ガールズちゃんねる

ひろゆき氏、総理大臣になったら「地方は高速道路300キロまでOK」「金持ち寄ってくる」

91コメント2024/05/24(金) 07:59

  • 1. 匿名 2024/05/11(土) 20:09:54 

    ひろゆき氏、総理大臣になったら「地方は高速道路300キロまでOK」「金持ち寄ってくる」 | ENCOUNT
    ひろゆき氏、総理大臣になったら「地方は高速道路300キロまでOK」「金持ち寄ってくる」 | ENCOUNTencount.press

    ひろゆき氏、総理大臣になったら「地方は高速道路300キロまでOK」「金持ち寄ってくる」 | ENCOUNT


    もし総理大臣になったら、どう改善するかという質問には「僕だったら、島根の法人税めっちゃ安くします。東京に本社を置くと法人税50%かかるところを、島根に置くだけで法人税10%ですってなったら、本社をそこにする人っていっぱいいると思う」と、地方の法人税減税を主張。

    さらに、「高速道路は300キロまでOKでしょう。スポーツカーとかバンバン走らせて、『この広い土地で高速道路でスポーツカーを走らせるのが楽しいよね』ってなると、金持ち寄ってくるじゃないですか」と、地方に特色を持たせる政策が必要との持論を展開した。

    +23

    -82

  • 2. 匿名 2024/05/11(土) 20:10:37 

    こち亀の中川じゃあるまいし

    +29

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/11(土) 20:10:40 

    事故るね

    +118

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/11(土) 20:10:40 

    サーキットでやってくれ

    +113

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/11(土) 20:10:56 

    まあ、あり得ないから大丈夫

    +49

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 20:11:01 

    動物居るしあぶねーじゃん。
    馬鹿じゃねーのこいつ。

    +87

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 20:11:02 

    高速とはいえ300キロとかとんでもない事故起きそう。

    +77

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/11(土) 20:11:02 

    あのー、それで金持ちが本当に寄ってくるソースってなんかあるんですか?

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 20:11:07 

    ひろゆき氏、総理大臣になったら「地方は高速道路300キロまでOK」「金持ち寄ってくる」

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/11(土) 20:11:19 

    総理大臣にしてはいけないということが分かりました

    +61

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 20:11:21 

    軽トラ何台かで前を塞いでやるわ

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/11(土) 20:11:21 

    総理大臣になる前に、早く死人になってほしい。

    +2

    -12

  • 13. 匿名 2024/05/11(土) 20:11:40 

    コイツが首相になったら国が滅びるわ

    +27

    -4

  • 14. 匿名 2024/05/11(土) 20:11:45 

    バカを早く淘汰させるいい方法じゃないかな

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/11(土) 20:11:58 

    地方なめてるね。
    高速道路でも狭くてクネッてたりするのに300キロてw

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/11(土) 20:12:07 

    ドイツのような大きくて広い土地じゃないからその高速道路の運用は無理ある。

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/11(土) 20:12:28 

    発想が小学生みたい

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/11(土) 20:12:32 

    金持ちを300キロで事故らせて相続税を搾取すると理解しました

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/11(土) 20:12:34 

    法人税に関しては同意

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/11(土) 20:13:05 

    >>1
    地方に本社を置く税制はいいと思うけど、東京支社を実質本社にする会社が出てくるんだろうな

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/11(土) 20:13:05 

    >>6
    家族の車が飛び出してきた鹿にぶつかったことある
    それも二回

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/11(土) 20:13:45 

    上級国民だけが得する政策考えてそう
    ひろゆきもそっち側だろ?

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:08 

    >>7
    ほぼ新幹線の速度だけど、車でもそのスピードでるのかな?

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:15 

    金持ちを事故でバンバンしなせる計画ですか?

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:21 

    やめてほしい
    地方の救急医より

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:26 

    最高速度300キロの市販車もあるんだね

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:27 

    300キロに対応するとなったら高速道路の設計からやり直さないといけないんじゃないかと

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/11(土) 20:15:27 

    大型の鹿とか熊の衝撃舐めてんだろこいつ。
    警察の仕事増やすだけにしかならない迷惑発言すんなよ。
    農業や畜産、馬産地もあるのに四六時中馬鹿車がブンブン徘徊してたら確実に影響出るだろうがよ。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/11(土) 20:15:29 

    高いスポーツカーはエンジンがうるせーんだわ

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/11(土) 20:15:31 

    ひろゆき王国
    アフリカでやれば?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:01 

    >>20
    それでも島根の税収が増えれば街が活性化して人口も増えるかも。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:09 

