-
1. 匿名 2015/10/20(火) 08:03:17
私は欲しいと思っています
+214
-2
-
2. 匿名 2015/10/20(火) 08:04:31
絶対欲しい+271
-0
-
3. 匿名 2015/10/20(火) 08:04:45
ほんのちょっとでも欲しい+73
-0
-
4. 匿名 2015/10/20(火) 08:05:03
ひきこもりがちなタイプなので1人の時間はとても大切です+184
-2
-
5. 匿名 2015/10/20(火) 08:05:11
欲しいけどずっと一人は寂しい+62
-7
-
6. 匿名 2015/10/20(火) 08:05:38
ないと絶対無理。精神崩壊しそうになる。+240
-0
-
7. 匿名 2015/10/20(火) 08:05:40
基本的に1人が好きです!
自分の時間はやっぱり大切!+184
-0
-
8. 匿名 2015/10/20(火) 08:05:58
無いと死ぬ+123
-0
-
9. 匿名 2015/10/20(火) 08:06:16
逆に1人になる時間が嫌!ていう人は苦手だな・・・+165
-4
-
10. 匿名 2015/10/20(火) 08:06:24
猫は居てくれた方がいいです+53
-9
-
11. 匿名 2015/10/20(火) 08:06:44
私も絶対欲しいです!+74
-2
-
12. 匿名 2015/10/20(火) 08:07:37
基本一人の方が考え事が出来るよね。
3人、4人になると世間話をする機会増えたり生産性落ちるよね。+53
-2
-
13. 匿名 2015/10/20(火) 08:07:38
絶対必要!
平日の休み本当にありがたい。+132
-0
-
14. 匿名 2015/10/20(火) 08:08:13
欲しくない人っているの?+106
-2
-
15. 匿名 2015/10/20(火) 08:08:59
なかったら生きていけない。
+89
-0
-
16. 匿名 2015/10/20(火) 08:09:10
ほしい
旦那は仕事柄冬の間ずっと家にいるので鬱になりそう+52
-0
-
17. 匿名 2015/10/20(火) 08:09:59
一人の時間は絶対欲しい!
でも、ずっと一人だとさみしくなってくる…
わがままですね(^_^;)+32
-4
-
18. 匿名 2015/10/20(火) 08:10:32
必要不可欠!+36
-0
-
19. 匿名 2015/10/20(火) 08:10:59
でって言う。+3
-10
-
20. 匿名 2015/10/20(火) 08:11:28
旦那とか家族とか同じ部屋にいても私が好きなことをできる
時間があればそれでいい+15
-7
-
21. 匿名 2015/10/20(火) 08:13:27
私は落ち着くから、家で一人になりたい。
家を建てたら夫婦の部屋の他に小さくてもいいから自分の空間が欲しい。
どっかに行くなら家族や友達が一緒がいいなぁ。出典:koikuru.net
+29
-1
-
22. 匿名 2015/10/20(火) 08:13:47
必要!
休日も夫婦それぞれの時間つくってる!+30
-0
-
23. 匿名 2015/10/20(火) 08:14:39
絶対いる!!
そういうひとしかガルちゃんにはまらないような‥
1人の時間にガルちゃんしながらみんなと繋がっていたいです。+48
-3
-
24. 匿名 2015/10/20(火) 08:14:54
ないと生きられない。+20
-1
-
25. 匿名 2015/10/20(火) 08:15:31
1人の時間は絶対必要。夫婦で長く居れば居るほど そういう時間は必要になると思う。
一緒にいても 旦那テレビ(旦那実家がテレビを延々とつける)
私はパソに趣味色々やってるって感じが普通。私の家はほとんどテレビをつけない家だったので
テレビはうるさいだけ。旦那はボリューム落とすか、ヘッドホンつけてることもあるよ。
別の部屋にテレビもう一台あるからそっちで見ればいいのに1人は嫌なんだと(笑)おこちゃまだよ。+13
-1
-
26. 匿名 2015/10/20(火) 08:15:46
私も絶対必要!
仕事中、昼休憩の時くらい、自分の好きに過ごしたいから、基本食堂にもひとりで行くのですが、「寂しくないの?」とか「ぼっち」がどうのとか、聞いてくる輩がいる。
ほっといてくれ!+56
-0
-
27. 匿名 2015/10/20(火) 08:18:11
起きた時から寝るまで子供と旦那優先で自分の事は後回しにしてバタバタ1日が過ぎて行くので、1人で好きな事したりボーッとする時間がないと家事育児頑張れない
旦那が体調崩してずっと子供に付きっきりで今まさに1人の時間欲しい
なんでもメリハリが大事かなぁ+7
-0
-
28. 匿名 2015/10/20(火) 08:18:40
同棲中の彼氏がいます。
むこうが仕事にいってる間はずっと帰ってくるの楽しみではやくかえってこないかなーって思うけど帰ってきて寝て起きるとはやく仕事いかないかなーっておもう笑+21
-1
-
29. 匿名 2015/10/20(火) 08:19:36
むしろ、いらない人なんているの?
+10
-1
-
30. 匿名 2015/10/20(火) 08:20:06
無いと疲れます。
夜、お風呂上がりはしばらく自室で過ごします。+14
-0
-
31. 匿名 2015/10/20(火) 08:20:21
学生の時は友達にベッタリで1人になるのが嫌だったけど、社会人になり結婚したら断然1人の時間が必要になった
+8
-0
-
32. 匿名 2015/10/20(火) 08:20:32
1人の時間いるタイプだったけど今同棲してる彼と出会ってかわりました。
+1
-7
-
33. 匿名 2015/10/20(火) 08:27:38
仕事の休憩時間、誰ともカブらず1人で居られる日はラッキー♡って感じです。
隣空いてる〜?とか来られると「チッ、あっち行けよ!」って思ってしまいます。+50
-0
-
34. 匿名 2015/10/20(火) 08:27:40
欲しいけどずっと一人は嫌だから知的でうるさすぎない旦那と
結婚して一緒の時間も別々の時間も楽しんでるよ
いつも一緒は無理だし
ずっと一人も寂しいし
親と同居独身でも親はいつか死ぬし
年取ると結婚無理だからなんとか30前に滑り込みました
子供いても手間かかるのは小さい頃だけだし
+4
-12
-
35. 匿名 2015/10/20(火) 08:30:12
1人の時間がないと辛いです
夜、家事を全て終えて家族が寝静まってから、
リビングのソファーで1人くつろぐ時間が最高のリラックスタイムです
リセットする感じ
30分でもいいから、寝る前に1人になりたいので、睡眠時間を削っても1人の時間を確保します
この時間が取れない日が続くと、ストレスで具合が悪くなります+32
-0
-
36. 匿名 2015/10/20(火) 08:30:14
ひとりの時間は大事!
家族も友達も拘束が強いと
いつかどちらかが疲れてしまう。+19
-0
-
37. 匿名 2015/10/20(火) 08:36:18
1日の中で、ほんの数分だけでもいいから
誰とも話さない、無になる時間がほしい
+20
-0
-
38. 匿名 2015/10/20(火) 08:37:28
別にアロマキャンドルとかじゃないんだよ
あたりめを1人で何も考えずに食べたりとかしたいんだよ+37
-0
-
39. 匿名 2015/10/20(火) 08:39:20
私も1人の時間がないとだめ
だから結婚前は人と一緒に暮らすのが不安だったけど、旦那は早朝から夜中まで仕事、私は専業主婦、今は1人の時間しかない。思ってたのとちが〜う+13
-1
-
40. 匿名 2015/10/20(火) 08:42:11
夜、寝る前にひとりで本を読む時間が大好き。どんなに仕事が忙しくても、絶対にひとりでゆったりする時間を作ります。+12
-0
-
41. 匿名 2015/10/20(火) 08:51:27 ID:yvEwHhYh3Q
絶対ほしい!
いらないって人、いるの!?+13
-1
-
42. 匿名 2015/10/20(火) 08:51:58
絶対1人の時間が欲しい!!
のに同居でほぼ皆無。
むしろ気をつかってばかりで仕事に行って職場の人といる方がまし。
地獄です。+12
-0
-
43. 匿名 2015/10/20(火) 09:13:32
子供産まれてから本当にそう思うようになりました+14
-1
-
44. 匿名 2015/10/20(火) 09:20:32
仕事中以外は、自分の時間。
電話とかかけてこられるのも嫌。
まず、出ない。+17
-0
-
45. 匿名 2015/10/20(火) 09:28:11
気ぃつかいなので1人は楽です
+20
-0
-
46. 匿名 2015/10/20(火) 09:30:50
家にたった1人だと安心して眠れます。家族は大切だけど気配があると疲れる…+5
-0
-
47. 匿名 2015/10/20(火) 09:32:45
一人になる時間はいらない。
個々に好きな事をしていても、誰かしらいる部屋にいたい。+1
-5
-
48. 匿名 2015/10/20(火) 09:40:45
こういう所で、自分語りしたり長文の人って、誰かと一緒じゃないと行動できなかったり、一人でいる人を見下すんだろうね+1
-6
-
49. 匿名 2015/10/20(火) 09:43:56
絶賛育児中
ひとりの時間があるなんて、1分でも貴重+9
-1
-
50. 匿名 2015/10/20(火) 09:45:41
もちろん。
人といるのは0.08くらいでよろしい充分です私にとって+4
-1
-
51. 匿名 2015/10/20(火) 10:06:56
友達や家族と一緒に居る時間も大切だけど1人で居る時間も大切+6
-0
-
52. 匿名 2015/10/20(火) 10:08:54
ニートで引きこもりだから、いつも家に一人だよ
一人は楽だけど長時間だと寂しくなる
さすがに長時間一人なので親が仕事から帰るのが待ち遠しい+1
-1
-
53. 匿名 2015/10/20(火) 10:44:12
欲しい。
だから、子供を早く寝かせるのに必死w
早く寝た!と思った日に限って、私も添い寝したまま爆睡しちゃう。私のバカ!+8
-0
-
54. 匿名 2015/10/20(火) 10:46:08
当然家には ひとりの時間大切にしています 最近は友人を家には呼びません 家にいる時ぐらいはね+3
-0
-
55. 匿名 2015/10/20(火) 11:01:43
絶対に一人の時間は、必要。
だけど、育児してるとほとんど無いなあ。
買い物もおんぶ、トイレも開けっ放し、私が見えないと、探し回る。玄関の外に出ると、中側からどんどん叩く。泣く。
はあ〜、おかしくなっちゃうよ。
+7
-0
-
56. 匿名 2015/10/20(火) 11:34:56
無いと気が狂う‼︎基本、一人の方が好きだし楽。
前の職場は、誰かと連む人間ばっかりで地獄だった。
仲良くなった子が、一人でお弁当も食べられない、トイレにも行けないかまってちゃんで常にベッタリされて私生活に迄入り込んで来て嫌気がたまって退職した。
+6
-0
-
57. 匿名 2015/10/20(火) 11:52:12
自分の時間ないとイライラする。
結婚しても、自分の部屋がほしいくらい。+6
-0
-
58. 匿名 2015/10/20(火) 12:46:42
絶対大事!
仕事してようが、子供がいようが、絶対ないと無理。死ぬ。+6
-0
-
59. 匿名 2015/10/20(火) 13:12:43
一人の時間の為に生きてる+4
-0
-
60. 匿名 2015/10/20(火) 16:35:03
ドラマを1人で見るぐらいの時間は欲しい+2
-0
-
61. 匿名 2015/10/20(火) 16:48:49
ひとりの時間が大好きです。
夫が寝ているとか、別の部屋にいるとかではなく、完全に家でひとりきりの時間がほしいです。
+3
-0
-
62. 匿名 2015/10/20(火) 19:38:07
一人の時間がなかったらストレスで死ぬ+7
-0
-
63. 匿名 2015/10/20(火) 19:39:15
常に一人です。+0
-0
-
64. 匿名 2015/10/20(火) 22:26:21
最近テレビで観たけど、現実問題毎日一時間くらい一人で何もしないでいる時間が無いと、自律神経失調症になるとかって言ってたような・・・+1
-0
-
65. 匿名 2015/10/21(水) 00:49:05
必要。結婚する人も同じように自立した人でないと確実に合わない。女に依存するタイプや一緒にいないと駄目な男とは合わない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する