-
1. 匿名 2024/04/27(土) 15:12:07
最近子供達がちいかわにハマったんだけど、なんせグッズが多すぎて追うのに疲れました
今日発売のアベイルとのコラボも転売ヤーに占領されて欲しかったけど諦めたし、限定グッズが多すぎて子供達に買えない事を説得するのにも一苦労です
人気なのは凄い分かる!!
けどスパンが短すぎて逆に嫌いになりそう…
同じような方いますか?+196
-15
-
2. 匿名 2024/04/27(土) 15:13:04
めざましテレビのちいかわだけを見てほっこりしてます。+212
-4
-
3. 匿名 2024/04/27(土) 15:13:07
+261
-3
-
4. 匿名 2024/04/27(土) 15:13:09
逆にグッズとかそんなに買い与えてるの?+222
-4
-
5. 匿名 2024/04/27(土) 15:13:09
なんでもかんでもコラボしすぎだよね+107
-4
-
6. 匿名 2024/04/27(土) 15:13:17
グッズ展開多すぎるかも大変だよね+37
-0
-
7. 匿名 2024/04/27(土) 15:13:20
もう多すぎて飽きてきた。+83
-9
-
8. 匿名 2024/04/27(土) 15:13:24
+34
-1
-
9. 匿名 2024/04/27(土) 15:13:36
ちいかわきらーい+15
-81
-
10. 匿名 2024/04/27(土) 15:13:44
>>1
すでに飽きられてる感あるよね、同じなんでもやっちゃいますなキティー様とは歴史が違うし+65
-67
-
11. 匿名 2024/04/27(土) 15:13:48
ちいかわガチャのおちょこ🍶かわいい+97
-3
-
12. 匿名 2024/04/27(土) 15:14:18
多いけど転売ヤー多すぎてそんなに買えない…+80
-0
-
13. 匿名 2024/04/27(土) 15:14:41
>>1
ちいかわは追っちゃだめだよ、どんどんキャラも増えてる、キリないよー+166
-5
-
14. 匿名 2024/04/27(土) 15:15:01
私の好きなキャラは全くグッズないので羨ましいけども多いと多いで無限にお金かかるから大変だね+25
-0
-
15. 匿名 2024/04/27(土) 15:15:07
可愛くて全部集めたくなるけどキリがないよね+23
-0
-
16. 匿名 2024/04/27(土) 15:15:17
ちいかわマーケットオリジナルのデザインの商品はかわいいものが多いけど、コラボやそれ以外の企業がやっつけで作ったような商品は微妙なものが多い+92
-1
-
17. 匿名 2024/04/27(土) 15:15:25
最近これ買っちゃった
ブタメンみたいにちっちゃいサイズのやつ+171
-3
-
18. 匿名 2024/04/27(土) 15:15:30
>>3
リカ様とコラボ、なんだかんだと可愛いんだよねぇ、販売戦略上手!笑+122
-2
-
19. 匿名 2024/04/27(土) 15:15:54
全部追ってたらそりゃあ…。
追うっていうか、お店行って気に入ったものがあれば買うじゃ駄目なの?+142
-3
-
20. 匿名 2024/04/27(土) 15:15:59
単行本とおまけ付きお菓子とかしか買ってない+14
-0
-
21. 匿名 2024/04/27(土) 15:16:19
>>1
ひとつのお気に入りグッズを大事に使うことを教えたら?
+75
-1
-
22. 匿名 2024/04/27(土) 15:16:24
>>1
グッズ展開ってなんでもそうじゃない?
すみっコぐらしとかもポップアップとかコラボしょっちゅう見るよ
当たれば凄いんだと思う+49
-0
-
23. 匿名 2024/04/27(土) 15:16:40
>>17
もうただ食ってるだけなのに可愛いのよー笑+101
-3
-
24. 匿名 2024/04/27(土) 15:17:01
表情に大して変化ないんだから一々欲しくならない+3
-1
-
25. 匿名 2024/04/27(土) 15:17:39
>>1
私は初期の頃からちいかわTwitterで見てて(今のちいかわとは性格が全然違う)、ネットショップオープンしたときもすぐにグッズ買ったりファンだった。
けど、しばらくして商魂逞しいな~と思ってたところに、ちいかわと飲み水の機会のコラボが。
なんか、会場で契約した人にはちいかわがちょっと描かれた本体?をレンタルとかって。
なんかそれ見てうわーって思ってフォローやめた笑
家にあるマグカップとかは使ってるけど、割れても新しいのは買わないかな。
+33
-5
-
26. 匿名 2024/04/27(土) 15:17:48
色々発売されるけど欲しいものだけ買ってる
欲しくても売り切れで買えなかったものは諦めるか再販待つスタンス+57
-1
-
27. 匿名 2024/04/27(土) 15:18:13
職場の嫌いな人2人が
ちいかわ好きだった
なので、自然となんか好きになれん+15
-35
-
28. 匿名 2024/04/27(土) 15:18:23
>>1
別に全部買う必要ないし、溢れ返る程あるんだったら選ばなければ何かしらのグッズは簡単に手に入れられるよ+46
-1
-
29. 匿名 2024/04/27(土) 15:19:07
>>4
買い与えてないけど、夫がちいかわがどっかとコラボしてるとすぐ子供にスマホで見せるから困ってる
学校でも毎日◯◯ちゃんがちいかわの何とか持ってたーって言ってくるし
キリがなさすぎる+48
-6
-
30. 匿名 2024/04/27(土) 15:19:48
+75
-3
-
31. 匿名 2024/04/27(土) 15:20:31
小遣いで買えるようなお菓子とかケアリップでも、ちいかわの絵描いてるからそんなので良いよ。子供って特に飽きるの早いから、来年もちいかわが好きだという保証は無いし+44
-1
-
32. 匿名 2024/04/27(土) 15:20:45
>>16
新規の描き下ろし絵ばかりもできないのはわかるけど、既存の商品にちいかわだけ載せときましたって感じとかね
ちいかわ好きだけどああいうのは買う気にならない
とにかく商品多いから実用的なものとかに絞らないとまじで破産すると思う+54
-0
-
33. 匿名 2024/04/27(土) 15:21:07
>>1
グッズ追っちゃう気持ちわかるけど、ちいかわは本当に無限にグッズ出るからねw+56
-1
-
34. 匿名 2024/04/27(土) 15:21:11
本当に使うものとか、欲しいものだけにしたらどうだろう?
