ガールズちゃんねる

ChatGPT-4o (omni)

41コメント2024/05/16(木) 13:28

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 22:00:41 

    無料版ユーザーですが、昨日あたり使おうとしたらGPT-4が使えるようになったというようなメッセージが出ました。有料版よりは使える機能は少ないようですが、画像検索昨日などが増えています。
    テキスト読み上げ機能もあって、なかなかセクシーな男性の声です。
    GPT-4omniを利用したアイデアなどありますか?

    +27

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 22:01:16 

    ガルちゃんの優秀な2コメを考えてもらう

    +11

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 22:01:35 

    まだ使ってない

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 22:01:57 

    >>2
    「離婚しな」だったらどうしよ

    +23

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 22:02:36 

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 22:02:42 

    ChatGPT-4o (omni)

    +0

    -11

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 22:03:14 

    >>2
    コメント250超えるように誘導してもらう

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 22:04:17 

    >>5
    レズビアンのアラフォーの知り合いがプロンプトエンジニアだかに転職した
    年収も900万くらいで羨ましい

    +5

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 22:05:57 

    chatGPTに質問すると
    100ある候補のうち、1番どうでもいい答えが
    最初に返ってきて、それじゃない感が凄い。
    イライラするんだけど

    +33

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 22:08:08 

    >>6
    堀江という人は
    iPhoneを愛し
    google崇拝する
    非国民の逆張り男です

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 22:08:11 

    オモニ?

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 22:08:44 

    >>8
    レズビアンって情報必要か…?

    +45

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 22:09:50 

    AIに「ピングー」を描いてもらおうと
    しても、どうしても描いてくれない
    どーいうこと?

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 22:11:48 

    >>10
    何も知らないんだね

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 22:13:10 

    使ってみたいけどどうやったら良いのかわからない

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 22:14:23 

    >>11

    それはハングルでいうとこのオカン
    これはOmni(オムニ)
    意味はこちら
    ChatGPT-4o (omni)

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 22:14:45 

    寂しいガル子のお友達になってもらう

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 22:18:52 

    >>5
    1ヶ月でわたしの年収だw
    パートで立ち仕事と在宅エンジニアの天と地の差😂

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 22:20:17 

    >>13
    特定のキャラクターは書いてくれないよ。
    特徴を伝えるんだよ

    Penguin character, red beak, round eyes, yellow round form feet, round small head

    みたいな感じで

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 22:20:27 

    >>13
    著作権があるからキャラクターは描けなかったと思う
    ペンギンだったら描いてくれるよ

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 22:20:58 

    無料版GPT-4omniは続けて3〜4回使ったらもう利用回数制限に達してしまい、普通のGPT-3.5しか使えなくなってしまった
    (何時間で回復するかは不明)

    有料版サブスクに誘導する為のお試しサービスだろうから仕方ないけど、早すぎる

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 22:23:28 

    >>8
    プロンプト作るだけ?ならいい条件だ

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 22:25:49 

    >>5
    派遣

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 22:38:05 

    手描きの適当な画像でHTML書いてくれるのすごいよね
    web制作屋さんとか大変だろうな

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 22:42:25 

    擬人対話botみたいなやつ、想像以上に凄かった。
    違和感ほとんどなくなってた。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 22:50:30 

    >>24
    まだ品質がビミョーだけどねぇ
    わたしコーダーやってるけど、もうすぐ仕事なくなるなぁって思うw

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 23:05:19 

    >>1
    これまでの4と何が違うの?

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 23:08:48 

    >>24
    へえ!
    わたしも最近プログラミングはgpt4にやってもらってて、プログラマーいらなくなるなーって思いながら使っていたところ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 23:15:44 

    上田と女が吠える夜で福田マキが話してて気になってる

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 23:24:05 

    Excelコピペすると画像で読み込まれるの画期的すぎる

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 23:59:41 

    おしゃれな感じの少し簡略化されたようなイラストとか出来が良すぎて怖い
    web素材屋が気の毒すぎる
    自分も他人事ではない
    いらすとやみたいな個性が確立されてたら大丈夫そうだけど
    というかいらすとやは無料か

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/16(木) 01:29:58 

    >>20
    それ、絶望的に良くないね。
    アメリカ大統領のトップシークレットは
    無かったことに出来るね?

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2024/05/16(木) 03:41:12 

    こんなのもすぐ生成できちゃう
    ChatGPT-4o (omni)

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2024/05/16(木) 06:50:07 

    >>28
    よこ
    ガルちゃん用専ブラみたいなやつも作れたりするのかな
    トピタイNGだけじゃなくて、文章中にも適用できたり

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/16(木) 07:33:09 

    >>6
    もしかしたら一番わかりやすい指南書かもしれないけど全然読みたい気分にならない笑笑

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/16(木) 08:01:56 

    リアルタイム会話って誰かやってみた人いる?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/16(木) 08:03:37 

    >>21
    そんなしか使えないんだ。無料っていうからもっと使えるかと思ってた

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/16(木) 10:20:12 

    >>5
    chatGPTってPythonなんだ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/16(木) 11:53:14 

    >>5
    つまんなそう…

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/16(木) 11:54:57 

    プロンプトエンジニアって職ができたのか
    長期で安定するジョブなのかなあ?
    つぶしはきくのか?
    短期と割り切って稼ぐのか
    うーん

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/16(木) 13:28:24 

    もちろんです!以下にいくつかのアイデアを簡潔に共有しますね

    リアルタイム翻訳アシスタント:外国語のテキストや音声をリアルタイムで翻訳するアプリケーションを開発できます。
    音声コード解析:プログラムのコードを音声で読み上げて解析するツールを作成できます。
    視覚認識アプリ:画像や映像の説明をリアルタイムで生成するアプリケーションを作成できます。
    音声ベースのゲーム:音声合成機能を活用して、音声ベースのゲームやインタラクティブなストーリーを作成できます。
    どの方向に進むか、楽しみですね! 😊

    ってCopilotが答えてくれました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード