ガールズちゃんねる

西村まさ彦、25年大河「べらぼう」で2度目の西村屋与八役 追加キャスト6名発表

69コメント2024/05/05(日) 03:57

  • 1. 匿名 2024/04/30(火) 15:47:07 

    西村まさ彦、25年大河「べらぼう」で2度目の西村屋与八役 追加キャスト6名発表|シネマトゥデイ
    西村まさ彦、25年大河「べらぼう」で2度目の西村屋与八役 追加キャスト6名発表|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    横浜流星主演の2025年放送の大河ドラマ第64作「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の追加キャスト6名が発表



    西村まさ彦が主人公・蔦屋重三郎(横浜流星)のライバルとなる版元・西村屋与八で出演。2017年に放送された単発ドラマ「眩(くらら)~北斎の娘~」(NHK)以来8年ぶり、2度目の同役を演じることが明らかになった。西村は再び西村屋与八を演じるにあたり「もう一度きちんとこの役と向き合えということなのだと思います。身が引き締まる思いです」とコメントを寄せている。西村と共に発表されたのは尾美としのり、橋本淳、芹澤興人、里見浩太朗、大河初出演となる水沢林太郎。

    西村まさ彦、尾美としのり、橋本淳ら『べらぼう』出演決定 水沢林太郎が大河初出演|Real Sound|リアルサウンド 映画部
    西村まさ彦、尾美としのり、橋本淳ら『べらぼう』出演決定 水沢林太郎が大河初出演|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jp

    横浜流星が主演を務める2025年NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』に、西村まさ彦、尾美としのり、橋本淳、芹澤興人、水沢林太郎、里見浩太朗が出演することが発表された。 本作は、“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快男児・蔦屋重三郎(蔦重)...


    ・関連トピック
    25年大河「べらぼう」追加出演者発表 老舗妓楼の女将役に水野美紀 久保田紗友、小野花梨らは遊女役で初大河
    25年大河「べらぼう」追加出演者発表 老舗妓楼の女将役に水野美紀 久保田紗友、小野花梨らは遊女役で初大河girlschannel.net

    25年大河「べらぼう」追加出演者発表 老舗妓楼の女将役に水野美紀 久保田紗友、小野花梨らは遊女役で初大河  また久保田紗友、小野花梨、東野絢香、中島瑠菜の4人が、遊女役としてそれぞれ大河初出演。さらに、かたせ梨乃が遊女屋の女将役として出演することも...

    +14

    -7

  • 2. 匿名 2024/04/30(火) 15:48:35 

    いつの間に改名してたの?

    +11

    -8

  • 3. 匿名 2024/04/30(火) 15:49:15 

    里見浩太朗さんおいくつ?

    +12

    -2

  • 4. 匿名 2024/04/30(火) 15:49:35 

    古畑任三郎のイメージ 今泉くん

    +32

    -3

  • 5. 匿名 2024/04/30(火) 15:49:46 

    おめでとう

    +1

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/30(火) 15:50:39 

    今泉も渋くなったなあ

    +33

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/30(火) 15:51:26 

    30年前から毛量が変わらない気がする
    この人色気あるよね

    +27

    -5

  • 8. 匿名 2024/04/30(火) 15:52:06 

    横浜今まで視聴率取れなかったけど大河大丈夫か

    +14

    -6

  • 9. 匿名 2024/04/30(火) 15:52:10 

    改名したんだ。占いかな

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/30(火) 15:55:03 

    吉武さん!

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/30(火) 15:56:19 


    司馬ちゃん逃げて!!

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/30(火) 15:57:00 

    マイナスストーカー発生中

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/30(火) 15:58:01 

    個人的に尾美としのりさん凄く好き
    直虎での榊原康政役が凄く良かったです。

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/30(火) 16:00:44 

    橋本じゅん
    橋爪淳
    が思い浮かんだけど
    橋本淳
    なのねw

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/30(火) 16:04:33 

    >>3
    87みたい。今年88

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/30(火) 16:04:37 

    >>8
    今年の一部のガルちゃんが大絶賛してるけど視聴率はよくないから
    来年はハードル下がっててラッキーだと思う

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/30(火) 16:09:25 

    >>8
    人気の幕末でも、戦国でもないし、取れないのはしょうがないでしょー

    +9

    -5

  • 18. 匿名 2024/04/30(火) 16:10:51 

    >>7
    確かにずっと生え際キープしてる

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/30(火) 16:11:51 

    >>8
    横浜より視聴率も興収も取れない奴いっぱいいるじゃないか

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2024/04/30(火) 16:15:58 

    黙れ、こわっぱ!

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/30(火) 16:16:40 

    鹿手袋さん

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/30(火) 16:21:08 

    >>8
    ガル民の柳楽、中川推しが嫌い
    横浜がんばれ

    +10

    -10

  • 23. 匿名 2024/04/30(火) 16:21:47 

    麒麟では、長谷川博己のおじさんやったな

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/30(火) 16:32:28 

    >>8
    低視聴率てひとくくりにしてるけど流星君のドラマは7、8%は必ずあるよ。5%前後になった作品てないよ。まあアンチからしたら二桁行ってなかったら低視聴率になるんだろうけど。

    +11

    -12

  • 25. 匿名 2024/04/30(火) 16:37:18 

    そういえば去年は視聴率一桁にならなかったからガルちゃんが
    視聴率操作してるんじゃないか
    って騒いでたね
    今年も10.1%とかなのに今年の大河ドラマはガルちゃんのお気にいりだから
    どうしてこんなに面白いのに視聴率悪いのかな
    ってアゲアゲして視聴率を操作してるなんて誰も言ってない
    だったら去年の視聴率も操作されてなかったんじゃん
    今年の方がギリギリ二桁であやしいじゃん

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/30(火) 16:38:50 

    横浜流星、最近ドラマあんまり出てないよね
    最近のドラマの視聴率とは比べられないよ

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2024/04/30(火) 16:43:23 

    >>14
    ちりとてちんの弟役とマジレンジャーが有名だと思う
    地道に役者続けてる人だよ

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/30(火) 16:43:30 

    >>10
    恋のチカラ!

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/30(火) 16:44:23 

    >>27
    多部ちゃんの経理ドラマに出てたよね

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/30(火) 16:45:50 

    この大河まったく興味が持てないんだけど、、

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2024/04/30(火) 16:47:26 

    スタダ大河が続くよどこまでも。。

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2024/04/30(火) 16:49:04 

    >>31
    急にすごいね
    朝ドラの相手役も連続だよね

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/30(火) 16:51:43 

    家康をあんなに文句言いつつ大河ドラマ命のガル民は見てたんだから少なくとも大河ドラマ命のガル民は最後まで見ると思う
    ただこの大河ドラマ命のガル民が厄介だからw
    横浜流星ファンはガル実況では最初は大人しくしてた方がいい
    どんなに好評でも最初は大人してた方がいい
    とりあえず相手役女優がガル民で大人気の小芝風花だったからそれはよかった
    小芝風花は悪く言われないから
    年配ガル民のお気にいり女優が出てればとりあえずぶっ叩かれはしないと思う

    +9

    -7

  • 34. 匿名 2024/04/30(火) 16:54:45 

    ブロックで流星叩きバレてるのに、またジャニオタが叩きに来てそう
    スタダスタダスタダうるさいw

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2024/04/30(火) 16:56:42 

    >>31
    アミューズもNHKでがんばってる
    旧ジャニが出られないから他がチャンスだろう

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/30(火) 17:00:33 

    >>35
    大河も朝ドラも旧ジャニがこうなる前から決まってたやつだけどね

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/30(火) 17:10:22 

    紅白司会とかアミューズだったけどジャニ騒動の前から決まってたのか
    はえーな

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/30(火) 17:30:28 

    >2017年に放送された単発ドラマ「眩(くらら)~北斎の娘~」(NHK)以来8年ぶり、2度目の同役を演じる

    同じ役やるんだね

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/30(火) 17:51:17 

    >>7
    色々やってるんだろうな
    今泉時代があれなのにキープ出来るわけない
    普通に波平になってるよ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/30(火) 18:22:58 

    >>39
    舘ひろしと柴田恭兵のあぶない刑事コンビも不自然だからw
    みなさんがんばってるわ~

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/30(火) 18:37:22 

    >>39
    波平(笑)

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/30(火) 19:21:12 

    >>8
    大奥チームだから大丈夫だよ~
    森下作品ファン多いしね

    +6

    -4

  • 43. 匿名 2024/04/30(火) 19:22:07 

    >>8
    脚本が絶対に良いからそれに演技をどう乗せるか期待

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2024/04/30(火) 19:22:45 

    >>42
    マジでそれ、もう尾美としのりに歓喜。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/30(火) 19:38:50 

    >>27
    ひらりの六甲おろし役だったよね。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/30(火) 20:08:44 

    >>13
    土岐のお殿様も良かったよ
    土岐頼芸「あの美濃の成り上がりものめ!」

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/30(火) 20:23:26 

    >>33
    流星の相手役ってまだ発表されてない奥さんだと思うけど違うのかな?独身設定にするのかな

    +1

    -6

  • 48. 匿名 2024/04/30(火) 20:25:53 

    >>25
    昨年は下げ記事多かったけど今年は下げ記事を見かけないので却って事務所パワーを感じているわw

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2024/04/30(火) 21:01:43 

    あれ?25年大河は
    真夏のシンデレラじゃないの?
    森ななな「うわぁ〜ゾクゾクするー」

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/30(火) 21:15:29 

    >>4
    私もそのイメージしかないからあまりにおじいちゃんになってて衝撃
    子供の頃初めてこの人見たのが古畑の今泉くんだったから
    ずっとあの頼りないヘラヘラした古畑大好き男のイメージしかない

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/30(火) 22:34:20 

    >>47
    奥さん出てくると思う
    ただ最近の大河ドラマって初恋推しだし奥さんにならずに花魁になるけど事務所大きくて推されててガルちゃんでも大人気の小芝風花なら相手役扱いなのかと思った
    個人的には奥さんにもラブになって欲しいけど

    +2

    -5

  • 52. 匿名 2024/05/01(水) 01:20:18 

    小芝風花は事務所が民放で連ドラ主演させるから、あんまり出ないと思う
    奥さん役がいるのかは知らないけど、福原遥も花魁で出てくるし

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/01(水) 01:25:26 

    >>20
    それを言わせたかったのか!納得w

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/01(水) 02:32:39 

    >>52
    どの道演じる花魁が途中退場になるからヒロインってほどは出ないんじゃないかな?と思う
    「どうする家康」の瀬名、「鎌倉殿の13人」の八重みたいな初恋の女性ポジションで途中退場だと予測している
    もしかしたら流星さん、小芝さん、あと一人の女性の三人で幼馴染で、小芝さんは花魁へ、残り一人の女性と流星が結婚っていう初恋三角関係みたいなやつかもしれない
    脚本森下さんだから三角関係は入ると思うのよね

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/01(水) 02:38:19 

    >>51
    あの辺りの年代でまだ今回の大河で名前が挙がっていないのは広瀬すず、森七菜、浜辺美波、橋本環奈、今田美桜あたり
    環奈ちゃんと美桜ちゃんは朝ドラ主演あるから大河に出るのはスケジュール的に無理
    だとすると広瀬すずか浜辺美波、森七菜の3人かな?と思う
    奥さんもキラキラした綺麗な女優さん選ぶだろうな

    +2

    -5

  • 56. 匿名 2024/05/01(水) 08:49:37 

    >>46
    尾美としのり出るドラマにハズレなし

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/01(水) 18:31:46 

    >>7
    16才の頃めちゃくちゃ好きだった

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/01(水) 18:35:35 

    >>50
    地元で高校生の演劇指導してるワークショップみたいな番組あったんだけど結構ピリッとした厳しい人なんだなと思った
    熱心だからだろうけど真逆なそのイメージ強い

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/01(水) 18:39:42 

    >>33
    実況に行かないことを今から誓います

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/01(水) 21:42:16 

    >>54
    途中退場だけど思ったより長かった
    鎌倉殿の八重は6月前で退場
    家康の瀬名は7月第一週で退場
    小学生の時が時間が長く感じるように前半に出てる出演者は長くて印象強くなるし八重(結婚してからはまあまあよかったけど)も瀬名もあまり評判はよくなかったよね
    今は登場人物に女性も出さなきゃならないからムリに尺を伸ばして不評になることもあるから女優さんも大変
    女性脚本家だから家康ほどトンチキにはならないと思うけど
    三角関係になるなら奥さんは花魁より扱い下になるからビッグネームの若手女優なら三角関係にはしないと思う
    ビッグネームの若手女優なら大人になってちゃんと好きになるんじゃないかな
    三角関係なら花魁と結婚できないから~みたいな役をやりたくないだろう

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/01(水) 22:42:36 

    >>59
    大河実況トピは伏魔殿だからw
    評判よければお祭りなんだけどね~

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/01(水) 22:57:01 

    >>60
    青天の大島優子は印象薄いもんね

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/01(水) 22:57:31 

    >>61
    今の大河の実況は平和な方?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/01(水) 23:16:16 

    >>62
    青天は千代が良過ぎたし、大島さんは残り5話だったから

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/01(水) 23:23:29 

    >>63
    最初は道長キャストに納得できない人がきつかったけど、段々落ち着いてきたんじゃないかな?
    でも、雰囲気はちょっと違う感じ?

    俳優さんのファンの方はヲタバレしないように呼び方気を付けてファン語りせずアンチスルーしてれば、大河ファンや歴ヲタの方が代弁してくれるよ

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/01(水) 23:28:49 

    >>63
    平和だと思う
    史実の認識の違いでやりあってるコメもあるけど、大多数は韓流ラブストーリー風味に満足してるガルちゃんばかりだし、俳優女優そしてガルちゃんでは驚くけど吉本芸人の演技に満足してるから
    民放ドラマに出てる芸人が好評で芸人は発声がいいと書かれてて、なるほど~芸人は舞台に立ってるから声が通るのかと思いました
    大河ドラマは発声が言われる
    松潤は声がいまいちだったからぶっ叩かれてた

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/01(水) 23:35:37 

    >>66
    秋山出てくると盛り上がるよねーw
    秋山なのに真面目なの面白いし、日記かけっていわれたり心配だーとかネタになってて

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/02(木) 01:09:33 

    >>63
    平和っていうかファンしかいない笑
    逆に昨年はアンチしかいなくて楽しんで見ていた人が気の毒だった(個人的な好き嫌いは別として楽しんでいた人もいただろうとは思うので)
    その前(鎌倉殿)は特定の俳優ファンがちょっと行き過ぎてて、逆に主演が叩かれがちでちょっとなーって思ったかな…義時は闇落ちしてからナンボなので後半落ち着いてきたけど

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/05(日) 03:57:09 

    >>1
    この俳優さん、気難しいって噂あるよね
    横浜流星にとってはライバル役の方が気を遣わずにいいかも
    仲間だと逆に大変だったかも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。