ガールズちゃんねる

有吉弘行 錦鯉・渡辺の“こどおじ”ぶりをいじる「家に40超えた子供が…まだこいつ、いるの?」

594コメント2024/05/10(金) 15:12

  • 1. 匿名 2024/05/05(日) 10:49:17 

    錦鯉の渡辺隆(46)

    有吉弘行 錦鯉・渡辺の“こどおじ”ぶりをいじる「家に40超えた子供が…まだこいつ、いるの?」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    有吉弘行 錦鯉・渡辺の“こどおじ”ぶりをいじる「家に40超えた子供が…まだこいつ、いるの?」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    有吉弘行 錦鯉・渡辺の“こどおじ”ぶりをいじる「家に40超えた子供が…まだこいつ、いるの?」


    道中ではコンビの親の話に。有吉は「渡辺はおじさん(父親)も…?」と尋ねた。すると渡辺は「今日もおやじにここまで乗せて来て(もらった)」と明かし、驚かせた。

    渡辺はブレーク前の時代から現在も、都内の実家で父と2人暮らしをしている。「(父が)運転したくて、指を切った手袋みたいなのを買っちゃって」と、父の車好きぶりを明かした。…

    有吉は「家に40超えた自分の子供が…まだこいつ、いるの?って」とさらにいじり。渡辺は「ドキュメンタリー(番組)の話ですよね」と返していた。

    +48

    -500

  • 2. 匿名 2024/05/05(日) 10:50:01 

    46歳に見えないね56歳なら理解する

    +923

    -9

  • 3. 匿名 2024/05/05(日) 10:50:09 

    二人暮らしならよくない?

    +1696

    -7

  • 4. 匿名 2024/05/05(日) 10:50:26 

    >>1
    自分で稼いでるならいいのでは?

    +1296

    -12

  • 5. 匿名 2024/05/05(日) 10:51:09 

    親1人にするの心配だから2人で暮らしてるって人もいるでしょう

    +1803

    -7

  • 6. 匿名 2024/05/05(日) 10:51:15 

    親が良いならいいんじゃない
    めちゃくちゃ稼いでるだろうし

    +1033

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/05(日) 10:51:35 

    錦鯉売れてお父さんも喜んでるだろうねー!

    +1206

    -5

  • 8. 匿名 2024/05/05(日) 10:51:35 

    むしろいいんじゃないだろうか、父親が良ければ、いつ介護になるかわからんし孤独死して腐ることはないだろうし。

    +1116

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/05(日) 10:51:41 

    まあ金銭的に頼っていないなら親孝行でもあるしいいんじゃない?

    +861

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/05(日) 10:51:48 

    >>4
    ちゃんと働いてる実家暮らしをこどおじ・こどおばって言うのなんか解せない

    +1466

    -26

  • 11. 匿名 2024/05/05(日) 10:51:56 

    渡辺さんをやたらとカッコいいと言うのがわからない

    +151

    -64

  • 12. 匿名 2024/05/05(日) 10:52:00 

    お父さんも高齢でしょ
    なら一緒に住んでくれてありがたいんじゃないの
    たかしちゃんと仕事してるし

    +996

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/05(日) 10:52:18 

    この人46歳に見えないのよ
    安室奈美恵ちゃんより1つ下ってことに

    +372

    -6

  • 14. 匿名 2024/05/05(日) 10:52:28 

    ここのお父さんは息子のことたしか僕ちゃんとか呼びしてなかったっけw でも息子もお父さんに優しいし お母さんのお供養しながら男同士2人で気楽に暮らしてそうでなんかいいよね

    +788

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/05(日) 10:52:29 

    島田紳助より松本人志より
    有吉のほうが闇深さを感じて無理。

    +690

    -51

  • 16. 匿名 2024/05/05(日) 10:52:31 

    ひきこもりとか家族に迷惑かけてどうしようもない奴ならまだしも、実家に住んでるだけで、こどおじとか言われちゃうんだ。

    +659

    -15

  • 17. 匿名 2024/05/05(日) 10:52:35 

    親としたらありがたいと思う

    +379

    -5

  • 18. 匿名 2024/05/05(日) 10:52:52 

    年齢的に親の介助もしながらなんじゃない?
    20代30代のこどおじとは役割が違ってくる場合もあると思う

    +340

    -6

  • 19. 匿名 2024/05/05(日) 10:52:53 

    こどおじというかご高齢だし心配もあるだろうから、むしろ一緒にいられるならその方がいいよね。
    仲良さそうだしなんも問題ないでしょ。

    +390

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/05(日) 10:53:06 

    一緒に住んでお世話になってるのは良いと思うけど、運転はもう引退させてあげてほしいな。

    +17

    -17

  • 21. 匿名 2024/05/05(日) 10:53:23 

    くだらな。有吉もつまらないよね、子供部屋おじさんを話題にするんだから。
    それは個人の自由だし、ハンデあるから親と暮らしてる人に失礼だよ、子供部屋おじさんって。

    +620

    -13

  • 22. 匿名 2024/05/05(日) 10:53:37 

    お互いが納得してるならいいんじゃないの
    ニートしてるわけじゃないんだし

    +257

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/05(日) 10:53:38 

    >>1
    有吉家庭の事情とか色々知りもしないくせに上から目線、勝手な価値観で大嫌い。渡辺さん稼いでんだし何の問題もないじゃんか

    +591

    -8

  • 24. 匿名 2024/05/05(日) 10:53:41 

    その家庭それぞれでいいでしょ、余計なお世話だし有吉は何様なの?人をバカにして笑いをとるって本当に低俗。

    +383

    -7

  • 25. 匿名 2024/05/05(日) 10:53:59 

    有吉もいい加減毒舌キャラやめろよ。

    +295

    -6

  • 26. 匿名 2024/05/05(日) 10:54:10 

    家、ついて行っていいですか?に出てたお父さんね

    +241

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/05(日) 10:54:17 

    家族仲が良い事の何がいけないんだろう

    +272

    -5

  • 28. 匿名 2024/05/05(日) 10:54:19 

    有吉さんの方が3歳上なんですね!

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/05(日) 10:54:22 

    >>1
    どう見ても50越えだろ

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/05(日) 10:54:28 

    >>1
    むしろ息子が父を養ってるのでは?

    +309

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/05(日) 10:54:41 

    >>10
    働いてるのは最低限
    実家暮らしがこどおじ、こどおばって馬鹿にされるのは自立しないから仕方ない

    +23

    -163

  • 32. 匿名 2024/05/05(日) 10:55:00 

    お母さんを事故で亡くしてるんだよね?両親が2人揃ってるより離れがたいと思う

    +476

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/05(日) 10:55:01 

    有吉は父親と関係悪かったのかなーと思った

    +175

    -3

  • 34. 匿名 2024/05/05(日) 10:55:11 

    >>20
    お父さん元トラックドライバーだから運転する事生き甲斐なのかも。

    +199

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/05(日) 10:55:25 

    都内に実家があって都内で働いてるのに一人暮らしする意味ある?
    お金の無駄じゃん。しかも、年齢も年齢だし
    有良調子乗りすぎ

    +459

    -11

  • 36. 匿名 2024/05/05(日) 10:55:36 

    子供側がちゃんと働いてる場合だと、単に親の老後の世話もするつもりで一緒にいるのかなって思うから別に

    +214

    -3

  • 37. 匿名 2024/05/05(日) 10:55:43 

    稼ぎがないなら物理的にも精神的にも親の負担でしかないけど、しっかり稼いでくれてるならそれは社会的自立。

    +135

    -3

  • 38. 匿名 2024/05/05(日) 10:55:43 

    ちゃんと自分で稼いでるならこどおじではないんでは

    +139

    -6

  • 39. 匿名 2024/05/05(日) 10:55:46 

    >>3
    本当だよね。
    こういう形態の暮らしはアリですよね、
    失礼な話。

    有吉さんは一回きちんと批判されたほうが良い。
    なんか溜まったアクの浄化が、
    いつかドカンと来るよ。

    +866

    -14

  • 40. 匿名 2024/05/05(日) 10:56:06 

    >>16
    まだ引きこもりをそんな目でしか見ない人いるのね。いじめ後遺症とか障害があると言う事は無視なんだね。

    +181

    -10

  • 41. 匿名 2024/05/05(日) 10:56:06 

    >>1
    私もコドオバだから耳が痛い😣

    +31

    -16

  • 42. 匿名 2024/05/05(日) 10:56:24 

    渡辺さん、以前番組で父親と二人暮らしで、自分がお父さんを最後まで面倒見るって言っていたよ。
    ちゃんと稼いで、二人で仲良く暮らしているんだし有吉も余計なこと言わなくていいし、本当に余計なお世話だと思う。

    +510

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/05(日) 10:56:47 

    でもお母さんじゃなくて父親と2人暮らしじゃなかった?

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/05(日) 10:56:56 

    >>1
    仲良くてなにより。ニートじゃないんだからいいじゃねえか。

    +182

    -4

  • 45. 匿名 2024/05/05(日) 10:57:01 

    そりゃ、有吉みたいに広島のクソど田舎の人間は一人暮らしして都会に出なきゃ生きていけないだろうけど、都会人が都会で1人で暮らすなんて勿体無いわ

    +287

    -5

  • 46. 匿名 2024/05/05(日) 10:57:14 

    父親の年金で養われてるなら出て行けよって思うけど稼いでるじゃん

    +205

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/05(日) 10:57:33 

    >>4
    家事もしていれば親も助かるだろうしね

    +96

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/05(日) 10:57:34 

    >>31
    そういう事言うから、安楽死選択する障害のある人が出るんだけど。

    +45

    -8

  • 49. 匿名 2024/05/05(日) 10:57:35 

    渡辺さんとこお母さんを亡くされてるから、お父さん1人にさせるのは忍びなかったんじゃない?

    +259

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/05(日) 10:57:41 

    高齢のお父さんが一人暮らしだったら心配だし一緒に暮らしてるんでは?
    これでこどおじ扱いは可哀想

    +225

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/05(日) 10:57:53 

    こどおばトピだと叩きコメントで溢れるのに、ここはえらい違いやな。

    ちゃんと稼ぎがあって、親を1人にできなくてって人もけちょんけちょんなのにね。

    +17

    -12

  • 52. 匿名 2024/05/05(日) 10:57:55 

    >>3
    お母さん事故で亡くなられてから支え合って生活してきた年月があるし、お父さん渡辺さんのご飯作るのとか楽しみにしてる感じだったよ

    +858

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/05(日) 10:58:18 

    金銭的に親に頼ってるわけでもないのに何でそんな事言われないといけないんだろう

    +75

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/05(日) 10:58:43 

    >>1
    渡辺さんはキチンと仕事してるし年老いた親と二人暮らしなら こどおじ扱いするのは失礼じゃない? 有吉って時々冗談でも笑えない失礼な事言うから好きになれないわ

    +265

    -3

  • 55. 匿名 2024/05/05(日) 10:59:04 

    長い下積み中も文句言わずに実家に住まわせて貰ってたから今は恩返しなんだと思うよ

    +55

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/05(日) 10:59:13 

    ただこどおじって言いたいだけな気がする
    覚えたての言葉使いたいだけみたいな

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/05(日) 10:59:18 

    >>1
    なにがあかんの?迷惑かけた?

    +114

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/05(日) 10:59:24 

    渡辺さんは高齢のお父さん一人だから心配だからってのもあるでしょ

    +57

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/05(日) 10:59:28 

    有吉は自分が結婚したからちゃんとした大人のつもりなんだろうね
    上から目線がムカつく

    +218

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/05(日) 10:59:32 

    >>33
    あんまり働いてなかったみたいだもんね。お父さん。

    +72

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/05(日) 11:00:00 

    渡辺さんの場合は養ってるからね。
    お母さん早くに亡くなってるし。
    3食作ってもらって洗濯掃除もしてもらってるウチの兄とは違う…

    +68

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/05(日) 11:00:34 

    >>31
    一人暮らししてるイコール自立している
    と言えるか?
    ゴミだらけ掃除しない外食コンビニばかり、そんな人よくいるけど、それでも自立なん?

    +96

    -18

  • 63. 匿名 2024/05/05(日) 11:00:40 

    渡辺さん結婚する気無いんだなーって思う
    モテそうなんだけどね
    お父さんの介護含めて納得してくれる女性と出会えたら結婚するかもと思うけど、本人AV好きのVtuber好きだから…なんかお好きなものを見る限り結婚願望まったく無さそうだなってなる

    +46

    -3

  • 64. 匿名 2024/05/05(日) 11:00:46 

    Tシャツww

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/05(日) 11:01:13 

    お父さん、まだ錦鯉がここまでブレイクする前に「家着いて行ってイイですか?」に出てたよね?なんだか覚えてる

    +58

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/05(日) 11:01:24 

    >>52
    そうだったんだね

    > お父さん渡辺さんのご飯作るのとか楽しみにしてる感じだったよ

    幸せな家庭じゃん
    わざわざそれを壊す必要無いわ

    +482

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/05(日) 11:01:41 

    >>3
    思う
    親が喜んでるか、負担に感じてるかによると思うんだ
    家庭によってそれぞれ違うし
    実家から出てない人をただドン引きする世の中の風潮もちょっとおかしいと思う
    日本は貧困とかいいつつ、実家からも仕事通えるのに無理に一人暮らしして貧乏嘆いてる人がいるのはそのせいもあると思う

    +500

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/05(日) 11:01:49 

    >>54
    お母さん亡くなってるし男一人で暮らすお父さんとか心配で見てられないんだろうと思う
    有吉はコメント下手なのよなー

    +98

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/05(日) 11:02:08 

    >>31
    ところで、それであなたに何の影響があるの?笑

    +65

    -3

  • 70. 匿名 2024/05/05(日) 11:02:14 

    >>10
    ちゃんと働いてるのに実家暮らしの人をバカにする言葉なんだよ
    働いてないなら無職とかニートとか穀潰し、引きこもりで足りてたじゃん

    +239

    -12

  • 71. 匿名 2024/05/05(日) 11:02:26 

    >>59
    こういう「触れてほしくないこと」を敢えてニヤニヤ聞いてくるヤツだいっきらい。
    昔からクラスに1人はいるよね。

    自分の嫁のコンドーム写真や、謎の結婚報道は何だったんだよ。
    周りが大人だから聞かないだけなのに、調子に乗ってんな。

    +208

    -2

  • 72. 匿名 2024/05/05(日) 11:02:32 

    これからは助け合いの時代だから、渡辺隆の生き方は微笑ましい。しかし、子供部屋おじさんとかくだらないよね。あんなのに反応してる馬鹿の顔見たみたいわ。

    +39

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/05(日) 11:02:37 

    他人が実家だろうが一人暮らしだろうか、どうでもいいじゃんね。
    有吉なに様なん?

    +72

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/05(日) 11:03:27 

    >>7
    家、ついて行ってイイですか?に出てたけど
    本当に喜んでたよ〜

    お父さん奥さんを早くに亡くして男手1つで子供らを育てたけど、家の中は男手しかいないと思えないくらい片付いてたし、きちんとした人なんだろなって思った

    +219

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/05(日) 11:04:26 

    ちょーし乗るなよ有吉

    +62

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/05(日) 11:04:41 

    笑えない事言っちゃったらお笑い芸人とは言えなくなっちゃうかなあ…

    +43

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/05(日) 11:04:52 

    最近嫌いコイツ

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/05(日) 11:05:18 

    >>3
    お母様いないからね
    お父様支えてるんだと思うんだけど

    +445

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/05(日) 11:05:25 

    有吉弘行 錦鯉・渡辺の“こどおじ”ぶりをいじる「家に40超えた子供が…まだこいつ、いるの?」

    +188

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/05(日) 11:05:30 

    都内の実家ならわざわざ引っ越す必要ないよね。
    地方でも実家から職場が通勤圏内ならわざわざ一人暮らししないし。
    誰でも就職したら一人暮らしするわけじゃないのに。

    +79

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/05(日) 11:05:55 

    両親元気、兄妹も元気な人にはわからんだろうな
    うちも母親弟早く亡くしてるから心配なのわかるわ

    +70

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/05(日) 11:05:58 

    >>13
    安室奈美恵だって今どうなってるか分からないじゃん

    +56

    -3

  • 83. 匿名 2024/05/05(日) 11:05:59 

    >>3
    自分の親と同居して何が悪い?って思う。片親で高齢なら尚更。
    有吉だってご両親がそういう状況になったらどう思う?

    +533

    -5

  • 84. 匿名 2024/05/05(日) 11:06:29 

    >>70
    いじめやパワハラがあるから引きこもりやニートになるってことは都合よく忘れるんだね。

    +68

    -6

  • 85. 匿名 2024/05/05(日) 11:06:31 

    >>42
    嫁に介護押し付ける男もいる中すごい覚悟だよね
    有吉子ども産まれて頭お花畑なんじゃない

    +148

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/05(日) 11:07:01 

    >>1
    家ついて行ってを〜で、お父さんがカレンダーに印つけていて「M-1グランプリ出るんだよって」破顔だったのみていい関係なんだなーって視聴していた(笑)

    しっかし、あの時の息子が売れっ子なるとは驚いたわ

    +150

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/05(日) 11:07:07 

    >>62
    自立って言えるだろw

    +11

    -40

  • 88. 匿名 2024/05/05(日) 11:07:19 

    ここでは実家住み賛同の声が大きいけど実際婚活では「実家住み」って男女共に避けられる方向にある気がする

    +6

    -21

  • 89. 匿名 2024/05/05(日) 11:07:41 

    再度干されますように

    +61

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/05(日) 11:07:59 

    なんでもかんでもいじればいいってもんじゃない

    +53

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/05(日) 11:08:07 

    >>79
    40越えたおっさんなのに
    お父さんの前で子ども(息子)の顔になってるのが良いよね
    本当に僕ちゃん感

    +155

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/05(日) 11:08:13 

    >>3
    しかもきちんと仕事してるし。家で引きこもって何もせず歳とった父親が働いてご飯も掃除もしてとかならえー!?ってなるけど

    +458

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/05(日) 11:08:41 

    >>74
    男2人で十分掃除しているなーって思ったよ
    私気を抜いたらこれより散らかるし笑
    有吉弘行 錦鯉・渡辺の“こどおじ”ぶりをいじる「家に40超えた子供が…まだこいつ、いるの?」

    +258

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/05(日) 11:09:37 

    有吉余計なお世話
    親しき仲にも礼儀ありだよ。
    ガルで見たけどダチョウ倶楽部の上島さんのことも批判してたらしいね。
    自分のことだけ考えてろ!

    +69

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/05(日) 11:10:32 

    ここのご家庭だとお父さんと仲良しだし、お年だから今から出て行かない方がいいのではと思ってしまうわ

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/05(日) 11:10:43 

    >>1
    煽るつもりは無いんだけど実家住みの人って学生時代の友人や会社の同僚とか家に招待もできないしそういう場合どうしてるの?

    +0

    -16

  • 97. 匿名 2024/05/05(日) 11:11:09 

    家ついて行ってイイですか?でお父さんのお話見たよ
    お母さんを事故で亡くされててお父さんも気落ちしていただろうし、息子を応援してるのが楽しみみたいだし、ご家族仲良さそうでいいと思ったけどな。
    それにお父さんもご高齢だし、息子がしっかり働いて稼いでるしで一緒に住んでいた方が安心でしょう。
    有吉のほうがデリカシーないわ

    +132

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/05(日) 11:11:22 

    >>10
    働いてるだけマシって私も言い聞かせてるけど。。弟がこどおじで本当ヤバイ。実家で両親と暮らしてるんだけど毎月家に5万も入れてないし、家事も全く手伝わないし部屋めっちゃ汚い。毎日両親とは別メニューの自分の食べたい物を作らせて、今日の肉は硬かったとか今日のお好み焼きは今までで1番不味かったとか文句言う。帰省した時に私が見かねて、自分で作れない物を作ってもらって文句言うなって注意したら逆ギレ。両親が外食の日でも自分は一緒に行かず、帰ってきてから作らせている。ちなみにお母さんは専業主婦ではなくフルタイム勤務。弟41歳。
    マジでイライラする。

    +191

    -24

  • 99. 匿名 2024/05/05(日) 11:11:36 

    >>10
    実家暮らしに偏見ある人いるよね

    +137

    -5

  • 100. 匿名 2024/05/05(日) 11:11:36 

    >>21
    有吉の嫌味(本人にとってはいじり?)聞くのが嫌で性悪さんぽ見なくなった。
    前は坂下千里子に「何の取り柄もないもんね〜」とか唐突に言ってて無理になった。お前も特に取り柄ないだろう。

    +184

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/05(日) 11:11:38 

    >>1
    誰かさんは
    上島さんから売れてない時毎月30万くらい貰ってたってガルで見た気がするけど....

    +117

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/05(日) 11:11:41 

    >>2
    本当だ…
    私早生まれの46歳なんだけど、学年で見たら私より下と言うことか…
    すごい先輩に見える。

    +35

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/05(日) 11:11:42 

    20代ならお金ないよねって思うし40代以降なら親孝行だねって思う。
    特に事情がなければ30代までに一人暮らしを経験しても良いんじゃないかとも思う。

    +3

    -6

  • 104. 匿名 2024/05/05(日) 11:11:53 

    >>62
    私、両親ももういないし1人で働いて暮らしてるけど掃除あんまりしないし外食かコンビニばっかりだよ
    週末の洗濯しかし部屋干しと味噌汁くらいかな自分でしてるの
    これなんて言うの?自立って言わないの?w

    +14

    -13

  • 105. 匿名 2024/05/05(日) 11:12:13 

    >>2
    46?!

    めちゃくちゃ老けて見えるね。

    +81

    -2

  • 106. 匿名 2024/05/05(日) 11:13:06 

    >>23
    有吉って何が面白いんだろう?
    ほどよくイジれるならいいけど
    このイジりかた小馬鹿にしてるだけで
    何も面白いと思えない…
    有吉弘行 錦鯉・渡辺の“こどおじ”ぶりをいじる「家に40超えた子供が…まだこいつ、いるの?」

    +114

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/05(日) 11:13:16 

    >>98
    愚痴はちがう場所でお願いします🙇🏻

    +12

    -43

  • 108. 匿名 2024/05/05(日) 11:13:22 

    >>28
    ロンハーのラブマゲドンで大島由香里アナと渡辺さんがマッチングした時に、大島さんに、「いいの?おじさんだよ」って言ってたけど、渡辺さんの方が年下だったんだ。有吉と奥さんの方が歳離れてるじゃんね。

    +57

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/05(日) 11:14:07 

    お父さんは喜んでやってるんだよ
    ある意味親孝行だよ
    随分前だけど家ついて行ってイイですか?で渡辺のお父さんがたまたま出ていて嬉しそうに話してて応援してるんだなーって感じた
    他人はほっとけって感じ

    +76

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/05(日) 11:14:35 

    >>1
    > 有吉は「家に40超えた自分の子供が…まだこいつ、いるの?って」とさらにいじり。渡辺は「ドキュメンタリー(番組)の話ですよね」と返していた。

    「子供部屋おじさん」なんて一言も言ってないじゃん。このワード燃えやすいからって使うの悪質だと思う

    +9

    -20

  • 111. 匿名 2024/05/05(日) 11:14:40 

    >>1
    この人は、世間では言われてるこどおじとは違うような...ちゃんと親を支えてるじゃん。

    +52

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/05(日) 11:14:49 

    >>96
    招くことないだけだけどwww招かなきゃいけない決まりあんの?ww

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/05(日) 11:14:52 

    >>98
    そういう人って面倒見てくれる親いなくなったらどうなるんだろう
    失礼だけどたぶんまともな女性には相手にされないと思うから

    +120

    -8

  • 114. 匿名 2024/05/05(日) 11:15:38 

    >>103
    イケてる子っていちいちお金がないとか言い訳しないで独り暮らしとかすぐ動いちゃってる気がする
    んで若い時でしか出来ない楽しみをエンジョイして落ち着いたらごく当たり前のように結婚してる気がする

    +4

    -5

  • 115. 匿名 2024/05/05(日) 11:15:49 

    >>25
    キャラというよりもう根底に染み付いてる性格みたいなもんだからよほどの何かないと変わらないと思うよ
    自分ではいいこと言ってるぐらいにしか思ってなさそうだし

    +77

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/05(日) 11:15:50 

    いい歳して先輩芸人という赤の他人に媚びてくっついて金ない金ないとか言って食わせてもらってるのと運転好きな父親に親孝行がてら運転してもらって仕事場来てる自分で稼いでる人とどっちがいいかな

    +51

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/05(日) 11:16:29 

    >>106
    【超豪華】狩野英孝ガチ語り!いじりが凄い大物芸能人ベスト9! - YouTube
    【超豪華】狩野英孝ガチ語り!いじりが凄い大物芸能人ベスト9! - YouTubeyoutu.be

    「狩野英孝監督が考えるいじらせベスト9」テレビでいじられる機会の多い狩野が、いじり上手だと思う芸能人で打順を組んでもらいました!超大物芸能人の狩野しか知らないエピソードが続出!狩野英孝が自分をイジってくれた超大物芸能人で組んでみたベスト9、ぜひご覧...


    そのエイコーはイジられておいしくしてくれるって言ってるけどね

    +1

    -15

  • 118. 匿名 2024/05/05(日) 11:16:58 

    有吉って年齢にも厳しいよね。有吉の夏休みで田中に「こじはるはどう?イケる?厳しい?」って聞いてたし、有吉eeeeeだと夏菜に「夏菜ちゃんはもう歳だからね…。」

    88年、89年生まれ嫌いなのかなと思った。

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2024/05/05(日) 11:16:59 

    逆に売れたからって実家出てタワマンとか一人で住んで、お父さん一人にする方が嫌だな

    +81

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/05(日) 11:17:36 

    >>98
    でもそうさせてるのはご両親、特にお母さん。
    弟さんが何かしようとしたら「いいからいいから!お母さんがやるから置いといて!」で出来上がったんじゃないの?
    お父さんを説得して一人暮らしさせるほうが早そう。

    +144

    -3

  • 121. 匿名 2024/05/05(日) 11:17:39 

    >>52
    良い親子じゃん
    何も周りに迷惑かけてない

    +358

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/05(日) 11:17:40 

    >>10
    >>54
    こどおじとは言ってないよ一言も
    記者がつけただけ

    +5

    -9

  • 123. 匿名 2024/05/05(日) 11:18:28 

    有吉は父親と複雑な関係だったみたいな話テレビで見たことあるけど、だからこそこの年齢で親と仲良く暮らせてる人がいるって考えられないのかもね
    一緒に居ても喧嘩だらけだろ普通?!みたいな

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/05(日) 11:18:52 

    >>112
    なんか怒らしちゃったらごめんね(笑)
    招かなきゃいけない決まりなんて当然ないよw
    でも人生ってどれだけ楽しんだかだと思うからそういった経験とかないと人生って味気ないかなって。
    けどそう感じないなら良いんじゃないかな?w

    +0

    -23

  • 125. 匿名 2024/05/05(日) 11:19:20 

    有吉は上島さんの件があってから笑えなくなったな
    有吉が上島さんをどう思ってたか知らないけど、少なくとも上島さんは有吉を心の支えにもしてなかったって事だし、むしろ加担してる気がするんだよね
    アメトークで直近の竜兵会を見たとき全然笑えなくて録画消した記憶がある
    あれはイジメだよ。上島さんがめっちゃ可哀相だった
    そしてトドメの土田が「上島さんは只の金づる」ってラジオで発言して、それからほどなくして上島さんは逝ってしまった
    上島さんが心の支えにしてたのは有吉じゃなくて志村さんだよ

    +78

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/05(日) 11:19:36 

    >>62
    ゴミだらけじゃないけど、掃除は滅多にしないしリモートの日はお風呂に入らないし食事はウーバーで配達してもらってる。出社の日も全部外食。洗濯は週1回。
    郵便受けも週に1回確認すれば良いほうで、週末は友達から連絡こなかったらずっと引きこもってる。

    でもマンションも買ったし年収も1400万あるしたまに実家の親を旅行に連れて行ってあげたりする。

    親は私の事自立してるって言ってくれます笑

    +11

    -15

  • 127. 匿名 2024/05/05(日) 11:19:46 

    地方出身の有吉らしい発想だわ

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/05(日) 11:20:01 

    >>118
    嫁のとこだけど怒り新党の途中から「夏目ちゃんは若者じゃないもんね」「普通のおばさんみたいなとこ初めて見た笑」っておばさんみたいに言い出してなんか嫌だなと思ってた。自分は10個も上のくせに。

    +53

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/05(日) 11:20:29 

    >>124
    お金あるからその分海外も国内も旅行行きまくって、たのしい思い出作ってるから大丈夫ですwww
    ごめんね!貧乏さんww

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/05(日) 11:20:56 

    お母様亡くされているんだし、高齢の父親を見守りたいって意識もあるはず
    地方出身の有吉さんには、東京に生まれ育った人のことは理解できないんじゃないかな

    +54

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/05(日) 11:21:05 

    有吉 わざとこういう話をふったんじゃない? 誰が聞いたって母親を亡くした家族二人が肩寄せ合って暮らしているの分かるもん

    +6

    -7

  • 132. 匿名 2024/05/05(日) 11:21:24 

    >>129
    そうなんだ良いね🤣

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/05(日) 11:21:25 

    >>1
    夫が実家暮らしなので震えました

    +3

    -7

  • 134. 匿名 2024/05/05(日) 11:21:27 

    実家で暮らしてる人に対しては何も思わない(むしろ羨ましく感じる)けど、実家暮らしがコンプレックスになってて一人暮らしにあれこれ絡んでくる人と、基本的な家事のことが分からない人はこどおじ・おばだと思ってる。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/05(日) 11:21:36 

    >>124
    その経験がみんながみんな楽しい訳じゃないと思うけど
    価値観押し付けないで

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/05(日) 11:22:02 

    >>10
    友達が実家暮らしだけど、お金も結構入れてるみたいだし、家事もお母さんと交代制でやって、貯金もしっかりしてる。ズボラ一人暮らしのわたしなんかよりも堅実な生活してるなぁと思うよ。

    +155

    -4

  • 137. 匿名 2024/05/05(日) 11:22:57 

    >>74
    お母さん亡くなったのは大人になってからだから男手一つで育てた、は間違いだよ

    +7

    -16

  • 138. 匿名 2024/05/05(日) 11:23:03 

    コドオジと未使用おばさんって気が合うと思うからお似合いだと思うんだけどな...

    +0

    -6

  • 139. 匿名 2024/05/05(日) 11:23:09 

    >>98
    家事をしないのはお母さんしんどいね。親に文句言っているところ見ると悲しくなる
    お金を少し入れればいいというのは違うしね。それは生活費だから

    +65

    -2

  • 140. 匿名 2024/05/05(日) 11:23:16 

    >>10
    40過ぎが、売れたら即実家出て一人暮らしの方がこどおじ感あると思う
    まだ同居してるのは、金銭面だけじゃない理由があるんでしょ
    隆の収入なら、都心に別宅もありそうだし

    +145

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/05(日) 11:23:26 

    >>98
    それはこどおじになると思う

    10 が書いてるのは主に稼いでいる人(生活費全面)が親と同居してる人って意味と思ったけど

    +39

    -2

  • 142. 匿名 2024/05/05(日) 11:23:59 

    電波少年の猿岩石から知ってるけど有吉がここまで大御所ぶってるのは意味わからんと思って見てる
    芸人をバカにできるほどこの人芸人やってないじゃん

    +54

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/05(日) 11:24:13 

    >>135
    押し付けてないよw
    「良いんじゃないかな?」ってちゃんと言ってるじゃんw

    +0

    -6

  • 144. 匿名 2024/05/05(日) 11:24:59 

    >>125
    冗談だとしても、それ御本人が聞いてたらしんどいね。まさかそれが原因で…ではないだろうけど、ダメージ追加になるし。

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/05(日) 11:25:04 

    >>124
    人家に呼ぶなんてだる

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/05(日) 11:25:52 

    もうコドオジと未使用おばさんで結婚しちゃえばいーじゃん、お似合いじゃん

    +0

    -5

  • 147. 匿名 2024/05/05(日) 11:27:02 

    >>98
    でも文句言いながら食うのか。
    それならご両親が外食の日は自分で何とかしなよ。コンビニで弁当ぐらい買えるだろ?
    お母さんがいなくなったらどうするの?貯金ちゃんとしてんの?私はあんたの面倒みないからね?家に住み続けるなら財産分与分のお金払ってよねって半ば脅し言った方が良さそう。

    +41

    -3

  • 148. 匿名 2024/05/05(日) 11:27:58 

    >>3
    なんで?

    +0

    -10

  • 149. 匿名 2024/05/05(日) 11:28:08 

    >>1
    2人がいいなら良くない?
    余計なお世話

    +37

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/05(日) 11:28:18 

    >>21
    有吉の子供が将来「子供部屋おじさん(おばさん)」になるかもしれないのにね(笑)金がある父親(有吉)の脛噛り放題だから。

    +85

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/05(日) 11:28:37 

    売れる前に家ついて行っていいですか?で見たけど、立派な一軒家だったし男二人暮らしのわりに綺麗にしてたし、いわゆる寄生とは違うからいいんじゃないかな?って思う。

    +46

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/05(日) 11:28:44 

    >>131
    うん。嫌いな人多いから叩かれてるけど、これで有吉が「お父さん高齢だから面倒みてるんだね。素敵だね。」なんて言ったらバラエティーにならないじゃん。ハートウォーミングな扱いとか渡辺さんも望んでないでしょ。
    こういうちょっとした軽口すら真に受ける人が多いことに驚き(或いは叩くために真に受けたフリでもしてるのか)。>>1をよく読んだら「子供部屋おじさん」なんてネットで流行りの言葉一言も言ってないし。

    +13

    -25

  • 153. 匿名 2024/05/05(日) 11:28:44 

    >>4
    その通りだよね。
    稼いで来てくれてお父さんも喜んでると思うよ。
    お父さん寂しくないだろうし。

    +75

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/05(日) 11:28:50 

    うちの実家も父と兄の二人暮らし。
    兄はたかしより一つ年上。
    でも父は脳出血して左半身動かないから介護とか家のこととか全部やってくれてる。
    でも二人でテキトーに掃除してテキトーにご飯食べて気楽にやってるみたい。
    私は遠くに住んでるからなかなか手伝いに行けないけどありがたいよ。
    そんな頑張ってる兄を笑えないよー。

    +82

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/05(日) 11:29:00 

    >>2
    顔の肉の付き方やたるみ方がそう見えるんだよね。
    顎がない家系に多い。うちの旦那も40代だけど50代顔。

    +40

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/05(日) 11:29:14 

    >>1
    ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part17 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part17 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part17 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    1996年3月の土曜日と日曜日 (9日と10日だろうか) 南海電鉄南海本線羽衣駅周辺にある浜寺公園内の青少年の家で宗教法人霊友会(れいゆうかい)のインナートリップセミナーが行われました。青年部の学生班と社会人班のうち、学生班で3つあった寸劇のうち、3つ目の寸劇です。前日に3歳年下の妹の指導のもとクッキーを自宅で焼いて持っていきました。【続く】


    大手小町 : 読売新聞
    大手小町 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【続き】続きの話をする前に補足をします。1996年3月の9日(土)と10日(日)に行われたインナートリップセミナーの青年部の学生班で3つあった寸劇のうち、1つ目と2つ目の寸劇では、霊友会第46系男性いしかわ君からハリセンで叩かれる役を演じました。逃げた時には、逃げたら面白んないやんて言われた。【続く】


    「大人の交換ノート」まじわらないかもしれない : 読売新聞
    「大人の交換ノート」まじわらないかもしれない : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【続き】好きな女の子(小林ゆかさん)に手作りクッキーを渡しての告白。 びんたで振られる男性の役(高橋正志、高橋まさゆき)を演じた寸劇がありました。(思い切りの)マジビンタを一発頂戴しました。小林ゆかさんは第34系の貴治心一さんと現実の世界で付き合っていた。その貴治心一さんも寸劇を見ていた。【続く】


    大手小町の恋愛コラム「恋活小町」 : 読売新聞
    大手小町の恋愛コラム「恋活小町」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【続き】学生班で小林ゆかさんに手作りクッキーを渡しての告白。 びんたで振られる役を演じた寸劇がありました。思い切りビンタを一発頂戴しました。めっちゃ痛かったです。1997年2月バスを降り伊豆大川駅に第34系貴治ひろこ支部長と向かう時に劇に共演してくれた小林ゆかさんに再び会い 【びんたの次はハリセンで叩かせてな】と言われた。 小林ゆかさんに 【人の頬叩くのって意外と気持ちいい 】と思ったと聞きたかった。(が聞かなかった。)そして熱海駅へ行く電車に乗る。

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2024/05/05(日) 11:29:15 

    >>151
    ほんとにそう。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/05(日) 11:29:33 

    親子3世代って実家暮らしだけど既婚者の実家暮らしは何も言われないよね。結局実家暮らしが悪いのではなく独身イジリしたいだけだろと思った

    +63

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/05(日) 11:29:43 

    >>4
    今たまたま売れただけで、40過ぎまで芸人の収入+バイトをすべて風俗に使ってたよ

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/05(日) 11:29:51 

    >>52
    こういう事情知らないでの発言かな?知ってたらさすがにこんな嫌味な言い方しない気がするけど

    +241

    -2

  • 161. 匿名 2024/05/05(日) 11:30:00 

    >>96
    招くことなんかない!ってコメントつきそうって思って見てたら案の定だね
    一人暮らしでもお客さんは滅多に来ないし、ホームパーティが苦手な人の気持ちも分かるけど、激しく反論する必要も感じない…

    +4

    -3

  • 162. 匿名 2024/05/05(日) 11:30:44 

    >>98
    41で実家...
    それってもう賃貸借りるにも入居審査通らなそうだしどうしたもんかね...

    +6

    -27

  • 163. 匿名 2024/05/05(日) 11:30:49 

    すべてを親に頼るわけではなく、家にお金を入れてたり、親が一人じゃ広すぎるマンションとか一軒家に住んでるなら全然いいと思うけど‥。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/05(日) 11:31:18 

    >>150
    > 有吉は「家に40超えた自分の子供が…まだこいつ、いるの?って」

    だからこのいい方からして、自分の子供がそうなったらって想像して話してる感じがするけどね。

    +40

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/05(日) 11:33:06 

    >>134
    んで本当は実家に住んでるの?w

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/05(日) 11:33:20 

    >>129
    ヨコ
    なんかよっぽどコンプレックスなんだね。
    普通にコメントすればそんな風に思われないのに。

    あと一人暮らししてても年収高ければ海外旅行も国内旅行でも余裕でいけるよ。

    +0

    -4

  • 167. 匿名 2024/05/05(日) 11:33:49 

    >>1
    この人の凄い所って
    毎度自分のことを棚に上げて、ズカズカ余計な事をさもいい事してるみたいにニヤニヤしながら言える所だよね!!普通の人には到底できないよ

    +84

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/05(日) 11:34:06 

    >>124
    うちの子(社会人)実家住まいで友達たま~によんでるけどな。
    実家住まいの子のところに遊びに行くこともあるし。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/05(日) 11:34:37 

    渡辺さんの場合は、自立してる上で親と二人暮らしだから寧ろ良い親孝行だと思うけど

    しかも、お母さんは事故で亡くしていてお父さんも寂しいだろうし、「息子とこうやって会話できるのは金じゃ代えられない」ってお父さん自身が言ってたから一緒にいてくれるのが嬉しいんでしょ

    +55

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/05(日) 11:34:43 

    >>31
    親御さんがご病気だから、心配して一緒に暮らしてる人もいるよ。想像力が乏しいし、馬鹿にするのはおかしいよ。

    +80

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/05(日) 11:34:51 

    >>33
    あまり仕事しない人で何年間か話さない時期もあったらしいけど、尊敬する人に「父」「上島」の2人を挙げてたくらいだから嫌いではないと思う。反面教師だって言ってたけどね。

    +32

    -2

  • 172. 匿名 2024/05/05(日) 11:35:55 

    >>98
    それはそれを許してる親も悪いよね。

    人の作ったものにそんな文句言うなら「じゃぁもう作りません」でいいし、そもそも別の料理なんて作ってあげなくていい。
    30超えて実家にせいぜい家賃分にしかならない5万だけ、家事も一切しないで偉そうに親を家政婦扱い…

    そんなんじゃこの先結婚もできないと思うんだけど、それを許して助長させてる。
    ご両親亡くなったあとどうするんだろう?コメ主さん逃げる準備した方がいいかも。

    +72

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/05(日) 11:37:05 

    >>34
    でも70代だろうし、分別のつくうちに返納してほしいっていうのどうかな。
    充分儲けているから二人ともタクシー使えるだろうし。

    +3

    -13

  • 174. 匿名 2024/05/05(日) 11:37:32 

    >>23
    俺母さんが亡くなってて父息子2人になってることくらい知ってるでしょ。本人と知り合いなんだし。

    +30

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/05(日) 11:38:50 

    隆の実家はご先祖がその土地に結構長く住み続けてきたそうなので(お父さんで5代目だったかな?)長男である隆がその家からわざわざ出る方がむしろ不自然なのかもしれない

    +36

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/05(日) 11:38:56 

    >>98
    それ、弟さん絶対何かの精神疾患があると思うよ。

    +39

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/05(日) 11:38:59 

    >>162
    家賃の3倍以上の安定した職、収入が見込めれば査定は通ると言われているけど41才。。。
    この場合保証人を親として親がどれだけ太いかになってくるのだろうか

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2024/05/05(日) 11:40:34 

    >>134
    自分は親と一緒に住みたいとは思わんし
    もう無理だけど
    錦鯉渡辺は多分お父さん看取るつもりだろうから同居してると思う。

    家事は一通り出来た方がいいよね。
    家事しなくなるとボケるの早いっていうし。
    そこは男女関係ないよ。ボケたくなければ家事した方がいい。

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/05(日) 11:40:40 

    >>144
    うん、本人がそういうつもりじゃなかったとか言ってももう遅いし、有吉とか土田って自分が言われたらぶちキレるような事を人には平気で言うじゃん
    典型的ないじめっ子体質なんだろうね

    +64

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/05(日) 11:40:40 

    >>151
    あの時まだ無名で今こんなに売れてびっくり。
    お父さん息子のことすごく応援してたよね。
    気さくで優しそうな人だった。
    渡辺さんがツッコミ入れたり楽しそうな親子だったよ。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/05(日) 11:41:05 

    もう十分すぎるほど幸せを掴んだんだから、毒舌で笑いをとる芸風やめればいいのに。

    人をバカにしていると、回り回って自分たち家族に帰ってくるよ。

    +40

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/05(日) 11:41:24 

    義理の姉が独身で実家暮らしだけど、私からしたら高齢の義両親と一緒に住んでくれてありがとうだよ。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/05(日) 11:43:40 

    >>27
    羨ましいんじゃないの?

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/05(日) 11:44:07 

    >>154
    > でも二人でテキトーに掃除してテキトーにご飯食べて気楽にやってるみたい。

    男2人の気楽な生活が思い浮かんでいいなって思ったよ。
    色々な事情がある家庭もあるのに、小馬鹿にするのが許せない。

    自分だって50近くで父親ってw、って言われたら怒るくせに。

    +62

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/05(日) 11:44:50 

    竜ちゃんの厚意に甘えてずっと食わせてもらってたクセに

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/05(日) 11:45:21 

    >>100
    有吉が冠番組何個も持ってるの本当謎

    +122

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/05(日) 11:45:44 

    義実家暮らしからすると夫には家を出て行ってほしいです

    +0

    -3

  • 188. 匿名 2024/05/05(日) 11:45:55 

    >>124
    人家に呼ぶなんてだる

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/05(日) 11:46:35 

    >>10
    家にお金を入れてない、家事もやらない人はこどおじと呼んでいいと思う
    給料全額お小遣いにしてる奴なんて子供と同じでしょ

    +10

    -16

  • 190. 匿名 2024/05/05(日) 11:46:45 

    >>3
    高齢の父親を今更1人にさせるのも心配な気がする。

    +344

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/05(日) 11:47:25 

    >>110
    現に勘違いした憤怒のガル子達がワラワラ押し寄せてるしね。記事書いた人責任取れよって思う。そうやって芸能人の誹謗中傷に繋がってくんじゃんね。

    +4

    -9

  • 192. 匿名 2024/05/05(日) 11:47:41 

    >>118
    50歳近い父親なんて子供と過ごせる時間短いですねなんて言ったら許さないくせに

    +38

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/05(日) 11:47:46 

    >>88
    そりゃガルだからね
    イケてる人は絶対近寄らない場所ですから

    +0

    -6

  • 194. 匿名 2024/05/05(日) 11:48:31 

    >>3
    きっと父親も高齢だし、将来的な介護のことまで見込んだ同居なんでしょ?
    赤の他人が失礼過ぎる

    +361

    -3

  • 195. 匿名 2024/05/05(日) 11:49:21 

    >>1
    有吉の言ってやった感が酷いよね
    自分も大概なのに

    +56

    -1

  • 196. 匿名 2024/05/05(日) 11:50:05 

    地方出身と都内育ちの感覚の差だと思う。
    18か22で上京して一人暮らしするのが普通の上京組と、進学就職が実家からできる東京出身者では違うよね。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/05(日) 11:50:18 

    >>162
    いやファミリー層向けのお洒落な場所とかは弾かれるだろうけどオッサンとかが住んでる1k部屋とかならいけるでしょ

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/05(日) 11:50:21 

    有吉お父さんに親孝行出来てなかったから僻みもあるんじゃない?

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2024/05/05(日) 11:50:27 

    >>165
    もうあんたはいいから、たまにはお母さんにご飯でも作ってやれよw

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/05(日) 11:51:44 

    >>185
    そっちは芸人の美談にする不思議

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/05(日) 11:52:08 

    >>15
    闇というか単純に性格が悪い。

    +320

    -5

  • 202. 匿名 2024/05/05(日) 11:52:10 

    >>1
    >>100
    わかる。有吉アンチじゃないしかりそめとかはたまに見るけどけど、正直さんぽは生野さんへのモラっぽい言動がキツくなって行ってて見なくなってきた。
    生野さんが、「中目黒って結構来ますか?」って普通に話題振ったら、「都内に住んでたらそこそこ来てるのは当たり前だからいちいち聞かないでいいよ」
    とか言ってて可哀想だった。
    こういうの私生活でも絶対出てると思うけど、奥さんがよっぽど我慢強いのかな。それとも家でめちゃくちゃ尻に敷かれてて外で発散してるのか。

    +153

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/05(日) 11:52:51 

    >>47
    ちゃんと家事やってお金しっかり入れてるならいいと思うけど、実際家事は母親任せで子供のお手伝いレベルでも家事やってるって言い切る実家暮らしの人は多いよね。
    お金もいいって言われるって入れてないとか数万でお金入れてるからってタイプの人も多いし。この人は稼いでるからいいけど独身実家暮らしの貧困率が高いってデータに出てるからお金がなくて実家暮らしって人の方が多いと思う。

    +6

    -4

  • 204. 匿名 2024/05/05(日) 11:55:37 

    有吉って何の芸もないのに、なんでこんなに引く手数多なの?

    私、趣味で占いしてる。
    占い方法は、亡くなった祖父からの伝授。
    何度占っても有吉は芸能界から消えると出る。

    +38

    -3

  • 205. 匿名 2024/05/05(日) 11:55:43 

    >>189
    ふと疑問なんだけど定義としてコドオジって「子供部屋に住んでいるおじさん」の略称だよね?
    なので給料入れてるかどうかは関係ないのでは?

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2024/05/05(日) 11:55:59 

    親1人でも、もう年齢的にも心配だと思うよ

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/05(日) 11:57:38 

    >>204
    有吉に占いをぶつけるとは、さては逆にファンだなと思っちゃった

    +3

    -9

  • 208. 匿名 2024/05/05(日) 11:58:39 

    >>191
    いつものコタツ記事だね

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/05(日) 12:01:08 

    松本人志より有吉の方がよっぽど嫌だわ

    いじり芸なんて時代にそぐわないって空気感じないのかな

    +24

    -2

  • 210. 匿名 2024/05/05(日) 12:01:19 

    >>29
    渡辺さんの貫禄すごいよね

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/05(日) 12:02:54 

    有吉もマツコも最近笑えない感じ

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/05(日) 12:04:56 

    >>1
    有吉テレビの面白いさがイマイチ解らない
    スタジオ企画のクイズは、まだ解るけど
    有吉独りのブラブラする企画の何が面白いのか解らない
    テレビでオッサンの好みや癖、子供の頃の話を密着するのが何処に人気あるのかな

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/05(日) 12:05:22 

    なんかなあ、2人きり家族なら逆にいいんじゃないか?

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/05(日) 12:06:48 

    >>85
    お花畑っていうより、高齢子育てで疲れてそう。サンドリがふかわ回なのにつまらなかったり、さんぽでも大木に「3時間おきに起きてて寝不足」みたいなこと言ってたからしんどいのかな。そりゃ普通の50よりは体力あるだろうけど。

    +40

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/05(日) 12:07:03 

    「幼少期の写真をかわいい待ちでSNSあげるのも痛々しいですよ」って言われたら?
    人様の家庭の事を他人が口出すな

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/05(日) 12:09:34 

    >>87
    言えねーよww
    一人暮らし=自立って考えてるのは単細胞頭だけ

    +19

    -3

  • 217. 匿名 2024/05/05(日) 12:09:37 

    >>205
    そう。だから「子供部屋おじさん叩き」叩きもある。

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2024/05/05(日) 12:12:02 

    >>1
    高齢の親一人にする方が心配だよ
    病気で倒れてそのまま死んじゃっても気づけないじゃん

    +46

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/05(日) 12:12:31 

    >>1
    有吉は苦労した時代もあったはずなのに、人の痛みや事情を考えられないのかな?
    人をイジって笑いを取るのってもう時代遅れだし、上島さんもきっと草葉の陰で泣いてるよ。

    +55

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/05(日) 12:13:15 

    >>1
    他人の人生いじる人の方が、やばい

    +32

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/05(日) 12:14:06 

    都内に実家あるなら
    実家に住むよ!

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/05(日) 12:14:41 

    >>216
    自立ってこういうことらしいよ

    他への従属から離れて独り立ちすること。他からの支配や助力を受けずに、存在すること。

    ゴミが散乱した家に住もうが、コンビニ飯だろうが、他者からの支配を受けない一人暮らし・仕送りなしなら自立だよ

    +6

    -10

  • 223. 匿名 2024/05/05(日) 12:15:06 

    自分の子もなるかもよ

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/05(日) 12:15:39 

    >>16
    迷惑かけてるのはいじめっ子とかパワハラ上司の方でしょ

    +39

    -2

  • 225. 匿名 2024/05/05(日) 12:16:59 

    >>3
    結婚しての同居は偉いねって言われるのに なんなん?
    臑齧りしてる訳では無いし お互いなんかあった時に助け合えるんだから メリットしかないと思うんだけど?

    +228

    -1

  • 226. 匿名 2024/05/05(日) 12:17:30 

    渡辺さん 私けっこう好きなタイプ

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/05(日) 12:17:38 

    >>219
    >>220
    芸人辞めなかったの自体が竜兵会で皆んなをイジってたら上島さんが「お前面白いな!」って言ってくれたからで、再起のきっかけは毒舌キャラ。寧ろ芸の根幹がイジり(是非は置いといて)。誰もイジらずに優しくしてるだけの方が需要無くなるよ。

    +1

    -8

  • 228. 匿名 2024/05/05(日) 12:17:43 

    >>92
    お父様は家事してくれて送迎までしてくれる、渡辺さんはしっかり働いてきっとお金の部分は助けてあげてるだろうし、お互い助け合って生活してるなら全然いいよね。

    +106

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/05(日) 12:19:30 

    付き合うとか結婚とかは別にして、他人の家庭のことなんてどうでもいいよ、仕事もしてるわけで

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/05(日) 12:19:55 

    >>3
    二人暮らしでも母親と、となるとマザコン呼ばわりされがちなのは何故なんだろうね

    +129

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/05(日) 12:19:57 

    >>150
    >>223
    「家に40超えた自分の子供が…まだこいつ、いるの?」って言い方的に、それ想像したら怖いわってことを言ってるんだと思うけど。

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2024/05/05(日) 12:22:08 

    >>222
    その理屈なら実家に一人暮らしなら自立してるって事になるわなw

    +4

    -2

  • 233. 匿名 2024/05/05(日) 12:22:32 

    >>31
    あなた想像力が乏しい上に性根腐ってるね
    どこ行っても嫌われてるでしょ

    +44

    -2

  • 234. 匿名 2024/05/05(日) 12:23:13 

    小泉孝太郎、DAIGO、長瀬智也とか多分同じ歳だよ。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/05(日) 12:24:55 

    >>174
    知ってんだったら、バカにするみたいな事言わないだろ。

    +20

    -1

  • 236. 匿名 2024/05/05(日) 12:25:25 

    >>1
    有吉も実家に帰ってた時期あったのに、、

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/05(日) 12:27:12 

    見てたけど確かに感じ悪かった!この年齢になるともう親の面倒を見る立場なのに!笑い事じゃないむしろ凄いことなのにさ。

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/05(日) 12:28:12 

    >>235
    あんだけ芸人の周辺事情に詳しくて、色んなとこで語られた渡辺さんの父子家庭事情だけ知らないことはないと思うけどね。
    有吉「家に40超えた自分の子供が…まだこいつ、いるの?って」渡辺「ドキュメンタリー(番組)の話ですよね」ってそんなバカにした会話じゃなくよくあるテレビ的な会話だと思う。

    +8

    -9

  • 239. 匿名 2024/05/05(日) 12:29:33 

    >>1
    家ついていっていいですかの番組で、渡邉さんのお父さんの回見てたから…
    お母さんは事故か何かで亡くなってるんだよね?
    そのこととかもあるし、一緒に住んでるのには事情もあると思うから批判するようなことでは無いと思う

    +54

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/05(日) 12:29:42 

    >>236
    今も帰ってるよ。母親がカニ好きなことを最近知っていいとこ連れてったら微妙な顔されたとか話してる。

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2024/05/05(日) 12:30:16 

    会社の自己評価だけ異常に高い、能無し色ボケジジイが実家暮らし女を必死にバカにしてたけど、結局タカリをやろうとしてた。
    一人暮らしだけしてるろくでもないクズもたくさんいるよ。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/05(日) 12:30:22 

    >>18
    20代30代がこどおじ?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/05(日) 12:31:02 

    裸の王様になってるといずれ痛い目に遭うよ

    +15

    -1

  • 244. 匿名 2024/05/05(日) 12:31:25 

    >>54
    これ、前提があるんだよ。

    「家、着いていっていいですか?」で、渡辺さんのお父さんがヒットした回があるのよ。

    で、そのときにお父さんが「40の息子がまだいる」って話をしたんだと思うよ。
    それを引き合いに出していじってるだけ。

    渡辺さんのコメントからもそれが分かる。

    +2

    -25

  • 245. 匿名 2024/05/05(日) 12:33:36 

    >>220
    太田プロの後輩芸人巻き込んで、みんなで人気が低迷してた山田邦子をバカにしてたのが何か聞いてて嫌だったな
    わざわざ山田邦子の公演に後輩を送り込んでバカにしてた
    最近山田邦子が露出が多くなってきて、有吉はどんな気持ちなんだろう

    +25

    -1

  • 246. 匿名 2024/05/05(日) 12:35:42 

    有吉が上島に奢ってもらってたみたいに、渡辺さんが有吉にたかっているわけでもないのに
    他人の家のやり方をいじるなよ。

    紅白の司会も今年はやらないで欲しい。

    +34

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/05(日) 12:39:49 

    自分が真っ当な結婚をして子供まで生まれたからって偉そうに

    ただのつまんない説教おじさんじゃん

    +47

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/05(日) 12:40:36 

    >>207

    204です。
    日々、色んな人の占いしてます。
    テレビで目にする機会が多いので、頻度は高くなってますね。
    ファンではないです。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/05(日) 12:40:40 

    >>232
    実家に一人暮らしってなにかな?
    具体的に教えて

    +2

    -4

  • 250. 匿名 2024/05/05(日) 12:41:54 

    40過ぎた有吉おじさんも毎年毎年11月になるとポッキー咥えた子供の頃の同じ写真ドヤってインスタにあげているけどね

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/05(日) 12:42:06 

    >>207
    ゲスナーですか

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2024/05/05(日) 12:42:30 

    23くらいのとき、実家暮らしで母にお弁当作って貰ってたんだけど、当時は母親が専業主婦って同僚もわりといた頃でそんなに抵抗なかった
    ある日社員食堂で母世代の同僚が、あんたたちお弁当作って貰って上げ膳据え膳?!うらやましいわ〜みたいな事言われた
    強い同僚が母が作ってくれてるんだしうちの家庭でよしとしてるんだからいーんです!!と言い返したので良かったけど
    ちゃんとお金は入れてたしね

    言う人はどんな状況でも何かしら言って決して褒めたりはしないのさ

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/05(日) 12:43:49 

    >>204
    昔々有吉に「30代で苦しい時期が来るけど、いずれスターになって、40代では10億稼ぐ」って言った台湾の盲目の占い師は「53.54…57…運は衰えることなくさらに5億円稼ぐ」とも言ってたけどどっちが勝つんだろうね。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/05(日) 12:45:20 

    >>63
    キャバで100万以上使うのは、いくら神客だとしても奥さんキツイよね

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/05(日) 12:45:40 

    >>231
    結局根本の意味は同じでしょ。

    だけど、あなたの書き方みて、愛があるイジりなのかなとも思ったり。こどおじに限らず、こんな猫がうちにいるのか〜みたいなニュアンス。

    例えば、高齢パパキモいおじいちゃんみたいって言われるみたいなものなんだから、人に言ったらだめだよ。



    +0

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/05(日) 12:47:22 

    >>247
    「結婚だけが愛の形じゃねえんだよバーカ」って言った時代もあるのに、結婚してからは後輩にも結婚結婚言うようになったよね。

    +41

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/05(日) 12:47:23 

    結婚してから上から目線で本当につまんなくなった
    リュックの隙間からハム落としたポンコツエピソードとかを話してた頃のほうが良かった

    マツコとも序列できちゃったし

    +26

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/05(日) 12:49:30 

    田舎もんが都内に実家ある人をイジっても隆さんはなんとも思ってなさそう。20歳すぎてもお父さんに1日500円貰ってワンカップ買って少年野球観戦するくらいプライドなんて無い人だから

    +23

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/05(日) 12:51:15 

    >>211
    かりそめ天国、トークつまらなくなったよね。ご飯と地方の話飽きたよ。
    マツコ「もうこの先希望があることを調べることなんてないのよ!」有吉「そうかぁ...(反応に困る)」みたいな場面も増えたし。

    +27

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/05(日) 12:51:16 

    人の傷を抉るような性格の悪いイジり方するから苦手
    上の立場になっちゃ駄目な人だと思う

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/05(日) 12:52:09 

    不動産会社の洗脳

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/05(日) 12:52:16 

    >>247
    本人も意外と高齢パパにコンプレックスあるのかもよ。

    だから結婚してない人なら堂々といじるのかも。

    +26

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/05(日) 12:53:32 

    >>259
    マツコも有吉の顔色伺ってイエスマンになってるよね

    +26

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/05(日) 12:53:48 

    >>252
    おそらくその人は、疲れてて、本当に羨ましかったんだろね。

    昔は、女性が実家以外に暮らすと遊び人扱いで就職落とされやすかったみたいだし、時代背景によるけど、

    今60くらいの人が、今40くらいの世代が20代の頃に、成人して社会人になったのに弁当を親に作らせる事を叩く人が多かったイメージ。あと、氷河期やリーマンなのに理解出来ずに自立してない選り好み自己責任だと叩きまくってたイメージ。

    楽してるのが妬ましいのか、親に対する価値観が時代的に異なるのか、疲れてて八つ当たりしたか、頭が昭和で固まってるかだったのかな。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/05(日) 12:55:52 

    >>1
    むしろ優しい息子だなと思った
    頼れるときは頼ってたくせに親が弱ると仕事とか言い訳にして極力寄り付かなくなる人が現実では多い

    +54

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/05(日) 12:57:34 

    >>262
    昔、ナツメのオミミに出た時に、「結婚したいよ。俺今38だけど、もう(子供)ギリギリでしょ。」って言ってたから多少はあると思う。夏目さんに「そんなことないですよ〜年を重ねてても素敵な方もいますから...」みたいに言われたら、「女の意見だよね、違うんだよ」みたいにグダグダ言ってた。
    独身時代、安田さんに50くらいで子供が生まれた時には「諦めなくていいのかな」みたいなこと言ってたから持ち直したっぽいけど。

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/05(日) 12:57:43 

    実家から遠く離れて住んで年老いた親がどうのこうのと心配して暮らすよりは
    よっぽど精神衛生上いいと思う

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/05(日) 13:00:37 

    >>15
    ほんとそう
    有吉はシフトチェンジして
    テレビの犬になった
    人のこといじる資格ない

    +273

    -5

  • 269. 匿名 2024/05/05(日) 13:01:01 

    >>258
    それ元カノのヒモしてたときのエピソードだよw

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2024/05/05(日) 13:02:27 

    >>253
    有吉ウォッチという楽しみができたw
    >>204さんもありがとう

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/05(日) 13:03:31 

    >>269
    元カノだっけwwまあ隆さんにプライドは無いんですwww

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/05(日) 13:04:14 

    >>150
    今50くらいだと思うから子供が社会人になるまで生きてるか微妙な年齢…

    +24

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/05(日) 13:06:28 

    >>98
    弟にも問題あるけど親も毒だよね
    自分たちが死んだ後のことを考えてない
    母親は弟の自立より自分が必要とされてることに価値観を見出してない?
    自立させてあげるのも親の務めだよ

    +51

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/05(日) 13:09:06 

    有吉は子供が成人して家を出たいって言いだしたら
    泣いて引き止めそうではある

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/05(日) 13:12:37 

    >>5
    うちの弟が、それをやってくれてる。

    +79

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/05(日) 13:14:52 

    >>54
    人の悪口がたまたま受けてそれでまたのし上がってきた、元猿岩石の片割れのくせにね。

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/05(日) 13:16:28 

    >>3
    東京生まれで実家もあるし、高齢の父親を一人にさせておけないから仕方ない
    地方出身者ほど都内で一人暮らしすることにドヤる

    +245

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/05(日) 13:16:29 

    田舎だと同じ敷地内に子供が家建てるとか割とあるし農家とか商売やってると一緒に住むとか普通だけどね。仲悪くないなら効率の良い暮らし方だと思う

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/05(日) 13:19:08 

    >>36
    売れない時期の方が長かったからw
    若いときに売れていたら家を出てたと思う

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/05(日) 13:20:31 

    >>263
    マツコはなぜ有吉の顔色あんなに伺うんだろ 不思議
    もっと先輩のさんまにさえ顔色伺わないのに

    +25

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/05(日) 13:22:44 

    藤井隆は子供ができたから学校で子供が肩身が狭い思いをしないように
    おねえキャラを控えるようになったんだよね。

    有吉も変わるかと思ったけどね。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/05(日) 13:23:18 

    >>7
    相方まさのりさんのお母さんもM1優秀でお店のお客さん達と喜んでいたシーン見たわ
    「たかし君ありがとう」が良かった

    +73

    -1

  • 283. 匿名 2024/05/05(日) 13:27:08 

    >>240
    売れなくなった時期に、という意味でした
    解りづらくてすみません!

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/05(日) 13:27:50 

    >>280
    「えー私は違うわ」ってマツコが言うような場面でも「わかるー」って
    言うことが多くなったから見なくなった。

    マツコ自身のツッコミも愛がないと言うかきつい感じがするし。

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/05(日) 13:52:09 

    >>74
    台所もきちんと整頓されてて魚焼きグリルもピカッとしてた!息子に食べさせるんだって嬉しそうに魚焼いてたのが印象深い。

    +113

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/05(日) 13:53:11 

    >>221
    田舎の方が実家暮らし多いのに叩かれない。
    首都圏だと叩かれるのは地方から首都圏にやって来た自分で家賃払ってる層が僻んでいるから。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/05(日) 13:53:16 

    >>14
    ボクちゃんは笑う

    +45

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/05(日) 13:55:16 

    >>259
    怒り新党の時は見てたけど今は見なくなった
    怒り新党の時ははなわの兄の
    ナレーションの声のデカさが嫌だったけどw

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2024/05/05(日) 14:02:22 

    >>285
    高齢者が1人になるとご飯が手抜きになって栄養失調状態の人が多いって言うし
    息子のために料理をするのが張り合いになってて、認知症とかを遠ざけているかもしれないのにね。

    有吉は考えが浅いし調子に乗りすぎ。

    +130

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/05(日) 14:16:45 

    >>262
    あー…芸人なら若くしてパパになってる人もたくさんいるもんね
    そっちにはマウントできないからか
    ちっさー

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/05(日) 14:21:03 

    >>87
    ガルって実家暮らし多いのかね?
    かなり有吉の発言に噛みついてるけど。
    自分で家借りて家賃光熱費払ってれば自立でしょ。

    +3

    -20

  • 292. 匿名 2024/05/05(日) 14:24:15 

    >>280
    見てても有吉の意見に迎合してるのわかるよね
    有吉からいじめっ子気質を感じるんじゃないかな
    少しでも癇に障ったらニヤニヤしながら他人の嫌がることを言ってきそうだし
    さんまさんは最近空気読めなくて叩かれる事もあるけど陰湿さは全然ないし

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/05(日) 14:25:33 

    >>2
    貫禄がすごいよね。民間企業の管理職にいそう

    +66

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/05(日) 14:31:07 

    >>39
    有吉さんと同世代だから、昔からよく見てたし、ラジオもよく聞いていたけど、ここ数年ラジオのアシスタント(芸人さんの後輩や先輩)への絡みがしつこくて、それが嫌でラジオ聞かなくなった。例えばデンジャラス安田さんへのほうれん草のネタ、しつこい。安田さんも我慢して突っ込んだり笑いに変えてるけど、そろそろそういう相手が不快になること言い続けるのやめた方が良いと思う。結婚してお子さんも産まれたわけだし。

    +133

    -1

  • 295. 匿名 2024/05/05(日) 14:33:39 

    「50超えた人の子供が…まだ赤ちゃん?やばくない?」
     なんて誰も有吉に言ってこないでしょ。

     大きなお世話だから普通は人様の生活に何も言わないの。
     有吉が1番こどもだと思うわ。

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/05(日) 14:35:20 

    >>5
    お母さんが家の前で交通事故に遭って突然亡くなってるからね
    お父さん、車関係の仕事してたのに当時辛すぎて乗れなくなっちゃって…と色々大変だったみたい
    渡辺自身も仕事してる訳だし、一緒にいられるならいてあげてもいいんじゃないかな

    +186

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/05(日) 14:39:27 

    >>26
    私も見た!
    渡辺と顔そっくりだよね
    スタッフに魚捌いてごちそうしようとしたりしてて、いいお父さんだなーって思った

    +42

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/05(日) 14:39:43 

    何がいけないのかわからない
    お父様高齢だろうし息子は稼いでいるし何も問題ないよ。
    寧ろ親孝行で素晴らしい息子じゃん!

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/05(日) 14:41:37 

    >>15
    日本の家族とかを否定する方向にシフトしてメディアに重宝されてるのかな。
    女のつまらないのに売れてるのは創価か媚フェミだし。
    謎に売れてるつまらないのが性やジェンダーの番組に出たりビジネスフェミしてる。
    がるちゃんは定期的に、左翼が日本の核家族化を推進するために日本に定着させたい“こどおじ”という造語でトピ立てするけど、有吉のトピもよく立ててる。
    左翼が作り上げた“ネトウヨ”もそうだけど、“こどおじ”みたいな左翼用語は日本人男性を貶めるためにあるので使わないほうがいいね。
    がるちゃんは大好きな言葉だろう。
    ネットでもツイフェミと呼ばれるネット工作員が、こどおじ=ネトウヨ、高齢ヒキニート、アニメ好きという設定にしてツイフェミVSこどおじという構図をつくってレッテル貼りしたり色々工作してる。
    GHQの日本弱体化政策で日本破壊=家制度解体が行われたが、今それと同じことが行われている。
    がるちゃんでも推進しているお一人様や個人主義推奨、非婚や晩婚化の推進、核家族推進、戸籍制度の崩壊、夫婦別姓推奨、伝統的価値観や男女観の破壊、専業主婦叩き(専業=無職というイメージ操作もがるちゃんで行っている)。

    +15

    -9

  • 300. 匿名 2024/05/05(日) 14:45:03 

    >>290
    売れてる芸人って高齢パパの方が多くない?
    東野とか浜ちゃんとか設楽みたいに普通の歳に結婚してる方が珍しいイメージ。40過ぎてから歳の差婚、父親にとか多いよ。

    +6

    -2

  • 301. 匿名 2024/05/05(日) 14:55:24 

    >>194
    仕事しながら同居して介護してる人たくさんいるし年齢的にそれを見据えて同居してても全然おかしくない
    有吉って全然懲りてないね
    なんかアンタッチャブルな存在になってるし最近もう面白くない

    +73

    -2

  • 302. 匿名 2024/05/05(日) 14:56:43 

    >>256
    こういう人男女問わず一番キモいよね

    +22

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/05(日) 14:57:28 

    >>202
    いちいち嫌味だね

    +67

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/05(日) 14:58:10 

    >>259
    わかる
    愚痴っぽいよね毎回

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/05(日) 14:58:15 

    >>302
    ヨコだけど、なんか普通のおっさんになっちゃったなと思う

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/05(日) 14:58:47 

    >>202
    あの奥さんは気が強いと思う

    +82

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/05(日) 14:59:15 

    >>293
    有吉がベテラン警察官(みたい)って言ってたけど確かにこんな人いそう。

    +26

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/05(日) 15:03:12 

    >>306
    なんかエルメス行ってる写真?みたいなのは完全に有吉側が連れ歩かれてるみたいだったし、奥さんのトイプー大事に抱っこしてたし、どっちかというと手綱握られてそうだよね。

    +52

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/05(日) 15:05:04 

    >>249
    両親死んで実家に一人で住んでるのは
    あり得な話でないよ

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2024/05/05(日) 15:11:50 

    >>215
    インスタで、子供生まれた発表した日がひな祭りで雛菓子の写真あげてたから(ネットで子供は)「女の子じゃない?」って言われてるの気にしてか、子供の日には兜の写真あげてて、なんかそこまですることかねとは思った。勿論、顔写真アップとかする親よりはいいと思うけど。

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/05(日) 15:13:39 

    >>202
    都内に住んでれば中目黒行くの当たり前、って謎ルール笑。お上りさんみたいなこと言うね。

    +91

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/05(日) 15:20:09 

    渡辺さんのお父さんいつまでも子供が大切って感じで優しくて好きだよ
    有吉のところは父親毒っぽいから捻くれた見方しかできないかも

    +23

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/05(日) 15:21:08 

    家ついていいですか?で見たけどいい距離感で二人共幸せそうだったよ。早くに奥さん亡くされてるし息子さんいた方が他の家族も安心すると思う

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/05(日) 15:21:13 

    >>257
    結婚する前から「早寝早起き」「禁煙」「家庭菜園」「醤油作り」「ジム通い・健康」みたいな感じでどんどん丁寧な暮らしに寄って行ってマツコとズレて来てたけどね。結婚後は謎のファスティングしたりしてて、あのゲームの番組で食べるの断っててボケかと思ったらガチでびっくりした。

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/05(日) 15:23:23 

    >>1
    稼いでいるならいいのでは
    それに成人男性がいると魔除けになっていいんだよ
    年寄り狙ったリフォーム詐欺の業者がウロウロしてるし

    +23

    -1

  • 316. 匿名 2024/05/05(日) 15:36:36 

    ご両親とお住い、ならまだわかるけどお母様はもう亡くなられてお父さんだけなんだし、何かと心配なのでしょう
    男二人が一つ屋根の下に住んでて、ある程度会話もあるし車も一緒に乗るなら相当仲良しなんだと思う
    他人がとやかく言うことじゃない
    お金も渡してるだろうし渡辺さんも色々考えてると思うよ

    +22

    -1

  • 317. 匿名 2024/05/05(日) 15:40:34 

    >>311
    お上りさんだからね実際。広島の田舎出身でしょ。

    +39

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/05(日) 15:45:14 

    >>204
    >>253
    「芸能界から消える」と「運は衰えることなくさらに5億円稼ぐ」は別に両立しないわけじゃないよね。芸人以外やってるとこは想像つかないけど...

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/05(日) 15:52:00 

    こどおじ こどおば は、にーとで実家寄生してる成人男女のこと、
    だからね

    定義ハズレですよ 対象から外れた単語使ってる
    意味すら理解してない人

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/05(日) 15:52:05 

    >>42
    有吉は一番忙しい時(2010年頃)にお父さんが亡くなって、死に目にあえなかっただけじゃなくお葬式にも出れなくて、1週間後やっと帰れたみたいだから羨ましいのかもしれないね。

    https://www.news-postseven.com/archives/20101210_7825.html?DETAIL

    +4

    -11

  • 321. 匿名 2024/05/05(日) 15:52:52 

    >>319
    >>1見たらわかるけど渡辺さんのこと「こどおじ」とは言ってないよ。記事書いた人がタイトルにつけただけ。

    +3

    -4

  • 322. 匿名 2024/05/05(日) 15:58:05 

    >>202
    私は家から動く範囲だから余計な事言わんでいいよという意味かと思ったけど違うのかしら?庄野さんが、よくアナウンサーが言いがちな事を行ったから更に注意したんじゃない?ラーメン食べて熱いですか?聞く様なもんというか。中目黒なんてみんな行くよと。そこまで、モラハラとは思わなかったけどなー私は。

    夏目ちゃんの犬抱っこしてるやつは、犬が年取ってワガママになって歩きたい範囲しか歩かないらしいよ笑私も最初は有吉歩き過ぎるから小型犬へばってるんだろうな、と思ってたけど笑歩きたい所まで抱っこして6キロ?だか散歩して帰りにまた抱っこして帰ってくるらしい。その写真かと思ってみれば、意外に優しい所あるんだなという風に見えるよ笑

    +5

    -17

  • 323. 匿名 2024/05/05(日) 16:06:01 

    >>320
    うらやましくて憎まれ口叩くなんて、父親にもなった人が情けない

    +33

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/05(日) 16:12:18 

    美人を嫁にしたからって有頂天になりすぎ
    渡辺さんは無闇に女遊びもしないでしっかりしてるよ

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/05(日) 16:16:41 

    >>100
    まじでインスタフォローしてたけど、考えてみれば有吉さんの生業って悪口か嫌がらせみたいな言動でガヤ芸人達とゲラゲラ笑ってるだけ、しかも散々な言い様なのにイジってあげてる感出して不思議な立場、高い給料貰って仕事でハワイいったり毎日おいしそうな食べ物インスタあげて、挙句ポッキーの日に皆から可愛いと言われたいんだろうけど、ぶりっこ写真あげて上級国民ぶりが凄い

    +51

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/05(日) 16:24:18 

    >>117
    社交辞令だし
    皆、嫌いな人にも一応大人としてそれなりに対応するんだけど、悪口が平気な人とか他人の気持ち察せない人って社交辞令をそのまま褒め言葉で受け取って上機嫌なのよねー
    だから裸の王様が加速する

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/05(日) 16:26:12 

    >>262
    あぁ、いかにもって感じ
    いつもいじる対象が優しい寛大な人ばかりだし
    悲しい人

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/05(日) 16:28:11 

    >>325
    他の芸人が自分の子供時代のかわいい?写真あげたらボロクソ言うくせに自分は定期的にあげるよね。

    ハワイや沖縄の番組も紳助とやってること一緒。

    +45

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/05(日) 16:28:33 

    >>292
    あー なるほど すごい洞察力だね 腑に落ちた

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/05(日) 16:38:53 

    >>150
    夫婦の待望の我が子だろうから、いっぱい愛されて実家の居心地は良くなりそう。まぁ芸能人の子は親が知られてないよその国に留学からの海外移住とかも多いからわからないけどね。

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/05(日) 16:44:12 

    >>15

    まあ、でも人生において「闇」を嫌と言うほど痛感しただろう人だしね

    若い頃に売れてからの売れなくなっての周りの手の平返しとか

    人間の汚さとか、怖さとか、普通の人の何倍も気づいてしまったが故の、、みたいなもんじゃないかな

    +4

    -21

  • 332. 匿名 2024/05/05(日) 16:47:08 

    >>306
    昔マツコと3人の時に、「この中で一番気が強いのは夏目ちゃんだからね」って言ってたし、織り込み済みだろうね。そもそも女子アナ志望する人に気強くない人なんていないし。

    +58

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/05(日) 16:52:01 

    >>320
    そうなんだね。
    それだったら「自分は死に目にも会えなかったから、仲良いのは羨ましいな」とか「お父さん大事にしろよ」くらい言ったら、有吉の株も上がっただろうにね。
    残念な男だね。

    +41

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/05(日) 16:52:36 

    >>305
    わかる。10年くらい前までは好きだったけど、なんか普通の勝ち組おじさんになっちゃったなぁって思う。あのまま偏屈で尖った感じなら面白かったけど、(嫌味ではあるけど)普通の立場ある家庭持ちのおっさんになっちゃって。今は同い年の永野が面白いからいいけどね。

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/05(日) 16:57:35 

    >>11
    おばさんだからかもしれないけど
    落ち着いてて重厚感があるよね
    サンドウィッチマンのとみざわさんとか
    サラリーマンでもやっていってそうな雰囲気

    +62

    -4

  • 336. 匿名 2024/05/05(日) 17:01:11 

    >>335
    渡辺さんは人をいじって笑いを取らないしね

    +33

    -1

  • 337. 匿名 2024/05/05(日) 17:07:07 

    東京だからでは?
    爆笑問題の田中さんだってそうだったと思うよ。
    1回目の結婚までは、実家暮らしだったはず。田中さんは大学時代にお母さん亡くしてるから、お父さんと協力して暮らしてきたんじゃないの?知らんけど。
    結婚後、とんねるずの番組で、壁にペレのサインをノリさんに書かれてたけど、その家(おしゃれなオーダーしたデザイナーズ住宅)で最初の嫁さんと二世帯同居してたはず。
    その家は、今、田中姉夫婦が住んでるんじゃないかな?と思うけどね。猫もいるし。
    もちろん今はもえさんとの家庭作ってるから、昔の話だけど。
    ちゃんとした親で東京だったら、そういうケースの芸人も多いと思う。
    今となっては、隆さんも、高齢で独り身の親が心配で一緒にいるんじゃないかと思うけど。


    +10

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/05(日) 17:12:51 

    有吉ってラジオで長身女性をデカ女呼びしてデカ女とは本気にならないでしょ笑 デカ女だよ笑 と言っていたのにデカ女と結婚したのはなんだったんだろ、もし指摘されても開き直るだろうけど普通に恥ずかしい人だよ

    +23

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/05(日) 17:20:29 

    >>301
    結婚して子供産まれてから1ミリも面白くなくなったし、周りの持ち上げも不快で仕方ないんだが

    +50

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/05(日) 17:21:51 

    >>338
    松ちゃんもそうだったけど、有吉もそろそろこういう何気ない一言の重さに気をつけたほうがいいと思う。ある日突然、総スカンになる可能性もあるんだから...

    +25

    -1

  • 341. 匿名 2024/05/05(日) 17:24:45 

    >>338
    あれ、(失礼なのは勿論だよ)大林素子さんレベルの話で、しかもネタだと思う。高身長好きとも言ってたし、あざとくてにゲスト出演した時も、背の高いスラっとした人ばかり紹介するから田中みな実に拗ねられてたよ。
    でも、「俺は女にモノを教えたいから、頭のいい女は嫌い。バカの方が可愛い。」とか言ってたけど小学校から私立で東京外大卒の奥さんは、有吉よりは(モノを教えるとかの意味では)頭いいだろうし、色々矛盾はしてるよね。

    +7

    -3

  • 342. 匿名 2024/05/05(日) 17:26:51 

    >>1

    親と同居していて、親がしたいことをさせてあげるのは
    一つの親孝行なんじゃないかなと思う。

    今はもう結婚して家出てるけれど
    40近くまで実家にいて、母親がやたらお弁当作りたがって、良い歳の子供としては恥ずかしいやらで断ってたんだけれど、ある日もう作ってしまっていて。

    それを捨てるなんてその方が親不孝だなって思って
    堂々と職場に持って行ったよ。

    特に仲良く無いけれど休憩グループ一緒の人が目ざとく気がついて(うわ〜引くわー)みたいなリアクション取られたけれど、捨てたりコソコソ食べる方が親不孝だなと思って食べ切って家でお弁当洗って親に「ご馳走様」と伝えた。

    錦鯉の人もお父さんの車で送りたかった想いに答えたんだと思う。
    そういう親孝行の形もあると思う。

    +52

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/05(日) 17:35:41 

    >>341
    > 俺は女にモノを教えたいから、頭のいい女は嫌い。バカの方が可愛い。

    こう言うところが本当に苦手。

    +22

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/05(日) 17:41:54 

    >>1
    渡辺さんの実家江戸川区とのことで、そりゃ実家が便利良いんじゃないの。
    あとお母さんが犬の散歩中に信号無視の車に引かれて亡くなり、トラック運転手をしていたお父さんがお母さんのことを思い出してしまうためトラックの運転ができなくなったと記ネットで見て、そりゃ子供は心配で側にいてあげようと思うのではって感じたけど。仲がいいなら人が口出すことじゃない。

    +51

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/05(日) 17:45:58 

    >>306
    夏目ちゃんも、ある意味地獄から這い上がってきた人だもんね。気強そうだよね。

    +51

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/05(日) 17:55:41 

    >>251
    島田秀平回大好き

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2024/05/05(日) 17:57:06 

    >>15
    ハンシャとも繋がりなくて、素人女遊びもしないのに?どうして闇?

    +5

    -24

  • 348. 匿名 2024/05/05(日) 18:15:22 

    >>79
    親子似てる! 隆も息子の顔になってるし可愛い笑

    +67

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/05(日) 18:21:45 

    >>192
    目を血走らせて顔真っ赤にしてぶちギレそう

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/05(日) 18:24:33 

    >>4
    最近はね
    それまでは、そうじゃない

    +0

    -2

  • 351. 匿名 2024/05/05(日) 18:28:26 

    >>341
    結局、身長も学歴もコンプだったのでは?だからそれ持ってる女性に素敵カッコいいと言われて自信を保ってるとか。

    +24

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/05(日) 18:30:21 

    >>126
    レアケースすぎる笑

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2024/05/05(日) 18:30:30 

    >>304
    愚痴っぽいのは昔からだけど、昔の愚痴はもっとキレあって面白かった。年齢なのかコンプラなのか環境の変化なのか、2人とも昔の方が面白かったと感じる。

    +11

    -2

  • 354. 匿名 2024/05/05(日) 18:33:23 

    >>314
    アレ、ラジオのスレざわついてたよねw
    「嫁の影響?」「バカにしてた鶴太郎みたいになるのか」「なんかショック」「変な思想ハマらないで欲しい」って。

    +19

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/05(日) 18:35:42 

    >>147
    そういう人に正論言うと下手したら殺されそう…
    家族間の殺人って、そういうところから発生してそう…

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/05(日) 18:40:29 

    >>62
    実家暮らしはいつまでも親に家事してもらってて家事ちゃんとしなそうで嫌だな

    +1

    -18

  • 357. 匿名 2024/05/05(日) 18:43:48 

    >>110
    >>「家に40超えた自分の子供が…まだこいつ、いるの?って」とさらにいじり。

    知りもしないくせに渡辺さんのお父さんの気持ちをさも代弁したかのような勘違いぶりに対して色々言ってるんじゃないの?

    +40

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/05(日) 18:46:15 

    >>356
    知り合いはお見合いで結婚したけど、相手は結婚まで同居してて
    アラフォーで貯金数千万あったらしいよ

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/05(日) 18:55:03 

    >>15
    若い頃色々噛みついてたのは単に羨ましかったんだなと。今は若い頃の有吉が1番馬鹿にしてた人種になってるような気がする。

    +176

    -2

  • 360. 匿名 2024/05/05(日) 19:00:39 

    友人でも難病の親御さんと同居してお世話しながら仕事している人いるけど
    いろんな事情を抱えて同居している人もいるんだよ。

    父親になったんだったらもうちょっと大人になればいいのに。
    奥さんもいつも横ではにかんで笑ってたけど注意すればいいのに。

    +16

    -1

  • 361. 匿名 2024/05/05(日) 19:07:36 

    岡村隆史もコロナで綺麗な人が風俗に流れてくるから待とうって言ったの聞いてから
    毎週楽しみにしてたチコちゃん見なくなった。

    こう言うぽろっと話したことにその人の本質が現れると思う。

    +21

    -0

  • 362. 匿名 2024/05/05(日) 19:14:13 

    >>341
    有吉は身長高い人好きだよね。ゆうちゃみも175とかあるからいいねと言ってた様な。まぁ、身長高くて可愛いが前提な気はするけど…それはでも有吉に限らずだと思うけど。なんなら低身長可愛いよりの人よりは幅広いけど。

    大林さんは芸人と連んで飲みに行ってるらしいからまぁそういうネタじゃないのかね?売れない芸人と飲みに行っても支払い自分になりそうで嫌じゃないのかな、まぁ楽しいからいいのか?と私もそれは思ったりするけど。本人が良ければいいけどねー

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2024/05/05(日) 19:17:14 

    >>71
    夏目と付き合いだしてつまんないヤツになったわ。

    +40

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/05(日) 19:27:51 

    >>3
    お父さん一人よりも安心して生活できると思う。

    +100

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/05(日) 19:45:24 

    なにが悪いのかさっぱりわからん

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/05(日) 19:51:05 

    ひどい

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/05(日) 19:53:59 

    結婚してない女芸人にひどいこと言ってないといいけど

    自分だって奥さんのこと悪く言われたら嫌でしょ
    悪口以外で笑わせてほしい

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2024/05/05(日) 20:12:12 

    >>342
    特に仲良くないのに、なんでお弁当の作り手があなたのお母さんってわかったの?そういう話題になるの?

    よくガルでも「職場のことおば、お母さんの手作り弁当持ってきてて引く〜!」っていう書き込みみるんだけど、誰がどんな弁当持ってきてるとか、全く把握してない…

    +17

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/05(日) 20:14:26 

    >>98
    お父さんもだけどご飯担当のお母さん気の毒
    弟さんなんでそんなになっちゃったんだろう…

    +10

    -4

  • 370. 匿名 2024/05/05(日) 20:20:20 

    >>268
    家族を持ったことも大きいのかも
    幸せそうでいいけれど
    つまらない芸人になった

    +23

    -1

  • 371. 匿名 2024/05/05(日) 20:20:52 

    教養がないね

    世界的な住宅の統計見ると

    結婚していない
    40歳以下
    実家がある
    給与が平均賃金以下
    非正規雇用
    職場に自宅から通える距離

    の条件に当てはまる人はほぼ実家住まいだぞどこの先進国でも
    特に家賃がバカ高い先進国大都市だとほぼ↑だと100%実家に住むぞ

    上記の条件に該当するのにわざわざ別に家を借りるって経済合理性がないので馬鹿しかしない


    +17

    -1

  • 372. 匿名 2024/05/05(日) 20:34:08 

    >>11

    いわゆるわかりやすいイケメンとかではない良さがある。頼りがいのある優しいおじさん的な。

    +71

    -2

  • 373. 匿名 2024/05/05(日) 20:39:47 

    >>10不動産屋が作った言葉って聞いたけど、今では社会に出てない学生までこどおじとかバカにしているもんね。

    +38

    -1

  • 374. 匿名 2024/05/05(日) 20:40:14 

    >>367
    かりそめで久保田アナにマツコが「結婚出産に興味がない女はさぁ...」「アンタとあたし入れ替わって生まれた方が良かったわね」みたいなデリカシーなさめの絡み方し出した時に、有吉がサラッと話題変えようとしてたしその辺は気遣えると思うよ。

    +15

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/05(日) 20:47:00 

    >>373
    嫌な言葉だよ

    +26

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/05(日) 20:47:32 

    >>268
    紅白で緊張してるアピールして昔の歌歌ってさ
    他の芸人だったらめっちゃ下げるクセに

    +55

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/05(日) 20:48:24 

    >>159
    それはなかなかの怪物級だわ

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/05(日) 20:51:02 

    >>13
    錦鯉がキンキの番組出たとき渡辺さんと光一が同学年で驚愕した
    10歳くらい違って見える

    +46

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/05(日) 21:02:33 

    >>1
    これこそ正に余所は余所うちはうちじゃない?!

    ちゃんと働いてるし、親を無下にして遊び回るよりいいよ、赤の他人に集ってるわけでもないし

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/05(日) 21:04:53 

    >>159
    良いじゃん素人や芸能界の若い人に暴力ふるったり暴言や妊娠させて逃げる奴よりよっぽどまし

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/05(日) 21:12:40 

    要らん事を言うのね

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/05(日) 21:18:44 

    もうこの年齢なら敢えて一緒に住んだ方が安心でしょ。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/05(日) 21:19:48 

    >>1
    こういうのって背景やその家の事情分からないのに失礼だしハラスメントじゃないのですか?
    こういう子供おじさん?おばさん?ってばかにしてるけど、そう見えて介護してたり面倒見てるとかいろいろいますよ。知人にも沢山います。同居してるだけで子ども気分で親から小遣いもらって親に何でもしてもらってるなんて人いませんよ?その子ども側がやってたり助け合ったりしてるだけで。
    こういうのを下に見てバカにする風潮本当に失礼だと思います。
    その親が子にたかられて迷惑だとか言っているのならまたはなしは別ですけどね・

    +8

    -2

  • 384. 匿名 2024/05/05(日) 21:27:28 

    80歳前後の高齢親だったら子供が同居するってむしろ親孝行ってなるんじゃないの。
    実家住まいだからこどおじみたいに言われるけど渡辺が借りたり買った家に高齢父親を引き取ってたら美談になってるよね。

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/05(日) 21:27:48 

    >>380

    あんな助平そうな感じなのにキャバクラでの飲み方が綺麗で女の子たちから評判がいいらしい

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/05(日) 21:28:51 

    >>154
    良い家族関係だね
    頑張りすぎて介護鬱とかになっちゃいけないから
    テキトーで気楽が一番良い

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/05(日) 21:30:54 

    >>98
    うちの義兄と全く一緒だわ。
    付け加えるならあれこれ文句言うくせにバカ舌なんだよね。

    そこから私の働きにより、婚活して結婚してめでたく家を出ました。

    +17

    -1

  • 388. 匿名 2024/05/05(日) 21:33:20 

    >>1
    気分悪いです。
    人をこいつ呼ばわりも、人それぞれ事情があるかもしれないのにそういうことは何も見ずに憶測と思い込みで決め付けることも。
    何も面白くないです。

    +16

    -1

  • 389. 匿名 2024/05/05(日) 21:38:24 

    >>15
    有吉大嫌い
    渡辺さん、お母さん亡くして優しいお父さんと暮らしてるんだよね。
    M-1優勝前?の家ついていっていいですかで見たよ
    素敵なお父さんだった
    有吉なんか性格悪いだけで面白くないのに運良く紅白の司会やってたけどガタガタに緊張してたし

    +184

    -3

  • 390. 匿名 2024/05/05(日) 21:39:56 

    >>296
    それ考えると息子の送迎やる気になるまでになったの普通に親孝行だよね。高齢者は返納問題があるけどしっかり見極めつつご安全に楽しめるといいね

    +67

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/05(日) 21:41:02 

    >>3
    人様の家庭に口出しする方が変だ

    +89

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/05(日) 21:55:45 

    挫折をした方だから、人の痛みや事情をもっと理解できる人だと思ったんだけどな。

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2024/05/05(日) 21:58:37 

    >>10
    これから貧困が進むからそういう人は増えてくると思う。
    バカにするのは違うんじゃないかな

    +30

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/05(日) 22:04:33 

    >>16
    年な人って新しく覚えた言葉をすぐ使いたがる人いるからそれだと思う。そして使い方間違ってるんだよね

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/05(日) 22:07:13 

    毒舌で認められてずに乗ってるんだな。雑魚が地位を得るとこうなる

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2024/05/05(日) 22:07:49 

    自分は広島生まれで都内生まれの渡辺さんが羨ましいんじゃない?知らんけど

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/05(日) 22:10:51 

    >>10
    実家の子供時代からの自室に居続けてる人をこどおじ・こどおばって呼ぶんだからなんの間違いでもない。

    +3

    -14

  • 398. 匿名 2024/05/05(日) 22:11:14 

    >>394
    >>1みたらこどおじって言葉は使ってない
    タイトルで勘違いする人多いよ

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2024/05/05(日) 22:19:27 

    >>10
    ちゃんと働くのなんて当たり前のことだけどね

    +4

    -9

  • 400. 匿名 2024/05/05(日) 22:21:44 

    家着いていっていいですか?にでてたよね?
    確かお母さんが交通事故で亡くなったんじゃなかった?
    優しそうな人だしお父さんが心配なんだろね

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/05(日) 22:23:36 

    >>15
    いつからかジャンプの悪役みたいな顔になってきたよね。
    本人は主人公側の人間だと思ってそうだけど。

    +93

    -3

  • 402. 匿名 2024/05/05(日) 22:23:40 

    >>359
    昔「芸能人の家庭の話とかクソつまんないよね」て言ってたのに今やラジオで赤ちゃん・子育ての話普通にするよね
    前は「高卒の腐れ芸人のくせに教育張り切る奴は何夢託してんの」ってバカにしてたけど、奥さんが奥さんだしきっといいとこお受験させるだろうな

    +62

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/05(日) 22:24:24 

    有吉の子どもだって40過ぎても家にいるかもしれないってのにね〜

    +24

    -1

  • 404. 匿名 2024/05/05(日) 22:24:49 

    >>52
    お父さん、元々運転を仕事にしてたしね

    +94

    -1

  • 405. 匿名 2024/05/05(日) 22:26:08 

    >>126
    それは完全に自立してるでしょう

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/05(日) 22:26:38 

    >>338
    デカい女が好みって言ってるよ
    まぁ2015年って謎の報道出る1年前だから多分嫁と付き合ってたんだろうけど
    有吉弘行「子供欲しい」結婚願望明かす  好みのタイプは「デッカイ女」
    有吉弘行「子供欲しい」結婚願望明かす 好みのタイプは「デッカイ女」girlschannel.net

    有吉弘行「子供欲しい」結婚願望明かす 好みのタイプは「デッカイ女」 「有吉さんのガチの好きなタイプが知りたい」とHKT48・指原莉乃(22)が聞くと、西堀が「有吉さんが酔っぱらってる時に、唯一聞いたことがあるのは『デッカイ女』」と暴露。有吉は「...


    +8

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/05(日) 22:28:45 

    >>151
    ご両親だけじゃなくて、ご先祖も暮らして来た場所らしい。

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/05(日) 22:33:06 

    >>108
    同世代の人たちと違って自分は若いんだと勘違いしてるおじさんおばさんいる
    そのタイプか

    +19

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/05(日) 22:34:27 

    渡辺さんとお父さん仲良いよね

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/05(日) 22:35:42 

    >>14
    普通に考えると気持ち悪い気けど、なんか可愛いな
    家の親なんか徒歩3分のとこに住んでる息子家族が寄り付かないなんて言ってるから、こんな仲の良い親子羨ましいと思う

    +29

    -1

  • 411. 匿名 2024/05/05(日) 22:38:30 

    >>338
    チビ女はロリコンみたいで嫌って言ってたよ
    背の高い品のある女が好きって言ってたから夏目ちゃんはどストライクなんだろうなと思ってたわ

    +4

    -2

  • 412. 匿名 2024/05/05(日) 22:41:58 

    >>411
    有吉ってロリコンっぽいもの嫌うよね。
    身長もだけど、ある時期から「もう20代のグラビアでは興奮しなくなった」とか言い出したり、付き合うなら30代からとか言ってみたり。ギャル好きだけども、ギャルって若くても大人っぽくてイケイケでロリ感とか処女性は全くないじゃん。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/05(日) 22:48:23 

    >>3
    ずっと前だけど、家行っていいですかの番組に二人暮らしの家の放送あったよ。
    父親と息子二人暮らしでも、仲良くやってたら良いじゃない 

    +86

    -2

  • 414. 匿名 2024/05/05(日) 22:49:09 

    猿岩石の頃は好きだったんだけどね。結婚したあたりから…。なんかね。

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2024/05/05(日) 22:50:24 

    >>25
    再ブレイクで出て来た時は「一回突き落とされてるから擦れてる言い分みたいなのがある」って言ってたけど、よく考えたら有吉って20そこそこで売れっ子になってて、20代半ばから一回低迷したけど、おしゃクソの時にまだ33歳だったんだから、今の芸人界ではずっと恵まれてる部類なんだよね。今や40歳の芸人でも雛壇で若手扱いだけど、有吉が40の時には何個も冠番組持ってる売れっ子だった。そして今50でしょ。
    (勿論、人間それぞれ皆んな苦労はしてるけど)苦節して来た、苦労人キャラだから毒舌が許されるってのは厳しくなってきたと思う。

    +37

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/05(日) 22:52:51 

    >>402
    そんな事言ってたんだ。。言ったことって自分に返ってくるって言うけど、今度は誰かに言われるのかな~

    +37

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/05(日) 23:01:33 

    ムキになってる人は自分がこどおじなんでしょ?

    +1

    -7

  • 418. 匿名 2024/05/05(日) 23:04:48 

    >>1
    渡部さん年齢的にお父さんが心配だから
    売れてもお父さんとずっと住むってテレビで言ってたの見たことある
    人様の家庭の事を馬鹿にするのは良くない

    +32

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/05(日) 23:05:08 

    >>403
    多分その時有吉いない...

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/05(日) 23:05:56 

    >>296
    昔「家、ついて行っていいですか?」出てたの、観たよ。
    切なかったね。

    +19

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/05(日) 23:06:02 

    >>86
    あの時点で売れかけてたよね
    息子が錦鯉の渡辺って知ってスタッフさんがびっくりしてた
    ここまでのブレイクは予想してなかったけど

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/05(日) 23:09:36 

    >>15
    結局10年前くらいの夏目三久との妊娠結婚記事はなんだったの?

    +63

    -1

  • 423. 匿名 2024/05/05(日) 23:11:35 

    >>389
    有吉って多分本来めちゃくちゃ緊張しいだよね
    IPPONに出始めの時とか、バカリズムに負けそうになったら、(ハッキリ覚えてないけど)「あいつの表情が...」「ほら!こういう時に負けるんだよ!」みたいなこと言って得意の平場に持ち込もうとして大喜利の真っ向勝負から逃げようとしてるみたいだった。
    それで数年後、出場芸人の中では冠とかある一番売れっ子みたいな地位を確立してたからやっと堂々と回答できるようになってて、優勝したよね。

    +23

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/05(日) 23:19:27 

    有吉は全部わかってて、あえて言ってるのよ。

    +3

    -7

  • 425. 匿名 2024/05/05(日) 23:19:57 

    >>1
    つまんねぇいじりしてんじゃねーよ、バーカ!(有吉ボイスで)

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/05(日) 23:26:14 

    >>52
    家ついていっていいですか?
    にでてたよね
    これから売れ出すって時

    優しそうな父親だったし息子も父親を大事にしてる感じしたわ

    +129

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/05(日) 23:28:51 

    >>376
    下げそう、そんな奴笑ってそう、そして悪口いいまくりそうだよね

    自分が地雷になっちゃって

    誰も有吉に逆らわないのが不気味

    +33

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/05(日) 23:31:06 

    へえ
    親と暮らしてることを
    こどおじ こどおば
    とか言ってバカにしてるんだね

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/05(日) 23:40:52 

    >>94
    自分の私生活はシークレットにしておいて
    人の批判は大好き

    人生満足してないんだろうね

    +18

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/05(日) 23:41:06 

    ある程度の年齢いくと親も年取ってくるから同居してたほうが安心。寄生じゃなくてお金いれて一緒に生活してるならそれは共同生活。
    四十五十で同居しだす人もいるんだし。

    +8

    -1

  • 431. 匿名 2024/05/05(日) 23:47:24 

    だれか有吉に言える強い人出てこないかな

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/05(日) 23:50:10 

    >>62
    親を頼らず、出来る範囲で生活してる視点から言えば自立じゃない?
    仕事忙しいと、掃除まめに出来ない。自炊出来ないはあるから仕方ないよ。
    だらしないとは思うけど。

    +5

    -2

  • 433. 匿名 2024/05/05(日) 23:52:12 

    >>431
    ウンナンやさまぁ〜ずとか恩人ポジの人はいるけど先輩の前では可愛い後輩ムーブするから強く言われることはないし、バナナマン設楽とかはキツめに言ってたけど、もう絡むこと無さそうだし、後輩なんて益々怖いだろうし難しいね。
    鬼越も本人がいないとこでは「ネタはつまんねぇ」「散歩して金もらってる奴はクズ」とかいじり倒すけど、共演したらシュンとしてるもん。

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/05(日) 23:53:02 

    >>125
    上島もいじられないとテレビ出られなかったけど

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2024/05/06(月) 00:03:56 

    >>52
    そうなんだ。
    はー、自分が奥さんいて子どもできて幸せな時にこのイジリ方きつい。親と同居で何が悪いんだろうね。
    自立自立って言うけど、別々に生活して家賃光熱費かかるより同居した方がいいよね。

    +106

    -1

  • 436. 匿名 2024/05/06(月) 00:13:59 

    お母さん事故で亡くなったんだよね。
    お父さんをひとりにしたくないんだよ。
    なんか嫌ないじり方。
    マジ有吉無理最近。

    +11

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/06(月) 00:14:55 

    大学や職場が実家から近くても一人暮らしするべきなの?家賃も光熱費も無駄だし。家族以外の他人が自立しろって言うの意味がわからない。

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/06(月) 00:15:51 

    有吉って良いか悪いかは別として全然面白くないのが致命的

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/06(月) 00:18:32 

    >>171
    そんな尊敬する名前あげてた上島さんのこと散々ばかにしてたんだ...
    普通に渡部の件より不快だったんだけどガルだとなぜか結構ファンいるよね

