-
1. 匿名 2015/10/17(土) 23:02:50
どうしますか?+3
-1
-
2. 匿名 2015/10/17(土) 23:03:43
寝るに限る+51
-2
-
3. 匿名 2015/10/17(土) 23:04:00
プチプチをつぶします。+0
-3
-
4. 匿名 2015/10/17(土) 23:04:19
考えず寝る+31
-3
-
5. 匿名 2015/10/17(土) 23:04:23
リポD飲む+10
-3
-
6. 匿名 2015/10/17(土) 23:04:59
外に出て太陽の光を浴びる。+25
-1
-
7. 匿名 2015/10/17(土) 23:05:31
まず寝転ぶ
着替えしない
ガルちゃん見る
見続ける
そのうちウトウト。。。
+53
-3
-
8. 匿名 2015/10/17(土) 23:05:41
修造に喝を入れてもらう。+23
-8
-
9. 匿名 2015/10/17(土) 23:05:45
好きなアイドルを見ることで解消させる+10
-37
-
10. 匿名 2015/10/17(土) 23:06:22
やる気が起きるまで待つ。+18
-1
-
11. 匿名 2015/10/17(土) 23:07:17
楽しい音楽聴きます
それでもやる気が起きない時は失恋ソングを聴いて、逆に自分のテンションを底まで落としますw+11
-3
-
12. 匿名 2015/10/17(土) 23:07:21
寝る
あとはウィンドウショッピング+10
-1
-
13. 匿名 2015/10/17(土) 23:07:47
部屋を片付けるとけっこうやる気出る+29
-1
-
14. 匿名 2015/10/17(土) 23:08:29
何もしなくていい状況なら何もしない。何も考えない。ひたすらゴロゴロする。そしたらいつの間にか寝てる。+22
-1
-
16. 匿名 2015/10/17(土) 23:08:45
寝る
どうしてもやらなきゃいけない時は
気合だ!気合だ!気合だーってやる気出す+17
-0
-
17. 匿名 2015/10/17(土) 23:08:50
そんな時もあるよね〜
だいたいそれだけど…+18
-0
-
18. 匿名 2015/10/17(土) 23:09:29
どこにスイッチがあるか探します+29
-3
-
19. 匿名 2015/10/17(土) 23:09:47
早寝 早寝!
起きててもモンモンダラダラするだけで良くないよ
明日朝は少しはマシになるかもしれないと思って今日は終わらせよう+19
-0
-
20. 匿名 2015/10/17(土) 23:12:11
スイッチ探すけど見つからない…
あきらめて寝る。+9
-1
-
21. 匿名 2015/10/17(土) 23:12:22
外の空気を吸いに散歩へ行く+9
-0
-
22. 匿名 2015/10/17(土) 23:13:28
疲れてる証拠なので寝る。+17
-1
-
23. 匿名 2015/10/17(土) 23:14:45
明日から本気出す・・・と思って寝る。+21
-2
-
24. 匿名 2015/10/17(土) 23:16:18
好きな音楽を聴く。
気になる新しい曲を買ったりダウンロードするのもおすすめです(なるべく明るい曲がベスト)。
私はこれでいつもやる気出してます。+8
-1
-
25. 匿名 2015/10/17(土) 23:17:57
いつもやる気のない私は、考えるより動き出す
たいていはこれでオッケー
いつも以上にやる気なくてどうしようもないときは疲れてるんだ休みたいんだと思いこみ、きっぱり諦める
きっぱり諦めないと後悔するから、きっぱりが大事!
+8
-0
-
26. 匿名 2015/10/17(土) 23:18:27
顔を洗って保湿してみる
5分何かを始めてみる+9
-1
-
27. 匿名 2015/10/17(土) 23:23:13
寝る
眠くない時はテレビやネットなど見てダラダラ休む
自然にやろうと思う時がいつか来ますよ+8
-1
-
28. 匿名 2015/10/17(土) 23:27:47
やる気を原動力にしちゃダメ
やる気なんていつも出るもんじゃないから誰だってやらなくなる
義務感や焦りで動け+17
-2
-
29. 匿名 2015/10/17(土) 23:39:35
ひと眠りしたいけど、どうしても寝ていられない時はユンケルですね。
編集系でバイトしたときはつらかった。+5
-3
-
30. 匿名 2015/10/17(土) 23:45:48
PMSのせいなのかやる気も気力も起きなくて絶望感が凄い…
色々試したけど解決法が見つからなくて辛い+11
-1
-
31. 匿名 2015/10/17(土) 23:51:00
コーヒー飲む。
なんだかエンジン掛かる気がする。+8
-1
-
32. 匿名 2015/10/17(土) 23:52:58
やる気はやらなきゃ出ません
ってどっかで見た+19
-1
-
33. 匿名 2015/10/18(日) 02:20:41
家事したくないけどしなきゃいけない時は割烹着着るとスイッチ入る。
あとは、「5分だけ皿洗い」「5分だけ掃除」とタイマーをつける。いつもタイマーが鳴っても結局キリのいいところまでやってる。
やる気ない時って動き出すまでが大変なんだよね。きっかけが必要。+10
-1
-
34. 匿名 2015/10/18(日) 03:00:16
私にはやる気スイッチが装備されてないんだぁといつも諦める。+5
-1
-
35. 匿名 2015/10/18(日) 05:10:49
がるちゃんの同じような人のトピを見て、皆もこんな感じなんだと思って頑張ろうかなあ〜と思ったりする事はある。(ー ー;)+10
-0
-
36. 匿名 2015/10/18(日) 07:48:17
後回しにしたら今よりめんどくさくなる、今やれば後が楽だよ!って自分に言い聞かせる。+12
-0
-
37. 匿名 2015/10/18(日) 08:39:18
これちゃんと終わらせたらおやつに○○買ってこようとか、何か楽しいご褒美を思い描いて頑張る+5
-0
-
38. 匿名 2015/10/18(日) 11:40:20
やる気があろうとなかろうと仕事は行かなきゃならないので、ダラダラしながら仕方なく出かける。帰りに何か甘いモノとか買って帰る。+4
-0
-
39. 匿名 2015/10/18(日) 14:10:14
とりあえず 化粧して 服を着替える。
それでも やる気でず 動けないときは 今日は諦める(-_-)+4
-0
-
40. 匿名 2015/10/18(日) 18:58:49
しょっぱいものor甘いものを食べるのもよくやる。
だら〜んとして気力が湧かない時どっちかとるとちょっと復活してくる。+1
-0
-
41. 匿名 2015/10/18(日) 20:28:06
>>36
大変 間を得た答と 感心しました これから 私たしも そうします。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する