-
1. 匿名 2024/04/25(木) 11:32:17
森永さん本人だと信じ込み、金の積み立て投資のため44回で計6億9000万円を振り込むなどした。
女性が利益を引きだそうとしたところ「手数料が必要」と言われ、捻出手段を検索。今度は実業家の堀江貴文さんになりすました広告を見つけ、更に4回で計約1000万円を振り込んだ。投資詐欺で7億円だましとられる SNS型では過去最多の被害額 | 毎日新聞mainichi.jp警察庁によると、ネット交流サービス(SNS)で投資勧誘を装う「SNS型投資詐欺」では過去最多の被害額という。
+2
-80
-
2. 匿名 2024/04/25(木) 11:33:02
ガールズちゃんねるの堀江を遊ぶな+12
-8
-
3. 匿名 2024/04/25(木) 11:33:16
お金あるんだねー+382
-3
-
4. 匿名 2024/04/25(木) 11:33:29
持ってんなあー+275
-3
-
5. 匿名 2024/04/25(木) 11:33:34
欲深いから騙されるんだと思う
+315
-13
-
6. 匿名 2024/04/25(木) 11:33:36
70歳で7億持ってたらもう増やさなくてよくないか+591
-3
-
7. 匿名 2024/04/25(木) 11:33:40
金の積み立てする気持ちは分かるけど、何で引っかかるの?
田中とか三菱とか老舗沢山あるじゃん。
+163
-1
-
8. 匿名 2024/04/25(木) 11:33:44
馬鹿すぎw+108
-5
-
9. 匿名 2024/04/25(木) 11:33:45
会社役員、注ぎ込んだね…+74
-0
-
10. 匿名 2024/04/25(木) 11:33:50
森永卓郎が騙されたのかと思った+455
-2
-
11. 匿名 2024/04/25(木) 11:33:54
会社役員でも騙されるんだね+13
-5
-
12. 匿名 2024/04/25(木) 11:33:54
森永卓郎さんがホリエモンに騙されたのかと思った。+223
-0
-
13. 匿名 2024/04/25(木) 11:34:01
ホリエモン最低!!+6
-19
-
14. 匿名 2024/04/25(木) 11:34:05
闘病中なのに、森永さん利用されて気の毒すぎる+222
-0
-
15. 匿名 2024/04/25(木) 11:34:11
>>1
森永卓郎さんがだましとられたのかと思ったよ。+71
-2
-
16. 匿名 2024/04/25(木) 11:34:13
タイトルをパッと見て森永卓郎さんが騙されたかと思った+50
-2
-
17. 匿名 2024/04/25(木) 11:34:25
産経新聞は日本語が下手だね+124
-0
-
18. 匿名 2024/04/25(木) 11:34:40
>>5
金って相場以上に儲かることないし、不思議だわ。
+27
-0
-
19. 匿名 2024/04/25(木) 11:34:41
あまりに高額だったからピンポイントで狙われたのかな?と思ったらニュースで被害者の人がインスタ広告からアクセスしちゃったって話だった。+42
-0
-
20. 匿名 2024/04/25(木) 11:34:43
追加すな!+1
-0
-
21. 匿名 2024/04/25(木) 11:34:49
騙された人たち、結構億持ってるよね。+43
-0
-
22. 匿名 2024/04/25(木) 11:34:55
>>10
タイトルややこしいよねw
投資詐欺ならありえないなと思って読み進めたけど+138
-2
-
23. 匿名 2024/04/25(木) 11:35:14
>>6
確かに
本当に金増やす目的だったのかな
有名人と関わりたかっただけかも+57
-1
-
24. 匿名 2024/04/25(木) 11:35:15
下にある詐欺被害トピも老人だし、老人から騙し取るしかなくなったのかな+0
-0
-
25. 匿名 2024/04/25(木) 11:35:23
>>1
こんな人が役員の会社って大丈夫??
70代だから認知機能に問題あったのかな。
+68
-0
-
26. 匿名 2024/04/25(木) 11:35:28
テレビや新聞も見ないのか?
+5
-0
-
27. 匿名 2024/04/25(木) 11:35:38
芸能界に友達がいないめるるが友達募集してるっていうメール
つい最近来てたけど、ひょっとしてこれも詐欺!?+9
-2
-
28. 匿名 2024/04/25(木) 11:35:42
>>14
昨日NHKの取材対応もしてたよ…オンラインでわざわざ顔出し+23
-0
-
29. 匿名 2024/04/25(木) 11:35:46
こんなに引っかかるなら犯罪が減らないはずだわ。
+18
-0
-
30. 匿名 2024/04/25(木) 11:35:48
>>11
名ばかり役員ってやつじゃない?家族ビジネスの。+28
-0
-
31. 匿名 2024/04/25(木) 11:35:54
>>1
馬鹿だ
有意義に使われるでしょ+0
-1
-
32. 匿名 2024/04/25(木) 11:36:16
森永さん→堀江とダブルでひっかかったんか+2
-1
-
33. 匿名 2024/04/25(木) 11:36:22
Facebookで、ホリエモンのを見た時
私、信用してた(登録はしないけど)
でも1日もしない内に、
森永卓郎・池上彰・武井壮・前澤社長・荻原博子と出て来たから
すぐにウソだと分かったよ。
特に萩原さんなんて、著書に
「投資なんか、おやめなさい」があるのに
+20
-0
-
34. 匿名 2024/04/25(木) 11:36:32
>>1
ホリエモン自身の意見は
「移民外国人参政権」
「竹島あげちゃえ」
「義務教育を一般人から取り上げて文盲に」+1
-5
-
35. 匿名 2024/04/25(木) 11:36:35
森永さん闘病中なのに詐偽に名前使われて気の毒すぎる。
いくらなんでもガン闘病してる人を騙るなよ、人間の皮を被ったクズ共が+65
-0
-
36. 匿名 2024/04/25(木) 11:36:49
海外にどんどんお金盗られてくね
+6
-0
-
37. 匿名 2024/04/25(木) 11:37:07
本来なら贈与されるはずだった金が消えて子孫気の毒+5
-0
-
38. 匿名 2024/04/25(木) 11:37:11
7億円持ってるのに一体いくら増やしたかったんだろう…7億で充分じゃない?+26
-0
-
39. 匿名 2024/04/25(木) 11:37:13
7億すごいわ…
私は強欲だから7億絶対他人には渡さない自信がある+37
-0
-
40. 匿名 2024/04/25(木) 11:37:19
>>10
え、違うの?+3
-15
-
41. 匿名 2024/04/25(木) 11:37:23
さらに手数料捻出のために堀江を選ぶ…
有名人なら信じちゃうの?+4
-1
-
42. 匿名 2024/04/25(木) 11:37:27
「森永卓郎さん、堀江貴文さんかたる投資詐欺で7億円だましとられる」
どこをどう読んでも、森永卓郎さんが被害者+31
-2
-
43. 匿名 2024/04/25(木) 11:37:40
>>25
でも70代前半の役員って大手でもいるよね
今回は地方で地元では有名な会社だったのかな+9
-0
-
44. 匿名 2024/04/25(木) 11:37:46
>>10
え?違うの?タイトルだけしか見ない人ならそうだと思うよ普通に+14
-13
-
45. 匿名 2024/04/25(木) 11:37:55
お金持ちが騙されても何とも思わないかも
ただこのままじゃ詐欺師の圧勝で許せない
実際どれくらい検挙出来るんだろう、やったもん勝ちはムカつく+3
-0
-
46. 匿名 2024/04/25(木) 11:38:10
いまFBを訴えてる人たち全員で
僕たちを語る投資詐欺に騙されないで!と
テレビCM作ればかなり防げそうだと思う+8
-0
-
47. 匿名 2024/04/25(木) 11:38:31
>>21
もしかして、数十万の損害の人も無数にいるけど
金額が小さいとニュースにならないか
恥ずかしいから言い出せないだけなのかもね
お金はほぼ戻ってこないらしいから+8
-0
-
48. 匿名 2024/04/25(木) 11:38:32
犯人もさすがにびびっただろうな+0
-0
-
49. 匿名 2024/04/25(木) 11:38:34
>>36
日本の反社だと思うけど、なんでも外国のせいにするのはやめた方がいいよ
そういう考えだから、日本の犯罪者がつかまらない+0
-5
-
50. 匿名 2024/04/25(木) 11:38:53
>>35
そういう人は人の心ないよね
寧ろそういう辛い時こそ感情に隙間が生まれるから狙って突いてくる+7
-1
-
51. 匿名 2024/04/25(木) 11:39:07
>>13
タカフーミ、だましてないYO!+4
-0
-
52. 匿名 2024/04/25(木) 11:39:08
「ぼくホリエモンです」?+0
-0
-
53. 匿名 2024/04/25(木) 11:39:13
高齢でこれだけ持ってるなら大人しくしとけばいいのに
欲深いなー+9
-2
-
54. 匿名 2024/04/25(木) 11:39:14
>>27
久々に懐かしいメールだわ。
ずいぶん前は嵐のメンバーから来てたよね。+6
-0
-
55. 匿名 2024/04/25(木) 11:39:40
>>47
「恥ずかしい」よりも「息子・娘に怒られる」
で、被害に遭っても言えないお年寄りが多いと思う
+18
-0
-
56. 匿名 2024/04/25(木) 11:40:01
騙されたのは気の毒だけど
70歳で7億持ってても欲が尽きないのか+17
-0
-
57. 匿名 2024/04/25(木) 11:40:11
前澤さんが最近騒いでる有名人を語る詐欺のやつだよね?
+7
-0
-
58. 匿名 2024/04/25(木) 11:40:34
こういう人って総資産どのくらいなんだろ
投資詐欺につぎ込んだお金なんて余剰金なんだろうし+7
-0
-
59. 匿名 2024/04/25(木) 11:40:35
>>56
この年になると自分と言うより
子どものためって思ってそう
その優しさに付け込まれる+6
-0
-
60. 匿名 2024/04/25(木) 11:40:52
>>10
>>12
文が前後してるよね。
見出しで釣ろうとしてるんだろうね。
こっちの方が自然でしょ↓
「茨城の70歳女性役員が森永卓郎さん、堀江貴文さんをかたる投資詐欺で7億円だましとられる。
SNS型では過去最多の被害額。」
+120
-0
-
61. 匿名 2024/04/25(木) 11:40:57
大体投資詐欺は韓国が暗躍+0
-1
-
62. 匿名 2024/04/25(木) 11:40:59
>>25
役員といっても、地方の家族経営の役員とか色々あるし
役員でも庶民でも騙されるから気をつけないとだね+15
-0
-
63. 匿名 2024/04/25(木) 11:41:06
森永卓郎が騙さたのかと思った+0
-0
-
64. 匿名 2024/04/25(木) 11:41:29
>>1
【独自】中国人らの投資詐欺摘発 タイ拠点に専門家の名前使い日本人を標的 (テレビ朝日)+8
-0
-
65. 匿名 2024/04/25(木) 11:41:44
インスタで何度か出てきたわ、「森永卓郎です」って広告。
あんな広告がまかり通るような会社だから通報の意味はないだろうと思いながら、闘病中の方を騙る非道ぶりに怒りが湧いて通報したけど…。
オリラジ中田バージョンもあるよね。+8
-0
-
66. 匿名 2024/04/25(木) 11:43:27
>>56
年代的に、バブル期やアベノミクスで増えた経験あって、イケるかもってモリモリ好奇心沸くのはあるかも+3
-0
-
67. 匿名 2024/04/25(木) 11:43:29
一瞬森永さんが詐欺られたのかとおもった。
森永さんを名乗った加害者が、被害者から詐欺ったのね+1
-0
-
68. 匿名 2024/04/25(木) 11:43:39
>>5
詐欺で騙される人ってみんなそんな感じ+36
-2
-
69. 匿名 2024/04/25(木) 11:43:58
>>54
あったあった懐かしいね
やっぱり今でも君が忘れられないよ 櫻井翔
↑名前ないほうがまだ釣れるやろっていう+6
-0
-
70. 匿名 2024/04/25(木) 11:44:53
これだけ詐欺詐欺言ってるのに被害額が年々増えるのはなぜなんだぜ+4
-0
-
71. 匿名 2024/04/25(木) 11:45:33
>>3
この年で女性で会社役員だから、頑張ってきたのかな+14
-1
-
72. 匿名 2024/04/25(木) 11:46:22
7億円も振り込むなんてあり得ない+1
-0
-
73. 匿名 2024/04/25(木) 11:46:38
日本は溜め込んでる人多いし投資したがってるから、詐欺グループからしたらブルーオーシャン+0
-0
-
74. 匿名 2024/04/25(木) 11:46:57
>>7
ああいうところは手数料高いんですよ、高騰しても少ししか儲からないとか言うのかな+11
-0
-
75. 匿名 2024/04/25(木) 11:47:04
詐欺師の国だよね
一平みたいのがたくさんいるんだろうね+0
-0
-
76. 匿名 2024/04/25(木) 11:47:43
>>18
それよ
分散用に保険で持っとく程度で金でガッツリ儲けようなんて無いわ+2
-0
-
77. 匿名 2024/04/25(木) 11:47:51
金持ちほど騙されやすいからね+1
-0
-
78. 匿名 2024/04/25(木) 11:48:24
ぶっちゃけ、70代で7億の投資をすることに驚く
ゲーム感覚なんだろうか
ある人はもっと増やしたいと どんだでも増やしたい と思うのかもしれないが、70で7億ねぇ…ということのほうに意識持っていかれるw+7
-0
-
79. 匿名 2024/04/25(木) 11:49:28
>>1
これ昨日テレビでやってたけど、
堀江の広告見て連絡したらLINEに誘導されて、
なんか怪しいと思って「本物ですか?」って聞いたらLINE電話かかってきて、ビデオ通話でホリエモン出てくるんだってね
AIで作った映像?らしいけど
年寄りなら騙されるわなと思った
+15
-0
-
80. 匿名 2024/04/25(木) 11:49:53
>>54
友達きて喜んでて詐欺だから!!って周りに総ツッコミされてたわ
あれって最終的に何か取られたりあるの?愉快犯?+2
-0
-
81. 匿名 2024/04/25(木) 11:50:19
投資は自己責任だからね
騙される方も悪い+2
-2
-
82. 匿名 2024/04/25(木) 11:50:35
>>1
強欲。
いわゆるオレオレ詐欺と違って自業自得だと思う。
まともな人間は証券会社しか信用しないし、こんな怪しいところで投資なんかしない。
+2
-0
-
83. 匿名 2024/04/25(木) 11:51:07
>>78
金持ちほど増やす事に貪欲に生きてきたからこそお金ある、だからまたチャレンジする+2
-0
-
84. 匿名 2024/04/25(木) 11:51:13
日本語で頼む+0
-0
-
85. 匿名 2024/04/25(木) 11:51:45
富裕層は狩られる側になってしまった+1
-0
-
86. 匿名 2024/04/25(木) 11:52:06
>>12
パッと見たらそう思うよね。見出しで釣るためにワザとなのか、文の構成もまともに出来ない人が増えてるのか分からないけど。最近こういうの多いよね。産経だけど新聞社なのに+7
-0
-
87. 匿名 2024/04/25(木) 11:52:29
私は普段ネット見てて投資系の詐欺広告なんて出てこないけど、こういう騙される人達は普段から投資の検索をしているから、Cookieとかで頻繁に詐欺広告が出てくるのかな??+3
-0
-
88. 匿名 2024/04/25(木) 11:52:47
失ったお金は返ってこない+0
-0
-
89. 匿名 2024/04/25(木) 11:53:04
>>1
詐欺師は死後地獄行き+1
-0
-
90. 匿名 2024/04/25(木) 11:54:40
>>44
タイトルだけでも一応わかるようになってるよ。
私も読み始めてえ!?と思ったけど最後にそういうことかってなった。
タイトル途中までしか読まなかったら完全に釣られるね+2
-1
-
91. 匿名 2024/04/25(木) 11:55:26
>>10
わたしも+5
-0
-
92. 匿名 2024/04/25(木) 11:55:27
>>81
詐欺だから犯罪だけどね+1
-0
-
93. 匿名 2024/04/25(木) 11:56:21
本人かどうか確かめたいから会いましょう と
ならなかったのか?+0
-0
-
94. 匿名 2024/04/25(木) 11:56:37
どうして偽のアカウントに気がつかなくて
本人だと思ってしまうんだろう?
有名人の顔と名前使った詐欺に引っかかるの
ちょっと信じられないよ
ああいうの明らかに偽アカウントだもん
騙されたのはお気の毒だけどお金振り込む前に
自分でいろいろ調べたら本人じゃないことって
わかったはずなのに+0
-0
-
95. 匿名 2024/04/25(木) 11:57:38
中高年以上の年齢の人で
ネットの情報の信ぴょう性に慣れていない
世代的にスマホは何とか操作できても情報はテレビのニュースや新聞と同じで鵜呑みにしがちだと思う+3
-0
-
96. 匿名 2024/04/25(木) 11:58:13
これ芸能人や有名人としては訴えないのかな?
キリがないって感じなのかな?
ご本人関係なくても後味悪いよね+0
-0
-
97. 匿名 2024/04/25(木) 11:58:40
44回+4回
すごい回数振り込んだね。疑う瞬間なかったのかな+1
-0
-
98. 匿名 2024/04/25(木) 11:59:51
めっちゃセコい生活して貯めたのにね
意味無かったね+1
-0
-
99. 匿名 2024/04/25(木) 12:00:02
このくらいの年齢で資産家の人だと相続税が安くなるっていう詐欺の方が多いと思う
資産家って相続税を安くするために財団法人をつくる人いっぱいいるよね+1
-0
-
100. 匿名 2024/04/25(木) 12:00:29
>>25
親族経営とかの会社役員ならありそう。
賢くないけどお金にはがめつい。+15
-0
-
101. 匿名 2024/04/25(木) 12:01:53
7億円持ってても更に増やしたいって思うんだね…
+3
-0
-
102. 匿名 2024/04/25(木) 12:03:17
>>6
個人のお金なのかな
会社のお金に手を付けずに7億ってかなりすごいと思うのだけど
会社の設備投資とか何かしら使いたい理由があったのかしら+21
-1
-
103. 匿名 2024/04/25(木) 12:04:35
>>12
この文章だとそう読めてしまうよね
「森永卓郎さん、堀江貴文さんらをかたる」にして欲しい+9
-0
-
104. 匿名 2024/04/25(木) 12:04:43
>>10
句読点「、」にするからだよ
中点「・」にすれば良かったのに+40
-0
-
105. 匿名 2024/04/25(木) 12:04:55
>>6
欲深いんだよ
義父の知り合いの不動産のお爺さん、85歳なのにまだまだ利益得られる!って土地売って買ってと大忙しだって
隠居してゆっくりすりゃあいいんだろうけど、本人がそうしたいならすればいいのかもね+52
-4
-
106. 匿名 2024/04/25(木) 12:05:26
>>5
騙された方が悪いというのは止めたほうがいいと思うけどな
そういう風潮が広がるとますます被害を言い出しづらくさせると思う
悪いのは詐欺師とプラットホームを提供しながら放置している企業だよ
やっと訴訟の動きになってきてるけどもっと声を上げて企業側が無視できないようにさせるべき
+31
-7
-
107. 匿名 2024/04/25(木) 12:06:40
森永さん、体調もお悪い中大変だったと思う。。。
+2
-0
-
108. 匿名 2024/04/25(木) 12:08:45
>>10
私もだよw
ちょっと前にテレビで有名人を語る投資型詐欺の注意喚起してたのに、引っ掛かったのかと思ってびっくりした😂+11
-0
-
109. 匿名 2024/04/25(木) 12:09:23
>>17 >>86
助詞を適切に使わないから分かりにくい文章になるんだね
見出しで省くことは多々あるけどこれじゃ釣るためにわざとやってるのかとも思える+13
-0
-
110. 匿名 2024/04/25(木) 12:10:53
>>13
ホリエモンさんはクリーンで良い人なんで+2
-3
-
111. 匿名 2024/04/25(木) 12:11:09
仮にも役員やってた人の金融リテラシーがこれ?+3
-1
-
112. 匿名 2024/04/25(木) 12:11:36
お金持ちだねー!+1
-0
-
113. 匿名 2024/04/25(木) 12:12:28
>>3
70で7億もあっても、まだ増やしたいと思うものなのね...+21
-2
-
114. 匿名 2024/04/25(木) 12:15:40
有名人の名前に釣られるあたり世間知らずのバカなのかな?と
今回のは詐欺だけどよく見る通販やらで有名人が商品を誉めちぎってたとしても
それはビジネスでやってんでしょ?と疑うわ
最後に金を払うのは己なんだよなあ
この被害者はよく今まで生きてこれたなと呆れる+1
-2
-
115. 匿名 2024/04/25(木) 12:16:37
>>105
お金持ってる年配者って時間もあるし頭もそれなりにいい人多いから投資に興味持つことに理解できる 欲深いと簡単に片付けるのはなんか違うと思うな
お金って使いきれないくらい持っていても欲しいものだと思う人が大半じゃない?+12
-1
-
116. 匿名 2024/04/25(木) 12:19:10
>>7
森永さんから買いたかったんじゃない?
ファンだったら騙されちゃうのかもね+4
-1
-
117. 匿名 2024/04/25(木) 12:19:27
70歳で7億円も自由に使える蓄えがあったら死ぬまで悠々自適だろうにね。詐欺って被害者にも問題があるケースが多いんだよな。+2
-2
-
118. 匿名 2024/04/25(木) 12:19:37
この女性は、そういう詐欺の知識とか手口とか勉強していないのだろう。有名人が広告出しているし、なんとなく儲かりそう。で、始めてしまったのだろう。
大部分の人達は詐欺と分かるだろうけど、ごく少数の人にはヒットすれば、詐欺集団もうまくやれば利益が出るので、おいしいのだろう。
にしても、高い勉強代だね。+4
-0
-
119. 匿名 2024/04/25(木) 12:20:39
>>36
この前も東南アジアで日本人向けに詐欺を行っていた中国人グループが摘発されてたね
これもそういったグループなんだろうなぁと思ってる
同じく森永さんの詐欺広告で騙された人と犯人のやり取りをテレビで放送してたけど、犯人側の日本語が翻訳されたような不自然な文章だった+2
-0
-
120. 匿名 2024/04/25(木) 12:24:10
>>5
人間、誰しも欲はある。
そのときに資金があったり、周りに相談して止めてくれる人がいない人が引っかかる。+14
-0
-
121. 匿名 2024/04/25(木) 12:30:16
>>120
水原一平のことみたいW
+1
-0
-
122. 匿名 2024/04/25(木) 12:35:50
>>113
当たり前じゃない?
お金持ってる人はお金かかる生活してる 皆んなお金欲しいよ+5
-3
-
123. 匿名 2024/04/25(木) 12:41:55
ここまでの額になると相続税逃れの狂言か?と疑ってしまうわ・・・+1
-0
-
124. 匿名 2024/04/25(木) 12:43:59
>>14
インスタに森永さんの詐欺の広告出てきたけど「闘病中で残された時間の中で皆さんに投資の方法教えます」みたいな感じだった。
森永さんご本人の写真も使われてて、本当に酷いと思った。
同情誘うようにも見えたから騙される人もいると思う。+19
-0
-
125. 匿名 2024/04/25(木) 12:46:52
>>15
タイトルオカシイよね+3
-0
-
126. 匿名 2024/04/25(木) 12:47:43
トピタイで一瞬森永さんが騙されたのかと思った+0
-0
-
127. 匿名 2024/04/25(木) 12:50:50
>>117
友だちが居ないとか
知り合いの財産家独り身おばあちゃんは近しい人は信じないで権威のある人の話しか聞かない
で、最近はお金を奪われる妄想発症中
70歳超えた大金持ちなら有料の終活会社にでも相談乗って貰えば良いのに
+1
-0
-
128. 匿名 2024/04/25(木) 12:51:46
怖い話+0
-0
-
129. 匿名 2024/04/25(木) 13:04:20
この金ってどこに流れていくの?
どーせ中国でしょ?
中国(韓国)の悪行をなんとかしなよ日本政府
このお婆さんもさー
そういう金の使い方するんじゃなくて自分の好きなもの買ったり贅沢したりして日本の金が回るようにしてくれたら良いのに+3
-2
-
130. 匿名 2024/04/25(木) 13:05:37
>>105
政治家とかもそうだよね
ヨボヨボなのに、いつまで地位にしがみついて税金と権力貪る気なのかって思う+12
-0
-
131. 匿名 2024/04/25(木) 13:12:48
>>1
森永さんなんて今は投資に対してストップかけているのにね+0
-0
-
132. 匿名 2024/04/25(木) 13:27:14
森永さん現役大学教授でもあるんだから直接投資の案件広告なんか
出るわけないのに+1
-0
-
133. 匿名 2024/04/25(木) 13:35:15
>>101
増やしたいってより誰かから「増やしたいと思いませんか?お力になりますよ!」って優しくされるのが嬉しくてやっちゃうんだと思うな
高齢者を狙ったリフォーム詐欺や、自然食品の店でのサクラ商法なんかと一緒だよ+3
-0
-
134. 匿名 2024/04/25(木) 13:36:55
>>131
株が下がる前にもうやめた方がいいって言ってたのはさすがだったね+1
-0
-
135. 匿名 2024/04/25(木) 13:39:21
>>126
まあ森永さんも被害者ではあるよね+0
-0
-
136. 匿名 2024/04/25(木) 13:42:37
>>10
同じく。最後に茨城の70代が登場して誰!?ってなった+9
-0
-
137. 匿名 2024/04/25(木) 13:47:24
>>68
詐欺って色々あるから一概にそうとは言えない。
オレオレ詐欺とか家族を心配してとっさに振り込んじゃうパターンもあるし。+0
-0
-
138. 匿名 2024/04/25(木) 13:53:25
>>5
欲深いから稼げる+0
-0
-
139. 匿名 2024/04/25(木) 14:03:49
>>1
こんなのに引っかかるバカが、どうやって7億も稼いだのか、そっちのほうが不思議。+4
-1
-
140. 匿名 2024/04/25(木) 14:04:33
閲覧数稼ぎが必死過ぎる+0
-1
-
141. 匿名 2024/04/25(木) 14:11:04
>>90
そもそもトピ開かないと途中までしか読めない+0
-0
-
142. 匿名 2024/04/25(木) 14:17:31
>>6
あの世に持っていけないのにね+14
-1
-
143. 匿名 2024/04/25(木) 14:24:05
>>4
持ってても
貯めるだけじゃ
金も厄が溜まって腐るよ+2
-0
-
144. 匿名 2024/04/25(木) 14:25:21
>>142
金は持って行けないけど
強欲を持っていくから
地獄行きだよ+4
-0
-
145. 匿名 2024/04/25(木) 14:28:26
>>139
認知症が始まったかもしれんね
認知症で家族が知らんうちに通販山ほど買ったりとかあるらしいし
身寄りがないならなおさら
行政が後見人になるといってもボケ倒して発狂するぐらいならないと面倒見てくれないらしいし
+4
-0
-
146. 匿名 2024/04/25(木) 14:40:36
>>5
そこそこの年齢になって7億も振り込んで、儲けたお金はどうするつもりなんだろう?何回も振り込んでいるうち気づかなかったのか?それで会社役員ってどんな会社?不思議がいっぱい。+7
-2
-
147. 匿名 2024/04/25(木) 14:50:13
詐欺師は、あの手この手で狙ってくるけど44回(6億9000万円)も振り込んで
更に偽ホリエモンにも4回(1000万円)を振り込むって、どうなってんだ?
もちろん騙すほうが一番悪いけど、儲け話に目が眩んで会った事もない相手に多額の金を振り込むとか
あまりにもポンコツ過ぎて会社役員は名ばかりだったんじゃないの?
銀行も普段から大きなお金を扱う人だから?おかしいと思わなかったのかな+6
-0
-
148. 匿名 2024/04/25(木) 14:56:31
>>25
社長かしらんけど実力者の嫁だからもらえた役職ってだけかも+5
-0
-
149. 匿名 2024/04/25(木) 15:02:24
>>1
この方はご高齢なので別だけど
中年でこういう詐欺で大金持っていかれる人は自分でその大金稼いでなさそう
自分で稼いだら大金を得るまでに沢山のトラブルにあうから警戒心や対応力ついてて詐欺にあいにくそう+2
-0
-
150. 匿名 2024/04/25(木) 15:29:26
>>1
森永、堀江、被害女性の三者対談企画やったら?+0
-0
-
151. 匿名 2024/04/25(木) 16:23:41
その年で7億あったら投資しなくてもいいのに+5
-0
-
152. 匿名 2024/04/25(木) 17:18:19
茨城ってお金持ちいるんだ+1
-0
-
153. 匿名 2024/04/25(木) 17:30:08
残される家族が顔面蒼白だよね。+1
-0
-
154. 匿名 2024/04/25(木) 17:44:17
そういえばホリエモンの怪しい投資の動画が流れて来てたな。
まぁ騙された被害者は資産があったようだけど、資産があったらあったでそれなりに使うからね。もっと増やそうと思ったんだろうね。+2
-0
-
155. 匿名 2024/04/25(木) 18:02:11
7億もポンと出せるのに、まだ増やしたいなんて
強欲にもほどがある。 同情出来ない。みっともな。+6
-1
-
156. 匿名 2024/04/25(木) 19:26:34
>>68
きっと前にも大なり小なり騙されているんだよ
カモリストってあるんでしょ?+5
-0
-
157. 匿名 2024/04/25(木) 19:38:16
>>152
前もこの手の被害で茨城の人が出て来たような‥ 記憶違いかな+1
-0
-
158. 匿名 2024/04/25(木) 20:11:18
>>3
7憶投資にぶっ込める人はそれでもやっていけそう
半端な700万くらいの人たちが騙されると
人生終わったってなりそう+5
-0
-
159. 匿名 2024/04/25(木) 20:19:00
>>19
70代に何が偽物なのか教えるのって大変なんだよね
スマホに変えるときに
親に偽メールとかの注意をしても
直後に偽郵便smsに騙されててポストを見にいっていて
どうしたものかと思ったことある
クレカで架空請求もされて放置してたし
見つけて注意したら明細書を隠すようになって困ってる
+5
-0
-
160. 匿名 2024/04/25(木) 20:23:56
>>106
ガル民だって高齢になって判断力が衰えたら
騙される可能性がいくらでもあるのにね+1
-0
-
161. 匿名 2024/04/25(木) 20:29:20
この先、AIが発達してさらに本人か分からない動画が出たら私はついてけないから騙されそう。+3
-0
-
162. 匿名 2024/04/25(木) 20:30:14
メタって日本語が分からないから謝罪もしなくて酷いなーと思う。
私のには出てこないけど、親のに森永さんが出てきたらしくてげーって思った。+2
-0
-
163. 匿名 2024/04/25(木) 20:31:28
YouTubeの悪質動画やXの誹謗中傷は日本語が分からないから分からないってばっかり、なぜエガちゃんの乳首がバンで、ソマリの迷惑動画がバンされないのか。+2
-0
-
164. 匿名 2024/04/25(木) 20:33:35
>>155
ちょっとずつ取ったらしいけどね。
1回目は配当があって信じさせて何度かやってくうちに全額盗まれるんだって。+1
-0
-
165. 匿名 2024/04/25(木) 21:40:14
>>116
ファンだとしたら森永さんがSNSやってないとかわからないのかな
成りすましってやっぱり巧妙なのかなー+2
-0
-
166. 匿名 2024/04/25(木) 22:31:07
億の資産あって
銀行や証券会社にも家族にも相談せず
70代がネットでみた広告みて投資するんだ
カモすぎる+4
-0
-
167. 匿名 2024/04/25(木) 23:45:37
>>25
このおばあちゃんは 7億円も持っている資格ないね
自分で稼いだわけじゃなさそう+4
-1
-
168. 匿名 2024/04/25(木) 23:50:33
>>24
老人しか引っかからないのかも+1
-0
-
169. 匿名 2024/04/26(金) 06:21:31
>>49
前澤さんの偽動画はどう見ても外国人の犯行だったよ
前澤さんのお名前を「ぜんたくゆうさ」と言ってたから
日本人だったらそんな珍妙な読み間違えしない
+1
-0
-
170. 匿名 2024/04/26(金) 06:48:21
>>10
私も.つい最近病気で痩せてたの見てたから、病気なのにだまされるなんてかわいそうすぎって思った+3
-0
-
171. 匿名 2024/04/26(金) 07:37:30
>>134
森永卓郎は上がってようが下がってようが、何十年も「下がる下がる」と言い続けてるからw
ひたすら言い続けてれば、外れるときもあれば当たるときもあるっていうw+1
-0
-
172. 匿名 2024/04/26(金) 07:45:56
>>152
つくばとかは多いイメージある+0
-0
-
173. 匿名 2024/04/26(金) 08:46:04
よくこのレベルで役員つとまるわね、と正直思ったけど
夫が自営業者か何かで奥さん子供が役員名義で
名を連ねててってパターンかもしんないね。
それにしても軽はずみ。だって広告胡散くささしかないw
森永さんの名前はさ、現在の健康状態もあるから
なんとなくこの件ではその他有名人って風にして
引き合いに出さないであげてほしい気もする。
+1
-0
-
174. 匿名 2024/04/26(金) 12:29:33
>>155
こういうのって僻みに見える
+0
-2
-
175. 匿名 2024/04/26(金) 19:38:53
>>17
フジテレビの仲間だからかな
句読点を打つ位置が日本人とは違うのか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
茨城県警は24日、県内の女性会社役員(70)が投資詐欺の被害に遭い、昨年11月から今年4月にかけ計約7億円をだまし取られたと発表した。