- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/04/27(土) 15:49:51
これに井川氏は「我々御曹司は どれだけ親ガチャが すごいかを競い合ってるんだからな」と意に介さず。
さらに「受け継いだ資産が 100億より300億の法が(原文ママ)感心され 500億より1000億の方が尊敬されるんだよ」と持論を展開し「下々の物差しで 天上界を測るんじゃねえよ」と言い放っていた。
関連トピカジノで2兆円負けた井川意高氏”汗水垂らして”指摘に「税金150億払ってから口聞いてこい」girlschannel.netカジノで2兆円負けた井川意高氏”汗水垂らして”指摘に「税金150億払ってから口聞いてこい」 井川氏は、テレビ出演も多い20代のNPO法人理事長が自身への批判的コメントを引用しつつ「NPOの若者が番組に出てコメントするだけでここまで叩かれる」などと投稿したポスト...
+41
-382
-
2. 匿名 2024/04/27(土) 15:50:49
そうですか、はぁ+400
-2
-
3. 匿名 2024/04/27(土) 15:50:53
この人の親は何をされてる方なの?+364
-12
-
4. 匿名 2024/04/27(土) 15:50:54
ただただ下品。+599
-13
-
5. 匿名 2024/04/27(土) 15:51:03
>>1
親で戦うのか。子は。
自分で戦えよ。+707
-5
-
6. 匿名 2024/04/27(土) 15:51:18
おじいさんはすごくいい人だったよ。+205
-2
-
7. 匿名 2024/04/27(土) 15:51:27
東大法学部卒だっけ?
尊敬します(棒)+295
-11
-
8. 匿名 2024/04/27(土) 15:51:29
その世界にはその世界のマウントがあるのね+290
-2
-
9. 匿名 2024/04/27(土) 15:51:30
こんな人格に生まれた時点で親ガチャ大はずれだろ+443
-16
-
10. 匿名 2024/04/27(土) 15:51:34
だれなの?+47
-4
-
11. 匿名 2024/04/27(土) 15:51:38
お金に支配されてる哀れな人やんw+238
-0
-
12. 匿名 2024/04/27(土) 15:51:47
ワンピースの天竜人みたいなひとだな+130
-1
-
13. 匿名 2024/04/27(土) 15:51:48
資産があっても、こんなダサい誤字をするような子なら子ガチャハズレだね+364
-1
-
14. 匿名 2024/04/27(土) 15:51:50
カード作れないから結婚したいみたいなこといってた人?+9
-0
-
15. 匿名 2024/04/27(土) 15:51:54
>>3
元ティッシュ屋+297
-5
-
16. 匿名 2024/04/27(土) 15:51:58
金持ち羨ましい。+50
-2
-
17. 匿名 2024/04/27(土) 15:52:06
>>1
どれだけ親ガチャがすごいかを競い合ってるんだからな
しょうもなすぎて草+340
-4
-
18. 匿名 2024/04/27(土) 15:52:07
つまり親のおかげって事か+172
-1
-
19. 匿名 2024/04/27(土) 15:52:21
五七五七七で読めそうで読めない文+11
-1
-
20. 匿名 2024/04/27(土) 15:52:36
>>10
ググれカス(死語)+6
-22
-
21. 匿名 2024/04/27(土) 15:52:50
自分の実力では無い事で自慢し合って何がしたいのか
その競争が既に痛々しい
一時期話題になってた
「俺、こんな大物と知り合いなんだぜぇ」
と同じ
+284
-3
-
22. 匿名 2024/04/27(土) 15:52:50
>>10
ネピアらしいわよ+3
-28
-
23. 匿名 2024/04/27(土) 15:52:51
いい返しだ。庶民はぐうの音もでねぇ+6
-25
-
24. 匿名 2024/04/27(土) 15:52:57
>>9
親からしたら子ガチャハズレだったかな+341
-3
-
25. 匿名 2024/04/27(土) 15:53:01
大革命がおきて今上陸階級にいる人たちが全ての権力を奪われたら世界はだいぶ変わるだろうなと思う
もちろんいい方に+174
-13
-
26. 匿名 2024/04/27(土) 15:53:04
>>14
離婚されて今独身だっけ?+20
-1
-
27. 匿名 2024/04/27(土) 15:53:05
金持ちなんだろけど不幸なんだろうな+176
-0
-
28. 匿名 2024/04/27(土) 15:53:07
王子製紙の人達はどう思ってるんだろうね+144
-4
-
29. 匿名 2024/04/27(土) 15:53:15
そんな事を言う企業の商品は買いたくなくなるよね
余計な事は言わない方がいい+180
-4
-
30. 匿名 2024/04/27(土) 15:53:37
>>10
王子製紙の御曹司でしょ+13
-24
-
31. 匿名 2024/04/27(土) 15:53:42
バカ息子っぽいよね、ちらっと動画見たけど
かえってコンプレックスこじらせがすごいんだろうなぁ+190
-0
-
32. 匿名 2024/04/27(土) 15:53:45
お前、気持ち悪いんだけど。
それに人としての魅力がない上に
刑務所に入っていた馬鹿。
まじき○いから早く○んでくれ。+58
-3
-
33. 匿名 2024/04/27(土) 15:53:52
鼻息荒いw+9
-1
-
34. 匿名 2024/04/27(土) 15:53:55
>>12
ほんとだえ+35
-0
-
35. 匿名 2024/04/27(土) 15:54:23
ぜんぜん憧れないわwこいつ+49
-2
-
36. 匿名 2024/04/27(土) 15:54:24
親子からすれば子ガチャ失敗やな+80
-0
-
37. 匿名 2024/04/27(土) 15:54:26
>>7
この人自身そうなの?!+92
-1
-
38. 匿名 2024/04/27(土) 15:54:26
お金あるなら胴元になればいいのに+22
-0
-
39. 匿名 2024/04/27(土) 15:54:44
>>17
俺スゲーポケモン持ってるんだぜ+85
-1
-
40. 匿名 2024/04/27(土) 15:54:46
>>15
へぇ、ティッシュでそんな儲かるの?
素直に羨ましいわ+22
-6
-
41. 匿名 2024/04/27(土) 15:54:53
>>1
はーあ
やなヤツ
+47
-1
-
42. 匿名 2024/04/27(土) 15:55:09
100億と1000億は、どっちも大金持ちで一緒+21
-1
-
43. 匿名 2024/04/27(土) 15:55:12
>>22
エリエールだよ?+68
-0
-
44. 匿名 2024/04/27(土) 15:55:32
王子製紙のバカ息子か+28
-27
-
45. 匿名 2024/04/27(土) 15:55:37
ははは!
己を語るに親の名を出すとは!!+27
-0
-
46. 匿名 2024/04/27(土) 15:55:48
この人ぜんぜん幸せそうには見えないね笑+79
-0
-
47. 匿名 2024/04/27(土) 15:55:59
>>7
パパ活議員も東大でしたね
人柄と学歴は関係ないですな+219
-1
-
48. 匿名 2024/04/27(土) 15:56:27
この方の持論から察するに、王族や皇族に生まれた方々には永遠に敵わないという事ですよね?たかが、金持ちの一国民ですから。私はたかが、貧乏人の一国民ですが。+84
-1
-
49. 匿名 2024/04/27(土) 15:56:39
ショーもないことで争うんだな
発想がそもそも貧困+19
-0
-
50. 匿名 2024/04/27(土) 15:56:55
>>40
”総合紙パルプメーカー”だからオムツや生理用ナプキンもやってる。
ただ宣伝が下手だったからか?ユニチャームとかのが有名なんだよね。+104
-2
-
51. 匿名 2024/04/27(土) 15:56:56
井川意高氏(59)+12
-1
-
52. 匿名 2024/04/27(土) 15:56:59
それを食い潰してるだけのバカ息子じゃないの+47
-2
-
53. 匿名 2024/04/27(土) 15:57:05
+53
-0
-
54. 匿名 2024/04/27(土) 15:57:24
>>9
それでもがっぽり稼いだモン勝ち。+5
-17
-
55. 匿名 2024/04/27(土) 15:57:28
>>47
宮沢ってオッサン?+7
-0
-
56. 匿名 2024/04/27(土) 15:57:49
>>1
こいつと大谷翔平を比べると
っぱ大谷翔平はエグいぐらい偉大だわw+107
-6
-
57. 匿名 2024/04/27(土) 15:57:50
>>7
この前問題になった裏金前副大臣も東大法学部卒でデリヘル常習者
尊敬出来ない
片山さつきは好きだけど+85
-10
-
58. 匿名 2024/04/27(土) 15:57:55
>>7
普通に凄い人じゃん
財力で東大は入れないと思う+162
-12
-
59. 匿名 2024/04/27(土) 15:58:08
>>43
鼻セレブじゃなかった?+1
-11
-
60. 匿名 2024/04/27(土) 15:58:10
この人はクズだけど
「親がお金持ちでも実際は苦労がある~」とか
ウソつく奴よりはよっぽど良い+47
-3
-
61. 匿名 2024/04/27(土) 15:58:11
>>47
パパ活議員は奥様にたいして不誠実だったけども、人柄は良さそうw+4
-15
-
62. 匿名 2024/04/27(土) 15:58:49
親ガチャの王だわ
大王製紙だけに+9
-1
-
63. 匿名 2024/04/27(土) 15:58:59
そんなん容易に想像つくよ+0
-0
-
64. 匿名 2024/04/27(土) 15:59:04
カジノに100億、ね
水原よりはさすがに多いな+24
-0
-
65. 匿名 2024/04/27(土) 15:59:10
>>1
誰だよまず+17
-1
-
66. 匿名 2024/04/27(土) 15:59:34
>>56
比べるのも失礼なくらいだわ
一平とならええけど+32
-0
-
67. 匿名 2024/04/27(土) 16:00:23
>>10
ほしのあきに命令されて生理用品一年分送ったおじさん+28
-1
-
68. 匿名 2024/04/27(土) 16:00:32
>>56
そもそも土俵が違う。+9
-0
-
69. 匿名 2024/04/27(土) 16:00:50
>>37
学力は幼少の頃からずっと高かったらしいよ。+67
-2
-
70. 匿名 2024/04/27(土) 16:00:55
>>24
親も親だよ
>当時大学生の意高に銀座の高級クラブ通いを奨励し、飲み代まで負担していたという(Wikiより)+87
-1
-
71. 匿名 2024/04/27(土) 16:01:29
>>1
その前に、背任罪で訴えられた犯罪者だろうが+30
-0
-
72. 匿名 2024/04/27(土) 16:01:35
心底から軽蔑します。超絶下品&ゲスいです。+47
-1
-
73. 匿名 2024/04/27(土) 16:01:39
>>67
命令できる立場じゃないやろw+9
-0
-
74. 匿名 2024/04/27(土) 16:01:48
最近のガルの運営お気に入りはこの人だよね
でも若い人はこの人、知らないと思うよ
アラフォー狙いでトピ立てしてるだろ+9
-0
-
75. 匿名 2024/04/27(土) 16:02:30
>>10
大王のほうね
王子とかネピアって言ってる人は気をつけて、開示あったら負けるよ+55
-2
-
76. 匿名 2024/04/27(土) 16:03:03
>>38
お金どうこうじゃなくて、勝ち負けのスリルに快感を感じて中毒になってるんでしょ。+10
-0
-
77. 匿名 2024/04/27(土) 16:03:35
金持ってるばかって金あって良かったね…としか思えない+5
-1
-
78. 匿名 2024/04/27(土) 16:03:38
>>3
とーちゃんはマジですごい人だよ。じーちゃんが作った会社、戦後に倒産したの2人で再建して、国内有数の大企業にまで成長させた。
息子の教育は出来てなかったみたいだが。+625
-0
-
79. 匿名 2024/04/27(土) 16:03:38
>>3+127
-0
-
80. 匿名 2024/04/27(土) 16:03:52
私たち下々の者はこの方とご家族にお会いしたら道譲って納税ありがとうございますってお辞儀しないとだね+2
-6
-
81. 匿名 2024/04/27(土) 16:03:56
カジノ御曹司やん
この人のせいでうちの親はもうエリエール買わんわ+46
-0
-
82. 匿名 2024/04/27(土) 16:04:05
>>30
横。
この人は大王製紙の御曹司。
別会社である王子製紙と間違えてる人結構いるんだよね。+72
-0
-
83. 匿名 2024/04/27(土) 16:04:44
世界の財閥に比べればあんた勝負にならん。
そういうことだよね。+3
-0
-
84. 匿名 2024/04/27(土) 16:04:53
御曹司でも元犯罪者でしょ?
親がどれだけすごくても子育て失敗してんじゃん+55
-0
-
85. 匿名 2024/04/27(土) 16:05:04
>>1
庶民ガテイシユ買ってあげたから金餅になれた+10
-0
-
86. 匿名 2024/04/27(土) 16:05:04
次元が違うところで生きてる人だから笑って話聞けるけどなんでガルってこんなに本気になって顔真っ赤にして怒ってる人多いの?+6
-7
-
87. 匿名 2024/04/27(土) 16:05:06
>>1
裕福な家に生まれて金持ってるようだけど、人間的に小さいというか幼いね+70
-1
-
88. 匿名 2024/04/27(土) 16:05:20
>>24
親ガチャばっか言われるけど、子ガチャもあるよね+58
-0
-
89. 匿名 2024/04/27(土) 16:05:44
ポテトヘッドみたいな風貌になってきてるな+16
-0
-
90. 匿名 2024/04/27(土) 16:05:52
>>7
親もすごいけど本人もすごい
人格に問題あっても結局勝ち組みだわ+40
-14
-
91. 匿名 2024/04/27(土) 16:06:43
貧乏人が嫉妬して可愛いなって言ってたけど
お坊っちゃまが頑張ってイキってるの?可愛いね
って言い返されてそうだ+31
-0
-
92. 匿名 2024/04/27(土) 16:06:56
>>76
努力でどうにもならない系のギャンブルだからこそ楽しいみたいだね
頭使ってどうにかなるようなのじゃないから+0
-0
-
93. 匿名 2024/04/27(土) 16:07:07
>>57
28歳の女もよく靡いたねw
東大出ていて金持ちなら何でもいいのかな?+27
-1
-
94. 匿名 2024/04/27(土) 16:07:27
>>1
運営の、次のターゲットは井川さん?
愛国者がお嫌いなのね、運営は+5
-5
-
95. 匿名 2024/04/27(土) 16:07:53
>>88
でも落ち目から黒字転換したんだから経営的には当たりだと思ったけどな+6
-0
-
96. 匿名 2024/04/27(土) 16:08:18
>>75
大王と王子はどっちも紙屋で、大王が後のくせして大層な名前つけてんのな+34
-1
-
97. 匿名 2024/04/27(土) 16:08:26
>>1
富裕層のなかでマウンティングし合うのか。大変な世界だな。
この人はこういう発言を公にするから余計に叩かれがちだけど、
愛知県の某有名酢メーカー創業者一族の方がものすごく闇が深そう。
+56
-3
-
98. 匿名 2024/04/27(土) 16:08:35
>>9
お前はどうなんだよ
って言われちゃうよ?+1
-4
-
99. 匿名 2024/04/27(土) 16:08:54
>>78
その背中を見せたのにこの育ち上がり
親ガチャと同時に子ガチャもあると思ってしまう
ご兄弟は粛々と経営なさってるし+300
-3
-
100. 匿名 2024/04/27(土) 16:08:55
>>1
この会社企業イメージダダ下がりだけど、この人をこのまま野放しにしてていいの?+29
-1
-
101. 匿名 2024/04/27(土) 16:09:34
>>100
もう地に落ちてるのよ
名前とカジノでググって+9
-0
-
102. 匿名 2024/04/27(土) 16:09:45
俺の父ちゃんスゴいんだぜ!
俺の父ちゃんの方がもっとスゴいんだぜ!ってちっちゃい頃からずーっと言い続けていそう+27
-0
-
103. 匿名 2024/04/27(土) 16:09:52
>>1
井川意高氏“親のおかげだろ”批判を一蹴「我々御曹司は、どれだけ親ガチャがすごいかで競い合ってる」
親ガチャで競ってるって事は、親のおかげだって認めてるって事じゃないの?
ギャンブルのし過ぎで日本語が通じなくなってる、って事かね。+53
-1
-
104. 匿名 2024/04/27(土) 16:10:12
>>74
てか日本保守党支持者がトピ申請してるのでは?
それ以外で今さらこの人に興味ある人そんなにいないっしょ+5
-1
-
105. 匿名 2024/04/27(土) 16:10:15
>>1
間違ってない。
遺伝子、育ち、努力、環境
全て親ガチャ+6
-1
-
106. 匿名 2024/04/27(土) 16:11:45
>>90
地頭が良くないと、中高筑駒、さらに東大に現役合格ってなかなかできない。
お金持ちだからといって筑駒に簡単に受かるほど甘くない。+43
-4
-
107. 匿名 2024/04/27(土) 16:12:37
>>13
この人からしたらそんなの下々の負け惜しみでしかないのよね…+6
-8
-
108. 匿名 2024/04/27(土) 16:13:36
弱さ含め頭と顔と育ちの良さで好き❤️+2
-7
-
109. 匿名 2024/04/27(土) 16:13:56
>>78
戦後にSNSがあったら
じーちゃんも叩かれてただろうよ
何もしない無能や貧乏が、いっちょまえに発言できる時代になったとも言えるw+68
-13
-
110. 匿名 2024/04/27(土) 16:14:25
>>28
とりあえず、この減らず口にトイレットペーパー詰め込みたいだろうね+112
-1
-
111. 匿名 2024/04/27(土) 16:14:37
>>60
きになって調べたら
東大出て、大原で簿記を学ぶ、親の会社に入社して地方の工場長からスタート
と、大企業の御曹司にしては地に足がついていると思う
たぶんこの人の両親は厳しかったんじゃないかな
…まあギャンブルで溶かしちゃったんだけど+27
-4
-
112. 匿名 2024/04/27(土) 16:15:36
「我々御曹司は どれだけ親ガチャが すごいかを競い合ってるんだからな」
これだけで人間性の薄さが伝わるな。
まあお金があれば幸せなんだろうから、それでいいのか。+14
-1
-
113. 匿名 2024/04/27(土) 16:16:01
>>110
紙で育ち紙で◯ぬ+23
-0
-
114. 匿名 2024/04/27(土) 16:16:10
ネピア高いよね
てかティッシュ全般シラーっと値上げしていってるよね+7
-0
-
115. 匿名 2024/04/27(土) 16:16:10
>>96
王子は素直に地名からとってるね
その王子に対抗して、しかも四国の14社合併だったのもあり、強めの名を付けたんじゃないかな
昭和の起業家は気性荒めよ+39
-0
-
116. 匿名 2024/04/27(土) 16:16:15
>>1
最近流行りのコミックの題材になりそうだね。
若い方が好きな、
冷たい御曹司に溺愛される、系。+1
-3
-
117. 匿名 2024/04/27(土) 16:16:25
「我々御曹司」っておもろいw
どちら様か存じ上げなかったけど紙の王子様なのねー+11
-0
-
118. 匿名 2024/04/27(土) 16:16:53
下々の声って天上にも伝わるんだね+6
-0
-
119. 匿名 2024/04/27(土) 16:17:42
これは親が子ガチャに外れたね+8
-0
-
120. 匿名 2024/04/27(土) 16:17:45
>>93
ひろゆき49歳 東京都 自営業 山羊座で出会い系に登録してた+9
-0
-
121. 匿名 2024/04/27(土) 16:18:08
>>78のコメントへむけた>>109のコメントの意味が何かイマイチわからない。+16
-5
-
122. 匿名 2024/04/27(土) 16:18:12
意高さんにはたしかアラサーくらいのお嬢さんがいたと思うけど、
お嬢さん、ここを見ていたら、どうぞお父様を止めてあげてください
世の父親は娘からの苦言に弱いものです+16
-0
-
123. 匿名 2024/04/27(土) 16:18:40
本当に気品のある御曹司は
自ら御曹司なんて言わない+14
-1
-
124. 匿名 2024/04/27(土) 16:18:48
>>1
幸せそうじゃないなあ。+11
-0
-
125. 匿名 2024/04/27(土) 16:18:53
>>117
紙だけにペラッペラ+10
-0
-
126. 匿名 2024/04/27(土) 16:18:54
>>56
こいつと比べるんだったらわざわざ大谷翔平出してこなくても私の方が人格者だよ+14
-0
-
127. 匿名 2024/04/27(土) 16:19:15
金あるから学歴があるからって品は手にいられない見本。堀江とか海老蔵とかと同じ人種+28
-1
-
128. 匿名 2024/04/27(土) 16:19:16
父ちゃんのお金で競うのか
だせーな+12
-0
-
129. 匿名 2024/04/27(土) 16:20:31
下々の声が気になっちゃうよね+12
-0
-
130. 匿名 2024/04/27(土) 16:20:59
>>1
この記者は一蹴の意味分かってねぇなw+6
-0
-
131. 匿名 2024/04/27(土) 16:21:59
金持ちならドンと構えてればいいのにな。悔しくてしょうがないで言うことはこの程度ww+5
-0
-
132. 匿名 2024/04/27(土) 16:22:03
>>1
「我々御曹司は どれだけ親ガチャが すごいかを競い合ってるんだからな」と意に介さず。
自分で自分の事を御曹司という人初めて見た…+44
-0
-
133. 匿名 2024/04/27(土) 16:23:18
>>105
つまり親のおかげじゃん
一蹴できてないんだけど+10
-1
-
134. 匿名 2024/04/27(土) 16:23:36
>>124
いや幸せなんじゃない?
