-
1. 匿名 2024/05/17(金) 11:02:09
ドキュメンタリーが好きですかよく見るのですが、オススメの見応えあるドキュメンタリー番組はありますか?
主のオススメはモンスター・イン・ファミリーです
連続殺人鬼の家族が家庭内での殺人鬼の姿や違和感、発覚後の人生、被害者や遺族への思いを語ります。
遺族と対面し直接謝罪することもあります。
みていて胸が苦しくなりますが、見応えはあります。
+8
-2
-
2. 匿名 2024/05/17(金) 11:03:02
ザ・ノンフィクション+23
-6
-
3. 匿名 2024/05/17(金) 11:03:07
映像の世紀+54
-1
-
4. 匿名 2024/05/17(金) 11:03:42
テレビの過剰な演出に騙されていると、現実までも見失う。+3
-1
-
5. 匿名 2024/05/17(金) 11:04:53
ドキュメント72時間
テーマにもよるけど+55
-0
-
6. 匿名 2024/05/17(金) 11:05:46
NHKの未解決シリーズ+34
-0
-
7. 匿名 2024/05/17(金) 11:06:45
ドキュメント72時間
お酒飲みながら観るのめっちゃ好き+32
-0
-
8. 匿名 2024/05/17(金) 11:06:55
NHKの地球ドラマチックとかドキュランド見てるけど、主の好みとは違うかも+10
-0
-
9. 匿名 2024/05/17(金) 11:07:46
+1
-1
-
10. 匿名 2024/05/17(金) 11:08:30
『謎の日本人サトシ~世界が熱狂した人探しゲーム~』
これが近年見たドキュメンタリーの中で一番面白かった
あともう何年も前だけど
各国の子供たちが数時間歩いて通学するドキュメンタリー
毎日2-3時間歩いてでも学校に行くのすごいと思った
もう一回見たいけど、探しても出てこないんだよね…
どなたか見てないですか?
ゴミ置き場みたいな場所に住む姉妹がトラック運ちゃんにアクセサリー売りながら通学したり、
ペルーあたりの少年が遊牧しながら通学したりしてたあのドキュメンタリーを…+14
-1
-
11. 匿名 2024/05/17(金) 11:09:26
NHKだけど
驚異の小宇宙人体
パノラマ太陽系
ボイジャーといまだに通信できているニュース見て再度見た+6
-0
-
12. 匿名 2024/05/17(金) 11:09:27
ナショナルジオグラフィックの番組はだいたい見応えがある。+4
-0
-
13. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2024/05/17(金) 11:09:29 ID:1J6VA3ICrP
>>1
最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学+3
-2
-
14. 匿名 2024/05/17(金) 11:11:23
>>10
昔、世界の通学路って映画あったけどそんなの?+4
-0
-
15. 匿名 2024/05/17(金) 11:12:35
NHK 江夏の21球+5
-0
-
16. 匿名 2024/05/17(金) 11:13:24
福島モノローグ
この間NHKでやってたんだけど、震災後立ち入り禁止区域に残された動物のお世話をし続けた人の話
困難な中、その方の考え方が素晴らしいと思った
あんな風に強くなりたいと思うけど、自分だったら出来るかなと考えさせられた+13
-1
-
17. 匿名 2024/05/17(金) 11:13:25
NHKだとプロジェクトXかな
久しぶりに見てやっぱりいい番組だなと思った+20
-0
-
18. 匿名 2024/05/17(金) 11:13:55
昨日Netflixで第二次世界大戦のドキュメンタリーみたよ。戦争は酷いなぁって改めて感じた。おすすめ!+7
-0
-
19. 匿名 2024/05/17(金) 11:16:18
>>2
婚活回はある意味で見応えあった+1
-1
-
20. 匿名 2024/05/17(金) 11:17:57
>>10
世界の果ての通学路+1
-0
-
21. 匿名 2024/05/17(金) 11:22:56
昔、マイケルムーアがノリに乗ってた時代のドキュメンタリーは本当によかった。
特にシッコ。日本公開するならタイトルをなぜ変えなかったのか、、、内容はいいのに。+5
-0
-
22. 匿名 2024/05/17(金) 11:26:38
ヒストリーチャンネルで毎年9月頃放送される9.11テロ関連のやつ。特に上層階からの生存者が地上に辿り着くまでの証言は何度も見ちゃう+3
-1
-
23. 匿名 2024/05/17(金) 11:29:45
>>14
>>20
映画のサイトみたけど、確かにこの子たちもいたかも
アクセサリー売る少女たちはサイトに載ってないだけで、映画に出てくる?
