ガールズちゃんねる

生活困窮者支援で転居費用も給付 改正法が来年4月施行

204コメント2024/05/01(水) 15:36

  • 1. 匿名 2024/04/30(火) 14:54:25 

    生活困窮者支援で転居費用も給付 改正法が来年4月施行 - 福祉新聞Web
    生活困窮者支援で転居費用も給付 改正法が来年4月施行 - 福祉新聞Webfukushishimbun.com

    困窮世帯の住居確保支援の強化を柱とした生活困窮者自立支援法などの改正案が17日、参議院本会議で賛成多数により可決した。安定した住まいが必要な人に家賃を支援する「住居確保給付金」について、家賃の低い住宅への転居費用を補助する仕組みを設ける。同法のほかに、生活保護法、社会福祉法を改正する。施行は一部を除き2025年4月1日。...

    +13

    -216

  • 2. 匿名 2024/04/30(火) 14:55:13 

    一番しんどいのは中流世帯って知ってる?

    +686

    -19

  • 3. 匿名 2024/04/30(火) 14:55:20 

    えぇ~
    本当に貧困層には甘いよね

    +499

    -10

  • 4. 匿名 2024/04/30(火) 14:55:28 

    引っ越しするな

    +291

    -12

  • 5. 匿名 2024/04/30(火) 14:55:29 

    みんな生活困窮者

    +313

    -4

  • 6. 匿名 2024/04/30(火) 14:55:33 

    私も支援してよ

    +237

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/30(火) 14:55:41 

    至れり尽くせり

    +156

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/30(火) 14:55:53 

    働いたら負け

    +230

    -5

  • 9. 匿名 2024/04/30(火) 14:55:54 

    沖ノ鳥島とかに転居させて欲しい

    +148

    -6

  • 10. 匿名 2024/04/30(火) 14:56:10 

    ちゃんと働いてる奴らに渡してくれよ

    +205

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/30(火) 14:56:17 

    そんな金あるなら減税しろ!

    +242

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/30(火) 14:56:24 

    生活保護世帯ばかり良い思いする。
    日本人ではなく外国人のためか?

    +307

    -11

  • 13. 匿名 2024/04/30(火) 14:56:30 

    なんでそんな人たちを支援するんだ

    +166

    -4

  • 14. 匿名 2024/04/30(火) 14:56:35 

    そんなことより減税しろ!
    増税したら、その分使うからいつまで経っても税金が足りなくなる

    +194

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/30(火) 14:56:38 

    え?どういうこと?
    ナマポでも引っ越し出来るってこと?

    +112

    -5

  • 16. 匿名 2024/04/30(火) 14:56:40 

    リヤカー貸し出す程度にしときな

    +91

    -4

  • 17. 匿名 2024/04/30(火) 14:56:56 

    こういうのに文句をつけるのって、自分以外が得をするのが許せない典型的な日本人的気質だよね

    +16

    -40

  • 18. 匿名 2024/04/30(火) 14:57:06 

    年収200〜600万円の人たちに何か給付金くれよ
    働いてる人を大事にして

    +299

    -4

  • 19. 匿名 2024/04/30(火) 14:57:31 

    働いたら負けなので専業主婦してます✌️

    +10

    -4

  • 20. 匿名 2024/04/30(火) 14:57:34 

    超金持ちと生活保護だけが生きやすい日本

    +129

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/30(火) 14:57:43 

    まずさ、病人とか障害者以外は働かせるようにしてよ

    +174

    -4

  • 22. 匿名 2024/04/30(火) 14:57:48 

    >>1
    働くのやめようかな
    税金も免除でしょ?働かずに生活保護受給してた方が幸せになれる民主主義国家(笑)日本^^

    +104

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/30(火) 14:57:51 

    なんか、もっと生活保護受けるよりまともに働いたほうがお得ですよみたいな法案作ってくれよ
    中流層がいちばん損してるんですけど!

    +182

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/30(火) 14:57:55 

    30万円も?!うそやろ

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/30(火) 14:58:06 

    >>1
    こどもの貧困対策としては、生活保護世帯のこどもの学習・生活環境改善の事業を法定化する。今年10月1日に施行する。

    こどもが高校卒業後に就職する際の、新生活を支える一時金(転居の場合は30万円)の支給は、公布日施行とする。

    +1

    -14

  • 26. 匿名 2024/04/30(火) 14:58:20 

    GW外遊12億から出せよ!

