-
1. 匿名 2024/05/04(土) 16:58:41
ドタキャンされたり、遅刻されたり、嫌味言われたり…
傷つくことを沢山されても、私だって気づかない所で傷つけてるかもしれないし、楽しかった思い出なども蘇り、我慢したり、軽く謝られてもいいよーと許してしまいます。
でもやっぱり…とモヤモヤすることが増え、何度も考え、ここ数年はきちんと傷ついたことを伝えるようにしています。
それでも変わらなかったり逆ギレしてきた人も数人いました。
でもその後優しくしてもらったり、誕生日祝ってもらったりすると、あんなことでモヤモヤしていた自分が情けなくなり結局許してしまいます。
なので根本的には解決していなくて、また同じことで傷つけられて堂々巡りみたいになります。
気持ちがわかる方いたらお話したいです。+49
-4
-
2. 匿名 2024/05/04(土) 16:59:13
許して。。。+1
-7
-
3. 匿名 2024/05/04(土) 16:59:14
185センチの男ってやさしい ?+0
-16
-
4. 匿名 2024/05/04(土) 16:59:53
何か分かる。+27
-1
-
5. 匿名 2024/05/04(土) 17:00:03
かまわんよ![すぐ許してしまう]()
+9
-2
-
6. 匿名 2024/05/04(土) 17:00:07
![すぐ許してしまう]()
+1
-13
-
7. 匿名 2024/05/04(土) 17:01:38
許すのは自分のためだから許す
ずっと憎んでるのはつらい。無理。+37
-1
-
8. 匿名 2024/05/04(土) 17:01:51
>>1
別れな、時間の無駄。+5
-2
-
9. 匿名 2024/05/04(土) 17:02:26
主さんめちゃくちゃ性格いいね
利用されないか心配+19
-7
-
10. 匿名 2024/05/04(土) 17:02:43
傷ついたと主張するのはありだし
生きてく中で相手を許すのもありです+23
-1
-
11. 匿名 2024/05/04(土) 17:02:59
それ許してなくない?
許した振りしてるだけで+19
-3
-
12. 匿名 2024/05/04(土) 17:03:43
人間関係や自分の気持ちに白黒はっきりつけようとすると、なかなか関係を継続することって難しいと思う。
自分も許してもらってるところがあるかもしれないって思えるなら、相手からの善意は快く受け取っていいんじゃないかな。+11
-2
-
13. 匿名 2024/05/04(土) 17:04:23
良いところも有れば悪いというか足らないところもあるなら、結局引き算でプラスならいいと思うけど、マイナス先行だと続かない。+5
-1
-
14. 匿名 2024/05/04(土) 17:04:30
私はそういう事が続いたら「舐められてんな」と思う
わざわざそれを伝えずに距離を取る+21
-2
-
15. 匿名 2024/05/04(土) 17:04:36
>>1
彼氏に対してが全く同じ。
モヤモヤして許して、モヤモヤして許しての繰り返しで疲れる。+6
-1
-
16. 匿名 2024/05/04(土) 17:04:57
モヤモヤが残るなら許せてないんだよ!最初は小さなわだかまりから大きなわだかまりが生まれるの🤲🏻🌀+7
-1
-
17. 匿名 2024/05/04(土) 17:05:48
とにかく「ごめんなさい」を言わない人は絶対許せない。元同級生や、元同僚。同じ空間に居なくても許せない奴たくさん居るよ!+6
-1
-
18. 匿名 2024/05/04(土) 17:06:04
感情処理不器用過ぎてその時は良い顔するけど後から恨むくらいモヤる。根に持つ。全然許せてない笑+4
-1
-
19. 匿名 2024/05/04(土) 17:08:25
>>1
それはその人が「そういう人」で主がすぐ許したからってわけじゃないと思うな
+5
-1
-
20. 匿名 2024/05/04(土) 17:11:01
>>14
距離置いてるのに近づく人もいるよね
+8
-1
-
21. 匿名 2024/05/04(土) 17:13:15
>>1
私もそれで段々相手が図々しくなって、何言ってもいい、笑って流してくれるってなって疲れてしまう。
ただもうそういう人なんだって思ってる。
モヤモヤが溜まった時はあまり会わないとかしてる。+15
-1
-
22. 匿名 2024/05/04(土) 17:16:51
>>1
イケメン医師だったけど、私は逃げたよ。
過去には婚約者からも逃げられていたって。
女から去るってよほどだわ。
30代で独身ってやはり何かあると思っていい。+1
-2
-
23. 匿名 2024/05/04(土) 17:18:48
>>1
かなり性格悪い奴だから私なら離れる+7
-1
-
24. 匿名 2024/05/04(土) 17:28:17
>>1
傷ついたことを伝える。
人が傷つくのを目的としている
悪魔みたいな人もいるので
ご注意ください。+9
-1
-
25. 匿名 2024/05/04(土) 17:31:43
>>1
ある程度のところで見切りをつけて離れれば良いんだよ。
我慢してまで人付き合いしなくて良い。+14
-1
-
26. 匿名 2024/05/04(土) 17:35:50
いい人だね。私ずーっと許せなくてお一人様。気楽だよ。いい人もいるのかな。一人がいいよ+4
-1
-
27. 匿名 2024/05/04(土) 17:37:58
そんな扱いしてくる人、主さんのそばに必要かな
もっとお互いを尊重しあえる人がいると思うのよね
「許す」必要がないような友人だけとつきあったらどう?+12
-1
-
28. 匿名 2024/05/04(土) 17:42:14
![すぐ許してしまう]()
+4
-1
-
29. 匿名 2024/05/04(土) 17:54:01
>>22
高収入なのに元嫁が荷物まとめていなくなってた話して俺はあれもこれもしてたのになぜ?ってバツありはモラハラ
話が通じる相手なら夜逃げのように出て行かないもん+6
-0
-
30. 匿名 2024/05/04(土) 17:55:54
>>27
そうなると、上辺の関係でしか付き合えなくなりませんか?
深い付き合いになっても舐められずにいられもの?
でも、舐められてるなって感じるのも、これも自分のものさしなだけなのか?ってなったり。+4
-1
-
31. 匿名 2024/05/04(土) 17:58:23
わかる
怒りの気持ちが長続きしないというか気づいたら忘れてる+1
-1
-
32. 匿名 2024/05/04(土) 17:59:49
私も何かされても普段は良い子だしなーってすぐ忘れてまた同じことされて繰り返す。周りにはそんなことされたら縁切る!って言われるけど、結局自分に甘く他人にも甘いんだよね。こいつには何やってもいいと思われてるから舐められやすいんだと思う+13
-1
-
33. 匿名 2024/05/04(土) 18:35:16
明らかに悪意があるなら切れるけど、相手の性格だったりだと全く期待してないから許す形になってしまう+0
-1
-
34. 匿名 2024/05/04(土) 18:37:33
仏の顔も三度、遅刻やドタキャンは正当な理由が必要だな無ければ縁を切るかな、+2
-1
-
35. 匿名 2024/05/04(土) 18:47:54
>>30
んー、友人との関係で、舐めるとかあまり考えたことないかも
もしかするとぞんざいに扱われてるのに気づいてないのかもしれないけど笑
一緒にいて色々話せて気を許せて落ち着く、という相思相愛の友人だけを大事にするようにしてたら、不快な出来事ってそう起きないと思うんだよね+1
-3
-
36. 匿名 2024/05/04(土) 18:59:41
なにかの歌詞になかった?+0
-1
-
37. 匿名 2024/05/04(土) 19:33:41
ごめんって言われたらいいよって言うけど
自分の中でその相手の優先度や丁寧な対応度は確実に1つずつ下がっていくよ+5
-1
-
38. 匿名 2024/05/04(土) 21:20:18
![すぐ許してしまう]()
+2
-1
-
39. 匿名 2024/05/04(土) 21:43:36
私も主さんみたいな性格だったけれど、勇気出してCOしたら快適よ~✴️
自分の気持ちを大事にしよう。+4
-1
-
40. 匿名 2024/05/04(土) 22:38:31
その人のことを許すのは今揉めたくないからであってまじで許さん時はLINEも無視するくらい
心広く許すことで気にしなくなるしな+4
-1
-
41. 匿名 2024/05/04(土) 23:08:27
>>35
そうなんですね。ありがとうございます。
となると、私はその見極めみたいなものとか、悪意あるとかフレネミーとかその辺がいまいち分かってないのかもしれないです…+1
-0
-
42. 匿名 2024/05/04(土) 23:14:20
今までごめん=いいよ
で返すのが普通だと思って来たんだけど
旦那に不倫されて謝られても許せなくて
でもごめんに対してなんて言っていいか
分からなくていつも謝られても困る
ってしか返せないんだけどなんて答える?+1
-1
-
43. 匿名 2024/05/05(日) 02:40:34
>>6
この本出したあとまた浮気されてなかった?+1
-1
-
44. 匿名 2024/05/05(日) 20:12:38
>>6
よく恥ずかしくもなく…+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



