ガールズちゃんねる

【ダイエット】脂肪が柔らかくなったら

78コメント2024/05/21(火) 20:49

  • 1. 匿名 2024/05/01(水) 21:27:19 

    固太りだったけど、食事と運動を続けて3ヶ月、脂肪が柔らかくなってきました
    これは痩せ始めのサインらしいです
    脂肪が柔らかくなった段階で何をすれば効果的でしょうか
    今は30分の柔軟体操とお菓子は止めています

    +65

    -9

  • 2. 匿名 2024/05/01(水) 21:27:51 

    脂肪が柔らかくなったってどうやって見分けるの?

    +69

    -5

  • 3. 匿名 2024/05/01(水) 21:28:03 

    セックスすると痩せるらしいけどどうなんだろう

    +3

    -33

  • 4. 匿名 2024/05/01(水) 21:28:10 

    有酸素運動

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/01(水) 21:28:20 

    【ダイエット】脂肪が柔らかくなったら

    +24

    -6

  • 6. 匿名 2024/05/01(水) 21:28:24 

    【ダイエット】脂肪が柔らかくなったら

    +31

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/01(水) 21:28:53 

    >>1
    身長,体重は?

    +2

    -7

  • 8. 匿名 2024/05/01(水) 21:29:08 

    >>1
    どうなりたいの?

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/01(水) 21:29:50 

    >>2
    つまんだ感触で分かる

    +65

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/01(水) 21:30:42 

    柔らかいの基準がわからない。
    私、腹肉めちゃくちゃ柔らかいけど、かなりの年数変わらず健在だよ。

    +105

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/01(水) 21:31:15 

    >>10
    ね、そうだよね

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/01(水) 21:31:27 

    水分が抜けてきたからだよ。
    脂肪と脂肪の隙間にある水分がなくなり柔らかくなる
    【ダイエット】脂肪が柔らかくなったら

    +66

    -4

  • 13. 匿名 2024/05/01(水) 21:31:39 

    >>1
    PFCバランスを管理する

    P25:F20:C55

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/01(水) 21:32:33 

    >>2
    トイレに座った時に、太ももの横の肉が少し垂れる。

    私の中では、脂肪が柔らかくなって細くなっていくサイン。
    脂肪が水分と一緒に排泄されていくと聞いたことがあるけど、毎回痩せる前に柔らかくなる。

    めちゃくちゃ水分が欲しくなる

    +63

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/01(水) 21:32:39 

    >>8
    2年かけて17キロ痩せたい

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/01(水) 21:32:49 

    >>2

    触ったら分からないかい?
    硬いのが柔らかくなるんだからさ
    大丈夫かな

    +9

    -21

  • 17. 匿名 2024/05/01(水) 21:33:19 

    >>1
    脂肪が固いとか柔らかいってどうやって分かるの?触って?気のせいじゃないの?

    +4

    -8

  • 18. 匿名 2024/05/01(水) 21:33:58 

    >>3
    これ書いたの男性だったら、なんかかわいそうだなと思ってしまう。

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/01(水) 21:33:59 

    >>16
    その部分は絶対に脂肪なの?

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/01(水) 21:36:23 

    >>3
    子沢山でデップリしてる人、見たことないんか?

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/01(水) 21:37:00 

    >>7
    151.8センチメートル
    71→今67キロ
    😀

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/01(水) 21:37:02 

    ウェーブです
    初めから肌が柔らかいですが
    痩せにくいですよ!

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/01(水) 21:37:12 

    >>12
    ちなみに水分が多いと
    ふくらはぎが硬くて、つまめない

    パツパツしてる感じよ。

    柔らかくなるとタプタプしてる感じ

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/01(水) 21:38:16 

    >>18
    最近くだらない爺さんに荒らされまくりだよねがるちゃん。
    どのトピにも湧き出て粘着してるからほんとキモいわ。

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/01(水) 21:38:33 

    知人で固太りのデブがいるけど自転車100キロ乗って来たでカロリー凄い消費したとか言ってる男いるけどデブだよ
    大体中華とかとんかつ食ってる
    運動してても食ってたら意味ないし固太りの人は
    食べなきゃ痩せる

    +6

    -5

  • 26. 匿名 2024/05/01(水) 21:40:42 

    私多分柔らかい
    体育座りでふくらはぎを揺らすとぶるんぶるんする
    マッサージすればいいのかな

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:43 

    私、ずっと柔らかいけれどずーっと脂肪減らないわ

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:49 

    >>1
    痩せるまで炭水化物を減らせばそのうち無くなるよ

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:59 

    >>26
    体育座り出来て凄い
    あまりに太ると体育座り出来ない
    お腹の脂肪が邪魔して

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/01(水) 21:44:47 

    >>21
    坂道ウォーキングおすすめだよ
    あと水は硬水
    冷たいおにぎりを数回に分けて食べるとか(100均の型くらいのやつね)
    私はガリだけど友達はそのくらいの身長で1年で10キロ痩せてたよ

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/01(水) 21:45:03 

    そもそも脂肪って柔らかいもんだと思ってた

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/01(水) 21:46:00 

    >>23
    なるほど。
    何年も柔らかいままだけど細くならない

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/01(水) 21:46:18 

    >>18
    想像したら笑えてきた
    どうなんだろう、てw

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/01(水) 21:46:38 

    >>10
    それ、長年運動してなくて溜め込んだだけのただの脂肪やんw

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/01(水) 21:47:38 

    >>22
    私もウェーブ
    私も柔らかい、死ぬまで柔らかいまま変わらないだろう‥

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/01(水) 21:50:18 

    >>10
    私は飼ってる。
    引き取り手が現れない。

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/01(水) 21:51:03 

    >>34
    ウォーキングしてるし腹筋もしてるんだけどなぁ。歳かなw

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/01(水) 21:54:53 

    >>3
    ほんなら既婚女性太った人おらんようになるわ

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/01(水) 21:56:22 

    柔らかい脂肪部分を頑張ってもみほぐすも変わらない。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/01(水) 21:58:12 

    >>19
    私は全身に皮下脂肪が付いているから絶対に脂肪です
    頭皮にも皮下脂肪が付いてます

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/01(水) 21:59:14 

    >>29
    足首が硬いとかじゃないの?

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/01(水) 22:02:54 

    >>2
    例えば二の腕の肩に近い外側の部分とかは硬くなりやすいよ。硬くなった脂肪は柔らかくしてからじゃないと落ちにくい

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/01(水) 22:09:35 

    >>10
    柔らか脂肪と固太り脂肪は何が違うのだろう?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/01(水) 22:10:47 

    >>38
    よこ
    セックスレスもあるしなー

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/01(水) 22:11:57 

    >>22
    >>35
    しかも筋肉なかなか付かなくない?
    おもしろくない

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/01(水) 22:20:05 

    >>2
    マジでわかるのよこれが。
    なんかね、つまんで伸びるのよ笑

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/01(水) 22:26:37 

    >>33
    センスもないし、感覚も古い

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/01(水) 22:28:39 

    >>21
    横。
    私身長同じで75kgから今64kg
    PFCバランス調整して1日5000歩行くか行かないかくらいでもじわじわ減ってる
    今の時点で太り過ぎだから適正体重行くまでは食べすぎず少し運動追加するくらいでも減ってくと思う

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/01(水) 22:31:45 

    >>48
    夏だしね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/01(水) 22:37:50 

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/01(水) 22:58:34 

    湯船に浸かってるときに動画見ながら、腹の脂肪をなぜだか右だけモミモミしてたら、柔らかくなったよ。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/01(水) 23:07:03 

    >>3
    マジレスするとセックスは消費カロリー少ないから痩せないよ。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/01(水) 23:13:11 

    ヨガはいかがでしょう?
    べつに本格的に教室へ行くとかではなく
    「肩こり酷いから、肩こりのをYou Tubeで…15分間くらいならそんなに苦ではないしやってみるか」
    と私はダイエットとは別の目的で始めたのですけど、段々
    「これも気持ちよさそうだな」
    とかやっているうちに、まず首の後ろのもっこりした肉がなくなって、それだけでだいぶ痩せた印象とおばさん感がなくなりました。

    しかも、体を柔らかくするのが目的なのに柔らかい肉は気づかないうちにどんどんなくなっているんですよ。
    二の腕の「振り袖」とか呼ばれるダルンダルンした肉もなくなりましたよ。
    腕から肩甲骨までを和らげる準備運動的な感じで、手にあるツボを押してゆらゆらさせるだけでそこの肉もなくなり、驚きました。

    ノースリーブも余裕で着られますよ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/01(水) 23:16:02 

    >>53
    体が柔らかくなりますか?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/01(水) 23:19:31 

    >>29
    私は80キロ近くあった時、お腹の中があって体育座りできなかったよ。
    今ダイエット中で64キロになって体育座りできるようになった。
    そのまま足もぐっと近づけた感じの座り方もできるのが嬉しい笑

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/01(水) 23:21:30 

    >>50
    よこ
    今日から7日間これやってみます!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/01(水) 23:28:14 

    >>5
    ボディスーツ着る的な?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/01(水) 23:41:00 

    >>12
    そう言えば今日、八十八夜じゃなかった!?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/02(木) 00:06:02 

    >>54
    なりますよ!ヨガと柔軟で 太りにくくなります

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/02(木) 00:18:57 

    >>59
    そうなんですか!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/02(木) 01:17:18 

    >>22
    私もついた脂肪は伸びるし垂れる

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/02(木) 01:23:31 

    固太りって筋肉の間に脂肪が付いてる霜降り状態のことでしょ?なんで筋肉なのに揉んだらだんだん柔らかくなるの?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/02(木) 06:53:02 

    多分体のむくみがとれたんだと思うんだけどその状態からトレーニングして脂肪を燃やすといいと聞いた

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/02(木) 08:48:13 

    >>43
    筋肉と癒着してるかどうか
    柔らかい方がとれやすい=痩せやすい

    ただ、>>1のように普通は3ヶ月もかからないけどね…
    ダイエット始める前に筋膜リリースやマッサージガンみたいの使ったり全身マッサージなど行くと柔らかくなり効率がグンと良くなる
    サボってると筋膜リリースは一週間くらい痛いw
    柔らかくなるとフワフワして軽くなるし肉をつまんだ時の厚みが減る

    私、年一回はリゾートで水着になるアラフィフだけどいつも一ヶ月くらいで理想体型にできる
    ホントは帰国してからも毎日筋膜リリースすると維持できるんだけどね、そこまでの気力がないw

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/02(木) 09:03:25 

    >>50
    昨日1分やっただけなのにお腹周りが筋肉痛

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/02(木) 09:58:05 

    >>54
    53ですが和らかくなりますよ!
    私は元々ガッチガチに体が硬くて、前屈すると後ろに下がるんじゃないか?というレベルでした。

    体が柔らかくなることによって、狭い場所に落ちた物をまず体全体捻って、あとは腕をぐにゃぐにゃにして取れたりするから怖がられます笑

    身体が凝ってきたな、と感じた時自分で覚えているポーズとかをしているとホラー映画並み(エクソシストとか呪怨の伽椰子とかみたい)に理解不能なことになるので、これまた怖がられます。

    でも、身体が柔らかいと何をするにも身体が軽くてよいですよ。あと呼吸法とかで胸の苦しさがなくなってリラックス出来るし。
    今私は体を壊しているせいで、ヨガが出来たり出来なかったりしてますが、出来たか出来ないかで、はっきり動きやすさが違います。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/02(木) 16:08:14 

    >>3
    どうなんだろうって、やったことないんですか?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/02(木) 17:02:28 

    >>1
    ありがとう。
    私もダイエット3ヶ月で肉質が柔らかい感じがして、ここから身体がどうなるんだろう?って思ってたけど痩せるサインなんだね。ちなみによりグッスリ眠れてるのとむくみがなくなってきてるのも痩せはじめのサインだそうです。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/03(金) 11:07:42 

    毎日腹筋ローラー100回やっているけど二の腕は柔らかいままで…腹筋は硬くなってきた、背中の肉も引き締まった。
    これはどう判断すべき?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/03(金) 12:02:39 

    >>15
    3か月とか半年とか言わず、2年かけてと言うところがいいね。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/03(金) 15:46:04 

    >>3
    セックスよりホラー映画見た方がカロリーは消費するよ( ◜ᴗ◝)

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/03(金) 17:39:12 

    >>50
    おばちゃんだけど私もこれやってる
    結構疲れるし痩せるし楽しいw

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/03(金) 23:15:18 

    >>53
    横。どのチャンネルの見てますか?イマイチしっくりこなくて。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/04(土) 12:27:51 

    >>1
    柔らかくなるってわかる!

    ダイエット始めるとしばらくして一旦ボディラインが崩れるんだよね
    太っててパンパンだった時より
    二の腕や太もものゆらゆらが激しくなる感じ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/04(土) 22:49:25 

    >>1
    ツマプルしましょう

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/04(土) 22:50:17 

    ここの皆さんアップルウォッチとかで心拍数測りながらダイエットしてますか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/11(土) 13:32:35 

    >>52

    どちらかというと男が痩せそう

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/21(火) 20:49:22  [通報]

    わたしは筋肉なさすぎて160cm47キロだけど全身ぷよぷで太って見える
    ウォーキングや登山ハイキングは好きだけど筋トレが嫌いすぎる
    どうしたら筋トレ好きになれるんだろう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード