏み外してると
    返信

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2024/05/17(金) 18:18:08  [通報]

    >>203
    うちも乗せるよ。朝7.8時から並んで夜21時までとか100%どこかで寝るしむしろベビーカーない人子ども寝たらどうするんだろうと思う。ランホやミラコに部屋取ってたとしても15キロ前後の子ども抱っこして運ぶのはきついよ
    返信

    +151

    -22

  • 245. 匿名 2024/05/17(金) 18:18:09  [通報]

    >>198
    ディズニーの株ってどうなん??
    返信

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/17(金) 18:18:12  [通報]

    >>64
    >>11のはインフルエンサーバラマキの話で、イメガへのプレゼントは違うと思うわ
    500本も何かの勘違いだと思う笑笑
    返信

    +348

    -15

  • 247. 匿名 2024/05/17(金) 18:18:20  [通報]

    >>64
    広告塔だから。反対にこの人がランコムのイメージ下げるような事をしたら莫大な違約金払うのでは?
    返信

    +129

    -4

  • 248. 匿名 2024/05/17(金) 18:18:37  [通報]

    >>10
    なんか芸能人がテレビの取材で、とかならいいなーとしか思わないけど、訳の分からないインフルエンサーだからね…。安っぽくていやだな。
    返信

    +439

    -1

  • 249. 匿名 2024/05/17(金) 18:18:42  [通報]

    20年くらい前だけど、ディズニーシーがオープンする時のプレオープンに行ったよ
    スポンサー企業の社員ならチケット買えた(招待だったのかも)
    今回も一般人にしとけばよかったのにね
    それとも別の日にそれもあるのかな?
    返信

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/17(金) 18:18:58  [通報]

    >>46
    あーそういうことか
    もともとディズニーそんなに好きじゃないから
    なんでみんなが怒ってるのか分からなかったわ
    返信

    +177

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/17(金) 18:19:07  [通報]

    >>1
    夢の国ならよー、抽選で当たった一般の人を招待するとか夢のあることしろよな
    返信

    +294

    -4

  • 252. 匿名 2024/05/17(金) 18:20:11  [通報]

    >>168
    スポンサーだから、、、
    昔からあるよ。うちの父が勤めてた会社もスポンサーになってたからタダで行けた事もあったよ。
    返信

    +44

    -2

  • 253. 匿名 2024/05/17(金) 18:20:21  [通報]

    呼ばれなくて悔しいなら
    読んでもらえるようになりなさい
    行きたい人?はオープンしてから金払ってIKEA
    返信

    +3

    -17

  • 254. 匿名 2024/05/17(金) 18:20:37  [通報]

    >>136
    いやまーちゅんであってるよ
    返信

    +30

    -4

  • 255. 匿名 2024/05/17(金) 18:21:10  [通報]

    >>1
    こういうインフルエンサーとかが招待されたんだ
    返信

    +353

    -18

  • 256. 匿名 2024/05/17(金) 18:21:22  [通報]

    最初のコメントしてる人がインスタ14万人♡とか書いててインフルエンサーなのに呼ばれなかったんかいって思ってしまった。+あなたが言うとちょっと違わない?
    返信

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/17(金) 18:21:22  [通報]

    >>152
    元キャストだけど普通にゲストのいる時間に来て乗ってたよ
    スーツ着てる集団で目立つし社員がくっついてるからバレバレ。他にも17時閉園で以降はスポンサー、芸能人ご招待のお時間とかね
    2000年代の話
    返信

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/17(金) 18:21:48  [通報]

    >>251
    一般の人を招待しても宣伝にならんからね。宣伝費として招待してるわけだから
    返信

    +6

    -15

  • 259. 匿名 2024/05/17(金) 18:21:56  [通報]

    それより、昨日の一般客にプレビューした方がモヤる。
    ひと足先にファンタジースプリングスを楽しめますってバカ高いツアーみたいの出してて、結局無料で解放なんてお金出した人可哀想。突然のラッキーだとしても家族で30万も40万も出してる人たくさんいるのにね
    返信

    +84

    -4

  • 260. 匿名 2024/05/17(金) 18:22:06  [通報]

    >>215
    戸田恵梨香1人で使わないよw
    他の芸能人とかにも配る宣伝用や
    なんだったら戸田恵梨香の手元に渡らず事務所で配ってる可能性すらある
    返信

    +62

    -1

  • 261. 匿名 2024/05/17(金) 18:22:23  [通報]

    昔夫の会社が協賛してるショーとアトラクションがあったけど、社員と家族は特別な待合室(喫茶付き)が使えた
    ディズニーも商売だからなー優遇される人はいつの時代もいると思うけど、今はそれがすぐ発信されて世間に晒されるから反響も大きいよね
    返信

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2024/05/17(金) 18:22:24  [通報]

    >>3
    ほんとそれ
    ただの嫉妬じゃん

    羨ましがってるからって何の影響力もない一般ヲタを無料で招待したからって何になるのさって話だよねー
    自分も優遇されたかったらケチつけてないで、ちょっと宣伝しただけで万バズ連発するインフルエンサーになればいいだけでしょ
    乞食根性まるだしで恥ずかしいわー
    返信

    +67

    -83

  • 263. 匿名 2024/05/17(金) 18:22:35  [通報]

    少数かつ本当に有名なら全然気にならないけど
    こんな人まで!?ってなるくらい多いと萎える

    臭いけど良いと有名なスキンケアがしょぼいYouTuberにまで配り始めてるの見て憧れがなくなったことある
    今大人になって同じくらいの高価格帯スキンケア使うようになったけど、あそこのは使おうと思わない
    返信

    +59

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/17(金) 18:22:48  [通報]

    >>64
    500本w身近な人やスタッフに配るしかない和
    返信

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/17(金) 18:23:49  [通報]

    >>258
    経費削減の宣伝かww
    返信

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/17(金) 18:24:01  [通報]

    >>263
    もらえるウエリントンとかねw
    タダで配り始めると人気が落ちる
    返信

    +32

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/17(金) 18:24:25  [通報]

    >>2
    実際どのくらいの効果あるんだろうね
    芸能人とかインフルエンサーとかどうでもいい層としては理解に苦しむけどやっぱり効果あるからやってるんだろうけどね
    返信

    +138

    -1

  • 268. 匿名 2024/05/17(金) 18:24:31  [通報]

    >>236
    伸びてないも何も、チケット取るのも大変なときあるし
    何なら入場制限される日もあるのに?
    返信

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/17(金) 18:24:32  [通報]

    まあ一般人もちょこっと招待していたら問題にならなかったんちゃうかな
    返信

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/17(金) 18:24:45  [通報]

    別に良くない?インフルエンサーじゃなくて記者かなんかと思っておけば。
    インフルエンサーもたまに楽しい仕事が入ってくるだけで、興味無い物宣伝しなきゃいけないこともたくさんあると思う。仕事ってそんなもん。
    返信

    +3

    -8

  • 271. 匿名 2024/05/17(金) 18:24:57  [通報]

    しょこたんとか声優やってたし作品関わってたり昔から好きな人が招待されるなら炎上しなかったよね
    見た目も人気も大したことないインフルエンサー(一般人)が招待されるのが気に入らないポイント
    返信

    +58

    -3

  • 272. 匿名 2024/05/17(金) 18:25:00  [通報]

    ディズニーのこと大好きなインフルエンサーさんならいいと思う
    しょっちゅうインパしてる投稿してたり、有益な情報くれたりする方たちいるし
    ディズニーの投稿ほとんどしてない、登録者数だけ多い人が招待されてることがガッカリだよ
    返信

