-
1. 匿名 2024/05/16(木) 21:16:36
とにかくCMに全力を注ぐイメージです。+215
-10
-
2. 匿名 2024/05/16(木) 21:17:15
>>1
そのCMがうまく刺さるんだよなぁ
今はどうか分からないけど+189
-10
-
3. 匿名 2024/05/16(木) 21:17:28
資生堂の美容液ファンデ、
カバー力はあんまりだけどめっちゃ肌きれいにみえる!!+130
-7
-
4. 匿名 2024/05/16(木) 21:17:42
メイクデビューで初めて買ったのはピエヌの口紅+31
-4
-
5. 匿名 2024/05/16(木) 21:18:02
ウェルカムようこそ日本へ〜♪+204
-8
-
6. 匿名 2024/05/16(木) 21:18:05
ビューラーが良い◎+112
-1
-
7. 匿名 2024/05/16(木) 21:18:17
子持ちで働いてどうのこうのみたいな資生堂ショック?だかがあったよね+49
-1
-
8. 匿名 2024/05/16(木) 21:18:21
資生堂のビューラー使ってるけど目尻がうまくできない…
+16
-7
-
9. 匿名 2024/05/16(木) 21:18:31
水商売の代表みたいな会社だろうね+1
-55
-
10. 匿名 2024/05/16(木) 21:18:39
>>1
美容品はイメージが命だしね
そういう意味ではCM成功してると思う+106
-3
-
11. 匿名 2024/05/16(木) 21:18:53
+103
-4
-
12. 匿名 2024/05/16(木) 21:19:13
+49
-7
-
13. 匿名 2024/05/16(木) 21:19:18
+232
-2
-
14. 匿名 2024/05/16(木) 21:19:42
おしゃれクリップつまらないのになんでずっと資生堂の一社提供かな+65
-1
-
15. 匿名 2024/05/16(木) 21:19:42
インウイ復活嬉しい
ルージュの色がキレイ!+104
-0
-
16. 匿名 2024/05/16(木) 21:19:46
エリクシール使ってます+81
-2
-
17. 匿名 2024/05/16(木) 21:19:46
>>6
ビューラーはゴムを交換して28年同じの使ってるよ+111
-1
-
18. 匿名 2024/05/16(木) 21:19:52
>>12
なんでみんなこういう手の当て方すんの?+30
-4
-
19. 匿名 2024/05/16(木) 21:20:09
クレド、マジョ、インテグレート
一応資生堂遍歴+59
-1
-
20. 匿名 2024/05/16(木) 21:20:30
スポッツカバー重宝してる。しかもあんまり減らないからコスパいい。+29
-1
-
21. 匿名 2024/05/16(木) 21:20:48
>>1
韓国人や知らん外タレ使うよりは日本美人ゴリ押しで好感持てる+259
-5
-
22. 匿名 2024/05/16(木) 21:20:56
>>3
下地も使ったら更に良かった+14
-6
-
23. 匿名 2024/05/16(木) 21:21:07
>>18
ピントが顔にあってしまうから+49
-0
-
24. 匿名 2024/05/16(木) 21:21:11
>>8
ビューラーの角度を変えて数回に分けてやれば目尻もできるよ+10
-0
-
25. 匿名 2024/05/16(木) 21:21:13
沙棗が好き
勿体なくってちびちび使っていたけど、今は嗅ぐだけにしてるw
+29
-0
-
26. 匿名 2024/05/16(木) 21:21:14
ばら園好き+67
-0
-
27. 匿名 2024/05/16(木) 21:21:25
ビューラーは他のが気になって一時的に使っても、結局やっぱり資生堂のビューラーに戻る+29
-0
-
28. 匿名 2024/05/16(木) 21:21:49
+167
-1
-
29. 匿名 2024/05/16(木) 21:21:52
資生堂のファンデーションってどうですか??+6
-3
-
30. 匿名 2024/05/16(木) 21:22:02
戦前の資生堂パーラー
写真でしか見た事ないけど、あそこでフルーツポンチやアイスクリーム食べた人が羨ましい+74
-0
-
31. 匿名 2024/05/16(木) 21:22:10
>>6
資生堂のずっと使ってるけどマキアージュのビューラーも試したい+17
-1
-
32. 匿名 2024/05/16(木) 21:22:13
とにかく心配、頑張ってほしい
万一資生堂がなくなったら寂しい+270
-1
-
33. 匿名 2024/05/16(木) 21:22:18
>>1
それも昔の話+26
-0
-
34. 匿名 2024/05/16(木) 21:22:30
マキアージュは美人4人も揃えて気合い入ってるなーと思ったら、コフレドールまでスタダの看板女優大勢集めだしたね
あの頃は国内の化粧品の競争もすごかったなぁ+180
-1
-
35. 匿名 2024/05/16(木) 21:22:32
エタノール強すぎるんや+32
-11
-
36. 匿名 2024/05/16(木) 21:23:05
>>13
エビちゃんはズルイよぉ
大好きだったもん+113
-6
-
37. 匿名 2024/05/16(木) 21:23:11
最近のCMのキャスティングはいまいちだと思う
小松菜奈とかは資生堂顔って感じだけど
長澤まさみとか河合優実は違うんだよなー+143
-8
-
38. 匿名 2024/05/16(木) 21:23:14
>>1
TSUBAKIはもう資生堂じゃないですよ。+75
-0
-
39. 匿名 2024/05/16(木) 21:23:18
>>34
栗山千明の人選謎だった+9
-32
-
40. 匿名 2024/05/16(木) 21:23:20
最近、景気の悪い話題でトピが立ってて、悲しくなった。
子どもの頃からの憧れのブランドだから、資生堂に頑張って欲しいです。
+155
-1
-
41. 匿名 2024/05/16(木) 21:23:33
資生堂は年代関係なく使えるラインナップが揃ってるからありがたい
ドルックスも未だに売ってるしね
個人的に気に入ってるのはアクアレーベル。なくなってほしくない+75
-0
-
42. 匿名 2024/05/16(木) 21:23:47
>>16
試しにエリクシール使ってみた
化粧水 乳液 クリーム
肌がヒリヒリして痒くなって赤くなった
BAさんに相談して今はこれ+21
-5
-
43. 匿名 2024/05/16(木) 21:23:50
>>3
私はよれるんだよね。SHISEIDOメーカー全部置いてるところで相談したら粉成分?が多いものがよれる肌なのかもといわれクレドポーのクッションすすめられた。合う合わないあるんだなぁと改めて感じた。+38
-0
-
44. 匿名 2024/05/16(木) 21:24:37
SNSのステマすごくない…?+21
-5
-
45. 匿名 2024/05/16(木) 21:24:50
NARSとローラメルシエも資生堂って知った時は驚きました。+85
-0
-
46. 匿名 2024/05/16(木) 21:24:51
メインに池田エライザ起用してる時点で終わってる会社
昔の資生堂なら、イメガの候補にも挙がらなかったんじゃ
広告のセンスが良かったのは80年代までだけど+143
-2
-
47. 匿名 2024/05/16(木) 21:25:14
ホネケーキ石鹸とばら園終売にしないで+63
-0
-
48. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:06
>>16
私もエリクシール長年使ってる
最近エイジングケアの化粧水と乳液に変えた+24
-1
-
49. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:26
>>43
お高いんでしょ
クレ・ド・ポー+38
-2
-
50. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:44
>>47
ばら園のボディソープ好きなんだけど売ってるお店が減ってきて
手に入りにくくなりました
長く続いてる=いい商品だと思うんだけどな+48
-1
-
51. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:43
資生堂社員のインスタが参考になるしgokenさんの短いメイク動画が面白くてすきだな笑+10
-5
-
52. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:01
>>39
その後のアイコニックが一番謎でしょうよ+128
-3
-
53. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:16
>>15
インウイのブローライナー30年くらい使ってる。レフィル何個買っただろう。+28
-1
-
54. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:23
>>37
長澤まさみはKanebo顔、河合さんに至っては毛化粧品のイメガ顔じゃない。あの人は役の中だからこそ光る人。+85
-1
-
55. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:28
デザインしたの竹久夢二だと思ってたら初代社長だった、おしゃれだよね+152
-0
-
56. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:48
めちゃくちゃお金かかってそうだけど当時のトップ女優全員集合は圧巻だった。+148
-1
-
57. 匿名 2024/05/16(木) 21:29:27
>>1
美容系の大手ならどこだってそうだよ笑+5
-2
-
58. 匿名 2024/05/16(木) 21:29:37
>>3
私もこれお気に入り+7
-0
-
59. 匿名 2024/05/16(木) 21:30:01
>>1
花椿の会はまだあるの?+19
-0
-
60. 匿名 2024/05/16(木) 21:30:43
ポイントメイクはことごとく合わなくて、ブラシとかビューラーでいつも使ってる
あとはドルックスとか眉墨鉛筆みたいな超ベストセラー+6
-0
-
61. 匿名 2024/05/16(木) 21:30:45
>>56
これ合成じゃなく、女優たちが一堂に介しての撮影なのかな?+11
-1
-
62. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:18
他トピでCMが慰安婦のヤツみたいってあったけど…+11
-6
-
63. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:45
好きだけど、TSUBAKIやアネッサのパッケージが金とか高いブランドも赤とかで中国に向けてる感がある。+63
-1
-
64. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:09
資生堂のインナーグロウってチークどこで買えるの?
どこ行っても売り切れなんだけど買えた人いますか?+6
-0
-
65. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:31
だいぶ前にガルちゃんでわざとちょっと悪い成分を入れておくって聞いた。+0
-18
-
66. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:39
+23
-2
-
67. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:03
CM…+5
-53
-
68. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:13
メイクデビューが資生堂の化粧品だったアラフィフ
ペンシルタイプのアイブロウをずっと愛用してる
描きやすくて発色がいい
他のを使ってみてもやっぱり資生堂のに戻ってきちゃう+28
-0
-
69. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:17
>>65
なんのために?+14
-0
-
70. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:27
>>47
私もそのふたつどっちも好きだわ
ばら園何で詰め替え出してくれないんだろう+16
-0
-
71. 匿名 2024/05/16(木) 21:34:20
>>1
河合優実さんがCMに出てて、資生堂らしいなと思った(起用の早さが)+18
-13
-
72. 匿名 2024/05/16(木) 21:34:24
浜辺美波ちゃん、マジョマジョには合ってなかったけどそのうちマキアージュあたりのイメガになるんだろうなと思ってたのに別の会社のイメガになってた+50
-3
-
73. 匿名 2024/05/16(木) 21:34:25
>>1
女性のアイドルグループ商法だよね
一流の美人さんに、微妙も抱き合わせて、15秒のCMで素人視聴者を巻き込む
+7
-1
-
74. 匿名 2024/05/16(木) 21:34:42
資生堂パーラーのカレー定価600円もするのにあんまりおいしくなかった。半額だったから許したけど。+2
-17
-
75. 匿名 2024/05/16(木) 21:34:56
>>1
このCM好きだったなー+26
-2
-
76. 匿名 2024/05/16(木) 21:35:14
>>1
宮沢りえの頃良かったな…
+38
-2
-
77. 匿名 2024/05/16(木) 21:35:17
>>45
ベアミネラルもそうなったはず+14
-0
-
78. 匿名 2024/05/16(木) 21:36:02
昔のポスターとCMが大好き+21
-0
-
79. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:01
>>1
日本の女性は美しい+37
-1
-
80. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:17
>>49
1年ほど基礎化粧品は全部使ってるけど高いなって思う。次はもう少し安いものに変更しようかなと思ってる。クッションファンデはそんなに高くないと思う。普通ぐらい。+10
-2
-
81. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:27
>>65
意味がわからない+13
-0
-
82. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:40
>>73
この6人でいうと微妙ポジションって誰?+2
-1
-
83. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:45
>>47
透明な石鹸、不思議と気分が上がったなぁ+26
-0
-
84. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:59
資生堂 クリスタルデュウ CM(1977年) マイピュアレディ 小林麻美
今見ても違和感なしですね+11
-0
-
85. 匿名 2024/05/16(木) 21:38:23
>>1
よ・う・こ・そ日本へ~♬って曲のやつ?+73
-0
-
86. 匿名 2024/05/16(木) 21:42:29
メイクブラシ買い揃えたいなと思ってる
使ってる人いたら感想聞きたい+23
-0
-
87. 匿名 2024/05/16(木) 21:42:36
>>52
>>34の4人の中ではっていちいち書かないと話通じない系か…+3
-10
-
88. 匿名 2024/05/16(木) 21:44:02
オイデルミン良かった!
ビューラーも資生堂が1番好き+26
-1
-
89. 匿名 2024/05/16(木) 21:45:08
>>21
アイコニック使ったよね…+51
-0
-
90. 匿名 2024/05/16(木) 21:45:59
おらんじぇできどる+91
-1
-
91. 匿名 2024/05/16(木) 21:46:39
>>31
横だけど両方持ってるよ。
カーブが違っていて、資生堂の方が上がりが緩やかで、MAQuillAGEのほうがしっかりあがる。
資生堂は25年目、MAQuillAGEは発売後すぐに買って20年弱位かな。
ゴムをかえながら使ってます。+21
-0
-
92. 匿名 2024/05/16(木) 21:47:10
中国に全振りしてたから業績悪くなって早期退職させてるね+78
-0
-
93. 匿名 2024/05/16(木) 21:50:10
聖子ちゃんのピュアピュアリップ
貼ってほしい!+6
-8
-
94. 匿名 2024/05/16(木) 21:51:59
「日本の女性は、美しい」
なんか刺さるキャッチコピーだなぁ
最近の子は韓国人アイドルが好きみたいだけど自国に誇り持とうよって思う+131
-1
-
95. 匿名 2024/05/16(木) 21:52:17
dプログラム優秀すぎて手放せません。+26
-1
-
96. 匿名 2024/05/16(木) 21:53:03
>>15
マスカラ使いやすい!!+4
-1
-
97. 匿名 2024/05/16(木) 21:53:07
池田イライザ
憧れないんだわ‥+80
-1
-
98. 匿名 2024/05/16(木) 21:53:13
就職して化粧品買わなきゃな、のタイミングでオプチューンが新発売だった。町内の商店街の化粧品店でツケ払いで買ってたなあw オプチューンの鼻に塗るとテカらないサラサラなクリームが大好きだった。+23
-0
-
99. 匿名 2024/05/16(木) 21:53:42
>>13
世代ではないのでこの人のフルネームがわからない。なんかお姉さんがいたみたいな話は聞いてたのでどっちがどっちだからわからない。+4
-9
-
100. 匿名 2024/05/16(木) 21:53:42
>>55
資生堂パーラーでこのロゴのビスケット販売してるね
お返しとかで貰うとテンション上がる+45
-1
-
101. 匿名 2024/05/16(木) 21:53:59
ディグニータも復活して欲しい+26
-1
-
102. 匿名 2024/05/16(木) 21:54:46
>>67
慰安婦像に似てない?
すごく嫌な感じがした+129
-0
-
103. 匿名 2024/05/16(木) 21:55:30
>>15
ルージュ色味が薄すぎない?イエベ全振りみたいな。アイシャドウは仕事用としてはかなり優秀。チークはなんか無駄に濃すぎた。+11
-3
-
104. 匿名 2024/05/16(木) 21:56:12
>>1
シナクティフめっちゃ良い
やっぱり日本人の肌に合うと思う!
高すぎるけどここまで劇的な効果感じたお化粧品は初めてなのでライン使いしてる
毎月15万ぐらいかかる…+43
-5
-
105. 匿名 2024/05/16(木) 21:56:14
>>46
90年代もりょうさんはめっちゃ資生堂って感じで好きでしたよ!+87
-0
-
106. 匿名 2024/05/16(木) 21:56:20
資生堂は基礎化粧品に関しては日本人の肌には合うし、最先端技術もある、あとメイクツールなんかも名品だらけなのにたまに信じられないくらいゴミな使用感のコスメ(ベースメイク、ポイントメイク)を平気で世に出してくるから信用してない
それが韓国人イメガ起用の少し前かな?
社内の風通し相当悪いんだろうと思ってそれからコスメは一切購入してない
+2
-7
-
107. 匿名 2024/05/16(木) 21:56:48
>>52
いやいや、清野菜名よ
ダントツ謎人選+104
-2
-
108. 匿名 2024/05/16(木) 21:57:32
クレドのルセラム、クッションファンデ、ハイライト、アイシャドウ、シナクティフの石鹸使ってる
私の肌は資生堂が合うなあ+14
-1
-
109. 匿名 2024/05/16(木) 21:58:44
>>102
同意+62
-0
-
110. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:30
>>6
壊れて買い替えたけど20年くらい使ってたビューラーはカーブの所が私の目の形に変わってた
多分力の入れ具合で20年かけて変わったんだろうな、お世話になりました+11
-0
-
111. 匿名 2024/05/16(木) 22:01:07
>>3 CMの女優さんがめちゃくちゃ若い子なので躊躇してる。
年代は関係なさそう?
+5
-2
-
112. 匿名 2024/05/16(木) 22:01:20
>>97
森星のままでよかったのに。生田斗真の嫁も意味がわからない+96
-1
-
113. 匿名 2024/05/16(木) 22:01:47
ベネフィークで肌トラブル皆無なんだよなぁ
クレドとか色々浮気しても結局ベネフィークに戻る。。。+35
-1
-
114. 匿名 2024/05/16(木) 22:02:21
>>15
昔は雑誌のポーチの中身披露ではインウイのアイライナー持ってる人が半分以上いた+16
-0
-
115. 匿名 2024/05/16(木) 22:07:38
>>1
基礎もメイクも資生堂スタートで
その後海外コスメの大海に身を投じw
溺れたり浮かんだりしながら長い年月さまよって
アラフォーになってまた資生堂に戻りましたw
ただいま資生堂+92
-2
-
116. 匿名 2024/05/16(木) 22:09:37
アレルバリアと洗顔と化粧水はdプログラムがむちゃくちゃ良くて気に入ってる。
朝だけイハダ。
日焼け止めはアネッサの金と美容液?のやつとスティックタイプ。
クレドポーも揃え始めた!前までコーセー系列にしてたけど、資生堂のほうが自分には合ってると気付いた。+35
-2
-
117. 匿名 2024/05/16(木) 22:11:31
>>1
ずっとずっとGINZA資生堂を使ってたんだけとデコルテに出会ってしまい卒業してしまいました。ごめんなさい+13
-3
-
118. 匿名 2024/05/16(木) 22:11:45
資生堂ビューティージャーニー見てる人いる?+4
-2
-
119. 匿名 2024/05/16(木) 22:12:19
資生堂 クリスタルデュウ CM(1977年) マイピュアレディ 小林麻美 - YouTubem.youtube.comこのCMをみたのは中学生の時。なんかドキドキした。しかしこのおねえさんが小林麻美だったとは!なんか雰囲気も髪型も違うし、ちょっと結びつかなかった。この動画を通じほんの3年くらい前に知った。尾崎亜美の「マイ・ピュア・レディ」は名曲。今にして思うとこの曲...
小林麻美さん
1977年
資生堂のCMで
一番すきかな
+9
-1
-
120. 匿名 2024/05/16(木) 22:13:19
>>102
河合優実は嫌いじゃないけど、韓国ハーフだしわざわざ慰安婦像みたいな演出してるし
イメージがいいCMじゃないね+100
-1
-
121. 匿名 2024/05/16(木) 22:15:03
>>5
訳ありの女優多いね…+37
-1
-
122. 匿名 2024/05/16(木) 22:15:20
化粧品のCMって、きれいでワクワクする
昔のCM見るの好き
資生堂のCMよかったよね+32
-1
-
123. 匿名 2024/05/16(木) 22:15:52
>>64
ワタシプラス(オンラインショップ)で買いました!今は3と10以外なら在庫あるかと。送料無料です。+9
-1
-
124. 匿名 2024/05/16(木) 22:16:23
>>39 >>87
恥ずかしいwww+1
-5
-
125. 匿名 2024/05/16(木) 22:17:06
エルセリエのともさかりえがかわいかったな。
真似してスキンケアをエルセリエにしたっけ。+22
-0
-
126. 匿名 2024/05/16(木) 22:18:16
>>31
私はマキアージュが自分の目にピッタリで、こんなに使いやすいビューラーがあるとは!と驚いたわ。
廃盤になったらと怖くて、3個買いだめした。+21
-1
-
127. 匿名 2024/05/16(木) 22:19:58
エタノール入が多い+9
-1
-
128. 匿名 2024/05/16(木) 22:20:55
>>15
セルジュ・ルタンス時代が好きでした
いまのはちょっと違うんだよね+25
-0
-
129. 匿名 2024/05/16(木) 22:22:10
>>1
最近Xで話題になってたからYouTubeでCM探して久々に見たけど、当時輝いてた女性タレントがひっきりなしに出てきて豪華すぎたし圧巻だった+14
-0
-
130. 匿名 2024/05/16(木) 22:22:31
随分前だけど資生堂のコマーシャルも手掛けてた有名なクリエイターが亡くなった
遺書には夢が無い者が夢与える仕事が出来ないとか書かれていたとか
その方が居なくなってから垢抜けたコマーシャルがなくなった気がする
+45
-0
-
131. 匿名 2024/05/16(木) 22:23:18
>>39
エビちゃん→イマドキ
伊東美咲→清楚系
篠原涼子→大人のお姉さん
ときたから、エキゾチックが欲しかったんじゃないの?+40
-1
-
132. 匿名 2024/05/16(木) 22:24:41
>>107
清野菜名ってもう生田斗真と結婚してた?+8
-0
-
133. 匿名 2024/05/16(木) 22:27:37
エリクシールのトータルVファーミングクリーム使ってるんだけど使用量の目安がパール粒って書いてあるけど、足りない😂
+13
-0
-
134. 匿名 2024/05/16(木) 22:28:41
>>94
韓国の方が顔整い多いから仕方ない+1
-30
-
135. 匿名 2024/05/16(木) 22:34:21
>>107
事務所が杏と一緒になったからね〜+5
-0
-
136. 匿名 2024/05/16(木) 22:34:36
>>132
結婚後だった記憶が。
斗真の売り込み効果なのか
火曜ドラマ主演したり+21
-0
-
137. 匿名 2024/05/16(木) 22:34:42
女優さんにしてもモデルさんにしても昔の方が同性が憧れる美人がかなり揃ってた気はする。今は親しみ感じるタイプが増えたね+69
-0
-
138. 匿名 2024/05/16(木) 22:36:19
>>103
チーク濃いのめちゃくちゃわかります!
ベージュっぽい3番を買ったのですが、どんなに薄くつけても仕上がりが濃くて古くさい感じになってしまいます…+2
-1
-
139. 匿名 2024/05/16(木) 22:36:26
>>133
贅沢に大きめのパール+8
-0
-
140. 匿名 2024/05/16(木) 22:39:27
>>17
私も20数年ものだわ
途中で他のビューラー使ってみたりしたけど、資生堂が使いやすい
壊れる気配ないからビューラー使わなくなる年齢まで使えそう+16
-0
-
141. 匿名 2024/05/16(木) 22:40:02
>>1
ツバキの女優さん達出演の映画もあった。付録で予告DVDが付いていきた。+6
-0
-
142. 匿名 2024/05/16(木) 22:44:01
>>3
素肌感あるよね。
初めて使った時クレンジングの洗い上がりが凄く滑らかでびっくりした。
ブラシおすすめされてそんなに期待してなかったけどブラシでつけるとより綺麗に仕上がる。+24
-0
-
143. 匿名 2024/05/16(木) 22:46:36
>>46
彼女が悪いわけじゃないが、化粧品以外でも普通なら彼女CMに起用しようってメーカーないよね
化粧品でも小さな会社のプチプラですら起用考えないと思う
清野菜名も、綺麗な人だけど謎
しかもコロナ禍くらいから長々とこの3人だよね…
いい加減にしてほしい+70
-2
-
144. 匿名 2024/05/16(木) 22:47:58
>>111
乾燥肌気味のアラフィフだけど肌がツヤぷりに見えるよ
3月に出た下地も使ってる
クレドポーのルフォンドゥタンから乗り換えた+8
-0
-
145. 匿名 2024/05/16(木) 22:48:28
>>52
エイベのゴリ押しってことでまあわかりやすくはある
(その前の)栗山さんは別に謎だとは思わん+23
-0
-
146. 匿名 2024/05/16(木) 22:50:07
篠原涼子も長かったよね+5
-1
-
147. 匿名 2024/05/16(木) 22:51:21
中学生の時にPJラピス買いました
使う機会はなく眺めたり家で試すばかりだったけど
オードブランとか、オプチューン、ビバーチェ、エルセリエなど…中学生の時の私には本当に素敵に見えて、パンフレット沢山持って眺めてました
自分が大人になってしまったからなのか?だんだんCMなどにも惹かれなくなっちゃったけど
今でも資生堂のブラシ大好きだし、色々試してはいる+19
-1
-
148. 匿名 2024/05/16(木) 22:53:51
>>136
妊娠中に恋愛ドラマだったよ
こういっちゃなんだけど、清野さんじゃなきゃダメな役でもないのになーって思ってたわ+41
-0
-
149. 匿名 2024/05/16(木) 22:55:16
>>67
このCMぞっとする
正直気持ち悪い+69
-0
-
150. 匿名 2024/05/16(木) 22:55:27
>>44
エリクシールのトーンアップレボリューションaa?
まんまと買っちゃったけど合わなかった+2
-3
-
151. 匿名 2024/05/16(木) 22:56:36
>>128
わかる~
なんか違うんだよね+10
-1
-
152. 匿名 2024/05/16(木) 22:56:39
>>102
慰安婦像みたいだと騒がれだすまで
「鎌倉殿の13人のオープニングにインスパイアされたのか」と思ってた
+7
-3
-
153. 匿名 2024/05/16(木) 22:57:54
>>67
慰安婦って思ったら書かれてた
気持ち悪いよ+60
-0
-
154. 匿名 2024/05/16(木) 22:59:18
>>44ステマじゃなくてPRでは?+19
-0
-
155. 匿名 2024/05/16(木) 23:00:04
>>53
私もまだ使ってるー+2
-2
-
156. 匿名 2024/05/16(木) 23:00:15
>>3
資生堂のファンデって時間がたつと赤っぽくくすんでくるんだけど、これはどうですか?+24
-0
-
157. 匿名 2024/05/16(木) 23:00:43
>>105
レシェンテのリップのイメガだよね?
確か宮沢りえさんも起用されていた記憶があります。
90年代〜2000年代(TSUBAKIらへんまで)は、イメガもバリバリの女優やモデルが起用されていて、媒体がメチャクチャ素敵だった。+37
-1
-
158. 匿名 2024/05/16(木) 23:01:54
>>1
売却したよね+6
-0
-
159. 匿名 2024/05/16(木) 23:03:16
>>72浜辺美波どこのメーカーになったんだろ。永野芽郁も雪肌精のイメージだったのSKⅡのモデルになってて驚いた+24
-1
-
160. 匿名 2024/05/16(木) 23:03:39
>>63
マキアージュの金パケもシナ意識してる
+11
-1
-
161. 匿名 2024/05/16(木) 23:05:32
>>143清野菜名は去年ぐらいからマキアージュからエリクシールとサプリの方に移動?になったよ+1
-2
-
162. 匿名 2024/05/16(木) 23:08:37
>>156
標準色使ってるけど、時間経過で赤ぐすみは感じない
パウダーしないといつの間にかファンデが消える+14
-0
-
163. 匿名 2024/05/16(木) 23:08:56
マジョマジョもマスカラ4商品ぐらい廃盤になったし、インテグレートグレイシィも商品大分少なくなってしまった。+14
-1
-
164. 匿名 2024/05/16(木) 23:09:11
>>5
黒木メイサ全然記憶にない
ケイトのイメージが強い+19
-1
-
165. 匿名 2024/05/16(木) 23:10:20
フリーソウルピカデリー復活してほしい+20
-1
-
166. 匿名 2024/05/16(木) 23:11:17
>>92
まあホテルアメニティから撤退したりドラコス系売却したり一気にやりすぎたよね
資生堂はイメージはいいけど、マキアージュとかエリクシールとかの中価格帯はあんまりブランドバリュー個性を感じないからこうなったのも必然と思ってしまう+25
-0
-
167. 匿名 2024/05/16(木) 23:12:12
>>98
私も一式使ってました
グレープフルーツみたいな爽やかな良い香りだったね
プラウディアも白はマット、黒は艶みたい質感がおしゃれで素敵だった+10
-2
-
168. 匿名 2024/05/16(木) 23:14:57
>>94
今ならポリコレでやられそう。
外国人差別じゃないか!とかLGBTに配慮してない!とか思いつかないような難癖つけられまくった結果が今のつまらない広告だと思う。
+21
-1
-
169. 匿名 2024/05/16(木) 23:15:13
>>156
人によるから買う前に試したほうが良いよ+3
-2
-
170. 匿名 2024/05/16(木) 23:16:06
>>166ブランド多すぎとは前から言われてたしね。というか今も言われてるし。花王もだけど。+16
-1
-
171. 匿名 2024/05/16(木) 23:16:38
>>160
あいつら金色好きだからな+16
-1
-
172. 匿名 2024/05/16(木) 23:19:19
>>5
ツバキは売るべきでなかったよ。いいブランドなのにね+49
-4
-
173. 匿名 2024/05/16(木) 23:19:57
>>140
最近買い換えたけど品質落ちてる気がする
20年もの大事にして+9
-1
-
174. 匿名 2024/05/16(木) 23:20:42
>>66
こんなんでちょっと笑っちゃったのくやしい+26
-0
-
175. 匿名 2024/05/16(木) 23:22:14
>>61
合成じゃない?
合成じゃなかったらスタッフが誰に気を使わなければいけないか訳わからなくなってパニックになりそう。
飲み物の好みとか楽屋とか‥
スタダ女優が勢揃いのコフレドールは合成だった記憶‥。
+12
-0
-
176. 匿名 2024/05/16(木) 23:23:52
>>72
どこ??
エリクシールとマジョはHPにいなくて降板っぽかったけど、次の化粧品会社がどんなにぐぐっても見つけられない
そろそろ広瀬すず(続行)と二人でマキアージュかなって楽しみにしてたのに+9
-2
-
177. 匿名 2024/05/16(木) 23:24:29
>>172ファイントゥディって所、資生堂に関係ある会社じゃないの?+13
-0
-
178. 匿名 2024/05/16(木) 23:25:56
>>86
使いやすくて洗いやすいので少しずつ揃えてます!肌にもチクチクしませんよ
+3
-0
-
179. 匿名 2024/05/16(木) 23:28:47
>>72
ビオレのヤツなら前からやってるけどそれとは違う?
花王と資生堂被りしてるけどビオレならギリギリ生活用品(?)と言うことで共存オッケーなのかな、て思った。
資生堂が浜辺美波手放すとは思えんのよ〜。+5
-4
-
180. 匿名 2024/05/16(木) 23:32:55
>>179
よこ
私も見つけられたのそれだけだった
前からやってる汗対策みたいなやつだよね
ただエリクシール(いない)もマジョ(別人)も浜辺美波ではなさそう
朝ドラ成功、ゴジラがアカデミー賞取ってこれからって時だし、別の上位ブランドにお引越しの可能性を信じたい+7
-1
-
181. 匿名 2024/05/16(木) 23:33:12
パウダーファンデだけは資生堂
他はどうでもごまかせるけど+0
-3
-
182. 匿名 2024/05/16(木) 23:35:08
エリクシールは前女優3人使ってたけど今は1人なんだね。確かにイメガで売れる!って時代でもないんだろうな+7
-1
-
183. 匿名 2024/05/16(木) 23:38:29
>>180
浜辺さん、資生堂顔だからブランドリニューアルや新ブランドの為に温存してると信じたい。
浜辺さんナチュラルメイクも美しいけど、濃いリップとかで仕上げた姿も見てみたいよー。+16
-3
-
184. 匿名 2024/05/16(木) 23:39:17
今も売ってるか分からんけど、10年前にイエローのパール入り下地使ってた
お肌が綺麗に見えるのよ
箱入りで青い蓋、3000円くらいだったかしら+2
-1
-
185. 匿名 2024/05/16(木) 23:39:38
昭和の企業
ダサい、おばさんくさい!から脱せない+1
-14
-
186. 匿名 2024/05/16(木) 23:44:14
>>183
じゃないとおかしいくらい絶好調だもんね
マジョのメイクもだけど、VoCEのメイク特集とかどんなリップつけられてても綺麗だし、私も見てみたい!+13
-3
-
187. 匿名 2024/05/16(木) 23:49:58
ワタシプラスのうさぎのキャラのおまけがダサイ。+8
-0
-
188. 匿名 2024/05/16(木) 23:53:30
おばさんの化粧品のイメージになってしまった。
頼みの中国でも人気が落ち、売り上げ激減。
CM減ってくるかもね。+3
-3
-
189. 匿名 2024/05/16(木) 23:54:15
>>185
新しい企業の化粧品てどこ?
ミネラル系とかナチュラル系ばっかじゃない?+4
-2
-
190. 匿名 2024/05/16(木) 23:59:17
>>187ワタシプラスのプレゼントいまいちなやつ多い気がする+14
-1
-
191. 匿名 2024/05/16(木) 23:59:19
>>136
生田斗真ってそんな大物でもないのにそんな力ある?+6
-1
-
192. 匿名 2024/05/17(金) 00:01:18
橋本環奈がマキアージュ来ないかなと思ったけど、まだあの3人なのか。。
しかも浜辺美波降板、広瀬すずはまだいるけど本来目立たないブランドのdプロ
小松菜奈のアネッサも新鮮味がない
これならイメガいらない気がする+7
-9
-
193. 匿名 2024/05/17(金) 00:05:18
>>192マキアージュは去年ぐらいから一人だよ
+1
-1
-
194. 匿名 2024/05/17(金) 00:06:54
他社だが、永野芽郁トピで永野芽郁がKOSE→SK-II(メインは綾瀬はるか)に移行したと聞いた
メイク製品よりスキンケア製品が似合うけど、若手上位女優なのにメイク製品のcmやらないのかと思うとなんかもったいない気もする
浜辺美波がマジョやめちゃったら今田美桜と中条あやみだけになる
中条あやみも既婚者だからいつまでやってくれるかわからんし…+7
-4
-
195. 匿名 2024/05/17(金) 00:07:19
>>115
私もそろそろと資生堂回帰してる
クレドも含めてだけど+29
-2
-
196. 匿名 2024/05/17(金) 00:07:29
>>193
そういやポップが池田さんだけだねすまん
+1
-2
-
197. 匿名 2024/05/17(金) 00:11:16
妹の誕生日にクレドで何か買うつもり!
何にしようか今からウキウキ悩んでる+7
-1
-
198. 匿名 2024/05/17(金) 00:14:32
効果ありそうなイメガ沢山起用してるのKOSEだけか
あそこも雪肌精から永野芽郁外れたけどガッキー羽生くん(日焼け止めが大谷さん?)とか、北川景子今田美桜とか豪華な人たち起用してて景気良さそう
KOSEはイメガ活かすの上手いイメージある
資生堂はすず浜辺美波確保してたのに使い方がもったいなかった+22
-4
-
199. 匿名 2024/05/17(金) 00:15:55
山口小夜子さんがイメガやってたのって資生堂だったっけ?+25
-0
-
200. 匿名 2024/05/17(金) 00:23:58
>>197
男兄弟しかいないから
こんな素敵なプレゼントを考えてくれるお姉さんが欲しかった!+7
-0
-
201. 匿名 2024/05/17(金) 00:29:26
>>1
これにSMAPでしょ?すんごいお金かかってたけど、平成のゴージャスさがあって良かったな。+44
-2
-
202. 匿名 2024/05/17(金) 00:30:36
>>198KOSEはアニメとか2.5次元俳優、スポーツ選手とかとキャンペーンやっててるよね+16
-1
-
203. 匿名 2024/05/17(金) 00:30:40
>>5
当時は綺麗〜!としか思わなかったけど、今見るとかなり偏った女性像だよね、ポリコレ的にもアウトなんだろうなぁ+9
-10
-
204. 匿名 2024/05/17(金) 00:33:00
マキアージュ迷走前+58
-0
-
205. 匿名 2024/05/17(金) 01:13:56
敏感肌だから資生堂のアベンヌウォーターが手放せない。
高いから無印良品に浮気していたけれど、最近無印良品の敏感肌化粧水が合わなくなってきたのでアベンヌに逆戻りした。+10
-1
-
206. 匿名 2024/05/17(金) 01:21:29
>>16
私も長年使ってます。可もなく不可もなくだけど、同世代よりは肌ツヤ良いかな。
値段の割に良いもの入ってるから企業努力凄いみたいな口コミを見てちょっと嬉しくなった。これからも使いたい。新しいクリーム使ってみようかな。+17
-1
-
207. 匿名 2024/05/17(金) 01:30:38
>>31
マキアージュ使ってます!
上がります!+10
-0
-
208. 匿名 2024/05/17(金) 02:00:06
眉ペンシルが優秀すごる+3
-0
-
209. 匿名 2024/05/17(金) 02:01:42
ごめーん。古い時代なんだけど。
資生堂と言えば、矢沢永吉の時間よ止まれのCM。
あまりに映像と音楽とぴったしだった。
今もYouTubeで見られます。
最初に使い始めたのは、カーマインローション。
シャワーコロンのグリーン。
最初のリップは、ルア。
+18
-3
-
210. 匿名 2024/05/17(金) 02:01:56
>>1
イメージキャラクター大事ですよね
ピエヌは伊東美咲
アネッサ、マキアージュは蛯原友里
インテグレートはアンジェリーナジョリー
のイメージがいまだに強いです+37
-4
-
211. 匿名 2024/05/17(金) 02:14:22
>>10
最近のCMはしょぼいよ
お金かけてないのがわかる
+33
-0
-
212. 匿名 2024/05/17(金) 02:16:54
>>201
人気女優を一斉に集めて撮影したポスターは豪華だったな
+19
-2
-
213. 匿名 2024/05/17(金) 02:21:28
SHISEIDOのカウンター素晴らしいベテランBAによく当たるから好き+21
-2
-
214. 匿名 2024/05/17(金) 02:49:37
>>45
イプサもエテュセもだよ+21
-0
-
215. 匿名 2024/05/17(金) 03:11:51
+1
-11
-
216. 匿名 2024/05/17(金) 03:15:30
>>50
私もバラ園のソープ大好き!!あれで体も顔も洗います。+6
-0
-
217. 匿名 2024/05/17(金) 03:47:18
クッションファンデ派でしたが毛穴落ちが
目立つようになり
エリクシールのおしろい乳液の色付きが肌に
合って廃盤になる前にまとめて買いたいです。
過去にエリクシールをライン使いしましたが
それもよかったです。+2
-0
-
218. 匿名 2024/05/17(金) 05:32:30
>>203
なんかディズニーポリコレによるアジア女性顔を微妙に美化した感じでモヤモヤする。+3
-6
-
219. 匿名 2024/05/17(金) 06:12:50
>>133
サンプルがパールより少なくて驚いた
私サンプル2個分ぐらい使ってたよ+2
-1
-
220. 匿名 2024/05/17(金) 06:53:27
>>30
夏目漱石や、松本清張の小説にも
登場しますよね、資生館パーラーで何々を
食べて。。とか+17
-0
-
221. 匿名 2024/05/17(金) 07:01:41
>>205
フランスのプロヴァンス?地方だったか
アベンヌ村というとこにアベンヌ温泉があって
皮膚の治療にフランス国民や世界から
来られるそうです。皮膚トラブルがある人は
最初に、吹き掛けてからスキンケアに入ると
良いですょ、+10
-0
-
222. 匿名 2024/05/17(金) 07:04:54
>>204
おお!キルビル時の栗山千明かな
この感じが個性的で好きだったなぁ、+17
-0
-
223. 匿名 2024/05/17(金) 07:13:12
サッカー観戦やサイクリングを趣味にしてからアネッサひと筋。
全く焼けないし汗をかいても落ちない。
値上がりが凄いけど購入し続けるよ。+5
-0
-
224. 匿名 2024/05/17(金) 07:14:40
>>219
パウチのだよね
サンプルもらったから使ったけどパールひと粒くらいあったよ+1
-0
-
225. 匿名 2024/05/17(金) 07:21:50
>>1
今のTSUBAKI臭い。
初期のリンゴみたいな匂い好きだったし廃番になった金色TSUBAKI好きだった。+6
-0
-
226. 匿名 2024/05/17(金) 07:21:58
>>30
資生堂パーラーのお菓子好き花椿ビスケット 24枚: スイーツ・洋菓子 | スイーツ・グルメ・ギフトの通販は【婦人画報のお取り寄せ】fujingaho.ringbell.co.jp花椿ビスケット 24枚をお取り寄せいただけます。ギフト・グルメのお取り寄せは「婦人画報のお取り寄せ」で。贈り物だけでなくご自宅用におすすめのお取り寄せ品も婦人画報編集部が厳選しました。季節のイベントやパーティーの手土産に、また自分へのちょっと贅沢なご...
+15
-0
-
227. 匿名 2024/05/17(金) 07:55:11
Xで見た、昔のTSUBAKIのCMの相沢紗世さんの美しさにびっくりした。+43
-2
-
228. 匿名 2024/05/17(金) 08:15:56
色々使うけど、特にスキンケアは資生堂が自分には合ってる気がする!
ベネフィーク愛用してるけど、良い製品なのに、アピール不足なのかな、、もっと広がったら良いのになって思う…
+21
-0
-
229. 匿名 2024/05/17(金) 08:21:05
>>5
このころはまだ少しは日本に活気があったね+31
-0
-
230. 匿名 2024/05/17(金) 08:21:51
>>28
この冊子集めるの好きだったわ+17
-0
-
231. 匿名 2024/05/17(金) 08:40:25
>>72
えー!そうなの?
浜辺美波ちゃんが付けてるアイシャドウがとっても可愛く見えて買ってた
購買意欲を刺激するアイコンだったのに、もったいない
SK-IIとか基礎化粧品じゃなくて、華やかなメイクアップブランドに起用して欲しい+5
-4
-
232. 匿名 2024/05/17(金) 08:53:58
>>21
ずっとキコ使ってたじゃん
そして契約終わった?途端にセクハラされたとか言われてたよね+21
-0
-
233. 匿名 2024/05/17(金) 08:56:17
>>67
これCMなの?!何のCM?+3
-0
-
234. 匿名 2024/05/17(金) 08:57:01
>>47
ばら園いい香りで好きです+11
-0
-
235. 匿名 2024/05/17(金) 09:01:25
>>206
同世代よりは肌ツヤ良いかな。
www
思い込みすげーw+2
-19
-
236. 匿名 2024/05/17(金) 09:03:51
>>67
資生堂は真っ先に韓国人選ぶ会社だし衰退するの分かるわ+21
-1
-
237. 匿名 2024/05/17(金) 09:21:37
>>1
今だったら男性とか韓国人とかも混ぜるのかな+3
-0
-
238. 匿名 2024/05/17(金) 09:37:04
>>237
そういえば資生堂(資生堂メン除く)は男性入れないね。
KOSEは羽生・大谷、シュウウエムラは横浜流星、アルビオンは渡辺翔太起用してるけど、資生堂にも波がやってくるんだろうか...+13
-0
-
239. 匿名 2024/05/17(金) 10:18:36
>>177
もともとは資生堂の子会社だったけど、別会社。
資生堂も株式は保有してるけど、ここの会社の売上は資生堂の売上として計上できない。+7
-0
-
240. 匿名 2024/05/17(金) 10:33:21
>>166
なんかエリクシールって悪くはないけど安くもないしここでなくても困らない感じはあるよね
dプログラムも敏感肌向けにしては高いしね
敏感肌向けのドラコスはキュレルとミノンに取られてる感ある+15
-0
-
241. 匿名 2024/05/17(金) 10:43:54
>>50
近所のスーパーに入ってるカウンターでばら園シリーズ値引して投げ売りしてた
がっさり買ってかえったけど、後日みたらまた山盛り出てた
もしかして廃盤するの??+10
-0
-
242. 匿名 2024/05/17(金) 10:44:42
IPSA好き
+3
-0
-
243. 匿名 2024/05/17(金) 10:50:05
他社の日焼け止めみたいに
ズルズルしないんですょね~
ちゃんとクレンジング使わないと、だけど+1
-0
-
244. 匿名 2024/05/17(金) 11:25:45
>>5
めちゃくちゃ経費かかってそうね~。
資生堂パワーあったんだねー。+13
-0
-
245. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:26
>>201
ゴージャスでお金かかってんなあと思ったけど、なんか資生堂らしさがないなとも思っていた。
個人的にCM見ただけでどこの企業か分かる会社→キユーピー、小林製薬、夢グループ
昔は資生堂とSONY、サントリーも一見してそこの会社のCMだ!とわかる独特のオシャレさと世界観があった。+8
-3
-
246. 匿名 2024/05/17(金) 12:43:46
>>240同じ資生堂だとイハダがある+10
-0
-
247. 匿名 2024/05/17(金) 13:01:04
収れん化粧水を探してて見つけた
懐かしい感じもするんだけど古臭い感じしないんだよね+10
-0
-
248. 匿名 2024/05/17(金) 13:06:16
>>47
バラ園は終わらない気がする+15
-0
-
249. 匿名 2024/05/17(金) 13:13:51
>>238
反町隆史と松嶋菜々子でCMやってるよ+15
-1
-
250. 匿名 2024/05/17(金) 13:20:13
亡くなった母がくれたリバージュを思い出す
+8
-0
-
251. 匿名 2024/05/17(金) 13:32:02
>>63
でもまぁ日本人が高齢化してパイが小さくなってるし企業が生き延びるためには大きいパイをゲットしにいかなきゃだよね+9
-0
-
252. 匿名 2024/05/17(金) 13:38:32
>>210
綺麗系だったのになんでラブリーになってしまったんだろう
おもちゃみたいだし、これなら価格的にキャンメイクやセザンヌでいいやってなる
アンジー懐かしいな
時代なんだろうけど、昔のほうがイメガからの購買力があった
今はイメガいてもいなくても変わらん気がする
+25
-0
-
253. 匿名 2024/05/17(金) 13:51:45
>>3
確かにツルンとなって綺麗だよね。
でもちょっとツヤツヤしすぎて、人によってはテカりと捉える人もいるかも。+2
-0
-
254. 匿名 2024/05/17(金) 13:52:45
美容液ファンデが人気だけど、シンクロスキンファンデが個人的にお気に入りだから、一生なくならないで欲しい!!!+7
-0
-
255. 匿名 2024/05/17(金) 13:59:05
>>252
パケのリニューアルするといいのかな
インテグレートは小松菜奈じゃない気がする
小松菜奈はマキアージュがよかった+7
-0
-
256. 匿名 2024/05/17(金) 13:59:48
>>249
資生堂メン除くと書いた通り、資生堂メンが反町なのは知ってる。
女性向けの製品には今のところ起用無いよね。+9
-0
-
257. 匿名 2024/05/17(金) 14:15:54
>>210
資生堂じゃなくて申し訳ないんだけど、KATEは初期の中島美嘉のイメージが強すぎて、黒木メイサも中条あやみも叩かれて大変そうだったね
資生堂だとアネッサがずっとエビちゃんだったけど蒼井優になってちょっと売上下がったんだよね、たしか+16
-1
-
258. 匿名 2024/05/17(金) 14:16:24
>>255
今は韓国コスメが強いから、リニューアルするだけの体力もないだろうし、もう勝てないよね
プチプラはキャンメイク・セザンヌが強すぎる
↑流行りをキャッチして商品化するのがうまいと思う
インテと同じ価格帯で話題になるの、ケイトとヴィセくらいじゃない?
+0
-9
-
259. 匿名 2024/05/17(金) 14:17:04
>>15
インウイは昭和の頃の方が色々カッコよくてインターナショナルだった。
玉虫色のアイシャドウとかあった。ケースも重厚感あったし。時々昔から居るBAさんとそんな話してる。
親が資生堂チェーン店だったので資生堂商品に囲まれて育った。+13
-1
-
260. 匿名 2024/05/17(金) 14:32:16
>>17
私もゴムを替えながら10年以上使ってたけど、
ふとさすがに物持ち良すぎかな…と思って買い替えた。
新品と比べてみたら、すこし歪んでたわ。
ゴムの問題ではなく、新しいやつの方がカールしやすい。
金属製でもやっぱ消耗品なんだわ。
持ち歩く人は歪みやすいから気をつけてー。+12
-1
-
261. 匿名 2024/05/17(金) 15:23:50
ポイントアップのときに買物して、Beauty Keyのポイント貯めてる
期限切れそうな端数のポイント使って、パウチの飲むゼリーと交換したよ
まとまったポイントを何に交換するか今から悩んでる+8
-0
-
262. 匿名 2024/05/17(金) 16:26:04
>>252
インテグレートのキャッチコピーがまさに「ラブリーに生きろ」だったもんね
イメガ人選の変化は時代の流れかなあ
自分の子供のころは強い女(90年代終わり〜0年代前半のモー娘。みたいな)への憧れ、コンサバへの共感🆚奇抜って感じだったけど、
自分が成人した頃にはカワイイ・個性重視になった気がする。+6
-0
-
263. 匿名 2024/05/17(金) 16:27:24
>>257
KATEって木村カエラの時代も無かったっけ?+12
-0
-
264. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:34
>>228
ベネフィークのリセットクリア。アレは本当に凄くいい。
ニキビとか肌のキメが乱れてる人に勧めるとリピしてる。
ベネフィークは専門店のみの販売だから知名度が低いのかもね。なんか勿体無い
+16
-0
-
265. 匿名 2024/05/17(金) 16:40:12
>>46
毎年12月頃、資生堂オンラインショップで購入するともらえるイメガカレンダーがすごく好きだった。
2006年は女神。
2007か2008年くらいまでも本当にイメガが現実離れした美しさだったのに、
ある年から、カレンダーの写真が都会で見る綺麗なおねーさんレベルになって…、うん…もうカレンダーは良いやってなった。+11
-0
-
266. 匿名 2024/05/17(金) 16:45:55
>>21
韓国人は整形しないとテレビに映る事が出来ないくらい気持ち悪い顔してるからね〜。そりゃもともと美人な日本人女性の方が断然良いよ!+10
-2
-
267. 匿名 2024/05/17(金) 17:17:39
アルティミューン何が良いのかわからないけど、「何となく」調子が良いのよね+10
-0
-
268. 匿名 2024/05/17(金) 17:19:53
>>32
本当ですよね
出来るだけ 資生堂商品買うようにしてる+19
-0
-
269. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:05
>>89
黒歴史だよね。
謎の美人…の設定で始めたけど、あっと言う前に
整形の在日韓国人ってバレてどっちらけに終わる…と言う。+16
-0
-
270. 匿名 2024/05/17(金) 17:30:51
>>63
昔から今のカラーリングじゃない?その頃から中国意識してたのかな+4
-0
-
271. 匿名 2024/05/17(金) 17:35:55
海外デパコス、韓国コスメ、キャンメイクなどのプチプラ、色々通ってたくさん課金してきたけど30代半ばになってマキアージュに落ち着きました。
オフィスメイクにとにかくぴちっとハマって、品もよくて使いやすい。捨て色がない!
韓国の多色パレットはかわいいけど結局使わずに埃被ってたのに対して、マキアージュは気がついたら毎日使ってました。笑+14
-0
-
272. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:08
>>14
つまらなくはないけど、変な時間に30分番組だからドラマとか変な時間に始まるのだけはなんだかなーという気分になる。いい加減11時台とかに移動したらいいのに。+1
-1
-
273. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:20
>>18
大きさが分かるようにだと思ってた+1
-1
-
274. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:11
>>128
リニューアルしたインウイは資生堂特約店の専売ブランド
・最近は日焼け止め塗って眉毛描いて終わり
・大人になってどんなメイクが似合うのか分からない
・新しく道具を揃えたりメイクを研究する余裕がない
・流行のプチプラコスメを買ってみたけど使いこなせない
みたいな40代50代女性のボリュームゾーンを開拓するために作られた
少数のコスメ好きにウケる尖った商品は作らないし、海外で売る予定もない
夢がないなーと思うけど仕方ないね+7
-0
-
275. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:27
>>2
マキアージュはブッ刺さった!!w+21
-0
-
276. 匿名 2024/05/17(金) 18:06:20
>>39
私は、さすがって思った+3
-0
-
277. 匿名 2024/05/17(金) 18:37:23
>>156
私も赤黒くなるから資生堂のファンデ避けてきたけど、あまりに評判いいから試したけど大丈夫だった。
サンプルの標準色も大丈夫だったけど、カウンターで好みを話して似合う色を提示してもらったよ。
近いうちに購入予定です。
+7
-0
-
278. 匿名 2024/05/17(金) 18:39:14
アネッサの夜用美容液、私は合わなかった。
アルコールが多いからか、顔がヒリヒリした。
肌が弱い人は出来れば1週間程試した方がいいと思う。
+5
-0
-
279. 匿名 2024/05/17(金) 18:50:37
元美容部員ですが、資生堂のファンデーションは元々肌が綺麗な人の肌を更に綺麗に見せる商品が多いイメージ(ツヤ感を重視してるのが多い)。毛穴がめちゃくちゃ開いてたりなど並以上のカバー力を求める人は物足りないかもと思っていた。私も生まれつき肌が綺麗なら資生堂のファンデーション使いたかったなと。+6
-1
-
280. 匿名 2024/05/17(金) 18:52:44
>>270
チャイに力入れ出したのはチャイがバブリー期に入ったのと爆買いの人達に目を付けた。
日本企業がどんどんチャイから離れてく中、チャイにボーテの工場使ったりした。
それがチャイの人達から大不評で結局チャイの工場撤退。←魚◯何やってんだよ!無駄金だよなぁ。
+2
-3
-
281. 匿名 2024/05/17(金) 18:57:39
いまトモズでdプログラムの美容液買ったらプリオールのサンプルくれた
プリオール使ったことなくて調べたらターゲットが50代で泣いた
まだ30代なんだよぉ+7
-0
-
282. 匿名 2024/05/17(金) 19:05:06
>>274
今何でも特約というか、商品ブランドと契約書交わさないと店舗で置けなくなってるんですよ。
だから、この商品はウチでは取り寄せられません。って事が出てくる。
ブランド別でセミナー有るんだけど結局月一回のセミナーの日にやるんだから皆取り寄せられる様にすれば良いのに。(ボーテだけは別日別会場なんだけど)
それと、ブランドごとに月に何十万て目安があってそれをクリアしてないと契約すら出来なかったりするのよ。
昔は月一セミナーに参加すれば殆どの商品取り扱い出来たんだけどね。今はかなり違ってる。
+7
-0
-
283. 匿名 2024/05/17(金) 19:16:56
今誰がやってるの?+0
-0
-
284. 匿名 2024/05/17(金) 19:18:27
>>67
なんのCM?
あの像にそっくりで気持ち悪い+13
-0
-
285. 匿名 2024/05/17(金) 19:18:43
>>43
横、クレドのクッションファンデもリキッドもダメでみんなが絶賛する下地もパール感?が毛穴とクレーター目立ってグレーに仕上がってダメだった、なんならリネンリサン?とかいう毛穴下地もウロコになってだめだったけど四角いケースのプレストパウダーと白い二層式のシャカシャカタイプの下地はかなり良くてびっくりした。
ツヤ仕上がり、乾燥肌向けとか言われてるけど毛穴開き大きくて頬に広範囲にニキビ跡のクレーターがある私なのにクレーター感が緩和した(太陽の下とかだとクレーターモロバレだけどぱっと見だと綺麗)
化粧直し時にティッシュオフしてクレドパウダーを100円のブラシで乗せるとまじで綺麗。12100?くらいしてクソ高いけど意味がある。口周りとか鼻の出入り口は粉吹きしてるのにティッシュオフしてクレドパウダー乗せると粉吹きが落ち着くのに皮脂も消えるのが意味不明。電車内で一番、どこいっても一番か二番目に肌が汚い私でこれだけ効果感じてるんだからそこらへんのガル民の肌なら綺麗になりすぎてうっとりレベルだと思う。白い下地もいいけど粉が一番最高だわ。ちなみにマットタイプのラプードルは良さが全くわからなかったよ。白浮きするし毛穴とクレーター落ちするし粉吹きして目の周りと鼻と口周りはヒビ?小皺?乾燥?になる+3
-0
-
286. 匿名 2024/05/17(金) 19:25:21
夏はマキアージュの下地+2
-0
-
287. 匿名 2024/05/17(金) 19:36:40
>>53
羨ましい。
本体が壊れて手に入らない。
もう何年もアイブロウ迷子だよ。+4
-0
-
288. 匿名 2024/05/17(金) 19:46:16
>>67
このCM短期で終わりそう+12
-0
-
289. 匿名 2024/05/17(金) 19:49:28
>>281
サンプルがそれしかなかったとかかもよ
これしかサンプルないからお母さんにでもってくれたことある+7
-1
-
290. 匿名 2024/05/17(金) 19:52:11
>>46
本当それ。CMの質が落ちたよね。+6
-0
-
291. 匿名 2024/05/17(金) 19:52:51
化粧惑星♪このCM頭にまだ残ってる
平成のバッチリメイク好きだったなぁ+10
-0
-
292. 匿名 2024/05/17(金) 20:01:27
>>43
横、クレドのクッションファンデもリキッドもダメでみんなが絶賛する下地もパール感?が毛穴とクレーター目立ってグレーに仕上がってダメだった、なんならリネンリサン?とかいう毛穴下地もウロコになってだめだったけど四角いケースのプレストパウダーと白い二層式のシャカシャカタイプの下地はかなり良くてびっくりした。
ツヤ仕上がり、乾燥肌向けとか言われてるけど毛穴開き大きくて頬に広範囲にニキビ跡のクレーターがある私なのにクレーター感が緩和した(太陽の下とかだとクレーターモロバレだけどぱっと見だと綺麗)
化粧直し時にティッシュオフしてクレドパウダーを100円のブラシで乗せるとまじで綺麗。12100?くらいしてクソ高いけど意味がある。口周りとか鼻の出入り口は粉吹きしてるのにティッシュオフしてクレドパウダー乗せると粉吹きが落ち着くのに皮脂も消えるのが意味不明。電車内で一番、どこいっても一番か二番目に肌が汚い私でこれだけ効果感じてるんだからそこらへんのガル民の肌なら綺麗になりすぎてうっとりレベルだと思う。白い下地もいいけど粉が一番最高だわ。ちなみにマットタイプのラプードルは良さが全くわからなかったよ。白浮きするし毛穴とクレーター落ちするし粉吹きして目の周りと鼻と口周りはヒビ?小皺?乾燥?になる+0
-1
-
293. 匿名 2024/05/17(金) 20:16:39
>>161
アクアレーベルじゃない?+1
-0
-
294. 匿名 2024/05/17(金) 20:18:28
>>134
かおととのい だと?+5
-0
-
295. 匿名 2024/05/17(金) 20:30:45
>>285
横
別トピで、毛穴が気になる方はパールやラメが入った艶肌のコスメよりもマット系コスメの方が毛穴が目立ちにくいよと教えてもらった
クレドのプレストパウダーがお肌に合っていて良かったね
私は更年期で滝汗が酷かった頃に資生堂のスポーツ用BBに随分助けられたよ
色々ジプシーしたし汗で流れて縦縞の日焼けが残ったこともあったけれども、これで日焼けしたことは一度も無かった
如何にも塗りましたという厚化粧感は好みでないけれども、ニキビ跡が残る肌が目立ちにくくてとにかく汗に強くて重宝している
もう少し滝汗が収まったらクレドのプレストパウダーにチャレンジしてみるよ+3
-0
-
296. 匿名 2024/05/17(金) 20:53:06
資生堂だけじゃないけど株価落ちまくってるね+3
-0
-
297. 匿名 2024/05/17(金) 21:18:30
資生堂でずっと使ってるのはビューラー
高校生からお世話になってる
去年のクリスマスの限定のゴールドの買えなかったから今年もあるなら欲しい+6
-0
-
298. 匿名 2024/05/17(金) 21:32:06
>>49
基礎は高いと思う。なんせ6万のラ・クレームがござんすから🫠
ただ、メイクアップ系は高いけど何故か長く使えるから娘20のお祝いでファンデーション、アイシャドウ、マスカラ、リップ購入した。
昔あった錬りのアイライナー毎日使ってるのに5、6年もったよ。+4
-0
-
299. 匿名 2024/05/17(金) 21:34:15
>>238
エリクシールのドラえもんとのび太(笑)
コーセーの起用はイメージに合ってると思う。
羽生結弦の雪肌精、大谷の日焼け止め(リポソームは違うと思ったけど)
けど、私は男性はあんまり購買意欲わかないので資生堂は女性起用でいてほしいな。昔みたいにゴージャスな正統な美人さん。+9
-1
-
300. 匿名 2024/05/17(金) 21:38:53
>>207
エレガンスは試されました?
細みでホルダーに重みがあるのが似てますよ。
新しくインウイ、重みはないけれどこれはこれでよかったです。+3
-0
-
301. 匿名 2024/05/17(金) 21:54:57
>>267
わかる!使ってると「何となく」調子がいいから「何となく」手放せなくなってしまった笑+6
-0
-
302. 匿名 2024/05/17(金) 22:17:43
>>301
分かる人居て嬉しい!
「何となく」調子良いからもう良いかな。。。
って調子乗ってアルティミューン使うのやめると「何となく」調子悪くなるw
で、またアルティミューン使い始める+10
-0
-
303. 匿名 2024/05/17(金) 23:03:35
>>299
かわいい系は飽きたから、華やかで大人っぽい女優出てこないかな+7
-0
-
304. 匿名 2024/05/17(金) 23:05:31
昔の花椿クラブのノベルティが好きでした
特にアンジェラ・カミングスのデザインのものは今でも愛用しています+5
-0
-
305. 匿名 2024/05/17(金) 23:09:21
メモワールっていう乙女ちっくな香水がほしい
昔風な香りなのかな+1
-0
-
306. 匿名 2024/05/17(金) 23:15:34
>>228
ベネフィークいいですよね!
いらないからと義母にサンプルをもらったのですが良すぎて現品購入しました!
わたしも貰うまで名前は知ってるくらいのブランドだったので、もっと宣伝すればいいのにーと思いました!
ブランドなくなったら困るので友達に布教活動してますwww+4
-0
-
307. 匿名 2024/05/17(金) 23:17:03
今はちょっとアレだけど、資生堂のCMの上原多香子はもの凄く綺麗だったと思う+23
-0
-
308. 匿名 2024/05/17(金) 23:18:16
>>307
プラウディア懐かしい
上原多香子、顔だけはめっちゃ綺麗だったもんね
ツバキのCMも出てたね+15
-0
-
309. 匿名 2024/05/17(金) 23:18:33
クレ・ド・ポーのモデルがクリスティー・ターリントン、ナジャ
インウイはステラ・テナント、シャローム、クリステン・マクメナミー、ミラ・ジョボビッチ
次々とスーパーモデルを起用してた時代が懐かしいわ
+8
-0
-
310. 匿名 2024/05/17(金) 23:20:43
>>254
カバー力あるのに塗ってる感あんまりないですよね!
初めて感動したファンデで、いまだに使うたび感動してます。笑
飽き性で使い切ったらすごいお気に入り以外は同じの買わないですが、これは使い切ったら絶対買うから廃盤にならないでほしい( ; ; )+3
-0
-
311. 匿名 2024/05/17(金) 23:24:26
小さい頃、フェアネスっていう惑星がテーマのアイシャドウに憧れたw
ユーミンの曲のCMで、モデルさんが美人で、YouTubeで CM見つけたときは嬉しかったな
また夢のある化粧品を出してほしい+5
-0
-
312. 匿名 2024/05/18(土) 04:02:54
>>281
ちゃんと資生堂の美容部員さんから貰った?そうじゃなくて店の美容部員しかいない店とかなら適当っていうとあれだけど在庫あるサンプル限られてるから多いのから渡したりとか、特にお客さんに合わせて渡してるんでなくて今買った人にはコレ、みたいな渡し方したりするから気にしなくて大丈夫ですよ+8
-1
-
313. 匿名 2024/05/18(土) 04:04:04
>>287
高くて良ければメルカリとかで出てるよ+1
-0
-
314. 匿名 2024/05/18(土) 04:05:41
>>305
いがいと昔ぽくなくて石けんのかおりみたいな感じだよ+3
-0
-
315. 匿名 2024/05/18(土) 05:50:37
>>104
スゲー(゜ο°;)ノ
独身ですか?+5
-0
-
316. 匿名 2024/05/18(土) 05:53:15
>>308
広末涼子も歌いながら宣伝してたの見たことある…
私は今井美樹の時代の人間だけど…
この人もワケ有りだけどさ…+6
-0
-
317. 匿名 2024/05/18(土) 06:22:08
>>314
ありがとうございます!
買ってみる+1
-0
-
318. 匿名 2024/05/18(土) 06:24:07
ベネフィーク、イメガは檀れいのままが良かったなあ+10
-0
-
319. 匿名 2024/05/18(土) 07:28:43
クレ・ド・ポー使い始めたけど、香りが少し不満😣
質は凄く良くて満足😃+0
-0
-
320. 匿名 2024/05/18(土) 08:09:22
アラフィフですが、初めて買い揃えた基礎化粧品がプルミエ。羽田美智子さんにも憧れた。+4
-0
-
321. 匿名 2024/05/18(土) 13:10:49
業績悪化は海外メーカーの台頭もあるけど、人口の多い世代にノンファンデーションが流行っているからかな?
40代になるとプロのメイクさんに高級ファンデーションで化粧してもらっても汚くなる+3
-0
-
322. 匿名 2024/05/18(土) 13:17:28
>>47
コーセーが出してたhappy bath dayというバラのシリーズと比較した時ばら園の素晴らしさに気付いた
お値段1.5倍くらいなんだけど香りの良さは2〜3倍って感じだった
でも中学生ぐらいだったらコーセーの方がフルーツっぽくて気に入ったかもしれないけど+4
-0
-
323. 匿名 2024/05/18(土) 13:22:59
本家よりも系列の覆面ブランドが好きかも
シーブリーズ、IPSA、エテュセ、草花木果など
草花木果は系列じゃなくなったらあんまり欲しくなくなっちゃったけど+10
-0
-
324. 匿名 2024/05/18(土) 13:25:50
>>247
こういうのって使った後顔に粉が残るけどどうするのが正解なのだろう+0
-0
-
325. 匿名 2024/05/18(土) 13:34:53
>>232
でもそれはセクハラする奴が悪いよ
昔靴の広告で上半身裸の大塚寧々が靴で胸を隠してるのがあったけど、あれも撮影現場に関係ないオジサンが見物に来たりしたのかもしれないと思うと悲しいし、腹立つよ+9
-0
-
326. 匿名 2024/05/18(土) 13:59:09
顔の頬の赤みが悩みで、ベネフィークの新しく出るラインのサンプル貰ったから使ってみたら、一回で顔の赤みが引いた!
化粧水と乳液で1万ちょっとだし予約しました!
香りはちょっとキツイかな?って思うけど、嫌な香りじゃないから使い続けてみる!楽しみ!+4
-0
-
327. 匿名 2024/05/18(土) 15:47:06
>>311
COSMO!懐かしい!+3
-0
-
328. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:48
>>307
SPEEDの中で1番人気だったからね+4
-0
-
329. 匿名 2024/05/18(土) 17:26:06
>>178
ありがとうございます
少しづつ買い揃えようと思います!+2
-0
-
330. 匿名 2024/05/18(土) 21:41:44
>>281
ターゲット50代だけど、20代の美容部員さんも使ってる人多いらしいよ
保湿とかカバー力あるし+6
-0
-
331. 匿名 2024/05/19(日) 01:55:22
>>45+7
-0
-
332. 匿名 2024/05/19(日) 02:18:54
>>13
エビちゃんはキレイだけどアネッサ柄の水着はちょっとやりすぎじゃないですか
懸賞で当たったの?みたいなBOSSジャン的な+3
-3
-
333. 匿名 2024/05/19(日) 03:07:10
>>311
月頭の紳士が地下鉄に乗ってて、女性を目で追ってたようなCMでしたよね+2
-0
-
334. 匿名 2024/05/19(日) 03:15:53
>>320
私も未だにプルミエのファンデケース持ってます
大理石模様のシンプルなデザインで、流行りが巡って古臭く感じないです+2
-0
-
335. 匿名 2024/05/19(日) 09:09:05
>>331
ポルジョとアナスイはコーセーだったんだ
+2
-0
-
336. 匿名 2024/05/19(日) 09:11:23
>>330
乾燥肌にはいいのか
サンプルもらえるかな
日焼け止め塗ると乾燥するから使ってみたい+1
-0
-
337. 匿名 2024/05/21(火) 00:17:39
>>91
マキアージュ、学生の時に発売されたはずなのに
もう20年ブランドだと…………?!!+1
-0
-
338. 匿名 2024/05/21(火) 08:38:50
最近よく放送してる河合優実さんが出てるファンデのcmが
河合優実さんの隣の人形が韓国の少女像に見えるのは私だけでしょうか+3
-0
-
339. 匿名 2024/05/27(月) 20:14:39
>>10
一瞬少女像が出てくるCMなかったか
+0
-0
-
340. 匿名 2024/05/30(木) 07:44:14
資生堂のファンで美容液ってとっくに他メーカー出してるよね。
アルビオンとかもそうだし。+1
-0
-
341. 匿名 2024/05/31(金) 19:48:28
>>340
ボーテで随分前から出てますよ。2017年に発売したル・フォンドゥタンは正しくそれ+0
-0
-
342. 匿名 2024/06/01(土) 16:23:08
>>31
私は普通の資生堂のビューラー使ってるけどめっちゃきれいに上がる。期待してマキアージュの方も買ってみたけど、資生堂のよりマキアージュのほうが縦の開き具合が狭いというかうまく挟めなくて全く使い物にならなかった。今までそんなビューラーに出会ったことないからカーブに合う合わないがあるんだなと感じたよ。
ちなみにエクセルのビューラーも私には合いました。ご参考までに。+0
-0
-
343. 匿名 2024/06/01(土) 16:23:52
>>8
資生堂の部分用のはどうかな?+1
-0
-
344. 匿名 2024/06/01(土) 16:32:26
>>102
ね。見てすぐ思ったわ。
誰も何も言わんかったんかな。クレームめっちゃきてそうだけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する