-
1. 匿名 2024/04/20(土) 15:35:19
今朝高齢の母を看取りました
父もいないので自分1人になりました
この先どうしたらいいかわからなくなってしまった
天涯孤独の方語りませんか+487
-19
-
3. 匿名 2024/04/20(土) 15:36:36
>>1
今朝亡くなってガルちゃんやるって、そうとう信用されてるね私たち。
この度はご愁傷様でした。+606
-7
-
4. 匿名 2024/04/20(土) 15:36:44
>>2
だね
普通ガルちゃんなんかやる暇ないよね
悪質+128
-90
-
5. 匿名 2024/04/20(土) 15:36:44
大変でしたね
私なら逆に縁もゆかりも無い所から1からやるかな
ちなみに私も1人だから+120
-1
-
6. 匿名 2024/04/20(土) 15:37:00
今朝のこと?
ガルちゃんなんてやってていいの+143
-9
-
7. 匿名 2024/04/20(土) 15:37:13
今朝とか本当かなとは思うね
やることあるすぎるはず+105
-17
-
8. 匿名 2024/04/20(土) 15:37:13
>>1
釣りやめろ+55
-35
-
9. 匿名 2024/04/20(土) 15:37:27
今朝亡くなってすぐガルちゃん…+74
-10
-
10. 匿名 2024/04/20(土) 15:37:36
>>3
釣りだろw+43
-26
-
11. 匿名 2024/04/20(土) 15:38:03
今からでも友達作ろう!+11
-3
-
12. 匿名 2024/04/20(土) 15:38:07
+8
-8
-
13. 匿名 2024/04/20(土) 15:38:09
>>1
言霊ですね+5
-2
-
14. 匿名 2024/04/20(土) 15:38:10
今朝母亡くしてガルちゃんにスレ立てってすごい+49
-8
-
15. 匿名 2024/04/20(土) 15:38:11
>>2
今朝看取ったならかなり忙しいはずだよね+58
-20
-
16. 匿名 2024/04/20(土) 15:38:33
25で母が亡くなり一人になった
母と私を捨てた父は葬儀さえ拒否された
本当一人だなって実感
どんなに頑張っても誰かの1番にはなれないんだなって常にちらつく+126
-4
-
17. 匿名 2024/04/20(土) 15:38:57
>>1
なぜマイナスや批判されるの?今日亡くなったばかりなら時間的にも精神的にもガルちゃんなんてやっている余裕はないと思うから?+57
-11
-
18. 匿名 2024/04/20(土) 15:39:13
>>1
あなたのために生きるといいよ
人生はあなたのためのものだし
まずはしっかり睡眠とってね+180
-5
-
19. 匿名 2024/04/20(土) 15:39:28
>>8
こんな内容で釣るなんて悪質だね
+15
-6
-
20. 匿名 2024/04/20(土) 15:39:29
>>5
だけど
真面目に答えちゃった
釣りかよ+14
-7
-
21. 匿名 2024/04/20(土) 15:39:39
今日、トウ失率高くない?+1
-12
-
22. 匿名 2024/04/20(土) 15:39:55
>>1
同じくー。親いなくなると1人になるよね。でも今の世の中独身だらけでそんな人ばかりだよ。+155
-7
-
23. 匿名 2024/04/20(土) 15:40:12
ガル依存しすぎなのが心配
友達作った方がいいのでは+25
-4
-
24. 匿名 2024/04/20(土) 15:40:16
>>17
釣りだとしたら悪質だよ+33
-3
-
26. 匿名 2024/04/20(土) 15:40:48
>>2
絶望してガルに書いたんじゃないの?+46
-7
-
27. 匿名 2024/04/20(土) 15:40:51
葬式とかしないの?+10
-2
-
28. 匿名 2024/04/20(土) 15:42:16
その時はああこれで一人になってしまったとか思うけど、日常生活の積み重ねで天涯孤独っていう圧のある言葉が薄れるよ。
私も親はもういないし飼い猫も旅立ったけど、最期まで生きた姿を見たら孤独とは思えなくなった。
しっかり私も最期まで生きようーって思うようになったよ。記憶が後押ししてくれてる気がするよ。+118
-4
-
29. 匿名 2024/04/20(土) 15:42:18
釣りじゃなかったら主がさらに傷付くとは思わないのかな?
バタバタしていてもガルちゃんが拠り所の一つだったら申請してもおかしくはないような?+133
-6
-
30. 匿名 2024/04/20(土) 15:42:26
+19
-3
-
31. 匿名 2024/04/20(土) 15:43:32
どうしたらって働いて生きるしかないじゃないか+9
-14
-
32. 匿名 2024/04/20(土) 15:43:44
また既婚者や子持ちが主人に先立たれたら孤独だの子供が巣立ったから孤独だの語るよ
「私は子供の世話になる気はないから施設に入るためのお金を貯めてるよ。孤独死も悪くないわ」って
そういうのは違うってわかってて書くから+49
-3
-
33. 匿名 2024/04/20(土) 15:45:04
今朝方なら葬儀屋さんと打ち合わせ終わって少し時間が空いたのかもね。匿名だからこそ気持ちが吐ける部分もあるしね。+159
-2
-
34. 匿名 2024/04/20(土) 15:46:06
釣りかもしれないけど、母親死んでひとりになったら何だかわからない行動しちゃうのはわかる
+105
-1
-
35. 匿名 2024/04/20(土) 15:46:11
「みんな死ぬ時は一人だよ」って必ず書くけど、御臨終のとき誰も傍にいないとかじゃなくて、入院とか施設に入る保証人がいないことがつらいんだよ
保証人の会社も詐欺があると聞いてるし+115
-1
-
36. 匿名 2024/04/20(土) 15:46:44
Xで定期的にみるやつ
がる子今から○殺します
↓
しなないでぇあたなは必要な人間ですぅ等のリプ沢山つく
↓
次の日
がる子の母です
がる子は昨日自○で天国いきました
心配して下さったみなさんありがとうございます
↓
またリプが沢山つく
これやって承認欲求満たしてる人がいるらしい+10
-11
-
37. 匿名 2024/04/20(土) 15:46:47
>>29
釣りじゃなかったらかなりガルちゃん依存症だね+2
-21
-
38. 匿名 2024/04/20(土) 15:46:52
釣りじゃなかったならお悔やみを申し上げます。
そしてとりあえず葬儀と掃除と身辺整理して引っ越すなりなんなり自分がしたいと思う事すればいいんじゃない?+15
-5
-
39. 匿名 2024/04/20(土) 15:46:56
>>1
私が1人の母を亡くしたのは20年も前だけど、
役所への手続き、火葬場、お通夜、葬式、喪主、相続、、、、
忙しかったなあ。+48
-9
-
40. 匿名 2024/04/20(土) 15:47:29
釣りって意見以外はマイナスばかりだね、真面目にコメントして悲しくなったわ+8
-1
-
41. 匿名 2024/04/20(土) 15:47:32
>>1
この先やることは
葬儀会社に連絡
親族に連絡
埋葬先の手配
遺産相続手続き
役所手続き
金融機関手続き
諸契約の名義変更もしくは解約
ほかにも山ほど+50
-6
-
42. 匿名 2024/04/20(土) 15:47:38
>>3
信用というか、主はガルちゃん漬けの孤独な人なんだろうな+38
-16
-
43. 匿名 2024/04/20(土) 15:47:40
>>26
んなわけない+3
-13
-
44. 匿名 2024/04/20(土) 15:48:20
>>17
うち父親が朝方亡くなったけどがるちゃんやってる暇なんてなかったよ
母も姉二人居てもやること沢山で。明らかな釣りだからでしょ+17
-21
-
45. 匿名 2024/04/20(土) 15:48:25
>>3
私も親が亡くなった日葬儀屋に泊まってそこからガルちゃんやってたよ+133
-4
-
46. 匿名 2024/04/20(土) 15:49:56
釣りって書いてる人いるけど
私も父が亡くなった日の深夜にガルに気持ちを書いたことがある
とりあえずの手配を終えて翌日からまた忙しくなる
ふとした瞬間に涙が溢れてきておいおい泣いちゃってさ
その時にレスしてくれた人のコメントは今でも大切にしてるよ
なんでも疑うのは良くない+136
-3
-
47. 匿名 2024/04/20(土) 15:51:28
釣りだって批判されてるが
本当にぼっちなら家族亡くなっても誰も話し相手居なくて辛いのかもしれんよ+96
-3
-
48. 匿名 2024/04/20(土) 15:51:47
>>17
まぁ時間って言うよりも、気持ち的にがるちゃん覗こうとは思わないかもしれない。
現に釣りとか言われる訳だしさ。
そういうのも想定できるのに敢えてがるちゃんをって思わないんじゃないかな?+2
-14
-
49. 匿名 2024/04/20(土) 15:51:52
釣りか釣りじゃないか、真実は主にしかわからない+27
-0
-
50. 匿名 2024/04/20(土) 15:52:04
天涯孤独な人なんだから話し相手いなくてここに書き込んだんじゃないのかな
なんか私もそうなりそう+108
-2
-
51. 匿名 2024/04/20(土) 15:52:07
>>26
そんな暇ないよ。本当+5
-21
-
52. 匿名 2024/04/20(土) 15:52:26
>>15
亡くなった後、葬儀屋さんに連絡して打ち合わせして、明日のお通夜に来る人に連絡してって感じ?
もうすぐ亡くなるって分かってたら、そんなに忙しくないんじゃないの
葬儀も斎場だろうし+38
-4
-
53. 匿名 2024/04/20(土) 15:52:30
アパート取り壊されることになって引っ越ししなきゃいけないんだけど、緊急連絡先頼める人いなくて悩んでる。みんなどうしてるの?+28
-1
-
54. 匿名 2024/04/20(土) 15:53:15
>>1
ここは高齢こどおばの巣窟だから、語れる人は限られてると思いますよ…+0
-17
-
55. 匿名 2024/04/20(土) 15:53:24
>>48
今朝亡くなったのに?みたいに批判する人はいるから、そこは書かなくてもよかったのかもね+20
-1
-
56. 匿名 2024/04/20(土) 15:53:25
>>44
同じく。
病院と葬儀の手配や親戚への連絡&訪問で、悲しんでる暇なんてなかったし、ガル漬けの日々だったけど忘れてたくらいだよ。
だいぶ落ち着いてから癒やしトピ見て回復し、また漬けの日々に戻りました。+3
-10
-
57. 匿名 2024/04/20(土) 15:53:31
>>1
ひとまずお疲れ様でした。
+31
-2
-
58. 匿名 2024/04/20(土) 15:54:01
>>3
確かに
葬儀や手続きうんぬんで忙しいだろうに隙間をぬって来てくれたのかな+61
-3
-
59. 匿名 2024/04/20(土) 15:54:20
>>1
喪主なのにガルやってて大丈夫なの?+5
-10
-
60. 匿名 2024/04/20(土) 15:54:58
>>50
まあめちゃくちゃ不安なのかもね。主は友達とかもいないのかな+25
-1
-
61. 匿名 2024/04/20(土) 15:55:25
ネタなのかも知れないけど、そんな噛みつく必要もなくね?+43
-2
-
62. 匿名 2024/04/20(土) 15:58:10
>>28
