-
1. 匿名 2024/04/21(日) 15:52:05
タイトル通りです
マフィンどうですか??+55
-8
-
2. 匿名 2024/04/21(日) 15:53:25
出典:hicbc.com
+13
-55
-
3. 匿名 2024/04/21(日) 15:53:33
+16
-2
-
4. 匿名 2024/04/21(日) 15:53:39
>>1
太る甘い多い+266
-1
-
5. 匿名 2024/04/21(日) 15:53:49
ロティサリーチキン+15
-19
-
6. 匿名 2024/04/21(日) 15:54:02
+12
-11
-
7. 匿名 2024/04/21(日) 15:54:07
一人暮らしには多すぎますか?+118
-1
-
8. 匿名 2024/04/21(日) 15:54:11
>>1
重たいカロリーおばけだけど1つを分けわけすればおいしいかも。
日本バージョンに調整はされてるみたいだよ+98
-6
-
9. 匿名 2024/04/21(日) 15:54:11
>>1
小麦粉が合わなくて無理だった
大味な感じ+92
-5
-
10. 匿名 2024/04/21(日) 15:54:17
>>1
美味しいけどホントに食べきれない。冷凍しても結局食べずに捨てる。でも忘れた頃にまた買っちゃうw
私はチョコのやつが好き。+126
-2
-
11. 匿名 2024/04/21(日) 15:54:52
>>7
はい+44
-1
-
12. 匿名 2024/04/21(日) 15:54:56
トイレットペーパー
詰まるらしいから買ってないけどどれだけフワフワで厚みがあるのか気になる+66
-2
-
13. 匿名 2024/04/21(日) 15:55:15
ハイローラー+86
-6
-
14. 匿名 2024/04/21(日) 15:55:30
コストコのクソデカケーキ食べてみたい+11
-20
-
15. 匿名 2024/04/21(日) 15:55:35
>>1
とても甘い
大きいから一個食べると飽きるし嫌な満腹になる
食べきれないからと冷凍すると冷凍庫がいっぱいになる+92
-3
-
16. 匿名 2024/04/21(日) 15:55:53
ドデカイケーキと瓶詰めのティラミス気になってる+7
-0
-
17. 匿名 2024/04/21(日) 15:56:01
>>1
思いの外重くて甘いから、冷凍したとて肥やしになるかもしれない+36
-1
-
18. 匿名 2024/04/21(日) 15:56:05
>>5
解体するのがめんどい+83
-0
-
19. 匿名 2024/04/21(日) 15:56:12
>>2
そうなんだ。
私の中では矢田亜希子がコストコマニアのイメージ。+66
-0
-
20. 匿名 2024/04/21(日) 15:56:12
>>5
そのままでも美味しい。
ほぐして炊き込みご飯にするレシピをネットで見て作ったけどそれも良かったよ。+8
-6
-
21. 匿名 2024/04/21(日) 15:56:13
パンオショコラ+64
-0
-
22. 匿名 2024/04/21(日) 15:56:39
>>7
冷凍庫もパンパンなる
一人暮らしでコストコに頼るのはコスパ悪いかもしれない
大食いさんなら別だけど+83
-1
-
23. 匿名 2024/04/21(日) 15:56:52
ブロッコリー+3
-0
-
24. 匿名 2024/04/21(日) 15:57:03
>>1
ブルーベリー、バナナナッツ辺りは美味しいと感じる
ただ、パサパサしてる。
そういうマフィンだと思って食べてるから美味しいと感じるけど、しっとりを求めてたらやめといた方がいいかな?
日持ちしないから日を追うごとにパサパサしてきて食べづらくなる。+47
-1
-
25. 匿名 2024/04/21(日) 15:57:16
>>13
いっつも買うよ
フライパンで両面カリカリに焼くと美味しいってガルでみて、やってみたら本当に美味しかった!+94
-2
-
26. 匿名 2024/04/21(日) 15:57:22
クロワッサン
ティラミス+3
-3
-
27. 匿名 2024/04/21(日) 15:57:23
コストコ行きたいけど甲信越にないんだよね+10
-1
-
28. 匿名 2024/04/21(日) 15:57:39
冷凍たこ焼き+4
-2
-
29. 匿名 2024/04/21(日) 15:57:57
>>12
贅沢な気分にはなるけどシングル使ってた子供達とか加減わからず何度も詰まらすからやめたよ笑
1ロールとか試せるといいね+64
-1
-
30. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:09
>>1
6個入りで買いたいのに12個入りなんだよね+85
-1
-
31. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:16
>>7
冷凍は基本中の基本だけど、飽きる+26
-1
-
32. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:24
>>12
日本の標準的なホルダーだとギリ入るかどうかのサイズ
実際うちは詰まりました!
不買を促す訳じゃないけど日本のちょっといいトイペでいいかなって…笑+64
-3
-
33. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:24
>>21
めっちゃ美味しい!
沢山入ってるけどパクパク食べちゃうからすぐ無くなる。笑+67
-1
-
34. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:28
>>1
甘すぎて1個食べきれない
子どもですら残したよ+42
-2
-
35. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:29
>>1
個人的な感想だけど、口溶けがイマイチでペロッと食べられる大きさじゃないから飽きる。
誰かとシェアするならいいけど全部自分の家だけでってなると持て余すと思う。+11
-1
-
36. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:30
>>21
これはヤバい。ウマい。
いつでも残ってしまうコストコ大容量シリーズの中で、これだけは一晩で無くなるという記録を打ち立てた(我が家比)。
なんか昔と味が変わった気がするけど自分が年取っただけかも。+55
-4
-
37. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:40
>>21
サイズ感丁度いい+18
-0
-
38. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:56
>>1
めちゃくちゃ甘いよー!
ブラックコーヒー必須!
抹茶は美味しかったけどやっぱり甘くて
1つを4等分にして小分け冷凍して食べてたよ。
小さくしたら以外と食べれちゃう+50
-1
-
39. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:59
>>13
我が家はトースターで少しあたためて食べてる
美味しい!+58
-2
-
40. 匿名 2024/04/21(日) 15:59:37
>>21
美味しいよ。2歳の息子が唯一食べてくれる数少ないパンのひとつ+23
-2
-
41. 匿名 2024/04/21(日) 15:59:44
プルコギビーフ
いついっても試食なくて食べたことないけど美味しいですか?
油っぽかったりしますか??+5
-17
-
42. 匿名 2024/04/21(日) 15:59:46
>>7
冷凍庫が大きくないと詰む+19
-1
-
43. 匿名 2024/04/21(日) 15:59:50
>>21
めっちゃおいしい。かるくトーストしたら最高。(しすぎたらバターとチョコ熱くなりすぎて持てない)+25
-1
-
44. 匿名 2024/04/21(日) 15:59:51
コーヒー豆、美味しいのありますか+3
-1
-
45. 匿名 2024/04/21(日) 15:59:51
>>5
家族5人で普通に食べて、余ったらスープに入れたりサラダにしたり
私は圧力鍋で骨からスープも取るのが楽しみ
それであの値段だから凄いと思う+60
-3
-
46. 匿名 2024/04/21(日) 15:59:57
>>13
これはおいしい
二人暮らしだけど食べ切れる
長く売れてるだけあるね!+57
-1
-
47. 匿名 2024/04/21(日) 16:00:00
>>1
甘すぎて飽きる。
当分食べたくないってなる。+23
-0
-
48. 匿名 2024/04/21(日) 16:00:07
>>13
これは買い+33
-2
-
49. 匿名 2024/04/21(日) 16:00:19
>>5
うちの母親は好きだけと
わたしは塩辛くてあまり好きじゃない…。
もっとローズマリーとか
ハーブの香りとかしたらいいのになぁ。+33
-5
-
50. 匿名 2024/04/21(日) 16:00:24
今度初めてコストコに連れて行ってもらいます。
一人暮らしです。冷凍庫を空に出来るように頑張っています!!
・ベーグル
・ホノルルクッキー
・アネッサの日焼け止め
・生餃子
・オイコス
を買いたいと思っていますが他にオススメありますでしょうか?逆に一人暮らしには量が多いですか?+20
-2
-
51. 匿名 2024/04/21(日) 16:00:54
>>27
最近はたまにスーパーとコラボしてるの見るよ
そのうちそのへんもコラボあるかも+10
-1
-
52. 匿名 2024/04/21(日) 16:00:57
>>1
6等分にカットして1つ食べるぐらいでちょうどいい+17
-0
-
53. 匿名 2024/04/21(日) 16:01:00
>>21
絶対買うやつ!+9
-0
-
54. 匿名 2024/04/21(日) 16:01:26
>>5
言うほど美味しくない普通のチキン+92
-3
-
55. 匿名 2024/04/21(日) 16:03:28
>>41
美味しいけど、一回買うと飽きる
なので我が家は半年に1度買うか買わないかって感じ
お弁当用に小分けにして冷凍して前の晩から冷蔵庫で解凍して朝焼くだけとか便利だよ
でも乱用するとやっぱり子どもに飽きたって言われるw+49
-0
-
56. 匿名 2024/04/21(日) 16:03:43
ロティサリーチキンとか
プルコギビーフとか
ハイローラーとか
みんなコストコ行ったことないの?
はじめに買うやつじゃん。
よく行く人はあんまり買わないものばかり。+3
-36
-
57. 匿名 2024/04/21(日) 16:04:25
>>50
シェアしないなら全部量が多いと思う…。
飽きるんじゃないかな??
1人暮らしのオススメは思いつかないなぁ…。
ファミリーかシェア向けだから+42
-1
-
58. 匿名 2024/04/21(日) 16:04:35
>>13
ほぼ毎度買う。13年通ってて1番買ってる食品だと思う。+52
-2
-
59. 匿名 2024/04/21(日) 16:05:08
>>50
アボカドが一つ一つが大玉で美味しい
オーガニックの穀物パン(薄くスライスしてるやつ)、トースターで焼くとモッチリカリカリで凄く美味しい!体にもかなり良さそうで罪悪感ないし、子どもたちも普通の食パンより好きって言ってる。
+30
-3
-
60. 匿名 2024/04/21(日) 16:05:39
ベルギークリスピーチョコレート。色んな味があるけどどれが美味しいのか。+3
-0
-
61. 匿名 2024/04/21(日) 16:05:45
エビチリパオ美味しそうだった(お腹いっぱいで買わなかったけど)
感想教えて〜!+6
-0
-
62. 匿名 2024/04/21(日) 16:06:36
>>56
毎月行くけど、どれも買ったことないわ。+11
-1
-
63. 匿名 2024/04/21(日) 16:06:37
>>30
デカいから6個も食べられるかな…って思いながら思い切って買おうとして最後によく見たら2パックセットと知って絶望したわ+31
-1
-
64. 匿名 2024/04/21(日) 16:06:55
一人暮らしなので縁が無かったけど、近所にコストコ再販店が出来たので参考にして行ってみます!+18
-1
-
65. 匿名 2024/04/21(日) 16:07:44
>>16
瓶詰めのティラミス私には甘すぎて無理でした
子どもたちは美味しいと喜んで食べるので毎回買ってます+16
-0
-
66. 匿名 2024/04/21(日) 16:08:07
今はないと思うけどみんなフロランタンフロランタンって言ってるけど
そんなに美味しいの?+20
-0
-
67. 匿名 2024/04/21(日) 16:08:32
>>42
コストコ用に冷凍庫を買った人を知ってる
けどそこまでしてコストコを利用するのか?
とビックリはした+21
-2
-
68. 匿名 2024/04/21(日) 16:08:54
>>19
買う量だけなら北斗がずば抜けてそう
+12
-0
-
69. 匿名 2024/04/21(日) 16:09:03
>>36
横
数年前に材料のなんかが変わったはず
私は変わらないじゃん♪ってたべてた笑+2
-0
-
70. 匿名 2024/04/21(日) 16:09:38
円安の今、コストコってお得なんですか?
+5
-1
-
71. 匿名 2024/04/21(日) 16:09:40
>>64
再販店は気軽に寄れる+18
-0
-
72. 匿名 2024/04/21(日) 16:09:58
>>50
一人暮らしなら、メニセーズのプチパンがオススメかな
常温でわりと長いこと保管できるし、オープンで焼くってあるけど、トースターで焼いても大丈夫です
お味もシンプルな食事パンで美味しい+16
-0
-
73. 匿名 2024/04/21(日) 16:10:54
定塩銀鮭切り身
ずいぶん昔に買った時、めちゃくちゃしょっぱくて、塩ぬきしてもダメで、少量を炊き込みご飯にしてなんとか消費。それ以来買ってないんだけど、個体差なのかな?しょっぱい?+2
-8
-
74. 匿名 2024/04/21(日) 16:11:11
>>67
食べ盛りの子供とか抱えてるならまあ必要なのかも
あと買いだめする人+28
-0
-
75. 匿名 2024/04/21(日) 16:11:29
>>27
コストコの小売店とかもない?
今結構各地にできてる
ちなみにコストコから仕入れているのを売ってるだけでコストコとは関係ない店だけど…+10
-0
-
76. 匿名 2024/04/21(日) 16:12:09
>>67
え、うちコストコ用に冷凍庫買ったわw
週一くらいで利用するから買って正解だったよ+39
-1
-
77. 匿名 2024/04/21(日) 16:12:40
>>70
野菜安くない?
キャベツ2玉で300円とかだよ+27
-2
-
78. 匿名 2024/04/21(日) 16:13:29
あの、食品ラップみたいの。
昨日コストコで買おうか迷ってて、値段見たら3パック2400円くらい?で、高っっと思ってやめた。
長さで言うとクレラップと値段どのくらい違うんだろ?
あと、使い方とか便利さを実感してる人がいたら知りたいです!+5
-0
-
79. 匿名 2024/04/21(日) 16:13:37
>>13
近所のスーパーでコストコ商品が置いてある時はハイローラーはついつい買ってしまう
家では作り出せないあの独特の味が好き+25
-3
-
80. 匿名 2024/04/21(日) 16:13:38
>>66
美味しかったよ!
海外特有の大味なかんじじゃなくて甘すぎず、チョコもビターでちょうどよかった。ただやっぱサイズがデカいw+4
-0
-
81. 匿名 2024/04/21(日) 16:13:42
Costcoの人気に疑問。+7
-7
-
82. 匿名 2024/04/21(日) 16:13:58
>>56
お惣菜系は気になるけど量が多くてなかなか手が出ない+10
-1
-
83. 匿名 2024/04/21(日) 16:15:28
>>13
美味しいけどかなりしょっぱい リピなし
似たようなメキシカンサラダラップのほうが安くておいしそうだと思った+25
-15
-
84. 匿名 2024/04/21(日) 16:15:28
さっき久しぶりにコストコ行って帰ってきたけど、ジャンクフードコーナーのクラムチャウダーが濃くて美味しかった!
いつもホットドッグとドリンクばっかり食べてるから、クラムチャウダー美味しい!!
北海道バニラソフトクリームも美味しい!!+28
-1
-
85. 匿名 2024/04/21(日) 16:15:48
>>16
うちの子供達はコストコのスコップティラミスより瓶詰めのティラミスの方が好きらしく、小さい方のティラミスを買って来てとリクエストされる+9
-1
-
86. 匿名 2024/04/21(日) 16:15:51
コストコの恵方巻きって美味しい??
毎年混むって聞いて買ったことない+6
-0
-
87. 匿名 2024/04/21(日) 16:16:15
>>1
私はすごく好きです☺️
個人的にはバナナナッツとキャロットがいいかな。
甘いってみなさん言ってるけど、まぁ想定内の甘さかな?
私は4分の1ずつ4日に分けて朝食に食べてます。
食べ過ぎなければカロリーもそこまで気にならない。
安いし、子どものおやつや手土産にもありかなと思う。+27
-0
-
88. 匿名 2024/04/21(日) 16:17:30
>>41
油っぽい
甘辛いよくある見た目そのままの味+12
-1
-
89. 匿名 2024/04/21(日) 16:17:50
>>13
ハイローラーって色んな種類がありますか?
1種類だけ?
もし色んな種類があるとしたらどれが1番おいしいか教えてほしいです🙏+5
-3
-
90. 匿名 2024/04/21(日) 16:17:55
スコットのショップタオルおすすめ+4
-0
-
91. 匿名 2024/04/21(日) 16:18:01
>>67
うちもセカンド冷凍庫買ったよ。
毎月コストコで肉と魚まとめ買いするからね。
それに夏はシャトレーゼでアイスの買い溜めするからセカンド冷凍庫なしなんて考えられない!+41
-0
-
92. 匿名 2024/04/21(日) 16:19:57
>>70
品物によるけど安いよ〜。
肉魚は鉄板で夏になればフルーツ類が
品のいいのが安く買える!!
スーパーで果物買うのバカらしくなるよ。+23
-1
-
93. 匿名 2024/04/21(日) 16:20:42
>>76
週一でコストコ行くのに、冷凍庫必要かな?
月一ならわかるけど週一なら冷凍冷蔵庫の大きめを買った方が良さそうだけど?+7
-16
-
94. 匿名 2024/04/21(日) 16:21:07
>>64
うちの近所にも出来た
マフィン6個入り、とかココアも1袋から販売してた
一人暮らしにもいいかも+7
-0
-
95. 匿名 2024/04/21(日) 16:21:18
>>73
甘塩ヘビロテしてるけど塩辛くないよ。
たまたまハズレ引いたのかもね?
薄味派の私が平気なくらい。
+12
-0
-
96. 匿名 2024/04/21(日) 16:22:19
>>78
自分で使ったことはないけど
職場の人はデカくて邪魔だと言ってたよ…+6
-1
-
97. 匿名 2024/04/21(日) 16:22:39
キッチンペーパー!お得ですか?使い心地を教えてください+6
-0
-
98. 匿名 2024/04/21(日) 16:23:08
スコーン+5
-0
-
99. 匿名 2024/04/21(日) 16:23:27
丸鳥のグリルみたいなやつ+0
-0
-
100. 匿名 2024/04/21(日) 16:24:16
>>93
うざ+15
-8
-
101. 匿名 2024/04/21(日) 16:24:53
>>13
手間はかかるけど、ロールケーキみたいに断面くっつけてカット前の状態にしてトースターで焼くと、トルティーヤはパリパリ中のレタスがシャキシャキ感残って美味しい+15
-4
-
102. 匿名 2024/04/21(日) 16:24:54
>>1
しっとりしてるし、私は好き!
だけどもう、丸々一個は食べられないお年頃。+7
-0
-
103. 匿名 2024/04/21(日) 16:25:28
>>5
鶏がブラジル産だからやめた方がいい。コストコで働いてる友達が、絶対に自分は買わない。と言ったわ。+97
-8
-
104. 匿名 2024/04/21(日) 16:27:00
>>12
うちは今までトイレに詰まった事ないです。
まとめて購入出来るのが楽で買ってるだけでこれじゃないと!って訳でもないです笑+55
-0
-
105. 匿名 2024/04/21(日) 16:27:36
>>41
今日買ったけど、赤身のいいところが当たったみたいですごい美味しかったです。当たり外れもあるような気がします。+19
-0
-
106. 匿名 2024/04/21(日) 16:27:44
>>14
昔はハーフだったけど、最近になってようやくクウォーターサイズになって買いやすくなった。
けど、久々に買ったらちょっと味も変わってて、私は昔のが好きだわ。(チョコ)+8
-1
-
107. 匿名 2024/04/21(日) 16:28:21
>>67
買ったよ横型の300位の、田舎でコストコに限らず店遠いから買いだめして冷凍庫。便利+9
-0
-
108. 匿名 2024/04/21(日) 16:28:52
>>41
カスみたいな小さいお肉しか入ってない事が続いて買うの辞めました。
あと飽きる+33
-2
-
109. 匿名 2024/04/21(日) 16:29:01
>>13
高くない?+7
-5
-
110. 匿名 2024/04/21(日) 16:29:06
>>16
瓶詰めティラミス好きだったけど、甘さがキツくなって来てダメになった。+5
-0
-
111. 匿名 2024/04/21(日) 16:29:30
林檎のウインナー?ソーセージ?美味しいですか?
大きいし賞味期限内に食べ切れるか躊躇してる+18
-0
-
112. 匿名 2024/04/21(日) 16:30:15
>>27
あれっ?山梨に出来るって言ってなかった?+6
-0
-
113. 匿名 2024/04/21(日) 16:31:21
>>5
単純に美味しくない+23
-3
-
114. 匿名 2024/04/21(日) 16:31:31
>>27
入間利用してるけど、圏央道使って来る富士山ナンバー良く見るよ!+6
-0
-
115. 匿名 2024/04/21(日) 16:32:00
>>89
普段はBLTだけど、クリスマス時期にローストビーフバージョンが出るよ。私はのほうがBLTが好きだけど。+20
-1
-
116. 匿名 2024/04/21(日) 16:32:20
>>1
試食サイズだと何故か美味しく感じたんだけど、
砂糖の塊みたいな甘さで4分1くらいでギブアップした
何人かでシェアするなら試してみてもいいかも+10
-1
-
117. 匿名 2024/04/21(日) 16:33:20
>>111
私ベーコンしか買ったことないけど、ベーコンはすごく美味しかったよー+22
-1
-
118. 匿名 2024/04/21(日) 16:33:45
>>56
気にいったからリピートしてるだけじゃないの?(笑)+7
-0
-
119. 匿名 2024/04/21(日) 16:34:10
>>111
食べ切れるかはわかりませんが、普通に美味しいです+2
-0
-
120. 匿名 2024/04/21(日) 16:34:37
>>41
炒めるとかなり脂が浮いてくるよ
甘辛くて子供は好きな味だと思う
私はくどくてもういいかなぁって感じ+5
-0
-
121. 匿名 2024/04/21(日) 16:35:08
ワカメどうですか?+1
-0
-
122. 匿名 2024/04/21(日) 16:35:18
>>21
コストコのデニッシュ系は当たり多い。
バター贅沢に使ってる。+50
-1
-
123. 匿名 2024/04/21(日) 16:36:04
>>1
外資搾取に加担は経済安全保障違反だから利用できない+1
-5
-
124. 匿名 2024/04/21(日) 16:36:05
>>84
ジャンクフードコーナー??+15
-1
-
125. 匿名 2024/04/21(日) 16:37:03
>>113
私も入会したばかりの頃に1度買ったきりw
最初は物珍しさで色々買っちゃう。+13
-0
-
126. 匿名 2024/04/21(日) 16:37:15
>>121
塩漬けになったやつかな?私は好きでよく買ってる。やっぱり乾燥わかめとは全然違うよ〜+5
-0
-
127. 匿名 2024/04/21(日) 16:38:15
>>124
フードコートの事なんだろうけど、ジャンクフードコーナーに異論も無いw+54
-0
-
128. 匿名 2024/04/21(日) 16:38:49
これ買ったことある方どうですかー?+2
-2
-
129. 匿名 2024/04/21(日) 16:39:12
>>78
生物冷凍するときには使い勝手抜群。ちょっとコツいるけど、冷凍焼けもしなくて臭みも汁漏れもしない。
あとはジップロック使うほどじゃないけど密封保管したいものに使ったり輪切りの果物野菜保管につかったり。
レンジのあっため機能は使えないからラップとはまた使い分けてるよ〜。
とにかくうちのは使ってもなくならないからコスパはいいかな、いつも家族とシェアしたりしてる。+3
-0
-
130. 匿名 2024/04/21(日) 16:40:08
>>41
味は濃いから私はいつも野菜追加して炒めてる。
カレーにしたり、のり巻きの具にしたり、割と色々使えるからたまに買う。+7
-0
-
131. 匿名 2024/04/21(日) 16:40:30
>>86
こないだ初めて買ったけど、美味しかったよ!
正確には、節分には体調不良で食べ損ねたからリベンジで買いに行ったので恵方巻きではなく太巻きだけど、内容は同じって言ってた。
節分過ぎたらカットされてたから、むしろこっちで良かった(笑)+7
-0
-
132. 匿名 2024/04/21(日) 16:40:34
>>2
矢田亜希子と二強って感じだなw+9
-0
-
133. 匿名 2024/04/21(日) 16:41:19
>>109
自分で作ること考えたら安いと思うなぁ
計算したことないからわからないけど+12
-0
-
134. 匿名 2024/04/21(日) 16:41:33
>>21
これは大好き
冷凍して少しずつ食べます^ - ^+11
-0
-
135. 匿名 2024/04/21(日) 16:41:55
>>13
ハイローラーより断然メキシカンラップ派+56
-5
-
136. 匿名 2024/04/21(日) 16:42:27
>>70
本当に安いなーと思う商品が多かったのはもう数年前の話だと思う
まあそれでもまだスーパーより安いしコストコでしか買えない商品もあるから行くってかんじかな+21
-0
-
137. 匿名 2024/04/21(日) 16:42:54
>>97
価格爆上がりしたから、全然お得じゃない!
けど、一度あれを使ってしまうと他のでは満足出来ないから、買ってしまう。+21
-0
-
138. 匿名 2024/04/21(日) 16:44:00
食べ物以外では何かお勧めありますか+0
-0
-
139. 匿名 2024/04/21(日) 16:44:17
>>40
唯一なのか数少ないのかどっちやねん+29
-0
-
140. 匿名 2024/04/21(日) 16:44:55
>>95
同意。
むしろ全然塩気ないから、ムニエルとかも作りやすいし、故に柔らかい。+5
-0
-
141. 匿名 2024/04/21(日) 16:45:31
いちごのスコップケーキはどうですか?+5
-0
-
142. 匿名 2024/04/21(日) 16:45:43
>>26
クロワッサン大好き+24
-0
-
143. 匿名 2024/04/21(日) 16:45:57
ベーグル
量が多いから迷ってる
あと買うとしたらどの味がおすすめ?+13
-0
-
144. 匿名 2024/04/21(日) 16:46:33
>>41
しょっぱい
なんであんな人気なのか分からない+9
-0
-
145. 匿名 2024/04/21(日) 16:46:41
>>1
6個入り×2じゃないと買えないのが辛い
シェアしてるからどうにかなってるけど、今、冷凍庫に3つくらいあるはず+5
-1
-
146. 匿名 2024/04/21(日) 16:47:01
>>7
パスタとか賞味期限長くて尚且つ消費できそうなら大丈夫だと思うよ。普段からパスタ食べるならだけど。+6
-1
-
147. 匿名 2024/04/21(日) 16:47:05
>>111
フランクフルトもベーコンも買うけど、ほんのり甘め。
しょっぱ過ぎなくて好き。+7
-0
-
148. 匿名 2024/04/21(日) 16:47:45
>>12
うちは詰まったことない。
何かで改良されて詰まりにくくなったというのを見た。うちは詰まったことないから違いがわからないけど。
あと、使い心地がよくてというよりいちいち買いにいくのが面倒でコストコのにしてる。+47
-0
-
149. 匿名 2024/04/21(日) 16:47:55
>>1
甘くておいしい
甘すぎるものって他にいくらでもあるから、コストコのマフィンがとりたてて甘すぎると思わないけどな
うちの家族は標準体型だけど、みんな1個なら完食するよ+29
-0
-
150. 匿名 2024/04/21(日) 16:48:52
>>41
コストコで肉や魚や寿司のパックは買おうと思わない+3
-10
-
151. 匿名 2024/04/21(日) 16:50:06
>>126
ありがとう!+2
-0
-
152. 匿名 2024/04/21(日) 16:50:45
>>97
普通に高いと思う+4
-0
-
153. 匿名 2024/04/21(日) 16:52:14
>>12
そうじもこれで済むくらい厚手でおすすめ
節水タイプじゃなければ詰まらないよ+8
-2
-
154. 匿名 2024/04/21(日) 16:52:22
>>98
私はめっちゃ好き
でもパサパサするから嫌いって人もいる
スコーンはパサパサするのが醍醐味だと私は思ってる+15
-0
-
155. 匿名 2024/04/21(日) 16:53:15
>>141
この前数100円安くなってるとき食べたけど、甘すぎず美味しかった〜。また買ってもいいけどまた安いときかなって感じ。苺も日本のと違う感じで食感固くて味が濃くておいしかった!多いから冷凍したけど、それもアイスケーキになって良かった。+5
-0
-
156. 匿名 2024/04/21(日) 16:53:48
ほうじ茶プリンが気になってます…+3
-0
-
157. 匿名 2024/04/21(日) 16:54:18
>>89
ローストビーフより私も通常版が好き+9
-0
-
158. 匿名 2024/04/21(日) 16:54:59
新商品のチーズフィッシュフライが気になってるんだけど、食べた人いる?+1
-0
-
159. 匿名 2024/04/21(日) 16:55:39
>>97
お得を何に求めるかだけど、使い勝手はいいのでずっとこれです
破れにくいし最後はコンロ付近やゴミ箱のふたなど拭いて捨てられる+12
-0
-
160. 匿名 2024/04/21(日) 16:56:20
>>109
値上がりが続いてついにg単価になったね+11
-0
-
161. 匿名 2024/04/21(日) 16:56:37
>>12
コストコのトイレに設置されてるから、使用感はそこでわかると思うよー+27
-7
-
162. 匿名 2024/04/21(日) 16:57:48
>>141
私は好き
見た目ほど重くなくてあっさりしてるから食べ過ぎ注意w+6
-0
-
163. 匿名 2024/04/21(日) 16:58:05
>>137
わかる〜、あれ高くてもリピしたくなるよね!
キッチンペーパーに限らないけど、容量多いと結局沢山あるからって無駄遣いしちゃって最終的にお得なのかどうかはよく分からなくなってしまう…+13
-0
-
164. 匿名 2024/04/21(日) 16:59:23
>>143
我が家はシナモンレーズンとプレーンをリピート。
ガッツリシナモン利いてるのが好きなので、スライスしてトーストしてバター塗ると最高!
プレーンは、そのままでも良いし、パストラミビーフ挟んだり、色々使えるから。+13
-0
-
165. 匿名 2024/04/21(日) 17:00:39
>>143
多いから、食べ切れない分は一個一個分けて冷凍しちゃってるよ。+10
-2
-
166. 匿名 2024/04/21(日) 17:01:36
>>16
瓶詰めのティラミスは、チーズが濃厚で甘ったるく私は苦手でした。大きいティラミスの方が、チーズ感が薄く、クリームたっぷりであっさりと食べられて好きです。
小分けにして冷凍するとアイスケーキのように食べられるしオススメです!+8
-1
-
167. 匿名 2024/04/21(日) 17:02:03
>>44
豆は、好みがありそうだけど、私はスタバのバイクブレンドが美味しかったです!飲みやすい酸味と濃さで何度かリピしました。+2
-0
-
168. 匿名 2024/04/21(日) 17:03:54
>>129
ラップのお試しにあの量と値段するのチャレンジする勇気なかったのですが、一度買ってみようかな!
ありがとうございます!+4
-0
-
169. 匿名 2024/04/21(日) 17:04:52
>>98
めちゃくちゃ美味しいです!通年販売して欲しいくらい。今年もスコーンの販売を心待ちにしています!
ぜひ1度食べてみてください。
プレーンも胡桃とフルーツのもどちらもとても美味しいです!+17
-0
-
170. 匿名 2024/04/21(日) 17:06:30
>>1
半分に切って冷凍してた。
夜テーブルに出しておくと朝には解凍されてるし!
半解凍もアイスみたいで美味しかったよ!
いまは冷凍庫が小さいから買えないけど+14
-0
-
171. 匿名 2024/04/21(日) 17:06:55
>>70
ものによる。オイコスと牛肉は安いと思う。+13
-0
-
172. 匿名 2024/04/21(日) 17:15:08
>>140
>>95
ありがとう。
個体差だったのね!
お茶漬け用ですか?ってぐらいしょっぱかったのがトラウマでずっと買ってなかったけど、今度コストコ行ったら買うことにする!+3
-0
-
173. 匿名 2024/04/21(日) 17:20:20
>>161
今はシングルのが設置されてる。+10
-0
-
174. 匿名 2024/04/21(日) 17:25:44
>>13
一番買ってる+4
-0
-
175. 匿名 2024/04/21(日) 17:28:00
>>138
ボディケア用品のコーナーおすすめ
私はいつもsuisaiの酵素洗顔とセタフィルっていう保湿クリーム買ってる。SK-IIみたいな高級路線の商品も安く買える+8
-0
-
176. 匿名 2024/04/21(日) 17:28:34
>>1
美味しいよ!
チョコが特に美味しいけど食べる時は1/4〜半分でいいかな。
残りは冷凍+6
-0
-
177. 匿名 2024/04/21(日) 17:28:37
>>86
美味しかったよ~
ぶっといサーモンのが最高だった+6
-0
-
178. 匿名 2024/04/21(日) 17:30:39
>>143
私はチーズとシナモンレーズン
1個でお腹いっぱいになるから、ラップして冷凍してる。+7
-0
-
179. 匿名 2024/04/21(日) 17:33:17
チーズケーキはどうですか?+10
-0
-
180. 匿名 2024/04/21(日) 17:38:36
>>13
トースターで焼くとおいしい
焼かないで食べるのはもったいないって思うレベルで焼いた方が好き
でもちょっとしょっぱい
ベーコンが結構しょっぱいのかな?+36
-1
-
181. 匿名 2024/04/21(日) 17:40:39
>>179
もうずっと前に買ったから今はどんな味か分からないけど、もう少し酸味があってもいいかなって思ったよ。+5
-0
-
182. 匿名 2024/04/21(日) 17:43:01
>>12
詰まる詰まると聞くけどうちは詰まったことないなーって思って使ってたら、ある日ホントに詰まって大変な目にあった
詰まってからしばらく買うのをやめたんだけど
でも厚みと柔らかさがあって無香料のトイレットペーパーが少ないから、結局コストコのに戻った
柔らかさは昔の方が格段に上だったな+17
-0
-
183. 匿名 2024/04/21(日) 17:47:28
>>25
油ひいて焼くんですか?+0
-0
-
184. 匿名 2024/04/21(日) 17:49:52
コストコのベーグル、マフィン、スコーンは好み分かれるけど王道レシピで作ってる感じで私は好き。
+8
-0
-
185. 匿名 2024/04/21(日) 18:00:06
>>1
甘くて美味しい好み+5
-0
-
186. 匿名 2024/04/21(日) 18:01:24
>>6
こんなジャージも売ってるの?+0
-0
-
187. 匿名 2024/04/21(日) 18:02:47
>>5
普通だけど安いし食べ応えあるから好き+5
-0
-
188. 匿名 2024/04/21(日) 18:04:47
>>70
セールで割引されると安いね。
セールじゃなくても安いのは。
アイリスの強炭酸水(24本900円)
知らんブランドの緑茶、500ml(24本約960円)、2リットル(6本約560円)。
他の水や炭酸水もスーパーより安い。
小麦粉、強力粉も安い。
そこそこ良いやつなので菓子やパン作りで振るったことなし。
バター、クリームチーズもスーパーより安い。
カルビーのじゃかいも(なにしても美味い)。
玉ねぎ(新鮮でみずみずしい)。
野菜は日によるけど大根、キャベツも新鮮で安い。
あんまり惣菜は買わない。
高いんだもの。
スーパーより安い普段使いのもの沢山ある。
近くにあるなら普段使いできるよ。+16
-0
-
189. 匿名 2024/04/21(日) 18:05:52
今度コストバリューマーケット行ってみたいと思ってたのでためになるトピ+0
-0
-
190. 匿名 2024/04/21(日) 18:06:05
>>111
あの甘みがちょっと苦手+1
-0
-
191. 匿名 2024/04/21(日) 18:24:08
>>70
チーズが安い!!+3
-0
-
192. 匿名 2024/04/21(日) 18:26:22
>>106
ハーフサイズのティラミスある?+1
-4
-
193. 匿名 2024/04/21(日) 18:26:34
>>138
スタンド付きのところならガソリン❗️
10円くらい安い。+6
-0
-
194. 匿名 2024/04/21(日) 18:28:34
>>9
ウチのデブ猫が小麦の匂いにつられてコストコのベーグル袋ごとかじった。+6
-2
-
195. 匿名 2024/04/21(日) 18:28:52
コストコ行ったらキッチンペーパー絶対買え!って言われましたが、どうですか?
+2
-1
-
196. 匿名 2024/04/21(日) 18:30:28
>>97
去年の今頃買ったものがまだ何ロールか残ってます。
安いか高いかわからないけど、素材は唯一無二なのでなくなったら絶対リピートします。+9
-0
-
197. 匿名 2024/04/21(日) 18:31:29
>>158
初めて聞きました!
惣菜ですか?冷凍ですか?
すごく気になるー
+2
-0
-
198. 匿名 2024/04/21(日) 18:32:32
アメリカ産のキャラメルがサクサクしたチョコがけのお菓子+0
-0
-
199. 匿名 2024/04/21(日) 18:33:34
大きなピザ
+4
-0
-
200. 匿名 2024/04/21(日) 18:41:55
>>78
これ、プレスンシールの事じゃないのかな。違ったら、ごめん。プレスンシールの事なら、内側がペタペタしているので、お肉とか軽く密封みたいになるので、肉とか魚とかは、プレスンシールで保存してるよ。コストコ行くなら個人的には無いと不便なくらい。+17
-0
-
201. 匿名 2024/04/21(日) 18:43:13
>>161
店舗によって設置されていないところもありますね。+13
-0
-
202. 匿名 2024/04/21(日) 18:50:13
>>13
私は二度と食べるつもり無し。しょっぱいだけ。
肥満気味の旦那は大好き。+8
-12
-
203. 匿名 2024/04/21(日) 18:53:53
>>5
美味しくない。表面だけであとは味もそっけもない。
みんな安い安い!って買うけどよく見たらブラジル産だし妥当な値段。+41
-1
-
204. 匿名 2024/04/21(日) 18:53:56
>>141
おいしいです。
ジップロックコンテナに小分けして冷凍。
半解凍で食べるといちごがいい感じシャリシャリになります!
何回もリピしてます〜。+3
-0
-
205. 匿名 2024/04/21(日) 18:57:55
>>138
プロポリスの歯磨き粉+0
-0
-
206. 匿名 2024/04/21(日) 19:00:49
>>188
玉葱まえに買ったら臭くてとても食べられなかったんだけど、最近いいの?+3
-3
-
207. 匿名 2024/04/21(日) 19:08:25
>>1
二つ買わないといけないのが辛い
冷凍するにもサイズ的に場所取るし
一つでいいならたまに買いたいんだけどなぁ
+7
-0
-
208. 匿名 2024/04/21(日) 19:09:09
>>5
値段考えると充分おいしい
そのまま食べるよりサラダに入れたりカレーやシチューに入れると手をかけた料理感出る+16
-1
-
209. 匿名 2024/04/21(日) 19:10:25
>>21
多いように見えてすぐ無くなっちゃう
トースターで焼くと美味しいし小腹すいた時にちょうどいいサイズ+7
-2
-
210. 匿名 2024/04/21(日) 19:12:06
>>44
豆じゃないけど夏に出るカウアイコーヒーをいつも楽しみにしてる+8
-0
-
211. 匿名 2024/04/21(日) 19:12:54
>>61
昨日食べた!美味しいしエビはお惣菜とかのレベルじゃなくてめちゃくちゃ大きくて1個でお腹いっぱいになった。+9
-0
-
212. 匿名 2024/04/21(日) 19:13:41
>>50
ベーグルはマフィンと同じで二つ買わないといけないから一人暮らしなら多いかも
でも美味しいから好みのベーグルなら大丈夫かな?+13
-1
-
213. 匿名 2024/04/21(日) 19:14:14
>>206
コストコで北海道産の玉ねぎふつうに美味しかったけど臭いとかあるの?国産じゃなかったの?+9
-0
-
214. 匿名 2024/04/21(日) 19:14:48
>>93
冷凍のみ増設したいからじゃ?+16
-1
-
215. 匿名 2024/04/21(日) 19:16:53
シュリンプカクテル+5
-0
-
216. 匿名 2024/04/21(日) 19:18:08
テレビで見たビーフガーリックライス美味しそうだったけど、どうですか?+2
-0
-
217. 匿名 2024/04/21(日) 19:19:33
ミニオールアメリカンケーキ+1
-0
-
218. 匿名 2024/04/21(日) 19:20:07
>>1
甘いし大味だから途中で飽きてくる
ホットケーキミックス粉の味が苦手な人は無理だと思う+13
-0
-
219. 匿名 2024/04/21(日) 19:21:18
>>138
葛根湯
たくさん入っているし満量処方って書いてあって
風邪の引き始めの症状が出た時には効く
(しっかり風邪ひき症状にはあんまり?)
詳しくはネットで調べると出てくると思う
アレグラ
花粉症の時期は過ぎたけど…
薬局で買うより安いと思う+10
-0
-
220. 匿名 2024/04/21(日) 19:24:25
>>195
値段は高いけどしっかりしてて使いやすいです
なくなった時に薬局で普通のを買いましたが
すぐビシャビシャになって
「多分これが普通なんだろうけどコストコのやつがいい」という感じになりました
もし可能なら会員でなくても買えるポップアップ?ストアみたいなところで1ロールから試せるといいですよね+11
-0
-
221. 匿名 2024/04/21(日) 19:36:42
>>70
円安の影響モロに受けてる輸入ものは軒並み値上がりしてる感じ。それでもロットが大きい分スーパーより安いかも。サーモンは戦争のせいで輸送ルートを迂回してるから高いって聞いた。
コストコと言っても輸入品ばかりじゃないから、国産の安くて美味しいものもたくさんある。+12
-0
-
222. 匿名 2024/04/21(日) 19:43:51
>>216
結構しょっぱいけど美味しい!
うちの男達は大好き+5
-0
-
223. 匿名 2024/04/21(日) 19:46:20
>>5
臭い
一度買ってみたけど、カートに入れて店内回ってる時から臭くて後悔した
ホットデリを棚に戻すのも何だし…と思って我慢して買ったけど食べられなかった+20
-2
-
224. 匿名 2024/04/21(日) 19:51:21
>>41
人気なのが不思議
カスみたいなお肉で、炒めると脂ギトギトなのに硬い
あれ買うなら薄切りのビーフを買って自分で味付けした方がコスパ的にも良い+26
-0
-
225. 匿名 2024/04/21(日) 19:52:21
>>1
大好き。クルミが好きでバナナとクルミの買ってナイフで四等分に切り込み入れて冷凍保存。おやつに小出しで食べてる。+5
-0
-
226. 匿名 2024/04/21(日) 19:58:09
>>141
うちは全員ダメだった
頑張って半分食べたけど残りはゴメンナサイした+1
-2
-
227. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:53
>>70
お得ではないと思う。
安かった頃の価格を知っているから、その頃と比べると凄い値上げだよ。+11
-1
-
228. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:51
ブリ柵は新鮮ですか?+7
-0
-
229. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:04
>>183
オリーブオイル引いて焼いてます!+1
-0
-
230. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:49
牛タン(塊)処理して食べてみたいな~と思ってるけどどうかな?+2
-0
-
231. 匿名 2024/04/21(日) 20:38:04
>>23
生のブロッコリーの方かな?
3、4回分くらいある子分けにされてて使いやすい+0
-0
-
232. 匿名 2024/04/21(日) 20:43:51
>>9
ホットケーキミックスの味
フィナンシェもホケミ味でがっかり。冷凍庫の肥やしになってる+4
-1
-
233. 匿名 2024/04/21(日) 20:47:00
>>5
最近皮しか味しない気がする。解体も面倒。+5
-0
-
234. 匿名 2024/04/21(日) 20:47:18
>>45
ブラジル鳥の随スープはいらんわあ+21
-0
-
235. 匿名 2024/04/21(日) 20:50:23
>>222
ありがとうございます
次行ったら買ってみる!+1
-0
-
236. 匿名 2024/04/21(日) 20:52:56
>>41
試食くらいでいいかな。うちもカスみたいな肉だった!+5
-0
-
237. 匿名 2024/04/21(日) 20:54:15
>>138
花粉症なので、鼻うがいにサイナスリンス
+3
-0
-
238. 匿名 2024/04/21(日) 20:55:15
>>50
ホノルルクッキー要らない。ハワイの一個売りの味想像しない方がいいよ。普通のクッキー。やたらカス溢れるし。だったら同じくらいの金額でホッケ買うべき+39
-0
-
239. 匿名 2024/04/21(日) 20:57:05
>>56コストコ近所だからいつも卵牛乳キャベツ位w
+7
-0
-
240. 匿名 2024/04/21(日) 20:57:27
>>13
薄味のご家庭にはおすすめしない。ベーコンがしょっぱすぎて我が家は食べるのしんどかった。+12
-0
-
241. 匿名 2024/04/21(日) 20:58:00
>>77
でもキャベツ小さい!+1
-2
-
242. 匿名 2024/04/21(日) 21:00:26
>>41
普段国産のお肉食べてる人にはおすすめしない。やっぱりお肉に臭みがあった。あと甘すぎて飽きる。+5
-0
-
243. 匿名 2024/04/21(日) 21:05:41
>>12
節水トイレは詰まりやすいみたいね。+7
-1
-
244. 匿名 2024/04/21(日) 21:06:23
>>1
美味しいけどカロリーがめっちゃ高いんよね。
だから半分にして朝ごはんに食べてる。
おすすめはチョコだよ。
あとブルーベリーも美味しいよ(o^^o)+2
-1
-
245. 匿名 2024/04/21(日) 21:15:04
>>50
パンオンショコラ
クロワッサン
サロベツ牛乳
コットンキャンディ
唐揚げ
だけど1人暮らしだったら多いよね(*'▽'*)+9
-0
-
246. 匿名 2024/04/21(日) 21:23:42
トピずれで申し訳ない。
ケトルチップスって最近見ますか?+1
-0
-
247. 匿名 2024/04/21(日) 21:31:43
今日行ったばかりでタイムリーだ!
ちなみに、すんごい混雑してたんだけどすんごい嫌なおばはんが居てマジで辟易した+1
-3
-
248. 匿名 2024/04/21(日) 21:33:22
ホテルブレッドっておいしいの?+2
-0
-
249. 匿名 2024/04/21(日) 21:35:47
どうして高い会費払ってコストコに行くんですか?
実際元とれるほど行ってますか?
なにがメリットなんでしょうか?+2
-9
-
250. 匿名 2024/04/21(日) 21:36:38
チュロスおススメです!+8
-0
-
251. 匿名 2024/04/21(日) 21:39:02
>>179
私的には大ヒット!コストコの総菜系全部いまいちと思ってたから、ケーキもどうかと思ってたら美味しかった。+11
-0
-
252. 匿名 2024/04/21(日) 21:41:24
>>213
国産だったかは確認しなかったけど中の中まで泥臭くてキツかったんだよね~。腐ってたのかな。たまたま?+5
-0
-
253. 匿名 2024/04/21(日) 21:42:47
>>70
お得な物とそうでない物がある。会員メールよくチェックして買い物に行くよ〜!あとガソリンが安い!うちは近所だからガソリンはコストコでしか入れない。+11
-0
-
254. 匿名 2024/04/21(日) 21:42:54
>>249
ガソリンとお酒が安くて、日本市場に出回らないチーズが売ってるから
車で10分くらいだからしょっちゅう行くし、店舗独自の値下げ商品も買えるから元はとれてると思う+7
-0
-
255. 匿名 2024/04/21(日) 21:45:03
コストコは徒歩圏なので昔から会員になっています。ただ車が運転出来ないので徒歩か自転車のかごに入る量しかもてないので行くのは年に6回くらい。コンタクトレンズを定期的に買うのとたまに割引になった電化製品、普段着用にブランド系の下着や羽織ものとナッツや洗剤で年会費の元は充分にとれてはいるかと。あとはキリのクリームチーズのポーションとカークランドのゴルビージャックチーズ、冷凍のマルちゃんの枝豆くらいを毎回買います。フードコートでたまにソフトクリームやスムージーの味が代わればそれも食べるかな。外れがなく長持ちして2人暮らしでお得なものを知りたい。+3
-0
-
256. 匿名 2024/04/21(日) 21:47:07
>>143
チーズとブルーベリーが好き!
特にチーズは子供達がおやつにも食べちゃうから、すぐ無くなっちゃう。半分に切って、フリーザバッグで冷凍して保存。冷凍そのままトースターもいいけどレンチンで40秒!フワフワもちもちで美味しいよ😋+7
-0
-
257. 匿名 2024/04/21(日) 21:47:14
>>249
徒歩で行ける近所に住んでいるので、運動がてら買い物に行ってる+3
-0
-
258. 匿名 2024/04/21(日) 21:52:05
>>255
洗剤類はドラッグストアで買うより安いと思う税込み表示だし+8
-0
-
259. 匿名 2024/04/21(日) 21:56:46
>>254
それならいいですね!!
ご回答ありがとうございます+0
-0
-
260. 匿名 2024/04/21(日) 21:57:47
>>1
紅茶のマフィン美味しい
でも最近見ない、、、季節とかあるのかな?+3
-0
-
261. 匿名 2024/04/21(日) 22:00:08
>>230
牛タン塊ひそのまま使えるよ
いつも好きな厚さに切って焼いて食べてるけど
すんごく美味しいよ!+13
-1
-
262. 匿名 2024/04/21(日) 22:06:06
>>249
初めて買った物で口に合わなければその商品とレシート持って行けば返金してくれる。+11
-0
-
263. 匿名 2024/04/21(日) 22:10:17
椎茸のやつ+3
-0
-
264. 匿名 2024/04/21(日) 22:10:31
>>249
会費高いかな?月額にしたら500円もいかないし物珍しいものもあるし、行って楽しいから行く感じ。
電化製品がめちゃくちゃ安かったりするから、欲しいものと値下げ時期が一致してたらあっという間に元取れる。+15
-0
-
265. 匿名 2024/04/21(日) 22:12:14
>>5
添加物が多くて、買うのをやめました💦+3
-1
-
266. 匿名 2024/04/21(日) 22:16:11
>>1
最初は喜んで買ってたけど、全部同じ味だなぁと思って買ってない。単に飽きた。+0
-2
-
267. 匿名 2024/04/21(日) 22:23:51
>>1
一度に1つはとても食べ切れないけど、私は4分割して冷凍して、時々無性に甘いの食べたい生理前などにブラックコーヒーとともに食べてます。
チョコマフィンが特に好きで、冷凍庫にないと禁断症状が出ます。。+5
-2
-
268. 匿名 2024/04/21(日) 22:30:14
アーモンドフィッシュを必ず買う。+1
-0
-
269. 匿名 2024/04/21(日) 22:35:48
>>12
トイレ詰まりの原因は高確率でコストコのトイレットペーパーというよね。
実験動画見たことある。+8
-1
-
270. 匿名 2024/04/21(日) 22:55:39
>>12
最近、ペラペラな感じになっちゃったよ。
詰まりやすいのを考慮して変えたのかもしれないけど、ふんわりした質感が好きだったから今の変化はショックだった。+9
-0
-
271. 匿名 2024/04/21(日) 23:16:28
>>1
久しぶりに買ったらフカフカふわふわになっててがっかり。ずいぶん前に買ったのはぎっしりみっちりしっとりだった。+2
-0
-
272. 匿名 2024/04/21(日) 23:18:04
>>21
これは美味しいし食べ切れちゃうから買いです+3
-0
-
273. 匿名 2024/04/21(日) 23:22:53
>>78
家族4人で、ラップ一年半から二年に一回しか買ってません!
コスパ最高だし作り置きとかのときは片手でラップできるので置き場所あればかなりおすすめです+0
-0
-
274. 匿名 2024/04/21(日) 23:26:21
新商品の
鯵のなめろう大きいパックで 1400円ぐらい
買ったけど美味しかったよー!
身もクズみたいなやつじゃなかったよ
鯵のなめろう好きにはぜひー+14
-1
-
275. 匿名 2024/04/21(日) 23:33:01
たまに普通のスーパーとか小売店でコストコ商品売ってて助かる+1
-0
-
276. 匿名 2024/04/21(日) 23:51:16
>>61
美味しかったですよ!高いな〜と思ったけど海老が大きくて食べ応えありました!+7
-0
-
277. 匿名 2024/04/22(月) 00:03:46
>>70
量が減って値上がってるのを気づかせない為?か新商品でごまかされてる気がして惣菜が楽しみだったのにコストコのうまみが減ったなと思ってます毎年更新時には悩んでしまう でも玄米は安いしMCTオイルとかキヌアとか菊正宗の化粧水も安い時あるから脱会員する勇気がありません
ロピアにハイローラーとかもろコストコパクリ商品があって笑ってしまったけど+5
-0
-
278. 匿名 2024/04/22(月) 00:04:28
>>12
最近柄が変わってめちゃくちゃダサくなった+3
-0
-
279. 匿名 2024/04/22(月) 00:20:19
>>113
なんか油が臭いっていうか上手く説明できないんだけど美味しくないよね。
鶏の皮好きなんだけどロティサリーチキンのは食べたいと思えない。+6
-0
-
280. 匿名 2024/04/22(月) 00:28:10
>>228
生臭くなく新鮮でしたよ!+7
-0
-
281. 匿名 2024/04/22(月) 00:36:17
>>1
マフィンはバナナ味がうまい。包丁で紙のカップごと半分に切ってプレスン シールでラップして冷凍保存してる。会社のおやつに凍ったままもっていって、常温解凍して食べてる。+8
-0
-
282. 匿名 2024/04/22(月) 00:46:41
>>6
えー!こんなほっそりしてたんだ!!+8
-0
-
283. 匿名 2024/04/22(月) 00:48:32
>>6
強かったよね+1
-1
-
284. 匿名 2024/04/22(月) 00:55:17
>>77
この間友達にお供させてもらった時にキャベツの安さにびっくりした!(欲張って2玉も買った!)
私が行った時はサイズも大きくてそこら辺のスーパーで買うより全然ええやん…って🙄
今日スーパー行ったら1玉300円近くて手が出なかったよ…+5
-0
-
285. 匿名 2024/04/22(月) 00:57:20
>>284
欲張ったは一人暮らしなのに2玉も買ってしまったという意味です🥺+6
-0
-
286. 匿名 2024/04/22(月) 01:25:34
>>50
3本入りの冷凍キンパおすすめです!
それぞれ味が違うし、意外と1人で食べきれちゃう量なので行ったら必ず買ってストックしてます。
レンチン後15分放置がちょっとネックだけど、早めに食べても問題なかった笑+7
-5
-
287. 匿名 2024/04/22(月) 01:38:25
>>203
味無いよね+0
-0
-
288. 匿名 2024/04/22(月) 01:43:55
>>21
最新の2、3個は美味しいけど量が多すぎて飽きる
次の日には家族誰も手を付けなくなり冷凍庫の場所を取り最終的に捨てられる
というのを懲りずに3回もやってしまった
サンマルクのチョコクロをイメージして買ったら物足りない味かな+2
-2
-
289. 匿名 2024/04/22(月) 01:49:30
>>96
デカくて邪魔すぎて飲食店やってる親戚にあげたけど、やっぱりデカくて邪魔だったらしくありがた迷惑だったみたい+0
-0
-
290. 匿名 2024/04/22(月) 01:55:30
>>97
その辺で売ってる安いペラペラのキッチンペーパーは何切れか重ねて使ってたけど、コストコのは厚みがあって丈夫で大きいから一切れで充分使える
取り替え回数が減ってストレスが無くなったよ+8
-0
-
291. 匿名 2024/04/22(月) 01:58:57
>>179
コストコのケーキ類の中で1番好き+6
-0
-
292. 匿名 2024/04/22(月) 02:33:52
>>1
アールグレイが好き。
びっくりなのが二箱であの値段なこと!!
驚きw
誰かと分けるならいいけど、自分んちだけじゃうちは多くてー冷凍しても途中でいらんってなってしまって、2年ぐらい買ってないわー+2
-0
-
293. 匿名 2024/04/22(月) 02:38:33
>>281
なんかそれ幸せー+5
-1
-
294. 匿名 2024/04/22(月) 05:19:37
>>179
ちょっと物足りない味で、塩をパラパラほんの少しかけたら好みの味になった
もしくはレモン汁+1
-0
-
295. 匿名 2024/04/22(月) 06:02:08
>>239
卵いいよね!
+3
-1
-
296. 匿名 2024/04/22(月) 06:05:41
>>249
ガソリンとオイコスとホットドッグで元がとれるとかw
タイヤも良くてやすいらしい。+4
-0
-
297. 匿名 2024/04/22(月) 06:07:23
>>230
牛タンの塊おすすめだよー
めちゃくちゃおいしいよー
たまにのご褒美にしてる
+6
-0
-
298. 匿名 2024/04/22(月) 06:22:39
>>295
昔30個入りあって便利だったのに長らく20個入りになっててかなしい+6
-0
-
299. 匿名 2024/04/22(月) 06:30:31
>>1
息子はコストコのマフィンが好きで
買って来てと言われるが
2パック買わないといけないから
毎回スルーしてる(笑)
+4
-0
-
300. 匿名 2024/04/22(月) 06:46:40
>>2
この人怖い
分かる人いる?+10
-1
-
301. 匿名 2024/04/22(月) 06:57:33
>>50 です!
みなさん色々教えてくださりありがとうございます😊
とにかく想像より量が多いのですね!YouTubeをみて予習してますがまだまだ勉強不足でした(笑)
おすすめ商品も含め詳細見てみます!!
5月1日に行きますので、まだまだオススメあれば教えてください🙇♀️+9
-0
-
302. 匿名 2024/04/22(月) 07:12:07
>>86
4本も入ってて大きくておすすめ。節分の時の楽しみ。+2
-0
-
303. 匿名 2024/04/22(月) 07:23:06
>>1
おいしいよ!特にバナナマフィン!+1
-0
-
304. 匿名 2024/04/22(月) 07:24:59
>>263
かなりうまい+1
-0
-
305. 匿名 2024/04/22(月) 07:58:03
>>1
美味しくなかった。安物の味。+1
-1
-
306. 匿名 2024/04/22(月) 07:58:49
>>5
全然美味しくなかった。我が家では不評だった。+6
-0
-
307. 匿名 2024/04/22(月) 09:08:26
>>1
ブルーベリー美味しかったけどとにかくデカい!+1
-0
-
308. 匿名 2024/04/22(月) 09:16:29
>>16
瓶詰めティラミス甘すぎてリピしないな
大きいティラミスは味が変わって美味しくなったね+5
-0
-
309. 匿名 2024/04/22(月) 09:18:02
>>21
軽くトーストして食べる
デニッシュがサクサクして美味しい+2
-0
-
310. 匿名 2024/04/22(月) 09:31:25
>>50
さくらどりの唐揚げ(冷蔵でピンクの袋)
コストコで売ってる唐揚げではこれが美味しかった
小分けにして残りは冷凍すればいい
スケソウダラのすり身スティック
解凍してそのまま食べてもいいですしサラダやカニ玉にしても美味しいです
冷凍なので開けたらジップロックに入れて使う分だけ出すといいですよ+9
-0
-
311. 匿名 2024/04/22(月) 09:36:48
>>261
ヨコからですが、下処理とか必要ないんですね!
いつも塊の方が安いけど…と思いながらスライス買ってました〜+3
-0
-
312. 匿名 2024/04/22(月) 09:38:24
>>50
毎日食べるならオイコスおすすめ!
単価が安いしコストコだけの期間限定フレーバーも売っている時がある
私が行くコストコでは先週は無糖、ストロベリー、バニラで限定フレーバーはありませんでした
リフレッシュレモンが美味しかったです+11
-0
-
313. 匿名 2024/04/22(月) 09:43:10
冷凍のブロッコリー、美味しいですか?+3
-0
-
314. 匿名 2024/04/22(月) 09:48:54
>>41
味付けが甘過ぎて気持ち悪い
脂身が多い
玉ねぎとかもやしとかを足して味を薄めて食べた。+1
-0
-
315. 匿名 2024/04/22(月) 09:56:24
>>12
前にLIXILの人が来たから聞いてみたけど、これだけ水に溶けるなら詰まらないよって言われました
安心して使ってたら何回か詰まってスッポンのお世話になってるwww
ため過ぎずにこまめに流せば詰まらないよ!+9
-0
-
316. 匿名 2024/04/22(月) 10:04:48
>>141
ストロベリーカスタードクリームケーキは甘すぎなくて美味しかった
家族4人で翌日までに食べきりました+6
-0
-
317. 匿名 2024/04/22(月) 10:07:35
>>156
私も気になってるから知りたい
コスコさんは美味しいと言っていたな+1
-1
-
318. 匿名 2024/04/22(月) 10:09:39
>>143
シナモンレーズンとープレーンかな
うちは基本サンドウィッチにして食べることが多くて
お弁当にも持っていくよ
シナモンレーズンにはチーズ、生ハムが合うので試してみてね+0
-0
-
319. 匿名 2024/04/22(月) 10:10:28
>>192
コストコ専売店なら割高だけど小分けで売ってます+4
-0
-
320. 匿名 2024/04/22(月) 10:21:55
>>128
めっっっちゃパチパチして美味しかったよ!!
口に入れる前からパチパチ聞こえてくるからワクワクした
3月に買って食べたけどまだ売ってるかなぁ
売ってるなら買いたいけどこういう季節商品ってすぐなくなっちゃうから…+3
-0
-
321. 匿名 2024/04/22(月) 10:57:49
>>1
買った後にカロリー聞いて恐ろしくて食べられなくなった。
薄く切って冷凍したのをチビチビ食べて消化したよ。+3
-0
-
322. 匿名 2024/04/22(月) 10:59:58
ハーフシートケーキの半分のクォーターシートケーキできたんだよね?
冷蔵庫に入るサイズで嬉しい+0
-0
-
323. 匿名 2024/04/22(月) 11:05:45
>>21
美味しい!子供が大好き。
でも安くなって1000円切ってる時にしか買わない。最近千円切る事ないから買ってないなぁ。+5
-0
-
324. 匿名 2024/04/22(月) 11:06:59
>>26
グロッサリーでもたまに売ってるけど、このクロワッサンでサンドイッチ作るとマジで飛ぶ。美味すぎるけどカロリーが気になる。+4
-0
-
325. 匿名 2024/04/22(月) 11:36:02
>>5
ややパサついてるけどあの値段を考えれば破格だし人が来るときとかはいいよ+0
-0
-
326. 匿名 2024/04/22(月) 11:37:08
>>143
プレーンと今ないけどごまが我が家はお気に入り
すぐ食べる数個除いて一個ずつ冷凍するよ+0
-0
-
327. 匿名 2024/04/22(月) 11:39:39
大きな誕生日ケーキ
一口くらいだったら食べてもいいけどそれ以上だと飽きる。
会社などで20人くらいでパーティでもやるならいいけど
(ひとりひとりに配るとおそらく一口くらいになっちゃうから)
家族で食べようと思うとそんなに美味しくなケーキを
延々と食べなきゃいけないからやめたほうがいい。+0
-0
-
328. 匿名 2024/04/22(月) 11:56:44
>>5
少しパサパサしてるけど、まあまあだったよ!
余ったものを参鶏湯にしたらおいしかったよ!+1
-0
-
329. 匿名 2024/04/22(月) 12:02:51
>>77
もう終わったよ+0
-0
-
330. 匿名 2024/04/22(月) 12:14:51
>>320
ありがとう〜!
先週行った時もまだあったから大丈夫じゃないかな?
私も買ってみる☺️+1
-0
-
331. 匿名 2024/04/22(月) 12:18:29
>>1
チョコとブルーベリーが好き。半分にして冷凍して、お弁当として持っていく。お昼には解凍されてる。一人暮らしだけど普通に食べきってるよー。皆捨てちゃうと買いてあってびっくり。味に飽きるのかな?一日に沢山食べる訳じゃないし痩せてるよ。+3
-0
-
332. 匿名 2024/04/22(月) 12:58:37
>>12
一戸建、2階にもトイレあって使ってる。
詰まった事ないよ。+6
-0
-
333. 匿名 2024/04/22(月) 12:59:33
>>21
うまい!!
パクパクいってデブになるから注意だよ!+0
-0
-
334. 匿名 2024/04/22(月) 13:00:19
>>27
長野に欲しい。
群馬2こ山梨に1こ、もうイオンはいらねーぜ+5
-0
-
335. 匿名 2024/04/22(月) 13:01:30
>>28
美味しいよ。
銀だこみたいなのを求めるとハズレかも。
昔ながらの柔らかいたこ焼き。
おやつにとよく買ってる。
たくさん入っててコスパが良い。+2
-0
-
336. 匿名 2024/04/22(月) 13:03:46
>>12
トイレットペーパーくらい日本製のやつ使おうってなった。正直そんなにふわふわでもない。+5
-1
-
337. 匿名 2024/04/22(月) 13:46:31
>>1
大きいから私は食べきれない半分でいい+0
-0
-
338. 匿名 2024/04/22(月) 14:03:14
前は、よく行ってとけど飽きちゃった+1
-0
-
339. 匿名 2024/04/22(月) 14:19:03
>>135
美味しいけどハラペーニョが辛すぎるから、わざわざ開いてハラペーニョ出してマヨ足してる。
それでも食べたい位美味しいけど…
お寿司のサビ抜きみたいに、ハラペーニョ抜きもつくって欲しい。+4
-0
-
340. 匿名 2024/04/22(月) 14:20:27
>>1
フレンチトースト味が一番好き。
もうそれしか買わない。+0
-0
-
341. 匿名 2024/04/22(月) 15:13:53
パインソル
気になってるけど、大きすぎてチャレンジが…+1
-0
-
342. 匿名 2024/04/22(月) 15:30:12
>>1
馬鹿舌には向いてる味だよ+2
-2
-
343. 匿名 2024/04/22(月) 15:37:36
>>1
甘いものが好きで好きで好きな人向け
じゃなきゃ1つ食べきる前に飽きる+1
-1
-
344. 匿名 2024/04/22(月) 15:39:01
>>7
素材を買うのであれば料理上手なら大丈夫
+0
-0
-
345. 匿名 2024/04/22(月) 15:42:37
>>28
大好き!
ふにゃふにゃたこ焼き好きならレンジでチン
カリカリ好きなら揚げたらよろし+1
-0
-
346. 匿名 2024/04/22(月) 15:44:25
>>41
たまねぎスライスたっぷり一緒に炒めてたべるよ
焼いてから冷凍しておくよ+2
-0
-
347. 匿名 2024/04/22(月) 15:46:07
>>50
ホノルルクッキーボロッボロで粉が大量で悲しくなるよ
もったいないから粉はバニラアイスに混ぜて食べた+5
-0
-
348. 匿名 2024/04/22(月) 15:59:21
>>230
処理せず厚めにカットしてタンステーキでたべてるよ!
めちゃうまい!+1
-0
-
349. 匿名 2024/04/22(月) 16:27:13
>>41
全然好みの味じゃないけど人気あるよね
周りは好きな人多いから好きな人は好きな味なのかも+0
-0
-
350. 匿名 2024/04/22(月) 17:29:45
>>21
美味しいけど私はクロワッサンの方が消費が早かったからリピートはクロワッサンだった
買ってみて損はないかも+3
-0
-
351. 匿名 2024/04/22(月) 17:59:52
>>156
普通のでっかいプリンは凄い美味しいけど
ほうじ茶プリンはどうだろうね
でも美味しそう+2
-0
-
352. 匿名 2024/04/23(火) 09:29:24
>>12
目茶苦茶肌触りいいからもっと使いたかったけど、節水トイレで使ってたら詰まったので、もう買ってない。+1
-0
-
353. 匿名 2024/04/23(火) 09:30:38
冷凍ブロッコリー、大容量でお得だから買いたいけど、実際どうですか?
+1
-0
-
354. 匿名 2024/04/24(水) 11:44:33
>>156
美味しいと思いますよ。
中学生女子の集まりがあったときに買って出したら、子どもたちも喜んで食べていました。
私は好きな味です。+1
-0
-
355. 匿名 2024/04/30(火) 10:22:47
>>301
ツナ缶はどうかな?長持ちするし一人暮らしでも一缶食べ切れるよね?
マグロだし一缶80グラムで嬉しい
クーポン出ないかなっていつも思ってる+2
-0
-
356. 匿名 2024/05/02(木) 13:32:19
シュレッドチーズどうですか?
今回安くなっているみたいで気になっています。+0
-0
-
357. 匿名 2024/05/08(水) 21:50:17
毎回買うのはシラスとかイクラとか。
海ぶどう好きだから買って来た
量が多くてお惣菜系はあんまり買わない。
今回はフルーツを多めに購入したかな。
あとは日用品とか。
ハイターとかラップとか+0
-0
-
358. 匿名 2024/05/08(水) 21:52:47
>>357
ハイローラーみんな買うから気になってはいた。
みんな冷凍してるの??
バナナナッツマフィンも美味しそうで気になってた。
ティラミスも冷凍してるの?+0
-0
-
359. 匿名 2024/05/18(土) 17:35:56
カンジャンセウ感想聞かせてほしいです。
売ってる時期が限定されるんでしょうか?+0
-0
-
360. 匿名 2024/05/19(日) 07:57:58
プレスンシール使ってる方いますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する