-
1. 匿名 2024/05/05(日) 20:46:22
4日午後に発生した南陽市宮内の山林火災は、きょうも午前5時過ぎから山形・宮城・福島の3県と自衛隊のヘリなどで消火活動が行われました。
南陽市災害対策本部によりますと5日は午後6時半まで消火活動を行いましたが、鎮圧に至っておらず、およそ95ヘクタールが燃えたということです。
火は風の影響で東側の秋葉山の山頂付近などへ燃え広がっていて、懸命な消火活動が行われていますが鎮圧の目途は立っていません。
+9
-0
-
2. 匿名 2024/05/05(日) 20:47:07
タバコの不始末か?+62
-2
-
3. 匿名 2024/05/05(日) 20:47:22
最近山火事多いな+35
-1
-
4. 匿名 2024/05/05(日) 20:47:36
デューかよ+0
-0
-
5. 匿名 2024/05/05(日) 20:47:51
山火事多いね+17
-0
-
6. 匿名 2024/05/05(日) 20:47:58
最近空気が乾燥してるから色んなところで山林火災多いね
+5
-15
-
7. 匿名 2024/05/05(日) 20:48:01
あぁdew+1
-1
-
8. 匿名 2024/05/05(日) 20:48:17
火の始末はちゃんとしろよ…+34
-0
-
9. 匿名 2024/05/05(日) 20:48:33
クマが降りてきそう+28
-0
-
10. 匿名 2024/05/05(日) 20:49:24
太陽光発電やら火事やら、山の神がお怒りになるでよ+90
-0
-
11. 匿名 2024/05/05(日) 20:49:50
>>2
登山客がポイ捨てでもしたかってなるよね。
今雨が多くて湿度高いのに。人為的な線疑う+92
-0
-
12. 匿名 2024/05/05(日) 20:50:53
これからの天気が晴れ続きなら、さらに燃えるよ。避難は早めがいいと思う。+2
-1
-
13. 匿名 2024/05/05(日) 20:50:58
私は福島県に住んでいるけど、子供が小さかった頃に閉園したハイジアパークへは何度も行ってました
Googleマップを調べたら近くの山なんだね
昨日のニュースでは怪我した高齢男性がいたって報道されていたから、もしかしたらタバコの不始末なのかな?+14
-2
-
14. 匿名 2024/05/05(日) 20:52:18
>>5
山火事って海外のものかと思ってたけど、日本でも聞くようになってきたね
栃木でも頻発してたみたいだよ
3年前も大規模であったし+28
-0
-
15. 匿名 2024/05/05(日) 20:54:11
地元では山菜採りに行った人の火の不始末ってウワサが流れてるけど。話の出所は不明+39
-0
-
16. 匿名 2024/05/05(日) 20:56:31
>>14
オーストラリアとかは乾期によくなるけど、日本のように湿度の高い国でも起こるっていうのは人為的なものかもね。真夏でも山の中はかなりひんやりして湿度高いし。欧米の山とは違う。+48
-0
-
17. 匿名 2024/05/05(日) 20:58:22
きゃー逃げてー+0
-1
-
18. 匿名 2024/05/05(日) 20:58:54
>>15
山菜採りで熊に襲われただの、タバコの火で山火事にするわ、人に迷惑ばっかかけるね。+18
-0
-
20. 匿名 2024/05/05(日) 20:59:32
>>15
山菜採りが火なんて使うのかな
キャンパーならわかるけど+17
-0
-
21. 匿名 2024/05/05(日) 21:02:00
放火の可能性はないの?+7
-0
-
22. 匿名 2024/05/05(日) 21:03:37
山火事があるといちいちスマートシティ候補地域か?と心配になる+5
-0
-
23. 匿名 2024/05/05(日) 21:03:39
タバコ一本でこんな大事に…
怖いですね+11
-0
-
24. 匿名 2024/05/05(日) 21:05:03
>>11
山形は乾燥注意報でてる+31
-0
-
25. 匿名 2024/05/05(日) 21:05:53
だからアイコスにしろってあれほど......+4
-1
-
26. 匿名 2024/05/05(日) 21:06:12
>>20
疲れてその辺に腰かけ一服、吸い殻ポイ捨て、とか十分あり得る。田舎の爺さんはモラル低い。+38
-1
-
27. 匿名 2024/05/05(日) 21:07:06
世界中で今年は本当にどうしちゃったの?+0
-0
-
28. 匿名 2024/05/05(日) 21:10:12
スマートシティじゃないよね?+5
-1
-
29. 匿名 2024/05/05(日) 21:11:29
>>26
ポイ捨てに田舎都会も老若も関係ない
クズはクズ+26
-0
-
30. 匿名 2024/05/05(日) 21:17:28
山形県ではないですが、昨日たまたま運転してたら山の上の方で煙が上がってるのを見つけたよ。
そしたら消防車やパトカーがサイレン鳴らして何台も向かっていった。
山の上にある住宅からの火だったけど、山火事にはならずに済んだみたい。
山形の件も早く鎮火してほしいね。+13
-0
-
31. 匿名 2024/05/05(日) 21:30:00
マット県面目躍如+0
-8
-
32. 匿名 2024/05/05(日) 21:32:53
>>2
ソーラーパネルからの出火?
先月の仙台の山火事はソーラーパネルからの出火だった+43
-3
-
33. 匿名 2024/05/05(日) 21:38:21
どうしても『日本を壊したい脳の火との仕業』って思っちゃうわ
何処の血族(国籍)かは分からないけど+8
-2
-
34. 匿名 2024/05/05(日) 21:47:11
裏日本だけあって陰湿だね+0
-9
-
35. 匿名 2024/05/05(日) 21:51:13
南陽市はぶどうの産地で山火事の地区は山際にぶどう畑が多いんだよね。でもってあの辺の農家のじいちゃんたちはタバコ吸いながら作付け準備してるもんだから、観光客のタバコポイ捨ての線は無さそう。
+2
-0
-
36. 匿名 2024/05/05(日) 22:01:32
出火原因が気になる+2
-0
-
37. 匿名 2024/05/05(日) 22:07:39
隣の高畠町でも山火事になってたよね。
自然発火なのかタバコのポイ捨てなのか謎。+7
-0
-
38. 匿名 2024/05/05(日) 22:13:38
南陽市好きで宮城からよく行くから悲しい
動物たち大丈夫かな
鎮火しますようにお願いします+17
-0
-
39. 匿名 2024/05/05(日) 22:15:53
>>2
実家近いけど、タバコくらいでこんな山火事になるとは思えない+3
-8
-
40. 匿名 2024/05/05(日) 22:16:16
東京ドーム21個分?だかが焼けてしまったらしいのだけど、規模が大きくて逆にわからない…
向山球場何個分かで教えて🙇♀️
実家も近いし心配だ。+5
-0
-
41. 匿名 2024/05/05(日) 22:26:13
>>15
山菜なら買えよな
迷惑かけるのならばさ+1
-8
-
42. 匿名 2024/05/05(日) 22:36:36
>>11
そうかな?
ここ数日の山形って、一切雨降ってなくて、毎日わりとカラッカラだよ
連日、30度近いような気温で、夏みたいな気候だし+16
-1
-
43. 匿名 2024/05/05(日) 22:38:13
>>41
山菜なら買えって言うけど、みんなが買う側に回ったら、そもそも市場に出回らないんじゃ…?
採って来てくれる人がいるから、売買が成立するんだし+17
-0
-
44. 匿名 2024/05/05(日) 22:39:43
>>10
山火事増えてるよね
岩手でもニュースになってた+6
-0
-
45. 匿名 2024/05/05(日) 22:50:38
>>1
ユーカリの木でも生えてたのか?+0
-0
-
46. 匿名 2024/05/05(日) 22:52:36
>>2
いらない木とか燃やしてかと思う+2
-1
-
47. 匿名 2024/05/05(日) 22:54:20
>>26
都会でも吸い殻なんていくらでも見るよ+2
-0
-
48. 匿名 2024/05/05(日) 22:55:43
直で見たけど、昨日の19時頃は山が真っ赤な炎で燃えててゾッとしたよ。しかもその前に高畠であった山火事も再び燃えて、2ヶ所で別々の山火事が発生してる状態で、消防も色んなところから集めてるって聞いた。それから米沢に移動したけど米沢からも遠くの山が赤く燃え上がってるのが肉眼で見えた。あんなに煙があがるのかと怖くなった。地元の人はもっと怖いだろうなぁ。花公園やハイジアパーク辺り大丈夫なんだろうか。+14
-0
-
49. 匿名 2024/05/05(日) 23:23:14
今たまたま通った
火は見えなかったがあちこちから煙が出てた
ヘリが行ったり来たりしてた+5
-0
-
50. 匿名 2024/05/05(日) 23:25:12
最近雨も降らないし乾燥してるよね+5
-0
-
51. 匿名 2024/05/05(日) 23:34:41
この時期は山菜取りの人のタバコの不始末が多いらしい+0
-0
-
52. 匿名 2024/05/05(日) 23:46:42
GWで実家に帰省してますが、今でも山から火の手が見えてます
避難勧告も出てますが高齢者が大半なので動く人も少なく…
消防士さんや地元の青年団も夜通し頑張ってくれてます
定期的に様子を見てますが早く鎮火してくれるのを願います+20
-0
-
53. 匿名 2024/05/05(日) 23:51:29
昼は煙が、夜は炎が見えるらしいね
空気乾燥してるし怖いね+5
-0
-
54. 匿名 2024/05/06(月) 00:06:49
>>38
私も宮城住みだけど南陽とか山形自体が好き
食べ物も美味しいし色んな店がある
宮城はめっちゃ田舎かただただ道路が混んでるかの2択で行きたい場所がない+13
-0
-
55. 匿名 2024/05/06(月) 00:22:12
おーばんの近くに住みたい💋+1
-0
-
56. 匿名 2024/05/06(月) 00:38:24
富士山で外国人が火を焚いてご飯を食べようとして注意されてる動画を観たばかりだわ
火は怖いよ+4
-0
-
57. 匿名 2024/05/06(月) 00:41:07
>>32
ここにソーラーパネルがあったの?ソースは?何でも結びつけたがる人居るよね。+5
-3
-
58. 匿名 2024/05/06(月) 00:41:37
Twitterの地元民情報だと何かの作業中?に飛び散った火花が引火したとか。それを自分で消そうとしたお年寄りが火傷してるみたい。
タバコって決めつけるのよくない。+7
-0
-
59. 匿名 2024/05/06(月) 00:58:42
>>58
鉄を切った時に出た火花がどうって情報あるね
決めつけっていうか何も報道されてないから仕方ないよね+8
-0
-
60. 匿名 2024/05/06(月) 01:16:13
山火事って海外のニュース多いからちょっとびっくり。+2
-0
-
61. 匿名 2024/05/06(月) 02:20:09
>>39
時期と天候にもよるけどタバコ一本でも余裕で燃えちゃうよ‥私の地元の山はタバコの不始末で鎮火するまで3日かかったよ+6
-0
-
62. 匿名 2024/05/06(月) 05:27:54
>>41
山菜採りの人がいるから買えるんだよ。+5
-0
-
63. 匿名 2024/05/06(月) 09:15:37
近所だから家から燃えているのが見えるよ。
煙の臭いもくるし、朝から晩までヘリの音が聞こえる。
近くに住んでると結構怖い+6
-0
-
64. 匿名 2024/05/06(月) 10:02:23
いつ鎮火するんだろ
今日は曇りで風が少し強そうだけど+5
-0
-
65. 匿名 2024/05/07(火) 00:10:38
火曜日の雨で鎮火しますように+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【避難指示】山形県南陽市の山火事「延焼の恐れ」付近の3地区に避難指示 焼失面積は95ヘクタールに拡大 未だ消火のメド立たず | 山形のニュース│TUYテレビユー山形