ガールズちゃんねる

ファッション雑誌あるある

243コメント2015/10/22(木) 14:14

  • 1. 匿名 2015/10/19(月) 11:29:56 

    読者モデルとかのカバンの中身は〜?

    みたいなコーナー。 いや、興味ないし。

    +727

    -84

  • 2. 匿名 2015/10/19(月) 11:30:58 

    マストバイとかマストアイテムとか

    +623

    -6

  • 3. 匿名 2015/10/19(月) 11:31:41 

    1ヶ月コーディネート

    +663

    -8

  • 4. 匿名 2015/10/19(月) 11:31:43 

    一週間着まわしコーデ(*^_^*)

    上司に怒られたけど、仕事の後の女子会で沈んだ気持ちもアップ(*^_^*)

    +1032

    -7

  • 5. 匿名 2015/10/19(月) 11:31:50 

    不細工な大学生が、
    街角インタビューで、
    ファッションと恋愛を
    熱弁している

    +411

    -7

  • 6. 匿名 2015/10/19(月) 11:31:56 

    1ヶ月着回しコーデ。
    「今日は彼と久しぶりのお出かけ~」とか
    「ふぅ~新作会議にみんなバテバテ。さぁもう少し、みんなガンバロウ!」とかの
    寒いコメント付き。

    +1270

    -13

  • 7. 匿名 2015/10/19(月) 11:32:11 

    一ヶ月のコーディネートがストーリー仕立て。内容がリア充。

    +1026

    -4

  • 8. 匿名 2015/10/19(月) 11:32:26 

    着たくない、えー変だー? と思うファッションが必ずある

    +581

    -4

  • 9. 匿名 2015/10/19(月) 11:32:45 

    1か月コーデが寒い
    カレと喧嘩しちゃった!とか
    先輩のホームパーティーにおよばれ♡とか
    お前いちいちそんな顔とポーズ決めてるのか?と突っ込みたくなる

    +880

    -12

  • 10. 匿名 2015/10/19(月) 11:32:46 

    編集者とモデルの
    自己満が9割

    +622

    -7

  • 11. 匿名 2015/10/19(月) 11:32:48 

    あ、この子かわいいなと思ったモデルは特集を組まれ、たちまち売れっ子に

    +273

    -7

  • 12. 匿名 2015/10/19(月) 11:33:12 

    着まわしテク
    ファッション雑誌あるある

    +319

    -7

  • 13. 匿名 2015/10/19(月) 11:33:13 

    いちばんうしろの絶対当たらない占い

    +687

    -2

  • 14. 匿名 2015/10/19(月) 11:33:17 

    いやいや、高すぎて買えないから、って洋服ばかり

    +1091

    -11

  • 15. 匿名 2015/10/19(月) 11:33:32 

    バンサンカン セレブすぎて、全然参考にならない。
    VERYもその傾向がある。
    世の中、そんなに色んなところでパーティーがあってるの?

    +645

    -7

  • 16. 匿名 2015/10/19(月) 11:33:42 

    ただし美男美女に限る
    が全てで当てはまる

    +406

    -3

  • 17. 匿名 2015/10/19(月) 11:33:46 

    あえてのはずし

    +375

    -1

  • 18. 匿名 2015/10/19(月) 11:34:07 

    1ヶ月コーデ

    恋愛うまくいきすぎる設定(笑)

    +699

    -4

  • 19. 匿名 2015/10/19(月) 11:34:07 

    1か月コーデ見て、そんな服で客先に行っていいのか?と驚く

    +603

    -2

  • 20. 匿名 2015/10/19(月) 11:34:56 

    何かとMIX

    甘辛MIX、スポーツMIX…

    +469

    -1

  • 21. 匿名 2015/10/19(月) 11:35:06 

    載ってる服が高すぎて庶民には手が届かない

    +715

    -9

  • 22. 匿名 2015/10/19(月) 11:35:41 

    ヘルシーって言葉をやたら入れる。
    ヘルシーボディとか、、、聞いててゾッとしてしまう。

    +325

    -10

  • 23. 匿名 2015/10/19(月) 11:35:42 

    正直、
    Googleの画像検索の方が
    役に立つ

    +323

    -13

  • 24. 匿名 2015/10/19(月) 11:36:58 

    VERY
    高級過ぎて参考にならない。

    +377

    -11

  • 25. 匿名 2015/10/19(月) 11:37:07 

    甘辛ミックスとか 系統関係なく なんでもOKみたいなファッションに違和感。

    +169

    -7

  • 26. 匿名 2015/10/19(月) 11:37:13 

    ダサい服装にはだいたい「あえての」って書いてる。

    +441

    -4

  • 27. 匿名 2015/10/19(月) 11:39:34 

    本は分厚いが 後ろの方は 広告 宣伝などの特集ばかり…
    ファッションの中身はペラペラで薄い

    +436

    -5

  • 28. 匿名 2015/10/19(月) 11:40:30 

    1ヶ月間、この数点のアイテムだけで着回す!みたいな特集。
    カバンとか靴とかショールなんかがたくさん登場に、プロのヘアアレンジ。

    それがあれば着回しほ楽勝だよね。

    +416

    -6

  • 29. 匿名 2015/10/19(月) 11:40:45 

    こなれ 抜け感 あえての さらっと 

    あとなんだろ?

    +474

    -1

  • 30. 匿名 2015/10/19(月) 11:41:14 

    雑誌が重い…
    買わなくなった原因のひとつが重さ

    美容室でパラパラめくるのも重くて疲れる

    +502

    -4

  • 31. 匿名 2015/10/19(月) 11:42:32 

    若い子向けの雑誌には、もれなく「究極のモテ技」とか「モテる女子はこの仕草をしている!」とかが載ってるw
    なのに全然役立たないw

    +264

    -5

  • 32. 匿名 2015/10/19(月) 11:42:36 

    1ヶ月コーディネートの中に カフェでお茶‼は必ず登場。

    ファッション雑誌あるある

    +469

    -2

  • 33. 匿名 2015/10/19(月) 11:44:28 

    この服は安いと思っていたら値段を見てびっくり‼高い!

    +311

    -1

  • 34. 匿名 2015/10/19(月) 11:44:49 

    うしろのダイエットサプリや脱毛広告やら

    +235

    -1

  • 35. 匿名 2015/10/19(月) 11:45:22 

    風でなびかせてポーズをとる

    +224

    -3

  • 36. 匿名 2015/10/19(月) 11:47:42 

    芸能人のインタビューのページ。
    数年後本人の恥ずかしい過去ネタとなる。

    +206

    -1

  • 37. 匿名 2015/10/19(月) 11:48:17 

    昔ギャル系の雑誌に出てたモデルが、今は大人向けの雑誌のモデルになってるのを発見すると、なんだか嬉しい。

    +257

    -6

  • 38. 匿名 2015/10/19(月) 11:48:45 

    モデルが「撮られちゃった!」みたいな顔

    +321

    -1

  • 39. 匿名 2015/10/19(月) 11:48:50 

    メガネに手をあてる。

    +245

    -5

  • 40. 匿名 2015/10/19(月) 11:50:05 

    ユニクロの服も載っているけど、
    たまに金額のけた数間違えて数万円になっていることがある。

    +165

    -6

  • 41. 匿名 2015/10/19(月) 11:50:26 

    非日常的な情報
    ファッション雑誌あるある

    +238

    -7

  • 42. 匿名 2015/10/19(月) 11:50:36 

    だいたいモデルはの日課に
    半身浴、スムージー、て単語あり。

    +446

    -2

  • 43. 匿名 2015/10/19(月) 11:52:00 

    ギャル雑誌には
    「これを飲むだけで痩せる!」みたいな胡散臭い通販ページがある。

    +236

    -1

  • 44. 匿名 2015/10/19(月) 11:58:00 

    載っているような服は高すぎて無理。さらに東北は寒いから同じような格好は無理。

    +308

    -4

  • 45. 匿名 2015/10/19(月) 11:58:01 

    そういえば雑誌、最近買ってないな~。
    着たいもの着るって感じ。

    +210

    -6

  • 46. 匿名 2015/10/19(月) 11:58:23 

    体型お悩み別コーデがあるけど、スタイル良いモデルがやってるので参考にならない…

    +348

    -3

  • 47. 匿名 2015/10/19(月) 12:01:43 

    おしゃれ雑貨のページが唐突にある。
    1万円くらいするペンとか場所ばっかりとるカラフルな傘立てとか。
    一見かわいいけど現実的ではないものばかりで一生縁はないと思う。

    +219

    -10

  • 48. 匿名 2015/10/19(月) 12:05:48 

    雑誌の後ろの方のページの、コラムや読者の経験談がなかなか面白い。

    +226

    -3

  • 49. 匿名 2015/10/19(月) 12:08:04 

    読モばっかでうんざり。素人見るために雑誌買ったんじゃねーよ!と心の中で叫ぶ。

    +308

    -3

  • 50. 匿名 2015/10/19(月) 12:08:52 

    arって雑誌の雌ガールって言葉がひっかかる。

    +154

    -4

  • 51. 匿名 2015/10/19(月) 12:09:53 

    抜け感 透け感

    +160

    -0

  • 52. 匿名 2015/10/19(月) 12:10:37 

    デート風のページで当然ながらモデルイケメン彼氏と談笑しながら手にはコーヒーのカップ。

    +167

    -2

  • 53. 匿名 2015/10/19(月) 12:15:32 

    very愛読してたけど、
    一軒家、広いリビングに
    キッチン、そして暖炉。
    こだわった家具に高そうな
    大きな観葉植物やお花。
    こだわりぬいた家の紹介とか、
    イケダンとかいう旦那自慢。
    旦那は経営者、医者、役員
    ばっか。居住地も高級術宅地
    ばっか。
    低・中流所得者層には手が
    届かないもんばっか。

    +265

    -4

  • 54. 匿名 2015/10/19(月) 12:16:03 

    1ヶ月コーディネートの服や小物が何気に多すぎ

    1ヶ月でそんなに買えるか~!!(ヾノ・ω・`)ムリムリ

    +208

    -0

  • 55. 匿名 2015/10/19(月) 12:23:09 

    結局エビちゃんが着るから可愛いのか~ハァ~ってなる。

    +176

    -1

  • 56. 匿名 2015/10/19(月) 12:24:21 

    これどこのブランドだろーって知りたい物に限って
    「本人私物」または「スタイリスト私物」

    +490

    -3

  • 57. 匿名 2015/10/19(月) 12:26:10 

    顔とスタイルの良さからの~ヘアメイク、ネイルにアクセサリー、靴、バッグなどなど
    決して服着ただけじゃ決まらない!

    +94

    -2

  • 58. 匿名 2015/10/19(月) 12:29:12 

    小柄さんのコーディネート、とかやってるけどモデルが全然小柄じゃない

    +216

    -0

  • 59. 匿名 2015/10/19(月) 12:30:54 

    >>29
    とろみ とか(笑)

    +181

    -1

  • 60. 匿名 2015/10/19(月) 12:34:20 

    冬なのに裸足!!!

    靴下履かないと寒いっす。参考にならない

    +199

    -3

  • 61. 匿名 2015/10/19(月) 12:37:48 

    雑誌に載ってる価格の桁がふだん着てる服と違う。

    +145

    -3

  • 62. 匿名 2015/10/19(月) 12:37:57 

    最近のveryは、不況のせいかやたらとユニクロ、無印、GU商品紹介が増えた気がする。
    モデルが着ても安っぽさが隠せない服も載っている。

    +166

    -3

  • 63. 匿名 2015/10/19(月) 12:39:04 

    モデルのページ見てから石原さとみのページ見たら幼児体型に見える。

    +29

    -9

  • 64. 匿名 2015/10/19(月) 12:39:48 

    カバンの中身見せてコーナー

    +182

    -0

  • 65. 匿名 2015/10/19(月) 12:41:27 

    でも読モ、全部が全部嫌いじゃない
    リアルな体型参考になる時もある。

    でも編集部は経費削減のため・読モは素人の自己顕示欲

    それが合致した結果かと思うと醒める…

    +171

    -0

  • 66. 匿名 2015/10/19(月) 12:43:03 

    エビちゃんってグレー似合わないね!!

    +20

    -24

  • 67. 匿名 2015/10/19(月) 12:45:09 

    「ファッジ」のボーイッシュなコーデは可愛いと思うけど
    「クルーエル」はドラマ『電車男』のファッションみたいな領域にまでいってしまった。

    +54

    -1

  • 68. 匿名 2015/10/19(月) 12:45:45 

    こんなののハイウェストジーンズ版とか
    ファッション雑誌あるある

    +82

    -5

  • 69. 匿名 2015/10/19(月) 12:54:08 

    そう、真冬なのに素足にパンプス!

    あー、ペリーコの靴ほしいけどバカ高い~。

    +141

    -1

  • 70. 匿名 2015/10/19(月) 12:55:42 

    修正しすぎてて、生で見たとき誰か分からない人がいる

    +41

    -1

  • 71. 匿名 2015/10/19(月) 12:58:35 

    見事な修正。
    (p_-)

    +65

    -4

  • 72. 匿名 2015/10/19(月) 12:58:42 

    1ヶ月コーデとかコート着てる日と着てない日があるけど
    寒い日は毎日コートだから!
    統一感がない時あるわ

    +150

    -2

  • 73. 匿名 2015/10/19(月) 13:01:54 

    40代以上だと上質で高いもの着ていて当り前みたいな雑誌しかないけど
    実際はお出かけじゃないかぎり毎日安い普段着着てるって人も多いんじゃないのかなー
    プチプラファッションばかりの年配向けファッション誌とか出してほしい

    +270

    -3

  • 74. 匿名 2015/10/19(月) 13:03:24 

    美容院に行くと必ず置いてある。
    普段ブランドもオシャレも必要ない田舎の主婦だから正直退屈。

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2015/10/19(月) 13:04:19 

    ・あえての、ともすれば→このワードが異常に多い
    ・セール時期に発売される号は読モが出ずっぱりになる
    ・着回し企画は参考になりそうでならない
    (登場キャラがとんでもなくリア充+着てるものが高価格)
    ・通勤ファッションでのサングラス掛けてる率が高い(特にアラサー対象ファッション誌)
    ・ファッションはドコンサバなのにサンダル&ソックス→あえてのとか抜け感とか言い出す
    ・ゴリ押し女優を表紙に使う(最近だと石原)

    +121

    -2

  • 76. 匿名 2015/10/19(月) 13:06:01 

    春~初夏の雑誌だと、屋外で撮影したようなカットは明らかに寒そうな背景で、モデルさんが半袖とか水着とか着てるから、モデルさんも大変だな~と思う。

    +71

    -5

  • 77. 匿名 2015/10/19(月) 13:07:50 

    パンプスやミュールのサイズが明らかに合っていない事がある。
    昔non・no見てた頃小雪がモデルだったけど、大抵ミュールからかかとがはみ出てた。

    +127

    -3

  • 78. 匿名 2015/10/19(月) 13:09:05 

    1ヶ月コーデで「これを追加で投入!」と次々必要アイテムが増えてゆく

    +240

    -2

  • 79. 匿名 2015/10/19(月) 13:10:03 

    サリーちゃん代表
    シシャモさん代表
    腰張りさん代表
    として読者モデルが出てくる。

    +153

    -0

  • 80. 匿名 2015/10/19(月) 13:10:20 

    東北民から見ると春、秋、冬は寒いので薄着や脚を出すコーデを見るとゾクッとする。

    +85

    -2

  • 81. 匿名 2015/10/19(月) 13:11:08 

    いつも強風に立ち向かっている

    +44

    -5

  • 82. 匿名 2015/10/19(月) 13:12:19 

    >>77
    ミュールはそれでいいんだよ

    +71

    -5

  • 83. 匿名 2015/10/19(月) 13:12:48 

    脚は「4」みたいにして、口は半開き、手は頭。

    +170

    -1

  • 84. 匿名 2015/10/19(月) 13:13:24 

    トレンチの袖を肘くらいまで捲り上げる。

    +183

    -2

  • 85. 匿名 2015/10/19(月) 13:14:21 

    外で着たら浮くだろってコーデが1つはある

    +135

    -0

  • 86. 匿名 2015/10/19(月) 13:14:33 

    エフォートレス、コーディガン、なんて言葉が突然流行りだす❗️誰か仕組んでいるのか?って位に‼︎
    あとは、いらないあまり役に立たない付録。主に、そんなに何を入れるんだよ⁈と言う位のデカバッグ、逆に小さ過ぎるトートバッグにポーチ。

    +134

    -2

  • 87. 匿名 2015/10/19(月) 13:15:32 

    1ヶ月コーデの中で、すでに彼氏がいるのに気になる先輩がいたり合コンに行ってたりする。最終的には彼氏とラブラブなんだけど、ちょっと軽すぎるんじゃないかなぁ。

    +213

    -6

  • 88. 匿名 2015/10/19(月) 13:17:26 

    >>82
    数ミリとかじゃなくて、いつも1センチ以上はみ出してたから気になったんだよ。

    +23

    -5

  • 89. 匿名 2015/10/19(月) 13:20:37 

    そうそう、70さん。私、背が低いんだけど…。突然、ステディではミニーちゃん、バイラではホビットなんて呼ばれていました(^◇^;)普通に背が低い向けのコーディネートで良いのにね?何でダメなのかなあ。

    +95

    -1

  • 90. 匿名 2015/10/19(月) 13:21:13 

    Fudge大好きなんだけど...
    同じ格好しても『ただのモサい人』になる。

    白人と黄色人種の違いをヒシヒシと感じる。

    +135

    -0

  • 91. 匿名 2015/10/19(月) 13:27:03 

    東北や寒い地域に住んでいる方、気持ち分かりますよ。
    私、熊本市在住だけど今日の気温27度だよ❗️まだまだ暑くて、ニットのカーディガンなんて無理(/ _ ; )薄い透ける位のカーディガンと中は半袖!で充分。バスに乗ったらそれでも暑い、車内は冷房が入ってました(゚o゚;
    だから、ファッション雑誌は全く参考にならない…。今、夏の終わりのコーディネート知りたいのに、もう厚いコートだもんね。日本は意外と?南北に長いから仕方ないんだよね…。

    +81

    -2

  • 92. 匿名 2015/10/19(月) 13:27:16 

    VERY
    滝沢真紀子さん、読モで出始めの頃から見てたけど一気にブレイクしたね。

    +52

    -5

  • 93. 匿名 2015/10/19(月) 13:31:20 

    実際あんな服で仕事なんかいけない!
    新人の頃CanCamのOLコーデで行ったらお局に注意された…

    +162

    -1

  • 94. 匿名 2015/10/19(月) 13:39:40 

    ほとんどが、仕込み、やらせだよなぁと醒めた目で見てしまう。

    +70

    -2

  • 95. 匿名 2015/10/19(月) 13:39:47 

    VERYトピ

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2015/10/19(月) 13:41:17 

    雑誌が提案してくるオフィスカジュアル()を実際オフィスでしている人を見たことがない

    Tシャツ+ジーンズな服装がOKなITベンチャー系なら有りなんだろうけど

    +93

    -2

  • 97. 匿名 2015/10/19(月) 13:47:11 

    サングラスして手にはコーヒー、どこか遠くを見てる写真
    ハリウッドセレブのパパラッチ風

    +108

    -0

  • 98. 匿名 2015/10/19(月) 13:49:43 

    2、3年前に流行ったアイテムをこれはもう古い!今年はこれ!みたいに全否定

    +175

    -1

  • 99. 匿名 2015/10/19(月) 13:59:40 

    very読モ増えたね。家長さん?美人だけど、親近感沸かないわ。
    滝マキはちょっと田舎臭い顔で可愛い。
    クリスウェブ佳子さんは相変わらず性格きつい。

    +59

    -3

  • 100. 匿名 2015/10/19(月) 14:01:36 

    マストバイ『絶対買い‼︎』が多過ぎ、高過ぎ❗️一ヶ月で、そんなに買えるかあ。庶民に優しいファッション雑誌が欲しいです。

    +121

    -1

  • 101. 匿名 2015/10/19(月) 14:08:02 

    読モっていう人種に嫌悪感を感じる。自己顕示欲が表に出過ぎ。モデル気取り有名人気取りで、それをイケてるみたいに演出する雑誌にも飽き飽きする。友達がキャンキャン読モだけど、Facebookの投稿も演出すごい。

    +95

    -3

  • 102. 匿名 2015/10/19(月) 14:10:45 

    誰だか分からないキャリアウーマン風女性のポーチの中身や、最近のマイブームなど、どうでもいい知りたくない情報が盛りだくさん。
    みんながみんな、あなたを参考にしようとは思っていない。

    +80

    -4

  • 103. 匿名 2015/10/19(月) 14:11:19 

    編集者やスタイリストさんって、一般社会とはかけ離れた特殊な業界で働いてるから雑誌も少し感覚がズレてる気がする。

    +143

    -2

  • 104. 匿名 2015/10/19(月) 14:13:40 

    ○○(雑誌名)モデル人気ナンバーワン・誰々の全てみたいな特集がある。
    全身あちこちの実測サイズが載っていて、やっぱりモデルはすごいな~ほっそー。と思う。

    +37

    -2

  • 105. 匿名 2015/10/19(月) 14:16:58 

    ところで梨花も着てたノースリーブのトレンチ。

    あれ買った人って現実に存在するの?

    +100

    -3

  • 106. 匿名 2015/10/19(月) 14:17:29 

    最近、ヒルナンデスに出ているスタイリストさんとか雑誌編集者さんが結構ダサくてがっかり。だから、雑誌でも「スタイリストさんイチオシのマストアイテム!」とか言われると、醒めるようになった。

    +95

    -3

  • 107. 匿名 2015/10/19(月) 14:22:32 

    結局、取り上げられてるブランドも雑誌のスポンサーなんだよなぁ…流行りだから載ってるわけではないということが分かってから醒めた。
    あと、トレンチもダウンも腕捲りしてるし、真冬も足首出したりしてて、全体のバランスはその「くびれを見せる」おかげで整ってるわけなんだけど、現実にコートやズボンの裾は寒くて捲れない。

    +113

    -1

  • 108. 匿名 2015/10/19(月) 14:24:54 

    髪をかき上げ、イイ女風

    +66

    -0

  • 109. 匿名 2015/10/19(月) 14:25:10 

    パパラッチがどこか遠くから隠し撮りした風の撮り方が笑える。
    横断歩道をサングラスかけてスタバっぽいカップ持って渡ってたり、コートやパンツの裾をまくった状態で伏し目で髪の毛グシャってかきあげながら歩いてたり。ハズカシッ!

    +102

    -6

  • 110. 匿名 2015/10/19(月) 14:26:54 

    今の季節になるとニット特集。

    +30

    -1

  • 111. 匿名 2015/10/19(月) 14:27:34 

    記事の内容も似たようなのばかり。絶対どこかで使いまわししてる。

    +26

    -2

  • 112. 匿名 2015/10/19(月) 14:28:15 

    ザ スクールカースト最上位女子大生って感じ

    +109

    -1

  • 113. 匿名 2015/10/19(月) 14:28:16 

    好みの女性ファッションを語る男の座談会。あんなの参考にする人いるの?

    +163

    -1

  • 114. 匿名 2015/10/19(月) 14:28:47 

    109さん、プラスなのに、マイナスしてしまいました、すみません…。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2015/10/19(月) 14:31:37 

    今まで散々白ワンピを押しまくってたのに、カジュアルブームになった途端、全否定。

    +88

    -1

  • 116. 匿名 2015/10/19(月) 14:31:51 

    お洒落な自転車に乗って街巡り

    +39

    -0

  • 117. 匿名 2015/10/19(月) 14:32:54 

    フラットシューズを履いたモデルは、だいたい踵浮かせてる!

    +160

    -0

  • 118. 匿名 2015/10/19(月) 14:36:02 

    一ヶ月コーデ…大体、仕事で失敗して落ち込む→友達とカフェ行って悩みを聞いてもらい元気をだす、、という展開。

    +116

    -0

  • 119. 匿名 2015/10/19(月) 14:37:52 

    マフラーなどに顔を埋めるような、男が好きそうな仕草で、目線は外す。

    +94

    -0

  • 120. 匿名 2015/10/19(月) 14:44:22 

    神のように崇められている辻直子。少し前なら風間ゆみえ。あと大草直子ってのもいたな。

    みんなダサいわ。

    本職のスタイリストより編集者だという三尋木奈保とかの方がずっとセンスいい。

    +58

    -10

  • 121. 匿名 2015/10/19(月) 14:52:21 

    結局、メーカーが買って欲しいものをマストバイアイテムと言ってゴリ押ししてるだけだよね。雑誌=広告

    +99

    -2

  • 122. 匿名 2015/10/19(月) 14:52:26 

    VERYのお迎えコーデ。
    あんな格好でお迎えに行ったら
    きっとみんな目が点。
    in 田舎

    +120

    -0

  • 123. 匿名 2015/10/19(月) 14:53:56 

    焼きたてのパンを買いに隣町まで行き、紙袋からバケットを覗かせる

    +149

    -1

  • 124. 匿名 2015/10/19(月) 14:54:27 

    最近、Instagramでフォロワーの多い、インスタグラマーっていう一般人の特集多くないですか?

    雑誌なんだからモデルが見たい。

    +99

    -1

  • 125. 匿名 2015/10/19(月) 14:56:14 

    軽い内股で髪はふんわり、キョトンとした表情のモデル多すぎ。

    +68

    -2

  • 126. 匿名 2015/10/19(月) 15:00:26 

    お洒落親子、カップルなどのページで、
    小さな子供や、旦那・彼氏が、
    無理矢理?お洒落させられた感が否めない人達がいる。

    +94

    -1

  • 127. 匿名 2015/10/19(月) 15:02:16 

    モデルが結婚→結婚式のレポ→離婚

    +124

    -2

  • 128. 匿名 2015/10/19(月) 15:06:29 

    髪がファサーって風になびきつつ、うつむき加減のモデルの横顔がキレイ。

    +22

    -3

  • 129. 匿名 2015/10/19(月) 15:07:46 

    口半開きのキメ顔。アホっぽい。

    +52

    -2

  • 130. 匿名 2015/10/19(月) 15:09:11 

    2万円以下のプチプラコーデ♪とか載ってることあるけど
    設定額がプチプラじゃない

    +158

    -3

  • 131. 匿名 2015/10/19(月) 15:09:16 

    おしゃれ料理のレシピは、役に立たん。
    しばしば、カルチャーページ(本・映画紹介)が参考になる。

    +49

    -0

  • 132. 匿名 2015/10/19(月) 15:09:49 

    お洒落なカフェで 待ち合わせ。
    お洒落なカフェで 読書。
    お洒落なカフェで 女子会。
    お洒落なカフェで ……

    +104

    -0

  • 133. 匿名 2015/10/19(月) 15:20:01 

    一重向けのメイクが可愛くない

    +74

    -2

  • 134. 匿名 2015/10/19(月) 15:32:52 

    体型違くて結局似合わない

    +36

    -0

  • 135. 匿名 2015/10/19(月) 15:41:51 

    芸能人のメイクを真似しよう特集では、真似する対象の芸能人に顔の系統が似たモデルを使い、芸能人の写真の衣装に微妙に似た(全く同じではない)服やアクセサリーを身に付ける。

    +43

    -0

  • 136. 匿名 2015/10/19(月) 15:55:48 

    読者モデルがリア充

    +50

    -2

  • 137. 匿名 2015/10/19(月) 15:57:16 

    商品モニターのモデルを頼まれて、JJに小さく載ったことがあるけど、
    顔の撮影しただけなのに、
    たくさんコメントしたことになっていて笑った。
    でも小指程度の顔写真だけで3千円もらえて嬉しかった。

    +42

    -2

  • 138. 匿名 2015/10/19(月) 16:08:31 

    こっくり
    パキッと

    +39

    -0

  • 139. 匿名 2015/10/19(月) 16:12:23 

    着回しコーデのストーリー。
    「気になる○○君と偶然ばったり!でも今日は流行先取りのなんちゃらガーリースカートコーデでよかった♪」みたいな。

    +101

    -1

  • 140. 匿名 2015/10/19(月) 16:13:00 

    びっくり顔

    +50

    -1

  • 141. 匿名 2015/10/19(月) 16:13:30 

    靴のサイズがぶかぶか

    +50

    -0

  • 142. 匿名 2015/10/19(月) 16:13:41 

    1ヶ月コーデは毎回リア充で必ず彼氏いて女友達がいて彼ママに会うコーデが必ず出てくる。

    +101

    -0

  • 143. 匿名 2015/10/19(月) 16:14:40 

    恋愛と仕事に一生懸命

    +52

    -0

  • 144. 匿名 2015/10/19(月) 16:15:03 

    キャンキャンはぶりっ子すぎ。男ウケしか考えてなさそう。そして、今のキャンキャンモデル、皆、姉妹か従姉妹みたいに似てる。

    +55

    -0

  • 145. 匿名 2015/10/19(月) 16:19:36 

    お店の売れ筋ベスト3とか特集あるけど、それって人とかぶる可能性が高いってことだよね?それってどうなの?日本人の気質なのかもしれないけど、皆買ってるから買おう!とか皆に人気だから買おう!っていう売り出し方には疑問を感じる。

    +50

    -0

  • 146. 匿名 2015/10/19(月) 16:37:04 

    なぜか公表168センチの専属モデルが異常に多い

    サバ読んでる気がする、、、


    +47

    -1

  • 147. 匿名 2015/10/19(月) 16:37:56 

    車に少し寄りかかったり、座が高いイスにちょこっと座ってる。

    +27

    -1

  • 148. 匿名 2015/10/19(月) 16:41:10 

    コーヒーカップなどを両手で持って目線外しながら飲む。

    +56

    -1

  • 149. 匿名 2015/10/19(月) 16:43:26 

    ヴァンサンカンが「25歳」という意味と気付いたとき、23歳。
    「私はこれでいいのか」と小一時間焦った。

    何一つ買えません、そして似合いません。

    +71

    -2

  • 150. 匿名 2015/10/19(月) 16:44:29 

    着まわしコーデの中で、アウター肩にかけてるだけとか。
    歩いてたらずり落ちますから。

    +72

    -0

  • 151. 匿名 2015/10/19(月) 16:45:36 

    ママモデルのライフスタイル特集。

    キメすぎない、自然派、ラフ、自分にご褒美、大切な時間などのキーワード。

    +75

    -0

  • 152. 匿名 2015/10/19(月) 16:46:26 

    こなれ感のバランスを追い求めすぎ。

    +39

    -0

  • 153. 匿名 2015/10/19(月) 16:47:45 

    デカ尻 脚太 貧乳 などコンプレックス別にコーディネートしてあったりするが
    モデルが大してコンプレックスにならなそうなレベル。
    自分はどれにも当てはまり、結局参考にならず・・・

    +93

    -0

  • 154. 匿名 2015/10/19(月) 16:48:13 

    雑誌ごとの個性というか、壁が薄くなってきた気がする。
    みんな一緒に、きれいめカジュアル。

    +92

    -1

  • 155. 匿名 2015/10/19(月) 16:55:42 

    お洒落さん達はみんな持ってる!

    +59

    -0

  • 156. 匿名 2015/10/19(月) 17:02:58 

    MOREに限ったことかもしれないけど…
    1年前と全く同じ特集を組む。「これ去年も特集してたよね?」って気付くことが多々ある

    +68

    -1

  • 157. 匿名 2015/10/19(月) 17:05:44 

    雑誌自体が高い!700円とか800円とか。
    雑誌買うんなら、少しでも美味しいお肉を買いたい。

    +110

    -4

  • 158. 匿名 2015/10/19(月) 17:07:08 

    Uniqlo、GU、Zara、h&m、Forever21、PLSTなどなどのファストブランド特集が増えた。実際不況だしな〜

    +96

    -1

  • 159. 匿名 2015/10/19(月) 17:17:33 

    一昔前eggポーズとかあった。それがプリクラとかのポーズになったり

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2015/10/19(月) 17:27:13 

    1か月リア充着回しコーデ。

    載ってる服がクソ高い。

    +94

    -1

  • 161. 匿名 2015/10/19(月) 17:28:43 

    >>154
    レギンスがおしゃれアイテムとしてはやったとき、さすがにカジュアルすぎてCanCamでは扱わないだろうと思ったのに…!
    なんかあれ以来雑誌のポリシーとかを信用できなくなりました

    +7

    -3

  • 162. 匿名 2015/10/19(月) 17:33:10 

    10代20代向けの雑誌には必ず1人現役アイドルが居る
    多いと4人くらい
    そして女子読者のファンを獲得出来なかったのか掲載ページを減らされて空気扱いになってくパターンが多い
    クビにはならないけど表紙とメイン特集はやらせてもらえない

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2015/10/19(月) 17:36:32 

    付録はトート
    一時期トートだらけのときあったw

    +80

    -1

  • 164. 匿名 2015/10/19(月) 17:53:28 

    見た事も聞いた事も無い自然派コスメの宣伝ページ

    +39

    -1

  • 165. 匿名 2015/10/19(月) 17:56:42 

    コーディネートのアイテムの組合わせや色や形が、あれこれ計算され過ぎて、付いていけないぐらい複雑怪奇化してるのと
    逆にシンプル過ぎて体型に問題のないモデルしか合わねえよって両極端なパターンが増えた気がする

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2015/10/19(月) 17:57:58 

    おフェロ女子とか、気持ち悪いからやめてほしい。女の子バカにしすぎじゃない?それにのせられて、やってる子はイタい子だけだよね。

    +110

    -1

  • 167. 匿名 2015/10/19(月) 17:58:17 

    ○着で1カ月着まわし!みたいな特集。結局足りないのか途中で何着か買い足す。そして着まわし方が現実的じゃない。カーディガン後ろ前逆に着てる奴がおるか!!

    +75

    -0

  • 168. 匿名 2015/10/19(月) 18:08:02 

    ビオレの基礎化粧品のステマ。
    ティーン向けだと洗顔料、それ以上だったらメイク落としとか。
    モデルが、使ってみた感想を言ったり愛用しているアピールするけど、嘘やろと思う。

    +66

    -2

  • 169. 匿名 2015/10/19(月) 18:08:36 

    一ヶ月コーデ→『今日はゆったりお家でくつろぐの』って日のコーデが私のお出かけ用の1番現実的で参考になるコーデwww実際、その他の日の合わせは細部まで気合が入りすぎて無理だし、お家でゆったりはジャージですからww

    +94

    -0

  • 170. 匿名 2015/10/19(月) 18:18:38 

    季節の変わり目の一ヶ月コーデ、
    9月頭にはもうブーツ、3月には上着はジージャンとか、、、昨今の異常気象を知らんのか。
    9月でも35℃あるっちゅーねん!!

    +93

    -1

  • 171. 匿名 2015/10/19(月) 18:23:27 

    なぜか芸人が読者の悩みに答えるコーナーがある。

    +92

    -0

  • 172. 匿名 2015/10/19(月) 18:45:51 

    ママ世代のファッション雑誌、
    子供モデルがほぼ100%ハーフ。

    +80

    -0

  • 173. 匿名 2015/10/19(月) 18:46:24 

    モデルのアヒル口。
    なんかいらっとする。

    +35

    -1

  • 174. 匿名 2015/10/19(月) 18:48:17 

    雑誌見て服買ったこと一度もない。

    +21

    -2

  • 175. 匿名 2015/10/19(月) 18:51:08 

    前にも挙がってるけど、どの雑誌もボキャブラリ一がワンパターンだよね。
    こなれ 抜け感(←この2つ多すぎ!w)
    こっくり あえての はずし 等々…
    いい加減うざい(´-ω-`)

    +83

    -0

  • 176. 匿名 2015/10/19(月) 19:04:12 

    タクシーを停めてる

    +79

    -0

  • 177. 匿名 2015/10/19(月) 19:08:21 

    雑誌切り抜いてもしくは電子でスクショ撮って残したいレベルのモデルやメイクスタイルがない。
    雑誌に至っては、燃やして暖とったほうがこれからの季節役に立ちそう。
    何なのあのセンスのないコピーは。
    コピーライター葉っぱでもやってんの?

    +34

    -4

  • 178. 匿名 2015/10/19(月) 19:09:01 

    ユニクロ、GU、しまむらで全身コーデしてみました~、とか全身○○円のプチプラコ一デ 等のコーナーを見てへコむ(笑)

    スタイルいい人はなに来ても似合うんだよ~
    一般人がこれやると確実に地雷踏む。

    +66

    -1

  • 179. 匿名 2015/10/19(月) 19:11:35 

    女性誌に出てくるマスコミ勤務とか実業家みたいな男性が、一番嫌いな人種。

    所詮、一般人だからイケメンなんていないし、胡散臭いし、女子のファッション細かく分析しててキモい(笑)

    +74

    -0

  • 180. 匿名 2015/10/19(月) 19:22:48 

    1ヶ月コーデで(いや、これは無理矢理すぎるだろ)っていう、モデルに着せず、床に置いて撮っただけのコーデがある。

    +49

    -0

  • 181. 匿名 2015/10/19(月) 19:26:40 

    モデルが可愛くてスタイル良いだけで
    服自体は大した可愛くない。
    自分に置き換えて見ると
    最近の服装なんて私がきたら
    芋臭半端ないと思う。笑

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2015/10/19(月) 19:46:22 

    スタイリストやモデルの、「ヘビロテ」とか「マイ定番」。嘘つけ、登場する度違う格好だよ。

    +56

    -0

  • 183. 匿名 2015/10/19(月) 20:00:22 

    真夏に秋のコーデ見せられてもピンと来ない。

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2015/10/19(月) 20:04:15 

    ゴミにしかならない付録とやたらと多いハーフモデル。

    +44

    -0

  • 185. 匿名 2015/10/19(月) 20:15:59 

    モデルの愛用コスメが契約してるメーカーの商品で統一されてる。しょうがないんだけど露骨すぎ!!
    中村アン→花王www

    +46

    -0

  • 186. 匿名 2015/10/19(月) 20:24:49 

    滝沢さんて元々セレブ妻()だもんね〜
    恵比寿の三越の中のスーパーで買い物中ひスカウトされたんだっけ

    +12

    -2

  • 187. 匿名 2015/10/19(月) 20:37:41 

    雑誌のカラーによってモデルの表情が違う。
    みんなアヒル口とか
    みんなニコリとも笑わないとか。

    +15

    -1

  • 188. 匿名 2015/10/19(月) 20:38:35 

    「スタイリストの一日」とかどうでイイし、奴らのスター気取りが気持ち悪い…(-_-;)
    あなた方は、裏方!!

    +77

    -1

  • 189. 匿名 2015/10/19(月) 20:54:29 

    たまに、着まわしコーデでえっ‼︎これあわせちゃう⁇っていいたくなるコーデもあります。

    +14

    -1

  • 190. 匿名 2015/10/19(月) 20:55:46 

    ファッジ、めちゃめちゃかわいいけど、真っ白で華奢な白人の女の子がモデルだから似合うんだよね。中肉中背の日本人が、昔のZARDみたいな一本結びに、デカイ眼鏡のスッピンだと、ただの生活苦の子に見えるし…。ベーシックなのと目の保養としては、好きな雑誌だけど。

    +53

    -0

  • 191. 匿名 2015/10/19(月) 20:57:29 

    一ヶ月着回しコーデ、冬でも基本薄着。あまり参考にならない。

    +27

    -0

  • 192. 匿名 2015/10/19(月) 21:04:18 

    「メイクでこんなに変わる!」
    変わってない

    +29

    -1

  • 193. 匿名 2015/10/19(月) 21:12:31 

    arとかはその典型だけど、意味の解らない「作られた難解なファッション用語」
    雌ガールとかおフェロとか・・・・こんなのに若い子って惹かれるの?
    20代ですが引いてしまいます・・・

    +43

    -0

  • 194. 匿名 2015/10/19(月) 21:21:33 

    口をポカーンとあけて手を添えるポーズ
    手にポップコーンを持っている

    +25

    -0

  • 195. 匿名 2015/10/19(月) 21:30:28 

    田舎で貧乏な私は最近雑誌を全く買いません。
    スタイルも良くないし。
    昔は雑誌に載ってた服を買いに行ったりしてたんだけどね。冬なのに薄着したり、夏なのに暑そうな生地の服を着てた。
    今は自分が着たい服を着る。
    見た目よりも、着やすさ重視。

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2015/10/19(月) 21:57:19 

    おしゃれ大好きだけど、ファッション誌を創る仕事は絶対したくない‼
    モデル、スポンサーの上げに気を使い、勘違い「おしゃれさん」が渦巻く社内で、平安な日常は送れなさそう。

    +34

    -1

  • 197. 匿名 2015/10/19(月) 22:02:26 

    着まわしが新しい洋服ばかり
    去年の洋服どうした?

    +54

    -2

  • 198. 匿名 2015/10/19(月) 22:02:50 

    小柄には無理コーデが多いので、ファッション雑誌を買わなくなってしまいました。
    喪女突入!

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2015/10/19(月) 22:05:39 

    袖を通さない
    ファッション雑誌あるある

    +66

    -0

  • 200. 匿名 2015/10/19(月) 22:12:30 

    一週間コーデに気になる同僚が女の子と歩いてるの見たってミカ(親友)から
    ラインが…とか
    ◯◯から連絡が来ない…とか
    恋愛系の話を絡めてくる

    +34

    -1

  • 201. 匿名 2015/10/19(月) 22:19:09 

    着まわしが新しい洋服ばかり
    去年の洋服どうした?

    +19

    -2

  • 202. 匿名 2015/10/19(月) 22:32:12 

    載ってる服が11月号なのに
    ノースリーブのオールインワンだらけだったり
    真冬なのに薄着だったり。

    基本的に車移動で
    外を歩かない芸能人は参考になるのかな…。

    +45

    -0

  • 203. 匿名 2015/10/19(月) 22:44:54 

    可愛いモデルが着てるのを
    たまたま自分が持ってた服なら気分上がる(笑)

    雑誌の収納に困る
    処分が面倒

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2015/10/19(月) 22:50:03 

    22
    ヘルシーボディって変?
    健康的って意味だとおもうけど……
    でもヘルシーヘルシー言い過ぎだよね

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2015/10/19(月) 22:52:50 

    ファーファッション!
    毛皮は動物が生きたまま剥がされてるから止めてください!
    きもすぎ!
    身につけてる人も死体背負って負も背負って本当センスなくてバカだなーと思ってしまう。

    +10

    -10

  • 206. 匿名 2015/10/19(月) 22:54:12 

    付録付きはほとんどギャンブル
    いいものにあたった事がほとんどない...

    +11

    -2

  • 207. 匿名 2015/10/19(月) 23:26:07 

    女性ファッション雑誌に、たま~に添え物のように登場する渋めの中年男性モデル。
    それを見ると、「この人、ちゃんと家族養えてるかな?副業とかしてるのかな?」等と、経済的な心配をしてしまう。
    余計なお世話だけどね。

    +28

    -1

  • 208. 匿名 2015/10/19(月) 23:31:06 

    思いの外値段が高い! 700円越えとか普通…
    立ち読み 美容室で読むのでいーや。

    +28

    -1

  • 209. 匿名 2015/10/19(月) 23:33:35 

    ファーファッション!
    毛皮は動物が生きたまま剥がされてるから止めてください!
    きもすぎ!
    身につけてる人も死体背負って負も背負って本当センスなくてバカだなーと思ってしまう。

    +6

    -9

  • 210. 匿名 2015/10/19(月) 23:34:08 

    メイクページで一度に高価なアイシャドウを一色だけしか使わず、また高価なアイシャドウの一色を使ったりしてるよね、、。もったいない>_<と思ってしまう

    +12

    -2

  • 211. 匿名 2015/10/19(月) 23:35:51 

    齋藤 薫の″無理やり過ぎるエッセイ″
    結びつけなくてもいいAとBを絡ませ、結果Fくらいまで飛ばして着地。

    +35

    -1

  • 212. 匿名 2015/10/19(月) 23:50:51 

    キャッチコピーにイラっとして買う気が失せる。
    arのおフェロ、雌ガールとかspringの「わかってらっしゃる系スニーカー」とか。

    +37

    -1

  • 213. 匿名 2015/10/20(火) 00:05:28 

    仕事の昼休み(勤務地:丸の内)に、よくバンで乗り付けた撮影スタッフ&モデルを見かける。すでに午前中の仕事で疲れ切ったサラリーマンやOL達(自分も含む)がゾンビのようにゾロゾロ歩いてる中、「キラキラ~♪」な世界を作ろうとしている連中を見ると正直、更に疲れる…。
    真っ昼前のオフィス街で撮影は止めてくれ。

    +32

    -1

  • 214. 匿名 2015/10/20(火) 00:21:18 

    ドマーニ、表紙がエビちゃんになってから買ってない。
    CanCam読者層は買ってるのかな?

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2015/10/20(火) 00:46:11 

    単色の特集ページ、なにかの経験談や「こんなコに惹かれる」みたいな特集の
    読者の職業がたいてい広告代理店・証券会社・コンサルタント。

    +39

    -0

  • 216. 匿名 2015/10/20(火) 00:50:20 

    冬場でも、結構、素足に靴を合わせている。
    寒いから!
    タイツや靴下との組み合わせが毎日だと思う。
    あと、全体的に薄着すぎ。

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2015/10/20(火) 02:19:51 

    夏はハワイ特集多いけど行けないからもっと身近な旅行特集してほしい。
    あー近場でこんなにいい過ごし方あるんだなーって思いたい。

    +38

    -1

  • 218. 匿名 2015/10/20(火) 02:33:53 

    夏はハワイ特集多いけど行けないからもっと身近な旅行特集してほしい。
    あー近場でこんなにいい過ごし方あるんだなーって思いたい。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2015/10/20(火) 02:36:56 

    口紅の色合いを演出したいのか、わざと削ったり、折ったりしてるの見ると、もったいないって思う。

    田舎住みだから、ショップ自体がない。
    服が高すぎて、買えない。

    外国人モデルの奇抜なメイク見ると、げんなりする。

    +17

    -2

  • 220. 匿名 2015/10/20(火) 02:43:43 

    たまにエロ系やお金、結婚についてなどananとか日経woman領域の特集が組まれる

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2015/10/20(火) 03:48:07 

    an・anを手本にしてる人って実際にいるの?って毎回思う

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2015/10/20(火) 05:11:46 

    雑誌が重いという人が増えたせいか、ちっさいサイズのものが出た

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2015/10/20(火) 05:12:53 

    コンバースばっかり

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2015/10/20(火) 05:14:25 

    彼のお母様に気に入られるコーデ

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2015/10/20(火) 05:15:29 

    モデルが履いている靴のサイズが大きすぎてかかとが数センチ余ってる写真が時々ある。

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2015/10/20(火) 05:15:47 

    もう一度アデージョのような大人の女ファッション雑誌が見たい。

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2015/10/20(火) 05:21:11 

    でも今ってファッションにまた関心寄せてきてるよね
    プチプラ流行りのせいかな

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2015/10/20(火) 05:22:25 

    あなたのお買い上げ化粧品みたいな感じでレシートまで公開

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2015/10/20(火) 05:28:03 

    オトナ女子の篠原涼子のファッションはCLASSY系だと思う。

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2015/10/20(火) 05:29:44 

    痩せたらこんな服一枚でも買ってみるか、といつ来るかわからない日を思う

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2015/10/20(火) 08:12:27 

    ダコタローズの馴染めなさが異常。
    モデルのアンケートでも何聞いても質問自体を否定するし、自分の嫌いなところは手足が長すぎるところとか言い出す。
    ダイエット企画でも、他のモデルがスタイル維持の秘訣とか言ってるなかで、1人だけダイエットしないとか、太らないとかいらないことばっか言う。

    馬鹿にしてるとしか思えない。

    おかげで最近干されたっぽいけどw

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2015/10/20(火) 08:50:25 

    いらない付録の処分が面倒。いちいち袋から出して分別しないといけない。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2015/10/20(火) 09:11:03 

    滝沢マキコが金持ちで羨ましい

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2015/10/20(火) 09:21:49 

    「きれいめ」

    きれいじゃだめなのか?きれいめってことは汚めがあるのか?…と用語につっこみ

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2015/10/20(火) 09:38:41 

    ほぼ全てが宣伝、タイアップだから暇つぶしに読むくらいで充分。流行を作って設けようとしている奴らの懐を暖める必要ないし。
    バカ高い値段付けてるセレクトショップで物を見て、適価で販売してくれるお店を探して買うことにしてます。
    某ストールなんて、有名ブランドの店頭と小売り店舗で一万五千円くらい価格差があって呆れた。

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2015/10/20(火) 09:52:31 

    前よりも服の掲載が減ったような気がする。

    広告とか通販とかが増えた。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2015/10/20(火) 10:20:46 

    大手企業に勤務する「イケメン」と称される男達が写真付きで紹介され、女について好き勝手に語るが、
    散々言われ尽くされてるような意見ばかりで参考になるものはなく、そもそも「イケメン」なのか疑わしい、ポッチャリ小ぶとり系ばかり

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2015/10/20(火) 10:28:29 

    ♡5年目OLキョウコの憧れ姉コーデ VS 1年目OLミカの愛され妹コーデ♡
    1ヵ月着回しコーデバトル!
    っていうストーリ仕立てにて、それぞれリア充な日々を送り、もちろん恋愛エピソードも絡んでくるんだけど、

    姉OL→2年ほど付き合ってる彼氏アリ。1ヵ月の間、デートエピソードは1、2回程度で、その他はバリバリ仕事やら友人とのパーティーやら、恋愛に執着せず個人のプライベート充実してます☆系の設定(しかしラストでプロポーズされる場合もあり)
    妹OL→社内1モテるエリート先輩から何かと気にかけてもらい、ライバルの登場にやきもきしつつもデートを重ね、ラストで先輩から告白され、これから仕事も恋愛も楽しく頑張るぞ☆系の設定

    だいたいこんな感じ。

    +23

    -1

  • 239. 匿名 2015/10/20(火) 10:46:53 

    冬服なのにやたら袖捲って手首足首露出したり、夏なのにやたら重ね着したり、暑いんだか寒いんだかわからない格好は、確かに見た目はかわいい。
    が、そのコーディネートは、基本的に家から目的地までの移動が、空調の効いた車である芸能人だからリアルに実用できるのであって、基本、徒歩+電車移動の一般人には不適応。

    くっそ寒い中、マフラーも手袋もせず、胸元も足首も露出して、うっすいシャツにうっすいコートだけで歩けるわけなかろうが!

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2015/10/20(火) 11:44:23 

    載ってる服が高いとか、田舎でショップがないとか言う人は、新聞折込のし○むらのチラシでも見てればいいのに。雑誌は憧れや夢を眺めるものですよ〜。

    +1

    -7

  • 241. 匿名 2015/10/20(火) 12:59:34 

    >>59 とろみ。爆笑
    とろみのある生地って言い回しがすごいいやだ。って最近思ったばっかりだったから笑った

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2015/10/20(火) 21:03:05 

    コートの袖クシュクシュたくしあげてるのは布傷みそうだし
    第一寒そう

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2015/10/22(木) 14:14:01 

    アラフォー向けファッション誌の服の色合いがほぼブルーベースで地味な色合い。
    イエローベースで地味色着ると顔色悪くなる私には、一個も参考にならない!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。