    +92

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/17(金) 18:25:13  [通報]

    ただでさえ混んでて満足度落ちてるのに、宣伝の為に招待した人たちは快適にほぼ無料?で遊べたっぽくて、それが宣伝効果あるのか知らないけど、さらにそれで混みあって満足度下がったら最悪だよね
    でも何回か新エリアのニュース見てて、昨日のスッキリの後継番組でも特集されてたのを見て「行きたい」と私は思ったからたくさん目にして刷り込み的な宣伝効果はあるのかも
    返信

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/17(金) 18:25:31  [通報]

    別にディズニーってPRしてもらわなくてもいい気がする
    返信

    +26

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/17(金) 18:25:43  [通報]

    >>265
    そりゃそうだ。ディズニーも苦しいんでないの?
    てかCM流してもテレビ見ない層が増えてるし、それならSNSで芸能人やインフルエンサーが発信した方が効果あるんでしょ
    返信

    +1

    -7

  • 276. 匿名 2024/05/17(金) 18:25:48  [通報]

    >>3
    ステマは毛嫌いするくせに
    返信

    +81

    -15

  • 277. 匿名 2024/05/17(金) 18:25:51  [通報]

    >>266
    ダイヤモンドとかもそうだけど基本品薄商法だからね
    道端でダイヤ配ったらただの石ころになる。
    返信

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2024/05/17(金) 18:26:04  [通報]

    そんな宣伝しなくても、みんな行くんじゃないの?
    返信

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/17(金) 18:26:13  [通報]

    >>19
    たかがな一般人優遇される日も来ないと思うがねー
    同じ土俵にいるつもりなのかしら
    ほぼ毎日ディズニー行っててテレビで取り上げられるくらいのマニアとかならともかく
    返信

    +7

    -14

  • 280. 匿名 2024/05/17(金) 18:26:23  [通報]

    宣伝に失敗しただけじゃないのかなぁ
    自分はYouTubeに一本、芸能人が楽しんでる旅番組みたいなの上げてくれるだけで動画としても楽しいし行きたくなる
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/17(金) 18:26:31  [通報]

    >>10
    私もフォローしてるインフルエンサーの人が何人か行ってた…
    返信

    +169

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/17(金) 18:26:54  [通報]

    >>13
    マジそれw
    返信

    +24

    -2

  • 283. 匿名 2024/05/17(金) 18:27:12  [通報]

    >>64
    よく芸能人の差し入れで自分のCMしてる商品を差し入れする時のと同じ感じなんじゃないの?
    あれもメーカーから宣伝用に無料で送られてたらするよね
    返信

    +51

    -4

  • 284. 匿名 2024/05/17(金) 18:27:24  [通報]

    >>19
    好きな人は影響されるかもしれないけど、個人的に正直わざわざSNS見に行く程気になる芸能人いないな…
    一般の人の投稿の方がためになる事あってフォローしてる。
    返信

    +77

    -1

  • 285. 匿名 2024/05/17(金) 18:27:35  [通報]

    >>281
    インフルエンサーって何なの?一般人?
    返信

    +114

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/17(金) 18:27:49  [通報]

    広告費浮かしたいんだろうけど表に出したらあかんでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/17(金) 18:27:59  [通報]

    >>275
    そもそも論、今は中間層世帯ですらディズニー行くくらいなら貯金という価値観だし
    行って年一
    返信

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2024/05/17(金) 18:28:41  [通報]

    でもこれって本音は言わないんでしょ?
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/17(金) 18:28:42  [通報]

    >>11
    メルカリとかでめちゃめちゃ安く売ってる人いるけどばら撒きで貰ってる人かもな
    返信

    +285

    -5

  • 290. 匿名 2024/05/17(金) 18:29:04  [通報]

    >>64
    そんなに怒ること?
    戸田恵梨香がその500本全部使って美容液風呂でもしたってんならムカつくけどさ
    返信

    +131

    -11

  • 291. 匿名 2024/05/17(金) 18:29:39  [通報]

    ディズニー本当に最近どうした?ってほどブランディング酷い
    返信

    +52

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/17(金) 18:29:45  [通報]

    >>287
    子供らにシフトチェンジかな?高校生、大学生ならバイト代で行けるし
    返信

    +2

    -2

  • 293. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:01  [通報]

    みんなUSJにいらっしゃい
    返信

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:02  [通報]

    >>254
    申し訳ないけどこんな今何をされてるのか分からない芸能人ですら招待されてるんだ…
    返信

    +136

    -1

  • 295. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:20  [通報]

    子供の頃からディズニーは夢の国だと思ってたけどいつからか商魂を感じるようになってきた
    そして今では心温まるサービスを受けた思い出が幻のよう
    トイレとかも汚くなったし冷たいキャストも多くなったしスマホずっと見てないとだし

    でも時代もあるし経営もあるんだろうね
    返信

    +25

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:59  [通報]

    >>31
    なんでみんなあんなフォローしてるの?
    フォローしなくても見れるんだからフォローしなきゃいいのに…
    フォロワー数増やしたくないから私はフォローしない派。
    返信

    +275

    -5

  • 297. 匿名 2024/05/17(金) 18:32:09  [通報]

    >>3
    どうせ混んでんじゃん
    もう混まない方法を考えろ!
    返信

    +71

    -3

  • 298. 匿名 2024/05/17(金) 18:32:56  [通報]

    私は芸能人が招待されるのは、全然良いと思う。
    でも、ディズニー情報発信してるインスタグラマーが招待されてたのが納得行かない。
    ディズニーの公式に書いてあることを発信してお金稼いで、新エリアも招待されちゃうのか…って思った。
    妬みもあるかもしれないけど、ショックだった。
    返信

    +26

    -1

  • 299. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:00  [通報]

    さっしー行ってたよね
    YouTubeにあがってた
    返信

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:33  [通報]

    >>292
    少子化で期待効果はかなり薄いよ
    まずディズニーに行くためにバイトする未成年が少ないし、往復数千円で行ける距離の未成年くらいしか来ないと思う
    返信

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:43  [通報]

    わかる。招待されまくっててなんか白けるよね。
    返信

    +69

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:51  [通報]

    私はディズニーランドに興味ないけど、わざわざインフルエンサーや芸能人に宣伝して貰わなくても新エリアが出来たらお客さんが殺到するんじゃないの?ディズニーは集客下がってないんだよね?
    返信

    +68

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/17(金) 18:34:01  [通報]

    >>29
    ほんとにこれ。
    ディズニーなんて行くもんじゃない。
    返信

    +132

    -3

  • 304. 匿名 2024/05/17(金) 18:34:10  [通報]

    >>300
    けど若い子多いじゃん
    返信

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2024/05/17(金) 18:34:52  [通報]

    >>255
    こういうの本当に知らない訳ないよねw
    返信

    +556

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/17(金) 18:34:53  [通報]

    >>302
    コロナの痛手あるんかな?
    返信

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/17(金) 18:35:07  [通報]

    >>304
    パパ活で大金稼ぐ世代だね
    返信

    +6

    -5

  • 308. 匿名 2024/05/17(金) 18:35:07  [通報]

    >>158
    キラキラした芸能人が自分で選んだんじゃなくてただ裏で繋がってただけでしたーみたいな
    一般人から金出させるためにお互い利用しあってるだけ…
    アホらしくなる
    返信

    +284

    -2

  • 309. 匿名 2024/05/17(金) 18:35:21  [通報]

    >>258
    横だけどそれを各局やメディアが取材放送するからそれはそれで十分効果はあると思うけどな
    返信

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/17(金) 18:35:31  [通報]

    これもそうだし一般スニークもあって、今年はユニバ行くことにした。キャンセル料もかからない時期だから良かった。ディズニー家族で行くと25万かかる。(ホテル代が12.3万)ユニバなら半額以下。節約なったわ。もう制限なしになってからしか行きたくない
    返信

    +27

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/17(金) 18:35:37  [通報]

    >>281
    私は心狭いからフォロー外したよw
    返信

    +159

    -2

  • 312. 匿名 2024/05/17(金) 18:36:05  [通報]

    >>255
    一般人がこれ見て、じゃあ行こうってなると経営陣は思っているのだろうか…
    返信

    +523

    -2

  • 313. 匿名 2024/05/17(金) 18:36:49  [通報]

    >>268
    そーなんだー
    じゃあこんな宣伝の仕方する必要ないよね?
    それとも客層を変えたいと思ってるとか?
    返信

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/17(金) 18:37:10  [通報]

    性格悪いので、頼まれて宣伝してると理解しつつも、
    どいつもこいつも「私はディズニーに招待される選ばれし人間です」感がすげーなーとか思って見てたw
    返信

    +84

    -3

  • 315. 匿名 2024/05/17(金) 18:37:11  [通報]

    ディズニーもいつか終わるんだろうな
    返信

    +29

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/17(金) 18:37:27  [通報]

    >>1
    銭ゲバーランド
    返信

    +75

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/17(金) 18:37:35  [通報]

    昔からこう言うのあるとは思うけど、別にインフルエンサーや芸能人に宣伝してもらわなくても行く人は行くし、その無駄分を少しでも行きたい人たちに還元してあげれば良いのにね。
    返信

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/17(金) 18:37:50  [通報]

    >>315
    もうオワコン
    返信

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/17(金) 18:38:52  [通報]

    >>217
    なる。納得。
    それでも余裕で使用期限切れそうよね
    返信

    +165

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/17(金) 18:39:04  [通報]

    >>47
    まもなく、従業員の家族向けに新エリアを解放する日もあるってさ
    返信

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/17(金) 18:39:06  [通報]

    >>309
    テレビ離れしてんじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/17(金) 18:39:43  [通報]

    招待しまくってくるからネタバレがすごくてそれも嫌だ。ブランチで特集されるくらいなら避けられるけどSNSやってると不可避のレベルじゃない?
    この時代しょうがないのかな〜
    返信

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/17(金) 18:39:47  [通報]

    >>33
    映画もポリコレに毒されて評価低いしね。コロナ前は行きたいってなったけど、今は高いしDオタでもないから無理に行く必要無いって思っちゃう。千葉県民だから子供の頃は年に一回は行ってたのにな。
    返信

    +93

    -1

  • 324. 匿名 2024/05/17(金) 18:39:54  [通報]

    ディズニーに嵐が来たイベントの時も本当はその企業の商品を買って応募(抽選)だったのが、当選した人が行ったら前列とかほとんどがその企業の人だった、て事あったよね。それ思い出した
    返信

    +16

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/17(金) 18:40:11  [通報]

    いつだったか入場券を強気に値上げしたときもそうだけど、金ないやつは来るんじゃねぇオーラが最近強いわ
    返信

    +15

    -1

  • 326. 匿名 2024/05/17(金) 18:40:40  [通報]

    >>255
    誰やねん
    返信

    +453

    -1

  • 327. 匿名 2024/05/17(金) 18:41:39  [通報]

    >>1
    ディズニーなんて宣伝しなくても満員御礼、グッズ完売なイメージだけど、そうでもないのかな?
    返信

    +84

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/17(金) 18:42:00  [通報]

    >>255
    なごみ?
    返信

    +98

    -1

  • 329. 匿名 2024/05/17(金) 18:42:18  [通報]

    他人が得をすることを嫌う人が本当に多いね
    自分が損してるわけじゃないし別にええやん
    返信

    +4

    -13

  • 330. 匿名 2024/05/17(金) 18:42:57  [通報]

    インスタグラマーが発信してるPR品は買わない、楽天ルームも買わない
    返信

    +45

    -1

  • 331. 匿名 2024/05/17(金) 18:43:28  [通報]

    バケハとったけどキャンセルしようか迷ってる
    一般人いれるとかもう意味ある?
    返信

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2024/05/17(金) 18:43:50  [通報]

    >>321
    とはいえ、まだ7:3くらいでテレビの方が宣伝効果がある
    返信

    +8

    -2

  • 333. 匿名 2024/05/17(金) 18:43:59  [通報]

    >>1
    ネット記事とかも沢山書かせてるんだからそれでいいじゃんて思ったけどね。
    もう新エリアの記事はお腹いっぱいって思っていた矢先で芸能人やインフルエンサーを招待したって記事見てドン引きしたw

    オリエンタルランドは何をしたいの?
    一般の人の気持ち考えたらそんなことしないよね。普通。

    返信

    +104

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/17(金) 18:44:07  [通報]

    新エリア
    ピーターパン乗ったけど酔ったよ
    こういう乗り物増えちゃったねー
    USJみたい
    返信

    +4

    -4

  • 335. 匿名 2024/05/17(金) 18:46:05  [通報]

    >>330
    私も買ったことないしインフルエンサーなんてフォローしたことない
    芸能人すらも斜陽だと思ってるのに
    返信

    +29

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/17(金) 18:46:07  [通報]

    ディズニーじゃないけれど奮発してクラブラウンジのついたホテルの予約したら、あまり有名ではないユーチューバーやインスタグラマーの方達が招待して頂きました!って動画や投稿しているとモヤッとはする。
    宣伝なんだろうけれども自費で払うまでもないのかなって違うホテルにしようかなって思うよ。
    返信

    +42

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/17(金) 18:46:08  [通報]

    インフルエンサーって何?
    独りマスコミみたいなもの?
    返信

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/17(金) 18:47:38  [通報]

    昨日友達が行ってて新エリア誰でも入れるように開放されてたらしい
    インスタでストーリー見たけど、なんかそれだけで満足しちゃった
    返信

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2024/05/17(金) 18:47:55  [通報]

    >>151
    言ってなければいいんだよ。
    企業から送っているんだなとは思うけど、誰に何本かまで言った途端に現実的になる。金額換算できるしね。
    今回のディズニーだってこれ見よがしに招待されたって言わせなきゃよかったよねって話。SNSに上げさせる戦略は良策とは思えない。
    返信

    +212

    -10

  • 340. 匿名 2024/05/17(金) 18:48:08  [通報]

    自分も招待されるような人材になればいい。
    返信

    +4

    -9

  • 341. 匿名 2024/05/17(金) 18:48:34  [通報]

    ディズニーホテルとまって早くインできる特典あるのにそのホテル宿泊者が深夜から並ぶ
    そして深夜に並んでる者に対して謎に仕切る赤ちゃん連れ
    昔はこんなことなかったのにいつからこんな風になった?って悲しくなる
    返信

    +27

    -1

  • 342. 匿名 2024/05/17(金) 18:49:04  [通報]

    >>224
    ここ以外にも炎上トピ立ってるんだ?
    返信

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/17(金) 18:49:22  [通報]

    >>172
    666でオーメンを思い出した
    返信

    +92

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/17(金) 18:50:42  [通報]

    >>244
    それと今回のは訳が違う
    ファンタジースプリングの招待だからおそらくシーの正面入り口からインパしてシーも満喫できたわけではないと思う
    ホテル側から入場して新エリアだけの招待かと
    まあ3時間もあればアトラクション4つにエリア内満喫できると思うけど
    返信

    +7

    -14

  • 345. 匿名 2024/05/17(金) 18:50:49  [通報]

    >>8
    9年振りにシーに行ったけどキャストさんにびっくりした。
    お湯のあるベビールームが1箇所しかないからそこへの行き方を聞いたらマーメイドラグーンにもベビールームありますよ!と言われたのでお湯が置いてないと伝えたら、え?お湯無いんですか?と言われた。
    昔のディズニーなら考えられない。
    キャスト同士でお湯ないんだっけ?とか始まってなんかもうえぇ、、ってなった。
    親切に対応してくれたし接客態度ももちろんいいんだけど、昔のディズニーが凄すぎた。
    返信

    +620

    -18

  • 346. 匿名 2024/05/17(金) 18:51:08  [通報]

    >>1
    「ご招待されました!」マウント
    返信

    +141

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/17(金) 18:51:13  [通報]

    >>158
    シャネルも配ったりするんだ?
    びっくり。
    返信

    +217

    -2

  • 348. 匿名 2024/05/17(金) 18:51:18  [通報]

    素直に羨ましい!!!!!!!
    返信

    +0

    -3

  • 349. 匿名 2024/05/17(金) 18:51:36  [通報]

    >>8
    日曜だ、んじゃ、行くか!ってならないよね

    覚悟を持って行く準備しないと
    返信

    +348

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/17(金) 18:52:06  [通報]

    >>67
    学歴フィルターですら差別と言う人もいるからね。
    平等を意識し過ぎた弊害だと思う。
    返信

    +9

    -3

  • 351. 匿名 2024/05/17(金) 18:52:16  [通報]

    >>174
    そういえば新しい千秋の動画で新エリアに行ってたのがあったんだけど、まだオープン前なのに何でだろう?って思ったらこれだったんだ
    返信

    +71

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/17(金) 18:52:16  [通報]

    >>340
    ほぉ…聞かせて
    返信

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2024/05/17(金) 18:52:22  [通報]

    >>216さんのおっしゃる通り、企業理念とは誰かに壊されるものでは無いと思います。理念から外れてしまったりブレたりすることはあると思いますけど。
    なんでもない日おめでとう(炎上したこともあったけど😅)とか、ひとりひとりがVIPとか、すごく良い企業理念なのに、それが体現化されてないというか、ゲストに伝わってないんですよね。金額以上の付加価値って、もう難しいってことなんだろうなって実感しますね。
    返信

    +19

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/17(金) 18:52:26  [通報]

    Dヲタインフルエンサーを何人かフォローしてるけど、揃いも揃って昨日の新エリアゲリラ解放に朝から行けてるのすら匂ったわw
    しかもその人たちは新エリアオープン以降の新エリアのホテルとかの予約戦に負けた方々。いつもタブレットとか家族のスマホとか総動員で予約戦に挑むのに、あの人たちが取れないってことは...と怪しんでる。
    返信

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/17(金) 18:52:43  [通報]

    わざわざ宣伝しなくてもいくらでもテレビが勝手に特集組んでくれそうだけどね
    GW空いてたみたいだし値上げしたし入場者数減ってるのかな
    返信

    +20

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/17(金) 18:53:38  [通報]

    こういうのモヤモヤするよね
    返信

    +22

    -1

  • 357. 匿名 2024/05/17(金) 18:53:40  [通報]

    >>346
    それプラス「ひと足お先に」ご招待されましたマウントだよ
    バケパでファンタジースプリングマジックを手に入れた身としてはかなりイラつくよ
    100%妬みなんですけどね
    返信

    +91

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/17(金) 18:53:50  [通報]

    これさ、ディズニーの招待に限った事じゃないよね
    最近だとサーティワンのやつだって事前にインフルエンサー?達にバンバン宣伝させまくってバズって店は大混雑で結局中止になってたよね
    宣伝するのは良いけど本来買いたかった人が買えなくなったら何の意味もないよね
    こういうやり方されると「はいはい、インフルエンサーだけで楽しんでください」ってなって逆に興味なくなるわ
    返信

    +114

    -1

  • 359. 匿名 2024/05/17(金) 18:54:36  [通報]

    >>7
    ディズニーオタはほっといても来るからディズニー興味薄い層を呼び込みたいんだろうね
    返信

    +66

    -1

  • 360. 匿名 2024/05/17(金) 18:55:07  [通報]

    >>341
    今そんななんだ…
    行く気失くすね
    返信

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/17(金) 18:55:13  [通報]

    >>56
    家族も無料で招待されたの?いいなー(棒)
    返信

    +308

    -0

  • 362. 匿名 2024/05/17(金) 18:55:21  [通報]

    株価も下がってるね。
    4000円切ったら買おうかなー。
    返信

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/17(金) 18:55:26  [通報]

    テレビで特集する時に芸能人を呼ぶだけではダメだったのか?
    露骨すぎてちょっと引く
    返信

    +18

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/17(金) 18:55:26  [通報]

    若い世代にアピールしたいのかな
    客層が高齢化してるとか?
    返信

    +0

    -3

  • 365. 匿名 2024/05/17(金) 18:55:35  [通報]

    >>295
    トイレ、ほんと掃除が追いついてないよね。
    現実に引き戻される。
    返信

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/17(金) 18:55:47  [通報]

    >>1
    全然ディズニーに詳しくない某タレントさんが招待されて、YouTubeにアップしてたけど、「すごーい」「可愛い〜」「ヤバーい」しか感想がなくてガッカリ。
    「私、あまり詳しくないんでわからないんですけどこれなんですか?視聴者の皆さんコメント欄で教えて下さい!」って失礼にと程がある。PR案件で仕事なら私なら事前に下調べしてから行くわ。
    返信

    +225

    -3

  • 367. 匿名 2024/05/17(金) 18:55:51  [通報]

    幻滅しててもどうせ行くんだろwwwwwww
    返信

    +2

    -6

  • 368. 匿名 2024/05/17(金) 18:56:04  [通報]

    >>31
    芸能人ならまだしもたかがSNSで自己満投稿してる人のをよくみるよね。
    おすすめに出てくるけどちゃんと見たことある人いないわ。
    芸能人も招待はディズニー好きな人だけでいいと思うけどね。
    返信

    +92

    -4

  • 369. 匿名 2024/05/17(金) 18:56:08  [通報]

    >>357 横 
    ファンタジースプリング「ス」だよ
    返信

    +5

    -4

  • 370. 匿名 2024/05/17(金) 18:56:45  [通報]

    人選が謎なんだよね。
    何でこの人たちが?って人達が招待されてる。言い方悪いけど人気の女優とか俳優とかは招待されてないよね?
    返信

    +53

    -1

  • 371. 匿名 2024/05/17(金) 18:57:06  [通報]

    >>346
    あなたはご招待されてないんですか?ハラスメント
    返信

    +22

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/17(金) 18:57:10  [通報]

    >>185
    高額なハリウッド女優起用した方がブランドイメージは保てる気がするけどね
    インフルエンサーってなんか安っぽいイメージになる
    返信

    +192

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/17(金) 18:57:18  [通報]

    >>2
    こういうのって、まず先に株主を招待するべきな気がする。
    返信

    +523

    -2

  • 374. 匿名 2024/05/17(金) 18:57:21  [通報]

    >>2
    そもそも一般人てなんや。
    返信

    +85

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/17(金) 18:57:50  [通報]

    >>29
    冷静に考えたらほんとそれ。
    返信

    +90

    -1

  • 376. 匿名 2024/05/17(金) 18:57:59  [通報]

    >>339
    それはステマになるから違法
    招待案件は受けた以上はきちんと広告として明示する義務があるから
    返信

    +81

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/17(金) 18:58:15  [通報]

    昨日たまたま行ったけど
    普段から行ってない私は新エリアが入れることすら知らなかった
    レストランで知らないおじ様に教えてもらって初めて知った
    あぁゆうのって気づいた人がラッキーで入れるって感じなのかな?
    返信

    +20

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/17(金) 18:58:20  [通報]

    >>22
    ガル民含めこれを批判してる人ってさ、自分は顔出しもせず、下手したら投稿もせずに見る専門でインスタとかしときながらなぜ自分は招待されると思うんだろうね?
    そりゃ企業側からしたらそんな居るのか居ないのかわかんない素人よりもディズニー好きを公言してる芸能人やオタクのインフルエンサー、モデルとかを招待した方がPR効果あることくらい普通にわかるしね。
    自分らはなーんにもしない癖に、とにかく優遇されてる人が気に食わない人が多いんだなぁって思う
    返信

    +23

    -46

  • 379. 匿名 2024/05/17(金) 18:58:20  [通報]

    いやいや一般人無料で招待するメリットないじゃん
    返信

    +4

    -3

  • 380. 匿名 2024/05/17(金) 18:58:45  [通報]

    >>1
    なんか安っぽい。
    芸能人やインフルエンサーに憧れている人なんて、今時ほとんどいないのでは?
    あとはディズニーはこんな肩書きとかで特別扱いするところだと思わなかった。
    夢の国に行ったら皆んな平等だと。
    それにインフルエンサーなんて人によっては全く知らないし、一般人寄りじゃん。
    ディズニーがこういうことするのほんとダルい。
    広報やばいね
    返信

    +189

    -3

  • 381. 匿名 2024/05/17(金) 18:58:49  [通報]

    >>370
    招待されてもいけないんじゃない?忙しくて
    返信

    +32

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/17(金) 18:59:07  [通報]

    >>370
    分かる。アメブロでディズニーに特化したブログ書いてる人たくさんいるけどアメブロのブロガーさん達は全然招待されていないっぽい。
    インスタ、YouTube界隈だけなのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/17(金) 18:59:08  [通報]

    >>7
    宣伝なんかせんでもありあまるくらい来るやろ…
    返信

    +49

    -1

  • 384. 匿名 2024/05/17(金) 18:59:28  [通報]

    >>370
    そりゃスケジュール合わんし出待ちのファン管理とかもだるいだろ
    返信

    +20

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/17(金) 18:59:50  [通報]

    >>341
    10万のホテル代払って深夜から野宿みたいなことしてなんの刑罰?ってレベルだね
    返信

    +25

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/17(金) 18:59:51  [通報]

    オープン日のチケット取ってたけど行く気失せてきた。
    返信

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2024/05/17(金) 18:59:51  [通報]

    ディズニーも安い宣伝というか品のない宣伝するようになったんだな。
    なんかもっと大切にすべきことってたくさんあるはずなのに、そういうのがこんなトップ的な存在ですら見失う世の中になったのだな。
    返信

    +36

    -2

  • 388. 匿名 2024/05/17(金) 19:00:15  [通報]

    まあ、今だけだよそんなことで騒ぐのは
    時間が経てば忘れる
    返信

    +1

    -2

  • 389. 匿名 2024/05/17(金) 19:00:30  [通報]

    気に入らない人はディズニー行くのやめよう
    そうすれば空くからいいわ
    返信

    +3

    -3

  • 390. 匿名 2024/05/17(金) 19:00:35  [通報]

    >>378
    ディズニー側からしたら批判してる人の方が図々しいなこいつら、って思ってそうw
    返信

    +18

    -15

  • 391. 匿名 2024/05/17(金) 19:00:35  [通報]

    >>238
    速攻でメルカリ行きだったりして
    返信

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/17(金) 19:00:40  [通報]

    ハハっw
    返信

    +2

    -2

  • 393. 匿名 2024/05/17(金) 19:01:07  [通報]

    >>33
    お金持ってる人を招待しちゃったんだから、貧乏人から巻き上げたいが正解じゃないかな。
    貧乏人は金払って来い!
    選民感がすごいぜ。
    返信

    +112

    -1

  • 394. 匿名 2024/05/17(金) 19:01:13  [通報]

    ここでもう行きません!って言ってる人はそもそも最初からそこまで行ってない
    返信

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2024/05/17(金) 19:01:29  [通報]

    >>33
    凄い分かる!
    コロナ禍で1日数万人の時に行って普段だったら長時間待たないと乗れない乗り物何回も乗ったら満足したのか今は行きたいとも思わない。
    夢から覚めた。
    返信

    +74

    -2

  • 396. 匿名 2024/05/17(金) 19:01:50  [通報]

    >>33
    そりゃそうじゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/17(金) 19:02:15  [通報]

    オタのマイルール押し付けと晒し行為は止めてほしい
    返信

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/17(金) 19:02:42  [通報]

    >>379
    普通に考えたらわかりそうだけどね
    返信

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/17(金) 19:03:06  [通報]

    >>370
    皆がディズニーに興味あるわけではないからな
    特に最近のディズニー作品は落ち目だし
    返信

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/17(金) 19:03:22  [通報]

    ん?
    でも芸能人を招待するのって前からディズニーやってるよね
    今更叩くようなこと?
    返信

    +7

    -5

  • 401. 匿名 2024/05/17(金) 19:03:31  [通報]

    あと数年間はシーに行かないかも
    混んでるのがとても嫌
    返信

    +24

    -1

  • 402. 匿名 2024/05/17(金) 19:03:35  [通報]

    妬みが凄いww
    返信

    +10

    -11

  • 403. 匿名 2024/05/17(金) 19:03:40  [通報]

    なんかすごいダサいインフルエンサーにもバラマキしてて、普通の人からはどんどんお金まきあげて見損なった
    まじで行きたい要素ゼロ
    返信

    +65

    -3

  • 404. 匿名 2024/05/17(金) 19:03:51  [通報]

    >>389
    元々行く気のない人ほど批判する
    返信

    +7

    -9

  • 405. 匿名 2024/05/17(金) 19:03:56  [通報]

    >>377
    アトラクションは先行で乗ったことあるよ。通りかかった時たまたまキャストの人が乗れますよ〜的な呼び込みしてた。ライド&ゴーシークだから大分前の事だけど…
    返信

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/17(金) 19:04:16  [通報]

    >>400
    余裕のない貧乏人が増えたんだよ
    返信

    +10

    -4

  • 407. 匿名 2024/05/17(金) 19:04:41  [通報]

    >>401
    ずっと行かなそう
    返信

    +5

    -2

  • 408. 匿名 2024/05/17(金) 19:04:50  [通報]

    >>2
    自称インフルエンサーがふるい分けられるね笑
    返信

    +49

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/17(金) 19:04:51  [通報]

    >>358
    インフルエンサーにタダであげて、売れずに困ればいいのにって思っちゃう
    返信

    +45

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/17(金) 19:05:26  [通報]

    >>378
    高額なバケパやファンダフル入って抽選や色々な商品買いまくって抽選、FSホテル争奪戦のために何時間何日もかけたりした人は文句も言いたいだろうよ…
    今から行く人もミラコの安い部屋でも8万〜出して、4.5時とか朝から並んでFSエリア入る為にさらに課金して大混雑だよ。行かない人や興味ない人はズルいって感情すらないと思う
    返信

    +80

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/17(金) 19:05:51  [通報]