    +37

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/30(火) 14:58:21 

    >>17
    ろくに税金払ってないくせに金よこせってコジキかよ👎

    +108

    -5

  • 28. 匿名 2024/04/30(火) 14:59:09 

    >>2
    一番しんどいのは中流より少し低い世帯じゃない?
    なんとか暮らせてはいるものの、普通の暮らしには足りず、何かあったら崩壊して、そしてこういう支援も受けられない世帯

    +145

    -5

  • 29. 匿名 2024/04/30(火) 14:59:33 

    >>17
    文句言う権利あるでしょ
    生活保護受給額カットする法案出たら怒るくせに

    +41

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/30(火) 14:59:37 

    生活保護区作ってそこに引っ越すならまだ許す

    +81

    -3

  • 31. 匿名 2024/04/30(火) 14:59:39 

    >家賃の低い住宅への転居費用を補助する仕組みを設ける

    ダメな理由が見当たらないけど
    生活保護の人なら税金の無駄遣いも減るし

    +21

    -3

  • 32. 匿名 2024/04/30(火) 14:59:40 

    家賃高いところに住んでて困窮した場合、安いところに引っ越す費用がないとどうしようもないもんね

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/30(火) 15:00:03 

    ばら撒きやめろ

    せめて純日本人だけにしてほしい

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/30(火) 15:00:20 

    >>28
    世帯年収450万子供2人とか?

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/30(火) 15:00:22 

    >>22
    でも生活保護なんて、いつ打ち切られるかわからない不安と戦わなければいけないんだよ
    老人とかで生活保護貰ってるは死ぬまで貰えるだろうけど。

    +6

    -14

  • 36. 匿名 2024/04/30(火) 15:00:23 

    >>29
    これは権利はあっても言う理由がないと思うけどね

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2024/04/30(火) 15:00:34 

    生活保護受給させるのは日本国籍の人だけに
    してほしい
    どうして外国籍の人にまで生活保護受けさせて
    あげなきゃいけないの
    外国人だと親兄弟への扶養照会がなかなかできないから生活保護の審査も緩いらしいしどうなってるの

    +95

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/30(火) 15:00:49 

    バカか?
    納税者を大事にしてくれよ。

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/30(火) 15:00:56 

    都民が増えるのかな…
    都民なんだけど、都営住宅に住みながら、ほとんど働いてない子育て世帯の人知ってるから、何とも言えない気持ちになる。
    夫婦は健康で元気なんだけど、謎だ。

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/30(火) 15:01:07 

    必要なのは安楽死制度では??

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2024/04/30(火) 15:01:20 

    >>1
    日本人の貧困民を徹底的に貧しくさせる気なのでは?

    住み続ける金を稼ぐ技能訓練とかしてやれば良いのに、手当で引っ越させて空いた格安物件に移民ワラワラ入って来そう。

    +33

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/30(火) 15:01:25 

    >>17
    頑張ったら報われた時代と逆行してるから
    みんな財務省とかに怒ってるんだよ

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/30(火) 15:01:49 

    >>2
    聞こえないふりしてんでしょ
    暴動も起こさない一番行儀よくて使える層だからね

    +21

    -3

  • 44. 匿名 2024/04/30(火) 15:02:07 

    >>34
    自己責任だろそのへんは

    +4

    -17

  • 45. 匿名 2024/04/30(火) 15:02:09 

    >>3
    弱者に厳しい弱者
    典型的な日本人だね

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2024/04/30(火) 15:02:09 

    保護を受けたくても、今住んでる場所次第では給付されないからね
    持ち家とか
    でも引越し費用もない
    そんな人には良い話だと思う

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/30(火) 15:02:16 

    生保みんな県営や市営のアパートに入れるなら引越し代出してもいいけどそれ以外は生保打ち切りで。

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2024/04/30(火) 15:02:53 

    >>41
    ほんとに、それだよね

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/30(火) 15:02:57 

    >>42
    財務省本当に潰れてほしい

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/30(火) 15:03:00 

    >>8
    だよねーちゃんと働いてるのが馬鹿馬鹿しくなってくる

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2024/04/30(火) 15:03:15 

    親も見捨てた無気力な生活保護者に手厚く保護してどうするん。あの人達はなーにも産み出さない金食い虫よ

    +7

    -6

  • 52. 匿名 2024/04/30(火) 15:03:31 

    >>1
    こんなことが起こるのは、アメリカの残したみっともない憲法で国民に基本的人権と主権が認められているせい。
    やっぱり日本を護るには自民のすすめる改憲で反日的なやつらから人権、主権を取りあげるしか。

    日本に誇りを持ち、保守政権への忠誠心をもつ普通の国民たちは皆、自民のすすめる改憲に全面支持、全面委任の姿勢を示しあっています。

    +5

    -6

  • 53. 匿名 2024/04/30(火) 15:03:42 

    >>30
    そうだね。

    家賃タダにしてあげて
    それで週1回食べ物を支援する。

    生活の保護だからね。

    +23

    -4

  • 54. 匿名 2024/04/30(火) 15:03:49 

    >>1
    至れり尽くせり
    これってもち今のとこより安いとこへの引っ越しよな

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/30(火) 15:04:01 

    >>35
    だから生活保護の女はマッチングアプリしてるの?
    マッチングアプリする元気あったら少しはタイミーでもしろっておもうけど

    +10

    -4

  • 56. 匿名 2024/04/30(火) 15:04:23 

    >>1
    生活保護とか家賃援助もあるよね、優遇しずぎると、生活保護にドップリ浸かって更に抜け出せなくなると思う
    医療費もタダとか学費も無料とか、中間層ぐらいの払ってる人の方が生活に余裕無かったりすると思う
    甘々にしすぎると、より一層自立しなくなると思う

    +30

    -3

  • 57. 匿名 2024/04/30(火) 15:04:24 

    >>1
    外国人は母国へ転居ってこと?

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/30(火) 15:04:57 

    こどもが高校卒業後に就職する際の、新生活を支える一時金(転居の場合は30万円)の支給は、公布日施行とする。


    これおかしい気がする。他の子供は自分でお金貯めて一人暮らしするのに。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/30(火) 15:05:00 

    何十億貰いっぱなしのあの政治家に出してもらえばいい

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/30(火) 15:05:14 

    >>15
    今住んでる所より安い所へ引っ越すのなら今までだって出てたよ。

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/30(火) 15:05:17 

    >>49
    ほんとだよね

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/30(火) 15:05:26 

    人生はヌルゲー笑

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/30(火) 15:06:40 

    もう、偽装離婚でもしてもらえるもんもらっとこうかな。と思えてきた。

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2024/04/30(火) 15:07:18 

    >>1
    生活困窮者で家賃も払えないなら外で寝れば良いと思う。

    +4

    -10

  • 65. 匿名 2024/04/30(火) 15:07:23 

    >>63
    偽装離婚
    本当にいるんだよね…
    色々恩恵受けられるから

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/30(火) 15:07:24 

    >>30
    その地域治安悪くなりそうだからこんな生活イヤだってなってナマポ抜け出す意欲がわく人でてきそうだから是非作って欲しい

    +17

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/30(火) 15:09:03 

    >>35
    不安くらい覚えないと。働かず金を手に入れてるんだからさ。生活保護、訪問看護介護、医療費とか合わせると1ヶ月でとんでもない金額が動いてるのよ。

    +19

    -5

  • 68. 匿名 2024/04/30(火) 15:09:24 

    >>31
    こういう使われ方なら納得

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/30(火) 15:09:56 

    >>30
    それいい
    一刻も早く抜け出そう、働こうってなるかも
    働いたら結果的に国の税収も増えるだろうし

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2024/04/30(火) 15:10:15 

    こういうの考えるなら
    親族少ないから頼れずに貧困層になるケーブルもあるから保証人制度も無くしてほしいわ

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/30(火) 15:10:44 

    >>25
    は??なにこれ??
    うちの子も来年高卒で就職するけど全部自腹だわ。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/30(火) 15:10:53 

    >>70
    ケーブル→ケース

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/30(火) 15:10:58 

    >>3
    うむ。こんなに貧困層に手厚くするってことは貧困層票が獲得できるから?めっちゃいるじゃん日本に貧困層。

    +18

    -4

  • 74. 匿名 2024/04/30(火) 15:11:01 

    >>65
    意外といるんだよね、しかも隠してなくてびっくりした

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/30(火) 15:11:27 

    >>1
    とりあえず生活困窮者の方が救われて良かった
    たまには日本人も人間らしい事するじゃん

    +3

    -4

  • 76. 匿名 2024/04/30(火) 15:12:24 

    >>1
    住居確保給付金は今までもあったよね?
    成人迎えた生保世帯の子供への自立準備金を新たに給付するって事?

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/30(火) 15:12:25 

    >>17
    アホな政策の財源は労働者が払ってる税金なんだから文句言う権利あるに決まってんでしょ
    誰かがポケットマネーで貧困者の転居費用出すって話なら文句言わないよ

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/30(火) 15:13:20 

    >>65
    取り締まりを強化してほしいな
    近所の人でも怪しかったら、特命で通報箱とかあったほうがいい
    本当に怪しい人いるもん
    定期的に出入りしてる感じの…

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/30(火) 15:13:46 

    >>3
    国のリーダーを始めとするその周りの人間は脱税しても処分がなかったり、給与以外に100万超える経費が支給されボーナス以外に年2回のよく分からないお金が支給され、子育て支援に月100万支給され、とどう考えても自分達に1番甘いと思うけど。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/30(火) 15:14:09 

    >>1
    派遣の高齢未婚老婆はかなり貧乏層

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/30(火) 15:14:26 

    >>78
    偽装離婚いそうだし、遡って給付されたお金を国に返してほしい

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/30(火) 15:14:50 

    >>32
    敷金礼金+ダブル家賃+引越し費用だもんね。 
    むしろお金と時間に余裕がないと引っ越しもままならん。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/30(火) 15:15:00 

    >>8
    ほんとに、この言葉が現実味を帯びてる

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/30(火) 15:15:29 

    >>2
    それなら貧乏になればいいよ。今より楽になるんでしょ?

    +7

    -10

  • 85. 匿名 2024/04/30(火) 15:15:56 

    >>4
    生活困窮者村みたいなのに送致して農業とかさせたらいいんじゃない?

    +26

    -5

  • 86. 匿名 2024/04/30(火) 15:16:22 

    生活保護って歯医者代も無料なの?

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/30(火) 15:18:26 

    働いたら負け

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/30(火) 15:19:06 

    >>86
    歯科受付していたけど
    無料だよ
    勿論保険診療のみだけど

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/30(火) 15:20:00 

    年1ぐらいで生活保護受給の受給資格確認とかしてほしい

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/30(火) 15:20:04 

    >>1
    すみません、猫を飼うのでペット可物件に越したいです!

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2024/04/30(火) 15:21:12 

    >>56
    つか、シンママとか子供がいる世帯は別として、今の生活保護の受給資格って、ほぼ無一文状態にならないと駄目なんだよ。
    つまり、自立するのが極めて困難な状態になって初めて受給資格が得られる。

    +13

    -2

  • 92. 匿名 2024/04/30(火) 15:21:39 

    >>73
    お布施貧困とかもあるんじゃないかな
    怪しい宗教って、信者は貧困になっていくのに、組織はどんどん拡大化していく、立派な建物や土地を買ったりするよね
    仮にあるなら、税金が結果的にそこに流れいくって事だよね、あの事件で明るみに出たことは多いけど、イマイチそこに対しての措置も曖昧に感じてる
    今の与党の信用できない所はそこにもある

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/30(火) 15:21:40 

    >>85
    それやると人権侵害の恐れが出てくるから法律的に無理らしい。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/30(火) 15:21:43 

    >>17
    ば〜か
    日本はすんげあまいよ
    海外でそんな事すればただではすまない
    生活保護にしても海外の方は厳格だし
    じゃあ、小韓民国で暮らしてナマポになってみろよ
    ぜーってーにならないから 害人にもナマポさせても暴動すら起こらない国になにって? 

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/30(火) 15:21:56 

    相談に行く困窮者が増えたのかな

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/30(火) 15:22:02 

    >>1
    どうしても引越したい理由があるなら、生活保護受給者だけの地区を作ってそこで労働させて管理すべし

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2024/04/30(火) 15:22:06 


    赤線の上が会社側が払ってる賃金
    下が給与明細で実際に労働者が見る賃金

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/30(火) 15:24:46 

    >>1
    もういい加減にして欲しい
    本当に困ってる人ならまだしも、ごまかしてるヤツらとか外国人とかやめて

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/30(火) 15:24:52 

    どこに引っ越すのw

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/30(火) 15:25:34 

    >>67
    だからそんな良いもんじゃないのよ

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2024/04/30(火) 15:26:12 

    >>85
    ここ、田舎もんいないの?
    農業ってこんなにあまいの?
    農業って土と経験と代々からのやり方で売れるもん作れるのと違うの?

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/30(火) 15:26:29 

    他の住人に迷惑をかけまくる生保受給者を転居させるための給付金ではないのね…
    空き部屋から音がすると言って自分が壁叩いて騒音出してたり、
    ゴミをベランダにまであふれさせて汚臭と害虫を発生させたり、
    そういう人を退居させるための給付金ではないのね…がっかり

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2024/04/30(火) 15:26:29 

    >>85
    私農業だけど、こういう流れになる度に「農家で働かせればいい」みたいな風潮になるのつらい。
    もちろん大企業のホワイトカラーの人達の方が、農業より頭も良くて学歴も高くてお金持ちですごいっていうのはわかっている。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/30(火) 15:26:53 

    >>44
    横、そういう世帯普通に多いと思うよ
    東京だと暮らせないだろうけどね
    なんの恩恵もないよね

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/30(火) 15:27:11 

    >>56
    つい最近、抜け出そうと書いた自治体が炎上して削除お詫びしてたね…間違ってないのに

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/30(火) 15:27:44 

    医療費無料だから、たいした症状でなくても
    すぐ来院するし医師もとれるだけ点数とろう
    みたいな感じだよね

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/30(火) 15:28:49 

    >>97
    手取り23万の人は毎月12万の社会保険料と税金を払ってるとか真面目に働くのがアホらしすぎる
    何が努力は報われるだよ

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/30(火) 15:29:20 

    >>2>>3>>5>>6
    生活困窮者の投票率めっちゃ高いからね。
    支援すれば直ぐに票に繋がるから選挙前にバラ撒いてもらいやすい。

    対して中流層は投票率めっちゃ低いからバラ撒いたところで票にあまり繋がらない。

    最近は色々と理由をつけて投票に行かない人が1番ムカつく。

    +27

    -3

  • 109. 匿名 2024/04/30(火) 15:30:30 

    >>30
    強制収容所みたいな施設あるといいよね

    +6

    -5

  • 110. 匿名 2024/04/30(火) 15:30:46 

    >>65
    それって例えば近所の人が、通報することはできないの?
    普段から出入りの頻度をメモって証拠を残しておくとか

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/30(火) 15:32:46 

    >>2
    その中流家庭も生活保護にまで陥ればこう言う措置が受けられるんだから別に問題なくない?
    生活保護の方がいい生活出来てる!って言うなら生活保護受ければいい訳で。
    外国人への生活保護はともかく、国民の最低限度の補償を下げたところで待遇が良くなるのは政治家だけ!
    なぜなら国民に払うお金を削減したり税金上げて税収を上げれば政治家の手柄になるから。

    +7

    -12

  • 112. 匿名 2024/04/30(火) 15:32:52 

    エアコンの補助金出すとかまで言わないでよね。
    賞味期限切れそうな食料与えておけばいいの

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2024/04/30(火) 15:33:23 

    生保もらってる外国人を強制送還させる費用なら大賛成なんだけど。
    働き手として活躍しているならともかく日本に寄生するのは許せない!!

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/30(火) 15:34:48 

    >>53
    そうそう、ギリギリの支援でいいと思う。

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2024/04/30(火) 15:34:49 

    その貧窮者って本物の日本人??

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/30(火) 15:35:38 

    >>30
    ありますよ。
    実質家賃2万代のアパートを家賃控除の上限の金額に設定してそこに住まわせて受給者には2万程度渡し、月1度古米を支給して残りのお金を懐に入れれる事業所が居てぼろ儲けしてます。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/30(火) 15:36:05 

    >>25
    夫が亡くなったシングルマザーで生活保護なら支援も理解できるけど、離別で元夫が会社員だの人並みの収入のある人ならまずそこから養育費なり進学の一時金を出させるべき

    再婚して、次の家庭に何人子供が出来ようが、養育費をきっちり払って扶養控除の対象に出来るとかすればいいと思う

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/30(火) 15:40:04 

    累進課税無くして

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/30(火) 15:40:24 

    このトピみたら岸田も次の総裁候補も大喜びだろうな。
    国民の最後のセイフティネットの補償下げれるから。
    議員年金がしれっと復活してるとかしてないとか聞くけど、してなければ議員年金復活の財源に出来るししてれば増額出来るだろうし

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/30(火) 15:40:58 

    >>21
    過去に病院の受付で働いてた。
    母子家庭の親子が難病指定もあってよく通院してたけど、糖尿やらいろいろ出てるのに食生活全く変えない。医師にこのままだといけないよ、野菜とか食べて運動もしてと注意させても親子揃って「ポテトとかコーンとか野菜に入るでしょ!アハハハ!!」で終了。
    こいつらに税金使われてるのかと思うと腹立ったよ。

    本当に病気で悩んでる人、生活に困ってる人ほどすごい謙虚で「いつもすみません。。。」て。
    生保も本当に困ってる人にちゃんと使われて欲しい。

    +26

    -4

  • 121. 匿名 2024/04/30(火) 15:41:55 

    日本国民って政治家がどんなに税金を貪ろうとこうしてちょっと生活保護優遇すれば簡単に身内同士で潰しあってくれるからちょろいよね

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/30(火) 15:42:01 

    >>110
    ナマポ不正受給みたいな感じじゃないと
    無理なんじゃないかな?
    戸籍上はきちんと離婚してるわけだし

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/04/30(火) 15:42:09 

    >>114
    パチンコとか行ってるのが発覚したら
    その場で生保の権利奪ってほしいわ。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/30(火) 15:45:31 

    >>100
    社会復帰してメンタル壊す不安がある人はメンタル壊すくらいならもう一生生活保護でいいやってなって怠ける

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2024/04/30(火) 15:48:31 

    >>3
    その層は外国人が多いのかな?

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2024/04/30(火) 15:52:57 

    病院からもらったクスリを転売するのやめて欲しい
    そんなことするなら働く能力あるじゃんって思う

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/30(火) 15:55:45 

    >>51
    社会復帰できたとしても作業所レベルだよね
    しかもその作業所を運営するためにたくさんの税金が使われてる

    +0

    -3

  • 128. 匿名 2024/04/30(火) 15:57:33 

    >>124
    それ社会の方にも問題があるって考えないとね

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/30(火) 15:58:17 

    生活保護地域を作って働けたり動ける生保の人が自給自足や買い物代行するなりして働けない動けない生保の人を支えて欲しい

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2024/04/30(火) 15:58:49 

    は?
    貧乏人嫌いになったから、目一杯差別しよ

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/30(火) 15:59:04 

    >>3
    外国人に甘いな

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2024/04/30(火) 15:59:33 

    >>129
    それいいかもね!地域限定して相互で助け合えばいい

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2024/04/30(火) 16:00:26 

    「働いた方がマシ」って思うような不便なところにまとめて送ればいい
    とりあえずパチンコや簡単に通える病院がないような島とか、自給自足で健康的な生活しましょう

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2024/04/30(火) 16:01:22 

    遺産いいなぁ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/30(火) 16:01:39 

    >>111
    簡単に言うけど生活保護なんてゴミみたいなラインまで落ちたくないでしょ。
    単純に国民年金より貰えるのもおかしいし。

    +2

    -7

  • 136. 匿名 2024/04/30(火) 16:02:28 

    西成ってどんなところ?

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/30(火) 16:07:49 

    精神科医YouTuberが生活保護同士で結婚して支えあって生きてるからこういう支えてもらえるパートナーは必要だから生活保護者たちも頑張ってますって言ってた

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/30(火) 16:10:24 

    深夜コンビニとか居酒屋とか人手不足だけど、生活貧困者は働かないね

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2024/04/30(火) 16:15:38 

    >>5
    みんなではない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/30(火) 16:21:59 

    >>104
    団地入れるじゃん

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2024/04/30(火) 16:22:25 

    >>4
    逆や
    家賃に給与のかなりの部分を持っていかれて生活困窮しているから引っ越しさせた方がいいのよ

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/30(火) 16:23:33 

    >>12
    生活保護受給者の転居支援制度はもうある
    これは非受給者向けの制度

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/30(火) 16:24:03 

    生活保護老人が消えれば社会保険料も減りそう

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/30(火) 16:25:23 

    >>31
    そもそも生活保護受給者はトピズレなんだわ
    既に転居支援制度があるから

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/30(火) 16:25:46 

    生活保護世帯夫婦がケンカして離婚して、別世帯にするために部屋借りる初期費用まで出たって聞いて泣きたくなったわ。生活保護守りすぎる。

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2024/04/30(火) 16:26:53 

    >>3
    馬鹿ね。
    上流特権の矛先を向ける為に貧困層を支援をするんだよ。

    +13

    -1

  • 147. 匿名 2024/04/30(火) 16:27:32 

    低所得世帯ってなんで働かないの?
    シングルで闘病中とかだったらもちろん支援されるべきだとは思うんだけど。

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/30(火) 16:27:45 

    生活保護の人って動けなくて家事できない人も多いからヘルパーさん呼んで買い物、掃除、洗濯、料理とかもしてもらってるよね
    あと訪問看護いれたり

    生活保護費以外にもいろいろな支援受けてるから低収入で自活して頑張ってる人よりいい暮らしできてると思う

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2024/04/30(火) 16:27:45 

    そもそも引っ越しできる体力あるなら働けや!国もただ金やるんじゃなく、公衆トイレや側溝掃除させるとかすれば?

    +1

    -5

  • 150. 匿名 2024/04/30(火) 16:32:17 

    生活保護者が上に住んでる住人がうるさいって怒ってた
    そりゃああなたみたいな人が住む家はルール守れない人が住んでる確率が高いでしょって思った
    住人の質がいい地域に引っ越したければ生活保護から抜け出せばいいだけ

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/30(火) 16:34:23 

    年金と自分の資産で生きていけないなら大人しく諦めればいいのに。
    次世代の財を食いつぶしてないでさ

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2024/04/30(火) 16:34:55 

    >>117
    そもそも未亡人シンママなら子供が18歳までは遺族年金
    貰えるので生活保護を受ける必要もないと思うが

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/30(火) 16:36:55 

    >>1
    バカだね。甘い!
    高齢未婚老婆と一緒に徴兵すればいいんだよ。

    +2

    -3

  • 154. 匿名 2024/04/30(火) 16:38:12 

    手厚くするなら平等にしないとそりゃ不平不満出るよね
    ギリギリで貰えない人は一番大変だもん
    少し考えれば分かるのになんでこんな揉めることするんだろ
    どの層に優遇じゃなくて日本人全員へサポートしないと日本人だけにね
    そりゃそこの層を押さえておけば選挙勝てるもんな
    政府はそれしか考えてないよね

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/30(火) 16:40:49 

    >>1
    ガルちゃんが大好きな
    自己防衛チョンジジイ、ナマポ専用の都営住宅に住んでたよ。黒っぽい軽自動車に乗ってる。

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/30(火) 16:43:58 

    >>91
    ここは単純に生保ってだけで叩きまくる人多いけど実際単身者で病気とかで働けず本当に困窮してる日本人に対する審査はめちゃくちゃ厳しいよ。後ろに某宗教とか某団体が付いてなきゃなかなか受けられない。外国人への審査はかなり緩い。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2024/04/30(火) 16:50:20 

    弱者に厳しく、上流にめちゃめちゃ甘い日本人中流。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/30(火) 16:53:56 

    >>135
    ゴミみたいなラインと言うならそれより自分らの方が苦しいって言うの矛盾してない?

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2024/04/30(火) 17:04:34 

    >>1
    働いてない母親の子も誰でも通える保育園だかって
    保育する側のことも考えずに安く使えるものは苦しめてまで利用してやるってやり方が気に入らない
    これと同じ構図だよね、血税絞れる所からこれでもかと絞り来んで布教活動でもして貧しい世帯でも潤すのかっていう

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/04/30(火) 17:07:41 

    >>55
    わー!ナマポって
    携帯買いネットするカネあるんだー!
    ナマポって金持ちー!!

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2024/04/30(火) 17:15:34 

    生活保護も生活困窮者も固めればいいのに
    ほとんど仕事らしい仕事してないんじゃないの?

    都会に住もうとするから生活困窮者になる
    畑を耕せ、米を作れよ!
    そうすれば生活困窮者にならずに済む
    働かざる者食うべからずの言葉が古くからある

    生活困窮者は田舎に住めばいい。
    それも将来的に無くなるであろう市町村に住めばいい。これで丸く治らないかな

    +4

    -3

  • 162. 匿名 2024/04/30(火) 17:20:08 

    >>124
    生活保護は年数を経るたびに減給にすれば良くないかな?  

    もちろん明確な病気なら仕方ないけど目に見えない病気は減給にすれば良くない?
    怠ければ怠けるほど生活しにくくなる

    +1

    -5

  • 163. 匿名 2024/04/30(火) 17:23:20 

    >>27
    何の効果をいつ出すのか(絶対しかも定量的に)を約束しないとダメだよね。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/30(火) 17:23:21 

    >>157
    その上流も補選で危うくなってるのを気付いた人間がいないかな?

    自民のおこぼれ貰ってた人が慌て始めるよ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/30(火) 17:32:40 

    >>2
    生活困窮者支援で転居費用も給付 改正法が来年4月施行

    +1

    -5

  • 166. 匿名 2024/04/30(火) 17:48:28 

    >>159
    高齢未婚老婆は結婚できない育児していない
    怠け者。ナマポやるな!のたれ死ね

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2024/04/30(火) 17:59:22 

    >>1
    お前らが選挙に行かず 行っても左翼議員に投票したせいです
    女が左翼に走りやすいから女は責任とれよ?

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2024/04/30(火) 18:01:29 

    自分で考えて生活できる人間にならないとだめなのに、それを国主導(多分ぬるりと入ってくる民間団体も)で自立できない層を作り出すとはね。
    本当に救いの手がいる人は見て見ないふりしてるとしかも思えないし。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/30(火) 18:13:52 

    これは生活保護受給してる人も対象?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/30(火) 18:16:29 

    生活保護の人やその関係者って生活保護なんてみんなが思うほどたいした生活できないってしきりに言うけどそれ逆効果じゃないかな
    他人からの援助で暮らせているのにそれは失礼だと思うんだよね

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2024/04/30(火) 18:18:19 

    >>17
    ナマポは得ですか、、そうですか、、、😓

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/30(火) 18:21:04 

    生活保護者のお子様が実家を出て就職すると30万円のお祝い金が出るのか 

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2024/04/30(火) 18:21:32 

    >>1
    ロシアだったら北極圏の暖房機能がほとんど無い施設にもれなく引っ越しさせられるのに日本は優しいね…😈

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2024/04/30(火) 18:42:36 

    生活保護とかで
    贅沢してる外人とか

    また優遇されるのかな

    ゴミだな

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/30(火) 18:46:04 

    お前らのお茶代なくせ。

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2024/04/30(火) 18:51:55 

    >>56
    生活保護受給してる人が毎月平均2万貯金してる
    担当にも貯金するように言われるらしいよ
    X見てると私の手取りと生活保護の人と一緒だった
    こっちフルタイムで働いてるのに生活保護以下だなんて

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2024/04/30(火) 18:55:08 

    >>1
    生活保護なんて在日ばっかりでしょ。結局、中韓に私たちの血税を一円でも多く垂れ流したいだけよ。

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2024/04/30(火) 18:56:29 

    >>12
    ほんまに‥
    生活困窮者支援で転居費用も給付 改正法が来年4月施行

    +9

    -2

  • 179. 匿名 2024/04/30(火) 18:58:29 

    困窮者すくうために私は働かなきゃだめなの??困窮者が心身更生するのは矯正しかないんだよ?何年もかけて矯正に使う金は私たちから取るの?

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2024/04/30(火) 19:13:20 

    >>135
    それなら中流よりもゴミの方が大変って事になりますね
    そして国民年金よりも貰えるのがおかしいなら国民年金で暮らせなくなった時、生活保護を受けても暮らせないのにどうするの?

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/30(火) 19:15:11 

    >>179
    そう思うなら働かなければいいのでは?
    そしていっているその矯正とか受けられたらいいのでは?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/30(火) 19:19:47 

    >>170
    生活保護と最低賃金は関わり合っている中では事実では?
    たいした生活ができていると言うなら、最低賃金が苦しくないんだという事にもなり失礼では?

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/30(火) 19:24:19 

    >>54
    条件はそれは必ずだろう

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/30(火) 19:25:06 

    >>179
    矯正を出されてもなー。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/30(火) 19:26:39 

    >>179
    矯正を出されてもなー。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/30(火) 20:00:25 

    >>6
    支援 カムバック!
    生活困窮者支援で転居費用も給付 改正法が来年4月施行

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/30(火) 21:53:58 

    >>8
    そう思うなら働かなきゃいいのに
    今すぐ仕事辞めなよ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/30(火) 22:03:26 

    >>22
    うん
    辞めなよ
    生活保護の方が楽~と思ってるアホは現実見た方がいい
    家賃の上限あるからそれなりのところにしか住めないし、車も持てない
    単身者なら生活保護費は月7万程度よ
    毎回思うけど、生活保護が羨ましい人ってどんな底辺生活を送ってるんだろ
    給料7万以下なの?

    +8

    -2

  • 189. 匿名 2024/04/30(火) 22:12:04 

    どんどん困窮者の生活だけは安定していくね

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/30(火) 22:21:17 

    そんなんは普及するのにボーナスから税金取るのやめてくれや
    手取りと給与の違いにまじでなえるわ
    キツくて病院通いながらも頑張って働いてるのにこの仕打ちは何なんですかね

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2024/04/30(火) 23:50:56 

    生活保護改正案
    1.60歳以下 家賃補助プラスアルファぐらいにして、あとは働いたお金で生活してもらう。それか生活保護高齢者の介護。毎年更新。なんで働けないのかちゃんと毎年精査
    2.60歳以上 現行通り。だけど基本的な医療以外受けられないようにする。手術、化学療法、放射線治療など高額医療受けらけない。延命治療は行わない。
    3.シングルマザー 給付は政府から学校に直接必要費用払ってから母親に。学校行ってる時間で働けるパートの斡旋。

    どんな人にも一緒にしてお金ばら撒いてないで、人によって分けて欲しい。20代の働く意欲のない生保とかその人生きてるだけで2000万くらい税金使われることになる。
    子供の手当自分に使い込む母親もいるし。

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2024/05/01(水) 00:47:10 

    >>49
    ホントにイヤ‼️一揆が起こればいいのに…

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/05/01(水) 02:46:26 

    >>2
    プライドさえ捨てれば国が生活の面倒見てくれるんだよね
    でも、一般的には社会的な信用も得たいし、誰かから施しを受けて生きるなんてまっぴらだから頑張って働いて税金納めてる

    一番しんどいのって、ギリギリ所得制限に引っかかってしまう家庭だと思う
    高い税率でがっぽり取られ、今の生活や教育費、老後のために貯金したりで可処分所得は大したことがない

    そのうえ、それを知らない層からは、見栄張って生活してるから余裕が無いんだとか、お金の使い方が下手過ぎるとまで批判されるし

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/01(水) 03:19:56 

    >>191
    無知というかなんというか…
    一度申告したら一生生活保護受けられると思ってるのかな
    預金額も資産も毎年調査が入りますよ
    シングルマザーで生活保護受けてる人はそもそも少ないし、そんなくだらない案を出すより養育費を払わないクソ親から強制引き落としする法律を作る方が先では?

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/01(水) 05:47:38 

    >>169
    対象外
    受給者には既に別の支援制度がある

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/01(水) 06:22:03 

    >>9
    これ。
    地価が高い地域や、人口が多い地域等への引越の補助金は辞めて欲しい。

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2024/05/01(水) 08:47:11 

    >>3
    貧困層て選挙行くからね

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/01(水) 08:47:40 

    >>191
    あなたちょっと考えがナチスみたい。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/01(水) 08:48:43 

    >>85
    無能にこられてもつかえません

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/01(水) 10:31:59 

    >>73
    貧困層っていうか
    大多数居る高齢者にかな。

    票獲れるからでしょ。

    +1

    -3

  • 201. 匿名 2024/05/01(水) 10:44:59 

    >>1
    低所得者&非課税世帯→高齢者7〜8割。残り外国生保。シングルは1%もない。という統計を経済白書でみました。結局、ジジババ票なんですね。

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/01(水) 11:09:26 

    生活保護者は健康上大丈夫な人は、全員ドナー登録必須とか、持ち回りで地域の掃除させるとか、何らかの義務を課した方がいい

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2024/05/01(水) 14:17:11 

    >>3
    パチンコ店で働いてるんだけど、生活保護のオッサン(昔同じ地区に住んでたから知ってる)が入り浸ってて腹立つ

    時々店内全力疾走したりして怖いのよ
    遊技観戦してる暇あるなら働け!!

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2024/05/01(水) 15:36:01 

    綺麗にマイナスしてるの笑うwww自民票の対象者?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。