ガールズちゃんねる

タイ旅行のオススメ、気をつける点

83コメント2024/05/11(土) 10:32

  • 1. 匿名 2024/05/09(木) 16:23:30 

    コロナや円安で海外旅行から離れていたところ
    友人からタイ旅行に誘われました。
    自分としては、今までアジアよりもヨーロッパが好きだったのと
    プーケットなどの素敵なリゾートがあるという良いイメージの反面
    犯罪も多い等、避けてきた面もあります。
    実際に行かれた方から率直な感想、アドバイスを頂ければと思います。
    アラサー女性二人での予定です。二人共海外旅行は5回以上経験があります。
    よろしくお願いします。

    +9

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/09(木) 16:24:34 

    >>1
    派手目な格好とサングラスで行く

    +7

    -6

  • 3. 匿名 2024/05/09(木) 16:24:46 

    ナマステ

    +1

    -8

  • 4. 匿名 2024/05/09(木) 16:24:49 

    >>1
    プロイサイコーヒー

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/09(木) 16:26:50 

    >>3
    サワディーだよ

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/09(木) 16:26:52 

    タイ旅行でめちゃめちゃ助かったのがGRABってタクシー配車アプリ。料金も明瞭でぼったくられない。

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/09(木) 16:27:52 

    旦那が田舎の方に1ヶ月位滞在してた
    フェス?みたいなやつだったから、キャンプだったのかも

    トイレは手や葉っぱで拭いて、水で洗うって聞いたよ
    都会の方はちゃんとしてるのかもしれないけどね

    +0

    -13

  • 8. 匿名 2024/05/09(木) 16:27:54 

    タイも今やバーツ高で日本人前ほどリッチに旅行出来ないって聞いたような

    +33

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/09(木) 16:28:08 

    マッサージを受けるなら絶対に女性指名

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/09(木) 16:28:10 

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/09(木) 16:28:33 

    とにかく暑いから気をつけて

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/09(木) 16:28:33 

    タイはどうか知らんが友達がインドネシアを旅行した時は虫だらけで、いろいろ刺されたとか言ってました

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/09(木) 16:29:09 

    >>1

    もし都心部行く予定ができたらタイのデパートは冷房がガンガン効いてるから羽織必須です。
    観光ガイドにシャツみたいな薄い羽織の絵とか書いてあるけど個人的にはそんな羽織じゃとてもじゃないけど耐えられないくらい寒かった笑
    ユニクロに駆け込んで普通に厚手のカーディガン買いました。

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/09(木) 16:29:49 

    夏休みにリゾート行くなら、サムイ島おすすめ。プーケットなどタイのほとんどのリゾートはタイの西海岸にあって雨季なんだけど、サムイ島だけはタイの東海岸にあるせいで乾季にあたるらしい。
    8月に行った時は曇りもあったけど大体晴れてたし雨季特有のスコールも無かった。

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/09(木) 16:30:11 

    気分を味わいたいなら屋台散策は楽しい
    お土産買うならエアコン効いてるし、大型スーパー内に屋台と同じ値段くらいでタイのお土産品揃ってる

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/09(木) 16:30:29 

    ターンだかハーンだか買うと良いよ
    日本でも買えるけども良い香りだよ

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/09(木) 16:30:31 

    >>6
    boltの方が安い。どちらも使えない街もある

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/09(木) 16:30:55 

    >>1
    空港で荷物を勝手に運んだのに請求される

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/09(木) 16:31:10 

    >>8
    そうそう
    現地の値段自体が上がってて昔みたいに安い!感はあんまりないよ
    更に1バーツももう4.2円とかだし

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/09(木) 16:31:17 

    >>13
    業務用冷凍庫か!?ってぐらいクーラーきいてるよね…
    現地の人は平気で半袖いたけど慣れ??なのかね

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/09(木) 16:31:23 

    基本トイレに紙流せないので気をつけてね。トイレットペーパーはゴミ箱に捨てる。

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/09(木) 16:31:52 

    過度な露出禁止のお寺が沢山あったような。

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/09(木) 16:31:53 

    食中毒

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/09(木) 16:32:13 

    虫除け必須
    特に川沿い、船移動するなら虫除けこれでもかってくらいする

    東南アジア限定のユニクロ商品とかあるから、自分用やお土産に良いかも

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/09(木) 16:33:02 

    薄いカーディガン持っていった方がいいよ
    暑いけどどこもかしこもクーラーガンガンで寒くて風邪引く

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/09(木) 16:33:19 

    暑さに弱い人は、昼〜夕方は外に出ない方が良い
    日本の暑さとは質が違う
    10分外を歩くだけで脳が煮えてくる

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/09(木) 16:33:24 

    道路ガタガタなので気をつけて。電線もぶら下がってるから上もたまに注意だし、マンホールもたまに蓋が壊れて落ちる人いるから注意してね。

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/09(木) 16:33:55 

    電線が物凄い事になってるから、もし街の中を歩く際には、マジで電線に注意
    たまに垂れ下がってぶらんぶらんしてる電線あるから

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/09(木) 16:34:38 

    >>7
    だいぶ昔のフルムーンパーティーじゃない?
    パンガン島の。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/09(木) 16:35:34 

    >>22
    暑いからってハーフパンツはダメなとこ多い
    結構チェックされる

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/09(木) 16:35:45 

    寺院に行く場合、寺院周りの出店はぼったくり多いから、寺院の敷地内の出店で御供物の花など買うと良い

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/09(木) 16:36:20 

    ゆで卵が塩漬の時あるから気を付けてー
    私知らないで食べて一瞬死ぬかと思った
    (塩の塊食べてる感じ)

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/09(木) 16:37:19 

    水、とにかく水には注意。
    リーズブナブルな飲食店の氷とかも。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/09(木) 16:38:21 

    プーケット行ったけど、当然だけどめっちゃ暑くて湿度半端ない。
    そして蚊に刺されるとすごい腫れた!
    あと、ペットボトルの緑茶とかは現地で買うと砂糖入ってるからできるなら持って行った方がいいかも。
    ニューハーフショーはめっちゃ楽しかったのでオススメです♡

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/09(木) 16:39:12 

    >>1
    マフィアに捕まって人身売買で腎臓売られたり売春婦で日本に帰れない人も居るから人通りの少ない道は避けた方がいいよ

    +0

    -7

  • 36. 匿名 2024/05/09(木) 16:39:18 

    >>8
    ずっとベトナム行ってて、友達に誘われたからタイ行ったんだけど普通に日本と同じくらいのとこ多くてビックリした(1人7000円くらい)。
    友達が高いとこばかり行くから、途中別行動の時に自分で見つけたお店行ったら安くて美味しかった(1人1000円くらい)けどやっぱりベトナムの方が安くて美味しいな。
    あとやっぱ金銭感覚同じくらいの人と旅行行かないとしんどいと痛感した。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/09(木) 16:39:24 

    >>29
    5〜6年前だったよ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/09(木) 16:39:49 

    トゥクトゥク楽しかった。
    タイに限らずだけど、海外で商売してる日本人に騙されそうになった。
    買い物したら店員の前ですぐに中身確認してね。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/09(木) 16:40:49 

    これからタイに行くならサムイ島が良いと思います。
    3〜6月のサムイ島はハイシーズンで気候はハワイみたいにカラッとしていて日陰は涼しくて日向はあっつい!

    お勧めビーチはクリスタルビーチですが
    透き通った海は日によるので注意。
    3〜6月はハイシーズンなので綺麗な可能性高いです。

    街の移動は原付乗れるなら
    バイクのレンタルお勧めです。
    島をバイクで走るの爽快!

    バンコクのハイシーズンは11月〜3月です。
    なので、6月はむしむしあっついので注意。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/09(木) 16:42:08 

    カラオケと書いてあるお店に喜んで入らない
    女の子がつくことがある

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/09(木) 16:42:24 

    >>22
    そういえばお寺はダメだけど、街中は若い子は結構露出してるよね。20年前はどんなに暑くても女性は上は半袖だったけど(下はショートパンツ、夜の街は知らない)、タイも時代と共に変わるんだなあ。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/09(木) 16:45:04 

    >>1
    個人店ではクレカ使わない方がいいみたい。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/09(木) 16:45:31 

    歩道がぼこぼこしてて段差に気づかず足を捻りました。街の中歩くときは気をつけてください。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/09(木) 16:46:30 

    プーケットはアジア人より欧米系旅行者が特に多かったな。
    だからかステーキ屋も結構あった。
    シュノーケルとかで島行ったりするなら、酔い止めあったほうがいいかも。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/09(木) 16:47:22 

    私は食中毒なったことないけど、何回か中った旦那はアジアではもう海老は食べないと言ってる。
    屋台の果物も平気だけど気になるなら避けた方がいいかも。
    食堂のサービスの氷は穴が開いてたら業者のだからオッケー。
    意外と屋台のカオマンガイが茹でてから時間が経って悪くなってたりするらしい。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/09(木) 16:47:56 

    主の場合は心配ないかもだけどインドやタイは食の好みが合う人と行かないと残念なことになるよね
    1人が辛い物ダメ、パクチー無理だと食事が楽しめない

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/09(木) 16:48:52 

    トレーナーみたいなパーカーとかのがいい
    薄いカーディガンじゃ寒い

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/09(木) 16:49:10 

    タイには何度も行っています!
    このGWにも行ってきましたが物価かなり上がった印象
    いつ頃を予定していますか?夏は雨季なので避けたほうが無難です道路が冠水したりその影響でタクシー乗車拒否もあります
    ちなみにタクシーは他の方も書かれていますがGrabやBoltお勧めです

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/09(木) 16:49:20 

    ぶっちゃけ現在のヨーロッパよりタイの方が安全かもね。
    私がタイで何より怖いのは夜活発になる野犬かな。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/09(木) 16:51:07 

    >>18
    アメリカでそれに捕まりましたw

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/09(木) 16:51:11 

    >>33
    ほんとこれ。
    歯磨きもペットボトルの水でやるべし。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/09(木) 16:51:59 

    旦那が子供の詐偽にあった
    日本人に円でもらったのをタイのお札に変えてほしいって
    結果当時3000円くらいのと1万円冊交換してたわ笑

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/09(木) 16:54:04 

    >>11
    うちらはツアーの自由日は昼寝タイムを作って朝早く散歩したりナイトツアー入れたりした
    あとプールつきのホテルにした

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/09(木) 16:54:49 

    >>1
    屋台はどうですか?衛生面で。火が通ってる料理ならお腹壊さない?

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/09(木) 16:55:50 

    >>19
    去年の夏にバンコクに行ったけど、感覚としては日本と同じ感じだよ
    もちろん食事にしても安いものはあるけど、炎天下の中でずっと置かれた現地のお弁当とかねw
    モールの中に入ってるレストランや日本のチェーン店で食べようとしたら日本と同じくらい
    ホテルはまだ若干お得感あるから5つ星とかスイートとかいけるかも
    とにかく安く上げようとしたら痛い目みそうだから、普通以上のものにしておいた方がいい

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/09(木) 16:57:35 

    タイに限らないけど水道水、生水が合わないとお腹を壊す
    ミネラルウォーターや市販のドリンクを購入で対処してたけど、レストランで飲み物に入っていた氷でやられた(たぶん)

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/09(木) 16:57:39 

    >>35
    なにそれ。普通に歩いてるだけでマフィアに捕まるの?想像できない。強引に車に乗せられて連れ去られるってこと?

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/09(木) 17:08:48 

    >>54
    私はお腹壊してないけどコンダクターには屋台で飲み食いするなと言われた

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/09(木) 17:12:30 

    >>22
    >タイでは寺院が神聖な場所とされています。ノースリーブ、短パン、ビーチサンダルなどの肌の露出は禁止です。また帽子やサングラスなども禁止されています。
    王様に敬意を払うため「黄色」を避け、クーデターに巻き込まれないために「赤」を避けておくのが無難です。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/09(木) 17:13:06 

    >>35
    さてはおめー海外旅行行ったことないな?😎

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/09(木) 17:14:25 

    最近アジア旅行トピ多いね。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/09(木) 17:16:51 

    バンコクならルブアステートタワーの67階にあるオープンエアーのレストランかスタンドバー
    眺めと雰囲気がオシャレで良かった
    ここはホテルもあるけど行ったことはないです
    タイ旅行のオススメ、気をつける点

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/09(木) 17:36:22 

    >>16
    すみません
    それはどんな物なのですか

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/09(木) 17:38:36 

    >>1
    一生に一度は訪れるべき国、1位にタイ選ばれてましたよね。
    プーケットとバンコク行きましたが、プーケットは綺麗だし、バンコクの寺院も素敵でした。
    食事はイマイチでした。治安は悪くないです。ただプーケットの海でのんびりしていたら、普通に大麻を売ろうとしてる人が近づいてきて「タイマ!タイマ!カッテ!」と言ってきました。えぇ?!こんなとこで、そんな大胆に売ります〜?!ってびっくりしました。
    主さんヨーロッパ行ってたのなら、アジアもたまにはいいのでは?
    私はアジアばかりで、ヨーロッパに憧れてます!