一族の会社経営からも締め出された前科者なのに、SNSで構ってもらえるんだし。
マトモに生きてる同年代の男性には見向きもされないとしても、それは自分が特別だからと思っているんだろう。+12
-1
-
135. 匿名 2024/04/27(土) 16:24:29
>>99
苦闘時代小さかったのかもよ。それか苦しい時期を忘れたか。+35
-0
-
136. 匿名 2024/04/27(土) 16:24:33
正直で清々しくて、良いと思った。
本当に、御曹司たちの世界ってそうなんだろうな、と。
資産も回りの人間も常識も、庶民とはまるで違うんだろうね。+7
-5
-
137. 匿名 2024/04/27(土) 16:25:38
私達一般庶民みたいに実力で勝負してみろよ
親ガチャ言ってる時点で他力本願やないか+5
-0
-
138. 匿名 2024/04/27(土) 16:26:11
>>110
貴重な資源がもったいないわ!+11
-0
-
139. 匿名 2024/04/27(土) 16:26:22
素直に羨ましいわ
ガル子に何と言われようと井川さんの側の方がいいに決まってる+4
-4
-
140. 匿名 2024/04/27(土) 16:27:38
もう違いすぎてどう感じればいいのかもわからん。+5
-0
-
141. 匿名 2024/04/27(土) 16:27:54
人を家柄や学歴で判断してはいけない…ということはよく分かった+11
-0
-
142. 匿名 2024/04/27(土) 16:28:00
>>99
背中見せたかもしれんが銀座で遊ぶように言ってジャブジャブ金を渡しちゃうダメ親父でもある+149
-1
-
143. 匿名 2024/04/27(土) 16:28:14
>>111
いきなり工場長なら足ついてない+32
-1
-
144. 匿名 2024/04/27(土) 16:28:18
>>132
それがもうダサくてダサくて憐れみすら感じるわ。
確かに御曹司なのは間違いないんだけど、浅はかなんだろうな…+20
-0
-
145. 匿名 2024/04/27(土) 16:28:59
親御さん、残念ながら子ガチャ大外れでしたね。
ていうかこんな発言する人間に育てた親も親…お仕事忙しくて子供には無頓着だったのかな。+11
-0
-
146. 匿名 2024/04/27(土) 16:28:59
>>118
すごい時代だよね
極端な話、ナマポと御曹司()がレスバできるかもしれないんだもん…+7
-0
-
147. 匿名 2024/04/27(土) 16:30:53
>>119
兄弟は普通らしいからこの人がアウトなところを全部持って生まれたのかも+8
-0
-
148. 匿名 2024/04/27(土) 16:30:57
>>58
優秀なプロ家庭教師を幼少期から付けてりゃ普通に入れるよ
他の子がマンツーマンで指導されずに、こちらの理解度を無視した授業の垂れ流しをやってる頃から
相手が必死になって教えてくれるんだし、子供の学力向上でボーナスも出るからね
ピアノ習ってる子が小学校高学年くらいで異常なほど弾けるのと同じ
学校の音楽の授業くらいしか音楽に触れない人間と
習ってる人間で競ってんだからそりゃ楽勝だわ
+16
-37
-
149. 匿名 2024/04/27(土) 16:31:49
>>51
アラカン御曹司の割に中身がペラっペラ+25
-1
-
150. 匿名 2024/04/27(土) 16:33:09
この方がちょうどギャンブル依存症だった頃、親族がこの方の会社で働いていたけど、驚くほど安月給だったらしいわ
すぐに転職して、ホワイト企業で今は悠々自適に生活してるよ+12
-2
-
151. 匿名 2024/04/27(土) 16:33:37
>>140
違うの分かりきってるんだからわざわざ下に降りてくる必要ないよね+14
-1
-
152. 匿名 2024/04/27(土) 16:34:24
>>7
頭良いのにバカだよね+87
-3
-
153. 匿名 2024/04/27(土) 16:35:17
>>1
品格もないし漢字も知らない+12
-0
-
154. 匿名 2024/04/27(土) 16:35:28
>>134
SNSで構ってもらおうとすること自体がさ…。この人に限らずだけど、虚しさとか物足りなさがあるんだと思うよ。
踊る阿呆を見てる我々からすると、幸せそうだねぇwってなるけどさ。+24
-0
-
155. 匿名 2024/04/27(土) 16:35:38
>>54
がっぽり稼いだどころか2兆円溶かして親族が会社から退任して資産処分しまくってようやく返済したし+12
-0
-
156. 匿名 2024/04/27(土) 16:36:59
>>78
この人これでも社長としては超有能だよ+33
-16
-
157. 匿名 2024/04/27(土) 16:37:29
>>151
天上界でデコをテカらせながらふんぞり返っとけよと言いたいw+8
-0
-
158. 匿名 2024/04/27(土) 16:38:17
金持ちはスタートラインが違うというのは事実
でも、親の会社つぶす馬鹿もさんざん見てきたし、
親と違って医学部に入れなかった息子も山ほど知ってる(頑張って歯学部か思い切って文系)
親ガチャはあるけど、成功するのは本人の努力も大いに関係あると思う
この人の場合はつぶす方な気がするけど
+16
-0
-
159. 匿名 2024/04/27(土) 16:38:52
天上界(世襲政治家)の人々
二階家・小泉家+8
-3
-
160. 匿名 2024/04/27(土) 16:39:41
>>4
人格は置いといて、こんな金持ちの一族に産まれた来たのは羨ましいわ
中小企業の家族経営の会社に務めてるんだけど
社長の息子がまともに仕事もせず、殆ど出勤もしてないのに役員報酬で月に80万も貰ってるよ
社長は普通だけど息子は社員やパートさんのことを馬鹿にしまくってるし人格が最悪すぎ
社員は月給18万で昇給はゼロでボーナスも雀の涙で
パートさんも最低賃金で働いてるし
社会の縮図を見ているようで本当に嫌になる
なんだかんだ金持ちに産まれた人っていい思いしてるし羨ましいわ+54
-2
-
161. 匿名 2024/04/27(土) 16:39:43
自分のこと「天上人」っていってるよねw
天上人なのにいつもカリカリしてSNSで庶民と口汚く喧嘩w
拗らせとるな+21
-1
-
162. 匿名 2024/04/27(土) 16:39:45
若者の味方したり、河野太郎いやがったり、いいこと言うんだけどなあ。核心ついた発言もするんだけどなあ。何周かまわって理解もできるんだけど、て大半からは否定されるよね+4
-1
-
163. 匿名 2024/04/27(土) 16:40:50
>>5
いやでも会社は三代目で潰れるって言うし
本当に無能ならとっくに会社も潰れてるよ
+28
-17
-
164. 匿名 2024/04/27(土) 16:40:56
>>1
今日もボンボンおぼっちゃまトピか+2
-1
-
165. 匿名 2024/04/27(土) 16:41:36
>>15
ざっくりし過ぎな説明w+85
-0
-
166. 匿名 2024/04/27(土) 16:41:42
3代目で馬鹿の典型だからね+13
-1
-
167. 匿名 2024/04/27(土) 16:42:02
ここまで行くと
お金に対して何の喜びも感じられなくて不幸だね知らんけど+9
-0
-
168. 匿名 2024/04/27(土) 16:42:26
>>161
こんな教養がない天上人もいないよw+12
-2
-
169. 匿名 2024/04/27(土) 16:48:04
親は子ガチャはハズレ引いたのね+5
-1
-
170. 匿名 2024/04/27(土) 16:48:32
御曹司達のマウント合戦見てみたい🥺+10
-0
-
171. 匿名 2024/04/27(土) 16:49:12
競い合ってるって言われても親がすごい事に変わりないのだから返答おかしいだろ+1
-1
-
172. 匿名 2024/04/27(土) 16:52:41
>>1
スネ夫か+4
-0
-
173. 匿名 2024/04/27(土) 16:53:24
www+6
-0
-
174. 匿名 2024/04/27(土) 16:54:11
+14
-1
-
175. 匿名 2024/04/27(土) 16:54:31
御曹司の中では弱すぎて誰からも相手にされてないんだろうね
こんなこと書いたら御曹司はみんな馬鹿って思われるから仲間から外されるだろうね?
それともぬるま湯に浸かりすぎている御曹司の皆さんはこんな思考が普通なのかな?+1
-0
-
176. 匿名 2024/04/27(土) 16:55:42
>>174
馬鹿でも読みやすいのが幻冬者って幻冬者から本出してる人が動画で言ってたわw+22
-0
-
177. 匿名 2024/04/27(土) 16:56:20
この人になってから会社って更に飛躍したの?+6
-0
-
178. 匿名 2024/04/27(土) 16:56:59
>>124
一平さんのニュースの時に「自分の方がギャンブルの負けが多い」って謎の自慢してて自虐ネタかと思ってたけど本当にマウントのつもりだったのかな⁈
ギャンブル依存は精神的に幼い人がなるらしいけど、子供時代になにかトラウでもあるんだろうか?+14
-0
-
179. 匿名 2024/04/27(土) 16:57:33
>>5
金あるんだから悪いことしないでおとなしくしてれば遊んで暮らせるのにねえ+58
-1
-
180. 匿名 2024/04/27(土) 16:57:49
>>148
地味目な学部ならアリかもしれないけど文一や理三は無理では+19
-0
-
181. 匿名 2024/04/27(土) 16:58:56
>受け継いだ資産が 100億より300億の法が(原文ママ)感心され 500億より1000億の方が尊敬されるんだよ
んで
博打で2兆溶かして
御曹司界伝説のバカ息子として陰で嗤われるのねw
+1
-0
-
182. 匿名 2024/04/27(土) 16:59:16
>>5
2ちゃん民と同じ思考だね
父親の年収で戦ってたのを昔見たことがある+44
-0
-
183. 匿名 2024/04/27(土) 17:01:35
>>48
世界でもそうだからそれをわかってるからだろうね、金で買えないものに1番価値があるように世界はなってる
本当は身分の高さは国の地位に関係してたりする、王室ないとか馬鹿にされる、アメリカだろうとね
金なんて吐いて捨てるほど持ってる人やら団体は世界にゴロゴロある、成り上がる人もゴロゴロ出てくるし、いつまでもその地位におられるかわからんのに、お貴族様見習ってボランティアでもしたら?と思う+6
-0
-
184. 匿名 2024/04/27(土) 17:03:31
>>70
高級クラブは大人のたしなみとでも
思っていたのかねー
カジノで100億溶かすなら、
クラブ遊びくらいのが良かったかもね+30
-0
-
185. 匿名 2024/04/27(土) 17:05:08
>>37
中学受験して筑駒から現役で東大法学部
勉強だけできた典型+108
-3
-
186. 匿名 2024/04/27(土) 17:05:26
>>55
そうだよー+1
-0
-
187. 匿名 2024/04/27(土) 17:05:48
親の方は子ガチャに失敗したんだな+1
-0
-
188. 匿名 2024/04/27(土) 17:06:20
再従兄弟である兵庫パルプの取締役は地方の中小代表ではあるけど表彰されたりして地道にやってるというのにこの差はどうしたもんか
本家のボンが偉そうって嘆かわしいな+9
-0
-
189. 匿名 2024/04/27(土) 17:08:18
まぁ、でも事実は事実だよね。
自分が凄いッて言わない所も私は良いと思うんだけど。
親ガチャはめちゃくちゃあるもんね。+1
-1
-
190. 匿名 2024/04/27(土) 17:08:23
昔より今の方がチャラいね+14
-0
-
191. 匿名 2024/04/27(土) 17:09:53
>>5
子供がまあまあのお坊ちゃん学校に通ってたけど、子供同士で親の年収が話題になることがあったみたい
せいぜい一億〜数千万円だけど
我が家は庶民なのでマウント取られてる?と感じたこともある
+31
-3
-
192. 匿名 2024/04/27(土) 17:10:29
>>2
笑わせる。「親が凄いか競いあってる」って他人の力で競いあってる事をドヤ顔で言うってw
やっぱり底抜けの馬鹿だな。世間に「私は馬鹿で何にも無い人間なんです」ってドヤる人初めて見た。+5
-2
-
193. 匿名 2024/04/27(土) 17:11:08
頭良いのに馬鹿みたいな改行するのなんで?+2
-0
-
194. 匿名 2024/04/27(土) 17:12:28
>>58
バカだなー
東大とかなんの価値もないし簡単に入れるよ+4
-33
-
195. 匿名 2024/04/27(土) 17:12:38
>>5
いや〜、「馬鹿は死ななきゃ治らない」って本当なんだね!+50
-0
-
196. 匿名 2024/04/27(土) 17:16:09
>>178
子供の問題行動って親や家系の問題が根っこにあるよね
+4
-0
-
197. 匿名 2024/04/27(土) 17:16:25
>>190
井川家の男性って風貌の系統が割と近い感じなんだな
親族の方の写真見たけどこの写真となんか雰囲気が似てた+4
-0
-
198. 匿名 2024/04/27(土) 17:18:20
この人最近お金ないんだと思う
この前も弟の資産自慢して自分の資産は隠してたし
有り余る承認欲求を金とギャンブルでの失敗(笑)で話題になるよう頑張って満たしてたけど金はなくなるわ一平というセンセーショナルなギャンブラーが現れて焦ってると予想+16
-0
-
199. 匿名 2024/04/27(土) 17:19:45
>>180
地味めな学部ってなに…
東大は文系も理系も1から3だよ
教育課程のあと進振り+3
-4
-
200. 匿名 2024/04/27(土) 17:20:22
>>61
一番身近な人に不誠実な男は
信用されんのよ
色々言われてるナベツネは
めちゃめちゃ愛妻家だしね+8
-0
-
201. 匿名 2024/04/27(土) 17:22:25
親の七光りを自慢するなんて真性のバカだな+13
-1
-
202. 匿名 2024/04/27(土) 17:23:07
>>9
この人の父親ほぼ教育虐待だよ
殴られるの当たり前だってYouTubeで本人が言ってた+35
-0
-
203. 匿名 2024/04/27(土) 17:27:35
>>24
東大卒の子供ハズレだったら当たりの基準高すぎでしょ+5
-8
-
204. 匿名 2024/04/27(土) 17:27:54
この人、大王製紙の社長から会長に40代で就任したよね。
40代で会長って、何かしらの問題があって、体よく閑職的な地位に追い込まれたって勘繰ってしまう。+7
-1
-
205. 匿名 2024/04/27(土) 17:28:25
これ原文そのままで捉えちゃだめでしょ
この人の場合
・東大法学部卒
・社長時代は親の代よりも会社が成長してた
親の力だけではどうにもならない部分でも結果残してる
から言えるんだろ
ギャンブルで失脚したともそれなりの財産を手元に残して
優雅な悠々自適生活できてるし
数年で会社潰した大塚家具のバカ娘は口が裂けてもこうゆうこと言えない+3
-9
-
206. 匿名 2024/04/27(土) 17:30:12
>>203
東大卒でも会社から金借り入れまでしてギャンブルに突っ込み一族を経営から遠ざける原因作ったら完全に外れよ+26
-0
-
207. 匿名 2024/04/27(土) 17:31:58
>>205
財産って言っても株式の半分を井川一族で固持してるってだけで本人所持の外車を全部売って損失補填したりしてるんだよなぁ+6
-1
-
208. 匿名 2024/04/27(土) 17:40:00
>>193
構ってちゃんっぽく感じる
なんか本音は寂しい人生送ってそうな気がする+11
-1
-
209. 匿名 2024/04/27(土) 17:40:32
>>192
まあ生まれた時から負け組のおばさんが何を言っても負け組だよ!僻んで乙🤣+3
-6
-
210. 匿名 2024/04/27(土) 17:40:37
>>206
でも大王製紙の株かなり高く売り抜けて一族全員一生困る事ないレベルのお金を手にした上に衰退産業の製紙業界から手を引けたんだよなぁ
大王製紙今赤字やで+8
-1
-
211. 匿名 2024/04/27(土) 17:42:41
正直この人がギャンブルにはまって会社手放す事になったのは人生を賭けた壮大な父親に対する復讐なんじゃないかと思う時がある
本人が意識してたかどうかはわからんけど
+15
-0
-
212. 匿名 2024/04/27(土) 17:42:53
>>210 人間万事塞翁が馬だなww
+2
-0
-
213. 匿名 2024/04/27(土) 17:45:00
最終的に今働かなくてもいいくらいのお金を持って会社の責任とか重圧からも解放されてるし人生ゲームには勝ってる気がするw+4
-2
-
214. 匿名 2024/04/27(土) 17:47:33
>>1
小学生の時に飛行機で学習塾に通ってたって聞いてセレブってすごいなと思った+7
-0
-
215. 匿名 2024/04/27(土) 17:53:13
>>211
裁判の記事見るとなんか複雑そうではある
アラフィフ男がこんなみっともない供述するかって思った
↓
「ギャンブルに使ったとは父には言えませんでした」
7月18日、東京地裁104号法廷。大王製紙グループ7社から106億円を引き出した前会長の井川意高(48)は、会社法違反(特別背任)罪に問われた裁判で、絞り出すような声で話した。
借金の事実が、父であり大王元顧問の井川高雄(74)に知れた2011年3月、意高は「外国為替証拠金(FX)取引や株で失敗した」と嘘をついた。叱られるのが嫌だったからだ。+9
-0
-
216. 匿名 2024/04/27(土) 17:54:52
>>29
ちなみにどこの企業ですか?
買いたくないな
+10
-1
-
217. 匿名 2024/04/27(土) 17:57:16
たぶんコイツの子どもたちは、天国から地獄に突き落とされたと思っているよ+2
-1
-
218. 匿名 2024/04/27(土) 17:58:50
>>215
威圧で子を教育してもろくな結果にはならないよね
+8
-0
-
219. 匿名 2024/04/27(土) 17:58:58
うちの旦那が「俺の親父、〇〇高校(県で1番偏差値高い公立高校)」って自慢するんだけど、オマエはなんでそこに行かなかったと言いたい。+12
-0
-
220. 匿名 2024/04/27(土) 17:59:23
経営能力があるだけにもったいない+0
-1
-
221. 匿名 2024/04/27(土) 18:01:35
>>218
抑圧の反動で取った行動がとてつもない結果になったら意味ないよね+5
-0
-
222. 匿名 2024/04/27(土) 18:02:01
>>207
あんたアホでしょ?
個人の資産で上場企業の損失を補填なんて無理だから+0
-6
-
223. 匿名 2024/04/27(土) 18:03:45
>>201
上流階級は血筋が何より重要
ぽっと出の成金はよほど飛び抜けていないと見下される
+3
-0
-
224. 匿名 2024/04/27(土) 18:05:27
>>175
筑駒から東大出身だよ+4
-0
-
225. 匿名 2024/04/27(土) 18:06:42
この人、まだ親族から見放されてないの?
この人の発言は企業イメージを下げてるでしょ。+2
-0
-
226. 匿名 2024/04/27(土) 18:06:59
>>148
どれだけ最高の環境を与えようが筑駒は本人に才能がなければ不可能ですわ+35
-1
-
227. 匿名 2024/04/27(土) 18:08:01
>>225
イメージも何も一族はもう経営から離れているので
会社の株を売って大儲け+3
-1
-
228. 匿名 2024/04/27(土) 18:10:07
会話成立してなくない?+0
-0
-
229. 匿名 2024/04/27(土) 18:10:10
お金持ちの家に生まれてお金あることが当たり前な環境でそだって金持ち自慢て何か違和感あるわ
日本で生まれそだった人が日本語話せる自慢してるみたいな
+8
-0
-
230. 匿名 2024/04/27(土) 18:11:32
>>99
子ガチャとか言っちゃう人って痛々しい+4
-29
-
231. 匿名 2024/04/27(土) 18:13:30
なんかさぁ…
初代が創り上げ
二代目が傾かせ
三代目が滅ぼす
=『三代目が身上(しんしょう)潰す』
の典型を突き進んでる気がするんだわ+7
-0
-
232. 匿名 2024/04/27(土) 18:14:44
>>226
秋篠宮家の末っ子が確か筑波に行ってたような+1
-15
-
233. 匿名 2024/04/27(土) 18:15:26
>>222
会社の損失補填とは書いてないけど+3
-0
-
234. 匿名 2024/04/27(土) 18:16:48
言わんとしてることはわかるけど
この人めっちゃかまちょだよね
+5
-0
-
235. 匿名 2024/04/27(土) 18:18:40
>>186
そっちか。
元新潟県知事かと思った。
東大卒の文科省官僚も未成年の貧困調査と称して出会い系バーに行ってたし、学歴が高くても性欲に勝てないって哀れ。+3
-0
-
236. 匿名 2024/04/27(土) 18:18:52
>>28
そんなに変わらない人もいるよ
ここの会社に限らず超大手は+3
-4
-
237. 匿名 2024/04/27(土) 18:19:07
>>31
こういう発言にこそコンプを感じるよね
自分で結果出した人間は親のおの字も出さないよ
後で親を知ってびっくりするパターン
しかも自分は代々系だからってたかだか三代じゃん
三井や三菱ぐらい続いてから代々系名乗れるもんじゃないの
+14
-2
-
238. 匿名 2024/04/27(土) 18:21:00
>>219
そもそも自慢の程度がショボくない?+3
-0
-
239. 匿名 2024/04/27(土) 18:21:52
若い坊っちゃんがイキってると思ったら、アラ還なの?
一般人に言い返してイキってるって何が満たされてないんだろう?
高みの見物でいいのにね
お金があるのは羨ましい限りだけど+7
-0
-
240. 匿名 2024/04/27(土) 18:24:00
この人の出自や知能や能力からするとSNSで吠えるだけなんてもったいないし落ちぶれたとしか
この人が欲しいのはお金じゃないよね+6
-0
-
241. 匿名 2024/04/27(土) 18:24:07
我々の紀香と噂になってたんだね+3
-0
-
242. 匿名 2024/04/27(土) 18:27:45
>>1
そういう事を言って自分を保ってるって事かな?
+5
-0
-
243. 匿名 2024/04/27(土) 18:29:15
口が悪いな+2
-0
-
244. 匿名 2024/04/27(土) 18:40:03
>>205
大塚家具の娘はこの人とは違う意味で経営者としての能力無いのは間違い無い。
経営って博打に近い感覚があって、勝の嗅覚鋭い人が成功してく。
この人は結局まんまと大負けしてカジノを大儲けさせてるんだから、
経営者として優秀とは言えないんじゃ?
+5
-0
-
245. 匿名 2024/04/27(土) 18:44:17
>>58
横
某家の息子、ゴリ押しで東大入れるよう周辺が画策してる話が出てる。
(多様性やSDGs的なグローバルがなんちゃらって理由付けて)
私大AOみたいに学力や筆記試験無しで特別枠で、
学力は残念だけどコミュニケーション能力オバケみたいな人達向け入試。
(某家息子はコミュニケーション能力もかなり低いと言われてるけど)
私大AOは基礎学力が決定的に無い状況で社会に出る事になるので、
有名私大卒の肩書きなのに全く仕事が出来ず知能も残念って新卒が一時期大量に産まれた。
某家息子、今通ってる高校も本来は学力優秀な生徒が入る学校だけど、
特別枠を用意してゴリ押しで入学させた影響で孤立してる、みたいな報道も出てた。
高IQで育ちの良い同級生の中に入れられても会話成立しないだろうし、
色んな意味で感情的な部分で交流出来る素地は無いんじゃないかな。+36
-13
-
246. 匿名 2024/04/27(土) 18:51:17
どこのワンピースの世界の話をしとるん?+1
-0
-
247. 匿名 2024/04/27(土) 18:51:35
>>232
筑駒と筑附はレベルが全く違うので+14
-1
-
248. 匿名 2024/04/27(土) 18:54:16
>>237
この人が社長時代に業績は伸びている
しかも三菱も三井も戦前に創業者一族は経営から離れた
日本の一族経営の大企業はほとんどが戦後からでせいぜい3、4代だよ+0
-2
-
249. 匿名 2024/04/27(土) 18:56:37
>>245
皇族は日本で一番育ちが良い人たちだが
ツクフにいるのは庶民+7
-4
-
250. 匿名 2024/04/27(土) 18:59:20
>>237
上流階級を知らないんだね+3
-1
-
251. 匿名 2024/04/27(土) 19:00:31
>>204
この人が代表取締役社長の座に就いていたのは、2007年6月から2011年6月までの4年間だけだね
ウィキによると、2010年に子会社から借金しているから、社長時代からギャンブルにハマり始めているね
まともに社長としての仕事をせずに数十億円規模のおかしな借金をしていたんだから、社長解任も当然だわ
当時の有価証券報告書を確認してみたけど、コイツが社長に就任してから大王製紙の連結経常利益は右肩下がりになっていて、社長としての最終年度は経常損益は赤字で当期純損失(売上が増えている年度があっても利益がほとんどの年度で落ちている)
東京大学卒業とか学歴はいいかもしれないけれど、社長としてはクソみたいな結果でダメダメじゃんか+26
-0
-
252. 匿名 2024/04/27(土) 19:03:28
>>248
お前、バカなの?
業績って何?
売上が少しくらい増えたって利益は大きく落ち込んでいるぞ+3
-0
-
253. 匿名 2024/04/27(土) 19:04:37
>>1
地球でお金稼いで社会的立場が上でも、ある意味、精神面や人としてはこういう人達の方が下々って感じがしない?言うても、価値観が野蛮じゃない?親ガチャって言葉の表現も、競い合ってるとかも、薄っぺらい+8
-0
-
254. 匿名 2024/04/27(土) 19:08:24
親が金持ち
先祖代々金持ち素直に羨ましい
お金は無いより有るに越した事ない
貧乏で親ガチャ外れが
一番嫌だわ+7
-0
-
255. 匿名 2024/04/27(土) 19:09:29
>>205
>・社長時代は親の代よりも会社が成長してた
当時の大王製紙の財務諸表を確認した限りでは、会社が成長したとは言えないぞ
特にコイツが社長から退任させられた年度なんて大赤字を出している
お前、財務諸表の読み方を知らないんじゃね?+9
-2
-
256. 匿名 2024/04/27(土) 19:11:37
>>255
男は出ていけ+4
-4
-
257. 匿名 2024/04/27(土) 19:18:21
>>232
幼稚園から一度も一般受験していない+15
-0
-
258. 匿名 2024/04/27(土) 19:34:00
>>250
一応三井も岩崎も宮家の方も存じ上げてますけど、誰一人親の名で勝負するような事は言わなかったよ
旧宮家出身の方は自分の出自は人に明かさないと言っていた。例えどんなにいい仕事しても、所詮親の七光りのおかげでしょって人に言われるからって
そういう人の方がずっとかっこいいし、ずっと本物だと思うけどな+9
-0
-
259. 匿名 2024/04/27(土) 19:40:25
>>249
あの一家の育ちは良いの?
母親があれじゃねぇ。
お姉さんの夫もあんなだけど。+29
-1
-
260. 匿名 2024/04/27(土) 19:42:45
社員のことも考えなよ、、+3
-0
-
261. 匿名 2024/04/27(土) 19:45:40
>>1
海老蔵と同じ人種だね+15
-0
-
262. 匿名 2024/04/27(土) 20:12:38
上には上がいたりするんじゃないかな?
その人達からしたら「井の中の蛙」としてせせら笑われてると思うわ。+4
-0
-
263. 匿名 2024/04/27(土) 20:14:26
>>199
横だけど、理三は天才しか入れないって言わない?
勿論、東大のどの学部でも偏差値高いけど+5
-0
-
264. 匿名 2024/04/27(土) 20:14:31
>>232
このコメントするレベルは受験事情に口出さない方がいいと思う…+23
-0
-
265. 匿名 2024/04/27(土) 20:14:52
>>27
貧乏で不幸な私よりはよほど幸せだ+7
-1
-
266. 匿名 2024/04/27(土) 20:15:37
>>258
三井も岩崎もとっくの昔に没落しているから上流階級の一族ではないよ
三井なんて団琢磨の暗殺で創業家は完全に経営陣から引かされた
戦争でほとんどの資産を失い没落+4
-1
-
267. 匿名 2024/04/27(土) 20:17:20
>>258
旧宮家は当時の昭和天皇と皇后からいらないと言われて皇籍から外された連中+4
-1
-
268. 匿名 2024/04/27(土) 20:34:45
>>251
多分、仕事ができる人を周りに固めていたんだと思う。この人の意思ではなく同族の経営陣が計画したと思う。+1
-0
-
269. 匿名 2024/04/27(土) 20:35:47
意識高い系みたいな名前だな+4
-0
-
270. 匿名 2024/04/27(土) 20:38:31
>>79
やだあトイレットペーパーここのだったわ
次から隣のトイレットペーパーにするわ+43
-5
-
271. 匿名 2024/04/27(土) 20:39:45
>>1
もの凄い難病にかかってほしい😄+4
-1
-
272. 匿名 2024/04/27(土) 20:41:06
>>263
同級生が60人東大に入る学校に通ってたから大量に東大生知ってるけど(私は学力及ばず京大)、理3と普通の東大生は全然違うよ
野球なら大谷くんと日本の普通のプロ野球選手、ジャニーズなら平野くんとジュニアくらい違う+3
-4
-
273. 匿名 2024/04/27(土) 20:49:42
>>236
?+1
-0
-
274. 匿名 2024/04/27(土) 20:53:50
>>174
もはやただの下品な出版社だからさっさと潰れてほしい+14
-0
-
275. 匿名 2024/04/27(土) 20:54:23
>>74
アラフィフだけど知らんかったわ+2
-0
-
276. 匿名 2024/04/27(土) 20:55:03
病的な学歴信仰のガル民がなぜか米山さんを嫌うという矛盾+0
-0
-
277. 匿名 2024/04/27(土) 20:56:39
この人の原資の株の配当金も売却益も税金20%だからサラリーマンから見たら羨ましい
どんだけ儲けても税金20%だし+0
-0
-
278. 匿名 2024/04/27(土) 20:57:18
>>226
喋り方がもうキレ者のそれよ。
好き嫌いは別として頭の良さは否定できない。+10
-2
-
279. 匿名 2024/04/27(土) 20:58:32
>>232
お茶の水から無試験でいける特別ルールを作ったんですよ
その年だけ可能なルールを
一回も受験してないよ+12
-3
-
280. 匿名 2024/04/27(土) 21:01:57
>>277
変わるかもしれないけどね+0
-0
-
281. 匿名 2024/04/27(土) 21:04:16
>>202
それでメンヘラというか、ギャンブル依存になったのか
+18
-0
-
282. 匿名 2024/04/27(土) 21:07:04
ギャンブル中毒ってどんなにお金があっても無一文になるまでかけ続けるのかと思ってたけどまだまだお金はありそうね+1
-0
-
283. 匿名 2024/04/27(土) 21:12:16
>>272
桜蔭?+0
-0
-
284. 匿名 2024/04/27(土) 21:13:18
>>185
赤字だった大王製紙を黒字転換させる経営手腕を持っていたそうだよ
そして、コミュ力高くて政財界での人脈もすごい+59
-3
-
285. 匿名 2024/04/27(土) 21:15:41
品性は金で買えないって言ってた!クラピカが!+1
-0
-
286. 匿名 2024/04/27(土) 21:34:23
金があっても満たされるとは限らないんですね+2
-0
-
287. 匿名 2024/04/27(土) 21:34:27
>>82
大王製紙エリエールクソ息子だよね~
+4
-1
-
288. 匿名 2024/04/27(土) 21:38:38
独身なんだ+0
-0
-
289. 匿名 2024/04/27(土) 21:41:55
>>79
この人(この人の親)は何をされている方なの?という煽りのなかで、もっとも華々しい経歴でわらう
+69
-0
-
290. 匿名 2024/04/27(土) 21:50:33
>>17
下々の民からしたら、かける言葉も無くてただただ苦笑いって感じです+6
-0
-
291. 匿名 2024/04/27(土) 21:54:58
最近の物騒な事件をみても敵は作らない方がいいと思うけどねぇ+3
-0
-
292. 匿名 2024/04/27(土) 21:55:15
生まれつき金持ちがダメな理由は脳幹が鍛えられていない人多いからかも+0
-0
-
293. 匿名 2024/04/27(土) 21:56:32
>>288
離婚したんじゃなかったっけ?+0
-0
-
294. 匿名 2024/04/27(土) 21:57:07
>>191
いわゆるお嬢様学校が売りの中高一貫の女子校に姉妹四人ともそれぞれ通ってたけど(全員べつの高校)、女子高だからかな?親の年収の話題を持ち出す人は誰1人としていなかった。
わたしの通ってた高校がもっとも金持ち多かった印象だけど(友達の親のほとんどは医者か経営者、後輩には誰でも知ってる大企業の娘が通ってて(同学年にもいるっちゃいるが)、一時期は警備のためお付きもついてたほど。顔を見たことはないけどね)、親の年収、仕事、資産、自身のお小遣いみたいな金にまつわる話は完全にタブーだった。
わたしは庶民の成り上がり一家の娘だから、金持ちっていったいどんな?この子の親はなにで稼いでるんだろう?ってすごく気になってたけど(でも聞けなかった笑なんか口に出しちゃいけない雰囲気だったよ)、まあちらりと耳にしたのは人づてのみ。自分から言う人は全くと言っていいほどいなかったね。
でもさらーっとすごい。大学生の一人暮らしに都心のタワマンを借りるとか。明らかに大世帯で住んでるうちの家族の家賃をひとりで超えてるんだわ
+4
-0
-
295. 匿名 2024/04/27(土) 21:59:17
>>232
あれは実力ではなくその…+8
-1
-
296. 匿名 2024/04/27(土) 22:05:07
誰か知らんけど名前は「意識高い」が由来なの?+2
-0
-
297. 匿名 2024/04/27(土) 22:07:32
とりあえずティッシュ生協のやつに変えるよ+1
-0
-
298. 匿名 2024/04/27(土) 22:11:05
>>284
うーん、非の打ち所がない、なさすぎる
見下す性格もいちおう短所だろうけど、そんなのどうでも良くなるぐらいすべてが羨ましい
てか謙虚で低姿勢な態度って、ここまでくれば必要ない気がしてきたよ
だって人当たり悪くても人が寄ってくるじゃん。しかもニコニコしてる庶民よりも傲慢な金持ちのほうが関係をもつ意味がありそう
庶民を下々と呼ばわっても痛くも痒くもないほど、資産、聡明さ、親ガチャがもとから備わっているんだよなあ
正直いって羨ましい、ほんとうに羨ましい
ずるいよー100分の1でいいんだ、ほしいよー
+48
-6
-
299. 匿名 2024/04/27(土) 22:18:59
>>227
そうなんですか?この親にしてこの子ありですね。+1
-0
-
300. 匿名 2024/04/27(土) 22:19:21
>>148
このひとの地頭のよさを否定するのは流石にむずかしくね?
いいじゃん、頭良いな、で。頭ごなしに否定する必要ないでしょ
どうしても見下げたいならこのおとこは傲慢な発言をした!傲慢なやつは回り回って大損するから馬鹿である!って真偽不明の理論を妄想のなかで繰り広げて嫉妬を解消するほうがまし。
うっかり書き込んじゃって開示請求されたらどうしようもないけどさ
けどあなたのは無理がありすぎる。負け犬の遠吠えぐらいみっともないよ
+7
-2
-
301. 匿名 2024/04/27(土) 22:22:01
>>194
さては受験そのものをしたことないな?
あなたの最終経歴は高卒とみた
+7
-0
-
302. 匿名 2024/04/27(土) 22:23:00
>>152
ここまでの経歴を持ち合わせてたら馬鹿でもいいわ…
+18
-5
-
303. 匿名 2024/04/27(土) 22:24:51
>>184
というより金持ち同士は接待の場が高級クラブなんじゃない?
若いうちに場数を踏んでおけ、と
+20
-0
-
304. 匿名 2024/04/27(土) 22:25:53
>>28
庶民と国会議員の構図にそっくりだわ
庶民(従業員)は節約しながら汗水たらして働いて、国会議員(このボンクラ息子)は苦労せず集めたお金を湯水の如く使っちゃう
+22
-0
-
305. 匿名 2024/04/27(土) 22:27:04
>>230
子供が東大法学部を卒業できる頭を持ち合わせて生まれてきただけで子ガチャ成功な気がするわ
一物も二物ももたない子供が世の中にはごろごろといるのに
+11
-2
-
306. 匿名 2024/04/27(土) 22:29:06
>>11
支配されてえ…
支配されるほど金を持ちたい…
+1
-1
-
307. 匿名 2024/04/27(土) 22:31:03
>>194
自分のコメント冷静に読み返してみなよ
すっごく恥ずかしいから+10
-0
-
308. 匿名 2024/04/27(土) 22:43:46
>>173
水に溶けるトイレットペーパーにかけてる?+3
-0
-
309. 匿名 2024/04/27(土) 22:46:28
>>298
あなたは今お金に魂を売る寸前のところまできてますよ
喪黒さんの餌食になる前に考え直したほうがいいです+16
-2
-
310. 匿名 2024/04/27(土) 22:47:35
なぜガル民は学歴を絶対的権威だと認識してしまうのか+8
-0
-
311. 匿名 2024/04/27(土) 22:55:58
学歴と人間性ってある程度は比例するもんだけど
この方が例外作っちゃったね+0
-0
-
312. 匿名 2024/04/27(土) 22:59:03
穂高って名前の人ってろくな人いないよね笑+2
-1
-
313. 匿名 2024/04/27(土) 23:01:15
>>79
めっちゃ知ってる泣+21
-0
-
314. 匿名 2024/04/27(土) 23:01:35
この人笑えないし憧れない…
NGワードにしまっす!+1
-0
-
315. 匿名 2024/04/27(土) 23:02:29
>>4
金持ち=育ちが良いわけじゃないですものね。麻生太郎さんは「生まれは良いけど育ちは悪い」とご自身を評している。こういうところ嫌いじゃない。+25
-5
-
316. 匿名 2024/04/27(土) 23:15:40
>>58
そうだね、一部のガル民が大好きなおぼっちゃまで高学歴、大好物じゃん+3
-0
-
317. 匿名 2024/04/27(土) 23:16:10
>>185
勉強どころかなにもできない私からしたら羨ましい。+29
-2
-
318. 匿名 2024/04/27(土) 23:18:17
小学生の頃、飛行機で東京の塾に通ったって聞いて、やっぱりお金持ちの人は普通の人が出来ない事をするもんだって思ったわ+1
-0
-
319. 匿名 2024/04/27(土) 23:23:09
>>48
この人皇族とも付き合いあるよ。
写真載せてた。皇族と話したこともない愚民が妄想で皇族語るなと煽ってたw+7
-0
-
320. 匿名 2024/04/27(土) 23:23:37
苗字が…あちら+2
-0
-
321. 匿名 2024/04/27(土) 23:25:33
>>148
※岸田文雄+0
-0
-
322. 匿名 2024/04/27(土) 23:25:48
この人、意外に高齢者なんですね。そんな人の口から「親ガチャ」。恥ずかしい。+2
-0
-
323. 匿名 2024/04/27(土) 23:27:31
>>148
哀れなコメント。+0
-0
-
324. 匿名 2024/04/27(土) 23:32:47
この戦法だとどこが優勝なの?皇族?+0
-0
-
325. 匿名 2024/04/27(土) 23:33:15
刑務所で職業訓練する必要ある人?+1
-0
-
326. 匿名 2024/04/27(土) 23:33:57
前科あって、刑務所入ってた分際で偉そう。何様?
真っ当に生きてたら、犯罪者にならないけど+5
-0
-
327. 匿名 2024/04/27(土) 23:36:20
この人は親の愛情が足りなかったか的をえてなかったかのACなんじゃないかな。
お金がなくても気持ちが穏やかに生きられることが成功だと思うので、ギャンブルに依存して現在こうしてイキってるのは毒育ちだからじゃないかな。気持ちが満たされてる人は平々凡々な生活を楽しめるんだと思う。
+7
-0
-
328. 匿名 2024/04/27(土) 23:40:10
>>309
金のために魂を売る気はない、さすがに。
ただひたすら羨ましいんですよ、それ以上の感情ではないんです
同級生の1人が超資産家の娘だったけど、わざわざ下についてへりくだるとか、そういうアホらしいことはしなかったよ。むしろいたって対等にみてたけどさ(相手がどうかは知らん)。
うらやましーうらやましー
「この人になりたい?」
いや、そこまでではないな
⤴︎
こういうかんじ
+9
-5
-
329. 匿名 2024/04/27(土) 23:40:52
>>99
世間を見下す思考はあったのかもね。
社員や客を敬うって発想は教わってないね。+63
-0
-
330. 匿名 2024/04/27(土) 23:41:36
>>4
エリエールは買いません。+12
-1
-
331. 匿名 2024/04/27(土) 23:43:14
>>29
エリエールさよなら。+14
-0
-
332. 匿名 2024/04/27(土) 23:46:49
>>1
何が天上界だよ。
神じゃなくて、紙だろうがよい!+12
-0
-
333. 匿名 2024/04/27(土) 23:47:03
>>25
うーん
一部をのぞいて、庶民は能がないから庶民なんだとおもう
その逆で、金持ちになるやつは金持ちになれる才能を持ち合わせているんだよ
それを上層部だけ一気に解体したら、かわりにあてがった庶民だけじゃ能がなさすぎて勝手がわからん、手を回せね〜ってなっていろいろ経済が終わると思うよ
+11
-4
-
334. 匿名 2024/04/27(土) 23:49:29
>>21
こんな大物と友達なんだぜえ!
→ふーん(冷たい目)
こんな大物の親をもってんだぜ!
→ふーん(ちらちらちらえっえっえっ)
+2
-0
-
335. 匿名 2024/04/27(土) 23:53:12
>>216
赤ちゃん〜幼児用オムツのグーンを生産している王子製紙。ここもそうだけどニュースに上がって従業員を酷い扱いしている会社が販売している商品は不買するのが一番効果的。+9
-3
-
336. 匿名 2024/04/28(日) 00:01:14
>>310
自分の考えに自信がないからじゃない?
+2
-0
-
337. 匿名 2024/04/28(日) 00:01:36
>>1
親だけがすごいだけかよw+3
-0
-
338. 匿名 2024/04/28(日) 00:13:23
資産を食いつぶしてくださいませ!
なるべく日本で使ってほしい。+0
-0
-
339. 匿名 2024/04/28(日) 00:17:59
親でポケモンバトルするんだね+0
-0
-
340. 匿名 2024/04/28(日) 00:21:17
>>5
でも上級国民って親や祖父母先祖が大事な世界なんでしょ
先祖がどれくらいの人物か
何代続いてきた家か
そういうのが重要な世界
ぽっとでの成金とかは入れてくれない
ホリエモンがああなったのもぽっとでで怒りを買ったらしい+30
-1
-
341. 匿名 2024/04/28(日) 00:22:08
>>333
人一倍冷酷で利己的な人が大半だと思うよ
庶民の中にはどうしようもない人もたしかにいるけど欲が無いだけで優秀な人も沢山いる+6
-0
-
342. 匿名 2024/04/28(日) 00:32:53
>>79
商社で働いてた頃、こいつの会社と取引してたけど、マジで女の事務員とか使えないし、ド偉そうだったな。+33
-2
-
343. 匿名 2024/04/28(日) 00:33:49
>>1
ダッセェおっさんだな。
男なら、自分のふんどしで闘えろっての。ダッセー!+9
-1
-
344. 匿名 2024/04/28(日) 00:33:50
>>1
親から受け継いだ資産を更に増やせた「稼げる御曹司」が一番凄いんだけど、そんな簡単なことがなぜわからないんだろうか…?
別に残す必要がないなら自分の代で使い果たしたっていいだろうけど、凄いか凄くないかで競うなら、親の資産を使い果たすだけの御曹司は本人が楽しいだけで一ミリも凄くないよ?+14
-0
-
345. 匿名 2024/04/28(日) 00:35:53
>>4
頭も良いしお金もあるし君達より下品ではないよ。
僻みお疲れ様w+1
-13
-
346. 匿名 2024/04/28(日) 00:43:21
一平にギャンブル狂のタイトル奪われたからこの人最近数字盛ってるよね。
『一平?俺のほうがこんなに悪いし!』
って。イキって悪ぶる若者みたい。
なんなのいきなり言い出した2兆ってw
他のエピソードもかなり誇張してそう。+6
-0
-
347. 匿名 2024/04/28(日) 00:45:04
たかだか三代目で凶状持ち、前科者w
+3
-0
-
348. 匿名 2024/04/28(日) 00:47:15
>>345
オッサン
ガル男もしているのかw
こんなサイトチェックする暇あったら
博才磨けよw
+8
-0
-
349. 匿名 2024/04/28(日) 01:14:20
懲役4年の実刑判決受けてるんだっけ?
それで全く反省なしって・・・
あきれるわ。+2
-0
-
350. 匿名 2024/04/28(日) 01:17:04
>>97
横
真に受けちゃいけませんよ。
単にこの人こういうネットのヒールみたいなキャラ作りに活路を見出しただけじゃないのかな。
エモンとかひろゆきとかの路線。大島てるとかも。どれだけ憎まれても「法的に問題無いのに何か?文句あるなら論破してやるからかかってこいやw」って姿勢で金稼ぎ。+5
-1
-
351. 匿名 2024/04/28(日) 01:21:44
ギャンブル狂でこういう人格に育ってしまった結果を見ると、本当に親ガチャ成功なのか?と思う。親ガチャの資産の部分だけ大成功なだけで、親としての教育や愛情の面ではガチャ失敗だったんじゃないか?と思ってしまう。+12
-0
-
352. 匿名 2024/04/28(日) 01:30:39
ギャブル依存症です。
アルコールやドラッグと同じ。
ドーパミンの過剰分泌が続き神経回路が完全にイカれて、脳の萎縮もはじまってるでしょう。
治療できる時期ももう過ぎて、死ぬまでこの依存症。+8
-0
-
353. 匿名 2024/04/28(日) 02:23:13
>>28
大王製紙だよ。+20
-0
-
354. 匿名 2024/04/28(日) 02:27:57
>>58
小学生の頃から徳島から東京の塾に飛行機で通ってたって噂も聞いた事あるけど、それが本当なら財力もちょっと関係あるかな?+16
-0
-
355. 匿名 2024/04/28(日) 02:29:58
>>28
そっちは創業家とかないまともな企業の方や+3
-1
-
356. 匿名 2024/04/28(日) 02:30:16
>>40
東証1部上場の大王製紙だからね
エリエールとかで有名な
儲かるんだーなんてもんじゃないよw
あ、今は東証プライムか+27
-0
-
357. 匿名 2024/04/28(日) 02:45:34
>>4
世間知らず過ぎて哀れだよね。+12
-1
-
358. 匿名 2024/04/28(日) 02:56:41
事の発端のNPO代表の若者はなぜこの人にバカにされたのか
にしても創業者の一族で大した働きもないにも関わらず(むしろ横領した)、税金をたくさん払ったとか、自分は真面目に働いてたとか、自分みたいな御曹司は親ガチャ競い合ってるとか、
わかってないのはあなたです、としか+5
-0
-
359. 匿名 2024/04/28(日) 03:03:33
>>1
お金あってもバカは治らないんだなあ+14
-0
-
360. 匿名 2024/04/28(日) 03:05:18
>>356
よし、もともと中立派だったけどこれからネピア派に寝返るぞ+33
-0
-
361. 匿名 2024/04/28(日) 03:27:25
>>174
この人目が怖い+10
-0
-
362. 匿名 2024/04/28(日) 03:54:18
バカラ賭博でいっぱい負けた人か。製紙会社の人だったよね。
学力高くてもバカな人はSNSやらないほうがいいよ。誤字載せられてるのも記事書く人から面白がられてるんじゃん。
私にはわからない世界だけど、虎の威を借る狐って言葉が頭に浮かんだわ。若者ならまだしもこれで還暦目前なのか…
+4
-0
-
363. 匿名 2024/04/28(日) 04:15:11
>>1
記事のタイトルも滅茶苦茶
どこが『一蹴』なの?
大きな声で無駄に騒いで何事?ん?どした?って感じ
+4
-0
-
364. 匿名 2024/04/28(日) 04:38:27
>>67
愛人?かなんかだったんよね+14
-0
-
365. 匿名 2024/04/28(日) 04:42:25
>>315
カップラーメンの値段すら知らない金持ちどから
庶民の気持ちなんて到底分からない人なのに。+1
-0
-
366. 匿名 2024/04/28(日) 04:43:58
>>319
昔から旧皇族、華族の方と家族ぐるみで付き合いある者だけど、皆さん品位のない連中とは上手に一線置いてるよ
ていうか昔はまだ付き合いあるのはわかるけど、今は彼は皇族の隣に座れないはず
親がどう、東大がどうの昔の話をするんじゃなくて、今現在、自分が何をしたかの話をすべきじゃない?+3
-2
-
367. 匿名 2024/04/28(日) 04:53:08
>>5
自分で戦ってる気になってる奴に限って環境的にも遺伝的にも恵まれているのが現実なんだよなぁ。+7
-0
-
368. 匿名 2024/04/28(日) 04:57:58
>>25
ソ連みたいになっちゃうよ+2
-0
-
369. 匿名 2024/04/28(日) 04:58:11
>>365
健常者が発達障害や知的障害を理解できないのと本質的には一緒。逆も然りね。人間って馬鹿だから当事者にならないと本当の意味では理解できないんだよ。理解したフリはできてもね。+5
-0
-
370. 匿名 2024/04/28(日) 05:10:20
>>27
貧乏人「頼む!!不幸でいてくれぇー!!」+3
-0
-
371. 匿名 2024/04/28(日) 05:45:53
ガル民は妬み人しかいないからここでは叩かれるだけ、
金持ちの気持ちは貧乏ガル民にはわからないのよ+0
-0
-
372. 匿名 2024/04/28(日) 05:51:46
>>1
雲の上の世界の人なのに、
何で愚民と絡もうとするかね、この人
皇族と付き合いあることがステイタスねぇ
でも、それじゃ楽しくないんでしょ?
雲の上の世界だけじゃ
満たされないんでしょ?
愚民がいないと
雲の上の世界も価値がないんだから
大切にしてね
+5
-0
-
373. 匿名 2024/04/28(日) 06:00:34
>>93
顎なくて変+7
-0
-
374. 匿名 2024/04/28(日) 06:24:24
>>302
顔もいいもんね+0
-5
-
375. 匿名 2024/04/28(日) 06:30:33
>>1
一緒に何度かお酒飲んだけど嫌なことしてこないしそこそこ面白いし意外と寡黙だけどいいお客さんだった
+5
-0
-
376. 匿名 2024/04/28(日) 06:48:21
>>340
ホリエモンはポッと出でもあるけどそれ以外の対応も色々残念だったんだよ
しかも粉飾をして株主を裏切る
既得権益にいじめられたヒーローだなんて思ってる人は洗脳されてるよ+9
-0
-
377. 匿名 2024/04/28(日) 06:50:44
このトピで金持ちでも東大でもないのにやけに井川氏の肩持ってる人たちはせめて心理的なおこぼれにあずかろうしてるのかね
なんて卑しい小物なのか+2
-1
-
378. 匿名 2024/04/28(日) 06:51:15
>>93
かわいくない赤ちゃんみたい+13
-0
-
379. 匿名 2024/04/28(日) 06:55:22
>>79
えーwやだーこの人と結婚したーい+2
-7
-
380. 匿名 2024/04/28(日) 06:57:38
>>284
この人と結婚したいわー+0
-12
-
381. 匿名 2024/04/28(日) 06:58:13
全盛期の沢尻エリカが媚びてきても相手にしなかった人。+4
-0
-
382. 匿名 2024/04/28(日) 06:58:46
>>79
ここの会社の人と付き合ったことあるけど金払いよかったよ
アラサーで1000万は貰ってたんじゃないかな+8
-0
-
383. 匿名 2024/04/28(日) 07:07:13
もう少し謙虚になれば良いのに
ひと財産なくしたバカ御曹司なんだし+2
-1
-
384. 匿名 2024/04/28(日) 07:08:27
王子精子の馬鹿息子+0
-2
-
385. 匿名 2024/04/28(日) 07:09:13
>>13
結局ムキになってるから誤字もスルーでスマホ叩いて投稿!とかしてるわけよね。
なんかカッコ悪いよ。+6
-1
-
386. 匿名 2024/04/28(日) 07:12:20
>>25
元お金持ちの人たちがまた上がってくるよ
お金持ちになる方法、上に上がる方法をを心得てるから+15
-1
-
387. 匿名 2024/04/28(日) 07:48:17
>>335
王子製紙じゃないよ! 大王製紙のほうだよ!こいつの家は
王子製紙のほうが歴史が深いし、渋沢栄一が創業にかかわってる。
私も勘違いしてた。+1
-0
-
388. 匿名 2024/04/28(日) 07:51:27
>>28
王子製紙への風評被害だよ
この人は大王製紙+15
-1
-
389. 匿名 2024/04/28(日) 07:52:35
>>384
大王製紙だぞ+5
-0
-
390. 匿名 2024/04/28(日) 07:55:58
どなたかもコメントしてましたが、
王子製紙と大王製紙は別会社ですよ!
この井川のほうは、あとからできた 大王のほう。
んで、主力製品はエリエール
王子製紙のほうが歴史が古いし、渋沢栄一が創業にかかわってる。
あとからできた大王が真似して会社名つけたんだと思う。
王子製紙と大王製紙
まぎらわしい社名ですね。でも王子製紙にとったらものすごく迷惑です。
このバカ息子は、大王のほうですからお間違いなく!+5
-0
-
391. 匿名 2024/04/28(日) 08:16:15
>>12
冗談抜きでこの感覚広まってて危機感もってる
なにかやらかすたびに金持ってる金稼いでるから正義!ってやばい盲目信者増えすぎ
ガルでも全然いるよね
+13
-0
-
392. 匿名 2024/04/28(日) 08:16:59
>>3
大王製紙でしょ
あなたのお家にも製品あるはず+41
-0
-
393. 匿名 2024/04/28(日) 08:17:47
ダサッ!! どんな育ち方をしたらこんなポンコツになるんだろう?+1
-0
-
394. 匿名 2024/04/28(日) 08:19:48
>>28
王子製紙は、なんも関係ないんだけど?
昔も今も業界一位のはず
業界3位の大王製紙が何してようと
そもそも大王製紙は、王子製紙を気にして名前つけたんでは?
王子製紙は、単に東京の地名をつけただけなんだけど、
四国の会社はそれを知らなかったのかも
+9
-0
-
395. 匿名 2024/04/28(日) 08:25:44
>>393
ものすごい暮らしですよ
四国の片田舎の親族企業の御曹司で、周りに大事にされすぎてた
この人の場合、アホボンじゃなく東大だから有能でもあった
ギャンブルに溺れて大王製紙のお金使い込んで切られても、理論武装で批判に対抗 ←今、ここ+2
-0
-
396. 匿名 2024/04/28(日) 08:28:24
>>380
そう言う女は一番相手にされない+5
-0
-
397. 匿名 2024/04/28(日) 08:29:52
>>302
バカではありません
もと犯罪者です
わかってないよね まったく+6
-0
-
398. 匿名 2024/04/28(日) 08:31:48
>>179
遊んで暮らしてこの結果なんですよ
しごともしてましたけど、それじゃおいつかないの
+2
-0
-
399. 匿名 2024/04/28(日) 08:33:57
>>22
ネピアは王子製紙だよ
風評被害
一番安いエリエール+7
-0
-
400. 匿名 2024/04/28(日) 08:34:56
>>354
東大は財力と関係ないけど、ものすごい財力の頂点にいたのは事実+2
-0
-
401. 匿名 2024/04/28(日) 08:39:25
>>28
大王製紙ね チョイチョイ間違ってる人いるけど エリエールの方だよ+13
-0
-
402. 匿名 2024/04/28(日) 08:39:41
大王製紙を王子製紙とかいてる人はさすがに恥ずかしすぎる+8
-0
-
403. 匿名 2024/04/28(日) 08:45:30
>>17
違うよね。それは親しか強いカードが無い人の話。
親や親族の跡継がない、自分で勝負したい能力高い人は、普通に能力で競い合ってるよ。更に親云々言われず自力で勝負できる外資系に入ったりする。千野アナウンサーのご主人(福田康夫元総理の甥)とかもそうだよね。+3
-4
-
404. 匿名 2024/04/28(日) 08:50:56
>>78
この人自身も経営手腕は物凄いよ
赤字の子会社を次々立て直してるし頭も切れる
検察の取り調べで従業員に聞いても、仕事についての批判は一つも出なかったらしい
ただ、いかんせん会社のカネと一族のカネの区別がついてなくて会社のカネをバクチで溶かして、未だに反省してなさげなだけ+58
-5
-
405. 匿名 2024/04/28(日) 08:51:52
>>403
親じゃなくて甥はちょっと遠いでしょ
福田康夫には息子もいるんだし+0
-0
-
406. 匿名 2024/04/28(日) 08:52:35
>>366
そりゃ本人にコメントしてあげてw+3
-0
-
407. 匿名 2024/04/28(日) 08:53:20
その筋の人に女あてがわれて、カジノに誘導されて、抜け出せなくなって会社の金つぎ込んだひとだったような
段々イキがってきたね+5
-1
-
408. 匿名 2024/04/28(日) 09:00:33
そっちはそっちで、親ガチャ決定戦やってるんだからいいんでは+2
-0
-
409. 匿名 2024/04/28(日) 09:02:08
>>58
発達障害だけど勉強はできる人がたくさん入学してるから、多分この人もそのタイプだと思われる。実際に東大には発達障害バリアフリー支援室が最初に作られたんだったような+9
-0
-
410. 匿名 2024/04/28(日) 09:05:42
自力で会社起こした創業者は、ワンマンだけど凄いね+2
-0
-
411. 匿名 2024/04/28(日) 09:12:21
>>71
親からしたら子ガチャ失敗+5
-0
-
412. 匿名 2024/04/28(日) 09:26:47
お金持ちの子供はいろいろトラブル巻き込まれがち+1
-1
-
413. 匿名 2024/04/28(日) 09:35:48
>>360
王子製紙のネピア応援してるけど置いてないところ多いんだよね。大王製紙ばかりでうんざり。+8
-0
-
414. 匿名 2024/04/28(日) 09:38:52
>>1
努力せずに手に入れた身分を天上界は草w+2
-0
-
415. 匿名 2024/04/28(日) 09:41:44
>>1
子育て大失敗したのね。
堂々と残念息子がドヤっていますが、私が親なら恥ずかし過ぎて◯にたいレベルの愚息ですねー。+1
-0
-
416. 匿名 2024/04/28(日) 09:55:04
>>1
言いたいことはわかるな。
知人社長は貧乏な時「オレのとーちゃん、かーちゃん田舎もんだから」とか言ってたのに成り上がったら「父と母はブランド物しか着ないんだよね」に変化してた。根底には親を自慢したいっていう気持ちが隠れてるんだと思う。+1
-0
-
417. 匿名 2024/04/28(日) 09:58:08
>>249
俺、家柄はいいけど育ちは悪い。
だっけ?麻生くんが言ったのは。+1
-0
-
418. 匿名 2024/04/28(日) 09:58:35
>>35
うちの彼は33だけど大好き+0
-2
-
419. 匿名 2024/04/28(日) 09:58:56
子ガチャに失敗した親の気持ちを聞きたい+2
-0
-
420. 匿名 2024/04/28(日) 10:00:41
>>1
円を海外に流さないでほしい、2兆も
ただでさえ円安なのに+1
-0
-
421. 匿名 2024/04/28(日) 10:02:16
>>403
横
いい教育受けてきてるし実力もあるけど何かあったらコネも使うよ
社内で話が通りやすいみたいな感じ
あと大きい手柄たてられるような仕事ふられるチャンスもあるし
権力か実力かってはっきり分かれる話ではない
+1
-0
-
422. 匿名 2024/04/28(日) 10:02:52
>>5
子ガチャ大大大失敗+8
-0
-
423. 匿名 2024/04/28(日) 10:05:48
>>202
そうなんだ、、それが本当なら親ガチャ外れじゃん
お金より沢山の愛情とどこでも生きていける強さ身につけた方が大成功するのに+3
-0
-
424. 匿名 2024/04/28(日) 10:09:39
>>249
お、お姉さんめっちゃ怖くてロイヤルヤ かよとか思ったけどw
それは冗談だけどなんの共通点もないじゃんって話では?せめてお勉強なりコミュ力あったりすれば「第一希望じゃなかったかもしれないけど入りたくて入った」所と馴染めたのにねって+1
-1
-
425. 匿名 2024/04/28(日) 10:09:54
>>424
横です+1
-0
-
426. 匿名 2024/04/28(日) 10:10:58
>>1
こういうお金はあるけど未熟な人って厄介だよね+5
-0
-
427. 匿名 2024/04/28(日) 10:20:00
>>67
生理用品一年分とかケチくさくない?+7
-0
-
428. 匿名 2024/04/28(日) 10:31:11
>>7
実家の四国から神戸の浜学園まで
ヘリコプターで通ってたという話は有名+8
-0
-
429. 匿名 2024/04/28(日) 10:36:01
そういえばSNSで超絶派手な生活を披露している有名人の子供も
「縁故上等!コネ一生最高!」と謳歌してた
+0
-0
-
430. 匿名 2024/04/28(日) 10:36:51
>>78
昔から2代目が家業潰すと言われている。+3
-5
-
431. 匿名 2024/04/28(日) 10:37:43
親や親戚はこの人のことどう思ってるんだろ+3
-0
-
432. 匿名 2024/04/28(日) 10:38:01
wiki見たけど、創業者のおじいさんは倹約家だったんだね
+2
-0
-
433. 匿名 2024/04/28(日) 10:38:24
>>245
東大推薦は「一応」共通テスト8割取れないと
審査パスしてもそこで落とされるから
共通点テストの点数を操作できるかどうかが鍵だよねえ
それがだめでも2027年に開設する「秋入学」制度なら
書類審査のみで共通テスト不要らしいから
高校卒業後に海外留学するって話も出てるよね+3
-1
-
434. 匿名 2024/04/28(日) 10:38:36
>>160
息子の代になったら100%潰れそうだけど
息子に継がせるのかね…+5
-0
-
435. 匿名 2024/04/28(日) 10:45:23
>>5
なんか
キャッチコピーみたいで
かっこいい+2
-0
-
436. 匿名 2024/04/28(日) 10:45:32
>>284
無能のとっつぁん坊やかと思ってたwwww
それだけ学業も出来て、経営も上手く回せたなら
全然許される発言だと思う
実力無いと見下すことさえ許されないし+6
-3
-
437. 匿名 2024/04/28(日) 10:50:03
>>302
ていうか、馬鹿では無いよね
味方に付ける必要もメリットも無いから見下してるだけ。
好かれてる方が生きやすいのにねーと思う人もいるけど、
人から嫌われることを何とも思わず、嫌われたところで何も影響無く生きやすいままの人もいるから+6
-1
-
438. 匿名 2024/04/28(日) 10:52:49
>>7
それなのに刑務所に入ったのか
自分で弁護して刑務所入り免れてみろと思う
親からしたら子育て失敗だな
元の性格も駄目だったんだろう
+7
-0
-
439. 匿名 2024/04/28(日) 10:59:15
>>1
親ガチャに恵まれてて、これだけ勝ち組っぽく見えるけどメンタルは弱いんだね
負け組なんてスルーすればいいのにスルーができないし
承認欲求が凄く強い
+6
-0
-
440. 匿名 2024/04/28(日) 11:20:58
>>5
夫で戦うがる民+5
-0
-
441. 匿名 2024/04/28(日) 11:33:34
>>362
えっ、そんな年齢なの…
発言もイキリ方も厨二病レベルなんだけど+4
-0
-
442. 匿名 2024/04/28(日) 11:34:56
井川さん、話も面白いし、東大法学部出ていて頭も切れるのに
いちいちレスバするところが器が小さいというか、ちょっとカッコ悪いわ。
+3
-1
-
443. 匿名 2024/04/28(日) 11:44:53
>>8
これ本当にそうみたいね。
パリス・ヒルトンが、自分の家ぐらいの金持ちでは本当の由緒正しい金持ちとは結婚できないし、中途半端で大変だって何かで見た。
ロスチャイルドとかケネディ家とか、確かにパリスでは無理そうだものね。+11
-0
-
444. 匿名 2024/04/28(日) 11:55:28
>>15
ティシューのほうが原音に近いよ。+1
-0
-
445. 匿名 2024/04/28(日) 11:55:57
>>8
お金の次は家柄とかね。+6
-0
-
446. 匿名 2024/04/28(日) 11:56:54
>>3
実家の会社の金カジノにつぎ込んで、親に追い出された人?違うの?+13
-0
-
447. 匿名 2024/04/28(日) 11:57:04
>>8
刑務所でも受刑者同士で俺はあんなチンケなことはやらないって言いあってるらしい。+5
-0
-
448. 匿名 2024/04/28(日) 12:00:14
>>404
俺が稼いだお金を俺が使って何が悪いって感じなのかもね+6
-0
-
449. 匿名 2024/04/28(日) 12:13:15
>>28
弟が王子製紙で本社役員してるけど、この人の事は話題にも上らないらしい。+0
-0
-
450. 匿名 2024/04/28(日) 12:16:50
>>430
それ3代目ですよ+12
-1
-
451. 匿名 2024/04/28(日) 12:23:12
>>7
バーニングの周防に目つけられて、紀香使って何億と引き出されたんだよね。+8
-1
-
452. 匿名 2024/04/28(日) 12:28:58
>>82
つか会社クビになってるよね?
親の金だけで食ってるの?
それなら社会のゴミだよね+3
-0
-
453. 匿名 2024/04/28(日) 12:38:07
この人もこの人でどれだけやっても親のおかげって言われてきた人だったとしたら気の毒だなとは思う
散財しようが下々の者には関係も影響もないし好きにすればいいんじゃない?
散財してるからこそ自分自身がやっと注目されるようになったと自覚できた故の行動言動かもだし
+5
-1
-
454. 匿名 2024/04/28(日) 12:38:42
>>440
このトピで言われても桁が違い過ぎてどんぐりの背比べ感が半端ないw+5
-0
-
455. 匿名 2024/04/28(日) 12:40:31
>>1
この人は筑駒から東大法、その無駄遣いが凄い+8
-0
-
456. 匿名 2024/04/28(日) 12:41:16
大王精子のイメージがますます悪くなるから、黙ってれば良いのに+3
-1
-
457. 匿名 2024/04/28(日) 12:45:32
親ガチャがなくても東大にはいけたかもだけど、発達っぽいから御曹司じゃなければ高学歴アスペの無職か使えないサラリーマンとかに収まってそう+1
-2
-
458. 匿名 2024/04/28(日) 12:58:13
>>451
詳しく+7
-0
-
459. 匿名 2024/04/28(日) 13:04:15
>>1
ただ親が金を持っているだけで天上界?
お花畑だなあ。+3
-0
-
460. 匿名 2024/04/28(日) 13:07:42
>>404
すごい、よく知ってるねそこまで
大王製紙、ガルのメイドインジャパンのトピで応援部たくさんいるのにこんなトピ立つとどうなるかねぇ+6
-0
-
461. 匿名 2024/04/28(日) 13:10:19
>>1
何言ってやがんだいばーろー+1
-0
-
462. 匿名 2024/04/28(日) 13:12:42
>>1
一生お金に苦労しないんだね。この人は好きじゃないけど、羨ましい。+5
-0
-
463. 匿名 2024/04/28(日) 13:13:50
>>1
イライラしてんね〜!
負けたの悔しすぎたんだね
ドンマイ!+4
-0
-
464. 匿名 2024/04/28(日) 13:15:29
>>25
もしそうなっても、お金や権力を手にするためのルールとそれぞれのスタート地点が変わるだけだから、また上手くやれる人が成り上がって行くだけだと思う
そもそも「大革命」が簡単に起きる国なんて、それを引き起こせる人に睨まれたらあっという間に潰されるヤバい世界だよ…+3
-0
-
465. 匿名 2024/04/28(日) 13:18:47
>>453
親のおかげって言われて嫌なんかな?親が立派で良かったわって素直に思えないの?+0
-4
-
466. 匿名 2024/04/28(日) 13:23:08
>>28
この人は大王製紙(エリエールや生理ナプキンのエリスとか)の創業者一族の人。
王子製紙の人達は特に何も問題起こしてるの表面化してないから間違えないであげてw+5
-0
-
467. 匿名 2024/04/28(日) 13:23:23
>>2
井川氏は反感買うような言い方をしているけれど
お金持ちとそれなりに付き合いがあれば極論そういうことだというのは理解できるけどな
それこそグローバルでそんな感じ
日本の御曹司、特にこの人なんて厳しく育てられてる方だし、庶民よりな部類だよ+6
-1
-
468. 匿名 2024/04/28(日) 13:25:16
>>25
弱者男性「僕たちの出番です」+1
-0
-
469. 匿名 2024/04/28(日) 13:27:47
>>58
実は日本のどんな大学も
お金で入れる
そして裏口入学は実は犯罪ではない
替玉とかじゃなければ+7
-1
-
470. 匿名 2024/04/28(日) 13:28:26
>>458
藤原紀香は大王製紙井川元会長の愛人だった!100億のうち10億は紀香が消費?imashun-navi.com大王製紙の井川意高元会長が使途不明の84億とも100億とも言われる金額を借り入れていた問題は、その金額の大きさからも裁判沙汰になるのも時間の問題ではと言われています。一部では井川氏が複数の女性タレントに大金を貢いでいたとも言われており、それが事実なら芸...
+4
-1
-
471. 匿名 2024/04/28(日) 13:28:49
>>86
同感だわ
女の人でこの人に対してキーキー言う人ってあんまり見かけないわ
Twitterでは弱男たちに嫌われてるみたいだけど
大谷さんも弱男たちに嫌われてるわね+0
-5
-
472. 匿名 2024/04/28(日) 13:33:35
>>245
皇族のサゲ報道は鵜呑みにするのもどうかと。
今チヤホヤともてはやされてるA子様もあの一家が疫病神を呼び込むまでは未成年なのに真偽怪しい内容でサゲ報道されてたよ。
某家息子も小さい頃はチヤホヤされる側だった。+3
-0
-
473. 匿名 2024/04/28(日) 13:34:33
>>8
そういう世界に生まれた仲間内では、自分がやらかして創業者一族丸ごと会社から縁切りされたこの人はどう思われてるんだろうね…+4
-0
-
474. 匿名 2024/04/28(日) 13:36:44
>>434
どこに出しても全方位恥ずかしい息子に継がせる会社だらけよ
無能後継者は日本沈没の戦犯よ+4
-0
-
475. 匿名 2024/04/28(日) 13:37:01
>>37
よくわからんけど学校だか塾だかへヘリコプターで送迎されてたみたい+8
-0
-
476. 匿名 2024/04/28(日) 13:38:06
>>298
カジノで全て失ったじゃん+4
-1
-
477. 匿名 2024/04/28(日) 13:39:04
>>71
そう、頂点から落ちたくせに偉そうだよね+4
-1
-
478. 匿名 2024/04/28(日) 13:40:16
>>132
所詮田舎モンだから+2
-1
-
479. 匿名 2024/04/28(日) 13:42:03
>>473
金持ちのトレンドは投資だから、「やっとこっち側に来れるね」くらいのもんよ
ティッシュ会社だとかなんとか揶揄する人たちがいるけれど、
工場持ってメーカーやるのって、リーマンショック後の日本でどれだけ大変なことを続けてきたか
技術者ならよくわかる話なんだけどね+3
-0
-
480. 匿名 2024/04/28(日) 13:54:56
>>174
典型的な爬虫類顔だね+4
-0
-
481. 匿名 2024/04/28(日) 13:55:35
前科者が偉そうに
江戸時代だったら顔に入れ墨入れられてるレベルの人間だぞ+4
-0
-
482. 匿名 2024/04/28(日) 13:59:26
>>468
やめてwww何する気だwww+1
-0
-
483. 匿名 2024/04/28(日) 14:01:56
>>79
ありがとう、エリエール買わないようにするわ+2
-1
-
484. 匿名 2024/04/28(日) 14:04:50
>>174
一回地獄まで堕ちたけど、自力で這い上がる俺カッケー★とか思ってそう
極貧家庭に生まれて、そこから一代で巨額の資産を築いたとかなら尊敬するけど、こんな奴気分悪くて呆れるわ
+4
-0
-
485. 匿名 2024/04/28(日) 14:08:21
>>160
リトルモーターみたいな奴いるんだな
転職しなされ
その会社どうせ潰れる
+2
-1
-
486. 匿名 2024/04/28(日) 14:19:53
>>78
息子も東大の法学部出てて、経営も上手かったよ
カジノにさえ手を出してなければ+8
-0
-
487. 匿名 2024/04/28(日) 14:23:08
昔、この人が世間を賑わしてから少し経った頃のネットに目撃情報が上がっていたのですが。
悪い人達にターゲットにされてカジノで遊んでいる所にたまたま遭遇した人の書き込みで(多分書き込んだ女性もダークな世界を知っている水商売人)、綺麗な女性達と一緒に遊んでいたのですが、どう見ても女性達がその道のプロで、この人を持ち上げに持ち上げて(持ち上げ方がプロ仕様だったらしい)、チヤホヤされて気が大きくなった井川氏がジャンジャンお金を賭けては溶かしていたんだと。
その悪い人達に嵌められてカモられていた現場の様子が妙に臨場感があったのが記憶に残っている。
そして、この大口を叩くネット弁慶なご性格ならばあの書き込みは事実だったのかもと思っている。+8
-0
-
488. 匿名 2024/04/28(日) 14:23:22
>>345
ビッグモーターの御曹司と気が合うんじゃないですかね。異業種交流会でベガスで賭博とゴルフしてみたら?+1
-0
-
489. 匿名 2024/04/28(日) 14:26:10
>>4
親が凄い人に親が凄いだけ批判する人も下品だし妬みにしか思わないけどなぁ。
それを批判する人達に限って異性のお金はあてにしたり、お金持ちの人をいいなーって妬んでたり自力で成り上がった様な人っていない+1
-1
-
490. 匿名 2024/04/28(日) 14:31:58
奥さんてどんな人だったのかしら+1
-0
-
491. 匿名 2024/04/28(日) 14:33:14
>>245
週刊誌ネタを真に受けちゃダメだよ
+0
-0
-
492. 匿名 2024/04/28(日) 14:39:53
>>15
雑な説明で草www+1
-0
-
493. 匿名 2024/04/28(日) 14:46:17
>>303
人脈とコミュニケーションの場として推奨したんだろうよ
女に騙されないようにとか
あとは一般女相手に遊ぶと面倒だけど、職業女なら金で解決できるし+1
-0
-
494. 匿名 2024/04/28(日) 14:53:51
>>1
アンチ「サーセンっしたー!🙇♀」+0
-0
-
495. 匿名 2024/04/28(日) 14:55:48
ワレワレハオンゾウシダ+1
-0
-
496. 匿名 2024/04/28(日) 15:02:53
>>3
Xでちょいちょい見かけてたけどこのトピ開くまで誰か知らなかった。
この人も 文章の スペースが 独特 だね。+3
-0
-
497. 匿名 2024/04/28(日) 15:09:38
>>28
必死でこの人を批判してるけど、批判する人の正しいデータも知らず、トンチンカンな事言ってるから貧乏人は〜って言われるんだと思う。+0
-0
-
498. 匿名 2024/04/28(日) 15:13:16
個人的には好きイケおじ+0
-2
-
499. 匿名 2024/04/28(日) 15:19:07
>>6
だいたい、将軍とか政治家とかもで、三代で滅ぶとか弱るとかお家騒動クーデターとか何かあるよね?
三代で時代も変わるから。
この人は三代目・・・?ということは。+1
-0
-
500. 匿名 2024/04/28(日) 15:24:38
>>58
やっぱり頭いいからYouTubeとか話術が上手くて見入ってしまう+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「親のおかげだろ」といった批判を…