ガールズちゃんねる

夫婦でテレビの趣味が合わない

51コメント2015/10/21(水) 23:14

  • 1. 匿名 2015/10/19(月) 23:12:41 

    夫婦でテレビの趣味が合わない方、
    いらっしゃいますか?

    我が家は、夫がバラエティ好き、
    私がニュース、報道を好むので
    全く合いません。
    ちなみにテレビは1台です。

    今も、スマスマを観たい夫と
    報道ステーションを観たい私、
    険悪な雰囲気です・・・。

    +72

    -3

  • 2. 匿名 2015/10/19(月) 23:14:05 

    そういう場合どちらかが譲ってスマホとかで見ない?

    +15

    -6

  • 3. 匿名 2015/10/19(月) 23:14:51 

    合いません。どちらかが我慢してる。

    +66

    -1

  • 4. 匿名 2015/10/19(月) 23:15:05 

    私は2時間サスペンス好き
    旦那は洋画好き

    で、重なる時間はいつもどちらかが我慢してます

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2015/10/19(月) 23:15:18 

    私は全く興味がないが旦那は野球大好き
    夫婦でテレビの趣味が合わない

    +78

    -3

  • 6. 匿名 2015/10/19(月) 23:15:39 

    主人はドラマが好きじゃないので、録画して昼間見ます。

    +50

    -1

  • 7. 匿名 2015/10/19(月) 23:15:58 

    すごい大容量のブルーレイを買う。
    私もこれは意見の相違で見れないなと思った時は
    喧嘩するの嫌なのですぐ録画する。そして暇な時に見る。
    あと最近タブレットにしたんだけど、
    すごく高画質でテレビ見れるよ。
    録画もできます。

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2015/10/19(月) 23:16:13 

    旦那は志村けんのだいじょうぶだぁ~がやってると絶対に見る。
    私はどこが面白いのかわかりません。
    子供番組と思っているので。
    なので、見ている旦那を見ると成長しろよ!って思ってしまいます。

    +47

    -2

  • 9. 匿名 2015/10/19(月) 23:16:43 

    うちも合いません!
    ついでにテレビの音量の好みも
    合いません 笑

    +76

    -1

  • 10. 匿名 2015/10/19(月) 23:17:22 

    趣味が合わないというより、夫がテレビ見ない(^_^;)

    一緒に盛り上がれないからつまらないよー

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2015/10/19(月) 23:17:42 

    びっくりするくらい合わない
    なんだろ(笑)
    テレビだけじゃなく基本好きなものが合わない
    なのに嫌いなものとか似てたりする

    +32

    -1

  • 12. 匿名 2015/10/19(月) 23:18:01 

    私は邦画、旦那は洋画だからかなり前に嫌々映画でバイオ見せられてからは映画に行ってない、どうせ合わないから。

    私はドラマ 旦那はテレビみないでYouTube
    しかもわざわざ、隣で。

    喧嘩したときによく言われます
    趣味も娯楽もまったく合わないのに、なんでいっしょにいるんだろうな!?(`Δ´)プンプン

    ってww

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2015/10/19(月) 23:18:43 

    私はサッカーが見たい。
    夫は全く興味がない。
    サイエンス系が好き。

    +6

    -3

  • 14. 匿名 2015/10/19(月) 23:19:06 

    >>6
    うちは夫がドラマ好きだよ(^_^;)

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2015/10/19(月) 23:21:17 

    朝の番組からして合いません。

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2015/10/19(月) 23:21:42 

    ダンナどころか家族バラバラ
    ダンナはニュース
    娘は歌番組
    息子はスポーツ
    私は映画

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2015/10/19(月) 23:25:38 

    昔はいっしょにアメトーク、ロンハーとかバラエティ見てたけど、最近私がザキヤマ、フジモンなどガヤ芸人が苦手になってきたので。←ごめんなさい。なんかバラエティも面白いと思えなくなってきたなー。昔はゲラゲラいっしょに笑ってたのにそれも悲しいです。

