-
1. 匿名 2015/10/19(月) 17:48:31
+143
-0
-
2. 匿名 2015/10/19(月) 17:49:57
もうそんなに経つのか+376
-0
-
3. 匿名 2015/10/19(月) 17:50:07
性格良さそうだしね。+454
-4
-
4. 匿名 2015/10/19(月) 17:50:07
確かに!
古いとか思わないし。もう10年になるの!?
携帯のCMでもねたになってるもんね!すごい!+572
-1
-
5. 匿名 2015/10/19(月) 17:50:10
恵まれてるね
普通なら飽きられるネタなのに+327
-3
-
6. 匿名 2015/10/19(月) 17:50:24
つーか、この人、
似ている人が多すぎる。
docomoのコマーシャルなんか傑作じゃん。+588
-3
-
7. 匿名 2015/10/19(月) 17:50:31
頭の回転早いしおもしろいから大好きです+539
-2
-
8. 匿名 2015/10/19(月) 17:50:31
春菜って頭の回転早いし イヤミもないから好きだわ(*・∀・*)ノ+566
-4
-
9. 匿名 2015/10/19(月) 17:50:37
春菜すき!+258
-3
-
10. 匿名 2015/10/19(月) 17:50:48
+505
-0
-
11. 匿名 2015/10/19(月) 17:50:49
見ていて不快にならないから+471
-7
-
12. 匿名 2015/10/19(月) 17:52:00
近藤春菜が放つ
好感度かな
この人は憎めない!+497
-5
-
13. 匿名 2015/10/19(月) 17:52:20
ロケでたくさんの子供たちから振られて、きちんと一人一人に全力でシュレックじゃねーよ!と返すところを見て性格いいなと思った。+405
-2
-
14. 匿名 2015/10/19(月) 17:52:22
切り返しの早さいつもすごいよね。
あれって打ち合わせしてるんかな+305
-1
-
15. 匿名 2015/10/19(月) 17:52:34
何をフラれても素早い切り返しで、安定感抜群だから好き。+295
-3
-
16. 匿名 2015/10/19(月) 17:53:00
次から次へと似てる人やキャラクターが出てくるからね
ベイマックスとか10年前にはなかったし+273
-1
-
17. 匿名 2015/10/19(月) 17:53:12
+460
-0
-
18. 匿名 2015/10/19(月) 17:53:13
相変わらずブ○には優しいガルちゃん民+25
-113
-
19. 匿名 2015/10/19(月) 17:53:30
周りの共演者も、春菜は頭の回転速いし返しが上手いから安心して振れるだろうな+221
-4
-
20. 匿名 2015/10/19(月) 17:54:57
人柄も良いし、普通に面白いしね
あとはネタが万能というか春菜がオールマイティー過ぎるw+240
-3
-
21. 匿名 2015/10/19(月) 17:56:04
いや、嫌いなんですけど+7
-93
-
22. 匿名 2015/10/19(月) 17:56:25
+311
-0
-
23. 匿名 2015/10/19(月) 17:56:39
ステラおばさんまで駆り出されてきた時はほんとに笑った+386
-3
-
24. 匿名 2015/10/19(月) 17:56:48
似ている人が大勢いて、相手が変われば、飽きられないんじゃ?と
すぐに思いましたが。
携帯の、「家族じゃない」というと、角野さんが「イヤ、親子だ」と
言うの、ちょっとウルッとしそう。+205
-3
-
25. 匿名 2015/10/19(月) 17:56:54
私の中では突っ込みのタイミングが絶妙で、テンポよく笑える。角野卓造のフリなんかは、最近はややかぶせ気味に突っ込み入れたりとか、そういう間が上手なのかな。+190
-2
-
26. 匿名 2015/10/19(月) 17:56:54
>>18
私は美人にも若い子にも優しいガルちゃん民です。+72
-8
-
27. 匿名 2015/10/19(月) 17:57:04
「いや、家族だ!」ってCM好き~
「お父さん…!」って言う時の春菜の表情が何とも言えないw+205
-1
-
28. 匿名 2015/10/19(月) 17:58:38
おもしろいと思った事はないけど、声がかわいいと思う。
人見知りの安室ちゃんと交流があるって、いいなあ。+63
-10
-
29. 匿名 2015/10/19(月) 17:59:04
もはや、物や植物にも切り返しできるもんね。
ボールじゃねーわ!
巨大なマリモじゃねーわ!