うちは他のキャラクターだけど、好きで集めたい気持ちは分かる。
だけど子供の為にもお小遣いとか予算の範囲で買うって感覚を教えた方が良いと思う。+29
-0
-
35. 匿名 2024/04/27(土) 15:21:32
モモンガのグッズほしくなる+25
-6
-
36. 匿名 2024/04/27(土) 15:21:33
全部欲しくなるのって子供より親だよね
妖怪ウォッチの時、すごい必死にコンプリートしようとしている親がいてひいた
+46
-0
-
37. 匿名 2024/04/27(土) 15:21:39
子供なら買い与えるかどうかで済むけど
収入ある人にハマられちゃうと大変
主人がちいかわのコラボグッズ見かけるとたいして必要じゃないものでも買ってきたりする…+12
-0
-
38. 匿名 2024/04/27(土) 15:22:47
トイレットペーパーまであるよね
+17
-1
-
39. 匿名 2024/04/27(土) 15:23:58
>>1
追わなきゃいいじゃない
何で自分が多すぎるからって人に同意を求めるの?
自己管理もできないの?+14
-9
-
40. 匿名 2024/04/27(土) 15:24:10
ポケモンでそれだったけど、買ってあげても驚きのスピードで飽きちゃって、押入れに押し込めて入ってる。見向きもしないからメルカリで売って良い?って聞いたら「良いよ!」って即答されたので出品準備中+28
-1
-
41. 匿名 2024/04/27(土) 15:25:11
前、コラボが多すぎて、金には限りがあるから○○は買わない。って人に
でも全部欲しいですよねーって何度もいってる人がいて引いた+7
-0
-
42. 匿名 2024/04/27(土) 15:25:11
>>3
リカさん仕事選ばないの好き+49
-0
-
43. 匿名 2024/04/27(土) 15:25:40
>>1
別にちいかわは悪くないよね
1ヶ月に1個とか決めといたら?+74
-1
-
44. 匿名 2024/04/27(土) 15:26:51
>>1
嫌いになればいいじゃない
誰も困らない+5
-2
-
45. 匿名 2024/04/27(土) 15:27:24
自分で選んで買うことが出来るのに
多すぎるだのなんだの言う人の神経がわからないなあ
+23
-1
-
46. 匿名 2024/04/27(土) 15:27:37
昔は1つ2つのグッズを大切に使ってたけどね
逆に与え過ぎたら有り難みに気づかなくなってしまうよ+46
-0
-
47. 匿名 2024/04/27(土) 15:27:50
>>3
え!可愛い+49
-3
-
48. 匿名 2024/04/27(土) 15:29:11
世の中に出た全てのグッズ手に入れなくてもいいじゃん+29
-0
-
49. 匿名 2024/04/27(土) 15:29:49
ていうか自分が好きなグッズなら自分のお小遣いの範囲で買わせたら
何で親が子供の推し活してんの?+54
-0
-
50. 匿名 2024/04/27(土) 15:29:52
違う意味でわかる。
興味ない好きでもないキャラをいく先々で見ると、私の好きなキャラもこんくらい展開してーって思う笑+18
-0
-
51. 匿名 2024/04/27(土) 15:30:02
>>27
わかる。私は同じ理由でキティとかサンリオのキャラが好きではないよ。+10
-3
-
52. 匿名 2024/04/27(土) 15:30:17
>>3
これって売ってたの?+14
-0
-
53. 匿名 2024/04/27(土) 15:30:51
>>12
メルカリとか普通に中華製の偽物販売してるから気をつけて欲しい…
+18
-0
-
54. 匿名 2024/04/27(土) 15:30:58
さっきアベイル寄ったら欲しかったシャツ買えてほくほくしてます
田舎だからまだこの時間でもあった+27
-1
-
55. 匿名 2024/04/27(土) 15:32:11
私もちいかわ好きだけどグッズを全部集めようとは思わないなぁ
本当に自分が気に入った物だけ買えば良くない?
疲れるほど追いかけなくてもいいと思うけど+72
-0
-
56. 匿名 2024/04/27(土) 15:32:11
くりまんじゅう先輩好きなんだけど、あんまりないんだよ+34
-0
-
57. 匿名 2024/04/27(土) 15:32:45
>>2
あの歌が頭から離れない。ウッワウワ🎵ウワワワクワク🎵チャオ🎵+36
-3
-
58. 匿名 2024/04/27(土) 15:33:28
タオルやポーチとか筆箱とか実用的な物なら買うけど、ぬいぐるみやアクリルスタンドとか買わない。子供が飽きたらただのゴミになるし、劣化しないから捨てる時の罪悪感がすごい。+8
-0
-
59. 匿名 2024/04/27(土) 15:35:33
なんだかんだで可愛くて買ったよ+74
-0
-
60. 匿名 2024/04/27(土) 15:37:11
それを言い出したらサンリオやらディズニーとかもそうだから、本当に欲しいもの、買えるものだけ買うようにしないとだね。+28
-0
-
61. 匿名 2024/04/27(土) 15:37:29
>>52
ぐぐったら売ってた(品切れ)
+17
-0
-
62. 匿名 2024/04/27(土) 15:38:03
追うって、子供の為に出るもの出るもの買ってたらちいかわじゃなくても嫌になるよ+19
-1
-
63. 匿名 2024/04/27(土) 15:41:17
新商品だのコラボ商品だのの情報は追わないで
今売ってて容易に誰でも手に入るものだけ見てるとわりと心穏やかでいられる+21
-0
-
64. 匿名 2024/04/27(土) 15:41:58
追うのはやめてたまたま縁があって出会ったアイテムのみ厳選してお迎えしたらどうかな?
ちいかわは沢山ありすぎる代わりに色々なとこでグッズになってるし全て買おうとしなければ買えるはず+19
-0
-
65. 匿名 2024/04/27(土) 15:43:13
うちも子どもとハマってて色々買うけど、別にそこまでガチ勢ではないからビレバンとか雑貨屋さんとかに売ってるキーホルダーとかお弁当箱、西松屋にもハンカチとか売ってたりするから見かけたら買う程度だよ!
ちいかわはコラボすればバカ売れするから色んな企業がコラボしてるし、全部買ってたらキリがない(笑)
アベイルも可愛いけど、わざわざ整理券とか貰ってまでは買わないかなー。+8
-0
-
66. 匿名 2024/04/27(土) 15:44:05
ついにトイレットペーパーを買ってしまった
可愛い過ぎてお尻を拭く度に罪悪感…+21
-1
-
67. 匿名 2024/04/27(土) 15:45:29
>>13
キャラはそんな言うほど増えてはなくない?最近グッズに出てきた古本屋も初登場はだいぶ前だし。
それより原作(漫画)の方が色々とグッズ化を意識してるのか、ちいかわとかが色んな形態になってるのが気になる。+35
-0
-
68. 匿名 2024/04/27(土) 15:46:49
ナガノさん稼いでるなぁ
といつも考えてしまう笑+43
-1
-
69. 匿名 2024/04/27(土) 15:49:00
>>29
だんなさんが買い与えがちなの?それとも子供にコラボを教えて購買欲を煽っておいて後はママにバトンタッチ?+9
-0
-
70. 匿名 2024/04/27(土) 15:50:05
>>1
追うんじゃなくて推すんだ。
持ってる物を大切にして、新しく迎える時は厳選する。+14
-0
-
71. 匿名 2024/04/27(土) 15:50:07
>>10
飽きられてないから朝から並ぶ人いっぱいいるし、即日完売とかするんじゃないの?+75
-1
-
72. 匿名 2024/04/27(土) 15:50:56
>>5
それは別にいいと思う
サンリオだってディズニーだってアンパンマンだってそうだし+17
-0
-
73. 匿名 2024/04/27(土) 15:51:07
クマでもネコでもネズミでも
コンプリートは無理じゃない?
気に入った物が次から次へと出て、物欲が追いつかないのだとしても、そこはお財布と相談して厳選するしかないよ
お子さんが全部を求めているわけでもなかろう?+1
-0
-
74. 匿名 2024/04/27(土) 15:54:10
ちいかわマーケットとちいかわランドに売ってる物って同じかなぁ
ネットでレジャーざぶとん売り切れてて、ちいかわランド近いからありそうなら見に行きたい+4
-0
-
75. 匿名 2024/04/27(土) 15:55:52
>>3
一目惚れしてもうた
探したらAmazonにあったのでポチりました+20
-0
-
76. 匿名 2024/04/27(土) 15:57:19
>>29
うちと一緒だー!
でも、一緒に商品画像見て、かわいいねって言い合うだけで満足して終わる。
+20
-0
-
77. 匿名 2024/04/27(土) 15:58:22
>>1
必要な物だけ買えばいいのでは??