    >>378
    そこまでみんな行きたいなら頑張ってインスタグラマーにならなきゃね
    返信

    +6

    -21

  • 412. 匿名 2024/05/17(金) 19:06:41  [通報]

    >>410
    結局お金払いたくないってこと?タダで行けてずるいってこと?
    なら頑張ってインスタグラマーならなきゃ
    返信

    +5

    -33

  • 413. 匿名 2024/05/17(金) 19:06:48  [通報]

    >>1
    生島ヒロシまで呼ばれて行ってるんだよ。お気に入りの気象予報士と一緒に行ったとか、喜々としてラジオで『童心に帰り本当に楽しかった』とか何度も言ってた。金を貯め込んでる爺婆に浪費させるよう仕向けるのには良い宣伝になったんじゃない?
    返信

    +96

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/17(金) 19:06:58  [通報]

    >>411
    批判してるけど、招待されたら喜んで行くだろうね。
    返信

    +5

    -5

  • 415. 匿名 2024/05/17(金) 19:07:00  [通報]

    >>358
    予約すらできない人が続出したとあるデパコスのクリスマスコフレが登録者数1万もいってないYouTuberにもばら撒かれててうんざりしたわ

    百歩譲ってフォロワー何十万、何百万人っていうガチのインフルエンサーに宣言してもらうなら多少は納得できるけどこんな末端の人にまでタダで配って、お金を出してまで買いたいっていう一般人に回らないのは萎えた
    返信

    +58

    -2

  • 416. 匿名 2024/05/17(金) 19:07:10  [通報]

    紙のパンフレットあった時代は待ち時間にボーっとしながらパンフレット眺めるの好きだったから復活してほしい
    返信

    +31

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/17(金) 19:07:39  [通報]

    >>158
    シャネル好きのピン子やモモコはシャネル側からケチ付けられたって本当の話しかな。
    返信

    +134

    -2

  • 418. 匿名 2024/05/17(金) 19:07:50  [通報]

    >>377
    開園待ちの列に向けて無料解放するでーってアナウンス流してたらしいよ
    返信

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/17(金) 19:08:08  [通報]

    今までの宣伝のやり方と、インフルエンサー使ったやり方だとどっちが広告費安上がりなんだろう?
    広告費抑えたくてインフルエンサー使った可能性もあるんだよね...
    それだけオリエンタルランドの経営が微妙なのかも
    返信

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/17(金) 19:08:34  [通報]

    インフルエンサーとか浮かれて行くのは分かるけど、ノコノコ行く芸能人は安っぽいなー
    返信

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/17(金) 19:08:40  [通報]

    インフルエンサーの中でも、
    「ディズニー楽しかったー❤️えっあっ⚪︎⚪︎ちゃん招待されてないの!?なんかごめんね💦」
    「私なんて⚪︎⚪︎ちゃんに比べたらフォロワー数大したことのになんで招待されたかわからなくて〜!💦」
    ⚪︎⚪︎ちゃん「…………」
    みたいなマウント合戦があるんだろうな
    返信

    +50

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/17(金) 19:09:43  [通報]

    >>255
    別れそう(笑)上っ面なカップルだからね。
    返信

    +190

    -5

  • 423. 匿名 2024/05/17(金) 19:10:04  [通報]

    >>382よこ
    ブロガー上がりでYouTubeもやってる
    わたあめ夫婦のあいにゃんは夫婦で招待されてたけど、この人はディズニーと仕事もいくつもしてるし、2月にロイヤルウェディングもやったし、まぁ呼ばれるだろうなって感じだった
    返信

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/17(金) 19:10:11  [通報]

    無料招待された人達の一覧出してほしい
    返信

    +42

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/17(金) 19:10:14  [通報]

    YouTuberを招待したのはハッキリ言ってディズニーの格を下げた感ある
    返信

    +18

    -2

  • 426. 匿名 2024/05/17(金) 19:10:35  [通報]

    >>344
    さしはらのYouTubeみたら普通にシーの正面入り口からインパしてたよ
    返信

    +19

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/17(金) 19:10:36  [通報]

    >>332
    その7割はほぼ50代以降じゃない?
    返信

    +3

    -6

  • 428. 匿名 2024/05/17(金) 19:10:41  [通報]

    >>400
    テレビの貸切取材とかも前からだもんね
    ガル民普段はテレビなんかもう見ない!捨てた!って言ってる人多いんだから企業もそれならインスタとかSNSにシフトするでしょ、広告の仕方と思うけどね
    返信

    +9

    -2

  • 429. 匿名 2024/05/17(金) 19:11:07  [通報]

    >>421
    インフルエンサー同士で招待されたされないで亀裂は入っただろうね
    返信

    +20

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/17(金) 19:11:55  [通報]

    株主優待とかでやればよかったのにね!
    返信

    +20

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/17(金) 19:12:08  [通報]

    >>406
    もうこの一言に尽きる
    別に一生ディズニーに行けないわけでもねーのにキレてる人達w
    返信

    +7

    -5

  • 432. 匿名 2024/05/17(金) 19:12:17  [通報]

    >>1
    こんなんに無駄なお金使わないで、飾りつけとかパレードにそのお金回してよ。
    そしたらDオタが「飾りつけ豪華だった〜!可愛かった〜!」って丁寧に絶対発信してくれるから。
    そういうところから集客に繋がるんでないの?
    SNSの使い方が、かなり昔の教科書通りで古いしセンスないわ。
    むしろそういうインフルエンサーとかインフルエンサーかぶれの動画撮ってるやつら規制しないと、本当にディズニーが好きでお金使ってくれるDオタも離れていくよ
    返信

    +168

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/17(金) 19:12:19  [通報]

    合計何名招待されたんだろう?
    返信

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2024/05/17(金) 19:12:47  [通報]

    年パス持ってた程好きだったけどもう魅力なくなったよね。コロナ前とコロナ後で別物になってしまった。
    キャストもゲストも質下がったわ。
    返信

    +22

    -1

  • 435. 匿名 2024/05/17(金) 19:13:11  [通報]

    >>10
    私ディズニーチャンネルで育ってきてずっとディズニーも大好きだっけど実写版リトルマーメイドの辺りからどんどん気持ち離れていったし今回のこの件でなんか完全に興ざめしちゃった
    これって妬みなのかな。なんか分かんないけどディズニー、やってることダサくない、、?て感じで気持ち冷めたよ
    まぁディズニーのグッズとかブランドコラボの洋服とか多分これからも大切にとっておくとは思うけど、、
    返信

    +231

    -3

  • 436. 匿名 2024/05/17(金) 19:13:14  [通報]

    なにこれ ディズニーも接待とかするんだ
    返信

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/17(金) 19:13:36  [通報]

    チャコプラも行った動画だしてたね
    返信

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/17(金) 19:13:38  [通報]

    株主でもないのに逆に怒ってる人たちは何なの??
    返信

    +5

    -10

  • 439. 匿名 2024/05/17(金) 19:13:48  [通報]

    中川翔子は分かるけどどういう基準なのって思うよ
    クリスマスに既婚者とディズニーシーのホテル泊まってただただ幸せってゲス不倫してた不快なのまで招待されたのか載せてるし不倫推奨なのかと
    返信

    +26

    -1

  • 440. 匿名 2024/05/17(金) 19:13:53  [通報]

    風間俊介やしょこたんなら寧ろ当然だと思うけどTikTokのまじで誰?ってぶりぶりした女が行ってるの見るとイラッとするから開くのやめた。しかも大体新エリアそのものじゃなくて可愛い場所で可愛い私を見て!って感じで虫唾が走る。
    返信

    +50

    -6

  • 441. 匿名 2024/05/17(金) 19:13:56  [通報]

    >>56
    しらね
    誰だよ、この人
    返信

    +385

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/17(金) 19:13:56  [通報]

    >>359
    ディズニーってもはや空いてる日なんてほぼないくらいいつ行っても混んでてSNSとかで攻略法とか調べないとほとんど乗り物乗れないくらいハードル上がってるらしいのにそこまでして宣伝しないといかんのかなぁ?
    返信

    +80

    -1

  • 443. 匿名 2024/05/17(金) 19:14:03  [通報]

    >>409
    本当にね
    散々宣伝していざやってみたら大赤字でしたー
    騒いでるのはインフルエンサーだけでしたー
    みたいになればいいのに
    返信

    +25

    -1

  • 444. 匿名 2024/05/17(金) 19:14:08  [通報]

    もうさ、日本もステマ禁止にしない?
    諸外国だと刑事罰になるから日本も導入して欲しい(笑)
    インフルエンサーで食べていける時点で真面目に働いてる私達が不純!
    返信

    +40

    -1

  • 445. 匿名 2024/05/17(金) 19:15:35  [通報]

    >>131
    タレントの顔を見て買ってる人が何言ってんのって思うわ。
    ガルらしいよね。
    返信

    +10

    -22

  • 446. 匿名 2024/05/17(金) 19:16:08  [通報]

    元キャストが流すキャストあるあるって夢壊してるし流して大丈夫なのかな?
    働いてる側の気持ちはなんとなくわかってはいたけど内心はやっぱりこう思ってたのねって感じでがっかりする
    返信

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/17(金) 19:16:14  [通報]

    >>403
    それ見て集まってくるのも大体バカというね
    ディズニーからしたらバカに来て貰った方がいいのかも
    何が楽しいんこれ?みたいに考える人は金にならないわけだから
    返信

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/17(金) 19:16:21  [通報]

    >>339
    明示する義務があるから言うのが正解。
    無知は黙ってて。
    返信

    +39

    -8

  • 449. 匿名 2024/05/17(金) 19:16:24  [通報]

    >>359
    ガルってオタ多いからマイナスつきそうだけどディズニー好きな濃いオタクってダサいんだよなぁ
    フォローしてるネイリストさんがサラッと家族でディズニー行ってた写真あげてたけど、被り物のチョイスもおしゃれで可愛かった
    めちゃくちゃディズニー好きなわけじゃないけどあれ見て行ってもいいなーと思ったよ
    新規開拓したいんだろうね
    返信

    +17

    -8

  • 450. 匿名 2024/05/17(金) 19:16:51  [通報]

    >>46
    それ!ディズニーの価値が下がったと思う。インスタでPRの為に商品ばら撒いたり、無償で脱毛とかホワイトニングとかやってたりするところは胡散臭いし信用出来ない企業だなって思ってたから、ディズニーがそんな感じになったと思うと残念。
    返信

    +234

    -2

  • 451. 匿名 2024/05/17(金) 19:17:06  [通報]

    >>11
    わかる
    しかもDiorは三流の人に配りすぎてて安いイメージがついちゃったよね

    シャネルは今のところイメージ守ってるから安心して買えてる
    返信

    +423

    -21

  • 452. 匿名 2024/05/17(金) 19:17:14  [通報]

    >>8
    本当に質が下がったと思う。
    数年前の話だけどジャングルクルーズ並んでたら勤務中のキャストの友達であろう人が横入りみたいな感じで並んでキャストとプライベートなお喋りしながら順番待ちしててディズニーでこういう光景見たくないなと思った事があった。
    返信

    +488

    -2

  • 453. 匿名 2024/05/17(金) 19:17:44  [通報]

    >>438
    普段からSNSに載せずディズニーに行く人達からしたら可哀想だな~と思う。新エリア入るのに別料金取るのに。
    返信

    +12

    -1

  • 454. 匿名 2024/05/17(金) 19:18:07  [通報]

    行かない人ほど怒ってそう
    返信

    +2

    -9

  • 455. 匿名 2024/05/17(金) 19:18:32  [通報]

    >>8
    京葉線沿線住んでるからすぐ行けるけど、混雑酷すぎるし質が悪くなりすぎて4年くらい行ってない
    元々関東圏に住んでたから散々ディズニー行ったしもういいやって感じ
    返信

    +247

    -2

  • 456. 匿名 2024/05/17(金) 19:18:43  [通報]

    >>435
    分かるよ
    もうディズニーでは夢は見られない
    返信

    +75

    -1

  • 457. 匿名 2024/05/17(金) 19:18:51  [通報]

    >>33
    シーやランド内での動画の収益化禁止してるよね?ディズニーって。なのにYouTuberみたいなインフルエンサーを呼ぶんだとは思った。他のテーマパークよりルールや縛りが多いのに、それがゲストの満足度を下げる事ばかりになってる気がする。
    今の若い子にはUSJの方が人気らしいね。理由は、色んなYouTuberが行って動画投稿してるからだとか。世界観はごった煮だけど、その分あんまり縛りもないし気楽なんだろうな。
    返信

    +125

    -1

  • 458. 匿名 2024/05/17(金) 19:18:51  [通報]

    >>2
    結局、ディズニーサイドが広告費をかけずに拡散集客できるフォロワー数の多い人達を招待したって事だよね。何だか使えない雑魚は切り捨てられたみたいな悲しい気持ちだわ。雑誌、メディア先行ならまだ理解できたのに。
    返信

    +234

    -3

  • 459. 匿名 2024/05/17(金) 19:19:00  [通報]

    別に一般人は金払ったら入れるんだからいいじゃん
    そんなに悔しいなら顔出ししてインフルエンサーにでもなればええやんw
    返信

    +1

    -11

  • 460. 匿名 2024/05/17(金) 19:19:05  [通報]

    >>27
    15周年のとき野村ゆうかちゃん、伊集院光さん、キャシー中島さん親子、なんとかえりかさんの四本立ての特番やってて録画したビデオを擦りきれるくらい見てた

    NHKでもクリスマス特番みたいなやつやってて
    これも録画したビデオ擦りきれるくらい見てた

    すんごい昔の話でごめんw
    返信

    +49

    -2

  • 461. 匿名 2024/05/17(金) 19:19:22  [通報]

    >>439
    中川翔子みたいにディズニー作品の声優したりディズニーと関わりある人や昔からディズニーガチ勢謳ってたような芸能人なら招待されるの分かるけどね
    謎のインフルエンサーとか謎の芸能人とか招待されててもその絵面まったく映えてないし「行きたい!!」てならない
    返信

    +40

    -1

  • 462. 匿名 2024/05/17(金) 19:19:36  [通報]

    芸能人は昔から新エリアや周年イベント前のパーティに招待ってあったけどそこにインフルエンサーが加わったのか
    返信

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/17(金) 19:19:37  [通報]

    >>406
    まぁこれだよ
    返信

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/17(金) 19:20:21  [通報]

    言うて中川翔子や風間くんだけ招待されても文句つけてるんでしょみんな
    返信

    +2

    -10

  • 465. 匿名 2024/05/17(金) 19:20:34  [通報]

    新エリア建設で実は赤字なんだろうな。じゃなきゃ安っぽいインフルエンサーに宣伝させないでしょ?!
    返信

    +39

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/17(金) 19:20:37  [通報]

    >>412
    そう言う問題じゃない。あなたこそあんまりこの話題理解してないでしょ。お金払えばFSホテル誰でも取れるわけじゃないしエリアに必ず入れるわけじゃないんだよ
    返信

    +26

    -2

  • 467. 匿名 2024/05/17(金) 19:20:41  [通報]

    >>255
    あいにゃんレベルの人を状態するならいいけど、こいつら誰やねん
    返信

    +103

    -38

  • 468. 匿名 2024/05/17(金) 19:20:50  [通報]

    >>304
    ディズニーシーからしても未婚の若者に来てもらった方が金になるしね
    将来の事とか家庭の事とか何も考えなくていいし、「楽しさ」にステータス全振りして全額投資してくれるのも若者だし
    返信

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/17(金) 19:21:17  [通報]

    所詮オリエンタルランドですし。
    返信

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/17(金) 19:21:38  [通報]

    >>466
    そこまで入りたいならなおさら顔出しでも何でもして招待される側になれば???
    返信

    +2

    -21

  • 471. 匿名 2024/05/17(金) 19:21:50  [通報]

    中川翔子だけはラプンツェルの
    アトラクション行けて
    よかったと思った。
    返信

    +34

    -1

  • 472. 匿名 2024/05/17(金) 19:21:57  [通報]

    >>61
    マイナス多いけど私もそう思う。
    「私はこんなにディズニー大好きで、年に何百日も行ってるし泊まってるし、YouTubeチャンネルもやってるのに招待されなかった!!なんで?!芸能人ばっかずるい!」みたいな意見見たけど、それでも招待されなかったのは、経営側はその方を宣伝効果があると見なしてなかっただけだし、そんなズルいとか言われても知らんがな…じゃない?
    なんで私を招待しないの?!って言うなんて、恥ずかしいよ…
    いつかは誰でもいけるようになるんでしょ?そしたら普通にチケット買っていって楽しめばいいじゃない。そんなに好きならどんなに混んでても行くだろうし、楽しめるのでは?
    返信

    +11

    -7

  • 473. 匿名 2024/05/17(金) 19:22:22  [通報]

    >>304
    ディズニーも新陳代謝したいんだと思う
    返信

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2024/05/17(金) 19:22:35  [通報]

    >>27
    あったねぇ。確かランドの20周年まではあったよ。子供の頃は何度も録画見て行った気分に浸ってた
    返信

    +10

    -1

  • 475. 匿名 2024/05/17(金) 19:22:39  [通報]

    >>459
    しばらくはハピエンで瞬殺だろうから金払ってさらに早朝?夜から並ばなきゃいけないよ
    返信

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2024/05/17(金) 19:23:10  [通報]

    >>1
    もはや昨日なんてフリーで入れたらしいじゃん。
    6/6?にオープンするんじゃないのか
    返信

    +74

    -1

  • 477. 匿名 2024/05/17(金) 19:23:13  [通報]

    >>475
    いや、並べよ行きたいならw
    返信

    +1

    -3

  • 478. 匿名 2024/05/17(金) 19:23:24  [通報]

    >>451
    シャネルの香水の広告でムヒとかウナコーワみたいのなかったっけ
    返信

    +123

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:00  [通報]

    子供がディズニー行きたいって言うから
    今月何度も10時ぴったりにサイト繋いでも
    ファンタジースプリングはおろか
    ランドのレストランもホテルも予約取れなくて
    本当にイライラしたのに芸能人はいいなぁ
    返信

    +21

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:02  [通報]

    >>14
    グレードによってはギャラ発生してそう
    返信

    +64

    -0

  • 481. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:10  [通報]

    いつもインパして食べ歩きしてる
    えみりんやたけやき翔は招待されてないの?
    返信

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:11  [通報]

    >>10
    色んな抽選も応募して外れてホテルも取れずだったからシンプルに妬んでるw
    自分の唯一好きな芸能人も行ってて、その子は悪くないって分かってるけど親子で行けててなんだかなぁって気持ち
    返信

    +200

    -1

  • 483. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:14  [通報]

    >>459
    貴女もしかしてインフルエンサー?このトピで顔出しとアカウント名載せなよ(笑)
    返信

    +8

    -2

  • 484. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:27  [通報]

    >>12
    そう、だから行かないことにしたんだ〜
    ディズニーに行くのがステイタス、てのがダサい
    返信

    +25

    -1

  • 485. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:28  [通報]

    >>451
    シャネルのモデルにコーキが起用された時にはもう買わない!とかキレてたおばさん多くなかった?ここ
    返信

    +159

    -1

  • 486. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:39  [通報]

    >>14
    オープン前の空いてる時に行けるだけで特別なんだから金取ればいいのになー
    返信

    +79

    -2

  • 487. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:50  [通報]

    無料で招待って、金持ちは別に嬉しくはないよね。
    子ども無料招待とかの方が好感度高いよね。
    返信

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:56  [通報]

    >>476
    一般客も出入り自由で入れたってこと?
    返信

    +31

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:58  [通報]

    >>483
    招待されなくて頭狂っちゃったの?おばたん
    返信

    +1

    -8

  • 490. 匿名 2024/05/17(金) 19:25:00  [通報]

    >>472
    そんなに行きたいならもうバイト
    すればいいのに、と思う。
    返信

    +5

    -1

  • 491. 匿名 2024/05/17(金) 19:25:05  [通報]

    >>460
    私も1996年の特番を2000年くらいまで繰り返し見たよw
    返信

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/17(金) 19:25:45  [通報]

    >>474
    そうそう。20周年あたりまではよくあったね。
    私も気分に浸ってたなー
    返信

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/17(金) 19:25:59  [通報]

    もうオリエンタルランドで働いたらいいんじゃないのかな怒ってる人は
    返信

    +1

    -3

  • 494. 匿名 2024/05/17(金) 19:26:03  [通報]

    >>477
    いや、行かないよw今回の件でミラコキャンセルしたから
    事情知らないのに首突っ込んで相当暇人だね
    返信

    +2

    -8

  • 495. 匿名 2024/05/17(金) 19:26:44  [通報]

    グランドオープンに向けた最終調整のためにそれなりに人数が必要だったから一応芸能人とか影響力ありそうな人を招待しただけじゃないのかな
    人入れてみないとわからないこともあるんだろうし
    お金を払って来てくれる本当に好きな人に向けて完璧な状態でオープンするための要は練習台
    でも高額で予約してた人にとっては自慢に見えるし気に入らないだろうな
    返信

    +13

    -1

  • 496. 匿名 2024/05/17(金) 19:26:57  [通報]

    なんかこのトピに暴れてるインフルエンサーらしき人いるよね?
    返信

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2024/05/17(金) 19:26:58  [通報]

    >>462
    今更キレてるポイントがよくわからない
    みんな生活苦しいからかな
    返信

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/17(金) 19:27:30  [通報]

    >>11
    昔からハイブランドでもハリウッドセレブとかによく配ってたよね、シャネルのボックスがホテルの部屋に置いてあった!とかマイリーサイラスが貰ったバッグ持ってる写真とか載ってたよ、色んな欧米セレブがハイブラプレゼント貰った記事がゴシップスみたいな雑誌に載ってたし、今も海外のインフルエンサーがSNSでも自慢してるし、確かにそういうのを見ると馬鹿らしくなるね。
    返信

    +166

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/17(金) 19:27:34  [通報]

    昨日、Xで
    年パス持ってる人を入れてあげたらいいのに!!と声高々に豪語してる人いたけど、もう年パスないし、年パス持ってる人って転売ヤーも多いよね。
    返信

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/17(金) 19:27:42  [通報]

    芸能人はわかるけど招待されたインフルエンサー知らない人ばかりなんだけどw
    返信

    +6

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす