ガールズちゃんねる

キャリアのために「早く産む」という選択 晩産化傾向ストップした日本社会の変化とは

1824コメント2024/05/24(金) 16:08

  • 1001. 匿名 2024/05/08(水) 00:29:50 

    >>989
    確か、女性活躍が始まりだした2015から2020は微減で、共働き推進前の9年前のまでは出生率そこまで減ってなかったな
    出生数減ったのも2016年からだし、年の離れたきょうだい産む人もいるけどそうじゃない人もいて一人や0世帯もいたりして2極化してそう
    あっという間に100万人どころか70万人の出生数も今年は割りそうだからね 

    +8

    -0

  • 1002. 匿名 2024/05/08(水) 00:30:24 

    >>987
    出すのは学生の親だよね、、
    出産費用やベビー用品なんかも全部買ってやらなきゃだね、これはますますお金かかるからみんな怖がって子供産まなくなるよ

    +12

    -1

  • 1003. 匿名 2024/05/08(水) 00:31:59 

    >>951
    お受験=小学校受験でしょ?
    フルタイム勤務の人はさすがに都会でも少ないと思うけど
    共働きって言っても短時間パートが多いだろうし、時短とかフレックス勤務とかフリーランスとかフルタイムでも色んな働き方が都会にはあるからね

    中受の話なら、駅前の塾まで自転車やら徒歩やらで通えるし、行きは明るい時間だから送る必要はそんなにない
    迎えの時間はさすがに遅いから仕事も終わっていてお迎えもいけるし、弁当とか軽食とか準備しておけばOKだよ
    それに高学年は自分でレンチンもカップラーメンも作れるし、中受するレベルの子って割と自立してるから結構なんとかなるよ

    +6

    -2

  • 1004. 匿名 2024/05/08(水) 00:33:12 

    >>4
    ホワイト企業だけど独身もなんだかんだ働きやすいからめちゃくちゃ二極化してる。
    早めに結婚して出産する子と、逆に定年まで独身の女性も多い。
    妊娠したら無制限で悪阻休暇使えるし、育休3年取る人ザラにいるし、復帰後もテレワークも時短もできるから辞めて専業主婦になる人は誰もいない。専業主婦になるのは簡単だけど、この手のホワイトに再就職するのはかなり難しいからみんな辞めないのよね。
    独身にしても1年丸々病気休暇取っても追い出されず復職出来るから福利厚生かなり良い。

    +31

    -1

  • 1005. 匿名 2024/05/08(水) 00:33:20 

    >>983
    幼稚園も無償化したからそこらへんで雰囲気変わった園も多いね

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2024/05/08(水) 00:34:10 

    >>1004
    凄いホワイトすぎる!!
    それは絶対やめないね

    +14

    -1

  • 1007. 匿名 2024/05/08(水) 00:34:17 

    >>1001
    むしろ正社員共働きは年々産む人が増えてる
    3号が産む人減ってるんだよなあ
    キャリアのために「早く産む」という選択 晩産化傾向ストップした日本社会の変化とは

    +4

    -2

  • 1008. 匿名 2024/05/08(水) 00:35:43 

    >>1001
    それもあるけど大きいのは団塊ジュニアの人達が40後半に入ったこと
    100万人以上を保ってたのはあの世代がまだ産める年齢だったから
    今は母親世代の人達の数もそもそも少ないのよね
    40年くらいずっと少子化だから

    +7

    -1

  • 1009. 匿名 2024/05/08(水) 00:36:44 

    >>20
    そんなふうに制度を利用するのはいいけど、育休→退職コンボで辞める子が多いと企業は女性の雇用を控えるかもしれないね

    +26

    -0

  • 1010. 匿名 2024/05/08(水) 00:37:03 

    >>1003
    ありがとう!中受はイメージ通りだった!
    お受験はさっきふと両親フルタイムだとどうするんだろー、1番教育熱心になりそうな層なのにって疑問に思ってしまって
    丁寧にありがとう。

    +3

    -0

  • 1011. 匿名 2024/05/08(水) 00:37:53 

    >>1007
    これって育休つまりは使った人になるよね?
    その後復帰せず3号に移った人もゼロではないだろうし、中にはタイミングよく妊娠して何人も産んでそのまま退職のず人も入ってるんじゃないの

    本当に真面目に働いて20数年間、フルタイム共働きだけするつもりの人なんて僅かだと思う
    政府のデータってよく見せるものが多いけど現実子供は減ってるしここにも前の方でキャリア形成のために出産した人は一人にした人もいるし、みんながフルタイムになればなるほど産む確率上がることはないでしょ

    +5

    -0

  • 1012. 匿名 2024/05/08(水) 00:38:09 

    >>1
    今の若い子はネットで色々な情報を目にするし
    30代の女性が結婚したくてもできない現実を見てきたからなぁ

    堅実な考え方だと思うけど、20代前半~半ばで結婚したら
    若くて楽しい自由な時間はあまり持てないね
    少し勿体ない気もするけど、出産・子育ては体力勝負だし
    やっぱり若い時(20代~30前半)で終えるのが理想か...

    +6

    -0

  • 1013. 匿名 2024/05/08(水) 00:38:12 

    >>1007
    3号はもう子供大きいような人が多いからかな
    アラフォー以上は3号多いよ、結婚や出産で仕事辞めてから専業主婦か扶養内

    +3

    -0

  • 1014. 匿名 2024/05/08(水) 00:39:08 

    >>1008
    でもそれが終わったのが2019年でその後2023までもかなり減ってて未婚だけじゃないと思うよ
    物価高とインフレも深刻だし

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2024/05/08(水) 00:40:37 

    >>18
    10代で第一子出産が望ましい

    +3

    -11

  • 1016. 匿名 2024/05/08(水) 00:42:14 

    >>1013
    若い人もみんながずっと正社員はきついし続ける人ほど子供の数控えてるイメージ

    +3

    -0

  • 1017. 匿名 2024/05/08(水) 00:42:57 

    25、6才あたりまで結婚したかったけど、出会いがその年令だったし、そこからなかなか結婚まで至らなくて3、4年ぐらいかかって結婚。
    同い年の男性だけど30才位で結婚したいって感覚だったみたい。男って自分のことしか考えてないよね(高齢出産とかの知識が乏しい)。
    結局29才で結婚、出産は30才になってしまった。
    もっと早くがよかったんだけど。
    相手あってのことだから思う通りにはいかないもんだね。

    早めの出産を考えているのなら、出産適齢期を相手にちゃんとアピールしたほうがいい。

    +11

    -1

  • 1018. 匿名 2024/05/08(水) 00:44:47 

    一時期メディアで晩婚最高、20代のうちはたっぷり遊び&学んで30代からゆっくり結婚&子育て!なんて煽りがあったけどあれに乗せられてる人大丈夫かなって思ってたら案の定婚活うまくいかない、不妊治療始めるの遅くて手遅れみたいな人がいてなんとも言えない気分になった

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2024/05/08(水) 00:45:15 

    >>987
    乳幼児抱えて就活するとか現実的ではないよね

    +7

    -1

  • 1020. 匿名 2024/05/08(水) 00:49:44 

    >>1012
    娯楽も溢れてるし、自分で稼げるようになったら色々楽しみたいとか思うかもしれないけど、出産年齢を気にするとそんなのは省みずに就職して数年働いたら彼氏がいる人は結婚、相手いない人は婚活して結婚→出産まで20代を駆け抜けないと厳しいのよね

    +6

    -0

  • 1021. 匿名 2024/05/08(水) 00:50:37 

    >>970
    東京で両親フルタイムでも皆が皆中受するほど余裕あるわけでもないよ。
    住宅ローンで大変なこともある。
    パワーカップル?はわからないけど。

    +1

    -1

  • 1022. 匿名 2024/05/08(水) 00:55:10 

    >>73
    大学はいつでも行けるし本人次第だし、やる気さえあれば年齢関係なくチャレンジできるのはどんなことにも言えるけど、さすがに子育て落ち着いてから大学入りなおすとかはあまり見たことない。
    何人産むかにもよるし、子育て落ち着くってのが子供が何歳になったらのことを言ってるのかわからないけど、たとえば20代前半から2-3人産んで、全員の子育て落ち着くのは45くらい?子供の高校や大学が一番お金かかるんだから、そのときに自分も大学受験とかは厳しそう。
    私は看護大学いってて、年上の同級生も何人かいたけど、みんな分野の違う大学卒業したけど就職先がないとか、仕事してみたけど合わなかったとか、収入面とかやっぱり手に職ほしいとかそういうので看護師になろうと決めて来た感じで、アラサーの独身の人が多かったよ。さすがに子育てまでした40〜50代の人は見たことなかったなぁ。35くらいの独身がいたけど、記憶力とかも衰えるからか、勉強とか実習ついていくの大変そうで試験落ちたり苦労してたし。
    産むのも若い方がいいけど、同じように、勉強とか記憶力とかも若い方がいいからね。

    +8

    -0

  • 1023. 匿名 2024/05/08(水) 00:56:08 

    キャリアだの時間軸での出産だのそういうことばかり考えてる自己中って
    子育ても仕事も中途半端だよね要するに自分が得できることしか考えてなくて
    周り(子供や同僚の気持ち)度外視ってかんじ。

    こういう人が増えるってなんか殺伐とした我が我がの世のなかだわーって
    思っちゃった。ふつう、この仕事頑張ってみたいとか、この子のために
    よりそいたいとか、相手や物ありきじゃない?
    なんか自分が一番得できるコース取ることしか考えてなくて、周りの人の
    気持ちを考えないようなお母さんってどうなんだろ
    こういう人の同僚にはなりたくないなって思っちゃった

    +5

    -0

  • 1024. 匿名 2024/05/08(水) 00:56:18 

    精子も卵子も加齢で老化することを知っている若い世代は、子供を持つなら早いうちがいいと思うのかもね。妊娠しにくい年齢になってから妊活するより、早く産んだ方がリスクも少ないし、産後の回復も早いし。上の世代を見て、しっかり学んでると思う。

    +6

    -0

  • 1025. 匿名 2024/05/08(水) 00:56:49 

    若いうちに産めば小1の壁とかで一旦離職せざるを得なくなったとしてもその後再就職しやすいよね

    +2

    -1

  • 1026. 匿名 2024/05/08(水) 00:57:53 

    >>1018
    結局、国やメディアに踊らされてしまうんだよね… 
    真実を見極めないとなんだね 
    でも何が正解かわからないけれど 
    情報過多で錯綜して 

    でも出産育児は若ければ若いほうがいいとは昔から言われていた(体力や障がいなどに関して) 

    ただ卵子の数がとか、そういったことは最近じゃない?もっと早く広く教えてよと思った 
    当時は医学界もまだわからなかったのかなあ?

    +5

    -0

  • 1027. 匿名 2024/05/08(水) 01:00:09 

    てか、キャリアってなんでだす?笑
    キャリア!!(年収600万円)
    あんまカッコよくてないなあ

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2024/05/08(水) 01:02:02 

    キャリアキャリアってそんなに凄い仕事してんの?年2000万円くらいは稼いでるの?

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2024/05/08(水) 01:02:54 

    大学いけいい会社しがみつけ早く結婚して子供産め
    男女平等運動何十年もやってコレ?って感じ

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2024/05/08(水) 01:03:52 

    >>1023
    自由で豊かな国になるとそうなるね。
    先進国は。

    便利、娯楽、自由、お金…
    そういったものを享受してしまうと、どうしても楽しみたいラクしたいで自分中心の考え方になってしまう。

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2024/05/08(水) 01:05:06 

    >>1
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +0

    -3

  • 1032. 匿名 2024/05/08(水) 01:06:58 

    26で結婚した私、下の子が小学生になって本格的に復帰した。

    34歳で、大学助手 です。

    同期は専任講師、助教など。。
    やはり出産のブランクはあったなと思う。でも、悔いはなし。早く産んで好きな道に戻ってこられて幸せと思ってこれからめっちゃくちゃ頑張るぞー!!!!!

    +3

    -1

  • 1033. 匿名 2024/05/08(水) 01:08:55 

    孫連れてるみたいなママさんやっぱりしんどそうだよ
    早い方がいい

    +6

    -0

  • 1034. 匿名 2024/05/08(水) 01:09:00 

    >>64
    まず子どもたちの学費や住宅ローン、老後資金その他…で普通は余裕ないと思う 
    セレブは別だろうけど 
    とにかく大学学費は高過ぎ

    +4

    -2

  • 1035. 匿名 2024/05/08(水) 01:14:17 

    >>123
    独身や若いうちならなんとかなる。
    40代以上子持ちはしんどいよ。
    経済、体力や記憶力…

    +6

    -1

  • 1036. 匿名 2024/05/08(水) 01:17:26 

    てか、キャリアってなんでだす?笑
    キャリア!!(年収600万円)
    あんまカッコよくてないなあ

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2024/05/08(水) 01:18:50 

    >>1004
    社内の雰囲気も給与もいいのかな?
    最高ー!

    +5

    -1

  • 1038. 匿名 2024/05/08(水) 01:23:05 

    >>4
    うぜえ潰す

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2024/05/08(水) 01:24:42 

    >>812
    23区?
    一億か 
    ムリムリ 
    超大手か親が裕福かだね  

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2024/05/08(水) 01:27:02 

    >>922
    甘いよ。
    半人前じゃん。
    何もかも中途半端。

    +18

    -1

  • 1041. 匿名 2024/05/08(水) 01:28:45 

    >>933
    仕事によるなぁ 

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2024/05/08(水) 01:29:32 

    >>1004
    そこまで妊娠出産子育てしやすい環境なのに
    一生独身で定年までいる人って
    結婚したくないから独身じゃなくて、結婚したかったけどできなかったから独身なのかなと思ってしまう

    +3

    -10

  • 1043. 匿名 2024/05/08(水) 01:34:04 

    >>972
    一人で、がちょっと心配になるね… 
    昨今は

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2024/05/08(水) 01:37:18 

    >>974
    好きな仕事を辞めざるを得なかった人とか?
    でもそういう人は機会あれば働くんじゃないかな 

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2024/05/08(水) 01:38:55 

    >>979
    いいと思う

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2024/05/08(水) 01:41:18 

    >>8
    今より情報がない、個人の意思軽視の時代だから昔のやり方は全く適用できないと思うよ
    不倫が昔の歌謡曲やエンタメで背徳的かつ肯定的に扱われてたのは
    世間体だけで婚姻した人が少なくなかった世相が出てるのよ

    +12

    -1

  • 1047. 匿名 2024/05/08(水) 01:48:09 

    >>286
    判断早いよ。
    プラス圧勝だよ、今。

    +1

    -1

  • 1048. 匿名 2024/05/08(水) 01:50:27 

    >>995
    昭和は結婚(女性の)が「永久就職」と言われていた時代。
    女の幸せは結婚、出産と。
    ほとんどの女性がそれを信じて疑わなかった。
    勉学や仕事は二の次だった。
    まだまだ女子には閉ざされていたのも確か。
    先進的な女性はかわいげないと言われていた。
    25歳過ぎても独身だと売れ残り扱いされていた酷い時代。

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2024/05/08(水) 01:52:35 

    >>1042
    LGBTQやアセクシャルの可能性ある人にも独身の自由与えないの怖いわ…

    +12

    -0

  • 1050. 匿名 2024/05/08(水) 01:54:25 

    >>834

    短大卒?
    生まれも育ちもずっと都内の30代半ばだけど、結婚一番多いの27歳?とは思えないけどな。
    高校大学の友達も、勤めてるのも大手なので毎年新卒がわんさか入ってくるから、個人サンプルわりと多い方だけど、27歳なんてまだみんな未婚で仕事に遊びに謳歌してた。私も含めて今既婚者の7割くらいは、29-32歳でどどどっと結婚したよ。残りは32-35歳の大人婚。

    首都圏の大卒って、そんな感じと思うけどな。

    +10

    -9

  • 1051. 匿名 2024/05/08(水) 01:56:50 

    >>561
    戦前生まれの親だって特に男親、妻子にDV当たり前じゃなかった?ちゃぶ台返しとかあったり  
    毒親多いはず 

    +17

    -0

  • 1052. 匿名 2024/05/08(水) 01:59:01 

    >>1024
    そういう意味では賢いし羨ましいと思う 
    ただ情報に振り回されないようにはしないと 

    +2

    -0

  • 1053. 匿名 2024/05/08(水) 02:05:16 

    >>1050
    27才が平均なのは今の団塊ジュニアあたりじゃないか?

    +6

    -4

  • 1054. 匿名 2024/05/08(水) 02:06:51 

    >>1

    昔は男と同等にキャリア積むなんて夢物語だったもんね
    (一部の高学歴の女の人しか)
    今は普通学歴でそれができるんだもん
    しかも育休ハードル下がってるし

    羨ましい時代ですね!
    氷河期は時代ガチャハズレだと改めて感じる

    +10

    -0

  • 1055. 匿名 2024/05/08(水) 02:08:16 

    >>135
    田舎はパート多いよね
    そして男尊女卑思考なので定時で終わる女向けの業務が恐ろしく給料安くなる傾向にある

    +13

    -1

  • 1056. 匿名 2024/05/08(水) 02:09:31 

    >>905
    今みんなみてもらってる?
    独居や孤独死増えてない?(子がいても) 
    限界集落も増えてるし 

    +5

    -2

  • 1057. 匿名 2024/05/08(水) 02:10:25 

    >>8
    いつの戦争でも、長男がほとんど選ばれて戦争に行く!
    前線に行って帰って来れるのは奇跡だと思う。
    この年代は戦争で兄や父親を亡くして戦争孤児の多い世代
    戦後の昭和初期の動画を見ると良く分かる。
    戦争の悲劇を知った世代

    (戦争知らない子供達)
    戦争が終って 僕等は生まれた
    戦争を知らずに 僕等は育った
    おとなになって 歩きはじめる
    平和の歌を くちずさみながら
    僕等の名前を 覚えてほしい
    戦争を知らない 子供たちさ

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2024/05/08(水) 02:12:42 

    >>377
    でも夫の地元や義実家とかはなぁ… 
    無理だわ 

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2024/05/08(水) 02:15:11 

    >>30
    会社もね 
    結婚しないといづらかった 
    適齢期にお相手がいないとお見合いして辞めたり 

    +18

    -0

  • 1060. 匿名 2024/05/08(水) 02:17:54 

    大企業っつても一部でしょ…
    それが出来るパワーカップルが世の中にどれくらいいると思ってるのよ…
    今の二十代に産めよ増やせよさせたいが為の話題作りとしか思えない

    +18

    -1

  • 1061. 匿名 2024/05/08(水) 02:20:47 

    >>265
    この記事読むだけで疲れちゃった

    +7

    -0

  • 1062. 匿名 2024/05/08(水) 02:22:35 

    >>351
    頑張っててめっちゃ偉いと思うけど、それだけしっかりしてるとその理想が実現しなかったときや予測不能な子育てに身を置いたときがちょっとヤバそうな気がする

    +17

    -1

  • 1063. 匿名 2024/05/08(水) 02:23:29 

    >>1057
    まさに。

    戦争未亡人も多くいた。
    若い男性がたくさん戦死し適齢期の女性は大変だったと聞きました。
    食べ物も乏しく勉強も遊びもおしゃれもできず、
    男女共青春時代がなかったのですね… 

    +5

    -0

  • 1064. 匿名 2024/05/08(水) 02:24:23 

    >>336
    めっちゃわかる

    +9

    -1

  • 1065. 匿名 2024/05/08(水) 02:28:30 

    >>528
    今は親(祖父母)も高齢の域だったり、体力体調衰えてきてたり大変だと思う。
    へたしたら介護の可能性も。
    昔はもっと若くて祖父母になっていた。

    +1

    -0

  • 1066. 匿名 2024/05/08(水) 02:29:18 

    >>1061
    ね、私大学生だけど産めよ増やせよしっかり働いて多くの税を納めよって言われてるみたいで疲れる
    その上緩〜く子育てとかしたものなら、子供の将来の選択肢を増やしてあげないなんて毒親だとか言われかねないから、子どもが小学校4年生くらいから子供の中学受験でしょ?
    慌ただしい幼少期が10年経ったら今度は子どもと一緒に受験で競争競争競争競争
    ずーっと競争できる人は凄いと思う

    +10

    -0

  • 1067. 匿名 2024/05/08(水) 02:31:45 


    >>1029
    出産適齢期を変える医学が出来ない限り、そりゃそうなるよねって感じ
    もしくは、男性も妊娠出産出来る体になるか

    +4

    -0

  • 1068. 匿名 2024/05/08(水) 02:31:50 

    >>1066
    子育て落ち着いたと思ったら、更年期に親の介護… 
    休む間がない 
    人間稼業はしんどいわ 

    +6

    -0

  • 1069. 匿名 2024/05/08(水) 02:33:07 

    >>1067
    そのうちそうなるか 
    いや、その前に人類滅亡か 

    +2

    -0

  • 1070. 匿名 2024/05/08(水) 02:36:18 

    >>265
    祖父母も子どもも大変だ 
    同僚も大変なんでしょ

    +2

    -0

  • 1071. 匿名 2024/05/08(水) 02:43:04 

    >>1066
    子どもでまた競争始まるのかと思ったら産めなかったよ
    最後の一文すごくわかる
    バイタリティと自信が凄い

    +4

    -0

  • 1072. 匿名 2024/05/08(水) 02:44:32 

    >>130
    出戻りって言われ世間体が悪いから親は敷居をまたがせなかった 
    まず居場所もなかった(長男一家が同居していたり) 
    だから女は子ども抱え離婚は難儀だった 
    (仕事も住み込みか水商売ぐらいしかなかった) 

    +15

    -0

  • 1073. 匿名 2024/05/08(水) 02:45:54 

    >>1068
    家事育児介護だけでも重労働なのに、その上競争社会でしっかり働けなんてハードすぎる

    +5

    -1

  • 1074. 匿名 2024/05/08(水) 02:46:25 

    >>1062
    そういったこともちゃんと考えているのかも 

    +4

    -1

  • 1075. 匿名 2024/05/08(水) 02:48:00 

    >>1071
    過度な競争が少子化の一因だし、なんならかなり負担になってると思ってます

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2024/05/08(水) 02:49:10 

    >>539
    それって日本だけ?
    その時代は  

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2024/05/08(水) 02:51:48 

    >>9
    まあ出産したら価値観も変わるだろうし
    子育てがひと段落してから、新しいキャリアを築くのも良いかもよ

    +3

    -1

  • 1078. 匿名 2024/05/08(水) 02:52:50 

    >>8
    でも何事もとんとんいってお気楽ラッキーな人もいたと思う。
    それはいつの世代も。

    +5

    -0

  • 1079. 匿名 2024/05/08(水) 03:01:50 

    >>419
    なんでも持ってる人と持たない人
    結局親からの援助とか環境とか優秀な遺伝子とか何から何まで格差ついてる

    +16

    -0

  • 1080. 匿名 2024/05/08(水) 03:04:18 

    >>1074
    横だけど病弱な子とか医ケア児生まれたら計画もなにもないよ
    しかも生まれるまでわからない生まれてからもわからない

    +6

    -2

  • 1081. 匿名 2024/05/08(水) 03:08:48 

    >>1015
    子供産むなら兎に角早く
    遅くなるなら産まない方が…

    +2

    -4

  • 1082. 匿名 2024/05/08(水) 03:09:05 

    >>894
    世の中は似たような人や階層が集まるからじゃないかな。
    職場も。

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2024/05/08(水) 03:14:18 

    >>1074
    19だと色々考えてるつもりでもまだ世間知らないからなあ。
    でも何歳までにこうしたいって計画立てて生きるのも良いんでない。その通りにいかなくても人生悪いもんでもないよ。

    +9

    -1

  • 1084. 匿名 2024/05/08(水) 03:14:56 

    >>1080
    そんなこと言い始めたら何も出来ないからその時はその時で方針転換するんじゃない?

    +4

    -3

  • 1085. 匿名 2024/05/08(水) 03:21:32 

    良く世界の人口が増えて良くない言っているけど、10億以上いるインドでは20過ぎに何人も産むんだよね。
    おかげでは街中は人で溢れかえっているけど、いまだに発展途上国でじゃっ◯から、ODA(政府開発援助)とかをもらっている。
    一方じゃっ◯少子高齢化の人口消滅状態!

    +0

    -1

  • 1086. 匿名 2024/05/08(水) 03:27:30 

    >>971
    江戸時代は独身男性結構いたらしいもんね。男余りだったかららしいけど。
    明治時代富国強兵政策や家制度で皆結婚する社会になったけど、100年持たなかったね。
    しがらみない今男性は3割弱が未婚だし。

    +2

    -0

  • 1087. 匿名 2024/05/08(水) 03:28:22 

    本当嘘政策

    SDGsの目標 JICAグローバル・アジェンダ
    1. 貧困をなくそう 5. 農業・農村開発(持続可能な食料システム)
    9. 社会保障・障害と開発
    20. 防災・復興を通じた災害リスク軽減
    2. 飢餓をゼロに 5. 農業・農村開発(持続可能な食料システム)
    7. 栄養の改善
    3. すべての人に健康と福祉を 6. 保健医療
    7. 栄養の改善
    10. スポーツと開発
    4. 質の高い教育をみんなに 8. 教育
    10. スポーツと開発
    5. ジェンダー平等を実現しよう 14. ジェンダー平等と女性のエンパワメント
    10. スポーツと開発
    6. 安全な水とトイレを世界中に 19. 持続可能な水資源の確保と水供給
    18. 環境管理
    7. エネルギーをみんなに、そしてクリーンに 3. 資源・エネルギー
    8. 働きがいも経済成長も 4. 民間セクター開発
    9. 社会保障・障害と開発
    13. 公共財政・金融システム
    9. 産業と技術革新の基盤を作ろう 1. 都市・地域開発
    2. 運輸交通
    4. 民間セクター開発
    10. 人や国の不平等をなくそう 9. 社会保障・障害と開発
    13. 公共財政・金融システム
    11. 住み続けられるまちづくりを 1. 都市・地域開発
    2. 運輸交通
    18. 環境管理
    20. 防災・復興を通じた災害リスクの軽減
    12. つくる責任、つかう責任 3. 資源・エネルギー
    18. 環境管理
    13. 気候変動に具体的な対策を 2. 運輸交通
    3. 資源・エネルギー
    16. 気候変動
    17. 自然環境保全
    20. 防災・復興を通じた災害リスクの軽減
    14. 海の豊かさを守ろう 5. 農業・農村開発(持続可能な食料システム)
    17. 自然環境保全
    18. 環境管理
    15. 陸の豊かさも守ろう 17. 自然環境保全
    16. 平和と公正をすべての人に 10. スポーツと開発
    11. 平和構築
    12. ガバナンス
    17. パートナーシップで目標を達成しよう 4. 民間セクター開発
    13. 公共財政・金融システム
    その他 15. デジタル化の促進
    SDGsの目標とJICAグローバル・アジェンダ

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2024/05/08(水) 03:28:28 

    >>1085
    なにその伏せ字ワード?

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2024/05/08(水) 03:34:38 

    >>540
    30で未婚はなしな時代だったよ今の60代以上は。
    女性は雇用機会均等法前は女性は事務とか補助的な職しかつけなかった。
    父の会社にずっと事務で独身のままでいた人居たらしいけどレアケースだったらしい。

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2024/05/08(水) 03:35:36 

    増え続ける、中年太りを超えた肥満過ぎとメタボをどうにかしないと、近い将来どの国もさあ大変になるかもね⁇
    小池にはまってさあ大変!

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2024/05/08(水) 03:37:21 

    >>1085
    JA◯でしょう。

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2024/05/08(水) 03:41:55 

    婚活で年収が600万円以下とは結婚するなとかYouTubeに流れてたけど在日韓国人の工作員が日本人女性が結婚出来ない様に操作してるから信じちゃ駄目だよぅ?

    こうやって相手を年収だけで決めさせて性格は無視で結婚して失敗したなんかざらにあるやろ?
    何で600万円以下があかんのか説明をしてもらいたい位やな。

    年収が低かったら話し合って共働きでも別にええやん?
    何があかん訳よ?
    何千万円以上じゃないと幸せになれないとか広めるから日本人同士が結婚出来ひんねんやろが?
    つか年収が低いのは在日韓国人のせいやろ?
    政界に居る在日韓国人共が増税だの何だので日本人から絞り取ってたからやろ?
    全部お前らのせいだ!

    +0

    -2

  • 1093. 匿名 2024/05/08(水) 03:52:36 

    キャリアも子供もってなると育児をアウトソーシングするしか方法はないよね。
    親族と助け合うか稼ぎまくってシッターに任せるかの2択じゃない?

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2024/05/08(水) 03:54:31 

    >>1086
    その3割弱は低収入なのよ
    結婚したくないというより出来ない
    日本が貧乏になっていってるからだね

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2024/05/08(水) 03:57:06 

    >>162
    他のデータでは、結婚しない子供はいらない若者が多いって出てたり、当てにならないね。

    +10

    -0

  • 1096. 匿名 2024/05/08(水) 04:08:17 

    就職難の時代、大学卒業して23歳で出産。その後24歳から資格を活かしてパート。30歳から正社員。

    2人目は自然に任せていたけど、ひとりっ子になった。今は、体力、経済、共に充実している。

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2024/05/08(水) 04:16:06 

    >>11
    いい男(結婚に向いてる男)は早めに売り切れちゃうから、じっくりお付き合いしつつ見極めて結婚を決めたいなら、四大在学中か就職2,3年目くらいまでに相手を捕まえておかないと30歳までに出産できないかも…な現実(ある程度長く付き合って、婚約を経て挙式し、入籍から妊娠までが2年ほどとして計算)
    そう考えると女の人生ってすごく慌ただしいや

    スピード婚OKで第一子を産むのが30過ぎでもいいならもう少し余裕ができる

    +30

    -1

  • 1098. 匿名 2024/05/08(水) 04:17:18 

    富める者はますます富みってやつかな?

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2024/05/08(水) 04:20:41 

    26で結婚したけどなかなか妊娠しないまま34になった

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2024/05/08(水) 04:31:24 

    キャリアの為以前に、彼氏がいて結婚望まれ、早く産む選択出来るなら、早く産んだほうがいいよ。ただ、産もう、と思っても子宝に恵まれない可能性も視野に入れて。
    子供好きだったから早く結婚したかったけど、20代ほぼ縁が無く。周囲からは「ガッツいてるw」と笑われつつ頑張って彼氏探して、なんとか30前後で結婚出産に至り。独身時代年収多い時で500万あったキャリアあっさり捨てて。それより遥かに低い年収の夫だけど、家族はプライスレスですよ。
    尚、独身時代から、結婚出来なかったら養子縁組視野に入れてた。
    キャリアの為に早く産む。って、ええええ両立そんな簡単!?と、びっくり。
    正直、少子化傾向の要因が昔以上に婚姻率低迷の筈で、そのような贅沢な選択はマイノリティに違いない。と勘ぐってるけど違うのか?

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2024/05/08(水) 04:35:31 

    >>230
    うちかしら。
    独身率高くて40過ぎてもほぼ独身で育休も何も関係なく社内ニートいるわ。

    +14

    -1

  • 1102. 匿名 2024/05/08(水) 04:57:58 

    >>1060
    この記事のタイトルがガルちゃん的にキャッチーだったのか「やっぱり若いほうがいい!」「若い子は賢い!」みたいになってるけどデータよく見てほしいと思う
    初産年齢の上昇がストップしつつあるだけで下がってはいないし、そもそも出産後正社員続けてる女性はいまだにマイノリティだし
    大手ホワイトでキャリアを積む選択肢がある女性の一部では、社内と社会の制度が整ったので上の世代のバリキャリよりは早く産むことが可能になったというだけよね
    ここ最近はずっと30代前半が一番出生数多いんだから元記事の「ちょっと前のキャリア積んで30第後半で第一子」みたいなのがそもそも一部の話

    +16

    -0

  • 1103. 匿名 2024/05/08(水) 05:06:23 

    >>640
    同じく当時そう思ってました。
    今8才と5才の息子の母親です。2人とも特性ありの診断を受けました。
    学校以外の居場所(万が一の2次障害、不登校等に備えるため)確保のため、隣町の放課後デイサービスを利用しています。

    弟にも同じ場所を通わせる予定です。
    今兄は合っているようで、毎日楽しく勉強したり学校以外の子たちと関わっています。

    送迎は大変だけど、大して興味のない習い事をズルズルするよりは本当自立に向けてサポートしてくれるので助かっています。(^ ^)

    今は仕事よりも子育てに向き合い、子どものサポートができている日々がとても愛おしい。
    子供達を見てくれる大人(主人や実家)がある時はタイミー等でアルバイトをいれたりしています。

    +23

    -1

  • 1104. 匿名 2024/05/08(水) 05:08:27 

    >>33
    弘中綾香が1年未満で復帰しでるけどがるちゃんコメントの半数以上が批判だったよ、まあがるちゃん内で嫌われてるってのもあるけど早すぎるって。

    +6

    -2

  • 1105. 匿名 2024/05/08(水) 05:15:52 

    >>747
    旦那が時短勤務に納得してくれないと難しそうだね。私は夫が私の3倍は稼ぐから無理だ

    +8

    -1

  • 1106. 匿名 2024/05/08(水) 05:18:13 

    >>307
    掲示板くらいよくないか?

    +9

    -0

  • 1107. 匿名 2024/05/08(水) 05:19:02 

    >>1104
    弘中アナに関することだと感情で物言ってる人が大半な気がする
    冷静な意見あまり見受けないわ

    +9

    -0

  • 1108. 匿名 2024/05/08(水) 05:22:03 

    >>1092

    +3

    -0

  • 1109. 匿名 2024/05/08(水) 05:26:00 

    >>435
    愛着障害よりも睡眠と食事の栄養が不十分な子が多いよ。明らかにじっとしてられない子が増えた

    +8

    -2

  • 1110. 匿名 2024/05/08(水) 05:30:59 

    >>608

    働きながら産むのによいタイミングと『キャリアのために』は別だよ。ここで指すキャリアが何かで意味合いが違うかもしれないけど、 一般的に言われる出世を目的とすると、産休育休その後、子育てと両立するにはバックアップ体制完璧とか、そうそう条件が揃ってないと厳しい。子供の都合が優先になるから。

    生涯設計のために子供を早めに産むなら分かる。

    +14

    -1

  • 1111. 匿名 2024/05/08(水) 05:38:37 

    >>2
    高校での妊娠もOKとする

    +5

    -9

  • 1112. 匿名 2024/05/08(水) 05:48:02 

    2回の産休育休、10年近い時間勤務
    迷惑しかかけていない自覚はある。
    だから隙間時間に猛勉強して会社のためになる資格を取った。

    +6

    -1

  • 1113. 匿名 2024/05/08(水) 05:53:32 

    >>26
    20代って楽しいもんね
    自由に使えるお金を持てるようになって旅行行ったり趣味楽しんだり
    そういうのも20代の体力気力勢いがあるからこそ楽しいし
    まあ子供産むことが目標ならそれでいいと思うけどね
    人それぞれでいいと思う

    +30

    -1

  • 1114. 匿名 2024/05/08(水) 05:53:35 

    >>1020
    結婚してもその後現実の生活が待っていて
    共働きでなかなか大変。
    離婚率も昔に比べて高く、、
    人生100年時代
    20代前半ぐらいははっちゃけて自由を謳歌楽しんだ方が良さげ。
    26、27歳で結婚 28、30で2人産み
    50前半で子供大学まで終了
    老後の資金を貯める


    なーんて計画通りにはなかなか、、

    +12

    -1

  • 1115. 匿名 2024/05/08(水) 05:59:30 

    >>1
    子どもいて昇進狙えるほどバリバリ働くのってみんなが出来るわけじゃないよ。
    環境が揃っていて、ある程度子どもは自分でみなくていいって感覚じゃないとそこまで仕事に没頭できない

    +11

    -0

  • 1116. 匿名 2024/05/08(水) 06:08:46 

    >>819
    そういう考えの人は子供うまないほうがいはい

    +13

    -1

  • 1117. 匿名 2024/05/08(水) 06:11:40 

    >>884
    努力とかしたくねー
    普段からチー牛は差別されてるんだから何もせずとも若くて可愛い女の子あてがえや
    それが福祉ってもんや😤

    +3

    -2

  • 1118. 匿名 2024/05/08(水) 06:17:51 

    >>414
    本当世界が違う
    私なんて20代でブラック勤務で体調壊し退職、30代で不妊治療、30半ばと40手前で2人産んで
    もちろんその間はゆるくしか働けず今もパート
    幸い資格職でそのうち正社員に戻るつもりではいるけど、すべて順調にいってる人と比べたら生涯年収どれだけ違うんだろうな
    でも幸せだから比べる必要はないんだけどね

    +14

    -0

  • 1119. 匿名 2024/05/08(水) 06:27:27 

    >>11

    実はすべての元凶は大学だと思ってる。
    大学進学がデフォで、お金がかかると産み控えがおき、
    出産年齢は20代後半以降となり上がっていくばかり。
    昔の様な優秀な子だけが大学進学する方向性に持っていかないと少子化なんて解消されないと思う。

    +83

    -2

  • 1120. 匿名 2024/05/08(水) 06:45:47 

    >>11
    大学でると子育てスタートが遅れるだけじゃなく、子どもも大学まで出さなきゃいけないから子育て期間も長くなるのよね。
    親子とも高卒の頃に比べるよ、親4年、子4年で、合計8年余分にかかることになる。
    これはでかいと思う。

    +24

    -0

  • 1121. 匿名 2024/05/08(水) 06:46:16 

    30で産んだけどあと5年早かったらってよく思う

    +5

    -2

  • 1122. 匿名 2024/05/08(水) 06:51:19 

    >>336
    29で産んだけど、まだ精神的に未熟だから自分のしたいことがしにくくなって辛いなと思ってる
    子どもが成長してくれば一緒に楽しめたり、自分の時間が持てたりするといいな

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2024/05/08(水) 06:54:16 

    >>932
    コメ主だけど、職場の先輩たちはお子さん2人いる人の方が多いよ。
    それでもみんな普通にキャリアアップしてる。ホワイト企業ってそういうとこだからね。
    私は自分の時間も欲しいし自分が長女で一人っ子に憧れてたから一人っ子にしただけ。

    +14

    -3

  • 1124. 匿名 2024/05/08(水) 06:55:07 

    >>3
    会社の同期がデキ婚で入社1〜2年目で産んでて、そのときは本人も周りもめでたいけどキャリアは終わったな…て感じだったんだけど、他の女性が子供生み出す30歳になる頃にはもう子供が小学生で落ち着いて働けていたから、なんと他の子達より早く管理職になった。
    本人は20代を暗黒時代と呼んでるし確かに大変だっただろうけど、23-25で産んでしまうのアリかもと思った。体力あるし、親も若くて頼れるしね。
    そのこは管理職になってからもう一人産んでたよ〜。

    +25

    -1

  • 1125. 匿名 2024/05/08(水) 06:55:33 

    >>560
    エリア限定総合職は一般職の安い給料だよね

    +5

    -0

  • 1126. 匿名 2024/05/08(水) 06:58:35 

    >>1050
    いや、普通に都内大卒。私の周りは22でデキ婚した同じ大学の友人と公務員で大学卒業後すぐ結婚した同級生以外は27から32が結婚ラッシュ。
    一番遅い子は34。
    あと私が書いてる27は個人的な周りの話じゃなくデータを調べて書いてるから。自分の個人的な周りの話じゃ意味ないじゃん。類は友を呼ぶになるから晩婚は晩婚同士固まるし。
    ガルやってて思うけど自分の意見と違うと学歴や住んでる場所決めてくる人って頭の中どうなってるのか知りたい。

    +18

    -4

  • 1127. 匿名 2024/05/08(水) 07:04:08 

    キャリアのために結婚や出産を遅らせる必要はない職場が増えたんでしょう
    若いうちに2人産んで育てながら出世していってる人は少なくないんじゃない?
    うちの会社には多いよ
    中には3人産んでる強者もいる

    +3

    -1

  • 1128. 匿名 2024/05/08(水) 07:07:54 

    >>1123
    横だけど一人っ子に憧れる人もいるんだね。
    わたしは一人っ子で、本人としては別に自分が可哀想と思ってないのに、まわりから可哀想とか兄弟いた方が〜言われまくって嫌だったから、そういう人がいると思うと少し救われる

    +18

    -0

  • 1129. 匿名 2024/05/08(水) 07:10:29 

    >>861
    就職して2年前後は早過ぎるな
    学生抜けて、もう少し社会や自分で稼いだお金で遊ぶ事に慣れてからの方がいい

    経験って大事

    +6

    -0

  • 1130. 匿名 2024/05/08(水) 07:11:52 

    >>1
    派遣の子
    17で産んで34で孫いるよ
    生活やメンタル安定してて羨ましい

    +0

    -4

  • 1131. 匿名 2024/05/08(水) 07:21:17 

    >>1113
    横だけど、ほんと人それぞれだよね。
    20代前半〜半ばで結婚出産した友達を羨ましいって当時は思ったし今も若くして出産した周りの人を羨ましく思う時あるけど、それなりに20代を楽しんだしまぁいいかって思えてる。
    ないものねだりをすればキリがないし。

    +8

    -1

  • 1132. 匿名 2024/05/08(水) 07:24:14 

    >>804
    薬剤師いいよね。でも友達が休みの日に勉強会に行ってたりして、私には無理だと思った。その子は仕事と勉強好きだし。

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2024/05/08(水) 07:27:48 

    >>1117
    こいつ一丁前に返信する相手選んでるの頭悪すぎだな
    現実的な話はスルーしてんの何様だよ
    お前はスナックでも行って話し相手になって貰え
    会話のレベルがその程度

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2024/05/08(水) 07:28:14 

    >>357
    この傾向が進むと、高齢高収入男性の人気は下がる一方だよね。
    若い美人で専業志向なら高齢高収入男性もメリットあるけど、自分のキャリアも続けながらって思うと、同等に家事育児出来る若い男性の方が絶対良いしね。俺や立場があるから定時退社はできない、俺だけじゃ妻の出張中の育児できない、高齢で疲れてるから子供の動きに付き合えない・・・とかだとちょっとね、って人が増える。

    同じ若い女性でも、専業志向の人とキャリア志向の人では、相手に求めるものが違うんだよね。

    +7

    -0

  • 1135. 匿名 2024/05/08(水) 07:30:52 

    29で結婚、不妊で35で産んで一人っ子な我が家もある
    もっと早く産んでたらな
    2人めいたかも
    仕事から楽しいし、忙しいから、キャパは一人でオーバー気味

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2024/05/08(水) 07:31:26 

    たくさん産むなら早い方が絶対いいよね
    友達は20前半で産んで最近4人目が生まれた。
    すごすぎる。日本の宝だよね

    +4

    -1

  • 1137. 匿名 2024/05/08(水) 07:32:07 

    >>3
    27歳から31歳までに3人産んで小さいうちは子育てに専念して30代で仕事に復帰した
    40代では仕事で望むポジションに就く事ができたし、子供達を希望の大学に入れる事もできた
    あとは自分のために生きるだけ

    +12

    -0

  • 1138. 匿名 2024/05/08(水) 07:35:18 

    >>1134
    そもそも高齢高収入男性って結構少ないけどね。
    高収入ほど既婚率高いし、30代で900万以上の男性は9割以上結婚してるってデータ出てるよ。

    +5

    -0

  • 1139. 匿名 2024/05/08(水) 07:40:16 

    >>1
    アエラ(朝日新聞系列雑誌)かあ

    なんか朝日系記事のトピが多いんだけど
    まさか奴らが宣伝に来てるんじゃないだろうな
    旧ツイッター思い出したわ

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2024/05/08(水) 07:44:07 

    キャリアとか興味ないからゆる〜くパートしたい

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2024/05/08(水) 07:44:18 

    >>1110
    そのトピタイの「キャリアの為に」って言葉、子供を産んだとしてもキャリアを諦めない為にって意味だと解釈したよ
    記事だってそういう内容でしょ?

    +4

    -2

  • 1142. 匿名 2024/05/08(水) 07:48:03 

    >>739
    ある意味それもめちゃくちゃ賢いかも。
    時間は買えないからね。早く子供が欲しかったら排卵だけでも確認してもらえたらすごく効率上がるよね。
    私は某有名アプリで排卵確認してたけど通院したらめちゃくちゃタイミングズレてて、アプリ当てにならなかったなぁってしかも30代だったのですぐにでも病院に行くべきだって思った。
    でもあんなにズレてるとは思わなかった。

    +2

    -0

  • 1143. 匿名 2024/05/08(水) 07:49:27 

    >>942
    大卒なら2年目でも25歳。
    適齢期かと言われたらそうだよね。
    でも社会人2年目か〜ってまだ若い感じするよね。

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2024/05/08(水) 07:57:03 

    >>36
    20代はほんと楽しいんだよね。
    若くて皆そこそこ綺麗だからオシャレが楽しいし、恋愛もモテる時期だから楽しいし、仕事は新鮮で頑張ろう!って意欲持てるし、自分のお金で好きなように旅行したり習い事するのも楽しいし、大体の人は初めて十万単位の大金を使って、好きなように過ごせる時期だもんね。

    私は幼稚だったから、その時期に子育てするのは無理だったわ。もうちょっと社会で揉まれないと、子育てに必要な忍耐とかコミュ力は身に付かなかったと思う。
    更に20代で出産してたら周りが羨ましくて、家庭を維持出来なかったかもしれない。

    20代で出産してる人って、本当に立派だと思う。

    +26

    -2

  • 1145. 匿名 2024/05/08(水) 07:58:54 

    >>900
    社会におんぶに抱っこで若くして子供生ませた旦那が何にもしない設定で草

    +4

    -1

  • 1146. 匿名 2024/05/08(水) 08:03:34 

    >>677
    それでも保育園時代まではみんな横並びだったからいいけど、小学生からは二時に家に帰る子もいれば、共働きのこだけ、一気に学童にぶち込みか。小学生からが特によく見てあげないといけないなと、周り見ても我が子見ても思う

    +8

    -4

  • 1147. 匿名 2024/05/08(水) 08:05:36 

    早く産んで産休 育休 時短で勤務してきた人が
    30代になったときに周りと同じように仕事こなせるんだろうか皆んなが10年かけて普通に取得して積み上げてるスキルや経験が何もないってことだよね

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2024/05/08(水) 08:11:02 

    >>127
    実績がある人が戻ってきた時と実績が無い人が戻ってきた時の反応って露骨に違うよね。前者は「助かった!」だけど後者は「何頼もう…?」と。

    +8

    -0

  • 1149. 匿名 2024/05/08(水) 08:13:27 

    25歳で不妊治療してる友達を見てるから「30歳になってからでいいや」とのんびり構えてる人を見ると勝手に心配してしまう。

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2024/05/08(水) 08:14:28 

    >>11
    大学卒業後1〜2年で結婚するパターンはよくあるけど、すぐ子供!とはならない。

    +2

    -1

  • 1151. 匿名 2024/05/08(水) 08:16:20 

    >>1125
    ガルで総合職でバリバリ働いてますって人はほとんどそれだと思う

    +6

    -0

  • 1152. 匿名 2024/05/08(水) 08:16:22 

    >>1133
    気持ち悪いから男がレスつけてくんなっての
    お前はお呼びじゃないんや

    +0

    -0

  • 1153. 匿名 2024/05/08(水) 08:17:05 

    出世とか興味ない
    責任ある仕事はきつい
    ゆるめのパートしながら子供の世話して節約生活が私にあってる
    みんな意識高くてすごいね

    +4

    -1

  • 1154. 匿名 2024/05/08(水) 08:21:01 

    >>1146
    がるは3歳神話持ち出す人が多いけど小学校の時の方が子供のメンタルケア大変だと思う

    +9

    -0

  • 1155. 匿名 2024/05/08(水) 08:21:13 

    >>33
    欧米はそれがデフォみたいだね〜
    子育てはプロに任せて両親が金を稼ぐ
    日本もそのうちそうなっていくのかな?
    でも日本人はお産に強くないと思うから無理はしないほうが良い

    +12

    -1

  • 1156. 匿名 2024/05/08(水) 08:23:22 

    >>462
    海外旅行とか一人旅とか、若くて独身でないと味わえないものもある

    +1

    -0

  • 1157. 匿名 2024/05/08(水) 08:23:45 

    >>1134
    高齢高収入男性って言っても女性が若くして専業主婦になった場合女性が死ぬまでの金持つかな…結局働く事になりそう

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2024/05/08(水) 08:23:51 

    >>1060
    本当それ。
    都内で出産したけど20代に見えるママって本当に少ない。ほとんどが30代。

    +8

    -1

  • 1159. 匿名 2024/05/08(水) 08:24:17 

    >>18
    男女共に体力ある20歳くらいで子ども産んで早めに育って40代で親楽になって一息で、第二の人生どうしようかで良いと思うんだよね
    そのための環境つくる税と援助ならまだわかるんだけど。 そういえば子ども手当とか昔あったような 幻か

    +6

    -0

  • 1160. 匿名 2024/05/08(水) 08:25:04 

    >>1122
    私は34で29よりは考え落ち着いたけどいつまでも未熟なんて言えないよ、森香澄みたい。24、25とかならまだしも。29の出産うらやま

    +0

    -1

  • 1161. 匿名 2024/05/08(水) 08:26:07 

    >>4
    賢い人は人生設計がしっかりしてる

    +0

    -1

  • 1162. 匿名 2024/05/08(水) 08:26:19 

    >>1146
    子供いる人が「学童にぶち込み」なんて表現使うんだね。
    もう少し丁寧な言葉遣いにしたら?
    子供に悪影響だよ。

    +7

    -5

  • 1163. 匿名 2024/05/08(水) 08:26:35 

    >>462
    自分は年取ったらどんなに時間と金があってもヨーロッパゃ辺りの旅行は無理だろうなって思ってる
    若いうちに色んな経験したほうがいい

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2024/05/08(水) 08:26:53 

    >>63
    ていうか本人の体に良くない。産後体が回復しきってないのに早いうちから仕事するのはその時大丈夫でも更年期が重くなるとか後から症状が出るとよく聞くし。

    +4

    -2

  • 1165. 匿名 2024/05/08(水) 08:27:17 

    >>154
    わたしも公務員でなんとかしがみついてる。
    休みは取りやすいけど、テレワークはできないし、小学校上がったら時短はできないから、両立できるのかって不安はある…。
    再就職できる保証はないから、辞めるわけにはいかない。

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2024/05/08(水) 08:28:24 

    大学卒業後すぐに結婚したカップルは、私のまわりはほぼ離婚したわ
    男の方がねー、やっぱり結婚は早かった、もう少し遊んでいたかったって思いがあるみたいで

    +7

    -0

  • 1167. 匿名 2024/05/08(水) 08:29:07 

    >>1119
    男性より女性の大学進学率が激増してるんだよね
    昔みたいに女は高校短大で充分て時代にはもう戻れない気がする
    専業主婦推進派もそこは受け入れたくないでしょう

    +6

    -0

  • 1168. 匿名 2024/05/08(水) 08:29:46 

    >>677
    平均年収とかそれ以下で専業主婦してる人って怖くないのかなって思う。統計的にはウジャウジャいるけど。
    旦那に何かあったら終わるし、子供も不安定な経済状況に置かれてて可哀想。
    それならホワイト企業ワーママの方が断然いいな。今はワーママの1/4が小学生以降も時短勤務してるってデータあるしね。

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2024/05/08(水) 08:29:50 

    >>1155
    最近愛着障害っていうワードが流行ってるから日本ではどうかね。ここでも勘違いしてる人いるけど。
    離婚死別や複雑な家庭で育った子と共働きワーママ家庭で育った子なんて大きく違うんだけど、3歳神話みたいなのもあって早いキャリア復帰への批判も一定数あるし。

    +5

    -0

  • 1170. 匿名 2024/05/08(水) 08:29:59 

    >>1167
    大学進学率はどんどん上がってるのに国力はどんどん落ちていく日本。
    (別に専業主婦推進派ではないよ)

    +7

    -0

  • 1171. 匿名 2024/05/08(水) 08:30:49 

    >>1163

    ヨーロッパやアメリカも、もう無理だなあ
    飛行機に長時間乗るのも、わからない言語、合わない食事、治安…考えるだけで嫌

    +1

    -1

  • 1172. 匿名 2024/05/08(水) 08:32:00 

    >>1166
    女側の不倫も聞く
    ある程度遊んで満足してから結婚の方がお互いのためだと思う

    +5

    -0

  • 1173. 匿名 2024/05/08(水) 08:32:28 

    >>462
    何をして遊ぶか、だけどね。
    歳をとるのは悪いことではないけど、社会人なりたてとかで男女でグループで飲んだり、弾丸で遠出するなんて周りも独身の若いうちしか出来ないし。

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2024/05/08(水) 08:32:58 

    >>38
    学生結婚で男の方が職場不倫10年で離婚してる人がいた。

    その他、女医で研修中に結婚出産してる人がいて看護師達が薬もろくに処方できないし仕事できないのに給料高いとぼやいてたよ。

    まぁ、うまくいけばいいんだろうけど。

    +5

    -1

  • 1175. 匿名 2024/05/08(水) 08:33:14 

    >>1168
    小学生以降4分の1が時短ってどこのデータ?
    大手でも総合職とかだとそんなにずっと時短勤務してないし、そんなに多くないと思うけど。
    むしろ中小の方がしてるかもしてないけど。時短といっても4時半とかまでレベルだけど。

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2024/05/08(水) 08:33:42 

    >>1158
    25、26で結婚ってなると相手は年上じゃないと家庭成り立たないよね今の世の中、経済的な意味で。

    +7

    -1

  • 1177. 匿名 2024/05/08(水) 08:34:14 

    >>1119
    仕組み上もう大学進学がデフォだと思う
    普通科行った場合大学進学が当たり前だから就職枠が無いって聞いた

    +11

    -0

  • 1178. 匿名 2024/05/08(水) 08:36:06 

    >>1125
    エリア限定総合職って一部の業界だけじゃない?
    銀行とか

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2024/05/08(水) 08:37:40 

    >>1172
    本当にね
    35くらいで同級生の男が若いお嫁さんもらったとかで羨ましくなったとか、旦那は私のことを女と思ってない!家事育児やる人間としかみてくれない!とか
    計画立てて生きるタイプでも、やっぱり人間だから、色々とあるなあとまわり見ても思う

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2024/05/08(水) 08:38:33 

    >>11
    20代前半なんて大学行ったり友達と遊んだり仕事も覚えたてだったり、とにかく楽しい時期だし結婚なんて考えられないって若者がほとんどだよ

    +12

    -1

  • 1181. 匿名 2024/05/08(水) 08:39:04 

    >>686
    22で入って3年目の25くらいで産休育休ループ入られるなら何しに入社したのレベル

    +5

    -4

  • 1182. 匿名 2024/05/08(水) 08:40:50 

    >>1165
    姉が公務員夫婦だけど夫がなり融通効くのと、何かあったら両親呼び出しでなんとか回してた。
    実家とは電車で1時間の距離だから親は大変そうだったけど
    上の子中学生になってやっと落ち着いた
    だから小学生時代はまあまあ大変だと思う

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2024/05/08(水) 08:41:50 

    4人ぐらいは産んだ方がいいよね

    +0

    -1

  • 1184. 匿名 2024/05/08(水) 08:42:13 

    >>3
    本当これ。
    精神的にも経済的にも少し余裕があって、体力もあって体型も戻りやすいし社会復帰もしやすい。

    +2

    -0

  • 1185. 匿名 2024/05/08(水) 08:44:05 

    >>3
    私は20代は自分の為に使いたかったから、30になってすぐ双子を産んだよ
    後悔はないかな

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2024/05/08(水) 08:45:29 

    >>619
    産むときはちょっと早いかな?って思ってても育てていくうちにもっと早く産んどけばって思うこと結構あるよね。

    +18

    -0

  • 1187. 匿名 2024/05/08(水) 08:45:37 

    >>1124
    子どもが小学生なんてまだまだ手がかからない?
    習い事の送迎や、夜だって子どもだけにする訳にいかないから突発的なトラブル等にも全力避けない。やっぱテレワークができたり、頼れる人が近くにいたり、夫が仕事の調整つきやすいとかの条件を満たしてないと難しいよね。
    その人は素晴らしいと思うけど、やっぱりみんなそれが出来ると周りも自分も思っちゃうと女性は苦しくなると思う。子どもいない時みたいには中々働けないもん。

    +8

    -0

  • 1188. 匿名 2024/05/08(水) 08:46:17 

    >>1162
    子供がこれ見ないけど、子供を学童に預けて後ろめたいからか、叩きたくて粗探しに必死だね?

    +5

    -5

  • 1189. 匿名 2024/05/08(水) 08:46:59 

    なんとなく日本の就業システムをもっと柔軟にしなくてはならないのかなって思ったわ
    みんながみんな27で生めるわけでもないし、転勤族もいるわけだし
    20代で結婚しなきゃ!ってなんとなく合わない彼氏と結婚して、やっぱり破綻したってのもあるから

    +3

    -0

  • 1190. 匿名 2024/05/08(水) 08:47:55 

    >>1172
    私も自身が落ち着いたの30過ぎてからだった。20代で結婚しても遊んじゃうかも。

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2024/05/08(水) 08:48:49 

    >>1188
    そういうのって絶対子供の前でも出てるよ
    うちの母親がそうだったもん

    +3

    -3

  • 1192. 匿名 2024/05/08(水) 08:50:03 

    >>4
    いいと思う!
    私も有名企業でいいお給料貰ってたけど、子供いない女性が凄い多かった。結婚してても、キャリア中断の決心が出来なくて忙しく働き続けて気がつけば40代とか。私も旦那の転勤で仕事辞めなかったら そうなってたと思う

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2024/05/08(水) 08:51:44 

    >>1191
    あなたの母親残念な人ね。可哀想に。

    +4

    -2

  • 1194. 匿名 2024/05/08(水) 08:52:10 

    >>1187
    もちろんまだまだ手はかかるけど、幼児の一瞬も目が離せない、ご飯も自分で食べられないような手のかかり方とは違わない?
    うちはリモートワークができるしフレックスだから、そのこは基本的に家で働いて習い事の送り迎えとかだけ一時離席してという働き方をしてたみたい。

    +5

    -0

  • 1195. 匿名 2024/05/08(水) 08:53:36 

    >>1193
    劣等感に苛まれた専業主婦だったからねうちの母は。
    仕事続けてるワーママを僻んで悪口ばかり言ってたよ。正社員共働きで旦那さんも仕事休んで子供の看病したり自炊してる隣人夫婦に対して、「旦那に分担させてるくせに!」とか。

    +1

    -3

  • 1196. 匿名 2024/05/08(水) 08:55:21 

    >>1083
    主です。
    本人は中学受験も高校受験も失敗してて
    いじめとかもあって、それなりに思い通りにならないことは学んでいたと思います。
    それがあるから人生設計しっかりしてるのかも
    恋愛→結婚が一番いいけどそういうわけにもいかないと言ってます。
    私の周りのママさんが皆40代で結婚して不妊治療→育児で大変そうなのを見てるからかも。

    +5

    -0

  • 1197. 匿名 2024/05/08(水) 08:57:14 

    >>1168
    平均年収以上の年収はあるけど、パートしてる。
    ほんとに将来何があるか分からないし 子供の教育費って青天井だし、子供が中学入ったらフルタイムで働きたいな

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2024/05/08(水) 08:58:25 

    >>677
    それは思う。
    地元の幼馴染が当時には珍しく親共働き(母親も専門職ホワイトカラー)で幼少期は祖父母に育てられたような感じだったけど、やっぱ老後の余裕が段違いだもん。
    家の頭金も、私立小学校の学費も全部出してもらってるそうで、反抗期は荒れたけど今となっては感謝しかないと言ってる。
    うちは父親サラリーマン母親専業主婦だけど、介護費とか子供が支援しないといけないかもと心配しているので、羨ましい。
    しかも共働きだからお父さんがある程度家事育児できるんだよね〜うちなんか何もできないから母親先に死んだら父親の生活どうなるのかと不安になる。

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2024/05/08(水) 08:59:56 

    >>1198
    がる民って毒親多いよね。
    実際お金ないのにずーっと専業主婦って世間では少数派だと思う。

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2024/05/08(水) 09:00:38 

    >>1176
    一人暮らし同士なら結婚したほうが、生活しやすい
    家賃補助とかあれば生活費の負担は減らせる

    どっちかが福利厚生が手厚いホワイト企業の場合だけど

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2024/05/08(水) 09:00:44 

    >>1195
    劣等感に苛まれる専業主婦ってwとても珍しい、可哀想な家庭に生まれたのね。可哀想に、可哀想に。

    +2

    -4

  • 1202. 匿名 2024/05/08(水) 09:02:26 

    >>1194
    私もフレックス・テレワークできて小学生の子どもが2人います。確かに幼児とは違うけど、それでも大変だよ。仕事が終わらないけど子どものご飯用意しなきゃ、子どもがは悩んでるタイミングで十分に時間避けなくて自分も苦しい、とか。
    人によって子どもの様子も仕事もキャパも違うから一概には言えないのは分かるけど、みんな女性は子ども産んで働いて出世もして…と言うのが今の仕組みのままで目指すべき姿になったら苦しむ人いっぱい出ると思ったのよ。娘2人たけどその前に世の中がもっと変わって欲しいと思ってる。
    もちろん出来る人は本当にすごいと素直に思うよ

    +7

    -2

  • 1203. 匿名 2024/05/08(水) 09:03:49 

    >>9
    18で産んでほぼ新入社員と変わらないような年齢で社会人スタートならアリかもね。
    28でいちからスタートなんて勇気なくて無理だよ。

    +3

    -3

  • 1204. 匿名 2024/05/08(水) 09:04:34 

    >>3
    もうちょい早い方が少子化対策考えるなら良いかもね

    若い時に1人目2人目産んでおかないと、期間あける事も出来ないし3人目はなしになる可能性大だもんな
    まぁもう3人目産んでも追いつかないらしいけど。

    +2

    -1

  • 1205. 匿名 2024/05/08(水) 09:04:34 

    >>1181
    別に良くない?産み終えて頑張ればいいじゃん

    +5

    -3

  • 1206. 匿名 2024/05/08(水) 09:06:49 

    >>1205
    二人くらい産んで30で復帰して、26歳より下の地位で働くってキツくない?

    +2

    -1

  • 1207. 匿名 2024/05/08(水) 09:06:59 

    若く産んでキャリア狙えるのは本当に稀。
    地頭良くて機転効く愛想も良い人くらいじゃないの?

    というか、政府の馬車馬生産に乗る必要ないと思うんだけど。

    +4

    -0

  • 1208. 匿名 2024/05/08(水) 09:07:28 

    >>184
    今本当に小さい子抱えた若いママ多いよね
    しかも若いうちに複数子供産んでる、計画的
    昔と全然違う感じ

    +5

    -6

  • 1209. 匿名 2024/05/08(水) 09:09:12 

    >>1206
    歳上としてのプライドなんか捨てればいいしその若い子が育休産休取ってる時に取り戻せばいいんじゃない?

    +4

    -3

  • 1210. 匿名 2024/05/08(水) 09:10:00 

    20代後半で何も出来ませんが頑張ります!って受け容れないのは男達だよね?
    踊らされるの止めたほうがいいよ。
    また女はバカ扱いされて終わり。

    +2

    -0

  • 1211. 匿名 2024/05/08(水) 09:11:59 

    >>18
    30歳で結婚して(デキ婚では無いよ)
    31歳で産んで、今44歳で中学1年の子供1人

    28歳ぐらいで出産したかったかなぁーって思うけど
    その分、好きな仕事も貯金も出来たから、私的には良いタイミングで産んだと思ってる。

    +1

    -0

  • 1212. 匿名 2024/05/08(水) 09:12:23 

    >>628
    平成くらいまでは「男はいくつになっても若い子と結婚出来るから…」て呑気に構えていたけど、今は男性の精子の劣化や子供を大学まで行かせることを想定すると30までには結婚しておきたい、て思うみたいね。
    大学生の親戚男子は早く結婚したいらしい。
    「遊びたくないの~?」て聞いたら20代でパパになりたいらしいw

    昔は結婚は仕事が一人前になってから…て結婚を先延ばしにする大義名分があったけど今の子は「結婚したいタイミングに相手が現れるか分からない」てのを先人を見て知っている。

    +4

    -0

  • 1213. 匿名 2024/05/08(水) 09:12:56 

    社会に出なくて済むから産む人も増えてると思う。
    3人位産んだら30〜40代でしょ?
    パートにしか就けないよ。

    +1

    -0

  • 1214. 匿名 2024/05/08(水) 09:13:01 

    >>1209
    その若い子が男だったら差は取り戻せないし
    26歳なら大目に見てもらえることも、30代なのに…ってなりそう

    +3

    -3

  • 1215. 匿名 2024/05/08(水) 09:15:43 

    >>1214

    出産するのは女なのに、男を持ち出してくるのは苦しいでしょ
    逆に言えば女なら産休育休の差は取り戻せるし、大目に見て貰えると言ってるようなもん

    +2

    -1

  • 1216. 匿名 2024/05/08(水) 09:17:05 

    >>1212
    よこ
    結局は政府の目論見通りだよね。
    同僚と飲みに行ったりする余裕すら「無駄な時間」として無くされて行くんだよ。

    +0

    -0

  • 1217. 匿名 2024/05/08(水) 09:19:29 

    >>345
    年上って言っても妥協しまくって6才上位までじゃない?
    一回り上なんて正気の沙汰じゃない。
    年上は経済力があるって言ってもその分定年も早くくるから先食いしてるだけなんだよね。

    親の立場だけど上下3歳差くらいのが安心する。

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2024/05/08(水) 09:20:53 

    >>1209
    だったら学校卒業して即産むか、辞めて30で中途で入ってきなよ
    産休育休で数年居なくなるけど新卒枠は渡さない!って見苦しい

    +1

    -0

  • 1219. 匿名 2024/05/08(水) 09:21:21 

    人生の効率求めるなら早婚か晩婚かが良いと思う。
    25〜35代当たりで社会に身をおいて居ないと精神的にも復帰は難しいよ。

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2024/05/08(水) 09:22:48 

    障害になる確率が意外と高いからね日本人は
    そうなると生きている間永遠にその子供に手を焼くから


    さてどうなんだろうか?

    +0

    -0

  • 1221. 匿名 2024/05/08(水) 09:23:11 

    >>1215
    いや、同期の男とか後輩の男とかと、比較したりするでしょ?
    総合職なら比率的に男が多いし

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2024/05/08(水) 09:24:22 

    >>1217
    とはいえ確かに20前半だと産休育休時短だと給料下がるし、相手も若くて年収低めとかだと都市部では家賃払ってたらカツカツな気もする。
    若いと狭いアパートとかでも頑張れるのかな。

    +1

    -0

  • 1223. 匿名 2024/05/08(水) 09:24:32 

    >>8
    この時代の女達って中卒かせいぜい高卒
    2~3年働いてさっさと結婚したら余裕で3~4人は産めるね。
    女は早く結婚して子供産んで~が決まり文句みたいな時代よ


    あぁぁぁ、ザワザワする

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2024/05/08(水) 09:24:35 

    >>921
    16時お迎えだとそんなに時間無くない??
    うちは幼稚園行ってるけど、用事がある日たまに16時まで延長使うのね。
    寝るのは20時だからそれまでにご飯作って食べさせてお風呂入ってだと忙しい。
    子ども的には14時お迎えで幼稚園終わったあとにお友達や親と気ままに遊ぶ時間が必要っぽい。

    +2

    -0

  • 1225. 匿名 2024/05/08(水) 09:25:15 

    「身体障害」「知的障害」「精神障害」

    クラスに数人
    発達障害は意外と多いから今後の人生も大きく変わる


    30までにある程度金ためておいた方がいい

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2024/05/08(水) 09:26:34 

    >>1201
    反面教師として生きてるので今はOKですよ

    +0

    -2

  • 1227. 匿名 2024/05/08(水) 09:26:54 

    >>1216
    まぁ体力があるうちに子育てしておくのって利にかなってるかな、とは思う。
    同僚と飲みに行くのは40過ぎても出来るし。

    もちろん若い時にしか出来ないこともあるから人それぞれ適齢期て違うとは思うけど。

    +0

    -0

  • 1228. 匿名 2024/05/08(水) 09:27:02 

    >>12
    賛成!
    世界的に先進国は少子化になってるのに、日本だけ改善される筈もない。
    しかも汚職しか仕事しない政治家にはムリな話。

    +10

    -0

  • 1229. 匿名 2024/05/08(水) 09:27:10 

    ロクなもん食っていないのと放射能や薬品物質考えていないでなんでも食っているから
    これって子供に影響が出るんだよね

    国を困らせないで欲しいな

    +0

    -0

  • 1230. 匿名 2024/05/08(水) 09:28:02 

    >>1224
    ガルちゃんで「幼稚園だと14時に帰ってくるよね?それだと親は子供が幼稚園の間何も出来ないね。一時保育の15時お迎えでさえ何も出来ないのに」て言ったら、「バス通園だから16時に帰ってくるよ」てコメント貰ったことあった。
    幼稚園でもバスだとそんなに遅いんだね。時短と変わらんやんと思ったわ。

    +1

    -0

  • 1231. 匿名 2024/05/08(水) 09:29:13 

    >>370
    初産で27歳じゃ若いママになれないから私は➖。
    うちの母はおばママだったから若いお母さん憧れる。

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2024/05/08(水) 09:29:37 

    兄弟2人で一人なんらかの障害が出た場合
    兄弟にも影響が大きくて怖い

    旦那は逃げ出すし一人で世話するのも大変
    人生キャリアどころでなくなるし

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2024/05/08(水) 09:29:56 

    >>1227
    子供出来たらなかなか自分のための時間割けないよって例えね。

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2024/05/08(水) 09:32:55 

    >>1232
    そりゃ障害や引籠りになると話は大きく変わってきちゃうよね。
    事故やら介護やらも含めリスクは誰にでもあるから怖いわ。

    +1

    -0

  • 1235. 匿名 2024/05/08(水) 09:34:59 

    >>1229
    国が国民を困らせてるから粗悪なもんしか食えないんだわ。

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2024/05/08(水) 09:35:20 

    >>859
    一部のガル民はレアケースを「普通だ!」的に主張するよね。現実世界ではかなり稀なのに。
    現実を見ようとしないんだろうね。

    +2

    -0

  • 1237. 匿名 2024/05/08(水) 09:36:54 

    早めに産むのもありだと思うんだけど、離婚率がめっちゃ上がる

    +4

    -0

  • 1238. 匿名 2024/05/08(水) 09:37:00 

    >>1116
    そんなん親との関係性次第だと思うよ
    完全否定は無い
    というか少子化対策の解決策なんてこれしかない気がする
    産むのはともかく、育てることと働くことの両立はホント厳しい

    +0

    -2

  • 1239. 匿名 2024/05/08(水) 09:38:10 

    >>1209
    同じ30でも「数年ブランク持ちで体力も無く子供の都合で休む爆弾持ちのおばさん」と「新人の20代を経て人生全盛期の気力体力を会社に割ける独身男女」と同じわけないでしょ

    +3

    -1

  • 1240. 匿名 2024/05/08(水) 09:38:33 

    >>529
    攻撃的過ぎん?
    女の敵は女という

    +0

    -4

  • 1241. 匿名 2024/05/08(水) 09:39:05 

    >>1222
    狭いアパートでも幸せそうだよ。
    親も毎月援助てワケにはいかないけどイベントや旅行は援助してくれるみたい。
    20代だと親もまだ現役で働いてたりするから。

    +0

    -0

  • 1242. 匿名 2024/05/08(水) 09:39:22 

    >>1
    最近は大谷翔平のような子供を育てようと早くから中出しせクスをして野球を始める子供が大増加してる
    クラスの子供のほとんどが野球部
    テレビは毎日プロ野球中継で習い事も野球がナンバーワン
    今野球やらない家庭なんてイジメの対象だよね

    +0

    -4

  • 1243. 匿名 2024/05/08(水) 09:42:00 

    >>1238
    やっぱり終身雇用制が悪なんじゃないのかね
    育休手厚くするより、やめても再就職しやすい世の中の方がいいかも

    終身雇用のせいで、若い人の賃金が安いし

    +4

    -1

  • 1244. 匿名 2024/05/08(水) 09:42:00 

    >>510
    2人目っていうのが大きい

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2024/05/08(水) 09:42:14 

    早く産んでも小学校終わりまで時短とってたら既にアラフォー。

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2024/05/08(水) 09:46:38 

    高学歴の方はまさにこんな感じの人多い。周りだと、子供産んでから医師免許取得とか、研究室で出会った人と結婚してから大学教授とか。有能な人は効率よく自分の子孫残そうとするね。

    +0

    -3

  • 1247. 匿名 2024/05/08(水) 09:47:50 

    「30代に入ると昇進のチャンスが巡ってくる」
    それは20代で仕事に注力した人の場合でしょ。20代で出産して時短取った人には30代でなかなか昇進のチャンス来ないよ

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2024/05/08(水) 09:48:56 

    >>1
    こんなイヤな国に産みたくないわ
    騙されて産んだら大変な事になる

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2024/05/08(水) 09:50:15 

    >>162
    私の周りは結婚したくない
    子供いらないが主流

    +7

    -0

  • 1250. 匿名 2024/05/08(水) 09:50:20 

    早く産んだほうがいいと言われても、会社に定着できなかったり婚活妊活がうまくいかなかったりしてたらあっという間に30代半ばになったんだけど。でも別に特別じゃなくてよくある人生だと思ってたけど、こういうトピ見ちゃうと比べて落ち着くんじゃうね。順風満帆でキャリアも子供もつ時期も選べる人羨ましいや。

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2024/05/08(水) 09:50:33 

    キャリアも大切だけど、子供も大切。さっさと産んで仕事でも成功するぞ。
    それは理想だけど、産むと、女性の脳って変化しない?
    子育て脳になるし、むしろならない人の方がびっくりだけど、仕事という脳と程遠くなっていく。
    それなのに、同じキャリア求められて、子供いるからとディスられて、焦って学び直しとか、頑張る事を辞めない。

    産んだら変わる。それをもっと周知して欲しい。
    それだけ身体には大変革が起きているに、無理した結果、精神やら壊していくよ。

    そうなると、男が稼いで女が守るの暮らしが理想だったのかとも思えてしまうけど…。
    難しいね。

    +12

    -2

  • 1252. 匿名 2024/05/08(水) 09:51:11 

    >>5
    10年前は妊娠したら仕事辞める人多かったよね

    +5

    -1

  • 1253. 匿名 2024/05/08(水) 09:54:27 

    27で結婚して20代のうちに二人欲しかったけど、結局産み終えたの35歳。
    キャリアもないし実家も頼れない。
    幸い夫の稼ぎだけで生活は出来るけど、少し下の世代は共働き当たり前だから焦燥感。
    保育と介護の資格は取ったけど、腰痛持ちだから難しくなってしまった。
    この年からキャリア積める仕事って何があるんだろう?

    +3

    -0

  • 1254. 匿名 2024/05/08(水) 09:56:16 

    >>1230
    うちは徒歩だけど、帰りが遅いバスだと朝出る時間が遅いんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 1255. 匿名 2024/05/08(水) 09:57:21 

    >>1254
    いや、逆に遠い方が朝も遅いんだよー!

    +0

    -0

  • 1256. 匿名 2024/05/08(水) 09:57:29 

    >>1254
    いや、逆に遠い方が朝も早いんだよー!

    +0

    -0

  • 1257. 匿名 2024/05/08(水) 09:58:01 

    >>351
    難関国立大の資格職ってなんだろう
    薬剤師は難関大ほど取得しない方向だし、ほとんどとる人いない
    医者かな

    +0

    -0

  • 1258. 匿名 2024/05/08(水) 09:58:34 

    >>1254
    その理論だと家から近い子が無駄に朝早くからバスに乗ることになっちゃわない?

    +0

    -0

  • 1259. 匿名 2024/05/08(水) 10:00:06 

    >>1258

    うちの幼稚園、まさにそれだった笑
    一番近くのバス停の子、朝8時前だった笑

    +1

    -0

  • 1260. 匿名 2024/05/08(水) 10:00:12 

    >>1253
    キャリアってそんなに必要かね?
    お金に困ってないならやりたい仕事すればいいと思うけど。
    保育の資格取ったんだね、頑張ったね!
    私も出産して保育関係の仕事したいと思ったから勉強中だよ。
    出産前はずっと仕事してたけど、やり甲斐あるわけでもなくただお金を稼ぐだけって感じで。
    子どもを育てて初めて人の為になる仕事したいと思った。
    けど、家事育児に支障でない程度でね。
    メインは家事育児です!
    食事作りも家族の健康の為大事なことだと思ってる。

    +4

    -0

  • 1261. 匿名 2024/05/08(水) 10:03:08 

    >>1196

    不妊治療も育児も大変ではあるけど、それも良い経験だったとご本人は思ってると思う
    PTAも良い思い出
    悪口言われまくったけど、それもよし

    +1

    -0

  • 1262. 匿名 2024/05/08(水) 10:05:38 

    >>1258
    バスが何往復かしてるんだと思う。
    朝早いバスは帰りも早い。
    朝遅いバスは帰りも遅い。
    みたいな感じ。

    +1

    -0

  • 1263. 匿名 2024/05/08(水) 10:06:29 

    >>12
    本当それ
    SNSの影響で世界中で価値観が変わってしまったのに、税金投入でどうにかなる問題じゃない

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2024/05/08(水) 10:07:06 

    >>212
    一人目は保育園楽しー!ってタイプだったから、ワーママ問題なくやってた。二人目が育てにくい子で、保育園が合わずに結局仕事辞めた。発達凸凹が分かり、療育に行ったり、自分もゆっくり関わって落ち着いてきた。でも貯金はできないし、お金はゆとりなし。それでも今はこちらを優先すべきだと思って、そうしてる。
    でも同じような子を育てていても、実際一馬力ではどうにもならず、共働きせざるを得ない人もたくさんいると思う。
    こんな世の中に誰がした。政治家の責任だよ。

    +12

    -0

  • 1265. 匿名 2024/05/08(水) 10:10:45 

    >>1262

    園バスは園によって色々だよね
    バスの運転手さんが足りないところは一台でながーく回ってるところもあるし

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2024/05/08(水) 10:10:56 

    >>1253
    あと、介護は腰痛持ちだと大変かもだけど、保育なら探せば色々あると思うよ
    保育園の先生だけが保育の仕事じゃないし。
    子育て支援センターの先生とか良いなと私は思ってる。
    育児に悩んでるママさんたちを助けてあげたいなって。

    +1

    -0

  • 1267. 匿名 2024/05/08(水) 10:13:15 

    >>1265
    成り手がないから同じ運転手で二往復してるところもあるよ。
    だから早いバスと遅いバスが出てくる。運転手は同じ。

    +0

    -0

  • 1268. 匿名 2024/05/08(水) 10:15:09 

    >>1267
    早便遅便のところも多いよね
    運転手さんは高齢の方多いし、なかなか成り手いないよね
    最近は女性も増えてきたね

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2024/05/08(水) 10:16:15 

    >>1268
    朝晩しか基本仕事ないから大して給料も払えないだろうし、若い人とかなかなかならないだろうね。

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2024/05/08(水) 10:20:41 

    >>1
    都市銀行だけど、4月育休明けの女性はほとんど異動させられた。本人のキャリアパスや働き方なんて無視。これがマミートラックかと感じた。育休後、1からキャリアを構築しないといけない。だから、昇給チャンスなんてない。

    +0

    -0

  • 1271. 匿名 2024/05/08(水) 10:23:17 

    >>1269
    うちの幼稚園はお店を近所でやってる男性が朝夕は家族にお店まかせられるからってことでやってくれてた
    あれ、ほとんどボランティアみたいなもんだなーと思ったわ

    +0

    -0

  • 1272. 匿名 2024/05/08(水) 10:23:26 

    >>38
    18で産みリモートで大学の授業受けて、就職する頃には子供は小学校入学間近って、30代以上が働きながら育てるより効率的な気がする。
    子供が20歳になっても38歳。第二の人生も歩める。

    +0

    -5

  • 1273. 匿名 2024/05/08(水) 10:29:58 

    >>1060
    25前後で産んでものちのち離婚する人いっぱいいるしね。
    大手に勤める人ほど安易に結婚、妊娠しないし
    これが一般的、というふうにはならないだろうね

    +7

    -0

  • 1274. 匿名 2024/05/08(水) 10:30:14 

    >>1257
    医師又は司法試験じゃないかな
    あとは公認会計士とか

    +1

    -0

  • 1275. 匿名 2024/05/08(水) 10:31:40 

    >>986
    これはあるかも
    うち40代が本当に全然いなくて、今年一気に役職者爆増したよ
    若い子達ほぼほぼ皆主任になって平社員は1、2年目の本当のペーペーで4人しかいないwww

    +8

    -1

  • 1276. 匿名 2024/05/08(水) 10:31:56 

    キャリアキャリアって言うけど正社員の平社員ポジで定年まで続けたいって人が多くない
    管理職までいきたい人ってそんないるのかな

    +6

    -0

  • 1277. 匿名 2024/05/08(水) 10:33:54 

    >>1274
    会計士はあまりゆるい働き方ができないんだけどなあ

    +2

    -1

  • 1278. 匿名 2024/05/08(水) 10:37:19 

    >>11
    そりゃそうよ。尋常小学校しか出ていない皆婚世代を言われても。
    成り果ててみて、殆んど非課税!

    +3

    -1

  • 1279. 匿名 2024/05/08(水) 10:38:34 

    >>589
    わかる、まさにそう

    だけど役職がつくのってうちの会社は30半ば
    そこまで待ってたら、高齢出産になる

    今は不妊とか結構知られてるし、いくら30後半で産む人もたくさんいると言われても、自分が産めるとは限らないし、高齢出産は子どもの障害も増えるし、私は複数人産みたかったので、30代入って早々に2人生んだ

    結果、産まずに働き続けてる男性の同期からはずっと遅れをとってしまった
    私は時短な上に子どもを理由に休むことも多いし、正直仕事は全然まともにできてない

    後悔はないけど、今後出世はないし、子どもの習い事とかもさせてあげたい、勉強のサポートもしたい…と思うと、多分私は一旦退職かなぁと思ってる

    +5

    -0

  • 1280. 匿名 2024/05/08(水) 10:39:07 

    定年制のある階層は実は非正規で、正社員は本当は無期雇用です。

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2024/05/08(水) 10:39:27 

    >>2
    分かる。女子高生に孕ませるのは男の誉れ

    +1

    -5

  • 1282. 匿名 2024/05/08(水) 10:39:52 

    >>1200
    一人暮らしの気楽さに慣れちゃうと、他人がいるのが耐えられないって人たくさん知ってる笑

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2024/05/08(水) 10:42:16 

    >>922
    乳幼児を持った新人なんて採ってもらえる?仕事を覚えなきゃいけない時期に時短したり、この病気で休んだり?
    だいぶ肩身狭いと思うなぁ

    +12

    -1

  • 1284. 匿名 2024/05/08(水) 10:44:34 

    >>9
    そう。子供が障害者でもう復帰諦めた。

    +5

    -0

  • 1285. 匿名 2024/05/08(水) 10:45:42 

    >>1270
    うちも!損保だけど、育休明けに異動させられるパターンや営業の担当先をゴリゴリに増やされるパターンをめっちゃ見る。側から見てもやめさせたいんだろうなって思うよ。表面上はみんなお祝いするけど、会社としてお祝いはしてないと感じる。

    +5

    -0

  • 1286. 匿名 2024/05/08(水) 10:45:47 

    一般企業の再雇用なんて保険証取り上げられれいますよ。
    一般職(管理職)なんて結婚できる階層ではないんです

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2024/05/08(水) 10:46:45 

    結局タイミングって人それぞれよ

    +1

    -0

  • 1288. 匿名 2024/05/08(水) 10:47:25 

    >>1274
    国家か地方かの公務員かな

    +1

    -0

  • 1289. 匿名 2024/05/08(水) 10:49:14 

    人生計画通りにいかないから、早く産んだ方がいいとかじゃなくて何歳で産んでも再就職しやすい世の中にして欲しい。

    +7

    -0

  • 1290. 匿名 2024/05/08(水) 10:49:47 

    実家が京都です。今も京都では一般人に与える仕事なんてないってことで京大には就職浪人生いっぱい停滞しています

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2024/05/08(水) 10:50:22 

    >>1200
    結婚だけならいいけど出産考えたらある程度収入ないと喧嘩になるよ

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2024/05/08(水) 10:51:37 

    >>1252
    そうそう、結婚で辞めなくても妊娠で結構辞めたし今みたいに保育園も沢山なかったから幼稚園コースだった

    +2

    -1

  • 1293. 匿名 2024/05/08(水) 10:51:49 

    >>1177

    そうなんだ。
    せめて企業側が大卒の給料上乗せを無くせばちょっとは良くなると思うんだよなぁ。
    どこかの国の様にやる気実力主義にすれば、大卒云々には余りならない気がする。

    +5

    -0

  • 1294. 匿名 2024/05/08(水) 10:51:59 

    >>1199
    お金ないってほどではないしうちの母もパートはしてましたよ。大学もいかせてもらったし毒親とは思わない。
    地方だけど持ち家だし、おそらく2000万くらいは貯金もあるし、年金も月20万くらいはあるかと。
    それでも夫の家の方の介護事情聞いてると、介護施設は入居費500万、月30万とかかかって、それプラス医療費とかオムツ代とかが月3〜4万かかるとのことで。物価も上がってもっと色々値上がりしてくるだろうし。
    毒親とかじゃなくて日本の老人の大半は備えが足りないと思う。普通のサラリーマンとパートじゃ厳しい。

    +0

    -1

  • 1295. 匿名 2024/05/08(水) 10:53:32 

    わたし自身は晩婚だったのだけど、同級生で20代半ばで結婚した人たちはもう子供が大学生くらいだから、第二の人生謳歌してる感じ。うらやましい。

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2024/05/08(水) 10:53:55 

    >>1279
    辞めちゃうん??
    お子さんの年齢わからないけど勿体無い気もするな

    +1

    -0

  • 1297. 匿名 2024/05/08(水) 10:54:30 

    >>1272
    どういう男性と結婚するのですか?
    18才の同級生?年上の社会人?
    結婚、出産は相手がいることだから
    計画的にいかないのでしょ?

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2024/05/08(水) 10:55:05 

    若く産むと戻ってきた頃には同期は皆自分よりも出世してて追いかける感じが辛くなって脱落していくんだよな

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2024/05/08(水) 10:55:16 

    >>1253
    保育士とかすごい
    学童的なところは腰痛持ちでもどうにかと思うけどどうかな?高齢の先生多いよ

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2024/05/08(水) 10:56:47 

    >>1251
    昔、アメリカ人女性の医学博士だったかな
    産後に論文が書けなくなった、頭の中が常に霞んでいると嘆く記事をライフ誌で読んだ
    周りも同じ事を言っているって

    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2024/05/08(水) 10:57:52 

    >>9
    そうなんだよね
    ある程度働いた後の方が、融通が効くような気もする。
    5年は働いてからの方が、うちの職場的には良さそう。ただ、3人も4人もってなって連続で何年も休むともうキャリアは失われるかも…

    +4

    -2

  • 1302. 匿名 2024/05/08(水) 10:59:34 

    >>1251
    NHKの偏向報道は置いといて子供何度も産んでエースのアナより、子供いないアナウンサーのほうが最近評判良いのもそれがあるみたいね
    出産して以前より感情的になって聞きにくいという意見があった
    逆にガルでも散々言われてたけど夜の番組にうつつたアナウンサーのほうが口調も落ち着いてていいってさ
    脳の働きが関係してそう

    +2

    -2

  • 1303. 匿名 2024/05/08(水) 11:00:13 

    >>20
    うちもホワイトだけど、正社員が育休に入ると異動で別の正社員が来る。そして育休中の人は人事部預かりになる。だから何年取っても職場的には負担ゼロ。
    だから2.3年取る人たくさんいる。
    子供にとってもお母さんと3年くらい過ごせるのいいよね。
    専業主婦になるのはぶっちゃけ旦那に何かあったら終わるリスクあるし、育休3年でさえ浦島太郎なんだから専業主婦10年とかなったらもはや社会的には生きる化石だよ。
    ホワイトに就職して早めに結婚出産するってのがベストだけど、まあそのホワイトが少ないからしゃーないなわな。

    +8

    -0

  • 1304. 匿名 2024/05/08(水) 11:00:36 

    >>14
    本当これに尽きるわ。

    早く産めば体力はある一方で、将来的にキャラア積みたいなら一番輝ける時期のキャリアが途絶える。
    その点、仕事で経験を積んでから…となれば30代で産むのもありだけど、授かりものだからわからないし若い人に比べてリスクもある。

    諸々ふまえて夫婦で選択することだよね。そして、上記もあくまで一般的に…の話だから、若くして産む=キャリアは捨てる、遅く産む=絶対後悔する、なんて極論でもなく、本人次第でいろんな選択肢があるし。

    +1

    -4

  • 1305. 匿名 2024/05/08(水) 11:01:23 

    >>1253
    私は給食の仕事してるけどこの仕事は子育て終えたくらいの主婦がメインだから歳とっても採用はされやすい、調理師免許もとれるし
    けど腰痛持ちだとキツイかな
    私も仕事辞めて専業主婦してたから同じような感じの38歳だよ、そして実家遠方夫単身赴任で働ける時間もまだ限られてる感じ

    +3

    -0

  • 1306. 匿名 2024/05/08(水) 11:02:08 

    >>1202
    そもそも新卒から数年で出産して国の理想通り三人なら最大六年でしょう?
    そこからリモートが多くある部署に所属させて小学校の頃あなたみたいにこれからの人が働ける保証はないよ
    テレワーク部署が大手でも限られていて復帰先をなくすのはできないけどテレワーク多めの所に子育て世帯は所属させなきゃいけない決まりはないからね
    あっても推奨くらい

    +6

    -0

  • 1307. 匿名 2024/05/08(水) 11:02:37 

    >>1276
    それ思った
    今まで生きてきて子持ちでキャリア志向の人なんてあんまみたことなかったけどな。
    皆仕事してても子どもの為に働き方変えたりしてた。
    フルで働いてる子もいるけど、その子は仕方なくって感じだし。
    仕事って子どもいなくても大変じゃない?
    役職ついてたら尚更。
    育児も違うベクトルで大変だし、両立するにはその人の分身か時間が必要だなとたまに思うよ。

    +5

    -1

  • 1308. 匿名 2024/05/08(水) 11:02:55 

    >>919
    ほんとそれ

    +1

    -0

  • 1309. 匿名 2024/05/08(水) 11:03:44 

    >>14
    それが体と理想はうまくいかないって話だよ
    案外仕事のストレスで授からないはあるから

    +10

    -0

  • 1310. 匿名 2024/05/08(水) 11:04:03 

    >>1303
    育休の人の代替で異動してくる正社員の元の部署はどうなるの?
    一人抜けるけど…?

    +1

    -0

  • 1311. 匿名 2024/05/08(水) 11:04:31 

    >>1240
    何もしない旦那への批判だよね
    奥さんに高卒で子供生ませてその後大学行かせて働かせる想定なんだろ?
    旦那は苦労もせずただ普通に大学出て働くだけで若い嫁と子供ゲットして、費用は税金のつもりならふざけすぎ

    +4

    -2

  • 1312. 匿名 2024/05/08(水) 11:06:11 

    29で産むんだけどそれでももっと早かったらと思う

    +0

    -0

  • 1313. 匿名 2024/05/08(水) 11:07:28 

    20代の出産率上げつつ30.40代の不妊治療も続ければ少子化改善しそうだね。
    産める年齢層が広い方がいい

    +0

    -0

  • 1314. 匿名 2024/05/08(水) 11:08:23 

    もっと早く生めばよかったと言っても、そのときの子供は今の子供ではないわけだし、子供の頃複雑な気持ちになったの思い出したわ

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2024/05/08(水) 11:08:35 

    >>1170
    子供が産まれないばかりはどうしようもないからね。

    +0

    -0

  • 1316. 匿名 2024/05/08(水) 11:11:52 

    >>281
    私も28で結婚したけど、旦那がその時激務すぎたのとかあっていざ産みたいと思った30には妊活しても出来なくて治療へ。
    男性不妊が原因で体外受精までいって33でやっと一人出産までたどり着いたけど。
    4ヶ月~一気に育てるのが大変になって(寝ぐずり、離乳食ほぼ食べない、夜泣き、アレルギーっぽい、性格が繊細過ぎる等)、年齢的に2歳差じゃないと教育費や自分達の老後資金とか考えたら2人目無理じゃない?ってなって、選択一人っ子。

    周りでは同じ年くらいで一気に3人産んだ人もいるし、40過ぎて2~3人産んでる人もいるから凄すぎるって思ってる。
    だけど私達夫婦には無理だった・・・義父は既に他界してるし義母は持病持ちだし、私の良心は元気だけど80近いし、そこまでガッツリ頼れないから。

    +2

    -0

  • 1317. 匿名 2024/05/08(水) 11:12:10 

    >>1170
    でもさあ結婚したら一生専業がいいは今も昔も多くないわけで一時的に専業する時期はあったほうがやりやすいよね
    子育て中は

    +8

    -0

  • 1318. 匿名 2024/05/08(水) 11:13:31 

    >>1310
    4月入社の他に常に中途採用があるし、ホワイトすぎて旦那さんの転勤とかで他の関係会社や支社に移れるのでそれに伴って抜ける人もいるからそこらへんも全て人事で調整してるよ

    +4

    -0

  • 1319. 匿名 2024/05/08(水) 11:14:04 

    >>5
    気持ちに余裕はあるなと思う

    +4

    -0

  • 1320. 匿名 2024/05/08(水) 11:15:07 

    >>1298
    年下に教わったりするのが耐えられない人も多いからなあ
    私は気にしないけど、年下に指示されてむかつく!って人も結構いるね

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2024/05/08(水) 11:16:44 

    >>1
    初婚年齢の最頻値は27歳らしいし、初産も最頻値を取るともう少し下がるんじゃないの?
    加齢で産みにくくなるんだから、そりゃ無限に上がり続けはしないだろう
    死ぬまでに100%の人が結婚するわけでもないし

    +1

    -0

  • 1322. 匿名 2024/05/08(水) 11:16:46 

    >>1253
    下の世代は共働き当たり前だから焦るってどうしてなの?
    しばらく子育てに専念するのはいけないの?
    自分の子どもにとってはプラスじゃないかな。
    経済的に余裕あって資格もあるのに。

    +6

    -0

  • 1323. 匿名 2024/05/08(水) 11:19:52 

    >>1304
    新卒5年目の27歳で妊娠、28歳で第一子、29歳は育休、30歳で妊娠、31歳で第二子、32歳は育休とかやってたキャリアはガタガタだし、転職はまず難しくならよね
    よほど専門性のある仕事で年を重ねてからじゃないと無理で、一般に転職しどきの30代での転職は絶望的だと思う
    事務職やアシスタントならもう今の会社にしがみつくしかないね
    でも33歳まで10年働いてたらまた違ってくる

    +1

    -0

  • 1324. 匿名 2024/05/08(水) 11:21:10 

    ていうか国がそうして欲しいだけでしょ
    早く子供産んでバリバリ働き税金たんまり納めろ

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2024/05/08(水) 11:24:03 

    >>18
    こればかりは誰もがそんな思う通りにいくわけないんだよね… 
    ひとりひとり人生が違うように 

    +3

    -0

  • 1326. 匿名 2024/05/08(水) 11:24:35 

    >>1318
    イオンやヨーカドーなどの大手小売系か、もしくは保険関係かなあ

    +1

    -2

  • 1327. 匿名 2024/05/08(水) 11:25:18 

    相手いねえんだよ

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2024/05/08(水) 11:25:20 

    出生率上がって子持ち様叩いてる人達肩身狭くなるだろうね。
    会社も子持ちをもっと優遇すべきだと思う

    +0

    -2

  • 1329. 匿名 2024/05/08(水) 11:30:15 

    >>1307
    職種や会社によってはキャリア志向の人は昔より増えたかもしれないけど、あれもこれもはやはり難しいと思う。
    どちらかを諦めるしか。
    それか何かが犠牲になる。

    +5

    -0

  • 1330. 匿名 2024/05/08(水) 11:31:14 

    >>553

    ヨコ

    超ヤバい人でも結婚してた時代は配偶者や子供が被害被ってる事も多かったろうね。離婚も早々出来ないし。

    +5

    -0

  • 1331. 匿名 2024/05/08(水) 11:33:43 

    >>1328
    子持ちと子持ち様は全然違う

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2024/05/08(水) 11:34:01 

    最近、発達が…云々とがるでは騒がれているけれどどうなの?
    男女問わず晩婚晩産は

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2024/05/08(水) 11:35:10 

    >>922
    子供二人連れて予防接種、公園遊びに数時間付き合い、根気よくピアノの練習にも付き合い、子供のリクエスト通りのデザインで誕生日ケーキ作って部屋を飾り付け、子供と一緒に植物育てて、絵本を大量に図書館から借りてきて、好きなだけ読んであげて、中学受験のサポートも全力で出来た。

    大学時代に自分の好きな勉強やサークルで本気でスポーツ、国際関係のボランティア、ゼミ仲間と真剣に勉強、留学、素敵なデート、自分の実力で時給上げてバイトしまくって海外旅行三昧、ブランド品買うって自分の為に生きた時間があったから。

    受験勉強終わったら子育てとか地獄では?
    高校時代に伴侶見つけても、進学で地方と東京バラバラになったり。

    +9

    -0

  • 1334. 匿名 2024/05/08(水) 11:36:20 

    >>1332
    子供の学校みる限りでは、親の年齢よりも親の性格かな…
    がるでは年齢としたいみたいだけど

    +2

    -0

  • 1335. 匿名 2024/05/08(水) 11:37:37 

    >>553
    でもそれなら今でもいるでしょ。
    ヤンキーは早い。

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2024/05/08(水) 11:38:31 

    >>922
    いかにも男が考えそうなこと
    女子大生と結婚したいおっさんだよ、それ

    +11

    -0

  • 1337. 匿名 2024/05/08(水) 11:38:55 

    >>1334
    男親の年令が…とかじゃなかった?

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2024/05/08(水) 11:40:47 

    >>1332
    子供の頃に割と普通だったのに、大人の発達障害症状は実は愛着障害ってよ。子供の頃は男児が多いのに、大人になると比率が男女半々になってるから。


    >>死に至る病とは絶望のことである、と、かつて哲学者キルケゴールは書いた。絶望とは、神を信じられないことを意味した。だが今日、死に至る病の正体は、「親の愛さえも信じられない」こと、つまり「愛着障害」にほかならない――。
    豊かになったはずの社会で、生きづらさを抱える人が増え続けるのはなぜか。心も身体も苦しく、死んでしまいたいと思う人が増え続けている理由は。現代に突如現れた、治療困難な数々の障害の背景にある、共通の原因とは。「愛されず、愛せなくなった」社会、「世話をしなくなった」社会で、生きる意味を見出す術はあるのか。
    ベストセラー『愛着障害』の著者が、渾身の思いを込めて、今、我々が直面する「生存を支える仕組みそのものの危機」を訴える。

    目次
    はじめに――死に至る病とは、愛着障害のことである

    第1章 現代人は、なぜ幸福になれないのか
    第2章 「現代の奇病」と、生きづらさの根本原因
    第3章 生命をつなぐ仕組み、愛着
    第4章 オキシトシン系の異常と、愛着関連障害
    第5章 愛着障害の深刻化と、その背景
    第6章 「大人の発達障害」にひそむ愛着障害
    第7章 「死に至る病」からの回復
    死に至る病 岡田尊司 | 光文社新書 | 光文社
    死に至る病 岡田尊司 | 光文社新書 | 光文社www.kobunsha.com

    死に至る病 岡田尊司 | 光文社新書 | 光文社本雑誌ホーム > 光文社新書 > 死に至る病シニイタルヤマイ2019年9月19日発売定価:858円(税込み)ISBN 978-4-334-04436-7光文社新書判型:新書判ソフト ご購入について不安型愛着スタイル岡田...

    キャリアのために「早く産む」という選択 晩産化傾向ストップした日本社会の変化とは

    +1

    -1

  • 1339. 匿名 2024/05/08(水) 11:41:44 

    >>3
    今年27で彼氏いないから刺さった
    恋愛がうまくいかない

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2024/05/08(水) 11:43:43 

    >>363
    自分は晩婚・高齢出産派だったし望んでそうしたけど、40歳で5歳の子供育てて「20代後半で1人目産むのが一番良いんだろうな」としみじみ思う。

    若い頃めちゃくちゃ楽しんだし、色々やり切ったし、私も夫も歳だからお金あるし、一人っ子だから時間も体力もまぁ余裕だし、歳とってからの結婚・出産に後悔はないんだけど、ただただ「20代で産むメリットは多いんだな」とやっぱり思うよ。

    +5

    -0

  • 1341. 匿名 2024/05/08(水) 11:44:06 

    >>819
    その親もバリバリ現役で働いてるのだが?

    +5

    -0

  • 1342. 匿名 2024/05/08(水) 11:45:48 

    >>4
    今どきの結婚したい若い子はさっさと結婚してるね
    独身でいる子も先の人生の為に色々と考えてる
    皆かなり早いうちに人生設計を立ててる

    一昔前のように一通り遊んで〜それから選んで〜とやっててキャリアアップもせず、結婚もし損ねた40代50代なんかも見てるしね

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2024/05/08(水) 11:47:14 

    >>1261
    皆そうなの?
    がるだと苦労のオンパレードだが… 

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2024/05/08(水) 11:48:20 

    >>1329
    女性で子持ちで役職まで行く人ってもう独身の頃から明らかに頭ひとつ抜けて能力高い人だと思う

    平社員で両立するのがやっと、本音を言うと旦那の稼ぎあれば働きたくないって人多いんじゃない?だから女性のキャリア志向が高まり諦めたくないから少子化ってなんか違うよね〜と思う

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2024/05/08(水) 11:49:12 

    >>1340
    >>若い頃めちゃくちゃ楽しんだし、

    これは学生時代中に収まらないの?
    彼氏と旅行で外泊したいってのは結婚前提で交際始めた彼氏(夫)としたらいいし。
    文系ならバイト頑張れば海外旅行沢山出来るよね。

    +0

    -1

  • 1346. 匿名 2024/05/08(水) 11:50:01 

    いや結婚できるなら20ぐらいのほうがいいでしょ
    30ぐらいまで自分の外見を維持し続けてその時に素敵な彼氏見つけられるって相当スペック高くないと無理だよ
    20前半なら若いってだけで色んな男に声かけられるしその時に決めたほうがいいよ

    +2

    -2

  • 1347. 匿名 2024/05/08(水) 11:51:33 

    >>35
    しばらく同居

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2024/05/08(水) 11:53:12 

    >>1343
    PTAは仲良しママ友が出来て、お出かけ、ランチを楽しんだり、子供達の笑顔や成長が見れたって恩恵もあるかもしれないけど、不妊治療は流石に楽しめないと思う。高額出費で痛くて結果が出るか掛けとか発狂しそう。

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2024/05/08(水) 11:53:57 

    >>819
    親は親でもう子育てみたいなことしたくないと思う 
    やっと子育てから解放されて 
    皆が皆子育て(子ども)が好きな(むいてる)わけじゃないのでは 
    だったら余裕ある家はもっと産んでるでしょう 

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2024/05/08(水) 11:57:30 

    >>1340
    35で生むんなら別にそこまで高齢というわけでもなくない?

    +1

    -2

  • 1351. 匿名 2024/05/08(水) 11:57:37 

    >>30
    戦前でも裕福な家庭の女性は学校にいかせてもらって独身で年金もちゃんと加入されていますが子持ちの女性は殆んど非課税。子供もいるのに非課税!

    +1

    -3

  • 1352. 匿名 2024/05/08(水) 11:57:51 

    飛び級制度が整備されたら優秀な女性はさっさと大学卒業して若い間にキャリアガンガン積み上げたり子供複数育てたりするんじゃないかと思う

    +7

    -0

  • 1353. 匿名 2024/05/08(水) 11:57:57 

    >>1346
    いつの時代(笑)
    30ぐらいでそんなに劣化してる人いないよ

    +1

    -3

  • 1354. 匿名 2024/05/08(水) 11:59:46 

    >>1344
    その辺のはっきりした実態がわからないよね 
    でも上昇志向は一部だろうなとは思う 

    +0

    -0

  • 1355. 匿名 2024/05/08(水) 12:00:57 

    >>4
    長く勤められて特に転職のインセンティブも湧かないようなゆるめのホワイト企業は元から結婚早いよ
    新卒で入った某大手のIT子会社はそうだった
    転勤、出張なし、仕事は親会社から振られるもののみで営業なし、淡々と言われたことをやればいいだけでラク
    幹部は出向者で占められてるから出世したい男性には旨味がないけど、ラクであまり変化がないから子育てブランクがマイナスになりにくくて、福利厚生が良いからのんびり時短で働く女性が多かった

    +4

    -0

  • 1356. 匿名 2024/05/08(水) 12:00:57 

    >>1151
    夫婦キャリアで転勤族で地方バラバラに数年おきに転勤とか、子供も病みそう。

    +5

    -0

  • 1357. 匿名 2024/05/08(水) 12:01:17 

    つーか、なぜ女性ばかりがあれもこれも言われるわけ?!
    男にもあれやこれや言えや
    少子化もなぜ女のせいなわけ?
    子供って女だけで作るんか?

    +12

    -0

  • 1358. 匿名 2024/05/08(水) 12:01:29 

    >>1302
    アナウンサーみたいな声だけじゃなく印象も大切な職の人には、生き方の比重がどこに傾いたかで大きく左右されるよね
    昇進よりもプライベート重視で生きたら程よく肩の力も抜けるだろうけど、会社の要職に就くのは仕事重視で生きてきた人だから、分かり合えない部分も多々ありそう

    +1

    -0

  • 1359. 匿名 2024/05/08(水) 12:01:36 

    晩婚晩産だけど別にキャリアのためにそうしたわけじゃない
    仕事はしてたから結果的にキャリアは勝手についてきたけど相手がいなかっただけです
    という人は多いのでは…(自分がそう)
    キャリアのためにって人いないとは言わないけど実際どのくらいいるのかなぁ

    +4

    -0

  • 1360. 匿名 2024/05/08(水) 12:02:47 

    >>1113
    今、アラフォーで家事育児仕事で自由な時間ないけど、20代半ばで行きまくった旅行の思い出に支えられてるし、飲みに行きまくった経験あるから今は行かなくてもいいかなって思える。
    その経験なしに今の状態になると、私にはしんどいかったかも知れない。

    +16

    -0

  • 1361. 匿名 2024/05/08(水) 12:04:05 

    >>1353
    街コンで30歳の女性が大量にいる中で24歳で参加したら、ハイスペからめちゃモテた。30歳の女性達から、24歳は参加するな~って言われた。
    やはり違うと思う。

    +2

    -3

  • 1362. 匿名 2024/05/08(水) 12:06:00 

    >>21
    勝手に決めんなBBA

    +0

    -1

  • 1363. 匿名 2024/05/08(水) 12:06:13 

    >>1333
    子育てが地獄という考え方がそもそもおかしくない?
    若いカップルが二人で赤ちゃん育てるのって素敵だと思うけど。それこそ時間と体力のあるうちにやっておいた方がいいことだよ
    昔と違って留学とか海外旅行とかブランドに興味ない子も多いし。うちの子達にも勧めるけど行きたがらないよ

    +6

    -9

  • 1364. 匿名 2024/05/08(水) 12:06:16 

    20代の体力なんて育児する為のものだしね。
    私も20代で3人産んで良かったと思う。
    ずっと専業主婦でパートに出たら仕事が凄く楽しくて、40歳で資格とって42歳で契約社員、それを経て社員になれたしボーナスが満額出るの本当にありがたい。
    若い頃、頑張ってきた自分に感謝しかない。

    +3

    -6

  • 1365. 匿名 2024/05/08(水) 12:06:27 

    経験談でも、もっと早ければよかった、が多いのだからやはりそれが正解なんだろう 

    +0

    -0

  • 1366. 匿名 2024/05/08(水) 12:07:11 

    >>3
    26と28の時に産みました。今三十代半ば。色々順調でちょうどいいと思ってる!