もう一回見たいわー+0
-0
-
24. 匿名 2024/05/17(金) 11:30:08
Netflixの『猫いじめに断固NO!:虐待動画の犯人を追え』
動画サイトに投稿された猫を虐待、殺害する動画に怒ったネット民達が犯人を特定する為に動いたことから始まる実話の、関係者の語りベースのドキュメンタリー
犯人探しで盛り上がるネット民の暴走とか事件が恐ろしい方向に進んでいくのとか、起承転結がはっきりしててエンタメ要素強い感はあるけど見応えあった+6
-0
-
25. 匿名 2024/05/17(金) 11:32:52
最後まであきらめずに飛行機墜落の原因を追究してゆく過程に引き込まれて結構はまってた
最後の頃はこの飛行機会社って一応飛ばして墜落したらそのたび改良をしていくスタイルなの?とちょっと深淵を覗いてしまった感じw
ナショナル ジオグラフィック
メーデー+4
-1
-
26. 匿名 2024/05/17(金) 11:40:35
アマプラの「ダンスライフ」
オーストラリアのダンススクールが舞台の密着ドキュメンタリー。
生徒たちが一人一人個性的で超ハイレベルだからめちゃくちゃ見応えあるよ、見ていくうちに感情移入しちゃう。シーズン2もあるなら絶対観たい。+5
-0
-
27. 匿名 2024/05/17(金) 11:44:20
>>3
バタフライエフェクトも毎回見てしまう
先日の奇妙な果実の回、歴史背景と音楽がとても良かった+17
-2
-
28. 匿名 2024/05/17(金) 11:45:30
トノバン(加藤和彦)のドキュメンタリー始まるみたいで絶対見に行こうと思ったんだけど、上映スケジュールサイトがつながらない〜+0
-0
-
29. 匿名 2024/05/17(金) 11:45:48
>>18
記録斑、日本兵にも居たのだろうけど
やはり欧米それを視ると、何て言うか、格の違いを見せつけられる。
そりゃ負けるわと思った+5
-0
-
30. 匿名 2024/05/17(金) 11:48:26
Netflixだと『イカロス』も見応えあったよ
薬物使用しても検査をパスして競技に参加できるか検証するドキュメンタリー撮影の為に監督自らドーピングして自転車レースに挑む為、ロシアの専門家に協力してもらうが……みたいな話
前半はおもしろドーピング検証ドキュメンタリーなんだけど中盤からどんどんスケール大きく展開していってすごかった+3
-0
-
31. 匿名 2024/05/17(金) 11:49:40
わたしはこれがお勧め ほんとにすごいなと思った 普段ドキュメンタリーは見ないけどこれは食い入るように見ました+10
-1
-
32. 匿名 2024/05/17(金) 11:51:06
NHK 時をかけるテレビ 今こそ見たいこの一本
ルワンダ虐殺とかエルサレムの回とか過去のドキュメントだけど池上さんが解説してよくわかる。副音声がおすすめ。+8
-1
-
33. 匿名 2024/05/17(金) 11:54:29
ワイルドライフ
動物たちの懸命に生きる姿に泣けてくる+7
-0
-
34. 匿名 2024/05/17(金) 11:54:53
>>10
『謎の日本人サトシ~世界が熱狂した人探しゲーム~』
気になって詳細調べました!
面白そうですね+6
-0
-
35. 匿名 2024/05/17(金) 12:02:58
>>10
これ、面白かった
サトシの事をニュースで見た+5
-0
-
36. 匿名 2024/05/17(金) 12:13:08
>>1
東海テレビのドキュメント映画がむっちゃ好きです!
ヤクザと憲法、さよならテレビが特にすき。+4
-1
-
37. 匿名 2024/05/17(金) 12:20:58
>>10
Eテレ「E地球ドラマチック」で数年前放送していたような…?
+2
-0
-
38. 匿名 2024/05/17(金) 12:43:16
>>2
回によって当たりハズレがある気がする+4
-0
-
39. 匿名 2024/05/17(金) 12:44:21
プロジェクトX
最近また始まったけどやっぱり見応えがある+6
-0
-
40. 匿名 2024/05/17(金) 12:46:28
Netflixの「ターニングポイント核兵器と冷戦」。
原爆作ったオッペンハイマーやアインシュタインも出てくるし原爆被爆者の証言から、ロシアがウクライナ侵攻した背景など、世界で戦争が起きる仕組みがよくわかるから面白い。
すごくおすすめ!+4
-0
-
41. 匿名 2024/05/17(金) 12:54:21
『世界がもし100人の村だったら』
胸が締め付けられる+2
-0
-
42. 匿名 2024/05/17(金) 12:54:33
世界仰天ニュースの再現ドラマ+0
-0
-
43. 匿名 2024/05/17(金) 12:57:10
>>2
あの番組見てる人軒並み性格悪いんだなあと
ガルのトピみていつも思う
他人の人生を批判すると脳汁ドバドバ出るんだろうな+1
-2
-
44. 匿名 2024/05/17(金) 13:07:21
>>10
サトシの方は見ましたよ
写真の背景の場所を探したりしてましたよね
面白かった!+1
-0
-
45. 匿名 2024/05/17(金) 13:08:28
>>2
こないだの
ファミコン芸人フジタ視たよ。
不遇な幼少期過ごしても
結局 血 なんだなと。
+3
-0
-
46. 匿名 2024/05/17(金) 13:59:18
>>1
地上波じゃないよね?+0
-0
-
47. 匿名 2024/05/17(金) 14:13:53
>>1
モンスターインファミリーはどこで見れますか?+2
-0
-
48. 匿名 2024/05/17(金) 14:32:39
NHKでたまにやってる「エマージェンシーコール」
緊張感があって、ながら見できない+8
-0
-
49. 匿名 2024/05/17(金) 14:57:14
ある精肉店のはなし というドキュメント映画
かなりの衝撃映像もありましたが色々と知ることが出来ました
前よりもっと心からいただきますと言って食事をするようになりました+2
-0
-
50. 匿名 2024/05/17(金) 15:35:50
YouTubeにあるアーミッシュinNY
が面白かったよ!
+0
-0
-
51. 匿名 2024/05/17(金) 15:36:46
>>48
胸骨圧迫して下さい指示の通りに!
の次の受電が
明日、ピーナの彼女にぃ ぷろぽーずしまぁーーすぅ🍺
の報告に ハイお幸せに!と応えたり。
+2
-0
-
52. 匿名 2024/05/17(金) 15:49:50
>>29
戦時中映画(普通に娯楽)撮れるくらいだもん
日本なんか食べ物もないのに
負けますわな。粘りすぎだよね。根性だけは凄いと思う。+2
-0
-
53. 匿名 2024/05/17(金) 17:37:37
NHKスペシャル OSO18怪物ヒグマ最後の謎
人々を震撼させたヒグマだったけど
実は…
見応えあったし、考えさせられました。+6
-0
-
54. 匿名 2024/05/17(金) 18:28:12
プロフェッショナル+0
-0
-
55. 匿名 2024/05/17(金) 20:55:39
日テレ系の『NNNドキュメント』
テレ朝系の『テレメンタリー』
広島では、どちらも日曜深夜に
放送してる。+3
-0
-
56. 匿名 2024/05/18(土) 17:52:26
光れ!泥だんご
何十年も前のだけど、再放送で見た。
泥だんご作りを通して、
子供の心理や心残り成長を見るドキュメンタリー。
泥だんご作りって、とても手間も時間もかかるんだよね。
子育てと一緒。
だからこそ愛情もさらにわくんだよね、。
+0
-0
-
57. 匿名 2024/05/18(土) 17:54:41
ドキュメンタリーというか、密着だけど、
NEWSの番組で、
自由恋愛をしてる男女が共同生活してて、、、
みたいなの、ちょっと気持ち悪かった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する