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2015/10/19(月) 23:26:55 

    ケーブルテレビですら、
    旦那はアニマックスかパチンコ番組ばっかりでウンザリ

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2015/10/19(月) 23:27:30 

    旦那は野球ばかり見てるけど私は全く興味なし。
    私はスポーツだとボクシングが好きなんだけど、
    旦那は「お前はよくそんな野蛮なもの見れるな。」
    と私を見下した言い方するのがほんとムカつく。
    「あんたこそ、野球みたいな小さいボール打つだけの
    セコいスポーツによくそんなに夢中になれるね。」
    と言い返してやると黙る。


    夫婦でテレビの趣味が合わない

    +9

    -7

  • 20. 匿名 2015/10/19(月) 23:27:33 

    ポータブルTV買えば解決じゃ?
    最近は防水のもでてるから、お風呂やキッチンでもみられるし、便利そう

    +11

    -5

  • 21. 匿名 2015/10/19(月) 23:28:50 

    私の所は今時珍しい亭主関白なので私が我慢する。

    後で動画で見るかと思うけどその頃には忘れてるか面倒になって結局見ない。

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2015/10/19(月) 23:30:06 

    私はバラエティーが好きだけど旦那は下らないって言う。
    そういう旦那はCSのパチンコ番組大好き。
    そっちの方がよっぽど下らないと思うが口には出さない。

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2015/10/19(月) 23:33:04 

    結婚前に付き合ってた時は
    趣味じゃない番組でも
    大好きな相手と話を合わせたくて
    一緒に観てたのになぁ(^_^;)



    +8

    -1

  • 24. 匿名 2015/10/19(月) 23:36:59 

    旦那はアニメ
    私はバラエティです
    早く広い家買ってテレビ二台ほしい

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2015/10/19(月) 23:37:26 

    私は和室でバラエティ
    旦那はリビングで報道番組

    歩幅3歩の距離です

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2015/10/19(月) 23:37:27 

    うちも合わない!
    夫はほとんどNHKしか見ない
    バラエティー、ドラマ嫌い

    私はドラマ、バラエティー好き
    なので録画して夫がいないときに見る

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2015/10/19(月) 23:44:53 

    合わないから私が見たいのは全て録画

    旦那がいない時に見てる

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2015/10/19(月) 23:47:26 

    ダンナが洋画好き
    私はアニメ好き
    もしくはバラエティー

    夜中洋画鑑賞に
    付き合わされてます。
    私洋画2回見ないと理解出来ないので
    ダンナに説明してもらいながら鑑賞してます

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2015/10/20(火) 00:01:55 

    今時家に一台しかないとこが珍しくない?
    録画しとくか別のTVで見るよ

    +13

    -5

  • 30. 匿名 2015/10/20(火) 00:11:12 

    旦那が朝からCSで洋画見てるとイライラする。私は邦画が好きだから。ドラマ見てると「ドラマばっかり」って言われるのもイライラする!ただスポーツ見るのだけは合ってるから、それでなんとかなってる。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2015/10/20(火) 00:14:03 

    何で男の人ってスポーツ番組好きなんだろうね?
    野球だのゴルフだのボクシングだの…

    面白さが全く分からないんだけど。

    男女で見たい番組がほぼ同じ人達は珍しいと思う。

    +7

    -7

  • 32. 匿名 2015/10/20(火) 01:00:42 

    私はワンピースが嫌いだけど、旦那が録画してる。日曜でゆっくり起きてから朝ごはんの時にわざわざ再生してみるから苦痛。先に起きてるならその時みててほしい

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2015/10/20(火) 01:04:04 

    もう1台、小さいTVでも買えば?

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2015/10/20(火) 04:05:34 

    うちも合いません。

    旦那、ぶらり歩き番組好き。←私は地元でもない場所だし、自分が食べれる訳でもないので見ててもつまらない。
    矢口やゲンキング?、AKB系など私が嫌いな人が出てても見るので苦痛。
    チャンネル争いは私が勝ち取って録画して観てもらってます…(´・ω・)ゴメンね

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2015/10/20(火) 05:29:10 

    テレビ家にない

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2015/10/20(火) 05:37:09 

    旦那はアニメか野球ばっかり見ています。
    私はガイアの夜明けとか未来世紀ジパングなどのテレ東の番組を見たいのに
    全く合いません。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2015/10/20(火) 05:41:41 

    >>29
    家にテレビあるのが珍しいけど

    +3

    -6

  • 38. 匿名 2015/10/20(火) 06:59:28 

    うちも全く合わない。
    旦那は報道番組とニュースで私はドラマと再現VTR物。
    全く合わないから私の方が録画してチャンネル権は旦那に譲ってる。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2015/10/20(火) 08:28:23 

    どうして男は胡散臭いマジシャンのネタ明かしみたいな番組が好きなんだろうか…
    旦那と言うか父や兄弟含めて
    セロ?とか言うマジシャンがタネを見破って行く番組を見たがるからドラマを見たい女性陣といつも揉める(´・ω・`)

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2015/10/20(火) 08:47:07 

    旦那は帰りが遅いから殆ど私にチャンネル権があるけど、録画媒体2つあって別々に録画してる。
    各自専用だと予約し忘れや、観てないのに消しちゃった…でケンカしなくなった(笑)

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2015/10/20(火) 09:03:10 

    旦那は帰宅すると私の観ていチャンネルから
    別のチャンネルに必ず換える。
    観たい番組があるわけでもないのに換える。
    小さい事だけどムカつく。


    +8

    -0

  • 42. 匿名 2015/10/20(火) 09:32:45 

    私がドラマ観ていると横から「これって面白いの?」って真顔で言われるのが嫌で、ドラマは録画して一人で観るようにしたが、今度は「そんなに録画して観る時間があるんだ」と嫌味言われる。(;;)

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2015/10/20(火) 10:53:53 

    画面小さくなるけど、二分割にしたら?
    私が野球、旦那は別番組見たいときは二分割!
    (できないテレビもあるけれど…)。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2015/10/20(火) 10:58:02 

    夫婦1台ずつあると、本当便利!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2015/10/20(火) 11:08:27 

    旦那が大河観ているとき私はパソコンでHulu観てます。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2015/10/20(火) 12:54:20 

    合いません!

    旦那はグルメ番組やバラエティー好き。
    ・たまに大笑いしてる。何が面白いんだか。

    私はドキュメンタリー番組とか大体NHKが好き。煩くないから。
    ・辛気臭いらしい。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2015/10/20(火) 18:27:42 

    父が「ルーキーズ」観て感動してたら、母が「なんなの?最初から不良にならなきゃいいじゃない。」と、みもふたもない事を言って去ってく…我が家ではよくある風景です。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2015/10/21(水) 01:09:41 

    合いません。
    だいたい一番見たくないわ〜っていうのにチャンネルを合わせられるので主人もそう思ってることでしょう。
    もっぱら見たいやつは録画するので年末年始は容量が足りません。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2015/10/21(水) 11:45:38 

    夫 ニュース、歴史や科学のドキュメンタリーもの、大河ドラマ
    私 ドラマ(NHK、民放問わず)

    「リアルタイムで見てると時間を浪費する」との理由で
    夫にすぐテレビを消されるので専ら録画だけど、
    レコーダーはほとんど夫の録り溜めしてる番組で埋まっているので
    私の見たい番組を録画する容量がなく、見たらすぐ消すしかない。
    それと、夫が見てる番組には興味ないのに休日に一緒に見るのを強要され、
    一方的に解説や持論を聞かされるのがうざい。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2015/10/21(水) 14:34:54 

    主人は映画を見たく、私は音楽番組やドラマを見たい人。でも譲ってくれています。
    1番良かったところは、野球を見ないところです。
    実家ではシーズン中、いつも煩い中継が流れていて本当にヤだったので、プロ野球に全く興味ない人で良かったです

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2015/10/21(水) 23:14:39 

    主さん私も〜。
    ニュースとか報道番組、ドキュメンタリーが好きなのですが
    主人はロンハーやアメトーク等のお笑いが好きです(*_*)

    仕事で疲れてるだろうしと思って毎日主人の見たいチャンネルにしてるけど…(T ^ T)つらい…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード