-
1. 匿名 2024/04/29(月) 11:22:26
昨年9月から産休していた弘中アナは、出産後初のテレビ出演。産後5か月でのスピード復帰となる。MCを務める「千鳥」ノブから「まったく変わらない」と振られた弘中アナは「うれしいです!」とニッコリ。そして「きょうも朝の4時半から起きています」と、ママとして奮闘している様子を明かす。“新米ママ”の目線でも、番組で紹介される家族の様子を見守るという。
+10
-105
-
2. 匿名 2024/04/29(月) 11:23:24
弘中アナ好きなんだよね!!
+30
-82
-
3. 匿名 2024/04/29(月) 11:23:26
そんなことよりリリーが金髪になってて驚いた+77
-9
-
4. 匿名 2024/04/29(月) 11:23:30
弘中アナ華奢だねー河北さんより細くみえる+111
-21
-
5. 匿名 2024/04/29(月) 11:23:59
他の人に仕事取られちゃうからウカウカしてられないよね。+185
-8
-
6. 匿名 2024/04/29(月) 11:24:03
見た感じ全然変わらないね+31
-10
-
7. 匿名 2024/04/29(月) 11:24:11
二度と出てこなくてよかったのに。+140
-40
-
8. 匿名 2024/04/29(月) 11:24:21
やっぱりテレビ出続けてる人って体力すごいね
子ども5、6ヵ月でしょ?+174
-9
-
9. 匿名 2024/04/29(月) 11:24:57
生後半年で復帰だから、芸能人としてはゆっくり目な方かも
(擁護とかではなく)+87
-13
-
10. 匿名 2024/04/29(月) 11:25:10
>>3
ラヴィットで憧れのディカプリオに変身する企画でやってた+36
-2
-
11. 匿名 2024/04/29(月) 11:25:10
>>1
無知って怖い😱
早く復帰したら偉いじゃないぞ、これ。
後々かなり母体に影響出るからね。
この人は、早く死にたい人なんだろうから黙っておくね。
+35
-38
-
12. 匿名 2024/04/29(月) 11:25:48
>>1
可愛い
33に見えないね
+17
-27
-
13. 匿名 2024/04/29(月) 11:26:16
もう人気ないよ…+63
-26
-
14. 匿名 2024/04/29(月) 11:26:39
>>11
育休取る人もいるけど
3ヶ月ぐらいで復帰する人もいるよ+41
-10
-
15. 匿名 2024/04/29(月) 11:26:59
>>13
でも仕事あるじゃん+9
-12
-
16. 匿名 2024/04/29(月) 11:27:02
もっとゆっくり休んで子育てしてればいいのにね~ってお気楽なおばちゃんは思ってしまうけど、のんびりしていられない事情もあるんだろうね+100
-12
-
17. 匿名 2024/04/29(月) 11:27:03
>>11
そーいう脅しって海外じゃまるで通用しないけど…
というかあなたの祖母なんて産後すぐ働いてたと思うよ?+34
-11
-
18. 匿名 2024/04/29(月) 11:27:20
>>11
> 早く復帰したら偉いじゃない
凄いとは思うけど、スピード復帰が偉いっていうのが当たり前になると、産休とりづらくなるからやめてほしいよね。+70
-10
-
19. 匿名 2024/04/29(月) 11:27:32
>>9
局アナだから普通の会社員として考えたらすごい早いなーと思っちゃった
+73
-10
-
20. 匿名 2024/04/29(月) 11:28:08
+21
-7
-
21. 匿名 2024/04/29(月) 11:28:52
若くてフレッシュな
浦野モモさんに
人気移ってると思う。+19
-36
-
22. 匿名 2024/04/29(月) 11:29:05
順風満帆ね〜+3
-8
-
23. 匿名 2024/04/29(月) 11:29:51
キンキン声が苦手だからもっとゆっくりでいいのに。
そんな早く戻られても今後育休取る同僚にもプレッシャーになるよ。+103
-13
-
24. 匿名 2024/04/29(月) 11:29:52
>>8
いやこれは普通でしょ
小松菜奈がさ違うのかもしれないけど
ひと月で復帰とかは
ガチならアタオカだと思うけど
仕事するでも最低でも半年は休んでほしい
お母さんが居ないと子供は積むの
早くにお母さん亡くしたから
本当にそこは叫びたいわ休んでくださいって+35
-29
-
25. 匿名 2024/04/29(月) 11:30:24
体力あるなあ。気力も。すごい+3
-5
-
26. 匿名 2024/04/29(月) 11:30:27
>>11
産後5ヶ月での仕事復帰て、一般人でもゴロゴロいるけどな。+33
-9
-
27. 匿名 2024/04/29(月) 11:30:45
>>19
会社員とは言ってもタレント扱いだもんね。
1年2年空けたら、若い子たちにポジション奪われちゃうもんね。+64
-11
-
28. 匿名 2024/04/29(月) 11:32:27
>>1
民放女子アナ分からなくなったな〜
ミトちゃん
大下容子アナ
ぐらいしか顔と名前が一致しない
+8
-0
-
29. 匿名 2024/04/29(月) 11:32:33
>>21
タイプが似てるわ。
テレ朝人事の好みがわかる+0
-15
-
30. 匿名 2024/04/29(月) 11:33:10
>>9
ぼる塾の酒寄さんが産休育休で4年ぐらい取ってたからあそこはめっちゃホワイトだなと思った+37
-5
-
31. 匿名 2024/04/29(月) 11:33:30
>>3
この人いる?めっちゃ一般人やん+22
-6
-
32. 匿名 2024/04/29(月) 11:33:33
早く戻らなきゃ、なのかポジションを奪われるって不安なのか知らないけど
生後5か月の子を預けるなんてかわいそう。
女医さんみたいな地位なら分かるけど、アナウンサーなんてゴロゴロいるじゃん。+21
-11
-
33. 匿名 2024/04/29(月) 11:33:42
4月からのほうが保育園に入れやすいですしね。育休1ねんだと秋頃の入園は狭き門だから…+23
-4
-
34. 匿名 2024/04/29(月) 11:34:19
>>11
どうなるの?+0
-0
-
35. 匿名 2024/04/29(月) 11:34:29
4月から保育園入れるとこの時期になっちゃうから仕方ないよ。+15
-3
-
36. 匿名 2024/04/29(月) 11:35:03
>>5
桜井日奈子ちゃんの司会良かったからね!
奪われちゃいますから。+44
-9
-
37. 匿名 2024/04/29(月) 11:35:08
そんなにスピード復帰かな?+5
-0
-
38. 匿名 2024/04/29(月) 11:35:20
>>29
浦野アナは日テレだよ+15
-0
-
39. 匿名 2024/04/29(月) 11:35:47
>>13
権力あるジジイから気に入られてさえいればいいのよ。
それがテレビ局であり芸能界。+7
-1
-
40. 匿名 2024/04/29(月) 11:36:08
>>11
人それぞれなんだから、ゆっくり休む人がいてもいいし、復帰できるならしてもいいんじゃない?だからって早く復帰するのが偉いとはならないよ。そもそも弘中さんは半年ぐらい休んでるんだから特別早い復帰というわけでもないよ。+9
-5
-
41. 匿名 2024/04/29(月) 11:36:14
>>9
保育園のこと考えたら普通かも
4月入所で、慣らし保育も終わった今の時期の復帰+21
-4
-
42. 匿名 2024/04/29(月) 11:36:34
いきんでんじゃねーよ!+9
-7
-
43. 匿名 2024/04/29(月) 11:38:09
職場に復帰してくる育休明けの女がうざい+13
-8
-
44. 匿名 2024/04/29(月) 11:40:14
>>11
肉体労働でも無いし家で家事してるのとどう違うの?
1ヶ月検診から徐々に運動も再開して大丈夫と言われてるし、5ヶ月だと人によっては睡眠も取れてきて体もかなり復活してるよ+6
-6
-
45. 匿名 2024/04/29(月) 11:40:19
>>34
更年期が重くなるとよく聞くけど
実際どうなんだろうね+5
-3
-
46. 匿名 2024/04/29(月) 11:40:36
なんやかんや、激レアさんは若林とこの子だな+6
-13
-
47. 匿名 2024/04/29(月) 11:40:54
>>42
もう産み終わってるよ?+2
-0
-
48. 匿名 2024/04/29(月) 11:40:59
>>13
an・anで連載して人気っぽい。パン屋か何かを検索しててan・anのサイトが引っかかって開いたら、彼女の連載があって、見てみたら長期連載で人気あるのねとびっくりした。書籍にもなってるから人気らしい。
書いてあることは、キラキラ女子アナだけど、世の既婚者と同じでイクメンて言葉に腹立てたりしてます!て、女ウケする内容。
写真は何これ。。誰得?て感じのブリブリファンシーっぷり。
男向けのあざと女子から女向けのあざとさにシフトチェンジなんだなと思った。
旦那は社長よね?それなら忙しすぎて育児も家事もできないのは仕方ない。
早期復帰は、旦那の財力による外注フル活用あってこそだろうと想像するので、世の中の既婚女性は間違っても私と同じだ〜と騙されちゃアカンよ。。養分になるぞ。+13
-5
-
49. 匿名 2024/04/29(月) 11:41:27
>>43
サンキュー育休👶🍪💕+3
-3
-
50. 匿名 2024/04/29(月) 11:41:30
>>30
ぼる塾は酒寄さんが需要なくて育休長かっただけだよ+31
-11
-
51. 匿名 2024/04/29(月) 11:42:22
>>48
へ〜
anan買わなくなったな
林真理子の連載しか知らない+0
-0
-
52. 匿名 2024/04/29(月) 11:43:35
>>43
疲れてるね
ガルちゃん見ないで休んだ方がいいよ+5
-4
-
53. 匿名 2024/04/29(月) 11:44:36
>>5
アナウンサーって大変ね
産休育休制度に関してはブラック企業並みに厳しいね
他のアナウンサーやタレントも長く育休取ってる人っていないよね+6
-9
-
54. 匿名 2024/04/29(月) 11:44:51
>>8
結構そのくらいで仕事復帰の人多いけど
テレビに出るって体力的にきつそう+39
-7
-
55. 匿名 2024/04/29(月) 11:47:05
スパート復帰といえばギャル曽根は産後2ヶ月で復帰した+1
-1
-
56. 匿名 2024/04/29(月) 11:47:50
>>1
弘中さんが悪いわけではないんだけど
復帰が早いことをすごいみたいなの
やめてほしいなぁ
そうでない人もいるし
本当に動けない人もいる
それが悪いことでもない
「芸能人のあの人だって復帰してるのにー」
「まだできないの?」
っていう風潮?見方がある気がすごいいやー。+31
-6
-
57. 匿名 2024/04/29(月) 11:51:25
>>4
というか河北さんはかなり体型変わったと思う。前は折れそうなほど細かったから良かった。+38
-9
-
58. 匿名 2024/04/29(月) 11:51:44
>>1
河北麻衣子より更に華奢に見えるのに偉いバイタリティあるね
こういうタフな人ってマラソン選手みたいな体質なのかな
復帰のための準備だって数カ月かけて子育てと同時進行でしょ?体型戻しとか肌や歯の手入れとかサボる暇ないしどんなルーティンなのか生活を見てみたい
+3
-7
-
59. 匿名 2024/04/29(月) 11:52:07
>>48
ガル民らしいコメントw+4
-6
-
60. 匿名 2024/04/29(月) 11:54:35
>>23
どう生きてきたらこんな嫌味ったらしい事言えるようになるんだろ+6
-15
-
61. 匿名 2024/04/29(月) 11:55:46
>>54
ボサボサの髪とやつれた顔でできる仕事じゃないしね
美容メンテも怠らず変わらない姿で復帰って体力おばけだよね
+9
-3
-
62. 匿名 2024/04/29(月) 11:58:42
>>23
言ってる事とかちゃんとしてるし、気がきくなぁと思うけど私もあのキンキン声が苦手
元からなのかな?キャラなのかな?+12
-7
-
63. 匿名 2024/04/29(月) 11:59:45
>>16
芸能人は育休産休使い倒すタイプの人とは違うんだろうね+4
-6
-
64. 匿名 2024/04/29(月) 12:00:53
なんか男性社会を感じるんだよね…アナウンサーの世界って
産休育休に理解ない男性が上に立ってるってイメージ
さっさと復帰しないと捨てられるって感じがする+4
-0
-
65. 匿名 2024/04/29(月) 12:00:55
>>60
横
私生活が不幸なんだろうね+4
-5
-
66. 匿名 2024/04/29(月) 12:04:09
野心家の匂いがプンプンする+10
-2
-
67. 匿名 2024/04/29(月) 12:04:13
>>8
言うて普通のオフィス勤務サラリーマンみたいに毎日9時17時で復帰するわけではないだろうからなあ
この番組(スペシャル?)だけスポット復帰みたいな感じだったらむしろ良い息抜きになるんじゃない?+46
-8
-
68. 匿名 2024/04/29(月) 12:05:07
>>1
女優もスピード復帰する人多いけど、そんなに早く復帰する必要ある?+13
-1
-
69. 匿名 2024/04/29(月) 12:05:16
>>13
男性ファンはかなり離れただろうね
特に処女にこだわる脳内お花畑は+0
-0
-
70. 匿名 2024/04/29(月) 12:07:23
おっさんが好むような清楚な服着て小綺麗にして
おっさん受けするような純粋キャラにならなきゃいけないのも大変よねぇ…
女子アナの服って大体おっさんが好むような服だよね+2
-0
-
71. 匿名 2024/04/29(月) 12:09:04
>>11
ブーメランじゃね?
産後1ヶ月なら無理しないでって思うが、産後5ヶ月は調子良い人なら問題無しでしょ
そもそも昔の人は1ヶ月したら結構ばんばん動いてたしね+2
-6
-
72. 匿名 2024/04/29(月) 12:09:34
>>59
お手本のような嫉妬の煮凝りで良いね+2
-10
-
73. 匿名 2024/04/29(月) 12:11:08
>>71
昔の人は産後ずっと寝たきりだったよ
60代くらいの人に聞いたけど+0
-3
-
74. 匿名 2024/04/29(月) 12:15:26
>>9
会社員ではかなり速いよね+0
-2
-
75. 匿名 2024/04/29(月) 12:19:27
>>1
体型隠しだとは思うけど、だとしても女子アナの衣装じゃないね。
アイドルアナウンサーって、こんなもんか。+0
-0
-
76. 匿名 2024/04/29(月) 12:28:08
さらに天狗になって帰ってくるのかー バラエティーで自分が主役の局アナとかいらね+20
-0
-
77. 匿名 2024/04/29(月) 12:30:03
正直、女の側からは、早すぎる育休復帰を非難する声を堂々とあげていい気もする。
有名人って都合がいい時だけ、「同じ立場の女性の力になれたらと思って行動しました→共感の声」みたいな流れでいろいろ発信や行動するけど。
時短勤務や有給取得は子供のためにとか言うくせに、主役は子供じゃなくて自分っていうタイミングの育休復帰。本人の希望なのか、事務所の意向が知らないけど、復帰をさせた事務所への非難が出てもいいと思う。+11
-2
-
78. 匿名 2024/04/29(月) 12:32:17
>>1
キーキー声がうるさい。+21
-0
-
79. 匿名 2024/04/29(月) 12:33:51
>>5
仕事してないニートor主婦が
ここぞとばかりにエリート煽って嬉しそうw+2
-15
-
80. 匿名 2024/04/29(月) 12:34:53
>>56健康の事じゃなくて
子供ともっと長くいろって事だよ。+4
-1
-
81. 匿名 2024/04/29(月) 12:36:42
ここでは嫌われてるけどインスタのフォロワー102万人もいるよ。+2
-8
-
82. 匿名 2024/04/29(月) 12:36:43
>>16
赤ちゃんに付きっきりは自分が自分じゃなくなるみたいで耐えれないって言ってた+6
-2
-
83. 匿名 2024/04/29(月) 12:37:07
>>8
仕事が好きだから、仕事している方がストレス発散できるんだと思う+10
-4
-
84. 匿名 2024/04/29(月) 12:37:19
>>5
家の中であかちゃんと向き合っているよりお金払って誰かに見てもらって仕事していたほうが楽しいだろうしね。+36
-8
-
85. 匿名 2024/04/29(月) 12:37:25
>>1
お金欲しいんでしょ。+12
-0
-
86. 匿名 2024/04/29(月) 12:39:30
>>8
5ヶ月だと会社員でも復帰する人割といるよね
女優さんの産後2-3ヶ月で連続ドラマ復帰!とかは聞くと凄いなと思う+8
-3
-
87. 匿名 2024/04/29(月) 12:40:22
>>57
周りが細い細い言うから(デヴィ婦人もテレビで本人に言ってたし)努力して増やしてるのかなーと勝手に思ってる
それでもまだ細いけど体質的なものもあれば難しいよね+25
-6
-
88. 匿名 2024/04/29(月) 12:40:31
>>77
自分が赤ちゃんと24時間つきっきりは無理だ、人それぞれってこの人ちゃんと発言してるよ。
+2
-1
-
89. 匿名 2024/04/29(月) 12:41:28
>>82
自分が自分じゃなくなる、ね…
私は逆に可愛くて愛おしくてずっと一緒にいたかったタイプだったw+13
-8
-
90. 匿名 2024/04/29(月) 12:42:57
>>79
え?私薬剤師ですけど…。+1
-0
-
91. 匿名 2024/04/29(月) 12:44:15
>>82
すっぴんで出社してヘアメイクも衣装も用意されて、ちゃんと仕事頑張ったらチヤホヤされる生活だったら自分より我が子を優先して24時間過ごしてチヤホヤされたり褒められることも特にない子育てって耐えられないだろうな+19
-4
-
92. 匿名 2024/04/29(月) 12:45:45
>>90
薬剤師かぁ
お察ししまーすw+1
-2
-
93. 匿名 2024/04/29(月) 12:48:19
>>5
会社員と違って保証がないもんね。
仕事を取られても自己責任の世界。+6
-4
-
94. 匿名 2024/04/29(月) 12:51:42
>>8
5ヶ月だと会社員でも復帰する人割といるよね
女優さんの産後2-3ヶ月で連続ドラマ復帰!とかは聞くと凄いなと思う+0
-3
-
95. 匿名 2024/04/29(月) 12:53:09
>>4
河北さんの方が細くないか!?笑+14
-2
-
96. 匿名 2024/04/29(月) 12:56:15
>>73
横
うちの親が60代だけど、産後寝たきりとか聞いたことない。
+3
-3
-
97. 匿名 2024/04/29(月) 12:57:22
>>92
バカは寝ときな+1
-2
-
98. 匿名 2024/04/29(月) 12:58:02
>>48
an・anじゃなくてHanakoだよ〜+1
-0
-
99. 匿名 2024/04/29(月) 13:00:26
>>8
アヤパンも二人目のときかな、1ヶ月くらいで復帰したよね。
アナウンサー界では普通なのかな?
+5
-0
-
100. 匿名 2024/04/29(月) 13:14:07
>>1
旦那の安月給じゃ暮らして行けないもんね。+11
-3
-
101. 匿名 2024/04/29(月) 13:21:16
結婚に興味ないとか言ってたのにおそらくその頃には彼氏がいてあっという間に結婚して出産して+9
-4
-
102. 匿名 2024/04/29(月) 13:21:28
仕事復帰して順調だね+2
-4
-
103. 匿名 2024/04/29(月) 13:24:08
>>8
2時間の番組観覧に行っただけでも恐ろしく疲れた。
テレビに出続けている人は本当にタフだと思う。+9
-3
-
104. 匿名 2024/04/29(月) 13:26:06
こういうのを見て「産休ってすぐ復帰できるんだ」と勘違いする人っているんだろうか+15
-0
-
105. 匿名 2024/04/29(月) 13:33:06 ID:7hN99VIyJu
子供といるってほんの一時なんだけどね
制度や環境か整ってるなら、子供といたほうが後々いいけど、それぞれだしね。+4
-0
-
106. 匿名 2024/04/29(月) 13:35:06
>>8
仕事大好きな人がずっと家にいるのもしんどいのでは
短時間でも仕事した方が気晴らしになるタイプなんだよ+7
-4
-
107. 匿名 2024/04/29(月) 13:53:47
>>16
こう言う人の子供は夜泣きとかしないのだろうか?
睡眠不足とか無いのかな?
赤ちゃん泣いてても泣かしたまま自分は寝てるのだろうか?+7
-0
-
108. 匿名 2024/04/29(月) 13:56:17
>>33
育休しっかり一年とってしまう方が保育園入りにくいんだよね。まだ0歳児の方が入りやすい。母親がちゃんと体調戻ってることが前提だけどね+10
-3
-
109. 匿名 2024/04/29(月) 14:07:48
もう復帰しなくていいのに
子育てに専念し引退しなよ+17
-2
-
110. 匿名 2024/04/29(月) 14:08:10
これはテレ東のパクリ番組?+8
-0
-
111. 匿名 2024/04/29(月) 14:42:35
>>4
河北麻友子最近見たら20kgは肥えてたな
もうパンパンだった+3
-6
-
112. 匿名 2024/04/29(月) 14:49:22
この人は子供と2人でのんびり主婦するタイプには見えないからそうだなーとは思った
パワーカップルとして子供の教育にめちゃくちゃお金かけるだろうね+5
-3
-
113. 匿名 2024/04/29(月) 15:14:17
>>100
あなたの旦那の何倍も稼ぐ旦那だから大丈夫だよ+0
-3
-
114. 匿名 2024/04/29(月) 15:17:41
芸能界にみんなすがりつきたくて必死
お金が良いもんなぁ、、、そりゃ二世とか芸能界にいたいと思うわなー
芸がないのに出てくんなと思うけど+14
-1
-
115. 匿名 2024/04/29(月) 15:37:18
会社員だから普通に休める環境なのに、復帰早いね。
テレ朝なら代替えアナはたくさん居そうなのに、ポジションは絶対に取られたく無いんだろうか。かたやTBSの女子アナは産休が見事に被って中堅どころが居なくて、江藤アナばかりが働いてるイメージ。+2
-0
-
116. 匿名 2024/04/29(月) 15:39:50
>>82
耐えられないってすごい。あまり母性がないんだろうな。+15
-1
-
117. 匿名 2024/04/29(月) 15:42:14
>>45
そうなんだ
知りたいけど、、
でももしずっとせかせか忙しい生活してたとしたら
イライラは増しそうな気はする
産後関係なく+0
-0
-
118. 匿名 2024/04/29(月) 15:45:52
>>107
別部屋で寝てそう
なんかの記事で別部屋で寝させて
ないでも放置してたらそのうち泣かなくなるとか+4
-3
-
119. 匿名 2024/04/29(月) 15:57:30
復帰して数年ちょっと働いて人気取り戻したらフリーかな+3
-2
-
120. 匿名 2024/04/29(月) 16:13:43
>>9
芸能人ではなく会社員ね+0
-0
-
121. 匿名 2024/04/29(月) 16:14:45
>>23
とにかく嫌いで仕方ないんだね+2
-3
-
122. 匿名 2024/04/29(月) 17:22:35
>>93
あれ?
弘中さんはテレ朝の社員じゃなかったっけ?
弘中さんはどっちかというと一日中家で子どもの世話してるより仕事したいタイプじゃないかな+9
-3
-
123. 匿名 2024/04/29(月) 17:29:15
>>11
怖いこと言ってる自覚あるのかな?
自分にもかえってくるよ…やめなよ+2
-1
-
124. 匿名 2024/04/29(月) 17:32:31
弘中さんのことが憎くて羨ましくてどうにかなってほしいと思ってるひとがちらほらいるね…+2
-5
-
125. 匿名 2024/04/29(月) 18:49:16
>>124
弘中ちゃんが羨ましい主婦だろうねー+1
-4
-
126. 匿名 2024/04/29(月) 19:00:52
お金も十分にあるんだから働かなくていいと思うけど
子供のためにそばにいたらいいのに+7
-2
-
127. 匿名 2024/04/29(月) 20:44:53
好きじゃないからしばらく見なくて済むと思ったのに+11
-0
-
128. 匿名 2024/04/29(月) 21:29:54
人気あるんだろうけど、いち女子アナが産後復帰するだけでニュースになる意味がわからない。
でも産後半年で復帰しなきゃ自分が戻る場所が危うくなるんだろうね。大変な世界だよね+4
-0
-
129. 匿名 2024/04/29(月) 21:55:07
>>5
でもこの人裏方に移動したがってたよね
却下されたみたいだけど
+0
-1
-
130. 匿名 2024/04/29(月) 22:31:07
>>58
お金があれば外注出来ること沢山あるし、その分時間も作れる。
+2
-0
-
131. 匿名 2024/04/29(月) 23:04:23
>>11
サポート体制万全の芸能人と比べても悲しくなるだけだからやめなさい。+0
-0
-
132. 匿名 2024/04/30(火) 07:22:04
>>88
影響力もあるんだし、産んで半年でテレビの出役を選ばなくても、子供から離れる時間は作れるのにと思う。
これに関しては、自分のキャリアを第一にした選択だと思うよ。+0
-0
-
133. 匿名 2024/04/30(火) 08:09:14
>>132
家庭での優先度はその家庭それぞれだし、自身のキャリアを優先することは何ら問題ないと思うけど。
赤ちゃんのために!って鼻息荒く他人が言ったって、向き不向きは誰にでもある。四六時中一緒で耐えれなくなって暴力振るっちゃうとか最悪なパターンだってあるでしょう…
避難ではなく、家庭それぞれの選択をしましょうねと訴えることが大事だと思う+0
-0
-
134. 匿名 2024/04/30(火) 08:13:09
>>116
別にそんな人もいるでしょ+0
-0
-
135. 匿名 2024/04/30(火) 10:46:17
>>58
結婚前の密着で皮膚科やらピラティスやらジムにめっちゃ行ってた+0
-0
-
136. 匿名 2024/04/30(火) 11:28:41
だから激レアさんにいなかったのか!+0
-0
-
137. 匿名 2024/04/30(火) 15:22:58
9月からテレビ出てなかったんだ。1ヶ月見なかった位の感覚だわ+0
-0
-
138. 匿名 2024/05/14(火) 10:10:41
弘中綾香アナ「2時間10万円」鍼灸院で“産後メンテ”を目撃…資産50億円夫の「会社の徒歩圏内引っ越し」献身サポートもgirlschannel.net弘中綾香アナ「2時間10万円」鍼灸院で“産後メンテ”を目撃…資産50億円夫の「会社の徒歩圏内引っ越し」献身サポートも 出産後、そして仕事復帰直後とあって体のメンテナンスが必要だったのか、向かったのは鍼灸(しんきゅう)院。 芸能人にも人気で「特別治療」とし...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年11月に第1子を出産したテレビ朝日の弘中綾香アナウンサー(33)が、30日放送の「1泊(わんぱく)家族 2時間SP」(後7時)で復帰することが分かった。29日、同局が発表した。