ガールズちゃんねる

ハマス声明 “停戦合意の提案受け入れる” イスラエルの対応は

83コメント2024/05/09(木) 04:57

  • 1. 匿名 2024/05/07(火) 11:01:20 

    ハマス声明 “停戦合意の提案受け入れる” イスラエルの今後の対応が注目 | NHK | イスラエル・パレスチナ
    ハマス声明 “停戦合意の提案受け入れる” イスラエルの今後の対応が注目 | NHK | イスラエル・パレスチナwww3.nhk.or.jp

    ハマス声明 “停戦合意の提案受け入れる” イスラエルの今後の対応が注目 | NHK | イスラエル・パレスチナ


    イスラエルとハマスの間の戦闘の休止と人質の解放に向けた交渉について、ハマスは6日、声明を発表し、ハニーヤ最高幹部が仲介国のカタールとエジプトに対し、「停戦合意についての彼らの提案を受け入れると伝えた」と発表しました。
    これに対してイスラエル首相府は「ハマスの提案はイスラエルの本質的な要求からはほど遠い」としながらも交渉団を派遣すると発表し、今後の対応が注目されます。

    この動きに先立ってイスラエル軍は6日、およそ120万人が身を寄せる南部ラファの住民などに対し、東側の一部地域で作戦を実施するとして、直ちに退避するよう通告しました。
    AP通信は対象となる住民はおよそ10万人と伝えていて、ラファでは通告を受けて住民らが荷物を車などに載せて退避する様子がみられました。

    またイスラエル軍は通告後、複数回にわたってラファでの空爆を行い、ハマスは「ネタニヤフ政権の戦争を継続する決意を裏付けるものだ」などと非難する声明を出しました。
    交渉が合意にいたるのか依然、不透明ななか、ガザ地区での戦闘は7日で開始から7か月となり、地元の保健当局はこれまでに3万4735人が死亡したと発表しました。
    返信

    +7

    -0

  • 2. 匿名 2024/05/07(火) 11:01:57  [通報]

    もう戦争なんてやめようよ
    返信

    +51

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/07(火) 11:02:04  [通報]

    戦争もだけど、歴史は繰り返すね
    返信

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/07(火) 11:02:16  [通報]

    この一連でイスラエルを嫌う人が世界でどれだけ増えただろうな
    返信

    +77

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/07(火) 11:02:56  [通報]

    日本にロシアが攻めてきて徴兵されたらあなたは日本のために戦えますか?

    はい プラス
    いいえ マイナス
    返信

    +7

    -22

  • 6. 匿名 2024/05/07(火) 11:03:36  [通報]

    世界中でユダヤ系企業の不買運動が起こってるもんね
    返信

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/07(火) 11:03:58  [通報]

    ラファ攻撃されるから停戦したいんだろうけど無理っぽいね
    カタールかどっかで高みの見物してる幹部たちは今回の件でいくらお金が懐に入ったのやら
    返信

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/07(火) 11:04:11  [通報]

    イスラエルってガチヤベー国だって今回の一件で良く分かった
    単純な被害者では決してない
    返信

    +52

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/07(火) 11:04:38  [通報]

    >>4
    停戦合意の話が出ている側から、侵攻についてイスラエルがGOしてる話もあって実現出来るのかなと思ってる
    返信

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/07(火) 11:04:56  [通報]

    ハマスが悪く、次に10倍以上やりすぎて、まだやってるイスラエルが悪いです。
    この件はキシダガーとかの無駄な政治的対立を避けて、イスラエルを止めるべき。
    返信

    +7

    -5

  • 11. 匿名 2024/05/07(火) 11:05:16  [通報]

    >>9
    ハマスが合意したってだけでイスラエルは合意してないよ
    返信

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/07(火) 11:05:17  [通報]

    さすがのアメリカも停戦を望んでるのかな
    大学の反戦運動で数千人が逮捕されたもんね
    返信

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/07(火) 11:05:21  [通報]

    子供をたくさん殺して、親を殺して子供を路頭に迷わせて、楽しいか?
    クソ野郎どもに言ってやりたい
    返信

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/07(火) 11:05:47  [通報]

    >>1
    退避通告の4時間後に攻撃開始したんだよね…
    狭い土地にぎゅうぎゅうに人が押し込められているのに4時間ではとても無理
    最初から退避させるつもりなんかないよね
    返信

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/07(火) 11:06:46  [通報]

    >>5
    日本(というか腐った政治屋)のためには戦わないけど家族守るためなら侵略者を殺す覚悟はある
    返信

    +9

    -4

  • 16. 匿名 2024/05/07(火) 11:07:11  [通報]

    >>5
    逃げる。
    返信

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/07(火) 11:07:23  [通報]

    ジェノサイドはやめろ
    返信

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/07(火) 11:07:37  [通報]

    ネタニヤフはヒヨったら突き上げ凄いんじゃない?
    停戦に応じるとは思えない
    返信

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/07(火) 11:07:57  [通報]

    >>1
    ナチスは正しかった
    返信

    +6

    -10

  • 20. 匿名 2024/05/07(火) 11:09:38  [通報]

    >>19
    ナチスのやったことは今イスラエルがやっていることで、どちらも虐殺行為だよ
    悪いのはユダヤ人じゃなくシオニストだから
    ユダヤ人やユダヤ系の中にも今回の侵攻に批判的な人は大勢いる
    返信

    +11

    -4

  • 21. 匿名 2024/05/07(火) 11:10:53  [通報]

    >>2
    武器商人たちもたっぷり稼いだだろうからそろそろ止め時かもね
    でもまた何年かしたらどこかを焚きつけて小競り合いを起こすんだろうと思う
    返信

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/07(火) 11:11:07  [通報]

    >>14
    イスラエル側は日曜の20時までにハマスが人質の解放に合意したら、ラフィアに侵攻しないっていう宣言をしてたらしいね

    たぶん、その人質は返したくても、もう返せないんだろうと想像。
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/07(火) 11:11:43  [通報]

    イスラエルを怒らせたハマスが悪い。
    イスラエルを怒らすと怖いね。
    返信

    +6

    -12

  • 24. 匿名 2024/05/07(火) 11:11:48  [通報]

    >>2
    戦争は無くならないよ
    そして戦争には功罪両方あるから、歴史の一部としてこれから日本でも起こるとして認識しないと

    やられないためにも軍備増強、核兵器装備
    返信

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/07(火) 11:11:53  [通報]

    >>1
    ↓こんな状況でもまだイスラエルは停戦合意しないの?ひどい

    https://twitter.com/fnmr_s_/status/1787495692514324613


    ガザ現地から。
    ラファ侵攻(ラファの大虐殺)がはじまっている。

    そのための住民の強制移動先として提示されたエリアのうち、黒で囲まれた部分はすでに瓦礫の下の遺体が腐乱している状態。
    青で囲まれた部分にはイスラエル軍が駐留している。

    間違いなくイスラエル軍による大虐殺が行われる。
    返信

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/07(火) 11:12:11  [通報]

    >>16
    どこに?海外は日本と違って受け入れないだろうし狙われる。
    返信

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/07(火) 11:12:19  [通報]

    休戦協定しても、どうせどちらかが破るんだろう
    中近東ってその繰り返しのように思う
    返信

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/07(火) 11:13:05  [通報]

    >>5

    女は犯され男は奴隷

    情けない日本人が増えたもんだ
    返信

    +3

    -4

  • 29. 匿名 2024/05/07(火) 11:13:38  [通報]

    アウシュビッツ等の強制収容所の話はみんな知ってるけど
    その後でイスラエルがパレスチナに何をしたのか知ってる人はあんまりいない
    返信

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/07(火) 11:13:54  [通報]

    >>16
    どこへ?
    島国だし海外は受け入れ拒否するよ
    返信

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/07(火) 11:15:33  [通報]

    >>8
    戦闘民族だってことがわかった
    力をつけたらいけない人たち
    返信

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/07(火) 11:19:31  [通報]

    泥沼すぎる
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/07(火) 11:21:07  [通報]

    >>4
    ユダヤ人はもはや被害者ではなく加害者だと思う
    返信

    +48

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/07(火) 11:23:03  [通報]

    >>8
    日本もそうだけどバックにアメリカ様がついてるから強気なんだよ
    返信

    +0

    -5

  • 35. 匿名 2024/05/07(火) 11:23:08  [通報]

    >>33
    私もこの認識に変わった。
    それと、SABON使ってたけどもう絶対に買わない。
    返信

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/07(火) 11:23:15  [通報]

    >>26
    >>30
    分からないけど、ロシア軍と戦う勇気は無い。
    逃げられる範囲で逃げて、本当に無理になったら自ら…にしたい。
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/07(火) 11:24:36  [通報]

    >>19
    いや、ナチスがやって彼等にストレスを溜め込みさせ過ぎたからでしょう?
    今回は長年の溜め込み過ぎた為にストッパー吹っ飛んで、尚且つ「もう、先祖達の様になりたくない」とかの意思の爆発と過去出来事が強すぎるのだと思うわ
    返信

    +4

    -7

  • 38. 匿名 2024/05/07(火) 11:26:05  [通報]

    >>1
    よくわからないのが
    あんなにロシア批判してたのにイスラエルは批判しない日本のマスコミ
    おかしくない?なぜイスラエルはスルーしてんの?子供攻撃してて死者1日200人も出てるのに
    返信

    +19

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/07(火) 11:26:13  [通報]

    >>5

    世界から恥ずかしい民族して記憶されるだろうね
    まさに劣等民族
    返信

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/07(火) 11:29:58  [通報]

    >>34
    バックにアメリカ様が居るというよりアメリカを裏で操ってるのがイスラエル(ユダヤ人)ってイメージ
    返信

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/07(火) 11:31:39  [通報]

    >>5
    取り敢えず、先に
    「好きになさって下さい」
    と、○○眼鏡野郎をロシア差し出す
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/07(火) 11:48:13  [通報]

    >>1
    受け入れてもパレスチナ人の虐殺は止める気はない
    全ての土地を自分達の物にしようとしてるのよね
    聖地だかなんだか知らないけど血で汚れてる
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/07(火) 11:51:38  [通報]

    >>12
    イスラエルに対しての武器輸出一時ストップ出したよね
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/07(火) 11:52:03  [通報]

    ネタニヤフ政権は歴史上ナチスと同列のジェノサイド主導者として語り継がれる。絶対許してはいけない
    返信

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/07(火) 11:52:37  [通報]

    >>38
    報道の自由70位の国でっせ。しかも米国民主党の都合の良い報道、放送ばかりしてるし
    返信

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/07(火) 12:29:34  [通報]

    >>31
    第◯次中東戦争全勝国だから今更
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/07(火) 12:31:54  [通報]

    >>4
    パリオリンピックは普通に参加出来るの?
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/07(火) 12:37:27  [通報]

    >>47
    よこ
    3日前にサッカーの組分けで日本同じグループってニュースがあったから今のところ参加する方向
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/07(火) 12:46:41  [通報]

    >>5
    徴兵されたら戦うしかないよね
    自衛隊や軍事設備は野党の反日に反対されて強化できないから国民が戦うしかないじゃん
    返信

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2024/05/07(火) 13:32:45  [通報]

    >>4
    イスラエルは色々とやり方を間違えたとは思う

    ただ「自国の中の一部分だけが敵国でそこからいつ周囲に攻撃してくるか分からない、実際してきた」という状況で「徹底的に潰す」以外の選択肢取れる国が実際どれだけあるだろうとも思う
    返信

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/07(火) 13:39:40  [通報]

    >>50
    まぁぶっちゃけそうだよね。
    日本人女性や子供がたくさん拉致されて強○されたら、敵側の人間の命なんてどうでもよくなるよ。
    返信

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/07(火) 13:42:58  [通報]

    >>29
    し続けてるよね
    イスラエルの入植活動とかドン引きの一言だよ
    話し合おうと言ってる側から相手の土地奪っていくってとち狂ってるとしか思えない
    アメリカが最初から釘を刺すべきだった
    今ではもう手に負えなくなってる

    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/07(火) 13:46:45  [通報]

    >>8
    定期的にパレスチナに空爆してたしね
    ハマスが入り込んだせいで高い塀で囲んだって知ったわ
    なんで塀で囲ったのか知らなかった
    渡航もイスラエルのせいで制限されている
    ユダヤ人がアメリカとか牛耳ってるから、大学生のデモを力ずくで排除
    パレスチナ問題ってイギリスのせいだよね
    イギリスってあっちこちかき回してきた
    日本も乗っ取って奴隷にしようとしてたけど、昔の日本人はよく阻止できたなって感謝だわ
    返信

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/07(火) 13:55:09  [通報]

    >>25
    斜めのコンクリートの断面にすし詰めで寝ろというのかな
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/07(火) 13:58:53  [通報]

    >>53
    ラファ近くの物資搬入路も閉鎖したみたいですね
    いくらボランティアがいても物がもうないし
    そのボランティアも死ぬ
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/07(火) 14:39:57  [通報]

    >>4
    変な日本語
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/07(火) 14:47:49  [通報]

    合意しても結局すぐに殺り合うんでしょ、どうせ
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:51  [通報]

    >>50
    西ヨルダン侵略しまくるイスラエルが悪い
    ハマス声明 “停戦合意の提案受け入れる” イスラエルの対応は
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:29  [通報]

    >>6
    ボリビアやコロンビアは断交だよ。
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/07(火) 15:34:24  [通報]

    イスラエルによると今回のラファ侵攻は
    ラファ侵攻ではなく標的に対する攻撃だか何だかなのだそうだ
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/07(火) 15:50:10  [通報]

    >>5
    国外避難は無理
    最初の敵からの攻撃で主要空港・港は被害

    徴兵拒否は構わないが…

    日本は島国

    シェルターもない

    逃げる場所もない

    長期線になれば輸入物資も届きません

    人口が多い関東・近畿など
    食糧難で飢餓が深刻になる恐れ

    日本が降参したら敵の領土
    敵の国の人がやりたい放題の政治を行う事になります

    貴方は我慢出来ますか?




    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/07(火) 15:55:08  [通報]

    ヨルダン川西岸でも
    ずっと作戦展開してる
    全てのパレスチナ人を今の土地から追い出すつもりでは?

    イスラエル軍がヨルダン川西岸で最大規模の掃討作戦、武装勢力5人を殺害
    イスラエル軍がヨルダン川西岸で最大規模の掃討作戦、武装勢力5人を殺害 : 読売新聞
    イスラエル軍がヨルダン川西岸で最大規模の掃討作戦、武装勢力5人を殺害 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 【エルサレム=福島利之】イスラエルの治安部隊は4日夜~5日未明、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸のトゥルカレムで掃討作戦を展開し、イスラム主義組織ハマスなど武装勢力の戦闘員5人を殺害した。自治区ガザで昨年10月に戦闘が始


    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/07(火) 15:57:38  [通報]

    【速報】イスラエル軍“ラファの検問所を支配下に” 支援物資の搬入は停止 ロイター報道
    【速報】イスラエル軍“ラファの検問所を支配下に” 支援物資の搬入は停止 ロイター報道 | TBS NEWS DIG
    【速報】イスラエル軍“ラファの検問所を支配下に” 支援物資の搬入は停止 ロイター報道 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    イスラエル軍は、パレスチナ自治区ガザ南部ラファの検問所を支配下に置いたと先ほど発表しました。エジプトとの境界には戦車が置かれ、人道支援物資の搬入が停止したと報じられています。ロイター通信によると、イ…


    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/07(火) 15:58:25  [通報]

    >>5
    意図も書かずトピズレアンケートやめて欲しい
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/07(火) 16:23:14  [通報]

    >>2
    別の金儲けに移行するだけ。
    でっちあげ医療とかね。
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/07(火) 16:49:27  [通報]

    ハマスが、いくらかでも人質返すと言っているのに
    無視したネタニヤフ内閣は
    あのテルアビブの反政権デモしているイスラエル人をさらに怒らせる
    返信

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/07(火) 17:08:45  [通報]

