ガールズちゃんねる

何もしてないのに涙が出る

75コメント2024/04/26(金) 21:40

  • 1. 匿名 2024/04/26(金) 10:29:32 

    新年度になってからなんとなく情緒が不安定です
    昨日色々あって、今朝までそれを引きずってしまい仕事を休みました
    ボーッとしていると何もしていないのに涙が出てきます
    こんなことは初めてで戸惑っています
    気持ちが疲れているとき、みなさんはどうやって切り替えていますか?家に篭らず外に出た方がいいですか?
    言える人がいないので、みなさんのお話を聞きたいです

    +66

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/26(金) 10:29:51 

    ゆれたー

    +2

    -23

  • 3. 匿名 2024/04/26(金) 10:30:02 

    更年期障害とかではなく?

    +26

    -2

  • 4. 匿名 2024/04/26(金) 10:30:07 

    まず病院に電話しなさい

    +16

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/26(金) 10:30:12 

    病院へ行け!!

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/26(金) 10:30:14 

    メンクリ行ってみては?

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/26(金) 10:30:19 

    揺れたね

    +2

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/26(金) 10:30:20 

    病院行ったほうがいいよ

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/26(金) 10:30:25 

    花粉症だろ

    +6

    -6

  • 10. 匿名 2024/04/26(金) 10:30:40 

    病院へ

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/26(金) 10:30:43 

    ちゃんと睡眠をとる とにかく寝る

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/26(金) 10:30:50 

    心療内科で先生にそのまま話してみるといいよ。

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/26(金) 10:30:53 

    >>2
    九州?

    +0

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/26(金) 10:31:04 

    泣きたいときは泣いたほうがオキシトシンが出て安心するのよ
    湯舟に浸かって泣くがよいよ

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/26(金) 10:31:06 

    私もスマホのテトリスしながら泣いている

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/26(金) 10:31:16 

    我慢するより、思い切って泣いちゃった方がサッパリするらしいよ

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/26(金) 10:31:17 

    鬱では?

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/26(金) 10:31:18 

    >>13
    そう!体感3

    +1

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/26(金) 10:31:27 

    >>13
    よこ
    うちは福岡
    ちょっと揺れた

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2024/04/26(金) 10:31:31 

    発達障害故に覚えが悪いから職場で冷たくされやすい。
    それで結構病む。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/26(金) 10:31:33 

    神経過敏になってるんでしょうね。
    私も先週やばくて、涙が出るわ食事が減るわ1週間で3キロ痩せました、、

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/26(金) 10:31:55 

    >>2
    阿蘇3だって大丈夫?

    +0

    -5

  • 23. 匿名 2024/04/26(金) 10:31:56 

    >>15
    疲れ目じゃね?

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/26(金) 10:32:01 

    何もしてないのに涙が出る

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/26(金) 10:32:11 

    ドライアイの話かと思ったら

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/26(金) 10:32:14 

    >>2
    すぐトピ立つだろうにこうやって待てない人なんなの

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/26(金) 10:32:25 

    >>21
    メンタルクリニック行った方が良いかも心配

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/26(金) 10:32:26 

    好きな物を飲み食いしてあとはひたすら寝る
    寝食は心と体の両方の健康のためには重要よ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/26(金) 10:32:37 

    >>13
    体感的には怖いではなかったよね

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/26(金) 10:33:13 

    生理前って不安定で涙出るよ私

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/26(金) 10:33:24 

    >>22
    ありがとう、最近多いからドキドキするね

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2024/04/26(金) 10:33:26 

    泣いて泣いて泣き止むまで泣く。
    それでもしんどかったら、
    今無料で話聞いてくれる電話相談のところあるよ。
    私は2回くらいかけたけど、話し聞いてもらうだけですごく楽になった。

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/26(金) 10:34:09 

    病院に行くとしても心療内科の初診て中々予約取れないよね…
    初めて行くとき2週間後とかでまじか、と思った

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/26(金) 10:34:21 

    >>1
    心療内科に行ってみては?

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/26(金) 10:34:45 

    >>15
    ごめん、ちょっと笑ったわ

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/26(金) 10:35:22 

    >>15
    えっわかる!なんかめっちゃ無ってか虚無っぽくなるよね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/26(金) 10:35:26 

    >>22
    あっそ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/26(金) 10:36:46 

    ペットロスでもう4年経つけど辛い
    普段は現実逃避してるみたいなんだけど、ふとした時に思い出して泣きそうになる
    この間電車で涙出てきて焦った

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/26(金) 10:37:10 

    >>1
    無理しないように…

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/26(金) 10:37:11 

    何も食べてないのに💩が出る

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/26(金) 10:37:49 

    今の時期 季節の変わり目と寒暖差で体調やメンタルを崩しやすいからね。
    少し勇気をだして心療内科に行ってみたらどうだろう?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/26(金) 10:38:13 