    +17

    -1

  • 440. 匿名 2024/05/06(月) 00:22:57 

    >>437
    アメリカとかイギリスも物価高とかで大人の実家暮らし普通になってるらしいよ。その家の事情だから全然いいと思うけどね

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/06(月) 00:25:06 

    一人暮らしの年配の人って子供が独身なら戻ってきてほしいものかな?親子仲悪くない場合で。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/06(月) 00:27:07 

    >>437
    気にすることないよ
    都内の良い場所に住んでる子たちは結婚まで普通に実家暮らしだったよ
    むしろ一人暮らしする意味がないしね
    その分貯金できるならしといた方が良いし

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/06(月) 00:29:49 

    >>88
    実家から都内の会社に通えない田舎者が批判してるから気にしないよ

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/06(月) 00:31:02 

    >>437
    実家から通えるからそれでいいのよ
    僻みで言ってるだけだから気にしない

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/06(月) 00:31:22 

    >>10
    働いてて家にお金入れてて、家事も必要に応じてちゃんとやってて、親子が上手くいってるなら何の問題もない。けど、個人的には1回は実家出た方が経験値上がって良いとは思う。

    …と、この度離婚で出戻りこどおばになる私が言ってみました。すみません。無職だしお金入れれないし、あかんタイプのこどおばになります。頑張って早く職探さなきゃ…

    +16

    -2

  • 446. 匿名 2024/05/06(月) 00:33:57 

    私も独身実家暮らしだからこどおばだけど、車も持ってるし一人暮らししたら貯金は絶対できない
    自分のことは自分でやってるし実家暮らしはバカにされると思うけど一人暮らしするメリットが無い

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/06(月) 01:04:43 

    結婚して子どももいて…順風満帆な生活してる人が毒舌だと笑えない

    +5

    -2

  • 448. 匿名 2024/05/06(月) 01:05:07 

    有吉は先輩芸人に暴言吐いて自殺に追い込んだり、三浦春馬が自殺した時クローゼットで首吊る仕草で変顔してた写真出してたし、あまりにも邪悪すぎるからテレビ出ないでほしい。

    +11

    -1

  • 449. 匿名 2024/05/06(月) 01:14:54 

    引きこもりニートでもないし、有吉にとやかく言われる筋合いない

    +8

    -1

  • 450. 匿名 2024/05/06(月) 01:20:56 

    江戸っ子なら実家そのまま継ぐのも多いけどね別に

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/06(月) 01:28:20 

    じゃあ有吉は親が老いたらどうするの?兄弟に任せてお金出すだけ?良くても悪くても自分に迷惑かかってないのに他人の家庭批判する資格ないよ。これ渡辺のお父さんみたら自分のせいで息子批判されてるみたいで切なくなると思う。有吉の笑いって本当に人を幸せにしないよね。自分の身は全然削らないくせに人を傷つけて面白いこと言ってると勘違いしてる。あの言われた方の傷ついた苦笑い気付かないなら相当サイコパス

    +39

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/06(月) 01:29:00 

    >>21
    有吉こそ何か恥ずかしいやつだよ
    よくわからんまま奥さん番組降りて、言及無しなら何もなかったんだろうと思ってたら、結局結婚してさ

    +47

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/06(月) 01:31:11 

    >>422
    結局結婚したし信憑性ある話だったのかな

    +28

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/06(月) 01:32:29 

    有吉どんどん性格悪くなってる気がする
    前は結構好きだったからなんか残念
    幸せなはずなのになんでこうなった?

    +25

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/06(月) 01:34:31 

    >>314
    >>406
    >>412
    誰も嫉妬しないから何とも言われてないだけで、朝番組やってる人と付き合って早起きになるとか、背高い人が好きとかめっちゃ匂わせてる笑

    +12

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/06(月) 01:35:56 

    >>13
    まだ安室奈美恵の話しするの

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/06(月) 01:43:37 

    >>314
    不摂生な私は配偶者の影響で健康的になるの羨ましいなと思ってた

    +1

    -4

  • 458. 匿名 2024/05/06(月) 01:45:56 

    >>413
    見た!微笑ましい二人暮らしだった

    +16

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/06(月) 01:48:54 

    >>411
    「ハイスペエリートは高身長好きで、自分に自信がない男は低身長好き」ってガルでよく見るけど、芸人とか見てるとそうか?って思う。
    今田耕司も岡村も淳もバカリズムも有吉も高身長好き公言してるし、実際そういう人と付き合ったり結婚してるけど、金持ちだけどハイスペエリートではないし自分に自信ある人には見えないんだけども。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/06(月) 01:59:33 

    >>39
    ドカンと来ると思うね
    紳助や松ちゃんと一緒

    +56

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/06(月) 02:00:19 

    >>454
    私も前結構好きだったけど、昔から性格は悪くない?そこが面白かった。多分今お金あって仕事あって家庭もある強い人が下に毒吐くから嫌らしく感じるんだと思う。昔は何もない人が上に噛み付いてたし、何年か前まではお金持ちでも孤独だしなというのがあった。

    +14

    -2

  • 462. 匿名 2024/05/06(月) 02:00:39 

    >>373
    働いたこともないのに生涯賃金とか言い出すからな

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/06(月) 02:02:38 

    >>373
    社会に出てない学生だから何も考えずバカにできるんじゃない?収入とか生活費とか親の老いとか、現実が見えて来たらバカにできなくなるよ。

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/06(月) 02:04:14 

    ナダルとかがサラッと昔発言してたブーメラン頭に100本ぐらい刺さってますやん〜って言ってくれないかな笑

    +9

    -1

  • 465. 匿名 2024/05/06(月) 02:05:21 

    >>3
    有名になる前に『家着いて行っていいですか?』にお父さん出てたの見たけど本当良いお父さんで息子がM-1の決勝だったかな?それに出るからってカレンダーに記入して凄く嬉しそうに話してたの覚えてる。今でも仲良く2人で暮らしてるんだから別に良くない?と思います。売れてお金出来たからってお父さん置いてタワマンに住むより全然良い!

    +83

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/06(月) 02:14:14 

    マツコとかにはめちゃくちゃ言葉選んで話してるくせに下の物にはキツい毒舌なのがダサい

    +21

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/06(月) 02:14:20 

    >>350
    横。でも今は稼いでるから恩返しもできるだろうし、これからは、面倒見る方になると思う。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/06(月) 02:14:32 

    >>460
    ジャニーズとか
    ヘイト溜めると何かあった時に総スカン
    有吉はそれらと比べるとまだもう少し大丈夫な気がするけど
    あんまりスキャンダルもなさそう

    +4

    -7

  • 469. 匿名 2024/05/06(月) 02:14:56 

    >>8
    ある程度歳とると、逆に親が心配だから一緒の方がいいんだよね
    有吉わかってないなあと思った

    +10

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/06(月) 02:16:08 

    >>39
    パワハラとセクハラの温床だもんな
    言えないだけで有吉嫌ってる人たくさんいると思う

    +57

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/06(月) 02:45:25 

    >>314
    なんかヤバそうだね
    どんな関係であれしつこくシねっていじりをして実際に相手が亡くなったのに美談になるのおかしすぎるのに、誰にも言ってもらえないの孤立してるんだろうなって思ってる

    +14

    -0

  • 472. 匿名 2024/05/06(月) 02:49:05 

    >>435
    そんな失礼な物言いに対してドキュメンタリーっぽいですよね!って返す渡辺さん優しいなぁ

    +39

    -1

  • 473. 匿名 2024/05/06(月) 02:50:33 

    >>85
    >>359
    令和ロマンゲストだから、今日の有吉ぃeeee(?)を見たんだけどご飯食べてる時スマホ鳴って「赤ちゃんの見守りカメラが😟」とか言い出して、どういう芸風だよと思ったw

    +26

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/06(月) 02:58:50 

    >>471
    番組見ててもみんな気遣ってる感じ
    こうなるとあんま良くない方向いくかも

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/06(月) 03:09:53 

    >>23
    本当ですよ。自分は四億越えの渋谷のマンションで、家族だけで暮らして、弟が親の近くに居るから安心できるかもしれないけど、渡邊さんは、親の世話込みで同居してるかもしれないのに、黙ってろ!って感じですよ。

    +32

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/06(月) 03:17:35 

    >>413
    見た見た!男二人暮らしとは思えない程、綺麗に片付いていたよ!お父さん料理も出来て片付けも出来て、リビングのカレンダーにM-1決勝って書いてあって可愛いお父さんだった。奥様を交通事故で亡くして、車の運転が出来なくなってしまったって、息子の活躍を奥様に見れたかったって、とってもいいお父さんだった!

    +19

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/06(月) 03:28:08 

    >>454
    たぶん結婚して子供産まれて丸くなりたくない反動で尖った事言ってるつもりだけど
    現実は幸せだからただズレた意見になってる

    あと結局不幸な人が言う尖ってる言葉は刺さるけど幸せな人が言うとより意地悪に聞こえるんだと思う

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/06(月) 03:32:48 

    >>439
    私も上島さんの件が引っかかって有吉苦手だわ
    毒舌有吉なんかよりも親を大切にしてるこの芸人の方が良い

    +20

    -1

  • 479. 匿名 2024/05/06(月) 03:39:36 

    実家は都内だし楽だし、というのも勿論あるけど、お母さんが早くに亡くなったから、お父さん1人で可愛そうという気持ちもあってじゃないかな?
    ちょっと他所の家庭と事情が違うよね。
    事故死はかなりショックを受けたでしょうから。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/06(月) 03:44:00 

    >>108
    自分は20代のギャルお気に入りにしてセクハラし放題なのにねw
    使用済み水着持って来させて匂い嗅いでて気持ち悪かったわ
    持ってくる方もどうかと思うし

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2024/05/06(月) 03:59:12 

    >>473
    見守りカメラを確認するのはいいけど、その場面をカットされずに放送に載せられるのって毒舌とか悪口キャラでやってる芸人としての有吉は終わりだよね

    +19

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/06(月) 04:11:08 

    >>98
    それ、弟、病んでると思う
    家族だけでは解決しないから自治体に相談した方がいいよ
    あなたがそんなにまで蔑むなら弟はますます何も出来なくて最悪、一家皆殺しになるよ
    身内だろうと人を変えるのは難しい
    あなたは専門家に相談して距離を置いた方がいいマジ

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/06(月) 04:27:40 

    >>470
    ぶっちゃけ何が面白いのか分からない
    人に向かって短命そうとかあり得なさすぎ

    +35

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/06(月) 04:43:48 

    有吉は有吉の父親がクズだったから
    嫉妬とかもあるんじゃないかな。
    有吉自身、クズな父親と似てきたのかもね。
    色々コンプレックスの塊が凄いよ有吉は。


    +11

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/06(月) 05:11:01 

    >>459
    自分に自信がない男でも金持ってる男は
    モデル級がよくて周りに自慢したいだけだよ

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/06(月) 05:12:33 

    >>464
    機嫌悪くなって
    もう有吉の番組で使ってもらえないかもね
    芸能界の王様になってるよね

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/06(月) 05:23:28 

    この番組見てたけど、ikkoさんの写真撮って有吉が喪主ごっこしたり、ダチョウ上島の件があったのにまだこういうのやるんだって思った。
    親と住んでるのも働いてるんだから別にいいでしょう。

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/06(月) 05:26:15 

    こどおじ、こどおば。馬鹿にしたいんだろうけど、そういう次元じゃなくなると思うよ。日本は貧乏になる。円高止められないし、みんな選挙行かない→次も自民の恐れ。
    一人暮らしどころじゃないよ

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2024/05/06(月) 05:37:47 

    >>10
    家族と住むことができない人の妬みとかも入ってると思うよ。共同生活できるってすごいことだと思う。いつまでもできる訳じゃないしね。

    +21

    -1

  • 490. 匿名 2024/05/06(月) 05:50:15 

    >>2
    渡辺さん、独身なんですね。結婚されてると思ってた。お若いころはなんかアウトローな感じで素敵だったです。今も味があって私は好きです。

    +16

    -1

  • 491. 匿名 2024/05/06(月) 06:16:42 

    これはもう、例え実家に住んでいるとしても、親を引き取って面倒見ているのと同義だよね。
    自分無職で、親の収入で暮らしてます。とかでしょ?こどおじ、こどおばって。子供の方が稼ぎあって、面倒見てるなら、全く別物じゃん。
    昔なら実家を継いで…というのを、なんとなくその時代の造語に当て嵌めたら、別物になった感じだね。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/06(月) 06:40:10 

    >>23
    こんなの芸でもないし、いつも偉そうに悪態ついてて読んでて気分悪くなる…

    歳とって父親になったんだし、誰も傷つかない笑いをやれば良いのに…と思ったけど
    今からは無理だよね

    +15

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/06(月) 06:43:09 

    >>487
    え〜
    誰が考えたのか知らないけど
    この時代に、やる放送局も最低だわ

    何が面白いのか分からない
    TVに、出ないでほしい

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/06(月) 06:43:25 

    それなりのお年よね?
    父さん一人にするより安心な気もする
    売れるまで同居で見守ってくれた分これからは同居で親孝行
    そんな家族もアリだと思います

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/06(月) 06:47:18 

    >>451
    歳とって出来た子供が、物心ついたら驚くね
    何が面白いのか分からないし

    マツコは面白いけど見なくなった
    記事を読んでても気分が悪くなる

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2024/05/06(月) 06:47:21 

    がるちゃんの広告が5秒程度だったのに
    今朝は30秒もかかって笑えない
    卒業しそう

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2024/05/06(月) 07:03:24 

    >>14
    お供養×
    ご供養○

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/06(月) 07:04:50 

    >>16
    親の介護してる人だっているのにね

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/06(月) 07:05:07 

    >>364
    横です
    夫側の高齢叔母が高齢者・独身、女性だけの世帯・子どもが留守番する世帯向けの「緊急通報生活サポートシステム」利用しているけど、たまにお土産渡したり挨拶に寄らせてもらう。私は他人だから長居も申し訳ないと玄関先で帰ろうとするけど、叔母はお話が好きで「もう帰っちゃうの?」と寂しそうに呟かれる。「お茶とお菓子食べていって」と、おもてなしも好きみたい。
    『何かお困りのことはないですか?』と聞いて解決できることならお手伝いして帰る。

    誰かと話したい、持病がある、いつも元気でも突然身体の不調がある時もあるし、そんな時に息子が居てくれたら頼もしいと思う。
    渡辺さんが売れる前から応援してきて渡辺さんがお父さんの手料理をにこにこ食べてるのも嬉しそうだった。渡辺さんが生活費稼いで側にいてくれてお父さんが美味しいご飯作ってあたたかい家で待っていてくれる素敵な親子関係。

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/06(月) 07:16:23 

    >>433
    あの粗品までが有吉の前ではヘコヘコするよね

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。