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/09(木) 18:03:48 

    >>63
    ディフューザーとか石鹸とかシャンプーとか色々あるよ。日本だと中々良い値段するし、あまり日本では出会えない香りがあるから、おすすめ。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/09(木) 18:07:21 

    >>1
    子供の頭を撫でてはいけない
    夕方に国歌?が流れたら立ち止まらなくてはいけない

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/09(木) 18:19:26 

    微笑まない国

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/09(木) 18:34:35 

    野良犬には近付かない、触らない

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/09(木) 19:02:20 

    >>1
    タイのどこに何日間行くの?
    それによりおすすめは変わる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/09(木) 19:02:42 

    >>66
    私も気をつけてたんだけど、うちの子タイ人に頭撫でられてたよw

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/09(木) 19:41:47 

    >>10
    タイガー!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/09(木) 20:14:45 

    >>63
    セレブにも人気のアロマコスメ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/09(木) 20:46:33 

    お坊さん(オレンジの衣着てる)に触れたらダメ
    子供の頭触ってもダメ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/09(木) 21:13:22 

    タイは警察官がいまいち信用できないから注意したほうがいい

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/09(木) 22:24:34 

    >>29
    パンガン島に10年前くらい行ったけど、ホテル綺麗だし水道も余裕であるし、ビーチでやってるフルムーンパーティーも普通のレイブだよ!観光客も欧米人ばかりで、プラスチックのカラフルなバケツに入ったカクテルみんな飲んでた!山奥のハーフムーンパーティー、ブラックムーンパーティーになるともっとコアな感じだけど手で尻を拭くレベルではないw

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/09(木) 23:18:02 

    靴下がはけるサンダルをおすすめします。どこの寺か忘れたけど素足ダメだったから。
    現地でガイドを雇うと頼んでない宝石展に連れて行かれますので買わされないように気をつけてください。
    ペットボトルの緑茶は砂糖が入っててまずいです。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/10(金) 02:15:37 

    >>1
    先週旦那とサムイ島とバンコクに行って来たよ!
    いくつか気付いたらことをコメントするね。

    【事前準備】
    ① タイ観光庁(TAT)のホームページは確認すべし。キャンペーンをやってたりするよ。

    【現地で】
    ① バンコクのスワンナプーム空港でもTATカウンターに行くべし。立地は良いし、人数分の小銭入れをくれたりする。意外にちょっと可愛かった。

    ② タクシーなどは極力避けるべし。最近、スカイトレインとかMRTなどの電車が発達して便利になったおかげで仕事が無いのか、高級ホテルと契約しているタクシーでも詐欺が起きてます。電車は時間も割と正確だし、綺麗だし、安いし最高!大体バンコクは渋滞地獄だし、事故多いし、車は避けたい。

    ③蚊に刺され対策は徹底すべし。高級ホテルは蚊に刺され防止スプレーを部屋に置いてくれています。無かったらコンビニで買ったら良いんだけど、外に出るときは絶対使って!デング熱にならなくても、蚊がすごく強いのか、めちゃくちゃ腫れたり痒かったりします。

    ④レストランは中の上クラスを狙うべし。タイ料理がお好きなら、マンゴーツリーとかソンブーンはおすすめ。1人3千円から5千円で贅沢出来ます。チップは込みなケースもあるので、伝票を良く確認してね。

    ⑤付加価値税VATの対象店舗で2000バーツ以上買い物したら、ちゃんと書類を貰って空港で申請しよう。7%がキャッシュバックされるよ。スワンナプーム空港ではANAの出発ゲート近くですぐできたよ。事前に確認して行こう。

    以上です。
    安全で楽しい旅を!!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/10(金) 02:24:14 

    >>54
    当たりハズレがあるから、短期滞在でリスクを取る意味は無いと思うよ。何十万もかけて旅行するのに、屋台で食費を浮かせた結果、病気で苦しんで周りにも迷惑かけるとか、賢い選択とは思えない。現地感を満喫したいなら、焼き物一択で飲み物は持参のペットボトルだけだな。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/10(金) 06:24:19 

    >>10
    波動拳~

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/10(金) 14:41:06 

    >>6
    観光地やスクンビット通りならムーブミーってアプリも便利。トゥクトゥクが目的地まで連れてってくれる。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/10(金) 14:43:17 

    >>8
    もう日本の方が安い気がする
    スワンナプーム空港でマック買ったらチーズバーガーセットが2000円くらいしたし。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/10(金) 15:51:49 

    地下鉄のエスカレーターが異常に速いw

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/11(土) 10:32:28 

    お腹に相当自信がある人以外は屋台は止めておいた方がいいみたい。
    ご飯どうでした?って聞くと、う~んって答えが多くて、
    それなりにお金を出して食べたご飯はチャンと美味しかったし、勿論くだしたりしなかった。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード