-
9001. 匿名 2024/05/12(日) 16:24:52
>>8973
あのすぐ後に秋が「うちより目立ってもらっちゃ困る」って会見してたよね。そこから報道がほとんどされなくなった。はぁー?と思ってたわ+99
-2
-
9002. 匿名 2024/05/12(日) 16:26:07
>>9001
宮家の分際でうるさいよね
陛下の大嘗祭にも文句言ってたし、何様?+123
-1
-
9003. 匿名 2024/05/12(日) 16:26:47
>>9001
何それ初耳。🍂はそんなこと言ったの?ドン引き。
悠仁くんが生まれたばかりの時だったのかな?+82
-2
-
9004. 匿名 2024/05/12(日) 16:27:54
>>8997
そうやってカワイソウ、カワイソウ言ってる間に、東大へ裏口ズル入学するんだよ
+54
-1
-
9005. 匿名 2024/05/12(日) 16:28:13
>>9001
一宮家の分際で皇太子御一家(当時)によくそんな事言えるね。信じられません。+99
-1
-
9006. 匿名 2024/05/12(日) 16:29:07
>>2674
個人的には出自って人格にあんまり関係しないと思う。ただ、皇室ともなると出自が庶民で思慮深い人は敬遠すると思う。いや出自関係なく恐れ多いとか面倒くさいと思うのが普通だと思う。そこに乗り込んで行こうとする人はやっぱり要注意かな。+36
-5
-
9007. 匿名 2024/05/12(日) 16:29:39
>>9001
そんなに目立ちたいのなら、自慢の坊ちゃまのユーシューな活躍ぶりや御学友との歓談の様子をどんどんメディアに流して!+95
-2
-
9008. 匿名 2024/05/12(日) 16:33:00
>>2674
築30年くらい(当時)の団地やん。この家の娘が礼宮と結婚かー。礼宮が次男だからとはいえ凄いw+46
-1
-
9009. 匿名 2024/05/12(日) 16:36:21
>>9008
そんな娘と結婚しても兄上に自慢しちゃうんだから、やはり感覚がズレてる。+40
-1
-
9010. 匿名 2024/05/12(日) 16:37:25
>>3857
学者の父親でテレビがなくて世間の常識とかけ離れた家庭で古風に育ちました、という報道がたくさんされていた覚えがあります。+50
-3
-
9011. 匿名 2024/05/12(日) 16:37:54
>>9008
キーコさん若い時にインターネットが無くて良かったね(笑)あったら多分、結婚できてない。+81
-1
-
9012. 匿名 2024/05/12(日) 16:39:54
>>9011
一般人になる眞子さんと違ってキーコさんは皇室に入る訳だからインターネットある時代だったら小室以上に反対される。+86
-1
-
9013. 匿名 2024/05/12(日) 16:40:14
>>8998
あ、これです
貼ってくださりありがとうございます✨
本気でお相撲大好き愛子さま、可愛いの+61
-1
-
9014. 匿名 2024/05/12(日) 16:45:25
>>9004
で天皇へのBaseは着着と作られ、、、、+9
-1
-
9015. 匿名 2024/05/12(日) 16:50:05
>>8769
上皇の場合は、昭和天皇が今上陛下に期待して、可愛がっていたのを知っていたからかと。+12
-1
-
9016. 匿名 2024/05/12(日) 16:50:22
>>8998
可愛い、可愛い
+34
-1
-
9017. 匿名 2024/05/12(日) 16:51:32
>>9014
成年会見も儀式も出来ないのは天皇は即位無理よ。+42
-1
-
9018. 匿名 2024/05/12(日) 16:52:01
>>9014
皇族に学歴が全く必要ないとは思わないけど就活ない皇族が東大行く意味あるの?と思ってしまう。皇族が国立大学の貴重な入学枠を一人分奪うことになるし。+46
-1
-
9019. 匿名 2024/05/12(日) 16:52:42
>>9014
オカワイソウだから黙れって言う人、結局秋篠宮やぼったんが天皇になるのを望んでいるのね?
+30
-2
-
9020. 匿名 2024/05/12(日) 16:52:55
>>9012
マスコミも攻めてたしね。
渦中の女が結婚しちゃった+44
-1
-
9021. 匿名 2024/05/12(日) 16:53:43
>>9018
お茶もツクフも東大も、ズルして奪うのはもっと悪い事+38
-1
-
9022. 匿名 2024/05/12(日) 16:54:53
>>9019
決してそういう訳ではないし、敬宮様が次期天皇陛下になってほしいけど、悠仁くんはあの両親の被害者にしか思えなくて…+8
-21
-
9023. 匿名 2024/05/12(日) 16:58:14
>>9020
私その報道知らなかった。マスコミって婚約が決まったら絶賛報道してたよね。+24
-1
-
9024. 匿名 2024/05/12(日) 16:58:31
>>9013
大喜びってこういうのなのよねw
見ているこちら側もこの表情に釣られて笑顔になれます☺️
+35
-1
-
9025. 匿名 2024/05/12(日) 16:59:51
>>9004
もし東大に入ったとしても、もはやズルを押し通したなとしか思わないから、どちらかというと東大にがっかりかな。あと日本社会ってそんななんだって思いそう。+28
-1
-
9026. 匿名 2024/05/12(日) 17:01:43
>>9023+33
-0
-
9027. 匿名 2024/05/12(日) 17:01:47
>>9001
相撲会場での愛子さまの人気がすごかったのでしょうね
愛子さまが大勢の人の前に出たのは相撲会場が始めてだったのかも
秋氏は愛子さまの人気ぶりを見たか聞いたかして、脅威に感じたのかな?
そしてその後はマスゴミと某勢力による皇太子家バッシングの波が来て、愛子さまを含め皇太子家の人気は表に出にくくなってしまった
でも静かに応援してくださってる人達はいたんだけどね
+64
-1
-
9028. 匿名 2024/05/12(日) 17:06:26
>>9022
分かるよ。私も息子さんももう母親に反抗していい年齢だって言うけど、小さい頃から押さえ込まれていて、まだ10代でしかもあんなに隔絶した環境で、言いなりになるしかない場合もあると思う。+7
-4
-
9029. 匿名 2024/05/12(日) 17:07:03
>>7071
これも並び順がおかしいですよね+59
-1
-
9030. 匿名 2024/05/12(日) 17:09:17
>>9022
あの両親の元に生まれて来たからはどう成長しようとも仕方がない事です
衣食住に困らず、好きな場所へ旅行も出来、随分と贅沢に育てられ周りから敬われているではありませんか!
天皇にもなろうかと言われている立場にいるのですよ
この日本には心底『かわいそう』と思える子は山ほどいます、私は彼が被害者とは思えません+29
-2
-
9031. 匿名 2024/05/12(日) 17:10:23
>>9029
華子様素敵です+37
-0
-
9032. 匿名 2024/05/12(日) 17:13:12
>>9018
天皇家に張り合っているだけ。でも張りぼてって事が世間にバレてても突き進むのが愚かというか何というか。周囲も報復を恐れて何も言えない状況。+19
-1
-
9033. 匿名 2024/05/12(日) 17:19:07
愛子様オーラ違いますよね!
愛子さま、初の単独公務…国立公文書館の特別展「夢みる光源氏」を視察 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは11日、東京都千代田区の国立公文書館を訪れ、開催中の特別展「夢みる光源氏」を視察された。お一人で公的な活動に臨まれるのは初めて。会場には、夢をテーマにした平安文学の写本など39点が展示さ
日テレでこの後みどりの式典の佳子さんやってたけど一般人の小娘が座ってる感すごくて・・+43
-1
-
9034. 匿名 2024/05/12(日) 17:25:26
>>9032
🍂夫妻って優秀な皇后陛下に嫉妬して、悠仁くん東大に入れようとして、、かなり張り合ってるよね。野心が見えてくる皇族って怖い。+28
-1
-
9035. 匿名 2024/05/12(日) 17:27:17
>>9007
昨今やたらと流してますが、、、、、逆効果な羽目に🚶♂️
それにしても『ウチより目立つな』だと〜アん
どんな神経しているんだろう あのバ💢
目立ちタイなら タイの第一夫人を出したら悪目立ち過ぎで何処かに隠れなくてはなりませんよ💢
文春あたりが大スクープ出してくれないのかな、結婚式で皇室の場にいたあのタイの女性は?
やっちゃって欲しい勇気を出せ👊
+48
-1
-
9036. 匿名 2024/05/12(日) 17:28:37
>>9028
親に反抗するだけの知性がないからだよ、まだ気づかないのかな?
別にツクフに籍を置いてるだけで、(勉強なんかした事ないのに)、押さえつけられたとか何なの?
眞子も佳子も「弟は親に怒られたことがない」と言ってるのに
オカワイソウ、オカワイソウがすぎるわw+23
-4
-
9037. 匿名 2024/05/12(日) 17:29:48
>>1983
小学生の頃は、歳より幼いながらも子供らしいお誕生日動画だった。最近のは、何かを観察してる風の場面や、本を親子で読んでる風になってきて、年相応を演出してるつもりなんだよ。それが全部嘘っぱちだから、変な感じになってる。
小学生くらいまでのは、本当に遊んでるところとかも使われてたから、まだ自然に見える箇所もあっただけ。+12
-3
-
9038. 匿名 2024/05/12(日) 17:31:27
>>9001
親王が生まれて、天下取ったつもりの時期よね。最強武器だったはずのあの子、あんな仕上がりになっちゃって、プークスクスだわ。+70
-1
-
9039. 匿名 2024/05/12(日) 17:32:15
>>9037
昆虫の網を振り回しているのは小学生の頃でしたっけ。あれも幼かった。+16
-1
-
9040. 匿名 2024/05/12(日) 17:33:29
>>8128
成年の儀も会見も学業優先で、大学生の間も行われるかどうかわからないと宮内庁発表だよ。
玉川大学の見学は行くんだけどね。+21
-1
-
9041. 匿名 2024/05/12(日) 17:33:37
>>9034
いつからそういう思考になったのかな?
以前は皇室離脱希望者として発言したよね
誰かの入れ知恵だとはバレてるけど
男の子を作れって!!凄い低俗で助兵衛😵
+8
-1
-
9042. 匿名 2024/05/12(日) 17:33:41
>>9037
脆弱Xならば、年齢と共に特徴が顕著になるらしいわ
子供の頃はあんなので当たり前+13
-1
-
9043. 匿名 2024/05/12(日) 17:36:41
>>9042
子供の頃も演出した場面もあったんだよ。トンボ持ってる写真がそれ。実際のは死んだトンボ待たされた表情のない子供。+12
-1
-
9044. 匿名 2024/05/12(日) 17:38:20
>>9040
こうやって伸ばして隠し通す作戦が続く訳ないのにね
この間に彼の身分が上がってしまったら国民暴動だね国民暴動起こしそう!
+19
-1
-
9045. 匿名 2024/05/12(日) 17:39:16
>>9024
この頃は力士の名前をほとんど覚えてらしたのでは?+35
-0
-
9046. 匿名 2024/05/12(日) 17:41:38
>>9023
結婚後もテニスでアンスコ丸見えのお尻アップとか、紀子さんの扱いは悪かった
男児生んでから権利が明かに増した+22
-0
-
9047. 匿名 2024/05/12(日) 17:41:47
>>9043
あー、そうだったわ
くら〜い顔で死んだバッタを持ってるやつw
新聞には合成か修正した写真を載せてたね
ほとんど加工写真が出回ってたのね+12
-0
-
9048. 匿名 2024/05/12(日) 17:41:52
>>9001
そうそう確か「親王が産まれたから配慮したまえ」だっけ?
+47
-0
-
9049. 匿名 2024/05/12(日) 17:43:45
>>9023
ア〜デンカ〜❣️
+8
-0
-
9050. 匿名 2024/05/12(日) 17:44:07
>>8997
かわいそうなところもあるけど作文ズルの件の再提出のくだりを見てやっぱり鯰一家の血だとと思って以降同情する気が失せた
彼の立場で良心があるのなら親が何を言おうとごめんなさいして辞退できたはず
死んだ目のまま東大行って留学してへっぴりハグしながらショーライノテーノーの道を爆進するんでしょ
自分の意思で+15
-1
-
9051. 匿名 2024/05/12(日) 17:45:41
>>9023
テレビは絶賛一色だったけど週刊誌は持ち上げてるようで小馬鹿にした報道も多かったよ+52
-0
-
9052. 匿名 2024/05/12(日) 17:46:17
>>9031
ミセスマント邪魔です🧹+21
-1
-
9053. 匿名 2024/05/12(日) 17:49:42
>>9051
週刊誌がヨイショで団地の3LDKって書いてあげてるのに、朝日が正直に3DKの団地って書いてたw+47
-0
-
9054. 匿名 2024/05/12(日) 17:54:56
>>9001
さすがに言ってないことを言ったように書くのは良くないよ。
むしろ、当時の皇太子ご夫妻に遠慮してた。+4
-69
-
9055. 匿名 2024/05/12(日) 17:55:32
>>9026
いつになく清楚に写っていなさる
久ぼっ玉はお母さん似なのかな?
久くん風味が少し感じられるこの画像🚁
絵文字からトンボが消えた+8
-2
-
9056. 匿名 2024/05/12(日) 17:56:41
>>9054
なんでそんな嘘つくの?+60
-2
-
9057. 匿名 2024/05/12(日) 17:58:17
>>9054
秋篠宮は全然遠慮なんかしてないわ
皇太子ご一家が登場した相撲の大歓声にケチつけたわよ+118
-1
-
9058. 匿名 2024/05/12(日) 17:59:48
>>9055
やってる事はアーデンカ+21
-0
-
9059. 匿名 2024/05/12(日) 18:02:57
>>9057
よかったら記事のリンク教えてもらえますか?+0
-36
-
9060. 匿名 2024/05/12(日) 18:08:52
>>9048
「配慮したまえ」ってこのバ💢は、偉らっそうにミーソーニ
「し・た・ま・え」命令形じゃん「気を使え」って😡
いつからそんなに偉くお成り遊ばして?????????+53
-0
-
9061. 匿名 2024/05/12(日) 18:23:24
>>9060
えらそーに言ったくせに、まあその親王もね……+43
-0
-
9062. 匿名 2024/05/12(日) 18:27:37
>>9045
押し力士の名前を書いた取り組みのメモを持参、楽しみにしていた気合の入った観戦だと解説者の説明が入りました+40
-0
-
9063. 匿名 2024/05/12(日) 18:28:40
>>9030
真の被害者は受験生や同級生の方だと思う
悠仁さんは共犯+51
-0
-
9064. 匿名 2024/05/12(日) 18:34:22
>>712
学習院は佳子さまが在学中ぐらいから赤化し始めたから、悠仁さまは避けたと言われてるよ。
その時期に学習院女子大で福島瑞穂が客員教授をやっていた。
私はてっきり愛子さまのイジメ問題の対応の悪さかと思っていたけど。+2
-38
-
9065. 匿名 2024/05/12(日) 18:41:05
>>9064
だったら国学院や国士舘へ行けばいいのに
ツクフなんか学習院よりもっと左なんだが
彼の入学に激怒する元ツクフ生から聞いた+43
-1
-
9066. 匿名 2024/05/12(日) 18:43:54
>>8956
必死に療育してきてあの出来だからね
まあ遺伝子からしてお気の毒レベルだからね+19
-0
-
9067. 匿名 2024/05/12(日) 18:49:15
>>8998
天皇陛下の娘を思う慈愛に満ちた表情が横顔からでも伝わってきますね+49
-0
-
9068. 匿名 2024/05/12(日) 18:49:19
>>9066
学習院では、お茶の水や筑附のような緘口令はできなかっただろう。両親の噂も容赦なく流れてたから。+28
-1
-
9069. 匿名 2024/05/12(日) 18:50:15
>>9065
どの大学もそうだけど、学者を志す人は傾向として左が多い。
その中でも筑波大学は左の教授を雇わないようにしてきた経緯がある。
ちなみに昭和天皇は上皇に東大か学習院大のどちらかに進学してほしかったけど、当時の東大学長が左だったから学習院大に進学した。+3
-41
-
9070. 匿名 2024/05/12(日) 18:58:55
愛子天皇実現のために、私達に出来ることってなんだろう?+24
-3
-
9071. 匿名 2024/05/12(日) 18:59:21
>>8998
愛子さまトピで可愛い愛子さまとご一家なのに、なぜマイナスつくんだろ、不思議+41
-0
-
9072. 匿名 2024/05/12(日) 19:05:03
>>9054
遠慮してたら悠仁さまは誕生してなかったのでは?+51
-0
-
9073. 匿名 2024/05/12(日) 19:08:16
>>9053
朝日の記者は紀子さんが結婚する前から川島家と親交があったから、きっと間取りをよく知ってたのね+37
-1
-
9074. 匿名 2024/05/12(日) 19:12:13
>>9070
大鳳会を応援するとか。
池田礼子さんのご子息2人は、将来皇族ふさわしい名前だし準備万端だよ。
しかも次男は昭和天皇と同じ裕仁だよ。+3
-26
-
9075. 匿名 2024/05/12(日) 19:14:12
>>9069
昭和天皇が上皇を東大入れようと考えるとは思えないな
優秀な常陸宮様に「国民の席を奪ってはいけない」と言って東大受験を止めたの有名な話じゃない?
+60
-0
-
9076. 匿名 2024/05/12(日) 19:16:09
アキシン来てるよー+13
-0
-
9077. 匿名 2024/05/12(日) 19:20:26
>>9064
よく言うわ、それはいちゃもんだよ
ズルくんは裏口でお茶に行ってたくせに、小4の時に学習院編入を打診したんだよ
欠員がないから編入できなかった
その腹いせで、赤だのなんだの週刊誌に書かせた
姉達2人も学習院で素行の悪さは有名だった
+48
-0
-
9078. 匿名 2024/05/12(日) 19:30:31
>>9060
ほんと、大っ嫌い+40
-0
-
9079. 匿名 2024/05/12(日) 19:31:03
>>9063
私もそう思う
ツクフどころか学習院にも合格できる頭は無いのに
親の不正を利用して東大生になってやる!平民を見下してやる!という野望は持っている立派な共犯者だよ
親と共謀して小芝居してるのがその証拠。+36
-0
-
9080. 匿名 2024/05/12(日) 19:31:16
>>9075
東大か学習院大かは初代宮内庁長官田島さんの記録にありますよ。
大学に行くならどっちかね、みたいな。
でも昭和天皇は、東宮ちゃん(昭和天皇がつけたあだ名)に外遊してほしかったみたい。
実際に外遊して留年→中退してるけど。+2
-17
-
9081. 匿名 2024/05/12(日) 19:31:59
スマホのロック画面をプリンセスアイコの花の画像にして、中を宮様の写真に変えただけで、運気が上がった気がする!+40
-0
-
9082. 匿名 2024/05/12(日) 19:33:15
>>464
年端もいかない頃から、まだ二十歳にもならない女の子のことを、
本人に責任のないことや、少しだけの映像だけで断定できるはずない勝手な想像を、さも可能性があるみたいに、まあ、よくも言えるなってくらいあった。
何でも鵜呑みに信じないようにしようと思ったきっかけの一つ+9
-0
-
9083. 匿名 2024/05/12(日) 19:34:56
>>8814
大戸屋は良いお店よ
一般人の黒田さんが出入りして何の不都合も無い
とんだ風評被害だわ
嫁が毎晩食事作らないといけないみたいなのも何だかね+28
-1
-
9084. 匿名 2024/05/12(日) 19:44:05
>>9068
だから皇族なのに学習院へ行かなかったんだよ
というか行けなかった+28
-0
-
9085. 匿名 2024/05/12(日) 19:48:58
>>8864
雅子さまが愛子さまを連れて小和田家の別荘で療養していた時期は、さすがに当時の皇太子も参ってしまって離婚寸前だったみたいだよ。
そのときは上皇ご夫妻と三兄弟でよく集まっていたみたいで、清子さんはその時の兄の様子を見て雅子さまのイメージが悪くなったのかもね。+2
-55
-
9086. 匿名 2024/05/12(日) 19:51:11
>>9070
当たり前だけど選挙に行くこと。地方選挙も国政選挙も。
組織票が意味がなくなるほど投票率をあげて国民の声が大きいとどうなるか仕事をしない政治家にわからせる。
いくらデモしたりネットで騒いでも落選の危機感がないから真剣にならない。
仮に女性天皇OKといった90%の人が選挙いって投票率90%になったらすぐに皇室典範かえるよ
あとら選挙区の政治家に電話して皇室典範早くかえるように言う
+27
-1
-
9087. 匿名 2024/05/12(日) 19:59:17
>>9085
>>9054
>>9059+9
-0
-
9088. 匿名 2024/05/12(日) 20:01:19
>>9074
また10年以上昔のネタ
汚いアキシンの生き残りね+22
-0
-
9089. 匿名 2024/05/12(日) 20:01:59
>>9085
んな事あるわけねーだろ+35
-0
-
9090. 匿名 2024/05/12(日) 20:02:38
>>9087
その3つ同じ奴かw
しつこいカビの生えたネタだね
老人なんだろうな
+42
-0
-
9091. 匿名 2024/05/12(日) 20:05:10
>>9013
一所懸命に星取表書いていらっしゃってとても可愛らしかった+32
-0
-
9092. 匿名 2024/05/12(日) 20:06:02
>>9090
9074もそうだね
他にも紛らわしいコメがある
アキシンは陰湿だよ+19
-0
-
9093. 匿名 2024/05/12(日) 20:10:53
>>9071
今、ここに変なの来てるじゃない+21
-1
-
9094. 匿名 2024/05/12(日) 20:12:00
>>9092
何十年も変なこと言い続けるんだね
スライドが多いけどw+21
-0
-
9095. 匿名 2024/05/12(日) 20:14:16
>>9064
あーら、極左のカワタツさんはどうなるのかしらw
佳子さんのお爺ちゃんだよね+27
-0
-
9096. 匿名 2024/05/12(日) 20:17:25
>>9064
川嶋家の親戚の京大教授が真っ赤っか…
タツはその親戚を尊敬してたって昔見たよ
あと国立附属って全体的に左翼教育バリバリですよ
国家斉唱国旗掲揚は普通にやるけど教師の思想は自由だからね+17
-1
-
9097. 匿名 2024/05/12(日) 20:22:28
>>8487
無知でお恥ずかしいのですがオワンコさんとはどなたですか?😭+4
-0
-
9098. 匿名 2024/05/12(日) 20:30:01
>>9057
うっすら思い出した。
「たかが女の子の外出でそんなに報道するのはいかがなものか。当家には男子がいるのに、東宮は配慮が足りない」
みたいな感じだったよね。
そういう底味の悪い薄っぺらな正義みたいな言動の積み重ねで、だんだん秋篠宮を嫌いになりました。
+119
-0
-
9099. 匿名 2024/05/12(日) 20:30:13
>>7376
だからアキシンは根拠がなくても叩ける可能性が少しでもあれば、全て批判の対象にし試していたのです
ですから内容を列挙するのも気分が悪くなります 怒りでメンタル崩壊しますよ
殆どの画像は加工したり、現実にない事まで入れ込んでもう何をか言わんやでした
おかしいより狂ってると言う方が正しいですね+13
-0
-
9100. 匿名 2024/05/12(日) 20:36:05
>>9064
眞子さんの成績では学習院女子しか上がれなかったんだよね
佳子さんは赤点貼り出されて行かなくなって学習院退学だよね
なるほど
悔し紛れの学習院サゲご苦労さま+36
-0
-
9101. 匿名 2024/05/12(日) 20:37:14
>>9080
昭和天皇の大らかさを示すエピソードじゃないかしら?
大学といえばよく知っている学習院か、仕えている官僚たちの出身校・東大が頭に浮かんで口にしたみたいな。
その回想録を読んでないから文脈がわからないですが。
当時の「東宮ちゃん」(今の上皇)の学力が高いから東大に行けばという話ではなく。+4
-6
-
9102. 匿名 2024/05/12(日) 20:41:30
>>9081
あっ🌸いいなぁ
きっと良いことある🌸+24
-1
-
9103. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:00
>>9098
大嘗祭の件然り、東宮家を貶める発言をエラソーに何度かしてきたけど、操っているのは明らかにあの女帝。頭空っぽの秋は、単にシナリオ通りに動いているだけ。+107
-3
-
9104. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:29
>>8759
何よりおつむのレベルがねw+26
-0
-
9105. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:46
>>9097
Youtube 皇室ラジオ放送局+8
-0
-
9106. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:17
>>9104
おむつに空目したw
タイムリーな話題だけに+18
-0
-
9107. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:18
>>9099
そうやってアキシンが叩けば叩くほど巨大なブーメランになって御本尊に返ってくる。そろそろ学習したほうが宜しいのでは?+40
-0
-
9108. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:48
>>9069
上皇が東大受かるとは思えないし、外遊して出席日数足りないときも、特別扱いは許さず、落第でよかったみたいだから、そんな話あり得ないよ。
昭和天皇は、上皇が学習院に忖度させて、秋篠宮を無理矢理進学させたのも、不愉快だったようだし。+52
-0
-
9109. 匿名 2024/05/12(日) 21:07:21
>>2674
家にテレビも無かったと聞いた。
武田鉄矢が朝のラジオで絶賛?してたの覚えてるけど
子ども心に複雑な思いがしたのを覚えてます。
結婚直後のお手振りを見て
笑って手を降ってりゃ良いって
この人は思ってんだなと強い印象を受けた。
それ以降皇室は嫌いでした。
愛子さまは長女と同じ歳なので
親と環境が違えば
こんなにもご立派に育つんだなと衝撃を受けています。
だから天皇ご一家をずっと応援していきます。+44
-0
-
9110. 匿名 2024/05/12(日) 21:11:10
>>9069
またウソ
ごゆっくりさんと呼ばれていた上皇は賢くないから東大の選択肢はなかったよ
弟の常陸宮さまだよ、東大に行ける賢さがあったのは
+80
-0
-
9111. 匿名 2024/05/12(日) 21:13:11
>>8767
信子様と久子様がすごく笑顔で楽しげ
+28
-0
-
9112. 匿名 2024/05/12(日) 21:19:34
>>9109
テレビ本当はあったんだよw
「学者のおうち」っぽく見せる為の嘘エピソードだった
+41
-0
-
9113. 匿名 2024/05/12(日) 21:19:34
>>8931
このアングルすごいよね
動物の檻側から見た写真
見物客から堀と塀越しに見下ろされている図+34
-0
-
9114. 匿名 2024/05/12(日) 21:22:11
>>5676
こういう特性、長男が似ちゃったよね+20
-0
-
9115. 匿名 2024/05/12(日) 21:23:23
>>9080
なんか望めば東大行けるような書き方だけど
今も昔も大学行きたきゃ試験受けないといけないのは変わらない
今お坊ちゃんにさせようとしてることを昭和天皇に肯定させようとしてない?+27
-0
-
9116. 匿名 2024/05/12(日) 21:25:14
>>9081
私もあの可愛らしいピンクのバラにしました
スマホ開くたびになんか嬉しい気分になります😊+16
-0
-
9117. 匿名 2024/05/12(日) 21:32:16
>>8806
体型が全然違うのに着回せるものなのかしらーん+10
-1
-
9118. 匿名 2024/05/12(日) 21:32:51
>>9069
上皇が東大入れるわけないじゃん。
見てればわかるよ、頭良くないの。
ハッキリ言って、学習院だって皇族だから入れたレベルでしょ。
天皇陛下は、本当に濱尾侍従のおかげで、勤勉で努力家で何事にも真摯に一生懸命向き合うご立派な御方になられた。
すべては濱尾侍従のおかげ。
+61
-0
-
9119. 匿名 2024/05/12(日) 21:35:13
>>9104
なんだこの既視感
他トピでも見た+5
-0
-
9120. 匿名 2024/05/12(日) 21:36:33
私だけかな、愛子様の動画や写真を見ると
前向きな気持ちになって対人関係が良くなるの
気持ちの問題が大きいと思うんだけど
霊的なものもあるのかなと思う
霊感ないから分からんけど+26
-1
-
9121. 匿名 2024/05/12(日) 21:38:23
皇后様の昔のニックネームがブレインでワロタ
海外ドラマの人気有能キャラっぽい+31
-0
-
9122. 匿名 2024/05/12(日) 21:40:00
>>9069
そんなに左を気にするのであれば、東大という選択肢はない
家庭学習一択
学習院を下げたってツクフのズル入学は正当化できないし、東大も同じ
どんなに屁理屈をこねても、ズルは批判から逃げられない+41
-0
-
9123. 匿名 2024/05/12(日) 21:43:27
>>9122
本当に勉強して進学してきた人なら
そんなズルが許されるわけが無いと自ら避けるはずのことを
わざわざやる、この神経がムカつく。
本当にこの一家要らないし見たくもない。+42
-0
-
9124. 匿名 2024/05/12(日) 21:44:50
>>9117
お直ししてるのかもしれないけど全体的にズドーンとしてて全く合ってないよね
着回すならまだ体型の似てるの母の服にしたほうが違和感は少ないと思うけど…
マコさんカムバックキャンペーンやりたい、同時に節約着回しアピールもしたい、という欲張りが発動してるんだろうね
+11
-0
-
9125. 匿名 2024/05/12(日) 21:45:44
>>7017
ちょっと長く小難しくて足りない頭がついていかなかったのですが、特に赤線の部分は事実なのでしょうか?💦今の天皇と書いてあるので😢+3
-45
-
9126. 匿名 2024/05/12(日) 21:45:57
流石に悠仁様が東大入ったら顰蹙ものだよ+33
-1
-
9127. 匿名 2024/05/12(日) 21:46:41
>>9112
カワタツがテレビ見すぎるから押し入れに隠してあったんだよね
(NHKの受信料を払わないためとも言われてた)+52
-0
-
9128. 匿名 2024/05/12(日) 21:47:23
>>9125
立皇嗣の礼をやったからそれは本当だと思うよ
+1
-35
-
9129. 匿名 2024/05/12(日) 21:49:40
>>7085
女系天皇賛成派(直系で優れた皇女様だということもあり)なのですが、様々な記事を読むと「そんなに単純なことではない」と書かれています。
直系から外し最悪旧宮家から養子を貰ってまで男系を守る理由は何なのでしょうか…?
女系天皇だとそんなに何かがダメになるんですか?+7
-0
-
9130. 匿名 2024/05/12(日) 21:50:32
>>9128
コウシでも
継承順位一位でも
暫定 な ん で す よ+54
-0
-
9131. 匿名 2024/05/12(日) 21:50:52
>>9126
お茶、筑附、の時点でもう顰蹙買いまくり
特に筑附で一般入試うけてるポーズだけさせたのとか同世代やその親たちからしたら軽蔑しかないと思う
東大。となれば更に嫌悪感が全国民に広がるだろうね+46
-0
-
9132. 匿名 2024/05/12(日) 21:51:33
>>8806
豪邸で一人暮らししてるくせに
節約してるアピール+42
-0
-
9133. 匿名 2024/05/12(日) 21:53:43
>>9128
違うな〜
リッコーシノレーはパンプキンフェス
立太子じゃないと意味がない
次の地位が決まっているのは皇太子だけ
しかし日本は今、皇太子の席は空席です+52
-1
-
9134. 匿名 2024/05/12(日) 21:54:22
>>9125
天皇陛下が宣言した?違うんじゃない?+50
-0
-
9135. 匿名 2024/05/12(日) 21:55:08
>>9129
愛子さまは男系女子です
そこを間違えないでね+38
-0
-
9136. 匿名 2024/05/12(日) 21:55:38
>>9130
正確には皇嗣であること宣言されたたけで「次は秋で決まり」と言ったわけではない
「立皇嗣宣明の儀」を陛下がされたことを都合よく解釈して書いた記事なんでしょうね+48
-0
-
9137. 匿名 2024/05/12(日) 21:56:59
>>9127
どちらかといえば受信料だと思う+38
-0
-
9138. 匿名 2024/05/12(日) 22:02:48
>>9129
わーわ騒いでる奴は愛子様のお子様が女系になるからダメだと言って愛子様の即位に反対してるんだと思うよ
でもそれの何がダメなんだよ?と思うけとね
+27
-0
-
9139. 匿名 2024/05/12(日) 22:06:22
>>7085
別に確定しないでしょ
陛下が生前退位して弟が即位すると決定したわけでもないのに、今回の案が決まったとしてヒサ天が確定すると言ってる人なんなの?
せいぜい鹿子さんが結婚しても残れるくらいで旧宮家から養子なんて国民の反対で絶対無理だろう+13
-0
-
9140. 匿名 2024/05/12(日) 22:07:17
>>9133
コーシは皇太子までの中継ぎよね
コーシ自体要らないけど+26
-1
-
9141. 匿名 2024/05/12(日) 22:07:54
>>8879
サイコパス⁈+5
-0
-
9142. 匿名 2024/05/12(日) 22:08:52
>>9069
旧皇室典範は憲法と同等とされていて、その旧皇室典範で、皇族と華族は学習院入学が義務付けられていた。
今の皇室典範が制定されたのが昭和22年。昭和天皇46歳、皇太子14歳。そこからわずか4、5年後に、「法律が変わったから」と東大を選択肢に加えるかな。側近から「学習院でなくてもOKになりました。選ぶなら東大でしょうか」的な口添えくらいはあるかもしれないけど。昭和天皇は「あっ、そう」と言っただけかも(笑)
+12
-0
-
9143. 匿名 2024/05/12(日) 22:09:29
>>9125
美智子がチャブに言わせようとしただけじゃないかな
反対する人が多くて退位しか実現しなかったやつ+24
-0
-
9144. 匿名 2024/05/12(日) 22:11:39
>>8932
小汚いヒゲもね。
安西隠しだよね。
本人も絶対自分は安西の血ってわかってると思うんだ。
だからヒゲで誤魔化してるんじゃないかな。+40
-0
-
9145. 匿名 2024/05/12(日) 22:11:49
>>8879
酒鬼薔薇も確かIQ低かったよね
低 脳サイコパス+9
-0
-
9146. 匿名 2024/05/12(日) 22:12:37
>>8899
>>8915
あのタイミングで嫁入り強行したプリンセスにバラを贈るの、きっとバラ業界からしても難易度高いよ…+6
-0
-
9147. 匿名 2024/05/12(日) 22:13:00
>>9112
それまで厩務員だもんね+22
-0
-
9148. 匿名 2024/05/12(日) 22:13:32
>>9091
相撲観覧の画像と記事です
2006年9月 初めての相撲観覧
2007年9月 2度目
(四国新聞社の記事より)
皇太子ご一家は22日夕、東京・両国国技館で、大相撲秋場所を観戦された。昨年に続き2回目。
ご一家が2階貴賓席に到着すると、観客からは大きな拍手が起きた。観戦は中入り後の10番で、相撲に関心が高い愛子さまは身を乗り出して土俵の熱戦を見つめ、決着するたびに手元の取組表に勝敗を記入。
琴光喜-千代大海戦では琴光喜の勝利に手をたたいて喜び、取り組みの合間にはご夫妻と笑顔で言葉を交わすなど、観戦を楽しんでいた。
説明役を務めた日本相撲協会の北の湖理事長は「昨年は両殿下に教えられながら勝敗をつけていましたが、今年はご自分でつけていました。今年も来ていただき光栄に思います」と話していた。
+73
-0
-
9149. 匿名 2024/05/12(日) 22:16:45
>>9138
愛子さまとお婿さんとの間に生まれたお子様が即位すると「2千年続いた皇統が終る」けど、ヒサくんとお嫁さんの間に生まれたお子様が即位するのはOKという理屈を、またまたヤフコメで見た。「男女差別の問題ではないのです。愛子さまがAさんという人と結婚したら、そこで皇統は終ります(ね、わかりますよね?みたいな調子)」とか言ってて、いやいや男女差別のエッセンスみたいな思考じゃん!意味わからん!と思った。この「嫁はOK婿はNG」の理屈を見るたびノイローゼになりそうw
書いてる本人が疑問に思ってなさそうなのが気持ち悪い。+28
-0
-
9150. 匿名 2024/05/12(日) 22:17:15
>>9128
皇太弟にならないで
よくわからないコウシになったのよね。
髭の殿下に教わった謝礼付き“ご公務“を続けたいからね。+32
-0
-
9151. 匿名 2024/05/12(日) 22:17:53
>>9145
低能ね+9
-1
-
9152. 匿名 2024/05/12(日) 22:25:12
>>9103
シレッと婆ちゃんになすりつけるのやめれ
ウチがショラテン!の考えがだだ漏れてたのは、誰の目にも明らかだぞ
秋篠宮家は何でも他のせいだな💢+69
-4
-
9153. 匿名 2024/05/12(日) 22:35:10
>>9059
ソース消したいねw+20
-0
-
9154. 匿名 2024/05/12(日) 22:44:02
>>9113
🚨エサを投げないで下さい+10
-0
-
9155. 匿名 2024/05/12(日) 22:46:17
>>660
学習院で愛子さまが受けたのは「いじめ」ではなく「暴力」だよ。紀子妃実家と家族ぐるみで仲良しの家の子供。
当時の東宮夫妻が愛子さまへの暴力を把握した(愛子さまの体調不良)のが2010年2月頃。
一方、お茶の水幼稚園の入試は2009年12月。
ご両親である皇太子夫妻ですら把握していなかった学習院内での愛子さまへの暴力行為を学習院離れの理由に出来るのは、暴力男児当事者と紀子妃が家族ぐるみで懇意の仲であればこそ。
自ら告白するスタイルなのは、さすがです。
+81
-0
-
9156. 匿名 2024/05/12(日) 22:48:08
>>8979
よこ
探して見てきた!!
一般の方が上げてる動画だったからここには貼らないけれど、
両陛下と敬宮さまが姿を見せる前からの会場のソワソワ感とかアナウンスされた瞬間の歓声の大きさとか臨場感を味わえた〜!+65
-0
-
9157. 匿名 2024/05/12(日) 22:56:59
>>9152
でもいざ母親が隠れたら、秋は各所に睨みをきかせて物事を有利に進める事が出来るのか?それとも母親によって既に基盤は作られていて、秋家を通して甘い汁を吸える者たちが先導するのだろうか?何れにしても、秋に強い指導力は望めないことは明らか。+62
-1
-
9158. 匿名 2024/05/12(日) 23:02:34
>>9154
ペットボトル投げないでください
秋🍂ペットボトル投げられたことがあって令和のパレードでは窓開けられなかったのだよね
何かの集まり時は荷物チェックが無茶苦茶厳重になってたよね+52
-0
-
9159. 匿名 2024/05/12(日) 23:07:13
>>9126
東大なんて入らない方が良い
反骨精神の塊みたいな東大の輩にヒサ君のあれこれを洗いざらいリークされることになるよ
一挙手一投足を見張られて揚げ足とられて..そんなキャンパスライフはしんどかろう
農大あたりでのんびりやるのがよろしい+36
-0
-
9160. 匿名 2024/05/12(日) 23:09:35
>>9159
もしかして東大生全てに緘口令を敷く可能性も。あの家はやりかねない。現に筑附生や保護者迄もが脅されてると聞くし。+52
-2
-
9161. 匿名 2024/05/12(日) 23:10:56
>>9125
ソースよろしく
切り抜いた画像でなく、URL貼って
一生懸命なところ申し訳ないけれど、主上はそういうことは一切口になさってないよ+31
-0
-
9162. 匿名 2024/05/12(日) 23:14:49
成年の会見を受験だなんだと逃げてるけど、やっぱり無理なんだなってつくづく思うわ。
比べるのもおこがましいけど、それに比べて敬宮様の素晴らかったこと。賢さが溢れて出てた。+83
-0
-
9163. 匿名 2024/05/12(日) 23:22:37
+125
-0
-
9164. 匿名 2024/05/12(日) 23:25:07
>>9160
東大生が何人いるかわかってるのかな?笑
高校生だったら特定されるかもしれないし、その子の将来もあるから親も下手なことさせないだろうけど、大学じゃ無理でしょ。。。
特に東大にくるような学生は頭脳明晰だろうし、抑制がかかったらそれこそすぐ噂になってYouTubeにあげられそうwww+62
-1
-
9165. 匿名 2024/05/12(日) 23:37:48
>>9097
おワンコさんでググっても出てくるよん+8
-0
-
9166. 匿名 2024/05/12(日) 23:47:26
+84
-0
-
9167. 匿名 2024/05/12(日) 23:53:23
+95
-0
-
9168. 匿名 2024/05/13(月) 00:00:58
+94
-0
-
9169. 匿名 2024/05/13(月) 00:01:27
>>9006
今上陛下の「自分から皇室に入りたがる人は、だめ」(意訳)という結婚相手にしたい人の条件がしみる。+68
-0
-
9170. 匿名 2024/05/13(月) 00:05:24
>>9155
暴力で正解なのです
ミテコさんが「誰も傷付かないように、、、」と女神さまのご発言をなさって治めたと言われていますが、
暴力を振るった加害者を庇ったのです
暴力を受けた愛子様だけが置き去りにされ心に傷を負いました
実際にはもっと酷く、愛子様が靴箱の中に頭を突っ込まれた事も分かっています
完全に暴力ですよね
これをミテコさんが知らない訳はありません
「誰も傷つかないように」国民のさすが皿ですね〜
の声を他人を利用して苦労無く自分の手中に収めたとさ
私は皿を怖く悪どい、執念深い人だと心から感じ致しました+82
-1
-
9171. 匿名 2024/05/13(月) 00:11:21
>>9168
これは初めて見ます
ぽっちゃりホッペが可愛いですね
幼いのに聡明さが見て取れます
嬉しそうな表情は押しの力士が勝ったのでしょうか!
+41
-0
-
9172. 匿名 2024/05/13(月) 00:12:46
>>9148
大喜びで満面の笑み、こんなに可愛らしかったなんて+54
-0
-
9173. 匿名 2024/05/13(月) 00:14:26
+75
-0
-
9174. 匿名 2024/05/13(月) 00:15:32
>>9167
老若男女が揃ってお出迎え🇯🇵
令和の時代はたくさん笑顔で過ごして行きたいです+61
-0
-
9175. 匿名 2024/05/13(月) 00:17:24
>>9148
相撲は昭和天皇もお好きでしたね。
こんな小さな女の子が相撲が好きなのは、そのDNAを確実に継承してると感じました。
+64
-0
-
9176. 匿名 2024/05/13(月) 00:19:16
>>9173
雨の日
こちらも+58
-0
-
9177. 匿名 2024/05/13(月) 00:22:04
>>9172
小さな頃から愛子様の趣味は渋いと思いませんかw
そこが好感度の高さの要因なのですが
今上天皇御一家を拝見していると、日本人で良かったと強く感じます+55
-0
-
9178. 匿名 2024/05/13(月) 00:26:03
>>9129
いいえ、全くなりません。
女系だろうが男系だろうが、天皇陛下のお子様で、真に帝王学を学び、実践し、国民から敬愛される御方が継いでいかれればよろしいのです。
男系とか女系とか、全く重要なことではないと思っています。+49
-0
-
9179. 匿名 2024/05/13(月) 00:27:58
>>9176
同じ時
甘えているのかな+66
-0
-
9180. 匿名 2024/05/13(月) 00:31:04
>>8987
じゃあズルヒト呼びはOKってことね。
了解!!+25
-0
-
9181. 匿名 2024/05/13(月) 00:34:29
>>9148
本当にお好きなのがビシバシ伝わってきて、私までほんわかした(*´-`)
昭和天皇がおそばにいて敬宮愛子様を御守りくださってると思う。+58
-0
-
9182. 匿名 2024/05/13(月) 00:56:00
>>9166
笑顔が愛らしくて素敵💓温かい気持ちになる✨+26
-0
-
9183. 匿名 2024/05/13(月) 01:00:26
>>8879
さっきロイヤルしんちゃんを知ってこれはアカンと思った+5
-0
-
9184. 匿名 2024/05/13(月) 01:04:07
>>9170
誰かと似てると思ったらマザーテレサと被るところあるよね
上っ面では優しい事言って本性は…+26
-0
-
9185. 匿名 2024/05/13(月) 01:04:31
おやすみなさい😴
敬宮愛子さま万歳🙌+68
-0
-
9186. 匿名 2024/05/13(月) 01:05:06
私利私欲以上の執念を持っているようですね。
その為に、国や国民を蔑ろにし巻き込まないで欲しいです!とにかく、現天皇皇后両陛下の存在が許せないのです。
想像以上に愛子内親王の存在がこの数ヶ月で目まぐるしく変わってしまった恐怖と焦りです。
どんな手を使っても破滅させたい執念。
自分が欲しいものばかり持っているから
+19
-2
-
9187. 匿名 2024/05/13(月) 01:05:25
知り合いが学習院から東大院に行ったら、はじめ「何このぼんぼん!」といじめられ大変だったそうです。その方は実力もあるので、そのうち馴染んで無事修了されましたが。
ヒョロヒョロのおぼっちゃま、大丈夫でしょうかねー+21
-1
-
9188. 匿名 2024/05/13(月) 01:12:28
あー早く平成四人組に天罰下らないかなー+38
-0
-
9189. 匿名 2024/05/13(月) 01:24:25
>>8927
裏口でもない🐴学習院でも既に↓こんなだった様だがw+99
-0
-
9190. 匿名 2024/05/13(月) 01:25:57
>>9157
懐妊テロのあのヒトの存在無視なのがすごいね+25
-0
-
9191. 匿名 2024/05/13(月) 01:29:10
>>9170
川島さんのお友達なんだから川島さんが説明に押しかけたんじゃないの?セーターで出入りしちゃうミヤヒ実父とかミヤヒ本人とか
何が何でも先代に押し付けたいんだね
必死か+16
-2
-
9192. 匿名 2024/05/13(月) 02:12:12
>>9187
それ以前に「無試験裏口入学」で同級生に嫌われまくるでしょう+24
-0
-
9193. 匿名 2024/05/13(月) 02:45:54
>>147
ええっ
国会では全然なってないよ むしろ逆
愛子さまを皇位から排除する法案が6月に強引に成立させられそうになってる危機で
政党に意見メール送ったりしてる
自民党の意見書より
「我が党は、秋篠宮皇嗣殿下、悠仁親王殿下という皇位継承の流れをゆるがせにしてはならない、そして、悠仁親王殿下の次代以降の皇位継承については、今後の経過を踏まえつつ、静謐な環境の中で議論を深めていくべきであると考えます。」+26
-1
-
9194. 匿名 2024/05/13(月) 02:47:31
>>3985
秋篠宮以降の女性天皇を認めてないよ
男系男子にこだわってる+4
-1
-
9195. 匿名 2024/05/13(月) 03:14:10
悠仁さんが天皇を勤められるかどうかなんて
自民党だって分かってる筈なのにさ
こんなん国家転覆の為の陰謀としか思えない
逆に愛子様を皇太子にしたら国民の士気が上がるから
阻止したいのかと思ってしまう+38
-0
-
9196. 匿名 2024/05/13(月) 04:00:45
>>8828
マイナスつくと思うけど
こう言っちゃあ何だが、独身時代の陛下もお世辞にもセンスは余り良い方とは言えず大変失礼で申し訳ないけどむしろダサい感があったのよ
雅子さまと結婚して、雅子さまがコーディネートされるようになってから段々センスが良くなって磨きがかかってきたのよ
陛下の小さい頃に濱尾さんと外出してる映像を見ると酷くないから、濱尾さんが辞めてからはやっぱり母親の壊滅的センスが影響してたのと、陛下のファッションには余りお金を回してもらえなかったのではないかと
+33
-2
-
9197. 匿名 2024/05/13(月) 05:23:27
>>9159
通学しないんじゃないかな
通学しても特別室で寝てるとか
そして卒業までお買い上げ+20
-0
-
9198. 匿名 2024/05/13(月) 05:49:56
>>9162
不思議でしょうがないんだけど何故成人年齢さげたんだろう。⚾に合わせたっていわれてるよね。
でも⚾は18成人では会見が間に合わない。20才成人にしたらもう少しましだったのでは?延ばしたところで敬宮様の足元にも及ばないとは思うけど+14
-0
-
9199. 匿名 2024/05/13(月) 06:25:00
>>9196
お若い頃ポロシャツの襟がよれてたのを子供心に皇族なのにと思った
しかし今思うと服装に散財するのを嫌ってたんだろうかとも思う
母親の反面教師か+11
-0
-
9200. 匿名 2024/05/13(月) 06:25:02
>>8968
しかも、番付暗記は自閉の特性!とかいって叩いてたしね+13
-0
-
9201. 匿名 2024/05/13(月) 06:35:42
>>8927
怖いほど皇族オーラがない。一般人にまじったらもうわからない。
気づかない人も多そう+58
-0
-
9202. 匿名 2024/05/13(月) 06:38:20
>>9023
報道は知らないけど
当時東京では口コミが凄い事になってた
多分大学生の知り合いがいる人は全員耳に入ってたかと
当時は本気にしなかった噂も今となっては信じるわ+38
-1
-
9203. 匿名 2024/05/13(月) 06:58:59
>>9113
歩き方ゴリラっぽい
二人とも+24
-0
-
9204. 匿名 2024/05/13(月) 07:08:20
>>9164
ツクフも坊ちゃんに何か言っただけで停学処分になったとか
噂レベルだけどごく初期に聞こえて来た
一人二人スケープゴートに上げればだいたい黙るよ
将来有望な学生がその将来を潰されるんだもの
漏れ出た真実は揉み消せばいい 左派のデマとか言ってね
今だってあの子の優秀伝説なんて誰も信じちゃいないのに
政府はショーライノテンノーはゆるがせにしないんでしょ?+55
-3
-
9205. 匿名 2024/05/13(月) 07:12:43
ザ・タイムで愛子さまのファッション特集やってます+25
-0
-
9206. 匿名 2024/05/13(月) 07:14:34
>>9205
安住さんか
いいね+23
-0
-
9207. 匿名 2024/05/13(月) 07:16:48
>>9158
普段はこんなもんだよ
誰も興味がない+62
-0
-
9208. 匿名 2024/05/13(月) 07:32:22
>>9170
この件の最後の収め方は流石ミテコさん!濱尾さんが、皇后はcleverだがwiseではないと言ったのがよく分かる。+9
-0
-
9209. 匿名 2024/05/13(月) 07:37:47
>>9081
以前、別のトピで、視える人が「愛子さまの写真にはすごいパワーが宿っているので、いつも持ち歩くといいですよ」と言ってました。
スマホの待ち受けとかすごくいいかも。
たくさんの人が愛子さまに惹かれ、一目、姿を拝見したい!と思う理由って
>>17 さんのコメントに集約されていると思います。+85
-1
-
9210. 匿名 2024/05/13(月) 07:43:20
今ラジオのNHK第一で河西秀哉がインタビュー受けてるけど、女性天皇支持が9割とか客観的事実も述べてるけど、サラッと「まあ愛子さんが天皇になるということはないわけですけれど」と言葉挟んでてムカついた。
あと保守っていうけど保守派が時の天皇なり国王をないがしろにしてる国は日本だけだよね多分。
+66
-0
-
9211. 匿名 2024/05/13(月) 07:46:52
>>9199
一方、秋はド派手チェックのシャツとパンツに金のネックレス、伊達サングラスといった悪趣味なファッションにお金を掛けていた。よくもまあ皇族がこんな立場をわきまえないファッションを!と呆れたものだった。それを許したのは母親だったんだろうけど。堅実な兄上とはまさに対照的。+29
-1
-
9212. 匿名 2024/05/13(月) 07:48:47
>>9197
論文はお抱え研究者に書かせてね。プライドの欠片もなく、お金の為なら魂を売る情けない人達なんだろうけど。+29
-0
-
9213. 匿名 2024/05/13(月) 07:50:17
>>9209
こちらも運気があがりそう+85
-0
-
9214. 匿名 2024/05/13(月) 07:51:01
>>9198
一刻でも早く天皇の座に就かせたかった、とか。+9
-0
-
9215. 匿名 2024/05/13(月) 07:53:35
>>9201
最近では、東京駅周辺を2人で歩いているんだけど、周囲は全く気づかずに通り過ぎて行く画像を見た。気付かれてペットボトルを投げつけられるよりはいいんだろうけど。+17
-0
-
9216. 匿名 2024/05/13(月) 08:02:04
>>9207
警備いらないんじゃない?
ほとんどみんな興味ないから近寄らないし
You Tube好井まさおの番組でお笑い芸人のタケトがエンペラーウェザーの話しをしていたけど、その時と大違い。
ちなみにタケトは当時皇太子殿下だった現天皇陛下と同じ飛行機に乗った話しをしているよ。空港でアナウンスが入るからみんな見に行って、見やすいように女性と子供は前で列を作る。
その日は大型台風で飛行機は欠航。でも陛下と同じ飛行機にのると外を見たら雨がやんで定刻通りに羽田に到着した、もちろんその便以外全て欠航。
エンペラーウェザーの力は確実に愛子さまに受け継がれている。+43
-0
-
9217. 匿名 2024/05/13(月) 08:02:56
>>9205
あ〜、見たかった
一息ついて今よ😭+15
-1
-
9218. 匿名 2024/05/13(月) 08:03:36
>>9207
まじで探すのに時間がかかる+19
-1
-
9219. 匿名 2024/05/13(月) 08:07:43
>>9193
これは危機だよ
6月解散説があるけど(岸田が訪米したときにアメリカに解散しろって言われている。アメリカのウクライナ9兆円支援の日本が保証人になった件で)、自民党大敗させるしかない。国政選挙でも投票率が半数切るようでは難しいかもしれないけど。+26
-0
-
9220. 匿名 2024/05/13(月) 08:10:04
>>9152
上皇后とその親族らが築き上げたコネクションがないと次男坊夫妻だけでは何も出来ないのでは?
妊娠テロさえも非合法な産み分けに手を染めるには医療関係者を始め協力者がいないと。
親と親のバックの口利きやお金のばら撒きがないと誰も協力してくれないし秋篠宮夫妻だけの力では無理じゃない?
平成時には『俺らのバックには両陛下がいるんだぞぉー無敵だぞぉー』と浮き足だっていたから、二人して記者会見で病の皇太子妃殿下を堂々と笑い者にしていたと考えています。
本当にどうしようもない馬鹿な夫妻。
公の場で話した事は未来永劫残るんだよ。
そんな事も分からなくなっていた程、皇位継承権を東宮から強奪する事でテンション上がっていたとか、子供を産み育てる責任感や重責は全くなかったのがよく分かる。
あの夫妻なんて親が逝ったら海千山千の悪い奴らに食い物にされて皇室が終わるだけよ。+78
-1
-
9221. 匿名 2024/05/13(月) 08:12:55
>>9170
孫が傷ついたのはなんとも思わないの?と言いたいわ
もし暴力奮われたのが眞子さんだったら、ミチコさまは暴力児童を許さなかっただろうに
「プリンセスの育て方」では佳子眞子さんだけ載せてたし、
養蚕でも眞子さんだけひいきにしてたし+33
-0
-
9222. 匿名 2024/05/13(月) 08:18:17
天皇皇后両陛下と敬宮内親王殿下には
重いお役目とお立場にふさわしい品格と振る舞いがあるからこそ、我々庶民が敬愛の念を抱いている
某方々が陛下や殿下からお立場だけを奪い取れたところで意味などないことにどうして気付かれないんだろうか
不思議でならない+37
-0
-
9223. 匿名 2024/05/13(月) 08:23:37
>>9221
あの本に愛子さまが載らなくて正解!
日本を代表するプリンセス敬宮さまは、ミテコさまに関係なく育ったって証拠w
ミテコさま流で育てた姉妹は酷い仕上がり
1人は国民に反対された男と逃亡婚、1人は10億の家を占拠して男と逢瀬を楽しんでます+52
-0
-
9224. 匿名 2024/05/13(月) 08:25:57
>>9210
その言葉、くつがえす未来があるのを信じてる!+48
-0
-
9225. 匿名 2024/05/13(月) 08:30:56
>>8927
どこかお出ましになった際「なーんだ秋篠宮か」というがっかりした声を聞いた人がいるw
そりゃ皇族であれば秋篠宮家以外を見たいよね。
秋篠宮の陰気な姿なんて一ミリも見たくないし、紀子さんだって普通に一般人だしありがたみゼロ..っていう感じやな。
+64
-0
-
9226. 匿名 2024/05/13(月) 08:36:48
>>9220
まさに虎の威を借る狐ですよね。皇統乗っ取りを母親に唆され、すっかりその気になって大口叩いているけど、母親がいなくなったら右往左往して何も出来ないのは目に見えている。
その母親も89歳。頭の方はピンピンして相変わらず策略を巡らしていそうだけど、それも後せいぜい5年くらいかな。隠れたら秋家も滅んで欲しいけど、散々甘い汁を吸ってきた連中はどう出るのか……
+56
-0
-
9227. 匿名 2024/05/13(月) 08:39:34
>>9221
その点はご心配なく。マコさんは暴力を振るう方だから。ランドセルを背負った同級生を後ろから足蹴りした話を聞いたことがあるけど。+29
-0
-
9228. 匿名 2024/05/13(月) 08:44:20
>>9214
成年皇族費を少しでも早く受けとる為だろうと思っていたけど、
それあるかもしれない!
4人組の計画
「生前退位を今上陛下に押し迫り、秋殿下を天皇の座につかせ、すぐに生前退位して次は悠くんまたは眞子さんの子を天皇にする」
というのがあるかもしれなかったそうです
上皇さんの体力などの衰えもあったかもしれないけれど、生前退位の本当の理由は秋家へ皇統を繋ぐ為だとか
そうなったら絶対嫌だ
+34
-1
-
9229. 匿名 2024/05/13(月) 08:46:38
>>9225
父はキーコのことを「だーれありゃおんず嫁だおん」って言うw+7
-0
-
9230. 匿名 2024/05/13(月) 08:47:43
>>9227
「おどきなさい!」でしたっけ+15
-0
-
9231. 匿名 2024/05/13(月) 08:57:25
>>9230
他にも「私を誰だと思ってるの?」「お祖父様に言いつけるから!」etc.
一般人は見た目のおっとりした雰囲気に騙されてたけど、元々がこういう人だった。+37
-0
-
9232. 匿名 2024/05/13(月) 09:00:18
>>9086
二十歳で選挙権を持ってから、ほぼ欠かさず投票に行っています。
以前、その選挙区で生まれ育ったわけではない無名の人が突然現れて、街頭で弁舌鋭く演説していたことがあったんです。そういう人達は「落下傘候補」と呼ばれていました。
政治に疎かった私はその弁舌にコロッと騙されて投票してしまった。
その人は当選したんだけど、後に問題発言が多発して政治の世界から去っていきました。
そんな経験があったので、選挙に行かない人の気持ちが少しだけわかる気がします。
「政治のことがよくわからない自分が投票することで間違った人を選んでしまうかも。だったら政治に詳しい人に投票を任せた方がまだまし」
そんな気持ちが働いているのかもしれないな、と。
でも、もう、それじゃあ駄目なんです。
「政治のことはよくわからない」
たくさんの人がそう言って投票に行かなかった結果が今の日本なのだから。
敬宮さまが中等科の卒業文集に書いていましたよね。
この言葉を一人ひとりがもう一度、胸に刻むべきだと思う。
「平和」は、人任せにするのではなく、一人ひとりの思いや責任ある行動で築きあげていくものだから。
今週金曜日、17日から、国会で「皇族確保案」というまやかしの名称の皇室典範改正案(私に言わせたら改悪案)に関する議論がスタートします。
敬宮さまに立太子していただくために、国民として今、自分ができることは何か。
今週はその話題に集中したいです。+18
-0
-
9233. 匿名 2024/05/13(月) 09:03:29
秋篠宮に皇統をは前置きです。
1番に「愛子だけは排除するの!」皇太子=天皇にはさせないミテコの執念のみ。+18
-0
-
9234. 匿名 2024/05/13(月) 09:06:45
>>8915
自己レス
紀子さむがプリンセス・キコを(やっと)贈られた平成26年は、伊勢神宮祭主に「それなら私が」で立候補してた時期だわ。
平成24年 黒田清子さん臨時祭主に就任
同年 週刊誌に「それなら私が」ネタ
平成25年 伊勢神宮式年遷宮
平成26年 プリンセス・キコ
平成29年 黒田清子さん祭主に正式就任
伊勢神宮崇敬会から名付けバラ贈られるとは…よほど紀子さむがゴネたのか?
てか、伊勢神宮側もお断り案件で必死になだめてたのかと予想。
+12
-2
-
9235. 匿名 2024/05/13(月) 09:11:05
>>9231
🐴を「おっとり」と思った事は1度もないなぁーw
妹の派手さに比べて「もしかして真面目?」と思っていた程度で。+44
-0
-
9236. 匿名 2024/05/13(月) 09:15:47
>>9231
言葉と選ぶと、秋家の女性たちはみんな気が強そうな雰囲気がある+16
-0
-
9237. 匿名 2024/05/13(月) 09:19:37
>>9189
これだから学習院には行かせないようになったのか+46
-0
-
9238. 匿名 2024/05/13(月) 09:20:39
>>9026
元同僚に似てる。前の会社でも今の会社でもいじめられたって大騒ぎしてたけど自分の性格のせいだし、やたら金と学歴に拘り和歌山ルーツなとこもそっくりだった。+8
-3
-
9239. 匿名 2024/05/13(月) 09:29:02
>>9228
だからそれは「一代限りの生前退位」になったじゃない
+17
-0
-
9240. 匿名 2024/05/13(月) 09:30:36
>>9236
秋家は能力低いのにプライドばかり高いから尊敬されないのよね。優秀でもなく血筋が良いわけでもないのに気が強いだなんて。恥ずかしくないのかな。+22
-0
-
9241. 匿名 2024/05/13(月) 09:32:27
>>9209
写真を拝見していると穏やかな気持ちになって、自然とまわりの人やものに対する感謝の気持ちがわいてくるんですよね。
感謝の波動が幸運を引き寄せるって本当にあると思うので「愛子さまの写真を見ていると運気があがりそう」は気のせいではないと思います!
+75
-0
-
9242. 匿名 2024/05/13(月) 09:35:24
>>9239
そうなの?それなら良かった~
でも秋家に皇統移す計画はまだ続いてるよね
政府の法案も有識者会議の内容も
生前退位なくても結局秋家に移そうとしてる気がする+20
-0
-
9243. 匿名 2024/05/13(月) 09:36:12
>>9207
逃亡していた犯罪者が逮捕されて
警察官に護送されている図+23
-0
-
9244. 匿名 2024/05/13(月) 09:36:32
>>9240
国民を平民とバカにしてる位だから、血筋がいいと思ってるのでは?でも中身が空っぽ故、ふんぞり返って威張り散らすだけの情けない一家。+7
-0
-
9245. 匿名 2024/05/13(月) 09:42:26
>>9242
油断は出来ないんだよね。政府としては、思い通りに動くアキ家は好都合な訳で。+18
-0
-
9246. 匿名 2024/05/13(月) 09:46:18
>>9226
年齢詐称していて本当は91歳らしいよ
そして今年、皿機能は停止する(希望)+46
-0
-
9247. 匿名 2024/05/13(月) 10:18:17
>>9231
プリンセスの育て方の結果がこれね+4
-0
-
9248. 匿名 2024/05/13(月) 10:18:56
>>9243
タイにでも逃亡していたのかな🇹🇭+1
-0
-
9249. 匿名 2024/05/13(月) 10:21:32
今週5/17から
皇族数確保に関する協議が
衆参正副議長と各党代表とで始まるのか…
問題点というかどういう未来になるかを分かりやすくを国民にもっと知らせてほしいわ+9
-0
-
9250. 匿名 2024/05/13(月) 10:27:19
>>8215
ワールドメイトってそこそこ大きな団体。
愛子さまを支持する団体なのに何故マイナス多いんだろう。
今って愛子さまを天皇にする世論を増やさなきゃいけない時なのではないですか?
このトビだけで楽しく盛り上がれればそれで良しって感じなのかな。+2
-15
-
9251. 匿名 2024/05/13(月) 10:27:26
>>9209
私も良い影響を感じるから日課のように見てる
iPadの壁紙も愛子様とお馬さんにした
相性のいい神社に参拝すると暫くなにげに物事の流れが整うんだけど
愛子様のお姿を見ると同じような事になる+46
-0
-
9252. 匿名 2024/05/13(月) 10:29:57
>>9235
私も
目つきがさあ+17
-0
-
9253. 匿名 2024/05/13(月) 10:36:19
>>9250
良くない前提で祈祷したというところはカチンとする。
今、誰もがお美しいと思うのは自分らのお祈りのおかげとしたい宗教なのだろうが、小異を捨てて大同(=愛子天皇)に就くという気持ちで声大きくしていく作戦も無くはないとは思うよ+22
-0
-
9254. 匿名 2024/05/13(月) 10:36:35
>>9219
愛子さまに皇太子→天皇になってほしい人は
自民や立憲や共産党(女性天皇派)に
「秋篠宮と悠仁までゆるがせにしない、という項目が入った法案を可決させないでください!愛子さまの立太子を要望します」とメールした方がいいよ
自民党が6月までに秋篠宮と悠仁の皇位継承込みで強引に法案成立させること狙ってるから
(次の選挙で自民が負けそうだから)
これは絶対阻止したいです
+74
-0
-
9255. 匿名 2024/05/13(月) 10:38:48
>>9033
小娘?
むしろ小姑感出てきてない?+20
-0
-
9256. 匿名 2024/05/13(月) 10:43:48
愛子様ラブだけのレスをしたいけど
朝敵を見過ごすわけにはいかないんだよね+25
-0
-
9257. 匿名 2024/05/13(月) 10:59:10
>>8215
煎餅は自民と連立だから、秋篠宮と悠仁推しじゃん、
なに言ってんの?
+15
-0
-
9258. 匿名 2024/05/13(月) 11:04:40
>>5676
どう見ても奥さんを責めてるようにしか見えない。そりゃ、奥さんに何か落ち度があったかもしれないけど、こんな風に威嚇するような視線で何に対してかわからないけど公の場でこのような指差しは、品がない。小さい頃から躾られなくて、本人も自らを省みることなく、こんなんなっちゃったんですね。一般人ならまだしも、皇族の方がこれだなんてがっかりする+53
-0
-
9259. 匿名 2024/05/13(月) 11:07:46
>>9209
私はこちらのガチ発光お写真を✨+119
-0
-
9260. 匿名 2024/05/13(月) 11:09:37
>>9253
なるほどですね、コメントありがとうございます。
雅子さまご懐妊の御祈祷、安産の御祈祷、なにかにつけ祈りに祈る団体だけれど、ワールドメイトの教祖的存在の女性は愛子という名前なので、日本の皇女の名前が発表された時はそれは沸き立ち、ますます熱が入った模様です。+5
-8
-
9261. 匿名 2024/05/13(月) 11:10:56
もう既出かな?
良記事☺️
愛子さまの美しさに学ぶ、 実は美において最も重要なこと【齋藤 薫】 | 齋藤 薫 美の迷宮を抜けて | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/4)mi-mollet.comパラダイムシフトの今、「美の価値観」を刷新し続けてきた美容ジャーナリスト齋藤 薫さんが、注目したいある視点をピックアップします。
+42
-0
-
9262. 匿名 2024/05/13(月) 11:16:24
>>9209
ちょっとズレるのですが、レファレントパーソンという手法をご紹介させて頂きますね。憧れがあったり尊敬している人ならどうするか?考える手法です。行き詰まった時、人間関係で困った時などあの方ならどうするかな?と想像することで自分の行動や考え方が変わったりします。
私は敬宮さまでやっているのですが、心を広く持てたり頑張れたりと良い効果が期待できると思ったのでこちらでご紹介しますね✨実際に仕事や成績にも効果があると思います✨+39
-1
-
9263. 匿名 2024/05/13(月) 11:17:33
>>5532
イギリスへ留学してましたよね?
今上天皇が留学された時は、寮の部屋の様子や、初めての洗濯での失敗談、パブでの交流、はては、イギリス王室にご招待されての交流など、色々報道され、今でも覚えてます。
一方、こちらは、、、。報道がなかっただけ?
+16
-0
-
9264. 匿名 2024/05/13(月) 11:22:26
>>9259
おお!よく晴れた日中の太陽のごとく光輝いていらっしゃる。まるで天照大神!+54
-0
-
9265. 匿名 2024/05/13(月) 11:30:52
>>8215
煎餅と深い繋がりがあるのはキコさんの家ですよね
+17
-0
-
9266. 匿名 2024/05/13(月) 11:31:54
>>3857
そもそも一般人が必要以上に皇族に近付いたり
無職の身でプロポーズも理解不能
+51
-0
-
9267. 匿名 2024/05/13(月) 11:33:29
>>9263
弟は留学と言うのでしょうか?違うと思います
学力がなくてオクスフォードカレッジには入れず、通訳を連れた聴講生でしたよ
昭和のテレビで何度も聴講生と言っていました+72
-0
-
9268. 匿名 2024/05/13(月) 11:34:46
>>9258
秋デンカが怒ってる割に、キコさん平気そうなんだよね、こたえてない感じ
こたえてないのを顔に出さない人はいる、私がそう、でもキコさんて図太いというか、他の場面でもあまりへこたれない感じがする
そこだけは見習いたい、へこたれないところだけだけどね+57
-0
-
9269. 匿名 2024/05/13(月) 11:35:38
>>9260
ワールドなんちゃら、見たことも聞いた事もない団体です
そんな事より、今の政権をどうにかしないと行けませんね
+14
-2
-
9270. 匿名 2024/05/13(月) 11:38:00
>>9010
テレビは押し入れに隠してたんですよね?
大学教授なんて、娘の結婚が決まったからステップアップしただけです
それまでは大学教授ではありませんでしたよ+26
-0
-
9271. 匿名 2024/05/13(月) 11:39:58
見栄張り学歴つけなくても
頭の良さが段違いなのがわかる。+15
-0
-
9272. 匿名 2024/05/13(月) 11:41:29
>>9270
結婚が決まった当初は講師という身分だった。+7
-2
-
9273. 匿名 2024/05/13(月) 11:49:24
>>9098
男子がいるからなんだというのか。国民の中にはその男子を知らない人すらいるというのに+38
-0
-
9274. 匿名 2024/05/13(月) 11:50:48
>>9260
こんなとこで布教活動かいな?w
カワタツの葬儀で弔電は1通だけ、煎餅からだよ
カワタツと親が煎餅べったりだったのはみんな知ってるからね+18
-0
-
9275. 匿名 2024/05/13(月) 11:51:30
>>9272
その前は厩務員、馬番だよ+27
-0
-
9276. 匿名 2024/05/13(月) 11:52:49
>>147
マイナス覚悟で
もしも、もしもよ
愛子様が「私、心は男なんです」と言い出したら男性として天皇になれるの?
+17
-0
-
9277. 匿名 2024/05/13(月) 12:08:14
>>9246
年齢なんて詐称できるの?+8
-0
-
9278. 匿名 2024/05/13(月) 12:11:59
>>9275
厩務員でも子供を学習院に入れる優遇制度がある事に驚く。知力が全く伴わなくてもね。
それ以前に、あの経済状況なら普通は公立だよね。それとも野望の為に無理して入学させたのか。何しろ、可愛い娘が生まれたので皇室に献上?しようと思った、とカワタツが言っていたらしいから。+15
-0
-
9279. 匿名 2024/05/13(月) 12:16:18
>>9260
紀子さんが潰瘍性大腸炎(たぶん仮病)なんだってさ
オストメイトの心配してあげたらどうかしら+13
-0
-
9280. 匿名 2024/05/13(月) 12:16:43
>>9278
工作員かもね+16
-0
-
9281. 匿名 2024/05/13(月) 12:20:22
>>9279
高額薬品や使用済みの大量のオムツが秋家から出ている件は?+16
-0
-
9282. 匿名 2024/05/13(月) 12:29:29
>>9281
キコさんのはあくまで週刊誌記事だよ
なんとかメイトにオストメイトをかけてみたw+5
-0
-
9283. 匿名 2024/05/13(月) 12:30:06
>>9278
職員の子供だからね+3
-0
-
9284. 匿名 2024/05/13(月) 12:45:50
>>9205
日テレzip、8時まえのニュースではカコの緑の日を長々とやって、愛子さまの言葉は流れなかった
カコの
お言葉まで聞かされたよ+20
-0
-
9285. 匿名 2024/05/13(月) 12:55:55
>>9215
でも SPがついてる筈だから分かるでしょ?+2
-0
-
9286. 匿名 2024/05/13(月) 12:58:27
>>9280
限りなく怪しいと思う+12
-0
-
9287. 匿名 2024/05/13(月) 13:11:17
>>9249
>>9254
5月17日から敬宮さまの皇位継承に重大な関わりのある協議がスタートします。
皇族確保、17日から各党協議 政府2案軸に検討(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp皇族数の確保策に関する与野党の協議が17日に始まることが分かった。 複数の与野党関係者が8日、明らかにした。衆参両院議長と各党代表者らがメンバー。政府の有識者会議が2021年に示した(1)女性
これまでの流れを整理してみました。
※今回協議される内容は、2021年12月にまとめられた有識者会議の報告書がもとになっています。
有識者会議の報告書の内容
「今上陛下、秋篠宮皇嗣殿下、次世代の皇位継承資格者として悠仁親王殿下がいらっしゃることを前提に、この皇位継承の流れをゆるがせにしてはならない」
(註 ”ゆるがせ”は漢字にすると「忽せ」=いい加減な扱いをすること。「揺るがせ」ではありません)
とした上で、
①内親王・女王が婚姻後も皇族の身分を保持する
(ただし配偶者と子は皇族の身分を持たない、が自民党他の案)
②皇族には認められていない養子縁組を可能とし、皇統に属する男系の男子を皇族とする
③皇統に属する男系の男子を法律により直接皇族とする
皇位継承に関する有識者会議の報告書要旨 - 日本経済新聞www.nikkei.com政府の皇位継承に関する有識者会議が22日にまとめた報告書要旨は次の通り。【皇位継承と皇族数の減少についての基本的な考え方】皇位の継承という国家の基本に関わる事柄については制度的な安定性が極めて重要だ。今に至る皇位継承の歴史を振り返るとき、次世代の皇...
※↑上記の報告書が出されて以来、議論先延ばしの状況が続いていましたが、2024年4月に突然、「今期の国会(6月23日まで)で議論を進める」と発表がされました。
ここへきて急にバタバタと議論が始まることになった理由として
・岸田首相の自民党総裁の任期が2024年9月末まで
・悠仁さまが18歳の成人年齢を迎えるのが2024年9月6日
(成人年齢を迎えたその時点から国民の目は一層厳しくなるので、その前に、ということでしょう)
・ご仮寓所が病院化されているという記事などから「秋篠宮&悠仁に健康不安説」もあり
・佳子さまが2024年12月に30歳に。長年つきあっているお相手はKK越えの噂あり(つまり自立した生計を立てられない)ため、食い扶持確保のために結婚しても皇族の身分は保ちたい
などが考えられます。
この案は「愛子さまがご結婚されても皇室に残れるんですよ。いいでしょう?」「皇位継承の議論じゃないです。あくまで皇族確保のための案ですから」と国民を惑わす形で、実は、政府にとって都合のいい「自称・男系男子」を天皇に据えることを確定させる危険きわまりないものです。
その一方で、政府自民党は女性自身にこんな記事を書かせることで、保険をかけています。
90%が女性天皇に賛成!岸田政権内でも高まる「愛子天皇」実現の機運で心配される「紀子さまの胸中」(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp少しずつ緑が深まってきた4月30日、東京都清瀬市を訪問した紀子さまは、市郷土博物館で結核に関する展示をご覧になったほか、結核の療養施設群があった場所を巡られていた。 就任して30年となる公益財団法
(記事より抜粋)
「4月下旬に、岸田総理と麻生太郎副総裁の間で、“自民党として女性天皇容認を打ち出せないか”という話し合いが持たれたというのです。同じタイミングで、総理の最側近で、懇談会の事務局長を務めている木原誠二幹事長代理が“極秘に動いている”という情報も広がっていて、より現実味を帯びた話だとみられているのです。
先月末の衆院補選で議席を減らし、内閣支持率の低迷も続いています。各種世論調査で多数派になりつつある女性天皇容認を打ち出せば、岸田総理にとっては支持率の回復を見込める起死回生の一手となるでしょう」
※今回、協議が進められる「皇族確保案」はそもそも憲法に違反するという弁護士の見解があります。
皇位継承問題「6月末までに」決着? 専門家が指摘する“現状案”の「支離滅裂さ」と女性・女系天皇に対する「政府の本音」 | 弁護士JPニュースwww.ben54.jp2月23日、天皇陛下が64歳の誕生日を迎えられた。能登半島地震の発生を受けて元日に中止が決定された一般参賀も今回は開催され、おめでたいムードに包まれているが、一方で皇室をめぐっては「皇位継承問題」という大きな課題が国によって“放置”された状態が続...
皇族確保案の②と③は明らかに憲法違反で通る道理がない。
従って今回の目的は眞子さんの結婚の時に失敗した①の案を通すことだろう。
そんな見方もあります。
最近、佳子さまの婚活記事が盛んに出ていますし、5月25日からのギリシャ訪問も「佳子さまに皇室に残ってもらいたい」という世論を高めることが目的なのは確実でしょうから。
しかし②と③をゴリ押しする可能性もゼロではありませんから油断は禁物です。
※とにかく、大前提として2021年の有識者が出した報告書は支離滅裂で話になりません。
2005年に当時の小泉首相の下でまとめられた「皇室典範改正案」から大きく後退してしまっています。
2005年にまとめられた皇室典範改正案
皇位継承資格を皇族女子や女系の皇族に拡大し、皇位継承順位については、天皇の直系子孫を優先し、天皇の子である兄弟姉妹の間では、男女を区別せずに、年齢順に皇位継承順位を設定する長子優先の制度が適当であるとされた。これらを基本として、皇族の範囲についても、女性天皇及び女性の皇族の配偶者も皇族とすること、永世皇族制の維持、皇籍離脱制度の見直し等も言及されている。
※↑こちら+22
-0
-
9288. 匿名 2024/05/13(月) 13:15:04
>>9269
今の政権をどうにかするには、あなたはどうすれば良いとお考えですか?
民主主義の世の中では、今の政権に賛成する人数を上回る人数の団結が必要ですよね。
愛子さま支持の人達がバラバラで言いたいことを言っていて皇室典範変えられますか?+2
-5
-
9289. 匿名 2024/05/13(月) 13:24:48
>>9287
途中で切れてしまったので続けます。
※↑こちらの案(2005年の皇室典範改正案)は棚上げになっているだけで廃案にはなっていない、ということが2022年にわざわざ記事として発表されています。
これは、「世論の流れによっては”直系長子相続、女性・女系天皇容認”の2005年の案の議論を再開することもありうる」という匂わせ=政府がかけた「保険」だと言えるでしょう。
典範改正断念の公文書なし 小泉政権時、女性天皇容認 - 産経ニュースwww.sankei.com政府は14日の参院予算委員会で、小泉政権が目指した女性・女系天皇容認の皇室典範改正に関し、秋篠宮家の長男悠仁さまの誕生により一転して断念した際の経緯を記す公文書は一切存在しないと明らかにした。
結論
さまざまな「保険」をかけていることからもうかがえるように、国民の声によって、国会の議論が「愛子さま天皇実現に向けて」の方向に舵を切り替える可能性は十分にあります。
17日の協議が始まる前に、ひとりひとりの声をメールで届けましょう。
「男子というだけが根拠の敬愛できない天皇はいりません。敬宮愛子さまを天皇にするための議論を進めて下さい!」+24
-0
-
9290. 匿名 2024/05/13(月) 13:28:28
>>9266
それだよね、それ、本当それ。眞子さんは何としても皇室を出たいっていう強い意志を感じた。小室さんに違和感を感じてなさそうだったけど、相当機能不全家族なんだろうなと思った。+25
-0
-
9291. 匿名 2024/05/13(月) 13:35:26
>>5681
秋篠宮のこの人、よく見開くような目の動きをするのを動画などで背景するんですがそれがどうも苦手です…怖いし奇妙で💦
何でグワッグワッと見開くのか…
わかる方いますか?☠️+42
-0
-
9292. 匿名 2024/05/13(月) 13:38:00
>>9290
自分ちと比べたら、まともに見えた家庭がアレか。。。+9
-0
-
9293. 匿名 2024/05/13(月) 13:38:40
>>9291
チック症状でしょ
息子は目を閉じる
父ちゃんは見開く+36
-0
-
9294. 匿名 2024/05/13(月) 13:40:59
>>9291
ヨコ
鼻から顎にかけてのラインが父親そっくり!+16
-0
-
9295. 匿名 2024/05/13(月) 13:45:22
>>9278
皇室に献上って思考が不快です
でもキコさんも男子ばかりのサークルに紅一点の立場を貫き通し在籍していた訳だから相当の強者だと思われます
合宿もあったようですから、親御さんは心配なかったのかしらね?
いろいろと思い返せば不思議な事ばかりです+21
-0
-
9296. 匿名 2024/05/13(月) 13:50:23
>>9285
SPついていても周りの人達は見向きもしてない写真や動画は結構出てる。
空港の待合室を秋さんが前後SPに挟まれて歩いてるのに、皆んな背中向けて椅子に座ったままとか、カコさんが歩いてるすぐ前を一般人が横切ろうとする動画とか。
愛子さまが伊勢神宮からお帰りになる時の、京都駅乗り換え通路で待ち受けてる人達の熱と比べると、物凄く違う。+20
-0
-
9297. 匿名 2024/05/13(月) 13:57:20
>>9276 それ逆も然りでさ、没が「チンついてますが心は女性なんです!」だったらどうなのよってなるよね。多様性、LGBTQに理解をとかジェンダー平等とか国をあげていっときながら天皇だけは男にこだわるのおかしいです、国主導での男女差別、男尊女卑ですって自民党や内閣府にメールした。読まずにゴミ箱行きかもしれないけど。
+18
-0
-
9298. 匿名 2024/05/13(月) 13:59:16
>>9189
長男出来てから
髪の毛を染めるようになったよね+32
-0
-
9299. 匿名 2024/05/13(月) 13:59:27
>>9296
愛子様には自然と人が集まってくるんだよね。その人達の表情も喜びと幸せに満ちている。
方や、罵声と物の投げ付けを警戒する皇族。この人たちが皇族でいることの意味は?と考えてしまう。+27
-0
-
9300. 匿名 2024/05/13(月) 14:04:17
>>9261
口元の美しさを取り上げられてるけど、ヤフコメでは敬宮様の内面の美しさが大きいのでは?とのコメントがたくさんでしたね。+18
-0
-
9301. 匿名 2024/05/13(月) 14:05:11
>>9267
聴講生で、2年も行く必要なかったですね+57
-0
-
9302. 匿名 2024/05/13(月) 14:13:11
>>9277 協力者がいればできる。あと、度々ここで戸籍の話出てくるけど、昔なら亡くなった子の戸籍にそのまま養子を入れたりとか、川◯家みたいな背乗りとか(これは現在もある)、いじりようはある。
+67
-0
-
9303. 匿名 2024/05/13(月) 14:14:33
>>9267
通訳を連れて聴講?それって何の意味があるんだろうね。ただ海外の大学生活をお遊びで体験しただけじゃん。そんなんじゃ英語すらも身につかないでしょ。
そんな意味のない甘ったれ坊主のイギリスキッザニアなんかに貴重な税金を垂れ流されて、ほんとにバ◯を見てるのは国民のみ。+103
-0
-
9304. 匿名 2024/05/13(月) 14:17:43
>>9268
赤十字の会合の帰りに久子様に注意されたり、華子様と信子様にあんな顔をされても、フェリペ国王やレティシア妃に嫌われてもへのカッパの紀子さんですもの。+97
-0
-
9305. 匿名 2024/05/13(月) 14:19:07
>>9250
神道トップのお姫様が新興宗教から持ち上げられるのは微妙+41
-0
-
9306. 匿名 2024/05/13(月) 14:20:59
>>9301
途中、タイに居たり👹が送られたり。
さっさと帰国させれば良かったね。+37
-0
-
9307. 匿名 2024/05/13(月) 14:25:29
+90
-1
-
9308. 匿名 2024/05/13(月) 14:32:20
>>9268
まさにこたえてないんだと思うよ
だから理解も出来ないし、意味がない
へこたれないのとは違う気がする
良く言えば鈍感力というか、足りないんだろうね+57
-0
-
9309. 匿名 2024/05/13(月) 14:35:20
>>9303
そうだよ。
寮が嫌でホテルに移ってるしね。+48
-0
-
9310. 匿名 2024/05/13(月) 14:35:57
>>9267
本来行ける学力ないのに、無理矢理行かせる。
子供にも同じことしてますね。
兄宮が行ったんだから俺も行きたい、留学して箔をつけたい、イギリスで羽伸ばしたい。ちょっとは勉強もするから、って感じ+67
-0
-
9311. 匿名 2024/05/13(月) 14:36:58
>>9291
怖いですよね
女の子や女性を前にしてクワッて目を見開く瞬間は見てはいけないものを見てしまった気がしてしまいます+51
-0
-
9312. 匿名 2024/05/13(月) 14:37:44
>>9189
横目してる+17
-1
-
9313. 匿名 2024/05/13(月) 14:41:57
>>9045
自〇症の特徴+1
-50
-
9314. 匿名 2024/05/13(月) 14:42:28
>>5676
怖〜い。DV夫みたい+22
-0
-
9315. 匿名 2024/05/13(月) 15:01:16
>>9313
学者でもあった昭和天皇、同じく上皇も学者で
長年魚類の研究をされてきた。常陸宮様は、昭和天皇の学者気質を一番受け継いでいると言われたほど。
この方々もご自分の研究分野の事、植物や魚の種類は、細かく記憶されていたはず。
当時の愛子様ぐらいの年齢の子どもは、興味のあることに対する吸収がとても早い。この方々のDNAを受け継ぎ、ご本人も聡明であれば、これくらい覚えるのは簡単ですよ。+39
-0
-
9316. 匿名 2024/05/13(月) 15:03:20
>>9313
そんなの聞いた事ないし、実際特徴でも何でもないよ
歴代ウルトラマンの名前や駅の名前を記憶してる子供なんて大勢いるじゃん+53
-0
-
9317. 匿名 2024/05/13(月) 15:12:39
>>9268
言ってることが分からないんじゃない?+34
-0
-
9318. 匿名 2024/05/13(月) 15:13:47
愛子さまの眉毛が好きで近づけるように手入れしてる
形も濃さも綺麗で素敵+39
-0
-
9319. 匿名 2024/05/13(月) 15:16:41
>>9304
雅子様を笑顔でお見送りした後、御三人の妃殿下方の表情が物凄く強張っていて、こんなの見たことない、一体何をやらかしたらこんなになるの?と驚きました+64
-0
-
9320. 匿名 2024/05/13(月) 15:37:45
愛子さまの眉毛が好きで近づけるように手入れしてる
形も濃さも綺麗で素敵+9
-0
-
9321. 匿名 2024/05/13(月) 15:43:21
>>9288
あのね、真面目に考えなくていいの。
トピで盛り上がりたくてみんな集まってるだけなんだから、空気読みなよ。+1
-14
-
9322. 匿名 2024/05/13(月) 15:49:57
>>9313
確かな証拠もなく、何か特定の症状をあてはめたがっているのでしょう?
万が一、あなたの言う症状をお持ちだとしても、
申し分ない学力、海外の方ともコミュニケーションがスムーズにできる、ご両親に愛され、生き物を慈しむ
周囲を明るくしてくれるお人柄、、、何の問題もないじゃありませんか。+29
-0
-
9323. 匿名 2024/05/13(月) 15:52:46
>>9313
アキシンかい+21
-0
-
9324. 匿名 2024/05/13(月) 15:55:54
>>9289
ご意見箱のご案内です。(載せきれなかった分は各自お調べください)
首相官邸はメールアドレスの記入は必須ではありません。
件名は「17日から協議が始まる皇族数の確保策について」などがいいかと。
自民党、立憲民主党、国民民主党などには
「現在提出されている皇族確保案は敬宮愛子さまに次の天皇になってもらいたいという多くの国民の願いを無視するものであり、明確に反対します」
「2005年にまとめられたまま棚上げになっている皇室典範改正案の議論を再開して敬宮愛子さまに立太子していただく道筋をつけてください」
「最近、女性自身の記事に書かれた内容に大きな希望を持ちました。愛子天皇誕生への議論の転換、おおいに期待しています!」
れいわと共産党は女性天皇に賛成の立場ですので、
「野党として今回の皇族数確保案の不備についての鋭い質問を期待しています」
などなど。
「多くの国民が17日からの協議の行方に注目しています。今回の議論の内容を見て次の選挙の投票先を決めます」といった文言を入れ込むことも必須で。
自民党
自民党へのご意見フォーム | ご意見フォーム | 自由民主党ssl.jimin.jp自民党へのご意見フォーム | ご意見フォーム | 自由民主党自民党へのご意見フォーム自由民主党に対するご意見をお寄せください。皆さまから寄せられた内容は、すべて目を通して、党の貴重な資料として参考にさせていただきます。なお、以下のフォームで、※印の項目は...
首相官邸
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
立憲民主党
ご意見・お問合せ - 立憲民主党cdp-japan.jpご意見・お問合せ - 立憲民主党menu立憲民主党について代表メッセージ綱領役員一覧次の内閣委員会委員一覧議員・総支部長一覧都道府県連一覧2024年度活動計画2023年度活動報告ニュース政策基本政策ビジョン22政調活動ニュース提出法案政策集選挙政策国会レポート選...
国民民主党
お問い合わせ | 新・国民民主党 - つくろう、新しい答え。new-kokumin.jpお問い合わせ | 新・国民民主党 - つくろう、新しい答え。国民民主党トップ政策政策トップ政策5本柱①「給料が上がる経済」を実現政策5本柱②「積極財政」に転換政策5本柱③「人づくり」こそ国づくり政策5本柱④ 自分の国は「自分で守る」政策5...
れいわ新選組
お問い合わせ | れいわ新選組supporters.reiwa-shinsengumi.comお問い合わせ | れいわ新選組Home決意(綱領)・規約政策所属オーナーズ・フレンズボランティア寄附ポスター候補者公募談話・声明街宣文字起こしライブ中継・動画チラシ活動予定(街宣・メディア出演)グッズお問い合わせご意見・お問い合わせイベント出演、取材をご依...
日本共産党+10
-1
-
9325. 匿名 2024/05/13(月) 15:59:43
>>5513
むやみに叩いてないよ
日本の代表として登壇した公務で
日本人が誇らしいと思う挨拶振舞いができないからだよ
人前で話すの苦手で頑張ってるとか関係ない
皇族には納税の義務がない代わりに
日本の国民から敬愛される振る舞いをするべきであり
そのために日々学ばれご活動されているのでしょ+32
-0
-
9326. 匿名 2024/05/13(月) 16:16:35
>>9250
世論を増やすには一宗教団体が噛んだりしない方がいい。「容姿が綺麗になるよう祈祷してあげてた」って愛子さまに失礼。
+33
-0
-
9327. 匿名 2024/05/13(月) 16:23:47
>>9289
詳しい説明をありがとうございます
民主主義であるはずの日本が民間人のミテコさんによって日本の象徴である皇室を独裁主義に変えられてしまった感じがしています
湯水のように金銭を使った権力の独り占めで人を動かす行いは、敬慕する対象に程遠いです
報道規制によって有耶無耶にされた事柄もネット普及で少しづつ表面化され始めていますが、国民の声が届く道筋は残っているのでしょうか?
日本の象徴である皇室を、是非とも今上天皇の血筋で継承させていただきたい
国民が動き、そうするべきではないでしょうか?+6
-0
-
9328. 匿名 2024/05/13(月) 16:25:26
>>9209
運気が上がりそうな写真
こちらも+85
-0
-
9329. 匿名 2024/05/13(月) 16:27:55
>>5505
一つ一つの動作がおざなりで、だらしない。
握手の後、さっさと台の方に向いてるけど、相手が挨拶してきてるから、またやり直しみたいになってる。
相手を最後まできちんと見送らないから。自分のことしか見てないんでしょ+37
-0
-
9330. 匿名 2024/05/13(月) 16:32:50
>>5505
このような場面における天皇陛下の映像を見て学んだほうが良いのでは?+16
-0
-
9331. 匿名 2024/05/13(月) 16:37:37
>>9325
日本の代表としての外交なんだよ!
役割を果たせないどころか、恥をかく為に行くのなら此の方の公務は無しで結構、税金の無駄です
皇室がこんなだらしの無い不様で前時代的な振る舞いでは意味が有りません
外交の目的を全く理解していない様子なので他所での行動も不安になります+34
-0
-
9332. 匿名 2024/05/13(月) 16:47:20
>>9330
今更 無理です
🍁宮家は全員やる気ゼロですから
プライドだけは高いけどそれも根拠の無いプライドなので+37
-0
-
9333. 匿名 2024/05/13(月) 16:48:56
>>9303
しかもイギリスから毎晩日本のご学友に電話してた
まだまだ国際電話が馬鹿高い時なのに+31
-0
-
9334. 匿名 2024/05/13(月) 16:52:34
>>9328
マシュマロほっぺ😍
そのほっぺもピカピカして可愛いにもほどがあります👶
+29
-0
-
9335. 匿名 2024/05/13(月) 16:55:35
>>9326
同感です
煎餅が絡んでる団体なんて、またアキシンから変に突っ込まれるネタになっちゃいますよ
あと、「このトビだけで楽しく盛り上がれればそれで良しって感じなのかな。」
って煽ってる感じも変だなと思いました+11
-1
-
9336. 匿名 2024/05/13(月) 17:01:41
>>9268
雑草って感じ
踏まれてもへこたれず繁殖力が強い..+9
-0
-
9337. 匿名 2024/05/13(月) 17:03:02
>>3812
もしもお会いしたら(夢物語)自然に頭が下がります
神懸りとは愛子様のような人を言うのだと思っています+13
-0
-
9338. 匿名 2024/05/13(月) 17:03:19
>>9209
赤ちゃんなのにあらゆる邪をはね返すすごいパワーを感じる+77
-0
-
9339. 匿名 2024/05/13(月) 17:03:25
>>8883
でも、あの方がいなければ、今上陛下が誕生しなかったわけで、、、まさに奇跡ですかね。
トンビが鷹を生むもしくは隔世遺伝ということでしかね。
濱尾さんに教育されて本当に良かった!
+26
-1
-
9340. 匿名 2024/05/13(月) 17:10:04
>>9189
そりゃ両親がキャンパスであんなことやこんなことやりまくってたわけだし、姉妹が在籍してた頃の母親は陰でチンピラマダムと呼ばれてたくらいだからね
伝統と歴史ある私立学校は、もちろん正統な受験をした上で、代々入学してるとか親族や関係者のコネや伝手あっての生徒ばかり
保護者の中にも本人や親きょうだい親戚配偶者が卒業生なんて人たちが多いもの
+56
-0
-
9341. 匿名 2024/05/13(月) 17:14:10
>>9332
確かに、着物の着付け方じゃあるまい、ちょっとやそっとで身に付くものではないですね。
今上陛下は、幼い頃から教育され、時には濱尾さんから厳しく叱られたこともあったり、ご自身も精進されてきた。だからできるんですよね。
皇族の方が少なくなっている今、あんなんでも外に出さざるを得ないから、せめて少しはなんとかしないと。これ以上外交の場面で日本の恥をさらすわけにはいかないから
+18
-0
-
9342. 匿名 2024/05/13(月) 17:15:19
>>5977
指さしが行儀悪いことも知らないと思うこの人
しかも多分何で怒られてるのか理解できてない顔w
+19
-0
-
9343. 匿名 2024/05/13(月) 17:16:24
>>9340
尻軽な女子は嫌われるからね。
しかもいくら皇族とは言え学校始まって以来のバカと言われていた男と関係持つこと自体が軽蔑される。尻軽で打算的な女なんて上流下流関係なく相手にされないわ。
+37
-0
-
9344. 匿名 2024/05/13(月) 17:18:07
>>9303
当初は紀子さんから引き離すためだから。
昭和天皇が亡くなられ、目的は達せられなかった。+66
-0
-
9345. 匿名 2024/05/13(月) 17:24:59
>>5505
スポーツの宮様と呼ばれた、三笠宮寛仁親王や高円宮様がお元気であったら、どちらかが出席されていたはずだし、していただきたかった。そうすれば、こんな目を覆いたくなるような場面見ることなかったはず。+52
-0
-
9346. 匿名 2024/05/13(月) 17:25:17
>>9330
陛下の真面目さや正しさを馬鹿にすることが生きがいだから無理だろうね
毎年の誕生日会見が放送事故レベルなのも原稿を用意しないというポリシーのせい
陛下が毎年原稿を用意して完璧な状態で会見にのぞまれてるのを馬鹿にしてるつもりらしいけど
どう見てもそれによって馬鹿にされてるのは主に自分っていう…w
+43
-0
-
9347. 匿名 2024/05/13(月) 17:28:34
>>9345
これ本来のラグビー協会の名誉総裁はアキコ様だったんでしょ?
ワールドカップだけイッチョカミしてきたんじゃなかった?
注目度高かったせいかお皿夫妻も来たり、お坊ちゃんも連れて来るって言い出したけど結局やめたんだったような…
なんか私物化してるよね+13
-0
-
9348. 匿名 2024/05/13(月) 17:29:37
>>9344
あっちでなんかやらかしたか未遂だか起こして結局キコさん呼ばれたんじゃなかった?+31
-1
-
9349. 匿名 2024/05/13(月) 17:29:47
>>9209
一瞬であたりの空気を澄んだものに変えてしまう+76
-0
-
9350. 匿名 2024/05/13(月) 17:31:18
>>8835
それよりこの横顔いつもより安⚪︎に激似じゃない?
油断した?遠目だから細部よりシルエットで見てしまって「えっ…」ってなった。見てはいけないもの見てしまった。+20
-0
-
9351. 匿名 2024/05/13(月) 17:42:06
>>9303
まぁ勉強できなくても異国文化を学ぶ?くらいはしてもいいのかも。いずれ海外王室との交流も仕事になるから。ただ多分遊んで来ただけなんだろうなとは思うけど。+7
-12
-
9352. 匿名 2024/05/13(月) 17:45:28
>>9304
フェリペ国王やレティシア妃は雅子様と仲良しだから、チークキスやハグ、おばあちゃんが慰めてくれてた時を思い出すようなナデナデ(わかる方、いますか?)をしていた気ます。
それをわかってなくて、とりあえず、雅子様の真似をしてやってみたかな?と思いました。
このお二方、男性の方は兄の仕草を真似をし、女性の方は義姉の方を真似をしているような感じですので。
見本があって、それを真似しているというか…
意味はわかってなくて、手本をとりあえず真似する。
多分、注意されても「なんで?最高の地位にある皇后の真似をしたのに、注意されるわけ?」と思ってあの表情だったような気もしてきました。
+77
-0
-
9353. 匿名 2024/05/13(月) 17:52:18
>>9098
膠着状態になっていた🐎と🗿の結婚問題の最中
爽やかに婚約発表をした
絢子さまと守谷さんに対する言いがかりをキーコも
久子さまにわざわざ言うために高円宮家まで出向いたそうですね。+80
-0
-
9354. 匿名 2024/05/13(月) 17:53:49
>>8983
わかります。お若い敬宮様から公務の本来の意味を今更教わったような気がします。
今回の訪問は日本の古典文学へ国民の興味を向け、また研究されている方にとって励みになる。
最近は中学や高校の授業での漢文不要論や、日本語で書いてある古文さえも読む意味なしと声高に叫ぶ人もいる中で、日本の文化、歴史、風俗を知る上で必要不可欠な日本文学に暖かいスポットライトを浴びせてくれる敬宮様に先方から公務依頼があるのは当然のことだと思います。古書を読めなくなれば正しい歴史認識さえ出来ず都合の良いファンタジーを創作するしかなくなりますから。日本を大切にしその価値を高める、国民をより暖かい方へ導く、これこそ皇族の正しい姿だと思います。+84
-0
-
9355. 匿名 2024/05/13(月) 17:54:31
>>9348
そう、でも美智子さんが送り込んだから、川島辰彦と仲がいい美智子さん的には想定内なのかも。+30
-1
-
9356. 匿名 2024/05/13(月) 17:57:38
>>9352
劣等感があって底意地の悪い嫌がらせをするんだけど、根底には憧れがあるんだろうね。本人達は絶対認めないけど。+62
-0
-
9357. 匿名 2024/05/13(月) 18:17:08
>>9353
久子様のコメントがコムK眞子Cの結婚をディスっているように読めて、痛快だったな
もちろん、久子様はディスるつもりはさらさらなくて、皇族としてのお立場を述べられているだけなんだが
秋篠宮と紀子ち眞子は、あれを100回は音読すべきと思った+92
-1
-
9358. 匿名 2024/05/13(月) 18:17:28
>>9315
幼稚園児でも好きならポケモンの名前おぼえます。
好きなモノがある子どもは好奇心マシマシ+23
-2
-
9359. 匿名 2024/05/13(月) 18:20:35
>>9344
納得しました。
しかし、失敗に終わってしまったんですね
+26
-1
-
9360. 匿名 2024/05/13(月) 18:24:27
>>9352
仏作って魂入れずとはこの事、
もっともあのお二方は、一ミリも仏ではないが+22
-1
-
9361. 匿名 2024/05/13(月) 18:30:29
既に話出てるかもだけど、女性自身に「岸田総理が極秘で愛子天皇発足へ動いてる」って記事見た。そうなってくれたら嬉しい+54
-1
-
9362. 匿名 2024/05/13(月) 18:34:46
>>9361
ミテコ自身の記事なの?
本当?
本当なら嬉しいけど
観測気球には何度も騙されてるからなぁ+46
-0
-
9363. 匿名 2024/05/13(月) 18:36:25
>>9209
輝く日の宮さま+19
-0
-
9364. 匿名 2024/05/13(月) 18:37:51
>>9351
残念なことに結局どこの海外王室とも仲良くできていないのが悲しいね
ご遊学経験活かされず
秋家のメンバーに社交とか外交は無理無理+56
-0
-
9365. 匿名 2024/05/13(月) 18:43:21
>>9307
照れてますね、殿下。+52
-0
-
9366. 匿名 2024/05/13(月) 18:48:47
>>9351
できてないからこそ今現在の体たらく。
秋篠宮家の留学はぜーんぶ無駄。
私たちの血税だよ!?
+61
-0
-
9367. 匿名 2024/05/13(月) 18:50:03
>>9313
よく言ってた人がいましたけど、普通に幼児でもポケモンのキャラをたくさん言う「ポケモンいえるかな?」ってかなりの子が覚えて歌っていました。
そんなことを言ったら、それを歌えた幼児が全員当てはまってしまう。
幼児の方が大人より覚えてることがいっぱいあると思う。
+24
-0
-
9368. 匿名 2024/05/13(月) 19:14:19
>>9364
特にヨーロッパ王室では、秋家がミテさんと一緒になって雅子様を虐めていた事は知れ渡っているから、外交以前に蛇蝎の如く嫌われていると思う。+76
-1
-
9369. 匿名 2024/05/13(月) 19:14:33
>>9361
>>9362
女性自身の記事がどういう流れで出てきたものなのかを>>9287にまとめてみました。
該当記事も貼ってあります。
敬宮さまの皇位継承にかかわる、今一番大切なことなのでたくさんの人に読んでいただきたいです。
+19
-0
-
9370. 匿名 2024/05/13(月) 19:22:40
>>9364
仲良くどころか嫌われてるよね
特に女性から?
勝手な予想としては東南アジア幼女の件かなと思うけど
血筋怪しい噂あるけど一応皇族、、、
なのに、スペイン王妃はすごい目付きというか目にも入れたくない、握手もしたくないわ、みたいな扱いだったし、
メアリー妃も近寄りたくないオーラ出してた
欧米は日本よりもっとロリ、に厳しいからそうなのかな、と思った
+51
-1
-
9371. 匿名 2024/05/13(月) 19:27:08
>>9308
鈍感力がすごい、でしたっけ
湯浅弁護士がKKをそこだけ誉めた?wの
昭和のKKもですよね
へこたれないじゃなくて、場の空気が読めない人なんだろうなーという感じですよね+46
-0
-
9372. 匿名 2024/05/13(月) 19:31:59
>>9011
してたんじゃない?
小室だってネットで色々情報あったけどマコさんと結婚して税金で海外生活してるし+8
-2
-
9373. 匿名 2024/05/13(月) 20:09:57
>>9361
それ自民党が支持率上げるために出したデマだと思う。自民党に問い合わせした人が、担当の人に愛子さまが天皇になることはないってはっきり言われたってXに内容あげてた
自民党は国民の意思なんて無視よ
自分達の利権しか考えてない+81
-0
-
9374. 匿名 2024/05/13(月) 20:17:30
>>9359
キコさんはhumble originですからね
結婚できるような家柄血筋ではありませんでした+14
-0
-
9375. 匿名 2024/05/13(月) 20:18:14
>>9372
kkの家よりひどいから無理+8
-0
-
9376. 匿名 2024/05/13(月) 20:20:38
>>5676
なんで怒ったのかね?
何したんだろうねー。+9
-0
-
9377. 匿名 2024/05/13(月) 20:22:53
>>9361
なるなる詐欺でしょ。
信用できない。+27
-0
-
9378. 匿名 2024/05/13(月) 20:23:32
>>9344
昭和天皇は生前「川島某不快なり。」とおっしゃっていた位だから、無念だったと思う。+71
-0
-
9379. 匿名 2024/05/13(月) 20:32:03
>>9376
指を指すんじゃないよとつい言いたくなるし、紀子様も足を開いて仁王立ちしててなんだかなぁ+9
-1
-
9380. 匿名 2024/05/13(月) 20:33:03
>>9268
理解できないのだろうね
本当に知能が低いというかないというか
不気味+22
-0
-
9381. 匿名 2024/05/13(月) 20:37:16
>>9098
人気がないからって人のせいにされても困るよね
誰も🍂家の人たちや没のこと興味ないからしょうがないじゃない
注目を集めたくて剽窃や裏口やズルするのかしら?
+24
-0
-
9382. 匿名 2024/05/13(月) 20:43:40
>>5676
ブレスレットがなんともチャラい。プライベートで着ける分にはお好きにどうぞですが、ご公務の場でしてるのは、普段の行動が行動だけに下品に感じる
+32
-0
-
9383. 匿名 2024/05/13(月) 21:00:20
11日の「夢みる光源氏」展
調査員の方とのやりとりの内容が詳しく紹介されています。
調査員が感銘受けた愛子さま「夢みる光源氏」展の専門的質問 高校のレポートで『枕草子』登場する犬「翁丸」テーマに調査員が感銘受けた愛子さま「夢みる光源氏」展の専門的質問 高校のレポートで『枕草子』登場する犬「翁丸」テーマに(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp11日、都内で開催されている特別展「夢みる光源氏―公文書館で平安文学ナナメ読み!―」を鑑賞された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま。高校時代には枕草子に関するレポートを執筆し、大学で古典文学を研究された
+35
-0
-
9384. 匿名 2024/05/13(月) 21:10:23
>>9383
(記事より抜粋)
星さんによると、このとき、愛子さまが高校時代のレポートで『枕草子』に登場する犬「翁丸」をテーマに取り上げたことを明かされる場面もあったという。
この「翁丸」の一節が、西暦995年に藤原隆家が花山法皇を襲撃した「長徳の変」が背景になっているのではないか、ということについてレポートで論じたという愛子さま。
(抜粋ここまで)
↑
この花山法王の襲撃の場面が、ちょうど昨日の大河ドラマ「光る君へ」のラストに出てきましたね!
+25
-0
-
9385. 匿名 2024/05/13(月) 21:12:52
>>8412
後ろの二人がひゃーって顔してるのに対して先頭の人なんとも言えない表情でじわじわくる
スーツにネクタイ締めて将来の天皇陛下はさんでウォータースライダーしてる絵面がなんとも笑+28
-0
-
9386. 匿名 2024/05/13(月) 21:27:14
>>9356
そして息子のお嫁さんは雅子様みたいな才色兼備な人じゃないと認めないと思う
子供は敬宮様が理想なんでしょう+26
-0
-
9387. 匿名 2024/05/13(月) 21:34:42
>>9307
陛下その
「こんな美人は初めて見た」
みたいな顔やめて(//∇//)+45
-1
-
9388. 匿名 2024/05/13(月) 21:37:51
Twitter見てたら、愛子さまが8歳の時
雅子様に当てて書いた詩がありました。
自分も子供が居るし、辛い時期のあった雅子さまの事を思ったら、涙があふれました。
皆さんにも見て欲しいです。
+2
-31
-
9389. 匿名 2024/05/13(月) 21:45:24
>>9388
それ、敬宮さま作ではないよ+42
-0
-
9390. 匿名 2024/05/13(月) 21:50:18
>>9250ワールドメイト - Wikipediaja.wikipedia.orgワールドメイト - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸...
+0
-0
-
9391. 匿名 2024/05/13(月) 21:54:02
>>9361
選挙対策みたいですよ
自民離れ阻止
選挙で自民が与党決定
🍂没玉まではゆるがせにしないが又復活
+34
-0
-
9392. 匿名 2024/05/13(月) 21:55:23
>>9389
ごめんなさい。そうだったんですか?
誰か他の皇族の方のものなんでしょうか…+6
-0
-
9393. 匿名 2024/05/13(月) 21:58:18
>>9361
ミテコ自身の記事、皇室関係はほぼあの人の息がかかっていると思って間違いないと思うんだけど
何か裏があるのでは?
+7
-0
-
9394. 匿名 2024/05/13(月) 22:14:00
皇后陛下のお父様、小和田恆氏が大学で講演をされたそうです!
映像つきです。
小和田 恆さん 国際社会を語る
小和田 恆さん 国際社会を語る(とちぎテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本人で初めて国際司法裁判所の所長を務めた小和田恆さんが11日、宇都宮共和大学を訪れ、講演しました。 小和田さんの講演会には学生などおよそ180人が参加しました。 現在91歳の小和田さんは、東京
日本人で初めて国際司法裁判所の所長を務めた小和田恆さんが11日、宇都宮共和大学を訪れ、講演しました。
小和田さんの講演会には学生などおよそ180人が参加しました。
現在91歳の小和田さんは、東京大学を卒業した後外務省に入省、外交官として日本の国連大使などを経験し、2009年から2012年にかけて国際司法裁判所の所長を務めました。
国際関係の動きを長きにわたり見てきた小和田さんは冷戦の終戦などが国際秩序にもたらしたものについて話しました。
小和田さんは、今後の国際秩序を考える上で政治と経済のシステムを作っていくことが重要だと強調しました。
そして最後に学生たちに向けて世界の問題について当事者意識を持って考えてほしいとメッセージを贈りました。
(記事ここまで)
お元気で長生きされて、皇后陛下と敬宮さまの輝く姿をたくさんご覧になっていただきたいです。
+136
-0
-
9395. 匿名 2024/05/13(月) 22:30:28
>>9319
挨拶の順番を守らず、グイッと前に出てきて雅子様に挨拶されているような感じでした。
私が皇后の次に偉いんだから!って感じですかね?
雅子様は戸惑っていたのかもしれませんが、なんかこういう感じに慣れていらっしゃるような雰囲気もしました。
多分、ビックリするような態度をすることがよくあるのかな?と思ったり。
外務省でキャリアを積めば、予想外のことはあったと思いますが、その世界でもなかったことかと思いました。+46
-0
-
9396. 匿名 2024/05/13(月) 22:31:42
>>9307
生きてて良かった!パネル持って帰りたいと思ってそう。+25
-0
-
9397. 匿名 2024/05/13(月) 22:56:45
>>9303
しかも日本人女性を襲うわ、タイマーパーティはするわ。
意味が無いどころかマイナスしかない。+32
-1
-
9398. 匿名 2024/05/13(月) 23:03:45
>>9348
お◯スリとレイ◯でしたっけ?
身代わりで随行員が逮捕されてウヤムヤに…
+25
-0
-
9399. 匿名 2024/05/13(月) 23:04:43
>>9361
岸田がそんな真っ当な判断ができるとは信じられない。
油断させて反対で声を減らす目的では?+38
-0
-
9400. 匿名 2024/05/13(月) 23:05:07
>>9214
第三条に引っかかる前に。
バレる前にじゃない?+9
-0
-
9401. 匿名 2024/05/13(月) 23:13:20
>>9357
どんなことを仰ったんですか?+8
-0
-
9402. 匿名 2024/05/13(月) 23:29:27
>>9401
横ですけど、守谷さんのお亡くなりになったお母様とお知り合いらしく、あのお母様のお子さんなら安心と思ったとかそんな感じだった覚えがあります。その頃小室さん母の後妻業みたいな借金問題がクローズアップされてたから、タイミングとしては微妙ではあった。+75
-1
-
9403. 匿名 2024/05/13(月) 23:34:21
>>4565
浜名湖でお過ごしになられた際のエピソードですね。
昨年NHKで、天皇陛下が幼少の頃、毎年夏に過ごした浜名湖での思い出のドキュメンタリーが放送されて、みかん狩りの事もでてきました。
親元を離れて初めての一泊旅行で、夜畳の部屋に濱尾さんと布団を敷いてお休みになるのですが、いつもと違うお部屋に興味津々でいつまでもお眠りにならない浩宮様に、濱尾さんは、さきに寝てしまいますと宣言して寝てしまったことを、浩宮様は、帰郷後に
おーちゃんは、先に寝ちゃったんだよと、話されたとか。
御結婚後、雅子様を伴って、その思い出の建物に行った際、すぐ二階に上がられて行ったとか。雅子様に景色を見せたかったとのこと。+68
-0
-
9404. 匿名 2024/05/13(月) 23:47:50
>>4565
浜名湖でお過ごしになられた際のエピソードですね。
昨年NHKで、天皇陛下が幼少の頃、毎年夏に過ごした浜名湖での思い出のドキュメンタリーが放送されて、みかん狩りの事もでてきました。
親元を離れて初めての一泊旅行で、夜畳の部屋に濱尾さんと布団を敷いてお休みになるのですが、いつもと違うお部屋に興味津々でいつまでもお眠りにならない浩宮様に、濱尾さんは、さきに寝てしまいますと宣言して寝てしまったことを、浩宮様は、帰郷後に
おーちゃんは、先に寝ちゃったんだよと、話されたとか。
御結婚後、雅子様を伴って、その思い出の建物に行った際、すぐ二階に上がられて行ったとか。雅子様に景色を見せたかったとのこと。+25
-0
-
9405. 匿名 2024/05/14(火) 00:30:10
>>9394
やはり、この頭脳の遺伝子をもつ敬宮様が跡をつげないなんて、もったいない。
二代続いた外交官の遺伝子なんて、なかなかいないのに。それが皇室にいるなんて凄いことなのにな。+144
-1
-
9406. 匿名 2024/05/14(火) 00:39:24
>>9402
私は絢子さんの式の後の
「皇族に生まれたからには、天皇陛下をお支えするのが役目と教えられて育った。
今日をもって、皇籍を離れるが気持ちは変わらない。」
という感じの言葉がA家にかなりジャブをきかせていると思った。
わざとなのか?わからないけど、真顔で一生懸命言ってたし、今上陛下と雅子様に気持ちを伝えたいのかと思った。
ちゃんとした皇族の結婚式で、雅子様の方が華やかな外見はしているけれど、近くにいても絢子さんは幸せそうで主役!って感じでキラキラしていた。
本当はこういうのを見たかったです。あちらの方も。+131
-0
-
9407. 匿名 2024/05/14(火) 01:11:07
>>9406
そうあるべきなんでしょうけど、想像も付かないですね。耳が痛いとか嫌味を言われてるかもなんて恐らく米粒ほども思ってなさそう。+54
-2
-
9408. 匿名 2024/05/14(火) 01:28:57
>>9010
不思議でしたね。
団地生活環境の人が皇室の人と結婚するのかと。
+54
-0
-
9409. 匿名 2024/05/14(火) 02:19:07
>>9401
宮内庁を通じて発表された久子様「ご感想」
出会いからあまり時間が経っていないのですが、二人でしっかりと意思確認をしており、相性がとてもいいように感じます。
ご家族での海外生活も長く、ご本人も留学と海外勤務を経験していらっしゃいます。また、ロンドンで活躍されていたおじい様の守谷兼義氏は、里の父と同様、海外にて日本の戦後の復興のために真摯に努力しておられた方です。
そのように考えると、カナダへの留学を機に、国際交流の重要性に気づかれた宮様もお喜びと存じますし、二人の経験してきた様々なことが、将来、国際交流や福祉、スポーツ、教育など宮様が大切にされていたことに繋がっていくのかもしれません。
私としてはご両親を存じ上げており、亡くなったお母さまの、深い愛情をもって世界の子供たちと接するお姿を思い出すと、そのお母さまに育てられたご子息はしっかりとした価値観をもつ優しい青年であろうと思い、結婚に賛成いたしました。
良いご縁と喜んでおります。
+104
-0
-
9410. 匿名 2024/05/14(火) 02:27:01
>>315
両陛下、敬宮さま、皇族の皆様基準であまり華美になり過ぎない様に律しておられる部分はある気がします。
絢子さまがお嫁入りされるときに
「今まで出来なかったちょっと華やかな目のヘアアレンジにして下さい」ってリクエストがあったとか。+29
-0
-
9411. 匿名 2024/05/14(火) 02:33:03
>>9406
違う。違いすぎる!
やはりこれはもう両親の教育ができてるか、できてないかの結果がはっきり出たという感じ。
まさしく雲泥の差、こうも違うとは!+88
-0
-
9412. 匿名 2024/05/14(火) 02:41:04
>>9307
こうして見てもやっぱり美人だなあと、
再確認+55
-0
-
9413. 匿名 2024/05/14(火) 02:44:58
>>9307
イイ表情+30
-0
-
9414. 匿名 2024/05/14(火) 02:53:42
>>9250
ワールドメイトって🍘関連ですか?
キコさんの父親が亡くなった時に
国土交通省(10年以上公明党が大臣)からだけ弔電が届いたそうですね
佳子さんのご公務のみどりのナントカも国交相ですか?
🍘がキコさん側なのは皆知ってるから
大丈夫ですよ😊+9
-0
-
9415. 匿名 2024/05/14(火) 02:55:09
>>9213
成年の会見の時もですが、この映像、ニュースで夫と見ていました。「カッコいい
〜!本物は違うね。やっぱり次の天皇は愛子様がなるべきだよ」
夫は奈良県出身で、皇族の方が、度々奈良に来られる事や、自身が小学生の頃に昭和天皇が行幸の際、歓迎の旗振りに行った事があって、天皇家や皇族方への尊敬の念は、あって当たり前。
そんな人でも、あの御一家の事は話題にしたがらない
+45
-0
-
9416. 匿名 2024/05/14(火) 03:36:16
>>9401
あと、守谷さんの学生時代のあだ名が“王子”だったとか、ちょいちょい『それ狙ってる?』と思われる情報公開があって(でも本当の事だし誰かさんとは違い嘘は言ってないww)
勤め先も海運会社の日本郵船なので『これが本物の海の王子だ!』と巷では盛り上がり、母親が公安からマークされている無職のKKとは何かと比較され守谷慧さんは誉めそやされていました。
守谷さんのお父様は元通産省のエリート官僚だった方で、お母様は生前“国際協力NGO国境なきこどもたち”の理事をしていたとか、両親の経歴が皇后陛下並みに完璧でした。守谷さん自身もしっかりした経歴でお母様が亡くなった後に意志を継いでNGOで活動をしていた様子が公開されたり。(現在はお母様と同じく理事をされているらしい)
フランス・イヴォワールを背景にした家族写真だとか、宮内庁が発表した守谷慧さんの情報があまりにも✨キラキラ✨し過ぎていたので国民は『女性皇族の降下先としては完璧過ぎる』と感動。
こんな流れがあったので、秋篠宮家のメッキが剥がれて問題が次から次へと噴出していた平成のKKキコさんは面白くなかったらしく、わざわざ久子様の所まで行き文句を言ったとか何とか(アホらし)
写真のお母様、久子様と仲が良かったのがよく分かります。+90
-0
-
9417. 匿名 2024/05/14(火) 06:11:36
>>9162
どうせズルすんだから
受験もへったくれも無いだろうに。
ありのままの姿を
堂々と晒してご覧あそばせー。+13
-0
-
9418. 匿名 2024/05/14(火) 06:44:45
>>9389
えっ…一瞬信じそうになっちゃったよ
こんなことをわざわざ捏造をするする人がいるんだ
なんのために…こわい+22
-0
-
9419. 匿名 2024/05/14(火) 06:53:17
>>9239
一代限りにされたことにめちゃくちゃ不満だったようだよね前天皇。安倍晋三をすごい目で睨みつけてたの見たことある。あれみて、ああ秋篠に皇統移そうとしてたって噂、眉唾じゃないんだなと感じた
+60
-0
-
9420. 匿名 2024/05/14(火) 06:55:56
>>9416
これは…確かに申し分ないお家の方だね
王子だわー✨+69
-0
-
9421. 匿名 2024/05/14(火) 07:03:40
>>9242
来月やばいよ+8
-0
-
9422. 匿名 2024/05/14(火) 07:17:58
>>9394
上皇さんやミチコさまと同じ位のお歳なのに品を保っていて驚きました
お話もしっかりされていました
ミチコさまが意地悪で、小和田夫妻を雪の降る中、外に立たせたまま待ちぼうけさせたエピソードを読んだことがあって腹が立ったのを思い出しました
アポイントとっていたにも関わらずですよ+93
-0
-
9423. 匿名 2024/05/14(火) 07:39:07
>>4741
皇族は憲法が適用されないから日本人じゃない、憲法が適用されないということは、妻が複数いてもいいということとかも言ってたね。
キチすぎ、というかお前が日本人ちゃうやろと思ったわ。コメもさすがに批難の方が多かったよ。+24
-0
-
9424. 匿名 2024/05/14(火) 07:51:15
>>9423
まあでも憲法を理由に結婚を認めると言った鯰を真っ向から否定してるよね
ひろゆき好きじゃないけど皇族に憲法は適用されないには私も賛成寄りの意見だわ+4
-0
-
9425. 匿名 2024/05/14(火) 08:03:03
>>9424
「わたくしがお願いしました!」も憲法違反だぞ
コメンテイターも呆れて黙ってしまった+41
-0
-
9426. 匿名 2024/05/14(火) 08:04:47
>>9422
待ちぼうけさせたあげく、その眼の前を皿が車で通り過ぎたよね。車が去っていく姿を頭を下げながら立っていたご夫婦の動画を観た気がするのですが。+79
-0
-
9427. 匿名 2024/05/14(火) 08:08:27
>>9389
じゃあ誰のポエムなんだろ?:( ´꒳`;)
愛子さまならこんな詩をお母様に送るに違いない→そうだそうだと広まる→いろんな思惑が交わって敬宮様の作った‼️になっちゃった?+6
-0
-
9428. 匿名 2024/05/14(火) 08:19:26
>>9426
私は見ていなかったのですが、テレビで報道していたそうですね
見ていた人が少なからずいて、コメント書いていました
このたび小和田さんのお元気そうな講義の姿を拝見して少し安心しました
雅子さまのことを心配してご心痛もあったでしょうに
でも今は愛子さまの素敵な姿を見て少しは安心なさっているだろうと思うと嬉しいです
+83
-0
-
9429. 匿名 2024/05/14(火) 08:23:34
>>9394
長生きして敬宮様の立太子を見届けていただきたいわ+68
-0
-
9430. 匿名 2024/05/14(火) 08:32:06
>>9424
ひろゆきの認識の誤りは、日本人じゃないといった点と、何人でも妻をもてると言った点なんだよね。
+3
-1
-
9431. 匿名 2024/05/14(火) 08:33:03
>>9427
シワシワドレスの胸元刺繍も同じ展開になってる+6
-0
-
9432. 匿名 2024/05/14(火) 08:34:59
>>9335
煎餅と仲良しはカワタツとキコ+12
-0
-
9433. 匿名 2024/05/14(火) 08:43:00
>>9408
アホのアーヤは将来的にまともなお嬢様と結婚できる可能性はゼロ。皇室も仕方なくキコさんを受け入れたという認識だった。そして、あんな男との結婚を喜んで受け入れる奇特な人もいるものだと。
まだ当時は川島家の野望を知らなかったので、そんな暢気な事を考えていたんだと思う。+30
-0
-
9434. 匿名 2024/05/14(火) 08:52:06
>>9394
アナウンスでも文字でも「皇后陛下の実父」とは出てこないですが、小和田氏にはキャリアと能力があるから必要ないのでしょう。
キコさんの父と弟はアピールしてましたが。+74
-0
-
9435. 匿名 2024/05/14(火) 08:56:49
>>9406
もう親の教育が全然違うね。
自分の結婚を陛下も喜んでくださっているだなんて陛下のお名前を騙っていけしゃあしゃあと嘘をついたり、それをやんわりと拒否されて気に入らないからって睨んだりした眞子さんは、親から「天皇陛下をお支えし」なんてことは微塵も教育されていない。
それどころかいかにして両陛下を利用しながら皇統簒奪をできるかってあの手この手を使って策略を張り巡らせてるから、娘まであんな態度になっちゃったんだろうね。+66
-0
-
9436. 匿名 2024/05/14(火) 09:02:55
>>9422
時の天皇と皇后がそういうあからさまな意地悪をするというのが本当に考えられないよね。しかも小和田さんは両陛下に対して何もしていなくて、ただお見舞いをしようとしただけなのに。ただの嫁に対する嫉妬だけであそこまでできるのがおかしい。+85
-0
-
9437. 匿名 2024/05/14(火) 09:38:11
>>9406
今にして思うと、あれはわざとじゃないかしら。皇族の方々はやっぱり怒髪天ついてたと思う。でも単に皮肉として言ったのではなく、私ら下々もよく思うことだけど「そもそも基本的なこと、わかってますか?」という眞子さんや秋家へのメッセージがこもってると思う。+60
-0
-
9438. 匿名 2024/05/14(火) 09:43:24
>>9177
渋いといえば、天皇陛下も中学時代に
盆栽の枝ぶりを褒めたことがあって、ご学友からのニックネームは、じいと呼ばれたことがあるとか+25
-1
-
9439. 匿名 2024/05/14(火) 09:47:07
>>9394
すごい。男性の91歳なんて認知機能保って自分で歩いてるだけでも上等なのにさ。
なんか雅子さまの周囲がどんどん花開いて輝いていくようで嬉しいね。
雅子さまは苦労の前払いをもう済ませたんだと思う。
私はホロスコープ見るの趣味なんだけど(以下、スピ⚠️)雅子さまの生まれ時間(asc乙女座)が事実なら、晩年運がとても良いので、それが的中するのではと楽しみ。
+77
-0
-
9440. 匿名 2024/05/14(火) 09:51:57
>>9409
うわあ。この文章初めて読みました。久子さまかっこいいな。隠すわけでもなく、ひけらかすわけでもなく、自然体。だけど、スペック高すぎのやんごとなき感が、ため息ものです!+62
-0
-
9441. 匿名 2024/05/14(火) 10:41:04
敬宮さまの11日のご公務「夢見る光源氏」展について
編集として携わる日赤の小冊子について
明日15日に開催される全国赤十字大会についてなど情報盛りだくさんです
「人間を救うのは、人間だ。」愛子さま 日赤で編集される情報誌の「ふさわしい内容」(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「愛子さまの初めての単独ご公務に関しては侍従職を中心にして、内容や時期など、かなり前から慎重に検討されてきました。満を持してのお出ましとなったわけですが、宮内庁内でも『まさに愛子さまにふさわしい初ご
(一部抜粋)
「5月15日には『全国赤十字大会』が開催され、雅子さまが名誉総裁として臨席されます。日赤にとって非常に重要な行事ですので、当日は職員たちも総出で手伝うそうです。三笠宮家の瑶子さまが日赤ご勤務時代に、来賓の誘導をされている姿が目撃されたこともあります。新入職員の愛子さまも、何らかのお手伝いをされたり、大会を見学されたりすることもあるでしょう。
大会ではユースボランティアが活動実績を報告することもありますので、愛子さまが情報誌の編集者として取材をされる可能性もあると思います」(前出・皇室担当記者)
(抜粋ここまで)
皇后陛下と敬宮さまが同じ場所で・・・明日はそんな場面が見られるかも。
楽しみです。+50
-1
-
9442. 匿名 2024/05/14(火) 10:52:07
皇后陛下が独身時代から乗っているカローラⅡ
敬宮さまが長年大切にお使いのゴヨウツツジのバッグ
11日の「夢見る光源氏」展で調査員の方に質問をされている時の音声も
過去の懐かしい映像から最新の映像まで見どころ満載です愛子さまが初の単独公務で平安文学の特別展を鑑賞。皇后さまは静養で愛車の運転も…側近が明かす皇后さまと愛子さまの思いとは(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが初めて単独で公務に臨まれました。一方、ご静養先で自ら運転されたという皇后雅子さま。その愛車に驚きの声も上がっています。 ■愛子さま 初の単独公務 鋭い質問に調査員も
+23
-0
-
9443. 匿名 2024/05/14(火) 11:19:25
>>2212
そうそう、学力や語学力が素晴らしいだけでなく、足がお早いとかバスケやスキーもされたりしてスポーツもお得意、さらにチェロも。テレビで報道された作文や書道の字はとてもきれいで驚いた。
も〜、何でも出来ちゃうんだな、お二人の良いところ全部引き継いでらっしゃるとしか思えない。
羨ましい!
+38
-0
-
9444. 匿名 2024/05/14(火) 11:20:18
>>9422
意地悪な人ってどんなに美人でも可愛くても顔に出るよね
生き様とか心持ちとか
別に皿婆とか鬼子が美人で可愛いわけではありませんが+49
-0
-
9445. 匿名 2024/05/14(火) 11:32:23
>>9440
もう普段からのお心掛け、信念などが素晴らしいから、このような形になるのは当然なのかも。比べるまでもない素晴らしさだけど、ちょうど同じタイミングで悲惨な例があったので、より一層素晴らしく見える+24
-0
-
9446. 匿名 2024/05/14(火) 11:45:54
>>83
社員食堂とかあるのかな?それともお弁当お持ちになったり?愛子様は、何がお好きなのかな+9
-0
-
9447. 匿名 2024/05/14(火) 11:54:39
>>9405
ごめんなさいマイナスに当たってしまいました
同意です+16
-1
-
9448. 匿名 2024/05/14(火) 12:04:45
5月10日~16日は愛鳥週間なのですね。
華子さまの5月12日のご公務のニュースです。
常陸宮妃華子さまが「野鳥保護のつどい」に出席 ご夫妻は宮邸の庭で野鳥観察し長年動物保護に取り組まれる
常陸宮妃華子さまが「野鳥保護のつどい」に出席 ご夫妻は宮邸の庭で野鳥観察し長年動物保護に取り組まれる(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp常陸宮妃華子さまは、東京都内で行われた「野鳥保護のつどい」に出席された。 「全国野鳥保護のつどい」は5月10日~16日の「愛鳥週間」に合わせ、常陸宮さまが総裁を務める日本鳥類保護連盟が主催する行事
常陸宮妃華子さまは、東京都内で行われた「野鳥保護のつどい」に出席された。
「全国野鳥保護のつどい」は5月10日~16日の「愛鳥週間」に合わせ、常陸宮さまが総裁を務める日本鳥類保護連盟が主催する行事。
ご夫妻は長年、鳥をはじめとする動物の保護に取り組み、お住まいの常陸宮邸の庭で野鳥観察を楽しまれている。
式典では、野生生物の保護に大きな貢献のあった個人や団体が表彰された。
絶滅の危機にひんしていたアホウドリの調査と保全活動に貢献し、総裁賞に選ばれた長谷川博さんが表彰状を受け取ると、華子さまは拍手でたたえられた。+31
-0
-
9449. 匿名 2024/05/14(火) 12:13:39
>>9437
同意。加えて国民はあのメッセージを受けて安心しましたよね。秋篠宮家が普通ではないのであって他の家の方々はずっと天皇家をお支えしようというお気持ちでいて下さっているのだと。久子様、♡祝絢子様♡って皆が注目する機会にタイミングあわせて文字にして下さった。+53
-0
-
9450. 匿名 2024/05/14(火) 12:17:40
+51
-0
-
9451. 匿名 2024/05/14(火) 12:23:25
>>9405
でもさ...
このまま男系男子のまま進んで、何十年後かに、あの時に法改正しておけばよかったのに..あんなに素晴らしいお姫様がいたのに..岸田の意気地なし!っていう未来の予感がして怖い
不謹慎なこと言って申し訳ない
ホント秋篠宮家は勘弁してくれ〜+95
-2
-
9452. 匿名 2024/05/14(火) 12:33:24
>>9451
他の方の言葉をお借りしますが、まさに「ダイヤモンドを捨てて石ころを拾う」ですね。
+88
-0
-
9453. 匿名 2024/05/14(火) 12:45:26
>>9452
海外でそう言われてるのよね
海外の人はちゃんと見てる
「日本はダイヤモンドを捨てて石ころを拾うのか」
欧州王室は何年も前から同じ事を思い呆れている事でしょう
+107
-0
-
9454. 匿名 2024/05/14(火) 12:49:18
>>251
ワンちゃんがおしりをピタッとつけてくるのはその人への信頼や愛情の表れ。
+49
-0
-
9455. 匿名 2024/05/14(火) 12:52:37
>>9441
「人間を救うのは、人間だ。」というコピーを愛子さまが創ったわけではないだろうけど、思わずそんなふうに考えてしまうほど愛子さまの文章力と創作力はすごい。これから赤十字を通して愛子さまの肉声に近いものが伝わってきたりすることもあるのかな、と思うとワクワクする。
+36
-1
-
9456. 匿名 2024/05/14(火) 13:24:39
>>9448
令和三年の歌会始 お題は「実」
常陸宮妃華子さまの御歌
野鳥くる実のなる木々に植えかゑて 君は若かる庭師と語る+41
-0
-
9457. 匿名 2024/05/14(火) 13:29:29
>>4741
あの人韓国の血が入ってるってガルで見たよ+5
-1
-
9458. 匿名 2024/05/14(火) 13:33:54
>>9438
じいw
親しみのあるニックネーム、慕われてたんでしょうね
チャブとかバカとか付けられる人とは違うわ+29
-0
-
9459. 匿名 2024/05/14(火) 13:38:20
内川は野球に興味を持っていた愛子さまへサイン入りのバットをプレゼントした。どこかに飾ってもらえればという思いだったが、喜んだ愛子さまは下校すると、毎日のようにそのバットを握っては、まさかの「ティー打撃」をしていると聞いた。
↑これ想像してちょっと笑ったw
わんぱく感あって可愛いw
+97
-0
-
9460. 匿名 2024/05/14(火) 13:51:17
>>9148
大好きなお相撲に触れて、心の底から喜び、楽しんでらっしゃるお姿にものすごく聡明さを感じる+38
-0
-
9461. 匿名 2024/05/14(火) 13:54:14
>>9458
今更すまないけど、なんでチャブなの?+5
-1
-
9462. 匿名 2024/05/14(火) 13:55:50
>>9460
愛子様って好奇心の幅が広くて探究心もあるし、このお相撲を楽しんでいる姿なんて見るからに賢いお子ちゃま
DNAってすごいね+46
-0
-
9463. 匿名 2024/05/14(火) 14:03:42
>>9451
全然不謹慎じゃないと思う
それをごく自然に予想できるから90%の人が女性天皇に賛成してるんだと思う+76
-0
-
9464. 匿名 2024/05/14(火) 14:15:51
>>9451
何十年後には男系男子がいないかもしれないよ+30
-0
-
9465. 匿名 2024/05/14(火) 14:22:06
>>9464
その時には愛子天皇という選択肢がないのが悲しいんよ+35
-0
-
9466. 匿名 2024/05/14(火) 14:24:07
>>9461
由来は「茶色の豚」省略してチャブ
色黒でぽっちゃりしてたから
茶色の蚊遣(ブタの形をした蚊取り線香入れる器)+32
-0
-
9467. 匿名 2024/05/14(火) 14:39:45
>>9464
悠仁様は結婚できないか相当晩婚になると思う
それを見越して精子凍結保存とかしてそう
なんか気持ち悪いよね+41
-1
-
9468. 匿名 2024/05/14(火) 14:47:17
>>9466
そうだったんですね、ありがとう!+12
-0
-
9469. 匿名 2024/05/14(火) 14:47:34
>>9467
皇統が秋篠家に移ったら、私にとって皇室の存在の意味がなくなる
秋篠家に移すなら、その前に外国の調査会社など複数入れてDNA鑑定してほしい+76
-2
-
9470. 匿名 2024/05/14(火) 14:49:19
>>9246
91歳と言われても、全然驚きませんでした
何故なら、それ以上に老けた意地悪な形相でおられますから
狡猾さは歳とともに表れ隠し切れませんでしたね+48
-1
-
9471. 匿名 2024/05/14(火) 14:56:24
>>9469
DNA鑑定は天皇御一家を応援する者の願いです+50
-1
-
9472. 匿名 2024/05/14(火) 14:59:33
>>9467
気持ち悪いのが遺伝する訳です🤮から🤮の継承+23
-1
-
9473. 匿名 2024/05/14(火) 15:10:00
>>9458
『チャブ』は由来は隠れてニックネームとしてアリ
『バカ』ってw遠慮無くそのまんまなんだけどw+23
-0
-
9474. 匿名 2024/05/14(火) 15:20:13
>>9411
風が語りかけます 違う 違いすぎる! w
+3
-0
-
9475. 匿名 2024/05/14(火) 15:47:07
>>9420
厩務員の父親と朝鮮総連事務職の母親の元で育った娘もオーストリアや米ペンシルベニア州での海外生活経験があります
+16
-1
-
9476. 匿名 2024/05/14(火) 15:50:44
>>9466
疎開先で白米を見せびらかしながら、一人でその白米を食べていたから
友達に嫌われ、あだ名がチャブになったってココで見た。+25
-1
-
9477. 匿名 2024/05/14(火) 16:03:17
>>9462
そろそろ天覧相撲があったらいいですね。+41
-0
-
9478. 匿名 2024/05/14(火) 16:03:25
>>9450
2枚ともミテさんがいない平和感+33
-0
-
9479. 匿名 2024/05/14(火) 16:23:17
>>9451
人が少なくなってきたので。。ごめんね、スピ系注意!
先の文明を牽引してきたイギリスから日本へと引き継がれた、日本から始まる次の新しい文明は、一万年以上続いた男性周期(分離)が終わり、そこからまた一万年以上続く女性周期(統合)へと変わるんだって。 これまでの物質主義の時代から精神主義の時代へと変わるらしい。私も又聞きで申し訳ないんだけど、統合の前には激しい分離が起きるんだって。今の日本ってまさにその状態だよね。ここからは個人的意見だけど、統合の時代ということは、これまで男系と女系で分離してた日本の象徴も統合されるのかなーと思ったりしてる。天皇家ってまさに精神主義を体現なさってるし、敬宮愛子様もその精神を受け継いでおられるよね。新時代の象徴として次代を継がれるんじゃないかなあと+43
-0
-
9480. 匿名 2024/05/14(火) 16:51:26
>>9471
願ってても本人たち又は宮内庁が嫌がってたら無理でしょう+0
-8
-
9481. 匿名 2024/05/14(火) 16:53:26
>>9478
ほんとね!平和感あふれてます
でも何故置いてきぼりなのでしょうね w+17
-0
-
9482. 匿名 2024/05/14(火) 17:07:41
>>9456
9448です。
記事に関連した華子さまのお歌のご紹介、ありがとうございます!
宮内庁のホームページを見にいってみました。
お歌の解説文がとてもすてきだったので、一部抜き書きさせていただきます。
(常陸宮さまとご一緒にお庭を散策していた頃の思い出として)
ある日、庭の植木の手入れをしていた庭園課の職員と偶然お会いになり、殿下ご自身で野鳥や蝶が好む実のなる木々や草花を植えてほしいとお頼みになったことがありました。
翌年には野鳥や蝶が確かに増えて木々に留まっていたり、舞っていたりするのを嬉しそうにご覧になっていたお姿を思い出してこの歌を詠まれました。
(抜き書きここまで)
https://www.kunaicho.go.jp/culture/utakai/pdf/utakai-r03.pdfwww.kunaicho.go.jphttps://www.kunaicho.go.jp/culture/utakai/pdf/utakai-r03.pdf
場面を想像してとても心が温まりました。
本当に仲睦まじいすてきなご夫婦ですね。+29
-0
-
9483. 匿名 2024/05/14(火) 17:08:57
>>9419
不思議だよね、なぜチャブは自分の血を引いていない秋に継がせたいんだろう
ミテコに言いくるめられたから?
優秀な長男(ナルちゃん)に嫉妬しているから?
まさかタク卵に気づいていない?+38
-0
-
9484. 匿名 2024/05/14(火) 17:11:00
>>9475
アメリカもオーストリアも父親の留学ということになっているようだけど、費用はどこから出たんでしょうね?
職員住宅の脱衣室もない3DKに住んでて、実家が資産家という訳でもないのに。+25
-0
-
9485. 匿名 2024/05/14(火) 17:15:52
>>9481
昭和天皇が毎週、夕食会を開いていたけど、途中からミテさんが体調不良で欠席するようになったというエピがありました。あと陛下の大きさから礼宮を妊娠中とかかも知れませんね。+20
-1
-
9486. 匿名 2024/05/14(火) 17:16:04
>>9467
🥎は喉仏が出ていないけど声変わりってしてるのかな?
子どもの頃と声を比較してみたいな
二次性徴が来てないなら子どもは望めないよね+7
-1
-
9487. 匿名 2024/05/14(火) 17:22:48
愛子さま初の単独公務のニュース
同日午前中にカコがみどりの何ちゃら式典出席でYahooも各局も速報でこれでもかと一日中垂れ流してうんざりだった
愛子さまは一般鑑賞が終わった閉館後のお出ましだったから夜のニュースで上がってくるかと思いきやちっとも上がってこなくてイライラしたわ
週が明けてようやく少しずつ当日の様子が伝わってくるようになったけど、相変わらずこうなんだと酷くガッカリした
後日の報道とはいえ愛子さまの質問音声を流した局はGJ
+32
-0
-
9488. 匿名 2024/05/14(火) 17:23:24
>>9484
オーストリアなんてかなりいい年の社会人留学ですよね。普通は○×財団の研究費とかちゃんとした名称が出てくるはずです。+15
-0
-
9489. 匿名 2024/05/14(火) 17:26:34
>>9487
当日の夜11時近くに、安住さんが自分で愛子さまご公務ニュースを読んでました。他の1週間のニュースはナレーションだったから、安住さんが自分で読んでる方が重厚感がありました。+15
-0
-
9490. 匿名 2024/05/14(火) 17:29:47
>>9459
過去トピで見つけた内川選手とのエピソードを転載させていただきますね。
2009年(平成21年)7月12日、東京・神宮球場で行われたプロ野球公式戦のデーゲーム「ヤクルト-横浜戦」を観戦
・愛子さまはゲーム中、選手のバットが折れたのを見て
「バットが折れたら手は痛い?」
「飛んできたら怖いね」と若松氏に感想を言う場面もあった
>内川家には秘蔵の写真がある。皇太子さま、雅子さま、愛子さまとソフトバンク・内川が一緒に写った貴重な一枚である。
09年に世界一連覇を果たしたWBCで活躍した内川を愛子さまが気に入り、同年7月に神宮球場で行われた横浜―ヤクルト戦を観戦した。
試合前には「自分でいいのかと思ったけど、愛犬の話をさせていただいた」と共通の話題で盛り上がり、緊張が和らいだことを回想している。
この話には後日談がある。内川は野球に興味を持っていた愛子さまへサイン入りのバットをプレゼントした。
どこかに飾ってもらえればという思いだったが、喜んだ愛子さまは下校すると、毎日のようにそのバットを握っては、まさかの「ティー打撃」をしていると聞いた。
内川はその姿を思い浮かべ、恐縮するとともに喜びの感情があふれ出た。
偉業達成を愛子さまもきっと喜んでいるだろう。
神宮球場の巨大スクリーンに映し出されたご一家のお姿
+99
-0
-
9491. 匿名 2024/05/14(火) 17:32:45
>>9467
横
なんかハプスブルク家の某人思い出した+10
-1
-
9492. 匿名 2024/05/14(火) 17:36:28
>>9482
>>9456です、ご紹介ありがとうございます。
動植物がお好きな常陸宮ご夫妻が若い職員さんに感謝のお言葉を掛けられて、職員さんはやり甲斐を感じる場面が浮かびます。
ふと思い出しましたが、秋篠宮家が造園科の学生さん達にタダ同然で庭園の作業をさせたと過去トピに載っていました。キコさんは「うちの庭で仕事を学べるのをありがたく思いなさい」とでも言ってそう。+4
-1
-
9493. 匿名 2024/05/14(火) 17:38:01
>>9483
自分より遥かに賢い実子は可愛く思えない、とか?もしかしたら自身にも他に産ませた子がいて、妻を責められなかったりして。何れにしても、アホな子ほど可愛いというのはあるのかも知れない。+15
-0
-
9494. 匿名 2024/05/14(火) 17:38:40
将来の天皇はやはり愛子さましかいないと思います。唯一の皇女さまで天皇皇后両陛下は、将来愛子さまが皇室に残っても、降家しても良いようにお育てになったとか。私の理想は男系にこだわるなら男系女子の愛子さまに皇太子になってもらい正しい例えか分からないけど守谷さんみたいなお育ちの方が愛子さまのお婿さんに入り、お生まれになった方がまた継いで行くのが理想。
2千年も歴史があり、諸外国の外交を考えると、悠仁さまには荷が重すぎると思うし秋篠宮家に移ったら色々不安しかない
歴史上女性天皇はいるのにね+44
-1
-
9495. 匿名 2024/05/14(火) 17:46:55
>>9459
敬宮さまのこういうところ好きだなぁ。
本物の姫さまなのに気取ってないのよ。+81
-0
-
9496. 匿名 2024/05/14(火) 18:05:11
愛子様、右手のひらの外寄りにほくろがある
ほくろ占いでは位置的にアイデアマンの相になるらしい
それって直感力が優れていて頭がいいって事だと思うし神がかりを連想する
ほくろが手のひらにあるのは凶とする見方もあるそうだけど
愛子様を見る限りそれは違うよね
ちなみに手のひらの中央にあればワールドイズマイン状態らしい
できればそこにあって欲しかった!
+3
-1
-
9497. 匿名 2024/05/14(火) 18:07:30
>>9484
スパイ…?+8
-0
-
9498. 匿名 2024/05/14(火) 18:11:28
>>9490
バットが折れてビックリなさって、とても心配…というのが伝わってくるね+38
-0
-
9499. 匿名 2024/05/14(火) 18:14:37
>>9495
学習院では登山の時に大きなリュックを自分で持たせたり運動会の組体操では土台の役割をさせたり、女の子でもタフに教育してるし、お姫様でも活発に育つんだろうね
+68
-0
-
9500. 匿名 2024/05/14(火) 18:16:08
>>9494
国民の9割が同じ気持ちだと思います+18
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する