とか。
つい笑っちゃう。+173
-0
-
30. 匿名 2015/10/19(月) 17:59:40
この人嫌いじゃない
良い人っぽい+132
-5
-
31. 匿名 2015/10/19(月) 18:01:02 ID:S7dzYuW3co
飽きたと思ったことないなぁ。
ずっと言ってて欲しいかも。+121
-3
-
32. 匿名 2015/10/19(月) 18:02:18
+225
-0
-
33. 匿名 2015/10/19(月) 18:02:40
あんまり好きじゃない。
芸あるか?てかワンパターンでおもんない。+8
-72
-
34. 匿名 2015/10/19(月) 18:05:05
こないだの五郎丸さんには大爆笑さしてもらいました!
+34
-1
-
35. 匿名 2015/10/19(月) 18:06:42
次から次へと春菜に似てる人出てくるんだもんwww+165
-1
-
36. 匿名 2015/10/19(月) 18:10:50
ぱるるが大嫌いなデブス共+2
-40
-
37. 匿名 2015/10/19(月) 18:12:14
自分を上手く笑いにしている
女芸人で一番好きだわ+140
-2
-
38. 匿名 2015/10/19(月) 18:13:49
じゃねーよ!って、さまぁ〜ずの三村がよく内村プロデュースで使ってたから最初は違和感あったけど、すっかり近藤春菜のギャグになったね。+85
-2
-
39. 匿名 2015/10/19(月) 18:14:06
男芸人とか一発屋芸人と違ってメインでゴリ押しされる事がなかった分
ネタの鮮度が落ちなかったとか?不思議と「まだ言ってるよ…」ってならないなそういえば。+118
-0
-
40. 匿名 2015/10/19(月) 18:15:09
単純だからじゃないかなー。+19
-2
-
41. 匿名 2015/10/19(月) 18:17:00
通用する…と言うか、正直もう飽きた。
この人、トークとか、人から振られた際の返しが上手いから、もうこのフレーズは封印してもいいんじゃないかな。
それ以外で勝負出来るし。+7
-31
-
42. 匿名 2015/10/19(月) 18:18:31
>>39
>>40
そっか。近藤春菜は好きだからぜんぜんやな感じじゃないんだけど、ちょっと不思議に思ってたよ。なるほどなー。汎用性が高いんだねw+39
-1
-
43. 匿名 2015/10/19(月) 18:22:22
ぶっちゃけ好きでも嫌いでもないけど
このネタは誰かを貶める毒舌とは違って完全な自虐
本人の徹底した女芸人気質もあって鉄板ネタに出来るから強い
これで隅田やエドはるみのブス弄り本当は嫌だった、
普通の女扱いしてー!な面倒くさいタイプや
男が出来てから変な優越感滲みだしてきた黒沢以外の森三中や鬼奴の
勘違いタイプだと上手くいかない+145
-3
-
44. 匿名 2015/10/19(月) 18:25:42
このネタでいじられる時に
下に角野卓三さんの写真とかが出ることが多いけど、
それも大きいと思う。
角野卓三さんを知らない子どもとかでも理解できて笑えるから。+98
-2
-
45. 匿名 2015/10/19(月) 18:26:10
頭の回転が早い
これも才能かな
+76
-6
-
46. 匿名 2015/10/19(月) 18:27:33
〇〇じゃねーよってギャグって
なんて言うか他の一発屋のギャグと違って
新たに似てるものを見つけてくるセンスが凄い上手いから
常に新しい物にアップグレードされてるんだと思う
あと単純に一見わかりにくい振りをされても
確実に〇〇じゃねーよって〇〇の部分を見つけて返す才能も凄い
クレアおばさんとかシュレックは流石に最初聞いた時は感心した
+148
-2
-
47. 匿名 2015/10/19(月) 18:29:13
10の画像見て思ったけど、カンニング竹山と角野卓三は似てないのに
間に春菜を入れるとつながってしまう不思議wwwww+144
-2
-
48. 匿名 2015/10/19(月) 18:38:13
春菜の人柄に尽きるんじゃないかな
好感度の低い人にはできないネタだと思う+99
-2
-
49. 匿名 2015/10/19(月) 18:42:13
飽きてる人もいますから、パターン読めてつまらないです+5
-19
-
50. 匿名 2015/10/19(月) 18:56:33
+117
-1
-
51. 匿名 2015/10/19(月) 19:02:15
似てる人が多いからじゃない?
これが1人だったらもう飽きられてると思う。+8
-3
-
52. 匿名 2015/10/19(月) 19:02:22
…いがらし先生…(´∀`; )
笑った、、+41
-1
-
53. 匿名 2015/10/19(月) 19:04:53
ロンハーで初めて全国区になった時の放送を今でも覚えてる。めちゃくちゃ笑った。あれから10年か!+20
-0
-
54. 匿名 2015/10/19(月) 19:08:41
この人だから。
見てて不快にならないし性格良さそう。+17
-0
-
55. ゆう 2015/10/19(月) 19:09:37
誰だったか忘れたけと、春菜が、その場にいると安心できるってゆってた( ´﹀` )+20
-1
-
56. 匿名 2015/10/19(月) 19:13:07
春菜さんの人柄の良さ!
これに尽きると思う+29
-0
-
57. 匿名 2015/10/19(月) 19:21:06
ネタだけじゃなくて、この二人は嫌な印象が無いのも大きい。
+27
-1
-
58. 匿名 2015/10/19(月) 19:26:20
ネタをふられたときの反応が速いよね
ネタ事態はなんてことないんだけど、ハリセンボン春奈の頭の回転の速さがすごいからつい笑ってしまう
もしかしたら裏で打ち合わせしてるのかもしれないけど+33
-0
-
59. 匿名 2015/10/19(月) 19:29:05
今まで何でTVにでてるのかよくわからなかったんだけどガルちゃんで妙に支持されてるのみてあぁブ○の希望の星なんだなというのがよく理解できた+2
-13
-
60. 匿名 2015/10/19(月) 19:30:18
10年たってベテランの風格を感じる。+20
-0
-
61. 匿名 2015/10/19(月) 19:33:10
ミーバイじゃねーよ!
笑った。+3
-1
-
62. 匿名 2015/10/19(月) 20:12:42
マイナスだろうけどその◯◯じゃねーよで笑ったこと一度もない
嫌いじゃないんだけど+3
-14
-
63. 匿名 2015/10/19(月) 21:10:35
このひとに嫌な感じをかんじたことがない+16
-0
-
64. 匿名 2015/10/19(月) 21:57:50
がるちゃんでのコメントで
近藤はるなって女子力高いよね
クッキー焼くのも得意だし!
って書いてあって
へーお菓子作るの趣味なんだ!
以外だけどなんか似合う!って素で思ったw
ステラおばさんじゃねーわってコメで気がついたw+43
-0
-
65. 匿名 2015/10/19(月) 23:27:35
まだ出ていないそっくりさんがいたら教えてください。
頭の回転が速くておもしろいし、大好きです。+4
-0
-
66. 匿名 2015/10/19(月) 23:33:26
docomoのCM面白い。綾野剛もウケる。+5
-0
-
67. 匿名 2015/10/20(火) 00:23:32
春菜がテレビ出てるとついつい見ちゃう!
ハリセンボンの二人に嫌な印象持ったことない。
+9
-1
-
68. 匿名 2015/10/20(火) 00:38:53
気配り上手で共演者に温かい。そして頭の回転はやく空気が読めるからかな?相方に対してのフォローもしてるけど、それを目立たないようにしてるのが好感もてる。
+7
-0
-
69. 匿名 2015/10/20(火) 08:25:28 ID:qpRqAJn2cW
すきだなぁ。性格よさそうだし(^^)おもしろいし\(^_^)/+3
-0
-
70. 匿名 2015/10/20(火) 09:48:37
最初の角野卓造さんネタも不思議と飽きない
ねぇーよとか言ってるの聞いても言葉遣い悪い不快とも思わない
思いきりと人柄が良さかな+8
-0
-
71. 匿名 2015/10/20(火) 12:38:41
角野卓造からお墨付きの手紙をもらったんだって。
織田裕二とは器の大きさが違うね。+10
-0
-
72. 匿名 2015/10/20(火) 16:27:23
さまぁ〜ずの三村さんと同じ感じ
◯◯かよ‼︎ってフレーズと同じ感じ+3
-0
-
73. 匿名 2015/10/20(火) 16:29:06
一般の人はこの人の顔 自分の顔と似てるからでしょ+2
-0
-
74. 匿名 2015/10/20(火) 16:54:36
ブスには優しいガルちゃん民。+1
-1
-
75. 匿名 2015/10/25(日) 22:59:00
♡+1
-0
-
76. 匿名 2015/10/25(日) 22:59:51
♡♡+0
-0
-
77. 匿名 2015/10/25(日) 23:00:29
☆+0
-0
-
78. 匿名 2015/10/25(日) 23:01:07
☆☆+0
-0
-
79. 匿名 2015/10/25(日) 23:09:58
可愛い‼︎(*^^*)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビで見ない日はないハリセンボン・近藤春菜(32)であるが、「角野卓造じゃねーよ!」のギャグを使うようになって10年近くが経っている。流行り廃りの激しいお笑い業界において、これだけ長く一つのギャグが通用しているのはなぜなのか。お笑い評論家のラリー遠田氏に話を聞いた。「春菜さんの『○○じゃねーよ!』のギャグは、角野卓造さんから始まり、シュレック、マイケル・ムーア監督、亀井静香さんなど、ネタが尽きることがありません。フォーマットはそのままで、中身を変えるだけで済むので、ギャグのシステムとしてよくできているのです。