    昔から微妙だったけど、最近更に論理が雑になってない?w

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:23 

    >>7
    旦那がこんなこと言ってたらキチになったのかな?って思って怖い

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:48 

    日本国の法律を守らない奴が総理大臣になれるかよと思ったが、岸田や自民党のやつらも違法だったことに気づいた

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/11(土) 20:18:13 

    300キロだとサイドミラー見てからハンドル切っても
    追突されないか

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/11(土) 20:18:31 

    >>20
    船の会社とかでも登記上外国の船籍になってて実態は別の国ってあるよね
    お金持ちがペーパーカンパニー的なもの作って節税するだけになりそう
    税収増えたとしても雇用が増えないなら過疎化が進むだけ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/11(土) 20:19:10 

    >>1
    ポルシェが他の車に突っ込んで逃げた事件あったよね。金持ち親子の。あれどうなったんだろう

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/11(土) 20:19:35 

    >>20
    島根本社

    東京支社


    こんな感じになりそう

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/11(土) 20:20:00 

    >>22
    皇族をアイツら呼ばわりしてたのが本当なら日本人側ではないね

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/11(土) 20:21:12 

    >>1
    ただでさえスピード出しすぎの車の事故に巻き込まれて身内が亡くなったことがあるから、自分の身内も誰か死んだらこんな発言なんかできないよ。
    損傷激しいと親でさえ会わせて貰えないからね?

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/11(土) 20:21:43 

    >>7
    こんなのが事故して巻き込まれたら即死とか考えて言ってるんだろうか。巻き込まれるの怖くて高速走れないわ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/11(土) 20:21:56 

    >>1
    賠償金踏み倒して国外逃亡した人が何を言ってるのか…
    与太話ならもっと面白そうなこと言ってくれ

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/11(土) 20:22:01 

    >>7
    失礼かもだけど、高速300km可にしないと人こない地方って病院少ないし、設備投資も十分じゃない可能性あるから、事故ったらもう終わりな気がする

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/11(土) 20:22:01 

    なんか…ちょっと久しぶりに見たけど、そりゃガルちゃん過疎るわなってなった

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 20:22:09 

    高々そんなことのために移住するわけ無いじゃん
    せいぜい観光するくらい

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/11(土) 20:25:13 

    衆愚政治極まれり
    維新等々もそうだけど、こういう政治家が実権を握るのであればエリートだけが選挙権を握る政治形態に移行するのも止む無しとも思える

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/11(土) 20:28:25 

    >>45
    そうだね。
    観光の目玉としてそういう専用の道を作るのならまだアリな気もするけど、それでも200キロだな。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/11(土) 20:31:01 

    >>7
    ね。リニアのほうがまだ現実的だよね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/11(土) 20:31:25 

    金持ちが寄って来ても高速料金が同じなら意味ないと思う。だったら広大な土地にサーキット作って会員制にする方がいい。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/11(土) 20:32:07 

    時速300キロのスポーツカーに巻き込まれる地方民のことは考えないのか?
    馬鹿は高速から降りたあと一般道でもスポーツカー飛ばしてるぞ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/11(土) 20:33:22 

    会計の知識がありそうで
    ないんだなぁ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/11(土) 20:33:50 

    >>8
    モナコじゃねーの?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/11(土) 20:33:55 

    >>43
    本当そう。対応できる病院なんてほぼないよ。
    勝手に事故って亡くなるのが本人だけなら自業自得になるけどね。
    同乗者や巻き込まれる車に乗っている人はたまったもんじゃないよね。

    あと事故の後、通行止めに巻き込まれるのも勘弁だね。
    数時間でも困るけど、兵庫県のトンネルが数ヶ月通行止めになった時は高速道路の迂回やら国道の渋滞やら大変だったよ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/11(土) 20:35:12 

    >>43
    金持ちぼ地域は高い税金でヘリ出せる

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/11(土) 20:35:37 

    >>1
    この人運転しない人なの?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/11(土) 20:38:16 

    >>54
    300kmで車走らせたい層だから金持ちばかりかというと微妙だろうな

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/11(土) 20:38:21 

    >>1
    地方の高速なんてまだ1車線のとこあるよ
    車が少ない分車線も少ない
    そんな所で300キロ出しまくりなんて
    逆に人来なくなるわ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/11(土) 20:39:51 

    >>1
    うんうん、あと最後に「これでいいのだ!」って付け加えておけば完璧だったな

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/11(土) 20:41:00 

    >>14
    バカだけが自損事故起こすだけならいいんだけどね・・・

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/11(土) 20:41:19 

    >>1
    まあ要するに現実的に考えて実現不可能な話を降ってきたバカにはアホみたいな内容で返すってことやね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/11(土) 20:43:38 

    地方の高速は無料にしたほうがよほど人がやってくると思う

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 20:43:47 

    >>1
    今でも地方の高速なんて150kmくらい出してる車ゴロゴロいるよ
    なんなら下道でもいる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/11(土) 20:46:46 

    >>1
    曲がり角曲がれなさそう

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/11(土) 20:49:55 

    >>1
    いっぺん、四国の高速走ってみぃ
    そんな発言できんで

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/11(土) 20:50:58 

    日本じゃ広くて真っ直ぐな道路を作れないから無理

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/11(土) 20:59:46 

    >>1
    地方の高速は車体の重たい車両もたくさん走っているので轍が深いです。また寒暖差などにより路面には凹凸が出来やすいです。(雪解け水などが凍って膨張して路面を破壊する)
    そんな中300キロで走ったらハンドル取られて車飛んでくわ、とマジレス。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/11(土) 20:59:51 

    車に乗ってる方はGがかかって身体に負担がかかるんだよな。
    サーキット場でやって。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/11(土) 21:04:33 

    >>1
    コロナワクチン推奨してたし信用出来ない。当時「ワクチン打たない奴は必ず後悔する」って断言してたけど、ワクチン打たなくて良かったという声の方が良く聞くが、それについてどう思っているのだろうか?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/11(土) 21:06:05 

    自動車道路には設計段階で走行速度の設定が条件付けられ建設される。
    我が国の場合は国土の70%が山岳地帯という日本の地形や自然環境に合わせて設計されているから、普通に走っていると平なように感じるが実際は高低差(アップ・ダウン)、カーブ、トンネルが海外に比べて多く、ドイツのように超高速の設計にはなっていないから300km/hで走行できる場所はない。
    仮に高性能車で300km/hが出せてもそれは直線になっている場所に限られる為、実際にはほんの一瞬の事でしかなく、アウトバーン(ドイツ)のように都市から都市へと長距離をそのスピードで走りきることは現実的に不可能です。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/11(土) 21:23:39 

    高速道路は300キロまでOKでしょう で金持ちが寄ってくる。って素晴らしい!

    でも、失くすモノの方が多いような気がする。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/11(土) 21:24:38 

    >>1
    人間の反応値を考えたら無理やろ
    目をバッキバキにして運転しないといけない
    非常に疲れる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/11(土) 21:26:17 

    >>1
    300キロなんて出してる車あったら、高速乗れないわ。危険運転でしよ冗談でもそんなこと言わないでほしい。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/11(土) 21:26:19 

    >>1
    その速度で事故ったら車が大破して、部品も彼方此方に飛び散る
    後処理も大変になる

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/11(土) 21:27:27 

    >>1
    久しぶりに言うわ
    いかれポンチ

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:40 

    >>5
    この人の言ってることってほとんど実現不可能だよね。
    そんな職場すぐ辞めてくださいとか、◯◯な奴はバカとか、確かにそうだよなって思うけどその通りにして失敗しても責任取るわけじゃないからなんでも言える。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/11(土) 23:02:10 

    なれるわけねえだろ!たわけ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/11(土) 23:24:42 

    >>3
    自爆しても片しません!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/11(土) 23:53:32 

    日本沈没するわ
    ひろゆき氏、総理大臣になったら「地方は高速道路300キロまでOK」「金持ち寄ってくる」

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/11(土) 23:54:52 

    フランス在住で
    日本の総理大臣になろうとか
    スマホのゲームじゃないんだからwww
    馬鹿なんだろうなwww

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/12(日) 01:07:02 

    >>3
    年寄りを減らす作戦かも

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/12(日) 01:36:03 

    >>14
    バカを淘汰するにはバカ狩り認めればいい
    一億ぐらいごっそり減らせる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/12(日) 01:38:31 

    >>20
    じゃあもう支社でも東京にある会社は重税かければいい
    法人だけじゃなく個人も
    東京だけじゃあ意味ないから神奈川とか埼玉も

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/12(日) 03:08:01 

    廃れたサーキット場無料開放じゃだめなの?
    だめなんだろうな。
    金持ちは無料には釣られないよな。。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/12(日) 08:05:26 

    >>1
    「300kmまでOK」って、どれだけ安全マージンを見込まなきゃならないか全く分かってないんだろうな...

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/12(日) 08:21:48 

    >>1
    やっぱコイツ総理大臣になんかなれる器じゃないな

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/12(日) 09:31:24 

    >>43
    いや、そのレベルの田舎はそもそも高速道路とも上手く連結してないよ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/12(日) 09:53:15 

    >>1
    150キロにしておけば現実味があったのに。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/12(日) 11:07:48 

    >>1
    普通に金持ちは安全に飛行機とか新幹線で移動すると思うし、300キロなんて田舎モノの半グレが暴れまわって危険な運転するだけだと思うわ。それで悲しい事故が増えるとしか思えない。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/12(日) 11:21:11 

    >>88
    新首都高作るかもよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 14:12:36 

    今よりはマシに思えてくる……

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/24(金) 07:59:32 

    >>7
    日本じゃ間違いなく無理だね。アウトバーンでスピード出してる動画見たことあるけど、みんな速そうな人きたらスーッと身の危険を守るために避けてた。

    日本は追越車線でも優雅に走ってて「私はここ走りたいの」「スピード出してるお前が勝手に避けろよ」みたいな平和ボケ多いから、身の危険を感じて避けるって行動しみついてないし事故起きるだろうね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。