お弁当箱とか文房具とか+5
-0
-
78. 匿名 2024/04/27(土) 15:59:14
>>27
わかる
職場の超きついおばさんがリラックマ好きで苦手になった+10
-1
-
79. 匿名 2024/04/27(土) 16:01:55
>>69
ほぼ後者
夫に任せると日常的に使わない物まで買ってくるから
私は学校用のハンカチとか巾着とか実用的のならいいけど、付ける事ないステッカーとかヘアピンとか無駄になっちゃう物勝手に買うから困る+16
-2
-
80. 匿名 2024/04/27(土) 16:02:25
>>1
わかるよ。私も始めたワニのポケモンにハマり出るもの全部追ってた。でもその子御三家なもんで永遠にグッズ化されんの。もう無理だよって+10
-1
-
81. 匿名 2024/04/27(土) 16:02:46
色んなところとコラボしすぎて銭ゲバ臭が凄い…
ただ描き下ろしが多いのは好感持てる+13
-5
-
82. 匿名 2024/04/27(土) 16:02:52
>>33
よこ
私スヌーピー好きだけどスヌーピーも永遠にグッズでるよ
どこもかしこもコラボだらけだから、無限に増えるしお金溶けるから買わないようにしてる+16
-0
-
83. 匿名 2024/04/27(土) 16:04:16
>>5
コラボの話はちいかわ側じゃなくて、コラボしたい側が話持って行ってるから仕方ない+33
-0
-
84. 匿名 2024/04/27(土) 16:05:31
>>1
子供ならお小遣いの範囲で買えるもだけって教えたら
買ったグッズも大切にしてもらって
いくらでも欲しいならバイトできる年齢になってから頑張って働いて貰うしかないし+4
-0
-
85. 匿名 2024/04/27(土) 16:06:22
>>57
パジャマパーティーズだったっけ?可愛かったなぁー!+15
-0
-
86. 匿名 2024/04/27(土) 16:06:33
私がハマったちいかわグッズ置く場所がなくなってきて大変です!!!!!!+21
-0
-
87. 匿名 2024/04/27(土) 16:06:56
>>79
旦那ひどいね+8
-0
-
88. 匿名 2024/04/27(土) 16:07:26
>>1
気持ちはかなりわかる
でも恨むべきはちいかわではなく転売ヤーだわ
あいつらのせいで本当に欲しい人が買えない+31
-0
-
89. 匿名 2024/04/27(土) 16:08:06
情報とか追わないようにしてる
ガチャガチャも見つけたらラッキーくらいに思っているよ+7
-0
-
90. 匿名 2024/04/27(土) 16:08:47
最近おぱんちゅうさぎも凄いみる
ちぃかわ好きな人は漫画のキャラクターの性格とか含めてすきなのかなと思う
かわいいけどそんなにデザインとして優れてるように見えないな+22
-2
-
91. 匿名 2024/04/27(土) 16:09:11
お金あんまりないから100均で出会えたら買うくらいかあ
でもチャリメラは近くのスーパーで割と安売りしてるから在庫多め+5
-0
-
92. 匿名 2024/04/27(土) 16:09:17
>>67
メインの3人とシーサーちゃん、ラッコさん、モモンガリンガ、くりまんじゅう先輩、古本屋ちゃん
くらい?
あとはパジャマパーティーズとでかつよ、鎧さん?
すみっコぐらしに比べたらあまりいないね。
+13
-0
-
93. 匿名 2024/04/27(土) 16:09:23
>>10+17
-0
-
94. 匿名 2024/04/27(土) 16:14:15
ちいかわの絵ってバランス悪くない?
そこが可愛いってウケてる?+1
-17
-
95. 匿名 2024/04/27(土) 16:15:01
別キャラのファンだけど頻度が低いコラボ限定品を優先してアベイルみたいにしょっちゅうコラボするメーカーは本当に欲しい物だけ厳選して買うよ
あと何々を買うともらえる系の非売品グッズは後々手に入らない可能性が高いから頑張って追う
常時新しいグッズが出るからコンプリートは無理+7
-0
-
96. 匿名 2024/04/27(土) 16:17:17
+31
-0
-
97. 匿名 2024/04/27(土) 16:19:07
>>10
飽きられてるという表現は微妙かも。オリジナル描き下ろしでコラボ出来る企業はまだまだいけると思う。ただ使い回しの既存イラストは商品残りがちになってきたね。+38
-2
-
98. 匿名 2024/04/27(土) 16:19:14
数日前にXで不適切画像みて気持ち悪かった
キャラクターの魅力がわからないなあ~漫画よめば好きになるのかな+2
-6
-
99. 匿名 2024/04/27(土) 16:19:23
>>29
一回一緒に買いに行ったら言わなくなるかも?うちは前に買いに行きたい!って言われて一緒に買いに行ったらすごい行列で本人も疲れちゃって、それからは買うのは大変だからいいやって画像や漫画見るだけで満足してる。+18
-0
-
100. 匿名 2024/04/27(土) 16:20:16
ちいかわ嫌い
絵柄も文字も、全てのあざとさが凄まじくて受け付けない。見境ないコラボも気持ちが悪い
でも流行って良かったね+0
-32
-
101. 匿名 2024/04/27(土) 16:22:23
+37
-0
-
102. 匿名 2024/04/27(土) 16:23:07
>>59
うちも買った。別にちいかわ特別好きでもないけど旦那がチャルメラ好きだから買って来た。+11
-5
-
103. 匿名 2024/04/27(土) 16:24:04
>>92
すみっコぐらしのてのりシリーズもキリがないよね。はま寿司やデニーズやゴディバとコラボしてて追ってた時期もあったけどキャラ増え過ぎてる。ちいかわはグッズは多いけどキャラ自体は少ない。+25
-1
-
104. 匿名 2024/04/27(土) 16:25:52
自制心の問題だわ+11
-2
-
105. 匿名 2024/04/27(土) 16:26:29
>>74
一緒だよ。店舗によっては事前予約抽選に当たらないと入れないけど。+1
-0
-
106. 匿名 2024/04/27(土) 16:27:04
>>100
私も苦手だけど好きな人多いからリアルでは言えないわ+3
-16
-
107. 匿名 2024/04/27(土) 16:28:31
この前原宿のギディランドの前通ったらちいかわのイベントやってて人が凄かった
ふなっしーとかもそうだけど当たると経済効果凄すぎる+5
-0
-
108. 匿名 2024/04/27(土) 16:30:51
>>51
何が好き?+1
-0
-
109. 匿名 2024/04/27(土) 16:31:28
>>106
苦手な人が多ければ
好きな人に私は嫌いだけどって言ってもいいと思ってるんだね
+16
-1
-
110. 匿名 2024/04/27(土) 16:37:27
>>105
ありがとう。近いうちに見に行ってくる+2
-0
-
111. 匿名 2024/04/27(土) 16:48:01
>>1
人気作品はグッズがどんどん出るからグッズ集めるなら厳選して集めた方がいいと思うよ
他の作品でグッズ集めたことあるけど、作品はずっと好きだけどグッズは私はもういらないから集めてない+4
-0
-
112. 匿名 2024/04/27(土) 16:49:16
>>1
追うのはやめた!!
キリがないし、そもそも買えないし。
ガチ勢にはかなわないから、自分が無理なく手に入れられる物で満足してる。
今日はゲーセンでハチワレとウサギのキーホルダー取った。+22
-0
-
113. 匿名 2024/04/27(土) 16:49:17
>>104
プラス押そうとしたらマイナス押しちゃった
ごめん
+4
-0
-
114. 匿名 2024/04/27(土) 16:49:20
全部買わないと気が済まないの?欲しいもの必要な物だけ買えばいい。+23
-0
-
115. 匿名 2024/04/27(土) 16:51:52
>>75
同じ笑
可愛すぎてさっきポチっちゃったよー、お安くなってるしね+6
-0
-
116. 匿名 2024/04/27(土) 16:57:24
ちょっとしたお菓子だけ買ってます
今日はチロルチョコ見つけたので買っちゃいました+4
-0
-
117. 匿名 2024/04/27(土) 16:59:07
>>17
こういう食べられるものは買っちゃうわ+15
-0
-
118. 匿名 2024/04/27(土) 16:59:40
>>17
こういう食べ物とかお菓子系買いやすいけど、食べた後パッケージ可愛くて捨てられなくて困る…!+27
-0
-
119. 匿名 2024/04/27(土) 17:02:10
今日子供の夏服みにフラッとアベイル行ったらいつもガラガラの駐車場がほぼ満車で何事?!と思ったら、入り口で店員さんがちいかわの整理券配ってた。
まだこんなに人気なんだね。びっくり。+8
-1
-
120. 匿名 2024/04/27(土) 17:15:31
>>8
売れるかこんなの!!!!!!!!+20
-0
-
121. 匿名 2024/04/27(土) 17:24:55
>>115
おお同士よ!
メルカリで高額転売かと思いきやそうでもなかった
あんまりレア感ないからなのかな
わたしからしたら大分レアだけどね+4
-1
-
122. 匿名 2024/04/27(土) 17:41:41
うちの子達はちいかわとすみっことくろみちゃんだよ
100均でポケットティッシュ買って、たまーにガチャガチャやる
ガチャで猫にかぶせる、ちいかわの頭布があったから、1回やってぬいぐるみに被せてる+8
-0
-
123. 匿名 2024/04/27(土) 17:43:06
>>1
ちいかわに限らずグッズを全部買う必要ないし、買えなかったら縁がなかったんだなと諦めるだけだよ
どうせ次々と新商品出るし
手に入って気に入ったものを大切にしてなにより原作を応援すればいいと思う
希少なグッズ持ってるのが偉いわけでもないんだし+27
-0
-
124. 匿名 2024/04/27(土) 17:44:39
>>1
セリアにもグッズあったよ。
どこにでもあるよね。+4
-0
-
125. 匿名 2024/04/27(土) 17:44:42
ちいかわ子供に流行ってる?小4娘の周りでは流行ってないな
逆に私の妹(アラサー)が夢中になってる+0
-0
-
126. 匿名 2024/04/27(土) 17:44:52
グッズ多すぎてついていけない。なのでアニメのみ見てる。+6
-0
-
127. 匿名 2024/04/27(土) 17:47:19
>>115
同士〜笑、そうそうメルカリ見たけどAmazonの方が新品未開封でお安いよね
実は発売当初欲しかったけど高いなって値段で諦めてた、お安くなってて嬉しい
トミーさんの写真通りのガーランドとか切り株やバスケットとか買って自室に飾ろうと思ってるよ〜+5
-0
-
128. 匿名 2024/04/27(土) 17:47:27
もうグッズには興味なくなっちゃった
可愛いと思っても値段高いなと思ったり、欲しいと思っても買えなかったり、何より追うのが大変でもういいやみたいな感じで
昔ガチャで出た手のひらサイズのハチワレのぬいぐるみとは毎日話してる(?)けど
漫画とアニメはこれからも見るよー
+15
-1
-
129. 匿名 2024/04/27(土) 17:48:07
>>127
自コメぶら下がり間違えた+0
-0
-
130. 匿名 2024/04/27(土) 17:49:13
>>121
同士〜笑、そうそうメルカリ見たけどAmazonの方が新品未開封でお安いよね
実は発売当初欲しかったけど高いなって値段で諦めてた、お安くなってて嬉しい
トミーさんの写真通りのガーランドとか切り株やバスケットとか買って自室に飾ろうと思ってるよ〜+4
-0
-
131. 匿名 2024/04/27(土) 17:56:53
>>11
ポップアップストアにあったから一回だけやったら、カンパーイだった。かわいい〜+17
-0
-
132. 匿名 2024/04/27(土) 18:27:06
>>100
思うのは自由だけどわざわざ書くなよ+13
-0
-
133. 匿名 2024/04/27(土) 18:35:27
>>90
まさに私が漫画読んでハマってしまった側だ
ハマる前は絵柄も全然好みじゃないし、人気の理由が分からなくてむしろ冷めた目で見てました(すみません+24
-0
-
134. 匿名 2024/04/27(土) 18:38:37
>>11
これ欲しくて探したのに回せなかった…
やっと見つけたと思ったら売り切れでさ…+18
-0
-
135. 匿名 2024/04/27(土) 18:45:08
>>8
懐かしいワロタ🤣
無駄にバリエーション多いやつwww+17
-0
-
136. 匿名 2024/04/27(土) 18:48:51
全部買わなきゃダメって思ってる人って、強迫性障害とかなのかな?
全然楽しくないでしょ
意味無いよ+4
-0
-
137. 匿名 2024/04/27(土) 18:49:07
ちいかわ好きの友達がブラインド系グッズやガチャ回しまくってハチワレ出ると頼んでもないのに渡してきてお金せびってくる😞正直マンガだけで満足のライト層だからいい加減やめてほしい+9
-1
-
138. 匿名 2024/04/27(土) 18:58:44
セリアなら安いし比較的手に入りやすいけど、そこで選ばせて買ってあげるのはどうかな?文具も結構あるよ+8
-0
-
139. 匿名 2024/04/27(土) 19:09:09
今日軽い気持ちでアベイル行ったらとんでもなかった!
少し並んでみたけど全然進まないから離脱した
グッズ集めもほどほどにしないと+16
-0
-
140. 匿名 2024/04/27(土) 19:16:52
>>28
手に入るものの中から選ぶことを教えればいいのにね
+9
-0
-
141. 匿名 2024/04/27(土) 19:18:51
>>17
チャリメラ!+14
-0
-
142. 匿名 2024/04/27(土) 19:20:32
今日梅田のちいかわショップに長蛇の列ができていた。そこまでして欲しいんだと改めて感心したわ。+7
-0
-
143. 匿名 2024/04/27(土) 19:23:57
よく思うんだけど、どこのキャラクターもポーチだのハンカチだのマグカップだの作り過ぎじゃない?+4
-0
-
144. 匿名 2024/04/27(土) 19:27:58
多いし飽きた。擬態前のカブトムシが好きなのにグッズ少ない。+7
-0
-
145. 匿名 2024/04/27(土) 19:28:55
まじかるちいかわ入れなくて嫌になる
グッズ関係の運営が無能すぎて転売ヤーの味方なんじゃないかとすら思えてくるよ+16
-0
-
146. 匿名 2024/04/27(土) 19:33:25
てんあく再販希望٩(*´꒳`*)۶°+5
-1
-
147. 匿名 2024/04/27(土) 19:57:32
何種類も買えないから
なるべくうさぎの物に絞って買ってる
今日からのアベイルかわいいけど
買えなさそう+4
-0
-
148. 匿名 2024/04/27(土) 20:19:04
実店舗は気軽に行けない距離だし、ちいマのマスコットやぬいぐるみは買えなさすぎてイライラはしてる
親子でハマってるけど文房具とか日用品はあまり買わないで、好みのイラストのものや好きなキャラのみにしてる+2
-0
-
149. 匿名 2024/04/27(土) 20:24:12
どうせ買えないから追わない
たまたま見つけて可愛いのがあれば買う+4
-0
-
150. 匿名 2024/04/27(土) 20:36:32
>>25
それは...
仕事は選んでほしいね+10
-0
-
151. 匿名 2024/04/27(土) 21:14:10
>>137
それはハッキリ言った方が良いと思う
「キリないからもう追えそうにないわ〜😅」みたいな空気悪くならない感じで伝えてみては
これからもグッズどんどん出てくるしエンドレスだよね。付き合ってたら実際お財布厳しい💧+6
-0
-
152. 匿名 2024/04/27(土) 21:37:33
>>23
なるとがこれまた可愛くてですね…+1
-0
-
153. 匿名 2024/04/27(土) 22:12:21
>>27
私の印象でちいかわが嫌われたら居た堪れないから職場でちいかわグッズ使ってない+5
-0
-
154. 匿名 2024/04/27(土) 22:17:52
>>52
今ちいかわマーケットで再販されてるよ+6
-0
-
155. 匿名 2024/04/27(土) 22:30:31
>>151
もう何回も言ってるんだけどねー…そろそろ疎遠になる時期かなと思ってる+2
-2
-
156. 匿名 2024/04/27(土) 22:36:01
>>61
公式やAmazonで再販してる+0
-0
-
157. 匿名 2024/04/27(土) 22:56:47
>>4
うちは百均で買える小さいフィギアが大好きで買ってる
くら寿司のときも行ったけど
何々コラボまでは追えてないなー
たまにUFOキャッチャーやガチャガチャやったり+8
-0
-
158. 匿名 2024/04/27(土) 22:58:47
>>3
そして今年の夏にはちいかわいっぱい2wayルームまで発売だってー、可愛すぎる!、ちいかわリカちゃん買っちゃったからルームも必然的に買う+19
-1
-
159. 匿名 2024/04/27(土) 23:17:03
ちいかわマーケット欲しいぬいぐるみとか転売ヤーに買い占められて買えないのホントに腹立つろくに対策もしないし
もう何十億と儲けたんだから全部受注生産にして+9
-0
-
160. 匿名 2024/04/27(土) 23:34:13
>>90
漫画を読む前は同じ気持ちでした
キャラ造形というよりストーリーあってこその愛着です+19
-0
-
161. 匿名 2024/04/27(土) 23:40:58
>>115
>>75の者だけど、昼間よりまたちょっとお安くなってたー
ショック+1
-0
-
162. 匿名 2024/04/27(土) 23:43:39
>>156
公式よりAmazon1000円以上安いじゃん
作りすぎたのかな+1
-0
-
163. 匿名 2024/04/27(土) 23:44:06
>>158
ルームもけっこういいお値段ねぇ+3
-0
-
164. 匿名 2024/04/28(日) 00:05:29
ハマった最初の頃は沢山のお店ハシゴしたりお財布と相談しつつめっちゃ買い漁ってたけど段々厳選できるようになったw
どーしても欲しいと思ったやつは手に入れてからも満足感高い。けど最初の頃とにかくコンプしたかっただけのクリアファイルとかはサイズも微妙だし使い道が無いw+8
-0
-
165. 匿名 2024/04/28(日) 00:09:11
>>30
ちいかわ!中日ドラゴンズともコラボして下さい!!!お願いします!+5
-1
-
166. 匿名 2024/04/28(日) 00:46:37
>>158
かわいい+2
-0
-
167. 匿名 2024/04/28(日) 00:59:57
>>17
息子はかまぼこがちいかわだけなのが不満だったらしいw
うさぎがあればいいのにって+7
-1
-
168. 匿名 2024/04/28(日) 01:13:32
>>108
私の好きなキャラのことを聞いてくれてるのかな?
【ちいかわ】【あのこ】
【キメラ】【でかつよ】
ちいかわはかなりダークな展開と世界観だから、見た目で騙されて敬遠するのは勿体無い。みんなと同じように仕事で大変な目にあってたり、そうやって稼いだお金で暮らしてるから共感できる部分があるのよ。
グッズに関しては最近は集めるのやめたよ。集めても集めてもキリがないし、値段設定のエグさに疑問を感じるようになったから。+9
-1
-
169. 匿名 2024/04/28(日) 01:31:02
>>61
先週、キディランドでいっぱい並んでたよ+2
-0
-
170. 匿名 2024/04/28(日) 01:40:29
くまのポシェットとかぬいぐるみ程度なら自分で作れそうじゃない?
簡易的な造形だし
くまのポシェットなんか、フェルトと布用ボンドで作れそう+0
-6
-
171. 匿名 2024/04/28(日) 03:18:30
昔みたいにフラッとちいかわらんどへ寄って買い物したりしたい。
今は何もかも殺伐としていて楽しいよりも疲れるようになってしまった。
どうしても欲しい時は相変わらずちいマに張り付いて頑張ってるけどね。
欲しくても手に入らない、予約しないと店に入れない、抽選は当たらないしで…。
ちいかわが大好きなのに嫌な気持ちになることも増えてしまったので昔より距離を置くようにしてる。+14
-0
-
172. 匿名 2024/04/28(日) 04:55:07
うちも子供が、はまってる。
ふりかけ、カレー、下敷き(くら寿司コラボ)、ポーチ、ラーメン、お菓子、くし、トイレットペーパーは買ってあげた。安価なものだと、喜ぶかなって思ったらつい買ってしまう。
ぬいぐるみとかは買わないけどね。+3
-0
-
173. 匿名 2024/04/28(日) 06:39:56
>>155
払ってやることないよ
👛今月厳しいから…って毎度断りつつフェードアウトやな+7
-0
-
174. 匿名 2024/04/28(日) 08:31:38
>>59
うちも買ってるよ。
きらさない様に常にストックしている。
素朴な味で美味しいし。
もちろんパッケージも可愛くて、
見るだけで癒される。+6
-1
-
175. 匿名 2024/04/28(日) 08:47:54
>>97
わかる!同じ表情ばっかりなんだよね+1
-0
-
176. 匿名 2024/04/28(日) 09:01:15
>>163
そうなんですよね、絶妙に払っちゃうかーが出来そうな、でも勿体無いような価格設定笑+1
-1
-
177. 匿名 2024/04/28(日) 09:01:36
>>166
特にカーテン可愛すぎー+1
-0
-
178. 匿名 2024/04/28(日) 09:38:17
漫画も読まなくなったなぁ‥
島編終わっての稲荷もちまでしか見てない+0
-3
-
179. 匿名 2024/04/28(日) 10:02:53
それな+0
-0
-
180. 匿名 2024/04/28(日) 13:06:47
>>161
本当だ…ちょいショックだよね、でも,可愛いから今朝届いたし良しとする笑
っていうか、Amazonめちゃめちゃ届くの早っ!笑
届きましたか?
めちゃめちゃ可愛い〜+12
-0
-
181. 匿名 2024/04/28(日) 16:54:48
今日イオン行ったらちいかわのショップが臨時で来てて、ちいかわマーケットでも売り切れになってた商品が買えて嬉しかった
ショップが来てること知らなかったし、そこのイオンも来週の土日で行くか今週行くかで迷ってて今日行くことにしたからたまたまそれが重なってよかった+6
-0
-
182. 匿名 2024/04/28(日) 19:09:34
私はクリアファイルだけ集まてます+2
-0
-
183. 匿名 2024/04/28(日) 20:13:14
アベイル受注生産になったね、前のファミマのエコバッグと同じく最初から仕組まれてたろうけど
ちいかわに罪はないけど、キャラクター商法は関わる人間達の銭ゲバぶりにげんなりする
最初から多く作ってくださいよ、と
踊らされる人が多いからなんだろうけど、これだけ毎回ちいかわ関連が品薄だとか行列だとかしていると
それだけでちいかわから離れちゃう人もいそう+5
-3
-
184. 匿名 2024/04/28(日) 21:43:30
>>183
わかるわ
キャラは可愛いし罪はないんだけど
結局、金金金かよ💴。って
夢もへったくれもなく現実に引き戻されてしまって、冷める瞬間があるわ+2
-4
-
185. 匿名 2024/04/29(月) 00:20:02
一番好きなキャラのご当地キーホルダーだけ持ってる
人前で使うグッズは恥ずかしいから家でこっそり楽しめるものをネットで探してるけど、すぐ売り切れちゃうんだよなあ…+2
-0
-
186. 匿名 2024/04/29(月) 17:13:18
プライズとかガチャとか見かけたらたまにやる。+2
-0
-
187. 匿名 2024/04/29(月) 17:43:26
>>81
少ないと品薄商法とか飢餓感煽りとか言うくせに。+3
-3
-
188. 匿名 2024/04/29(月) 19:24:44
セイレーンが好きでグッズ化待ってる
ストーリーの内容的にも長さ的にも朝アニメじゃ厳しいから、やっぱり映画化かDVD化に合わせてになるのかな
それかセイレーン編収録の単行本発売と同時とか
+7
-0
-
189. 匿名 2024/04/30(火) 15:50:33
自分のペースで集めるのが精神衛生上とてもいいと思う。
ちなみに知り合いの人で
旦那のお金使いまくってグッズをぽんぽん買ってたり、イベントやらなんやら色々行ってる専業主婦がいる。
私が喜ぶのが彼の幸せらしいからなにも言わないけど、
自室の一室を潰してちいかわ部屋にしてるのとか見たときはさすがに引いたわ。+0
-5
-
190. 匿名 2024/05/01(水) 00:04:22
>>189
ちいかわ部屋披露してるユーチューバーとかいるけど、飽きたら捨てるのかなと思うとグッズが気の毒になる
ちいかわ熱が一生続くとはさすがに思えないし…+6
-1
-
191. 匿名 2024/05/01(水) 00:29:44
>>5
企業としては人気キャラ使えば売り上げ増えるし、キャラクター使用の許可求められて作者側も別に断る理由がないだろうしね+0
-0
-
192. 匿名 2024/05/01(水) 21:18:17
アベイルより少しお高いかもしれないけど、売り切れもなくのんびり買えるのでトーキングヘッズで買うことが多いよ
今は本当に欲しいもの以外はスルーです+6
-0
-
193. 匿名 2024/05/03(金) 16:44:32
気持ちはわかるがこういうときに子供がーって人嫌だわ+2
-0
-
194. 匿名 2024/05/03(金) 16:48:03
初期のころの足がちょこんとなってないデザインが好きだったな
今のはだいたいどれも表情が似ているし
だから最近はシンプルなマスコットにコスチューム手作りしてる+1
-0
-
195. 匿名 2024/05/03(金) 16:52:29
子供たちは何をほしがるの?1つのものを大切にする、我慢するっていういい機会なんじゃないの
+0
-0
-
196. 匿名 2024/05/04(土) 13:47:05
インスタでわりと有名なちいかわファンの人
マイブームが去ることはないのだろうか
オンラインくじに10万とかすごいわ+0
-0
-
197. 匿名 2024/05/04(土) 19:34:25
ラッコさんの東京おすわりぬい全然再入荷ない…
他の子はなくなったらじゃんじゃん並べられてるってツイート見てちょっとモヤモヤ気味
差がありすぎんよ+2
-0
-
198. 匿名 2024/05/10(金) 02:36:45
>>27
似たような感じで今までは何とも思ってなかったシナモンが憎い人間のせいで苦手になったから分かる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する