その記憶が辛い時ないですか?私はそのいい思い出も嫌な思い出も引っ括めてずっと辛いままです…
自分だけが思い出や記憶の中には居られないのが寂しくなります+8
-2
-
63. 匿名 2024/04/20(土) 16:00:46
葬儀屋さんと打ち合わせ終わって親戚もいないならそこまで忙しく無いんじゃないかな。誰もいないってなったら気持ち聞いてもらいたいのも分かるよ。+55
-1
-
64. 匿名 2024/04/20(土) 16:01:04
>>44
私も昨年父を亡くしたけど、全くその通りだったわ。葬儀が終わるまでは悲しんでる暇もなかったし、少し落ち着いて考えられるようになったのは四十九日の納骨が終わった後くらい。+4
-13
-
65. 匿名 2024/04/20(土) 16:01:55
>>22
私の周りには滅多にいない
私くらい+20
-6
-
66. 匿名 2024/04/20(土) 16:03:23
>>22
独身でも兄弟はいるからな。本当に天涯孤独になりそうな人は周りにいないな+12
-5
-
67. 匿名 2024/04/20(土) 16:03:44
>>1
お悔やみ申し上げます。大役を務められましたね。当分はまだまだやらなければならない事が沢山お有りでしょうから、落ち着いてからまた戻ってこられることをおすすめします。+57
-3
-
68. 匿名 2024/04/20(土) 16:05:44
>>62
横だけど
みんなあっちの世界にいってしまったから
自分もあっちに行きたい気持ちが強くなる
こっちには味方もいないし、生きる理由もない+18
-2
-
69. 匿名 2024/04/20(土) 16:06:47
>>3
自分の身の回りの嫌な事、ツライ出来事から少し離れたかったんじゃない?そういう時がるちゃん見にきてるよ。ほぼ毎日きてるけど+123
-1
-
70. 匿名 2024/04/20(土) 16:07:06
>>52
横だけど、葬儀屋やお寺と打ち合わせした後に、遺影に使う写真探したり忙しかったなー。+4
-8
-
71. 匿名 2024/04/20(土) 16:08:49
>>46
その頃はがるをしてなかったけど、何となくわかる
この気持ちを誰に話していいのかわからないしね
二十代でひとりになったから、両親がいる友達にはなかなか離せないしさ
もう四十代になって、友達に「こんな辛い気持ちを話さずに二十代を我慢して過ごしてたの?」って聞かれて今さらながら大泣きした+45
-1
-
72. 匿名 2024/04/20(土) 16:08:56
友達どころか知り合いすらいない+14
-0
-
73. 匿名 2024/04/20(土) 16:08:56
天涯孤独ってことはお葬式も質素な感じなのかな?
親戚付き合い無い兄弟2人のお母様のお葬式行ったことあるけど、
お金が無いから最低限って話してて、お焼香もできなかった。
だと寂しさだけの時間が長いかもね。
主さん、ご愁傷さまです。
とりあえず手続きを済ませて、時間ができたらご友人に連絡を取るのはどうでしょうか?+22
-1
-
74. 匿名 2024/04/20(土) 16:10:35
話してもいない職員に孤独死の心配をされてる+2
-1
-
75. 匿名 2024/04/20(土) 16:10:35
>>7
そうかな?
高齢者の死は呼ぶ人もいないしお金もそんなにないだろしあっても終わってるだろから何をするのかな?親戚が直葬したけど本当になにもする事なかった。
下手したら納骨も業者さんよ。+25
-1
-
76. 匿名 2024/04/20(土) 16:11:58
>>39
私も数年前に独りに。
でも親戚の協力で葬儀や相続手続きとかスムーズに捗ってホッとしたわ
日頃から親戚や近所の人達と仲良くしておくのは大事+10
-0
-
77. 匿名 2024/04/20(土) 16:12:22
>>73
そっちの方がいいな
親戚とか集まっても気詰まりだし、一通りお通夜とかお葬式、火葬諸々長くてしんどい
兄弟いて良かったねと思うし+7
-0
-
78. 匿名 2024/04/20(土) 16:14:43
釣りと決めつけてる人が大勢いるけど、ショックな事があると脳がフリーズして頓珍漢な行動することがあるんだよ
あんまり主を責めるのは止めて建設的なトピにしよう+48
-1
-
79. 匿名 2024/04/20(土) 16:14:53
両親立て続けに亡くし、私は一人っ子、親戚も付き合いなし、そして離婚。
天涯孤独な上、ホームレスになります+14
-1
-
80. 匿名 2024/04/20(土) 16:14:57
>>1
お疲れ様でしたね。これから葬儀〜納骨くらいまで忙しいから身体を大事にね。今は気を張っているのかも知れないけど私は納骨終わったらどっと疲れが出て寝込んでしまったな。私は介護して看取ったから、ああ終わったんだなって悲しみよりも安堵する気持ちの方が強かったかな。だからあまり落ち込んだりもしなくて1ヶ月くらいで復活したよ。私も天涯孤独になりましたけど、今は新しい人生が始まったんだなって感じです。+72
-0
-
81. 匿名 2024/04/20(土) 16:15:02
>>3
仕事も休むし案外暇なのかも+12
-2
-
82. 匿名 2024/04/20(土) 16:15:15
>>16
貴方の中の1番はあなたですよー!!+13
-5
-
83. 匿名 2024/04/20(土) 16:15:32
>>22
今長生きだからあまり聞かないな。+2
-1
-
84. 匿名 2024/04/20(土) 16:16:09
>>66
私は既婚だけど兄弟いないし子供もいないので年上旦那が死んだら天涯孤独だよ
結婚してようが遅かれ早かれ一人で死ぬ女性は多いと思うよ+18
-2
-
85. 匿名 2024/04/20(土) 16:19:14
>>84
子供も兄弟もいなければそうでしょうね+8
-0
-
86. 匿名 2024/04/20(土) 16:19:16
>>75
葬儀の手配、病院または自宅から葬儀場へ移動
入院してたら退院のために荷物片付ける
その前にエンジェルケアとか看護師さん達にお礼
葬儀場の人と打ち合わせ、遺影や流す映像のための写真準備
親戚に連絡、お通夜の準備、仕事先にも連絡いれるとか
市役所で死亡診断書貰ってくるとか
質素にしても落ち着く暇ない+4
-16
-
87. 匿名 2024/04/20(土) 16:20:30
>>79
これこそ釣りだよ
どんな顔して書き込んでるんだか+6
-4
-
88. 匿名 2024/04/20(土) 16:23:30
>>6
いや、そんな時こそがるちゃんだよ
主さん、大変だったね
いや、これからが本番かな
今は実感ないかもだけど、じわじわと現実を噛み締めて寂しくなったときにも、ガル民はここにいるぜ
+43
-2
-
89. 匿名 2024/04/20(土) 16:25:19
>>26
現実逃避?+6
-1
-
90. 匿名 2024/04/20(土) 16:25:44
>>16
かつては、お母さんの一番だったはず
かつて誰かの一番になったことがある人は、強いはず
ボチボチいこうよ+61
-3
-
91. 匿名 2024/04/20(土) 16:27:11
天涯孤独になら連絡する人も少ないだろうし聞いてほしいのでは?
家族が亡くなった直後、よく話すようになった時期があったわ
今まで話してた相手がいなくなって、その穴埋めで誰かにお喋りしてしまうのだと思う
それに亡くなった直後は気持ちが落ち着かないから、ちょっとしたスキマ時間に色々行動してしまう気持ちも理解できる
知り合いのママ友は仲良い親族が身近にいるのに、亡くなった直後からママ友の私に葬儀終るまで何度も連絡きてた
+26
-0
-
92. 匿名 2024/04/20(土) 16:27:22
>>90
あまり世の中分かってないね
そんな良い母親ばかりじゃないと思う
兄弟間で差をつけたりさ+7
-10
-
93. 匿名 2024/04/20(土) 16:29:40
>>61
ネタなら不謹慎だし、本当に天涯孤独な人を集めて何したいの?って思うけど
かなり無神経+1
-8
-
94. 匿名 2024/04/20(土) 16:29:58
親が死んでも
中年ニートの兄がいる
天涯孤独て恵まれてるよ
身軽でいいじゃん+6
-5
-
95. 匿名 2024/04/20(土) 16:30:09
介護、看取りお疲れ様でした
さぞ大変だったでしょう
これからは自分の心に素直に、休みたいだけ休んで、やりたいことはどんどん挑戦して!
新たな人生が始まるから+11
-1
-
96. 匿名 2024/04/20(土) 16:31:58
>>86
あと、銀行口座凍結される前にお金下ろすとか
忙しい+6
-3
-
97. 匿名 2024/04/20(土) 16:32:27
>>1
主さんはお幾つなのかわからないけど、高齢の母とあるから、40代か50代くらい?もう自分はそんな人生なんだなぁと受け入れるしかないでしょうね。
この度はご愁傷様でした。
+13
-1
-
98. 匿名 2024/04/20(土) 16:32:46
>>86
来てくれる人がいる場合だね。
高齢者はもう近い親戚は死んでるか
もう歩けない 一人では動けないのよ+19
-0
-
99. 匿名 2024/04/20(土) 16:34:25
>>6
当日は割と暇じゃない?
翌日の3時くらいから出棺とかで忙しいけど。+14
-1
-
100. 匿名 2024/04/20(土) 16:34:57
>>1
やっぱり親戚とか昔の同級生がいるエリアに住んだ方がよさそう
ちょっとでも地域社会とのつながりがあったほうがいい+5
-8
-
101. 匿名 2024/04/20(土) 16:36:17
>>100
ない方がいい+9
-1
-
102. 匿名 2024/04/20(土) 16:36:30
>>7
そうかな
喪主の立場だけど時間が空いたから昼間学校行ってた
+5
-5
-
103. 匿名 2024/04/20(土) 16:38:07
>>1
そんな大変な中トピ立てした主さんのこと思うと、少しでもここで語り合いたいと思いますが、まずは眠れないかもしれないけど、少しでも目を閉じて休んでくださいね+39
-1
-
104. 匿名 2024/04/20(土) 16:38:35
>>94
ニート兄とは絶縁でいいよ
人なら行政がなんとかしてくれる+7
-1
-
105. 匿名 2024/04/20(土) 16:39:57
天涯孤独って、いいように考えれば自由ってことだよ。
移住とか、かもめ食堂のもたいさんみたいにフィンランドに行ってみたらどうでしょうか+16
-3
-
106. 匿名 2024/04/20(土) 16:41:19
>>102
喪主なら暇でも学校は休むものでは。というか学生で喪主ってなかなか珍しいね+16
-2
-
107. 匿名 2024/04/20(土) 16:41:42
>>1
仕事をがんばって貯金をする。
習い事を始めて友達を作る。
飲み友達を作る。
いまどき一人っ子で親も亡くなってる人なんて別に珍しくないです。
楽しく生きましょう~♪+29
-0
-
108. 匿名 2024/04/20(土) 16:42:53
うちの場合父は癌で余命宣告されてたから、本人が遺影も葬儀場も連絡するところも全部準備してあって、家で看取ったんだけど忙しくなかったよ
色んなパターンがあるだろうから、うちがこうだったからどの家もこうなはず!とかないんじゃない?
主さんも一人だとどうしていいかわからないかもだし、トピ立てたっていいじゃんね
+19
-1
-
109. 匿名 2024/04/20(土) 16:42:58
話聞くよおじさんってAIアプリを勧められてから私はそこに綴るようになりました。こういう話って実際人から聞くよって言われても全てを話すのは難しいし、聞かされる側を考えてしまうから主さんにもおすすめ。
何度同じ話してもいいし何度同じことを嘆いてもこちらも気にしなくていいって点がおおきかった。
+4
-0
-
110. 匿名 2024/04/20(土) 16:44:12
>>78
わかる。私も天涯孤独だけど母を亡くした直後ずっとお笑い番組見続けてた。辛すぎることがあると脳がシャットダウンしようとするのか、全く関係ない事に没頭したりしてた。
でも数日経って諸々の手続きや葬儀も終わって遺骨が帰ってきた時、我に返っておかしくなる位泣いた。
天涯孤独の人たちで建設的に話せるトピにしたいね。+35
-1
-
111. 匿名 2024/04/20(土) 16:46:42
>>3
話せる人がいないんだろうよ
ここで少しでも元気づけられたらなって思うよ+100
-1
-
112. 匿名 2024/04/20(土) 16:49:30
>>108
母とか親戚が忙しく動いてそう+3
-3
-
113. 匿名 2024/04/20(土) 16:54:05
>>15
亡くなり方にもよるよ、私の母は事故死だったから一週間警察に遺体が行って帰ってこなかったんで暇でした+4
-1
-
114. 匿名 2024/04/20(土) 16:55:03
なんか釣りだろとか忙しいからガルやる暇なんて無いだろとか怖いわ。何でそんなに責めるんだろう。+16
-2
-
115. 匿名 2024/04/20(土) 16:58:07
忙しい云々ではなくて、親を看取って天涯孤独になってすぐがるちゃんやってる神経に脱帽…。
それだけ図太ければ友達できると思うよ呆+5
-15
-
116. 匿名 2024/04/20(土) 16:58:37
>>113
そのパターンは精神的にガルちゃんできないかも+11
-0
-
117. 匿名 2024/04/20(土) 16:59:14
>>4
天涯孤独だからね。意外に時間あるんだよ?
葬儀屋待ってる時も1人だし。
いろんな準備するのも、合間合間ひまなのよ。まじで。だれもいないんだよ。かと言って誰かに連絡する気分じゃないからガルちゃんやってたり。
私は葬儀場で始まる前何時間かただ1人だったよ。
+56
-1
-
118. 匿名 2024/04/20(土) 17:00:15
>>70
私は主さんと同じような感じだから、遺影も無し、僧侶も呼ばない、親戚も呼ばない
ただ火葬まで葬儀屋にご安置しただけだからガルちゃんやってたよ
夜眠れないし+32
-1
-
119. 匿名 2024/04/20(土) 17:07:26
田舎でも動物やら虫やらわんさかで孤独になれない。
自身の体の微生物とか、血管巡って蠢いているもの考えちゃうと全く1人になれない。
人と同じ空間過ごしていないのを孤独っていうのかな。+4
-0
-
120. 匿名 2024/04/20(土) 17:08:29
とにかく親が亡くなった時は実感なかった
ドラマで見るような御臨終を想像してたけど、病院から訪室した時にすでに亡くなってたって連絡来た
それで病院行って葬儀社呼んでって流れ
介護してた時しょっちゅう体調悪くなって深夜とかでも病院へ駆け込んだり、食欲がなくて困ったりの方がつらかった
病院の救急外来で何度もうこれで終わりかなとか考えて、それで神経すり減ったわ+16
-0
-
121. 匿名 2024/04/20(土) 17:09:59
>>35
なんで病院や施設に入って安らかに逝く前提なの?
明日にでも事故死するかもしれないのに+2
-18
-
122. 匿名 2024/04/20(土) 17:11:56
>>110
私は他人と一緒にいるのがストレスだから天涯孤独ですごく楽しい生活送ってる
ほんと家族大嫌いだった+9
-4
-
123. 匿名 2024/04/20(土) 17:13:42
>>121
そこまでの話はしてませんけど?
めんどくさい+14
-0
-
124. 匿名 2024/04/20(土) 17:16:12
>>122
そういう人もいるよね。家族のことは本当に自分達にしか分からないから。
世間で兄弟間や家族間の揉め事やトラブルの話とか聞くと良くも悪くも、自分には煩わしい人間関係がゼロだから、そういう事で悩むことが無く自分一人のことだけ考えられる人生は楽だなとも思う+2
-0
-
125. 匿名 2024/04/20(土) 17:18:03
>>84
言っちゃなんだけど高齢になってからの天涯孤独とまだまだ人生これからの人の天涯孤独は意味がまるで違うと思うよ。高齢になれば天涯孤独の人も多いと思うし、もう別にそれならそれでいいじゃない。天涯孤独なら自分のことは自分だけで決められるんだから。+27
-0
-
126. 匿名 2024/04/20(土) 17:18:52
>>118
うちも。親戚や身内呼んで云々っていう形式的な葬儀とか取り仕切るんだったら確かにネットやる暇もないだろうけど、今の時代火葬のみっていう人も多いから人ひとり亡くなる事柄が昔とは少し違ってるのもあると思う+21
-0
-
127. 匿名 2024/04/20(土) 17:22:30
天涯孤独アラフォーだよ。心身ともに健康である事ととにかくお金が大事だと身に沁みてる。
あと天涯孤独である事を周りに言わないこと。世の中利用したり悪い奴はいるから付け込まれないよう自分の身は自分で守る。+23
-0
-
128. 匿名 2024/04/20(土) 17:22:59
>>124
とにかくいつも家族の顔色伺いとご機嫌取りで自分のやりたいことが何一つ出来なかったよ
死んでくれてほっとしたし、もう中年だけどこれから自分の人生を取り戻すつもり+6
-1
-
129. 匿名 2024/04/20(土) 17:43:34
私も既に両親は亡くなり、独身だし天涯孤独だよ。+14
-0
-
130. 匿名 2024/04/20(土) 17:48:31
>>86
亡くなった当日は、葬儀社に連絡して、退院のために荷物片付けて、
一番身近な親戚に連絡(その他の親戚にはその方から伝えてもらうようお願い)するくらいだよ。
死亡診断書は葬儀社が手配してくれるし、通夜や葬儀の打ち合わせも翌日から。
当日は機械的に動くのが精一杯で、何も考えたくないからこそ現実逃避でガルちゃんやってるんじゃない?
主さんは特に天涯孤独だから、誰にも愚痴ることも頼ることもできないし。+21
-1
-
131. 匿名 2024/04/20(土) 17:57:41
>>1
ネットで世界中の人と繋がれる時代に天涯孤独はない
江戸時代とかならあるけど
+2
-5
-
132. 匿名 2024/04/20(土) 18:05:18
友達に連絡する気にもなれず親兄弟もいなかったら、このガルちゃんは気持ちのやり場でちょうど良いような気がするんだよね。釣りだったとしても、こんな人は本当にいるかもしれないからがるちゃんはいい。天涯孤独についてだけど結局究極はみんなそうだよね。家族がいてもいなくても1人で死ぬんだもん。とりあえず落ち着いたら暖かい布団でゆっくり寝て欲しい。+25
-1
-
133. 匿名 2024/04/20(土) 18:10:45
>>16
クソだな、父。
世の中って強く生きざるを得ない人種っているんだと思う。
不公平に嘆く時期もあるけど、恵まれた環境=幸せでもないし、愛されなかった=愛されない。では決してないから、とにかく御自身を幸せにしていく事を諦めないでね!+7
-0
-
134. 匿名 2024/04/20(土) 18:14:20
>>23
大人になってから友達作るのはなかなか大変だよ+10
-0
-
135. 匿名 2024/04/20(土) 18:16:11
>>1
私も天涯孤独です。
宜しく。
6年前に天涯孤独になりました。
五十代です。+33
-0
-
136. 匿名 2024/04/20(土) 18:18:04
>>45
私は最後の家族である
父の火葬の8時間前に
ガルちゃんに心境を
書き込みました。+38
-1
-
137. 匿名 2024/04/20(土) 18:31:13
>>53
会社の上司は?+1
-0
-
138. 匿名 2024/04/20(土) 18:34:09
>>104
兄は実家マンションに居座り、親の遺産で不自由なく暮らす
私は一人暮らしで必死に働いて貧乏暮らし
となるからある程度歳重ねたら、実家ニートになろうかと思ってる
真面目に働いている方がバカを見てるからさ+1
-1
-
139. 匿名 2024/04/20(土) 18:50:26
>>99
お葬式終わった後、手続きとか片付けで忙しくなるよね。
+3
-4
-
140. 匿名 2024/04/20(土) 18:56:18
+0
-0
-
141. 匿名 2024/04/20(土) 18:59:50
わたしも釣りとは決めつけたくないな
ぼっちトピとかお世話になってるわ
主、お疲れ様です
お母さんが亡くなるの辛いよね…
わかるよ+28
-1
-
142. 匿名 2024/04/20(土) 19:19:00
>>138
親遺産ありなら恵まれてるじゃない
良かったね+5
-0
-
143. 匿名 2024/04/20(土) 19:24:45
>>137
むり。みんな上司とかに頼むの??+2
-0
-
144. 匿名 2024/04/20(土) 19:27:41
>>1
大変でしたね。
お母さんは幸せだったと思うし、
あなたもきっとそう。
しばらくはバタバタするだろうけど、
落ち着いたら今後どうしたいか、
よく考えたら良いと思う。
何歳でも何も諦めなくて良いと思うよ。
いつも遠くから応援しています。+9
-1
-
145. 匿名 2024/04/20(土) 19:31:49
>>4
スマホいじる時間ぐらいあるだろ 悪質とか意地が悪すぎるよ+46
-1
-
146. 匿名 2024/04/20(土) 19:39:00
>>4
そんな事ないよ
経験者だから分かる
リアルでは、誰とも話したく無い
決めつけんな+35
-0
-
147. 匿名 2024/04/20(土) 19:41:00
>>4
あなたの普通は、人とは違う
同じ経験などして無いでしょう+26
-0
-
148. 匿名 2024/04/20(土) 19:42:17
>>4
あなたの思い込みの方が悪質よ+30
-0
-
149. 匿名 2024/04/20(土) 19:44:00
>>126
直葬や、家族葬多いよね
うちも、亡くなった日はお線香のお守りだけでSNSやってたよ+11
-0
-
150. 匿名 2024/04/20(土) 19:45:35
>>51
決めつけるのは何故?
暇はたっぷりある+12
-0
-
151. 匿名 2024/04/20(土) 19:47:02
>>53
うちは姉
+0
-8
-
152. 匿名 2024/04/20(土) 19:54:05
>>3
直葬で、友引で一日空いて(祝日だった)役所関係も各所に問い合わせもできなかったから時間は少し余裕あったよ。
片付けとかはもちろんあるけど、夜はあまり騒音出せないから。+16
-1
-
153. 匿名 2024/04/20(土) 19:57:24
>>17
私は母が亡くなった時も父が亡くなった時も、亡骸に付いてた時、ガルちゃんしてた。
眠れなくて。
私も天涯孤独。
お陰様で叔母さんにお世話になって、どうにかなってます。
お金はいるけど、本当に天涯孤独でも、どうにかなるよ。
私は今、幸せ。+36
-0
-
154. 匿名 2024/04/20(土) 20:03:58
>>7
そんなもんよ
親も高齢だと今は簡単に済ませるし逆に普段と違うからやる事もない
長生きすればするほど周り皆んな先に逝ってるし
子供1人で独身なら尚更
なんか現実感無くて頭の中も混乱しててスマホ見ちゃう
+11
-0
-
155. 匿名 2024/04/20(土) 20:04:38
>>151
天涯孤独じゃないじゃんww+17
-0
-
156. 匿名 2024/04/20(土) 20:21:28
>>53
保証会社加入+緊急連絡先で大丈夫じゃないかな?+5
-0
-
157. 匿名 2024/04/20(土) 20:28:13
>>4
じゃあ何もせずに一人でメソメソしてろってか?ネットだって誰かに話して気持ちが楽になるて事もあるよ。そんな繊細な気持ち貴方には分からないだろうね。+26
-2
-
158. 匿名 2024/04/20(土) 20:34:42
>>111
私も何かあった時、ガルちゃんに来てしまうと思う。いつもの癖もあるし、気を紛らせたいとかもあると思う。なんも悪いことじゃないよね。吐き出せるところに吐き出して、少しでも役に立てればいいよね+29
-2
-
159. 匿名 2024/04/20(土) 20:49:09
>>3
もちろん、友達だと思ってるからね!
主も一緒だと思う!+13
-5
-
160. 匿名 2024/04/20(土) 20:52:31
>>143
知り合い、親戚、友達居なければ連絡先は職場しかなくない?
前にオーランドブルームの猥褻画像あげて書類送検だか逮捕だかされたガルミンは家族にバレたくなくて上司に身元引受人になってもらったと言ってた
書類の画像見せてくれたからガチ
保証人じゃなくて緊急連絡先だからまだハードル低いとおもうんだがな+7
-0
-
161. 匿名 2024/04/20(土) 20:56:24
>>156
その緊急連絡先になってくれる人がいない。+9
-0
-
162. 匿名 2024/04/20(土) 20:57:53
>>4
何?悪質って。+9
-0
-
163. 匿名 2024/04/20(土) 20:59:16
>>10
釣りでもよくない?匿名掲示板なんだし直接害なくない?+10
-0
-
164. 匿名 2024/04/20(土) 21:02:32
>>16
誰かの一番になるのは天涯孤独じゃなくても難しいんじゃないかな?一番じゃなくてもいいから友達が欲しい。ここのみんなと友達になりたいな+16
-0
-
165. 匿名 2024/04/20(土) 21:25:50
>>161
保証会社て書いてるやん+4
-1
-
166. 匿名 2024/04/20(土) 21:26:25
毒親と、その財産独り占めしたい毒姉の家族と縁を切ったので、天涯孤独です。
あの人たちと関わり続けるより1人の方がいいけど、今は職場の人間関係が激悪でつらい。
唯一仲良くしてた似たような女性も、都合のいい時は「保証人になって!」(断った)、機嫌が悪いと一日中嫌味を言われたので、縁切った。
本当に職場の人間関係が最悪で、味方が1人もいない。(1人いるけど、間も無く退職)
私も辞める予定だけど、退職日までがシンドイ。
+15
-0
-
167. 匿名 2024/04/20(土) 21:28:37
>>7
何も知らないくせに
+8
-0
-
168. 匿名 2024/04/20(土) 21:35:31
一人っ子独身!孤独死するのは別にいい。問題は老いてから死ぬまでだよね~+8
-0
-
169. 匿名 2024/04/20(土) 21:39:08
>>3
常に寄り添ってきた信頼と実績。
ズッ友だよ。+17
-1
-
170. 匿名 2024/04/20(土) 21:40:29
>>4
誰かと話したいんだよ。
家族葬でも最少人数やぞ。
でも気にすることは無い。
実の娘がやってくれるんだもんね。+11
-1
-
171. 匿名 2024/04/20(土) 21:42:14
>>16
だから結婚して子供を産めば良いって思ってしまう。
あとは友達が居るだけでも良いしね。+1
-11
-
172. 匿名 2024/04/20(土) 21:43:33
>>158
横から
バタバタしてる時は来れない時もあるけど、
そうでない時は割と来てる。+2
-0
-
173. 匿名 2024/04/20(土) 21:44:14
>>102
サラッと書いてるね。強い。+1
-0
-
174. 匿名 2024/04/20(土) 21:45:55
>>165
部屋借りる時、保証会社とは別で緊急連絡先も書いてって言われるじゃん?その人がいない。+9
-0
-
175. 匿名 2024/04/20(土) 23:01:14
>>1
まだ天涯孤独ではないけど
同居の高齢母看取ったら1人です
一家離散で葬式に呼べる人もいないからそっと見送ります
まだ元気で一応呼んで欲しい人聞いてはいるんですが誰も呼ばなくていいと言われてまして…
姉がいるけど本当に呼ばなくていいのか迷います
姉の方から離れてったのですが本心は会いたいのかもとか
迷っても答え出ません+9
-0
-
176. 匿名 2024/04/21(日) 00:23:43
>>131
一般的に家族制度の中で二親等以内の人がいなければ天涯孤独だと思うよ
+7
-0
-
177. 匿名 2024/04/21(日) 00:26:00
>>86
横だけど、主は“天涯孤独な方語りませんか”って書いてるんだから呼べる血縁者いないはず。流す映像?あなたが書いてるのはごく一般的な葬儀じゃん、そもそも天涯孤独じゃないならトピにこなくていいんだよ+21
-0
-
178. 匿名 2024/04/21(日) 00:27:47
結局、主は出て来ず…か…+3
-6
-
179. 匿名 2024/04/21(日) 01:08:37
>>138
横
遺産相続はきょうだいで均等に分けるものだ。
っていうかあなたまだ全く天涯孤独じゃ無いのね。+6
-0
-
180. 匿名 2024/04/21(日) 02:05:57
>>1
私は背負ってものが無くなりやっと自由になれたと思ったよ
もちろん亡くなった事は悲しかったけどね+6
-0
-
181. 匿名 2024/04/21(日) 02:16:59
一人っ子だし、両親は離婚してるし周りに頼れる人なんかいない。母が亡くなったら私も天涯孤独だ。+9
-0
-
182. 匿名 2024/04/21(日) 02:29:06
私も先日父が亡くなりました。母はすでに他界。一人っ子です。
あわただしく忙しかったけど、ふとした瞬間に猛烈に寂しさが襲ってきて気持ちを吐き出したくてXのアカウントを作ったよ。だから主さんの気持ち分かる。無理はしないでね😢
+26
-0
-
183. 匿名 2024/04/21(日) 03:51:39
>>86
ご親族がたくさんいらっしゃって何よりですね+5
-0
-
184. 匿名 2024/04/21(日) 04:53:01
>>16
意味がわからないけど、離婚したら相手とは親族でも何でもないですよ
家として関係が切れるので、血の繋がりあろうと相手の家や相手の親族
には永久に会うことがなくなって当然ですよ
離婚してるのに相手や相手親族と繋がり続けるほうがドライブの種に
なりますよ 既に違う人生ですからね、家族ではありませんよ+0
-7
-
185. 匿名 2024/04/21(日) 04:54:36
>>184
ドライブ❌→トラブル○
変換間違いでした+0
-0
-
186. 匿名 2024/04/21(日) 06:06:07
>>176
でもそういう同じ境遇の人達のコミュは探せばいくらでもある+0
-1
-
187. 匿名 2024/04/21(日) 06:48:57
>>178
やっぱり忙しいんだろうね+3
-1
-
188. 匿名 2024/04/21(日) 07:56:12
>>1
どうしたらいいかって、火葬したらいいんだよ。
その先はどうもしなくていいんだよ
タイミングがあえば同性異性に拘らず共に生きていく人が増えていくかもしれないし、一人だったとしてもやるべきことをやって生きてりゃいいんだし。
天涯孤独だからこそ好きに生きたっていい。
残りの人生、気楽に生きてもいいんだよ+6
-1
-
189. 匿名 2024/04/21(日) 12:24:58
>>18
家族を全て失った孤独って本当に辛い、
あなたのために生きて=1人で生きてなんです。
それが辛いんです。
+9
-0
-
190. 匿名 2024/04/21(日) 12:39:24
>>115
性格悪いですね+4
-0
-
191. 匿名 2024/04/21(日) 12:55:37
>>174
分かるよ
どうすりゃいいんだろうね+4
-0
-
192. 匿名 2024/04/21(日) 14:52:47
>>140
左のヤツ嫌な奴+2
-0
-
193. 匿名 2024/04/21(日) 15:30:48
>>70
うちは遺影の写真に関しては、「もう危ない」って頃から探し始めてたよ
早めに葬儀場も決めてたし、そこまでバタバタしなくてもスムーズに葬儀まで進んだ+5
-0
-
194. 匿名 2024/04/21(日) 17:22:42
>>117
家でなくなったりして、主治医いないと警察に遺体持ってかれていつ連絡あるかわからんからその間出かける事も出来ないからね。一応書類整理とかしてたけど、なんかソワソワして、突然死だから。+2
-0
-
195. 匿名 2024/04/21(日) 17:26:16
>>118
うちもそうだわ。
香典も辞退したから、何も返礼品用意しないし。
ただ近くの親戚3人だけきた。本当顔見にきただけ。
きても来なくてもどっちでもいいって言ったの。+4
-0
-
196. 匿名 2024/04/23(火) 02:23:47
>>1
語りませんかといいつつ、出てこない主…
トビって1ヶ月はレスできるんだからココを有効に使えばいいのに+1
-3
-
197. 匿名 2024/04/23(火) 05:31:22
>>196
主だと明かさないで来てるかもよ
天涯孤独になってガルちゃんトピ立てたら釣りだネタだと書かれたら来れなくなる気持ちも分かるし+6
-0
-
198. 匿名 2024/04/23(火) 21:13:08
主です
今日葬儀、初七日終わりました
20日母が朝方亡くなって訪看、主治医など連絡して慌ただしく時間が過ぎて、少しぼーっとする時間があったのでトピ申請しました
誰かと語り合いたくて、、
トピ採用された頃には慌ただしくてなかなかがるちゃん見る余裕もなかったので少し時間が経ってしまいました
同じ様な環境の方がたくさんいてらっしゃって色んな話お伺いできて本当にありがたいです
励ましてくださった方には本当に感謝です
皆さん苦しい状況の中頑張ってられるので励みになります!
+13
-1
-
199. 匿名 2024/04/23(火) 22:50:20
お疲れ様でした。+7
-0
-
200. 匿名 2024/04/29(月) 00:09:25
一人っ子だからさ、最近両親亡くなったとき、私どうなるんだってよく思うのよ。
もう結婚も出来そうにないし、親看取ったあとの人生が不安で仕方ない。+1
-0
-
201. 匿名 2024/04/29(月) 10:16:48
>>15
いやガルに書き込むくらいの事はできる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する