    +1

    -1

  • 1367. 匿名 2024/05/08(水) 12:07:53 

    >>1363
    子どもによるのかも 
    育てにくい子とか 

    +6

    -1

  • 1368. 匿名 2024/05/08(水) 12:11:29 

    >>1113
    遊び、子ども、仕事、、
    どれかしかない 
    あれもこれもはやっぱり難しい 
    できるのは極々一部の人 

    +5

    -0

  • 1369. 匿名 2024/05/08(水) 12:13:53 

    >>31

    今月から職場復帰したからそういう空気ひしひしと感じる…

    +1

    -0

  • 1370. 匿名 2024/05/08(水) 12:14:32 

    >>861
    まず大学まで無事に卒業するまでも大変よ。最近はすぐ不登校になる。

    就職に失敗せず、代行使ってやめるような企業に当たらず、休めるように実績をつむ。さらに結婚にこぎつけ、妊活に苦労せず、無事に25か27を迎えるって気が遠くなるね。

    クリアできた人は超ラッキーだよ。

    +7

    -0

  • 1371. 匿名 2024/05/08(水) 12:16:06 

    >>1344
    結婚してる人は何だかんだ子どもを産む。
    少子化の原因は娯楽が多くてそこから抜け出せない人が増えた事もあるんじゃないかな?
    現実逃避ばかりしちゃって現実を見れないというか…
    今の推し活文化あまり良くないと思う
    私の同級生、中学生の時からアイドルを追っかけてるけど40近いのに〇〇くんを超える人がいないって言ってる
    彼女たち美人さんなのに勿体無いよ

    +6

    -0

  • 1372. 匿名 2024/05/08(水) 12:18:39 

    >>36
    分かる。私今年30歳だけどコロナもあったしまだまだやりたくて出来てないこと沢山ある。20代後半はようやく仕事にも慣れてきて金銭的に余裕も出てきて本当に楽しい!
    結婚は20代半ばでしたけど子供はまだ欲しいと思えない。

    +3

    -0

  • 1373. 匿名 2024/05/08(水) 12:19:19 

    >>1028
    同感

    +0

    -0

  • 1374. 匿名 2024/05/08(水) 12:22:00 

    >>1363
    若いとめちゃくちゃ働かさせられるじゃん
    雑用っぽいのもふってきたり、飲み会の幹事とか、親睦会や組合の係とかもやれとか言われて

    若いと時間があるってのは違う

    +8

    -1

  • 1375. 匿名 2024/05/08(水) 12:23:16 

    >>1357
    男にも言えばいいのにね
    同年代と結婚する人が1番多いんだから

    +5

    -0

  • 1376. 匿名 2024/05/08(水) 12:23:58 

    >>298
    今35で2歳児がいるけど、幹部職に上がる瀬戸際で小さい子どもがいるとなかなか上がるのが踏ん切れないな
    小学校通ってたら手のかかり度合いも減るし子供の特性もわかってるから、積極的に昇進するかもってのはある

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2024/05/08(水) 12:24:57 

    割りと高年収な業界ですが学生時代から付き合った主婦希望の女性を捨てバリキャリの女性と結婚しました。無職だとついていけないもの。

    +0

    -2

  • 1378. 匿名 2024/05/08(水) 12:27:00 

    >>244
    何もしなかった責任って何?

    +8

    -0

  • 1379. 匿名 2024/05/08(水) 12:27:19 

    >>1042
    ここまでくると端的に言って気持ち悪い

    +5

    -0

  • 1380. 匿名 2024/05/08(水) 12:29:03 

    >>25
    それは仕方ないよ
    男性の給料が上がり出すのは35ぐらいだからね
    男は男で女から経済的部分を期待されてるのは理解してるから、給料がまだまだ上がりづらい20代の内に積極的に結婚を意識するのは難しい

    +7

    -1

  • 1381. 匿名 2024/05/08(水) 12:29:28 

    >>1353
    そう思ってるのは当事者の女達だけで
    男はみんな20代と30代の扱いを完全に分けて考えてるよ

    +3

    -2

  • 1382. 匿名 2024/05/08(水) 12:30:48 

    そりゃ遅いより早いほうがいいと思ってたけど、
    たまたま早くにいいご縁がなかったからしかたないんだよね… 
    焦って適当に結婚てわけにもいかないし(それで後悔してる人たちもみてるから) 

    どっちにしろ後悔しないで思うとおりに自然にスムーズにいった人はラッキーな人なんだよ  

    +6

    -0

  • 1383. 匿名 2024/05/08(水) 12:31:10 

    >>33
    計画通り行ったらラッキーだよ

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2024/05/08(水) 12:33:28 

    >>1381
    その女性の魅力にもよるかも 

    20代でもデ○、ブ○…だったら 
    30代でもかわいらしい雰囲気だったら 

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2024/05/08(水) 12:34:20 

    NYに住んでいたけど、周りのママ達は8割キャリアウーマンて感じだった。
    産休育休が当然のアメリカ社会(公的制度としてはないけど、個人の権利として取ることが確立していて、本人も周りも当然のように受け入れている)でも、ある程度キャリアを築き上げてから妊活に取り組む人が多かった。第一子が40歳過ぎという人が多かったよ。

    20代そこそこで産むのが体力的には理想かもしれないけど、経済的なことを考えると現実的ではないよね。自分の人生の方向性(仕事)が安定していない時に子を持つという心理的な怖さもある。

    +5

    -0

  • 1386. 匿名 2024/05/08(水) 12:35:03 

    >>352
    自己中か大人になりきれてない男かもしれない 

    +0

    -0

  • 1387. 匿名 2024/05/08(水) 12:35:34 

    25、28で出産した
    ワンオペ・旦那激務・両実家の助けなし、の専業主婦で倒れるかと思った
    育児は特に3歳までが重労働。知り合いのいない地域で専業主婦して、狭い家で子供の面倒見るよりも、仕事して保育園でトイレトレやってもらうほうが楽じゃないかな

    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2024/05/08(水) 12:36:49 

    >>1385
    不妊や障がい発達などの問題は日本ほどではないの?

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2024/05/08(水) 12:37:18 

    >>290
    大学の同級生と結婚して、まだ仕事出来ないうちにサッサと産休とってガッツリ働いて欲しい。教育係小梨ババアより

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2024/05/08(水) 12:38:50 

    >>1276
    優秀な女性は起業する人は多いよね
    しかもシングルだったりする
    働きやすさを選んだ結果なのかも

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2024/05/08(水) 12:39:09 

    >>1384
    極端
    平均値の話でしょ

    男性の年収600くらいだよ!って所に
    外資コンサルなら4000もいるよ!
    くらい的外れ

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2024/05/08(水) 12:45:28 

    >>1387
    そういえば働いて保育所いれてるほうがラクって言ってる人いたなぁ。
    ほぼ毎日子どもと二人っきりは確かにキツかった… 
    多少人との交流がないとね 
    ストレス大だった  
    でも近所にママ友とかいたらそれはそれでいろいろストレスなったりかも 
    ムズカシイ… 
    社交的な人がうらやましいわ 

    +4

    -0

  • 1393. 匿名 2024/05/08(水) 12:48:59 

    >>225
    いつの時代も一長一短

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2024/05/08(水) 12:49:21 

    子どもが育てやすいか育てにくいかによるだろうな
    母親が必死で働いてくれたお金なのに、塾や習い事では居眠り、公立高校の受験に落ちて学費の高い私立に進学して遊びまくり、大学ではやりたいことがあるとかで趣味の留学、こんなかんじで母親の給料を吸い取っていくような子だと母がキャリア積んでもどんどんお金が流れていく
    早めに産むのは賛成だけど(母子の健康の観点から)、キャリアについては「家族がこのメンバーの場合、働き続けた私はどの程度、得するのか?」を冷静に考えたほうがいいと思う

    ものすごく手のかかるお子さんだったら母が無理して働くよりも家で世話するほうがキャリア以上に世の中に貢献していることになるかもしれないし。

    +5

    -0

  • 1395. 匿名 2024/05/08(水) 12:52:02 

    >>9
    入社10年、30代で年収1000万超えたんだけどそのタイミングで出産した。
    金銭面ではかなり助かってるのでキャリア積んでから出産した方が私には合ってたかな。

    早くに出産した人達は子供の病気で早退が多いからずっと雑用みたいなポジションついてて年収上がらずって感じ。

    +3

    -0

  • 1396. 匿名 2024/05/08(水) 12:52:58 

    >>283
    学生時代はエンジョイしなかったの?

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2024/05/08(水) 12:55:22 

    >>244
    いつの時代も一長一短

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2024/05/08(水) 12:56:17 

    >>1394
    なんでも運ですよね
    ただそういうお子さんと一緒に毎日いるのは
    精神的にきついかも
    お金で解決できる?または無駄金だったわー
    って嘆いている方が家で見張っているより
    楽かもしれない

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2024/05/08(水) 13:00:06 

    >>1361
    あなだが美人さんだったんじゃない?
    てか年や見た目で判断するような男はたいした男じゃあない

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2024/05/08(水) 13:00:18 

    >>1361
    嘘松

    +1

    -1

  • 1401. 匿名 2024/05/08(水) 13:01:51 

    >>185
    ガルのコメ全部同じ人が書いてると思ってるのかな?

    +4

    -0

  • 1402. 匿名 2024/05/08(水) 13:03:42 

    >>1144
    二十代なんてほんとやっと大人になったかなってないかくらいの年齢だよね。子供が子供を育ててる感じでちょっと怖い。社会での常識やマナーも身につけたいし。それは仕事を実際にして気付くこともあるからね。

    +12

    -0

  • 1403. 匿名 2024/05/08(水) 13:04:03 

    >>1363
    前提として男女ともに若くて毎日が楽しいうちに育児なんかしたくないんだって
    ぼちぼち周りが結婚し出して遊び相手がいなくなって淋しくなってきたら結婚するの
    要は空気
    20代なかばで周りが遊んでるときに結婚も出産も考えないよ

    +17

    -0

  • 1404. 匿名 2024/05/08(水) 13:04:25 

    >>508
    もっと公表すればいいのになんでしないんだろ 
    つまんない番組ばかりやってるならそういった番組たまにはあってもいいのにね 
    まあ興味ないと見ないか(そもそもテレビも) 

    +1

    -0

  • 1405. 匿名 2024/05/08(水) 13:04:41 

    >>1155
    子供を任せるプロが信頼できる人ならいいけど、虐待も多いよ。
    簡単な問題じゃないと思う。

    +7

    -0

  • 1406. 匿名 2024/05/08(水) 13:04:50 

    >>1346
    若さ目当てで寄ってくる男にろくな男いないよね。

    +2

    -1

  • 1407. 匿名 2024/05/08(水) 13:06:41 

    >>1363
    素敵だけど人生一度きりだからなぁ。
    子供産んだらもう自分の時間や若さは全て子育てに持っていかれる。
    まー子育てしかやりたいことなかったらそれでいいと思うけど。

    +9

    -0

  • 1408. 匿名 2024/05/08(水) 13:07:20 

    >>1403
    たぶん周りが20代前半で結婚出産したら、バタバタ続くだろうな 
    あと周りがうるさければ 
    まるで昭和のように 
    いいんだか悪いんだか

    +5

    -2

  • 1409. 匿名 2024/05/08(水) 13:07:22 

    >>1363
    遊ぶのも楽しいけど育児も楽しいよね
    大変なことも多いけど楽しみも多い
    買い物でいくところも遊ぶ施設も子なし時代とは別世界だけどそれはそれで楽しい

    +3

    -10

  • 1410. 匿名 2024/05/08(水) 13:08:30 

    >>1407
    どっちかだよ 

    +1

    -1

  • 1411. 匿名 2024/05/08(水) 13:09:40 

    >>1409
    楽しいよりしんどいが勝つ。
    自分の時間ないトイレもろくにいけない
    食事は飲み込んで....
    外食なんて夢の夢。
    たまにいけてもくら寿司ガスト。

    優雅な独身時代が恋しい。

    +6

    -0

  • 1412. 匿名 2024/05/08(水) 13:09:55 

    >>279
    上から目線になった人達から嫌なこと沢山言われてきたから。

    >>682
    自分が出来たから自分と同じように出来ない人が努力不足と思うのか、能力が劣っていると思って見下すのか知らないけど、「もっと早く結婚しないと〜」「早く産まないと〜」って言ってきたり、結婚や出産が遅い又は出来ないのを自己責任みたいに言うのは違うと思う

    仰るとおりだと思う。
    日本の女同士がいがみ合うのって、つくづくアホだと思う
    第三者がほくそ笑んで得をするだけだよ
    日本国内で対立や分裂が起きて、国力が低下するのを喜ぶ人々も居るのでね
    女同士で「賢く」助け合った方が良い。国の未来、子供達の未来のためにも。




    +6

    -1

  • 1413. 匿名 2024/05/08(水) 13:11:40 

    >>1402
    年令関係なくあかんやつはあかん 
    モンペや精神的虐待など 

    +2

    -2

  • 1414. 匿名 2024/05/08(水) 13:12:04 

    >>1410
    どっちかだったら後でもできる子育て後に選ぶ人多いから今の状況なんだよね。
    でも論に適ってる

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2024/05/08(水) 13:12:41 

    >>1408
    それが今は賃金上がらないしかも3号廃止の方向ってことは一生フルタイム共働きしかなくなるからなかなかみんながラッシュは難しいんだよ

    テレワークをみんなが選ぶのも不可能だし選べてもかなりハードだよ
    今までって女性側がキャリアだけじゃなく家庭にも入れたからなんとか少子化ながら生んでた人もいた状態だと思う

    +7

    -0

  • 1416. 匿名 2024/05/08(水) 13:13:23 

    やっぱり高齢出産なんかしないほうがいいね がるはやたら高齢出産に甘いけど

    +3

    -0

  • 1417. 匿名 2024/05/08(水) 13:13:35 

    >>1413
    稀にそういうのいるけどしっかりした方多いよ。
    年齢上がれば上がるほど。
    母がしっかりしてるから子供もマナー良い。

    +2

    -0

  • 1418. 匿名 2024/05/08(水) 13:13:45 

    >>1371
    子供育てるのが幸せって思わない人が世間からも言われないし自由に出来るようになったんだと思う
    人生を自由に生きたいしずっと思うままに生きていたいみたいなさ
    子育てって大なり小なり裏方になったり自分の意思でどうにかならないこと多いし計画通りが通用しない

    +0

    -0

  • 1419. 匿名 2024/05/08(水) 13:14:36 

    >>1411
    だったら無理して子どももたないほうがいい。
    子どもがかわいそうだよ。

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2024/05/08(水) 13:14:48 

    >>1416
    好きにすればいいんじゃない?
    あなたは人生の黄金期に遊びにもいけなくなるけど、まー子育てたのしめばいいんじゃない?

    +3

    -1

  • 1421. 匿名 2024/05/08(水) 13:15:34 

    >>1419
    子供持ってからそういう現実に気付く人も多いと思うよ。

    +6

    -0

  • 1422. 匿名 2024/05/08(水) 13:16:14 

    >>185
    横だけど専業主婦が3号とは限らないよ
    うちは夫が経営者だから専業主婦でも税金払ってます

    +2

    -0

  • 1423. 匿名 2024/05/08(水) 13:16:23 

    >>1363
    地獄かどうかは、人ぞれぞれだろうな。

    産みたくない人が産み育てても、子にとって地獄かもしれんし。
    産みたいと思う人で、産める環境がある程度整ってるなら、そこまでの地獄にはならないと思うけどな。育てにくい子供を授かった場合は、また別の話だけど…ぶっちゃけ産んでみなけりゃ分からん事はあるだろうね。

    確実に言えるのは、出産にはタイムリミットがあるということ。
    40近くになって欲しくなっても、その時にはもう授かれない可能性もあるので、今どう思うか?よりも、将来的にどう思うか?も考えておくと良いかもしれん。とりえあず一人で過ごすのが苦手とか、孤独に弱い人は、産んでた方が良いような気もするが。

    +1

    -0

  • 1424. 匿名 2024/05/08(水) 13:16:30 

    >>1415
    いつの時代の価値観?思い込みだよ
    最新のデータでは専業主婦家庭の方が子なし、一人っ子率が高くて、共働きの方が子供多いんだよ

    +0

    -7

  • 1425. 匿名 2024/05/08(水) 13:17:20 

    >>1403
    私自身は20代は遊び尽くして30代で産んでるからあなたの言う理想的な人生を過ごしてきたのよ
    でも海外やショッピングで豪遊とかそれこそ子供が育って経済的にも安定した40代の今だからこそ楽しめることだと思うんだよ。なのに若い頃海外旅行とか行きまくってブランド物も買いまくってきたからそこに情熱なんか何もないんだよね
    学生時代に家庭を作っておけば夜泣きにも癇癪にも外遊びにも全力で付き合えたなと思うと逆にした方がメリット大きかったと思う

    +3

    -4

  • 1426. 匿名 2024/05/08(水) 13:17:21 

    なんでみんな欲しいときに相手がいる前提なの?
    私早く産みたい以前に結婚するまで彼氏いない歴30年以上だったんだけど

    +3

    -1

  • 1427. 匿名 2024/05/08(水) 13:17:37 

    >>1409
    それを夢見てたら全部パーになった時耐えられないよ
    人生捨てるつもりで産まないと

    +4

    -1

  • 1428. 匿名 2024/05/08(水) 13:18:41 

    >>182
    専業を叩かせたいとか、働く女性をバカにしたいとかのアラシかもね
    女のガル民じゃなくて、ガル男ガル爺の場合もあるし

    +5

    -0

  • 1429. 匿名 2024/05/08(水) 13:18:51 

    >>1416
    18で社会に出る時代と多くが大学に行く時代では自分のお金で遊び始める時期が最低四年違うんだから、昔と同じ時期に結婚しろというのは土台無理なのよ

    +4

    -0

  • 1430. 匿名 2024/05/08(水) 13:19:08 

    >>1419
    子育ても社会経験も実際にしてみて分かることが多いからね。
    子供産む前にどんな生活になるか想像できた?
    夜泣きや夜中のミルク作り、偏頭痛になるくらいの寝不足、抱っこ抱っこで腱鞘炎。
    お風呂も大変。トイレさえなかなかいけず。
    自分の時間全くなし。食事もままならない。
    こんなの想像できる方がすごいよね。
    友人や親戚の可愛い赤ちゃんちょっと相手しただけではわからない。

    +5

    -0

  • 1431. 匿名 2024/05/08(水) 13:19:53 

    一通り仕事して遊んで、ふと、まぁ色々やり尽くしたなと思ってから考えるものだよ
    結婚なんて

    +5

    -0

  • 1432. 匿名 2024/05/08(水) 13:20:19 

    >>1371
    男も女もそうだよ。
    都会に出られて、大学も行けて、お金も時間も好きなことに使えて、自由を楽しんで、、
    の時代になってから 
    何事も耐え忍ぶことが苦痛になる 

    +4

    -0

  • 1433. 匿名 2024/05/08(水) 13:22:00 

    >>1424
    横だけど多分専業と共働きというより正社員とかフルタイムパートとその他で考えたほうがいいと思う
    共働きでもパートとかそんなに稼いでないから子供産めるってあると思う

    +2

    -0

  • 1434. 匿名 2024/05/08(水) 13:22:01 

    >>1427
    本当に。自分の時間なくなるしね。
    子供は可愛いけどそれだけではやっていけない。

    +8

    -1

  • 1435. 匿名 2024/05/08(水) 13:22:55 

    >>1421
    今の子は情報化社会でおおよそ知ってると思う 
    ガル見てれば耳年増になる

    +4

    -0

  • 1436. 匿名 2024/05/08(水) 13:24:29 

    >>1411
    それも極端だなあ
    独身時代よりは確実に自分の時間はなくなるけど私は美容院も映画もカフェも一人で行けてるよ

    +3

    -3

  • 1437. 匿名 2024/05/08(水) 13:24:48 

    >>1424
    理由はなんでだろう

    +1

    -0

  • 1438. 匿名 2024/05/08(水) 13:25:07 

    >>1431
    私まさにそれです。
    大好きな仕事(外資CAで世界中旅行三昧)恋愛に飲み会、毎日めちゃくちゃ楽しかったけど10年続けてその生活にも飽きて貯金もできたしそろそろ結婚して落ちつこうかなと思ったタイミングで結婚できてすぐ出産。
    もういつ死んでもいいくらい人生やりたいこと全部できたしお金もあるから気分的に余裕を持って子育てできてる。
    いつ死んでもいいけど子供のためにできるだけ長生きはしたいなと思うようになった。

    +1

    -0

  • 1439. 匿名 2024/05/08(水) 13:27:16 

    >>1435
    おおよそ知ってるのと実際に体験するのは全く違う。体験しないとわからない大変さもっとあるよね。

    +4

    -0

  • 1440. 匿名 2024/05/08(水) 13:28:39 

    >>1435
    経験してないとやっぱり分からないよ
    トイレ行けないとか大袈裟だし、それはそれで子育ての真実ではないよ

    +4

    -0

  • 1441. 匿名 2024/05/08(水) 13:29:42 

    >>1437
    子ども産まないから専業主婦でいられる
    要は金がない

    +1

    -0

  • 1442. 匿名 2024/05/08(水) 13:30:15 

    >>922
    無理無理

    +7

    -0

  • 1443. 匿名 2024/05/08(水) 13:30:49 

    逆に、若い世代で早々と結婚→離婚も増えてるというニュースも見た事ある。

    +5

    -0

  • 1444. 匿名 2024/05/08(水) 13:31:51 

    >>1
    もうね、女性にどんだけ求められてるのって思うわ
    早く結婚して子供生んでキャリアも積んでってそりゃあ理想かもだけど皆できる訳じゃない
    ただでさえメディアから理想押し付けられてでも普通にさえなれなくて劣等感抱いてジタバタしてるのに
    これ以上悩めというの?もう本当嫌

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2024/05/08(水) 13:34:24 

    >>1425
    それは個人それぞれの捉え方よね。
    あなたはそうかもだけど私は娘にはやりたい事全てやってから出産するようにいうわ。
    年齢どうこうタイミングや不妊症色々あるかもだけど、子育てだけが全てじゃないし、子供産んだらそれ以降は子供中心の生活になるからね。
    だから年齢が上がればそれだけ妊娠へ結びつかないリスクも説明した上でね。
    全てをメリットデメリット考えて、天秤にかけて選ぶように。

    自分の人生を若いなんでも楽しい体力のある間に満喫してほしい。

    +9

    -1

  • 1446. 匿名 2024/05/08(水) 13:35:22 

    >>922
    地獄しかない

    +5

    -0

  • 1447. 匿名 2024/05/08(水) 13:35:32 

    >>1445
    そうね私は娘に細木数子のように10代からお見合いさせようかしら笑

    +2

    -2

  • 1448. 匿名 2024/05/08(水) 13:36:04 

    >>1437
    体と心が弱いとか
    私の友人はそういう人が子供ひとりか、
    なしで専業主婦

    +2

    -0

  • 1449. 匿名 2024/05/08(水) 13:36:16 

    たぶんもうすぐしたら25前後で産むのが1番勝ちな流れになる。絶対。

    +0

    -2

  • 1450. 匿名 2024/05/08(水) 13:36:36 

    >>1440
    泣いたりしてる子ほっといたら行きたいだけトイレ行けるけどね

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2024/05/08(水) 13:37:26 

    >>1447
    良いと思う(笑)

    +1

    -0

  • 1452. 匿名 2024/05/08(水) 13:38:06 

    >>1003
    中学受験の夏期講習などは昼間に送り迎えが必要。
    勉強のサポートもいるから私の周りは専業主婦かパートがほとんどだった。
    特に上のクラスになる程、専業主婦が高い。

    +5

    -1

  • 1453. 匿名 2024/05/08(水) 13:38:22 

    >>1427
    本当だよ。産んでから新卒で入社するそれはただの「理想の計画」であって、子どもの事情で新卒入社叶わなかったら全てパーだね。そんなに生き急ぐ必要ないと思う。
    それに学校いきながら子育て、就活、無理があるわ。甘く見過ぎ。

    +10

    -1

  • 1454. 匿名 2024/05/08(水) 13:39:10 

    >>1443
    そうだろうな。
    男性は若いと浮気したくなるだろうし。

    +4

    -0

  • 1455. 匿名 2024/05/08(水) 13:40:18 

    >>951
    東京働いてる人も多いけど専業もそれなりに多いよ。地方行くと専業は逆に少ないと思う。パートなり何かしらは絶対してる。

    +5

    -1

  • 1456. 匿名 2024/05/08(水) 13:40:46 

    >>1443
    若いならやり直し出来るよね
    50代とかでシングルになるよりいいわ

    +3

    -2

  • 1457. 匿名 2024/05/08(水) 13:40:51 

    >>387
    やっぱり女の人生は難しい。
    男も産む性だったら違うのだろうけれど。
    産みたい意志があるのなら完全な男女平等にはなり得ないんだよね。

    +0

    -0

  • 1458. 匿名 2024/05/08(水) 13:41:34 

    >>1450
    四六時中泣いてるわけじゃないしね

    +2

    -0

  • 1459. 匿名 2024/05/08(水) 13:42:00 

    >>1015
    親が大金持ちじゃなければ、流石に無職で産むのは無理かも〜

    +2

    -0

  • 1460. 匿名 2024/05/08(水) 13:42:45 

    >>1409
    子供が好きな場所はなるべく若いうちに行きたいよね
    年取ってからジェットコースターとか回転寿司とか遠慮したいわ

    +5

    -3

  • 1461. 匿名 2024/05/08(水) 13:42:53 

    >>1427
    子供が障害児だったときもね。
    夫は逃げ出すよ。若いと特に。

    +10

    -0

  • 1462. 匿名 2024/05/08(水) 13:43:08 

    >>1447
    じゃあ私は公務員をすすめようかな

    +4

    -0

  • 1463. 匿名 2024/05/08(水) 13:44:32 

    >>1443
    若いと再婚も早いよ

    +1

    -1

  • 1464. 匿名 2024/05/08(水) 13:44:43 

    >>1460
    30代だけどジェットコースターはもう乗れる気がしない
    ハリーポッターですら頭ぐわんぐわんしてしまった

    +4

    -2

  • 1465. 匿名 2024/05/08(水) 13:44:59 

    >>1443
    女性も仕事続けて、子どもいなかったら、離婚のハードルは低いかもしれない。
    今は離婚に偏見もなくなってきたし。
    親も普通に受入れてる時代。

    +1

    -1

  • 1466. 匿名 2024/05/08(水) 13:45:13 

    >>1436
    子供置いていってるの?

    +1

    -1

  • 1467. 匿名 2024/05/08(水) 13:45:27 

    >>8
    70〜80歳代は女性でも中卒が多い時代だからね。自然と結婚も早いし子供も産むのも多くなる。この世代で大学まで行ってる人は余程成績優秀者か金持ちの家庭出身。

    +4

    -0

  • 1468. 匿名 2024/05/08(水) 13:46:16 

    >>1443
    子供を引き取らなかったら普通に再婚できる。
    子連れ再婚になると内縁の夫からの虐待が多いね。

    +0

    -0

  • 1469. 匿名 2024/05/08(水) 13:46:40 

    >>1464
    横。本それ。
    絶叫系とか若い間しか無理よね。
    35超えたらそういう系は酔ったわ。
    もう乗れる気しない。
    若い子達は今の間に楽しんでおくべき!!

    +3

    -1

  • 1470. 匿名 2024/05/08(水) 13:46:55 

    >>1466
    旦那に預けて行ってるよ

    +0

    -0

  • 1471. 匿名 2024/05/08(水) 13:47:12 

    >>1467
    ????
    70代、80代は高卒が多くない?
    中卒はあんまりいないと思う。

    +4

    -0

  • 1472. 匿名 2024/05/08(水) 13:47:49 

    >>1456
    それさ、やり直しきくというけど子持ちになると難しいよ。親に前夫の子供は任せて次の結婚いってみよーなんて無責任な事するの?
    母親の実家の近所で昔だけど、そういう事あって、その婆ちゃんが大変で可哀想だったみたいよ。

    +5

    -0

  • 1473. 匿名 2024/05/08(水) 13:50:05 

    >>1472
    うん。
    子供を引き取った側は気軽に恋愛や再婚はできないよ。
    中には気軽に再婚してこどもがかわいそうな目にあってる子もいる。

    +4

    -0

  • 1474. 匿名 2024/05/08(水) 13:50:12 

    >>1427
    結婚も出産も覚悟がいる。
    ましてや結婚はやり直しがきくけど、子ども(子育て)はそうもいかない上に簡単に放るわけにもいかない。
    親としての責任がある。

    +5

    -0

  • 1475. 匿名 2024/05/08(水) 13:50:27 

    >>5はドヤってるんじゃなくて自虐してるのかと思った。
    早めに生んでもキャリアなんてありませんよ、みたいな。

    +11

    -0

  • 1476. 匿名 2024/05/08(水) 13:50:34 

    >>1470
    旦那に預けて行くの心配性の私には無理で....
    なんかのニュースで子供に何かあるときはほぼ旦那が面倒見てるときって消防士さんが言ってるニュースか何か見てしまい、確かに男って注意散漫だから子供に何かあったらどうしようって。
    子供が気になって心底楽しめない。

    +2

    -2

  • 1477. 匿名 2024/05/08(水) 13:52:59 

    >>1472
    ただの毒親じゃん 
    子もかわいそう 
    悲劇をうむよ 

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2024/05/08(水) 13:54:46 

    >>1166
    ホントそう。学生時代から付き合ってたら社会人になって3年目くらいがちょうどタイミング的にいいんだろうけど離婚してたね。
    ちょうどいい時期に結婚して出産出来る人なんてほんの一握りだよね。

    +3

    -0

  • 1479. 匿名 2024/05/08(水) 13:54:51 

    >>1411
    そんなのほんの数年数ヶ月の話だよ

    +2

    -0

  • 1480. 匿名 2024/05/08(水) 13:54:51 

    >>1476

    あなたの夫がそうなだけww
    美容室ぐらい行けなかったら伸びっぱなしになる。

    +3

    -1

  • 1481. 匿名 2024/05/08(水) 13:56:11 

    >>1476
    想像力がないのよね、これやったら危険とかの。

    +2

    -0

  • 1482. 匿名 2024/05/08(水) 13:57:09 

    旦那さんが若くて若めで産んで子供中心のある意味縛られた生活に耐えられるというか望む男がどのくらいいるかって言われたら微妙だと思う
    それで育てにくい子で保育園も断られたりしたら退職になるし1馬力になる
    そんなになっても離婚せずガチガチにハンディー背負ってくれる若い男ってそんなにいない気がする

    +3

    -0

  • 1483. 匿名 2024/05/08(水) 13:57:19 

    >>1439
    そう思うよ。

    でも今の若い子は賢いよ。よく考えてる。
    二の舞にならないようにと。

    +3

    -1

  • 1484. 匿名 2024/05/08(水) 13:59:34 

    生まれ変わったらどちらになりたい?って聞くと
    女は、男になりたいと女になりたいが半々くらいだけど
    男はほぼ男になりたいって答えるよね

    あれ、不思議。やっぱり女って大変そうに見えるのかな?

    +5

    -0

  • 1485. 匿名 2024/05/08(水) 13:59:43 

    >>1425
    体型崩れたおばさんになってからビーチリゾートに行っても楽しくないよ

    +3

    -3

  • 1486. 匿名 2024/05/08(水) 14:00:48 

    >>1482
    育てにくいだけならまだしも、看護がいる子も増えてる。
    医療ケア児も結構多いし、若い父親、母親もみんなが遊んでるときに自分だけ子供の看護とか無理だよね。

    +4

    -0

  • 1487. 匿名 2024/05/08(水) 14:01:48 

    >>1456
    25で産んで、子供が大学出て社会人になる頃には50だよ。
    早く産んだところでそんな気軽にさくさくやり直せない。

    +3

    -0

  • 1488. 匿名 2024/05/08(水) 14:02:00 

    >>1482
    25で産むにしても相手同じ歳じゃなくてもいいんじゃ?
    2-3個上がバランスいいでしょ
    男性の適齢期は28.9くらいで今と変わらなくていい気がする

    +3

    -0

  • 1489. 匿名 2024/05/08(水) 14:02:11 

    >>1485
    海なんて結婚前も結婚後も子連れでも行けるよ?

    +1

    -1

  • 1490. 匿名 2024/05/08(水) 14:02:14 

    >>1388
    日本同様、不妊専門医も多いし、実際不妊治療したという人も多かった。養子をもらってる人も多い。あと、出生前診断は当たり前な感じ。

    発達障害については、公的サポートや親の考えなど向こうは日本に比べてだいぶ先進的。少しでも疑ったら積極的に検査に連れて行く親が多かった。診断がつけば受けられる療育のようなサポートが幅広く手厚いし、発達障害児の生きる選択肢が広く、日本と比べて悲観している親は少ない印象。

    +1

    -0

  • 1491. 匿名 2024/05/08(水) 14:03:03 

    下々の民は産んでも搾取されるだけ

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2024/05/08(水) 14:03:30 

    >>1488
    若く結婚する人って学生時代に出会ってるから同級生になるんじゃないかな?
    少し年上とかは、あんまりない。

    +2

    -1

  • 1493. 匿名 2024/05/08(水) 14:04:11 

    >>13
    結局、産んで育てながら働ける社会なんてまだまだなんだよね。
    それに産む前は働くつもりでも、体力的にも両立は無理なことがわかって、ホルモンの関係で母性が芽生えて働くどころじゃなくなる。

    +6

    -1

  • 1494. 匿名 2024/05/08(水) 14:04:32 

    >>1158
    30代でも高齢出産でもいいじゃんね。
    20代遊びたい人たくさんいるだろうし。

    +2

    -2

  • 1495. 匿名 2024/05/08(水) 14:04:34 

    まぁ、どんなに時代が変わっても女性が子供を産める期間には限りがあるから出産高齢化は今がマックスでしょ
    これからは横ばいか少し早まるかくらいだと思うよー

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2024/05/08(水) 14:04:38 

    >>1482
    だから結婚しない男が増えてるのでしょうね 
    そりゃ楽だものね お金も時間も自由だし 
    家事なんて今は便利だし 
    余計な気も使わなくてすむ 
    結婚したら家事、育児、仕事… ストレス、自由がない、と思ったら、 
    天秤にかけちゃうんじゃないか 

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2024/05/08(水) 14:05:23 

    >>1288
    検察官とか裁判官あたりかな

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2024/05/08(水) 14:06:13 

    理想は、早く産んで早くキャリア構築に励めばいいよ。

    でも、それができるかは業界にもよるし、職種にもよるし、子供の体力や周りのサポート環境にもよるよね。

    例えば自治体の公務員やそこまで知識に変化の少ない資格職なら早く産んで早く仕事に邁進しやすいだろうね。

    けど、ライバルがどんどん出てきて知識の変化も早い業界だと、知識をある程度入れないまま妊娠出産子育ての大変な時期にあたったら、その後追いつくのは厳しい。

    あと、子供が予想外に体調崩しやすい場合もあるし、子供を産んで体質が変わって体力が落ちる人もいる。

    ちなみに私は展開が早くてどんどん新しい人がライバルに出てくる業界にいるし、第一子は思いのほか体が弱いから、結果論だけど、ある程度礎と人脈を築いた30代半ばで第一子、30代後半第二子で良かったと思います。20代の頃は、結婚後に大学院も行ったし海外勤務も経験したけど、もし子供がいなかったらそこまでできなかったですし。

    +4

    -0

  • 1499. 匿名 2024/05/08(水) 14:06:14 

    >>1455
    地方で働いている母親が多いのは
    実家が近いから子育ての協力を頼める人が多い
    職場が近い、保育園に入りやすい
    中学受験など母親の手がかかる子育てが
    ない、
    高収入の男性が少ない、などかな?
    まあみんなが働いているからだろうね

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2024/05/08(水) 14:06:14 

    >>1176
    若くてもパワーカップルはいるで 

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。