    >>50
    前提が間違ってる
    イスラエルが元々パレスチナの人々に対してそのような人権蹂躙をしてきたので、ハマスはそれに抗ったのよ。いじめっ子が一度やり返されたからって殺すモードになりましたってだけの事で、自業自得なのはイスラエルの方だよ
    返信

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2024/05/07(火) 17:26:03  [通報]

    >>12
    コロンビア大学が卒業式中止だってね
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/07(火) 17:26:33  [通報]

    >>63
    そこ占拠するのに「二十人かそこらsome twenty」のガンマンを殺したとイスラエルが発表した
    五十人は殺害してますね
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/07(火) 17:40:17  [通報]

    >>51
    でもその原因を作ったのはイスラエル
    ハマスだって楽しんでレイプや虐殺をしたわけじゃない
    今まで散々やりたい放題やられてきたイスラエルを止める為に彼らは涙を飲んで鬼と化したんだよ
    悪いのは100%イスラエルだ
    返信

    +0

    -4

  • 71. 匿名 2024/05/07(火) 17:43:30  [通報]

    音楽フェスの遺体見た人いますか
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/07(火) 18:36:09  [通報]

    >>70
    いや、めちゃくちゃ楽しんでたよ?
    頭弱いのか知らんけど自分たちでたくさん証拠動画上げてるやん。
    私はイスラエルを支持したいんじゃなくてハマスは鬼畜すぎたって話。ガザにいる一般市民は可哀想だけハマスは決して可哀想なんかじゃない。
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/07(火) 19:06:04  [通報]

    プーチン大統領「戦術核兵器」の演習準備を指示 ロシア国防省「欧米の挑発的発言から領土と主権守るため」
    プーチン大統領「戦術核兵器」の演習準備を指示 ロシア国防省「欧米の挑発的発言から領土と主権守るため」 | FNNプライムオンライン
    プーチン大統領「戦術核兵器」の演習準備を指示 ロシア国防省「欧米の挑発的発言から領土と主権守るため」 | FNNプライムオンラインnordot.app

    プーチン大統領が、戦術核兵器の演習準備を指示した。 国防省は6日、ロシア軍がウクライナ侵攻の拠点とし...


    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/07(火) 19:14:08  [通報]

    今退路のない百数十万の人口に対して
    物資を遮断し
    ミサイル、砲撃、ヘリ攻撃をしている
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/07(火) 20:32:29  [通報]

    ハマスの最高指導者のハニヤ氏がなんでガザの外にいるの?
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/07(火) 23:41:03  [通報]

    とにかくパレスチナの血をひく人間を根絶やしにしたいんだから、女子供を無くしてかないと歴史が続いてしまうやん
    可哀想とかいう次元じゃないし、停戦なんて逆にありえない
    ジェノサイドってそうだよね
    そんな思想の国家をどうやってとめるの?
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/08(水) 07:45:26  [通報]

    イラクのシーア派がイスラエルEilatの基地を爆撃した
    イランも報復まだしてないのだし雲行きがとても怪しく危険だ
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/08(水) 11:47:13  [通報]

    >>21
    次は中国 対 日本だったらやだな
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/08(水) 14:31:02  [通報]

    戦争は世界人口増えすぎて問題だから調整している説があるね
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/08(水) 15:25:20  [通報]

    >>68
    今MITがキャンプデモ突入してるみたいね
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/08(水) 18:37:07  [通報]

    ラファ全域爆撃中
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/08(水) 18:50:33  [通報]

    ttps://www.reuters.com/world/middle-east/jordan-says-israel-settlers-attack-aid-convoy-its-way-erez-crossing-2024-05-07/?n=@
    過激派入植者支援車両を襲い支援物資に細工
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/09(木) 04:57:54  [通報]

    >>6
    私も微力ながら協力してる。
    多分、もう一生マクドには行かないし、スタバも行かない。
    グーグルやメタの使用もできればしたくないんだけど、こっちは難しいかな。
    先日、JR駅の自販機で買った紙パックのグレープフルーツジュース(ヤクルト製)も、原材料がイスラエル産と書かれていたから、今後これはもう買わないと決めた。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす