-
1. 匿名 2024/04/20(土) 16:12:33
私の場合はインスタですが、実家の全員と繋がっている上に最近は義母までインスタを始めて窮屈に感じてしまいます。私のリアルな友達を勝手にフォローするのも気持ち悪いです。
ペットや飲み歩き食べ歩きが主ですが別アカ作ろうかなと思うくらいです。みなさんどうですか?+4
-14
-
2. 匿名 2024/04/20(土) 16:13:32
ラインだけ+39
-0
-
3. 匿名 2024/04/20(土) 16:13:47
わたしSNSやらないから母親の犬のアカウントフォローしてるくらい+6
-6
-
4. 匿名 2024/04/20(土) 16:14:38
SNSはお互いに取って自由の場だから繋がらないよ+19
-0
-
5. 匿名 2024/04/20(土) 16:14:46
ZERO+5
-0
-
6. 匿名 2024/04/20(土) 16:14:48
現実と同じことを言うオモテ垢だけ家族と繋がってる。+9
-0
-
7. 匿名 2024/04/20(土) 16:14:53
何もつながってない
電話だけ+13
-0
-
8. 匿名 2024/04/20(土) 16:15:13
>>1
家族に教えるの?+8
-0
-
9. 匿名 2024/04/20(土) 16:15:21
誰とも繋がってない
ややこしくなるから+15
-1
-
10. 匿名 2024/04/20(土) 16:15:32
>>3
最近は犬もSNSやる時代になったか
+16
-1
-
11. 匿名 2024/04/20(土) 16:15:33
>>3
やってるじゃん。
やってないと見るだけがなぜ同じなんだろう。+10
-0
-
12. 匿名 2024/04/20(土) 16:15:50
義母は電話番号だけ、義姉はLINEだけ。
義父と義弟は番号もLINEも知らないです。+7
-0
-
13. 匿名 2024/04/20(土) 16:15:58
インスタは見る専門
実家とはLINEと「みてね」
義実家は家族LINEグループに入れられてるけど基本 末っ子長女の子供達の自慢写真公開の場になってるからスルーしてる+5
-1
-
14. 匿名 2024/04/20(土) 16:16:01
LINEだけ
連絡取る以外の手段はお互い必要と思ってない、と思う+0
-0
-
15. 匿名 2024/04/20(土) 16:16:15
実家→ライン
義実家→何も繋がってない 誰の電話番号も知らない
結婚15年目ですが+9
-1
-
16. 匿名 2024/04/20(土) 16:16:43
>>1
親族は兄と従姉妹のみ。あとはしらん+1
-0
-
17. 匿名 2024/04/20(土) 16:17:05
実母だけLINEで繋がってる
義実家はいまだにガラケーなので電話番号知ってるくらい+2
-1
-
18. 匿名 2024/04/20(土) 16:17:53
旦那とすら繋がってない。
共通の友人は皆無だし、旦那の良く分からん交友関係が流れて来るのが面倒で。+5
-0
-
19. 匿名 2024/04/20(土) 16:20:13
義実家とは何も繋がってない
旦那が連絡取ってる+15
-0
-
20. 匿名 2024/04/20(土) 16:20:51
>>1
インスタやってることを義に教えたんだ、へー+1
-0
-
21. 匿名 2024/04/20(土) 16:22:00
>>15
どうやって連絡とっているの?
万が一ご主人が倒れたら連絡どうするの?+3
-0
-
22. 匿名 2024/04/20(土) 16:22:19
>>1
義母が自分の友達をフォローするとかやめてほしいね。
ブロックだよ。+16
-0
-
23. 匿名 2024/04/20(土) 16:22:50
>>19
こうしたかったのに旦那が勝手にわたしのライン義理親に教えて、それで義理親からラインきた
+8
-0
-
24. 匿名 2024/04/20(土) 16:24:39
>>1
何で繋がっちゃったの?
アカウント作り直したら?+7
-0
-
25. 匿名 2024/04/20(土) 16:25:06
>>1
え、無理。LINEですら連絡手段として渋々なのに。+6
-0
-
26. 匿名 2024/04/20(土) 16:27:38
全くない
ラインもない
用事はメールか電話+2
-0
-
27. 匿名 2024/04/20(土) 16:27:49
>>23
横
同じ〜。
「かあさんも(私)と話したいんだよ~」って。何を話せっつーんだ。連絡ちっとも寄越さない!って文句言われてしんどい。+7
-0
-
28. 匿名 2024/04/20(土) 16:28:11
旦那とインスタでコメントしあってる夫婦は夫婦仲実際どうなの?+3
-0
-
29. 匿名 2024/04/20(土) 16:28:46
>>21
家電じゃない?+0
-0
-
30. 匿名 2024/04/20(土) 16:28:49
義実家は義妹のみLINEとX、義両親は電話番号のみ
実家はLINEと電話番号+0
-0
-
31. 匿名 2024/04/20(土) 16:29:53
夫も私もXやってる
たまに夫のXが見たくなるときあるけど夫婦とはいえ繋がってもあまりいいことなさそうだからお互い詮索しない+1
-0
-
32. 匿名 2024/04/20(土) 16:31:35
おすすめに身内がゾロゾロ芋づる式に出て来たけど無視してる
表アカではリアルの交友を義理で相互フォローして
全く投稿してない人をよく見かける
プライベートはどっかでやってるのだろう+1
-0
-
33. 匿名 2024/04/20(土) 16:33:52
>>29
家電とる人いるのかな?
うちの実家はまだ家電あるけど一切とらないし、母親のきょうだい達は解約してスマホのみだったり...
なかなか家電で連絡って難しいんじゃない?+2
-0
-
34. 匿名 2024/04/20(土) 16:33:59
実親とも義母ともLINEだけ
義母にはLINE教えたくなかったけど聞かれたから仕方なく…
インスタは夫とも繋がってない
義母は夫や夫の友達のインスタもフォローしてるらしい
もし聞かれたらやってないって言うつもり
もう少しで子供が産まれるんだけど
「みてね」はどうしようかなーって思ってる
実親には見て欲しいけど、義母に生活感ある写真送るのはなーって若干躊躇う+5
-1
-
35. 匿名 2024/04/20(土) 16:34:28
>>29
家電もないよ
+0
-0
-
36. 匿名 2024/04/20(土) 16:34:48
実家とはLINEのみ。義実家はLINEもメールも使っていないらしい+3
-0
-
37. 匿名 2024/04/20(土) 16:36:37
両親、義両親ともにLINEだけ
SNSはやってないと思う+2
-0
-
38. 匿名 2024/04/20(土) 16:37:17
インスタって有名人とか若者がやるものだと思ってた+2
-1
-
39. 匿名 2024/04/20(土) 16:39:08
>>11
アカウント無しでも閲覧はできるから。
見たい人のページをブックマークしておくと見やすい。+1
-0
-
40. 匿名 2024/04/20(土) 16:51:53
夫が義父母にはスマホ関連の連絡手段は絶対に教えないから私も実家・義実家ともそれと同じにしてる、家電話のみ
夫は学生の頃、実母に携帯電話の番号教えて毎日鬼電来たりと酷い目に遭ったらしく、その携帯の契約を切った後はしばらく携帯無し生活を続けたそう、現在も会社支給のスマホだけで私物スマホは持ってないという設定になっている+1
-0
-
41. 匿名 2024/04/20(土) 16:56:20
>>39
ブックマークするくらいならやればいいのに、笑+0
-0
-
42. 匿名 2024/04/20(土) 17:18:12
>>1
実家はMetaのもの。
義妹がLINE
義父母はネット関係は持ってない
X(ツィッター)は心の拠り所なので教えない
+0
-0
-
43. 匿名 2024/04/20(土) 17:36:36
>>20
トピ主ですが夫が義母のインスタアカウントを作ってあげたついでに勝手に教えていました…+1
-0
-
44. 匿名 2024/04/20(土) 17:55:17
実家はLINEで家族グループ作ってる。
義母とはLINEのみ
あとは妹と従姉妹達とインスタで繋がってるな〜
実母も最近インスタ始めたみたいで、投稿の仕方教えて〜ってあんたもやってるの?って聞かれたけど、やってないって嘘ついてる(笑)+1
-0
-
45. 匿名 2024/04/20(土) 17:57:12
Instagram親戚の叔母や従姉妹から申請きたけどブロックしてます。必要以上に関わりたくないし知られたくない。+1
-0
-
46. 匿名 2024/04/20(土) 18:50:39
>>33
うちはとるね~携帯より確実+0
-0
-
47. 匿名 2024/04/20(土) 18:57:48
母とLINEが繋がってるだけ
父のスマホにも一応LINEを入れて繋げたけどスタンプを一往復しただけで稼働してない
義母は電話番号でショートメールのやり方を教えたんだけど使いこなせなくて直電になる
その他の親族とは全く繋がってません
会えば普通にコミュニケーションを取るけどLINEとか聞いてこないし聞きたくもないし
インスタは娘との連絡用に作っただけでフォロワーが娘しかいません+1
-0
-
48. 匿名 2024/04/20(土) 19:04:52
SNSでリアルと繋がる意味がわからん
相手が見えないから楽しいのに
息詰まるわ+0
-1
-
49. 匿名 2024/04/20(土) 19:26:04
嫌いだから消した
送らない見せない+0
-0
-
50. 匿名 2024/04/20(土) 21:01:16
実家や義家族とは繋がってないよ
義家族と繋がるなんて絶対嫌
自分の地元の同級生やネットで知り合った趣味繋がりの人だけかな+1
-0
-
51. 匿名 2024/04/20(土) 22:13:16
旦那→LINEだけ
義姉→電話だけ
義母→LINE・電話ブロック
義父→知らない+0
-0
-
52. 匿名 2024/04/20(土) 22:52:48
>>43
私も夫が義母にインスタやってる事を教えてしまい、直接アカウントを聞かれて繋がったよ。
新しいアカウントを作り直してそっちは義母をブロックしてるけど、今までのアカウントを義母のせいで捨てることになり本当に嫌だった。聞かれてもきっぱり断ったらよかった。+1
-1
-
53. 匿名 2024/04/20(土) 23:33:46
義実家のグループLINEに入ってる。
でも私はほとんど見てない。+1
-0
-
54. 匿名 2024/04/21(日) 07:49:35
SNSは旦那とFacebookのみ
旧Twitterとインスタは誰とも繋がってない
LINEも嫌いなので使わない(+メッセージとiMessageで足りてる)+0
-0
-
55. 匿名 2024/04/21(日) 11:00:11
>>46
家電ってセールスか詐欺しかかかってこなくない?
学校の連絡も家電じゃないし
+0
-0
-
56. 匿名 2024/04/22(月) 09:55:39
>>1
趣味アカウントを夫が勝手に義母と義妹に教えて、義母の友人にまで知られた。もうやる気なくして放置。+1
-0
-
57. 匿名 2024/04/30(火) 22:44:06
男尊女卑義実家親戚グループラインの招待は無視した
かなり勇気が要ったけど、大正解だった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する