    >>1
    ハッキリ言うと
    更年期障害とかホルモンじゃないなら、鬱か適応障害を疑った方が良いよ

    まだ病院に必ず行けって段階ではないかもしれないけど、メンタルって自分で気づかないうちに進行するから警戒しときな

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/26(金) 10:38:24 

    栄養あるもの食べてひたすら寝る
    疲れが取れたら規則正しい生活をして散歩やリズム運動でセロトニンを出す
    これを1週間やってどうにもならなかったら病院を考える

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/26(金) 10:38:37 

    色々あっての内容による。

    自分はきついパワハラでまだ訴える手前(我慢出来る範疇)なら大きい声出す事をする。カラオケ、ジェットコースター、ハイキング
    自分が人に迷惑かけた系なら、ひたすら真摯に受け熱りが冷めるのを待つ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/26(金) 10:38:51 

    >>15
    簡単なパズルゲームしか出来なくなるのってメンタル落ちてるサインって記事読んだなぁ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/26(金) 10:39:21 

    自分も涙出たり動悸がしたりする。
    ホルモンバランスが崩れてる。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/26(金) 10:42:49 

    >>45
    そうなの!?パズルゲーム好きなんだけど、クリアしたいとか目標なくひたすら無になれるから頭が休まる気がしてた
    寝る前もパズルゲームやって無になって寝落ちしてる
    これ普通に友達とかに話してたけどやばい奴だと思われていたかな…

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/26(金) 10:48:26 

    花粉症なのでは

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/26(金) 10:48:51 

    >>47
    ただパズルゲームが好きなのとは違って、家が散らかってやることたくさんあってもぼーっとパズルゲームやっちゃうのがヤバイサインらしいよ

    ドラマ見たりしても理解出来ない(面白いと思えない)くらい脳機能が落ちてると、簡単なパズルゲームくらいしか出来なくなるんだと

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/26(金) 10:49:21 

    何もしていないから、では?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/26(金) 10:53:01 

    >>1
    お酒を飲めたら飲んで思いっきり泣く→寝る

    起きてもまだスッキリしなければ病院へ行く

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/26(金) 10:53:34 

    >>3
    そっち系はイライラするんじゃないのかなガルちゃん攻撃的なのいるよね更年期の年代多そうだよね

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/26(金) 10:57:13 

    >>52
    更年期も原理は生理と変わらないから、泣きたくなる人もいるんじゃない?
    イライラ派とメソメソ派と情緒不安定な混合型がいるよね

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/26(金) 10:58:23 

    >>1
    仕事は何ですか?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/26(金) 11:02:47 

    小学5年からいじめで不登校になり、不登校枠の高校へ入学し今日息子が学校へ行った。

    小学3年の娘は去年の夏休み明けから不登校で今朝も少し渋ってたけど、何とか教室まで付き添って自分から教室に入っていってくれた。

    中学2年の医療ケアのある重度の肢体不自由の娘が今日もニコニコして学校へ行ってくれた。

    私はたまたま今日は仕事が休みで誰もいない家に1人でいるの数年ぶりで涙が止まらない。とりあえず涙出るけど家事しながらガルちゃんで一休みと思ったらこのトピ見つけて更に泣きながらコメントしてる。情緒不安定で自分に引いてる。笑 でも笑えてるから大丈夫だと思う。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:57 

    >>1
    なんで病院行かないの?
    さっさと行けば早く解決する場合多いのに

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2024/04/26(金) 11:12:49 

    泣ける映画とかで思いっきり泣く
    スッキリするよ
    私もいま心が無くなってるから今晩そうするつもり

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/26(金) 11:27:48 

    愚痴を言える人を作らないと
    1人では社会は生きてけないよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/26(金) 11:30:45 

    >>55
    お母さん偉いね

    新学期入ってただでさえ慣れるのも皆大変だろうし

    うちも2人不登校で
    でも家では元気になってきてるのでいいやと思ってるわ
    1人は今年度から転校したけどそのうち行けたらいいかなと思ってる
    色々皆大変だよね
    お互い息抜きしながらゆっくりいきましょう🍀

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/26(金) 11:31:55 

    特に嫌な事があるわけではないのに辛いとか死にたいとか思ってた時は泣ける映画を観て思いっきり泣くのと、日記にしんどいけど良かった事も必ず書くようにしたぐらいかな
    でも産婦人科に行ったら典型的なPMSって言われて漢方飲んでます。私には合ってるみたい
    主さんの家族構成や年齢は知らないけど素人でも
    PMS、更年期、鬱病、育児疲れ、燃え尽き症候群、ミッドライフ・クライシスとかすぐ考えつくから無理せずに婦人科かメンタルクリニックに掛かってもいいと思うんだよね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/26(金) 11:32:27 

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/26(金) 11:33:06 

    だって…
    女の子だモン!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/26(金) 11:49:37 

    >>1
    ウォーキングがおすすめ
    歩きながら考えてると最後には前向きな気持ちになれるよ

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/26(金) 11:55:31 

    >>1
    私も。
    涙が出た後に、「私がいなければみんなが幸せになれるのに」とふと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/26(金) 12:13:32 

    >>2
    九州の人ってトピのタイトルも読めない
    自分勝手な人なんだね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/26(金) 12:39:33 

    >>1
    眠れてますか?
    食欲はありますか?

    私は眠れなくなって一気に鬱っぽくなって心療内科駆け込みました。

    今、なかなか予約もとれなかったりするみたいだから一応予約しておいた方が良いかも。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/26(金) 12:47:57 

    >>1
    鬱の入口にいた時によく涙が出てて、ある日マズイと思ってモラハラのあった職場を辞めました
    退職してから体調戻るまで何年もかかりました

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/26(金) 13:08:05 

    >>52
    うちの母は毎日泣いてたな…イライラはしてなかった

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/26(金) 14:23:02 

    >>1
    かわいい!私がギュってしてあげたいよ!

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/26(金) 14:32:38 

    >>1
    アダルトチルドレンかアセンション症状かもね。
    アダルトチルドレン・HSPの仕事が続かない理由【脳×マインド×潜在意識】アダルトチルドレン・HSP・うつ 心理カウンセラー西村ゆかり - YouTube
    アダルトチルドレン・HSPの仕事が続かない理由【脳×マインド×潜在意識】アダルトチルドレン・HSP・うつ 心理カウンセラー西村ゆかり - YouTubewww.youtube.com

    読むだけで幸せ脳になる無料メール講座(9日間)登録受付中です♪↓↓↓https://ws.formzu.net/fgen/S35910524/ラジオ番組【ゆる生き心理セラピートーク】stand.fm 配信中!https://stand.fm/channels/60354a0685b142d0d8fc450dチャン...">


    アセンション中の人が体験する20のアセンション症状 あなたが経験している原因不明の症状はアセンション症状かも! 不安を抱えるスターシード・ライトワーカー・アセンションピープルは確認してみましょう! - YouTube
    アセンション中の人が体験する20のアセンション症状 あなたが経験している原因不明の症状はアセンション症状かも! 不安を抱えるスターシード・ライトワーカー・アセンションピープルは確認してみましょう! - YouTubewww.youtube.com

    運命の人との出会いを見逃さない!あなたの人生を変える★ツインレイ7日間無料講座★公式LINEにご登録いただいた方へ\★★プレゼント中★★/https://lin.ee/tJ2Z7kq゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜5次元以上へのアセンションを選択していると、こ...


    [アセンション症状]【浄化】前例のない身体的症状?2024年3月まで継続?マリカ・マレットからのメッセージ [2023/12/19 7:00] - YouTube
    [アセンション症状]【浄化】前例のない身体的症状?2024年3月まで継続?マリカ・マレットからのメッセージ [2023/12/19 7:00] - YouTubewww.youtube.com

    いつもご視聴頂きましてありがとうございます?光と愛を広めるライトワーカーとして、皆さんにメッセージを配信しています。【このメッセージの要約】最近の質問に回答して、過去数年間で病気にならなかった人が現在インフルエンザのような激しい症状を経験するのは、...

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/26(金) 15:38:30 

    病院行ってらっしゃいー
    自分は眼科行ったら、老化で目にひだが出来てる。涙が貯まり一定量貯まったら流れ出すから。だった
    いつの間にか治ってたけどね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/26(金) 15:39:37 

    出産してからやたらと涙がぼろぼろ出てくるようになった。我が子が泣いてる時はもちろん、授乳中だったり。産後実家に里帰りしてるんだけど、両親が仲悪く特に父親が超気分屋だから機嫌悪い時に子どもが泣いたりすると物音大きくされたりため息つかれたりで、あーイライラしてんだなぁていうのが伝わる。
    本当は言い返してやりたいのに、何か悲しくて子ども抱っこしながらひたすら泣いてしまうの繰り返し。こんな泣き虫な母親で申し訳ない。自宅に帰りたいけど旦那の育休がまだ少し先だからそれまでは耐えるしかない。
    トピズレになってすみません、辛くて誰かに聞いてもらいたかったので

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/26(金) 16:14:37 

    >>67
    >>1
    全く同じです。
    あ、マズイと思った時にはすでに遅く、今だに回復できずにいます。
    当時は眠れない、食べられない、何もしたくない、誰にも会いたくない、涙が出てくる…今思うともっと早く治療を受けれるなり、もっと早く仕事をやめるなりすればよかったのかと後悔ばかりです。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/26(金) 21:36:28 

    私もそういう状態になったことがあります。
    その時は、とにかく泣きたくなったら我慢せずに泣いてました。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/26(金) 21:40:42 

    そりゃ鬱だわ。
    私もバラエティ見て笑ってるのに涙出てきてびっくりしたことあったよ。
    悲しくないのに。
    心療内科行った方が良い。
    辛い薬処方してもらったら割とすぐ良くなるよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード