ガールズちゃんねる

初めてのアルバイトの思い出

144コメント2024/04/28(日) 15:07

  • 1. 匿名 2024/04/19(金) 22:54:49 

    高校生の時、実家が海沿いにあったので民宿の手伝いのバイトを初めてしました

    お客さんの布団を用意したり、みそ汁温めたり色々しました
    休憩中に大きな貝を焼いてくれて醤油かけて熱々を食べさせてくれました

    当時、1日働いて3000円でしたが楽しい思い出になりました。

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/19(金) 22:55:32 

    接客
    辛かった

    +17

    -0

  • 3. 匿名 2024/04/19(金) 22:55:44 

    初めてのアルバイトの思い出

    +3

    -3

  • 4. 匿名 2024/04/19(金) 22:55:45 

    モスバーガー
    ただ楽しいしおいしかった

    +16

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/19(金) 22:55:49 

    カンチョ、緊張しました。

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/19(金) 22:55:52 

    バイトしたことない

    +2

    -8

  • 7. 匿名 2024/04/19(金) 22:56:11 

    年賀状の仕分けやった。
    運動部じゃなかったし、ずっと立ち続けることが無かったから大変だった。

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/19(金) 22:56:16 

    回転寿司屋

    揚げ物楽しかった

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/19(金) 22:56:25 

    高校の時、部活の友達4人でオフになる年末年始に巫女さんのバイトした
    短期間だったけど楽しかったな

    +13

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/19(金) 22:56:29 

    初めてのアルバイトの思い出

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/19(金) 22:56:41 

    高校生の時にコンビニで
    今みたいにやる事多くなくて楽なバイトだったな

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/19(金) 22:57:08 

    ガストのババアにいびられて
    裏でどつかれて滑って捻挫したから3日で辞めた16歳。
    親にチクって店長謝罪に来たわ

    +25

    -3

  • 13. 匿名 2024/04/19(金) 22:57:26 

    大学上がってコンビニバイト始めて
    自分が仕事出来ない無能だということを知った

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/19(金) 22:57:34 

    短期バイトでコロナバブルだったから受付してるだけで時給1,800円でウハウハだったw
    その後最低賃金で働くのがしばらく辛かったです。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/19(金) 22:57:45 

    大学入学のために関西に引っ越して初めてバイトはじめたら、「オチは?」「今のボケやんツッコめや!」って業務と関係ないことで注意されまくった

    お陰さまでちゃんとオチもつけられるしツッコめるようになった

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/19(金) 22:58:06 

    マック
    スターになって辞めた

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/19(金) 22:58:29 

    靴屋さん
    大仏みたいな女にいちゃもんつけられて辛かった

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/19(金) 22:58:45 

    高校生の頃、初バイト
    意地の悪い人ばかりでね

    氷河期世代だからトラウマになってる場合じゃないのに、大切な新卒での就職活動にも影を落としエラい目に遭ったよ

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/19(金) 22:58:50 

    >>10
    これ店員側で同じミスしたことある。ファミマじゃないのに「ファミチキお一つですね!」って

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/19(金) 22:58:59 

    16歳になる年にマックで初バイトしたけどマネージャーが怖すぎて数ヶ月で辞めてから、別の外資系ファーストフード店で3年程ばいとしました。学校よりもバイトが楽しくて、恋もして毎日楽しかったなぁ
    もう25年以上前の話だけど鮮明に思い出す

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2024/04/19(金) 22:59:36 

    人と接するのが苦手だったので清掃のアルバイト
    先輩たちとは上手くやれて、楽しく休憩や仕事合間の時間におしゃべりもしてたけど、見下してくる人がいて耐えられず辞めた

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/19(金) 22:59:36 

    大学の頃初めてのバイトがキャバだったんだけど、酔ったキモいおっさんに脇舐められてその場で号泣した
    もちろんすぐに辞めた

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/19(金) 22:59:58 

    居酒屋さん
    周りを見て動けるようになった。
    多分、今の仕事に活かせてる。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/19(金) 23:00:00 

    クリスマス当日の深夜に商業施設のクリスマスの飾り付けの撤去とか清掃の手伝いをやった
    オールナイトだから今やれって言われても出来る気がしないw

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/19(金) 23:00:08 

    仕事覚えてモチベも上がってきた勤務15日目に事件が起きて閉店するとは夢にも思ってなかった。それからトラウマでしばらくバイトできなくなったよ。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/19(金) 23:00:17 

    初バイトは家から3分ぐらいのピザ屋で高校中退の配達バイトの方がめっちゃ怖そうとびびっていたらみんなが夏休みの宿題を手伝ってくれました

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/19(金) 23:00:52 

    父親が仕事行かなくなり無理矢理やらさらた。
    嫌だと言ったのに
    母親もそんな父親に何も言わなかった


    恨んでます

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/19(金) 23:01:03 

    マクドナルド
    地元の友達数人と始めたから楽しかった

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/19(金) 23:01:16 

    某ファミレス
    店長と喧嘩して一週間でクビになった
    店長、あの時はクソガキですみませんでした

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/19(金) 23:01:50 

    高校生の年末年始に友達6人でド短期バイトをしたのが初回
    白洋舎の工場で8時間労働、金額は忘れたけど日当は良かったと思うし楽しかった
    ただ、冬休み中のバーゲンセールでほとんど使ってしまった記憶ははっきり覚えてる

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/19(金) 23:02:14 

    ファミレスの厨房で、初日の1番初めに野菜のカットの仕方教えて貰ってる途中で、教えてくれてた人が用事でいなくなったので待ってたら、それを知らない人が、グズグズしないでさっさとやれよ!やる気ないなら帰れ!みたいな感じでめちゃくちゃ怒ってきた。いきなりすごい勢いで怒鳴られてビックリして泣いた。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/19(金) 23:02:35 

    大学3年間続けたニトリ。
    ちょうど都市型店舗を増やし始めた時で、時給が1350円〜1400円でした!(目黒区)

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/19(金) 23:02:55 

    高2の冬休みにホームセンターの棚卸しのバイトをしたのが初バイト
    バイト代は忘れたけどおじさんおばさんが親切にしてくれて楽しかった思い出

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/19(金) 23:04:05 

    今思うとめっちゃブラックだった
    自信を無くしたけどあんな異常な環境での出来事を真に受けることなんてなかったんだ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/19(金) 23:04:51 

    中学生の時にやった和食屋でのウェイトレス
    テーブルの上にある水の入ったコップをお客さんが避けてくれないから料理が乗ったお盆で押したら倒れて溢れた

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/19(金) 23:05:03 

    マック
    人間関係が凄かったけど楽しかった
    何だかんだいい経験になった😃

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/19(金) 23:05:24 

    高校生の時ラーメン屋でバイト初日、いらっしゃいませが中々言えなくてパートのおばちゃんに

    『なんや!アンタいらっしゃいませも言われへんのか?!おばちゃんみたいにゆーてみぃ!おばちゃんの事恥ずかしいと思ってんのか?!』

    と指導を受けて眠っていたおばちゃんDMAを開花させる事が出来ましたw

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/19(金) 23:05:48 

    >>6
    じゃあ書くなよ
    何やってんのよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/19(金) 23:06:01 

    飲食店は自分には向いてないと悟った。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/19(金) 23:06:12 

    大学生になって牛角でアルバイト始めましたが、事前に商品名の略語を覚えて来てと言われ(厨房に「豚ホル塩イチでーす」とか言う為。※もう15年近く前です。)そこからあたふたしていました。
    バイト初日で覚えることが山ほどあり意地悪な先輩に挨拶をガン無視され、クセ強客がいて「あ、これ無理だ」と思って帰り道泣きながら親に電話したのを覚えてますw

    略語も全て覚えたしそのうち慣れてきて先輩や同期の子と仲良くなってバイト終わりにカラオケとか海行ったり凄く楽しい思い出です。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/19(金) 23:06:33 

    高校生の冬休みに和菓子屋さんでお餅をつくるアルバイトが最初だね。
    時給650円だったわ。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/19(金) 23:06:53 

    >>1
    16歳の時マックでバイトした!
    恐れ入りますというフレーズを覚えた。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/19(金) 23:07:09 

    >>9
    巫女さんって、めっちゃバイトの子って感じするわw
    ぎこちないのも可愛いから全然いいんだけど

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/19(金) 23:07:50 

    スーパーのレジをやって閉めでお金が合わなくて泣いた。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/19(金) 23:07:59 

    中華料理屋さん
    合間に餃子包んでた
    いまだに家で餃子作るときもめっちゃ早く包める

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/19(金) 23:08:30 

    >>40
    ハッピーエンドで良かったわ
    結末どうなるのかと思った

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/19(金) 23:09:43 

    初めて働いた時の話でもいいですか?
    アルバイトを許されず学生からいきなり正社員になったので、自分がいかに「働く」ということを舐め腐っていたのかを思い知らされました…
    学生のうちに、アルバイトって経験するべきだよね

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/19(金) 23:09:52 

    >>1
    漫画みたい。素敵な思い出だね。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/19(金) 23:10:53 

    >>1
    時給いくらだよ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/19(金) 23:10:57 

    ファミレスのホールが最初のバイトだった
    自分はこれをやって接客業は無理だと理解した
    だからバイトって社会人になる前に色々やっておいた方がいい

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/19(金) 23:11:43 

    >>9
    ありがたみないなー

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2024/04/19(金) 23:11:54 

    >>12
    私もババアにいびられて
    「そんなんじゃここで働けなくなっちゃうよ〜???」って顔近づけて言われた
    働けなくなっても別に困らんし、2週間で辞めた

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/19(金) 23:12:30 

    当時18歳の大学1年生。
    某100円ショップにて。
    アルバイトだったが色々と理不尽な扱いを受け、店長に辞める旨伝えたら、『ゥおまえがいなくなったらぁァァッ!!おもちゃコォオーナーはァア!どォォするんだよぉおおおッッ!!』とぶち切れられ、不良品伝票ついた鳴子をぶん投げられたのはいい思い出です。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/19(金) 23:12:42 

    中学生の夏休み、数日だけ地元の情報誌のポスティングをやった。

    坂道だらけのところを自転車押しながら…。
    途中雷鳴って大雨降ったりして半泣きになりながら配ったけど、もう二度とやりたくは無い。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/19(金) 23:13:37 

    サンドイッチ屋の厨房

    いきなり接客は怖かったから厨房からにした
    消毒とか色々学んだ
    サンドイッチの具ってこんななんだと楽しかったわ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/19(金) 23:13:57 

    大学時代割とちゃんとしたお寿司屋さん
    少し繁華街から離れているけど
    あきらかに同伴の2人なんかもおおかった
    あと場所がある時はお客がひいた時間帯にタニマチと力士もきた
    まかないがちらし寿司とかだから舌が肥えたわ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/19(金) 23:14:36 

    レジ誤差出して始末書書いた

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/19(金) 23:16:50 

    サイゼリヤ
    先輩が嫌な人ばかりでめちゃくちゃ怒られたけど精神的に強くなった

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/19(金) 23:17:24 

    高校一年の時に初めてのバイトが回転寿司で次はラーメン屋でバイトしたけど、飲食店向いてない事に早く気づけてよかった。
    鈍臭くて無理だった。
    飲食店で働いてる人尊敬する。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/19(金) 23:17:26 

    時給600円のスーパーのレジしたなあ。
    友達は560円で蕎麦屋のバイトしてたw
    さすがに時給560円はないだろーって思ってた。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/19(金) 23:17:34 

    私、54歳なんですが15歳の高1から近所のモーニングしかお客さん来ない個人経営の喫茶店で460円で3時間土日に初バイトしました
    マスターの1人経営でおしぼりもマスターの洗濯物も一緒に洗ってたしGがやばくて 客も「いつもの」とか言うジジイばっかで早々に辞めた

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/19(金) 23:17:37 

    >>49
    主です

    当時五百円だった記憶です。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/19(金) 23:17:40 

    >>52だけど、辞めた後も
    そのラーメン屋のTシャツ普段着がわりに着てウロウロしてたし(別に店のファンとかではない)
    給料も直接店に取りに行ったりしてたから
    今よりメンタル強かったかもしれない

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/19(金) 23:18:21 

    某ハンバーガー店
    上京してから初のバイトで制服も可愛くてワクワクしてたけど、店長が高校生バイトにキレて「シね」って言ってた
    それが日常茶飯事みたいで双方笑ってたけど、余計に引いた
    その子が辞めて1ヶ月後に私も辞めた
    何となくそれ以来そのチェーンには行ってない

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/19(金) 23:19:01 

    >>49
    先輩50代半ばですかね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/19(金) 23:19:17 

    コンパニオン、赤いワンピ来て夜の宴会場で三千円でした❗️みんな、カラオケ歌って楽しかった。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/19(金) 23:19:33 

    30年以上前ですがジャノメミシンの工場でバイトしました
    当時まだそんなに花粉症の人がいなくて、私はひどい花粉症だったので毎日布マスクをしていたらあだ名はすぐマスクになりました

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/19(金) 23:19:54 

    >>61
    個人店の客って癖強めだよね
    私が働いてたのは個人店じゃないけど目立たない場所のマイナーなチェーン店で
    すごい面倒くさい常連客ばかりだった

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/19(金) 23:20:12 

    高校の時に初めてのバイトがマックでした
    覚えることが多すぎるしスピードも求められて心折れそうになったけど大学も別のマックで働いて計4年、今でもやってよかったと思ってます

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/19(金) 23:20:58 

    >>1
    遊園地の売店、めちゃ忙しかった、レジはないから暗算で計算して頭の回転も良くなった。楽しかったのでまたやりたい

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/19(金) 23:21:10 

    >>66
    初めてのバイトがそれってすごいね笑

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/19(金) 23:21:11 

    >>46
    優しいお言葉ありがとうございます…
    働いていた牛角には当時のバイト仲間と定期的に行っていて、「ここに来ると初心を思い出すよね」って話しています。
    バイト仲間は違う大学でしたが「バイトきついよね…」って話から仲良くなりました。
    今はたまに旅行とかも行ってます。

    お店のアンケートには「美味しかったです!また必ず来ます!!」といつも書いてるからなんやコイツの熱量って思われてるかもですがw
    嫌なことも含めて出会いとか経験とか全て宝物です。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/19(金) 23:22:11 

    >>1
    高校生の時。
    バイト初日に4.50代の女性の先輩から
    「私の視界に入ってくるな○ね」って言われた。
    初めての社会経験で、社会ってこんな衝撃な事言われるんだ。って受け止めてしまったけど、大人になった今考えたらバイト初日の学生になんて事言うんだよ!!ってむかついてくる。
    結局大学卒業するまで約7年働いたけどまともに会話した事なかった。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/19(金) 23:22:18 

    高校生の時に夫婦経営の洋食屋さんでバイトしてた。

    お客さんがセットメニューとは別に単品でオレンジジュースを頼んだから
    「セットメニューにコーヒーかジュースが付きますよ」と説明したら、オレンジジュースはキャンセルされた。

    それを夫婦がしっかり聞いてきて
    妻「お茶を入れたからマスターに持って行って謝りなさい。」
    夫「経営って言うのはな遊びじゃ無いんだよ。ジュース一杯でも利益になるんだよ。分かるか?」と説教された。
    いや、セットメニューに付くの伏せて単品注文させたら詐欺やん。
    結局お客さんはジュース分浮いたお金でデザート頼んでいたから利益にはなってた。
    10数年経っても未だに腑に落ちない。

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/19(金) 23:22:45 

    >>1
    郵便局
    変な局員がいて困った

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/19(金) 23:22:50 

    >>3
    クスリのアオキじゃん!
    前働いてたけど
    バイトもパートも各都道府県の最低賃金
    登販手当は30円
    遅番にプラス時給無し
    社員の離職率高すぎ
    ガルちゃんの人達アオキ好きな人多いみたいだけど
    働くことはおすすめしない

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/19(金) 23:24:02 

    たしか試食販売だった気がする。
    現在コミュ障気味なので、なんでそんなバイト選んだのか自分で自分が信じられない。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/19(金) 23:24:53 

    今アラフォーでサンクスで高校生の時に初バイトして、店長夫婦がアラフィフくらいだったけどものすごく恐い人で辛かったな…
    「いらっしゃいませ、こんにちは~!!」を言うのちょっとでも小さい声になったら店長が来て「おい…😠」って。
    レジも袋詰めしておにぎり100円セールとかの小さいチラシも入れるんだけど、それを1回でも入れ忘れると横で見てた店長がまた「おい…😠次忘れたら分かってんだろうな?」って。
    店長の奥さんもソバージュで明るい茶髪のロングヘアーで派手な感じで恐くて初バイトのわたしに親身に教えてくれるとかでもなく冷たい教え方で。
    辛かったな…

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/19(金) 23:24:56 

    マクドナルド
    高校生のバイトの中では私が地味過ぎたせいか浮いてて、恥ずかしかった覚えあるなー
    でも大学生のお姉さんたちは優しかった

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/19(金) 23:25:52 

    >>44
    泣くなよ
    グズかよ

    +0

    -4

  • 81. 匿名 2024/04/19(金) 23:26:04 

    >>75
    よこ
    年末年始のバイトやったことあるけど
    面接でスーツ着たおじさんが3人座ってて「将来の夢は?」とか聞かれてハァ?って思ったな
    民営化する前の話

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2024/04/19(金) 23:27:29 

    高一の初めてのバイトで深夜のお局みたいな人に「これやってから帰って💢」って怒られ「やり方わからないので教えてください」って言ったら仲良くなった。
    今言われたら落ち込むのに当時の自分すごいなって思う。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/19(金) 23:31:20 

    小さなパン屋さんでパンの名前、値段覚えるのに苦労した
    必死でやってたけどレジでパニックになったりしたけど優しい常連のお客さんが優しくしてくれて助けられたな

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/19(金) 23:31:25 

    セクハラ発言してきて大嫌いだった人がウッチャンに似ていたばかりにしばらくウッチャンまで苦手になった。
    20年たった今はウッチャン大丈夫になった。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/19(金) 23:34:04 

    アラフィフだけど初めてのバイトは大学時代、大手英会話教室のポスター貼りだった。
    当時は「ジ◯ス」と「イー◯ン」の2社があって「イー◯ン」の方をやったけど、噂で聞いてたほど稼げないし、許可得て貼る交渉がなかなか大変だった。
    数枚貼ってすぐ辞めたw

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/19(金) 23:34:42 

    >>15
    人生初バイトが高校に上がる時の春休みにした引っ越しバイト。
    男子は日給1万円いいなと思ってたらかなり重労働で気の毒だった。
    女子は荷物の箱詰めで日給8,000円。
    リーダーがおばちゃんで割と優しかった。

    >>29
    人生2回目のバイトがファミレスの配膳。
    高校1年6月から2年の終わりまでしてた。
    そこの29歳の店長と付き合って処女捧げた。
    大人と付き合うのは楽しかったけど転勤で終わったな。
    今考えたら同級生と青春しとけば良かった。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/19(金) 23:35:54 

    初バイトはイトーヨーカドーの子供服。
    パートのBBA1人除けば、楽しかった。

    どこの職場でもBBA1人は、癖強くて嫌われてるね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/19(金) 23:36:34 

    とある100均で、初バイト2日目の私が朝の声出しの掛け声をやれと言われたんだけど、店長に何度もダメ出しされた。
    開店したばかりの店舗だったけど、他店からヘルプに来た社員さんも引いてたし、パートのおばちゃんも軍隊みたいって言ってた。
    結局すぐに辞めてしまった…

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/19(金) 23:42:50 

    観光地の飲食店
    注文をメモ取りしたらダメで口頭オンリーな謎ルールがあって案の定注文を厨房に伝え忘れてお客さんにものすごく怒られた
    メモ取りダメって言ってたくせになんでメモ取らなかったんだって言われるし思い出しただけでも息できなくなる

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/19(金) 23:47:47 

    郵便局 給料が良くて楽だった
    次に引越しやったけどきつかった

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/19(金) 23:47:58 

    私立高校だったのでバイト禁止
    年末の郵便局の年賀状仕分けバイトは堂々とできた
    ナイショのバイトはアクセサリーの梱包?の内職と
    ライブ会場のケータリングバイト←これが一番楽しかった

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/19(金) 23:54:02 

    >>59
    同じです!
    飲食店はイライラしているお客さん多いし、パ―トの人にイビられてばかりだった、、、
    ドラッグストアで働くようになってからは、皆穏やかで優しい人ばかりの職場ばかりでした

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/19(金) 23:56:08 

    >>2
    私もスーパーのレジだった。アタオカなキチ客ばかりで、今でもトラウマになってる。あれから何10年、デブ女と子連れと老人がずっと苦手。この先どんなに生活に困っても接客だけは絶対にやらないと決めている。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/19(金) 23:59:58 

    制服屋

    いろんな学校に行けてエモかった

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/20(土) 00:04:28 

    何もしなくていいバイト
    毛皮売り場でスーツ姿で立っていて
    盗難防止。
    毛皮今はないにしても
    黄金茶碗の盗難、
    立ってるだけのバイトさえ居なかったのかっ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/20(土) 00:05:48 

    バイトを初めた当時、全国的にも最低賃金が低い地域に住んでたから、時給680円ぐらいだった。それでも、毎月お金をもらえるのがすごくうれしくて、初めてお給料が入ってた日はソッコーで引き落として安室奈美恵ちゃんのアルバムとDVDを買った!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/20(土) 00:17:06 

    >>1
    高校生時代 推薦で大学決まったので禁止だったけど
    隠れて郵便局の仕分けバイトを友達と学校帰りセーラー服で行ってやってました
    時給670円くらいだったかなぁ
    初めてのお給料が四万弱くらいで嬉しくて家族にケーキ買って帰ったなぁ
    卒業しても大学始まるまで暫く行ってた

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/20(土) 00:21:09 

    親戚のそば屋でバイト
    30年くらい前かな
    時給550円だった

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/20(土) 00:21:40 

    店頭販促

    レオタードみたいなユニフォーム着させられた。
    はずかしいし寒いし、1日2万でも合わなかった。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/20(土) 00:34:38 

    高校生の時、初めてのアルバイト面接でセクハラに遭った😭

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/20(土) 00:49:18 

    18歳でクリーニング屋でアルバイト。
    ミスをしてしまい、工場の人に電話で謝罪をしたら、
    "大人になると素直に間違いを認めて謝れなくなる人が多くなる。特にここにいる人はみんな年配ばかりだから、あなたみたいに素直に謝れる人は久しぶりだよ。この先も、素直さは持っててね。"と言われました。
    初めて社会に出て、たくさん苦労したけど若さで乗り切れたなぁ。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/20(土) 01:07:21 

    歯科助手のアルバイト
    私語厳禁なうえ、歯科医の先生のアシストの怖い社員さんのさらに横で雑用用に数時間ずっと立ちっぱなしで待機

    当時その歯科ではBGMでロンバケのサントラが毎回エンドレスで繰り返されいて、それがずーっと頭にこびりついてあのドラマ嫌いになりました

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/20(土) 01:32:58 

    高1の時レジバイト初日
    業務は教えて貰ったけど社会人マナーみたいなの知らなくて「お疲れ様です」って疲れてそうな人に言う労いの言葉と思ってた
    だからみんな初日の私に気遣ってるんだなと「ありがとうございます」ってペコリしてた
    誰にも注意されることなくただの挨拶って2日目に気づいて恥ずかしかった

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/20(土) 01:35:20 

    パフェの果物の飾り切りができるようになったから家で披露しようとしたら家の包丁が切れが悪かったので出来なかった。
    母にこの包丁、切れが悪いよーと言ったらすごく怒られた思い出。

    あとまたまかない時にピザの作り方を教わってお家で作った。それは喜ばれた。
    実家のピザとカルボナーラレシピは私がバイト先から教えてもらったやつ。

    ティラミスの作り方も習ったがマスカルポーネが高くて一度しか家で作らなかったので忘れた。今思えば売り物のレシピだったのでしかも人気メニューだったので覚えておけばよかった……
    サングリアなんか私が作ってた。簡単だからね。当時全く興味がなくて覚えてない。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/20(土) 01:37:06 

    >>52
    2週間も行ったの偉いね

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/20(土) 01:38:33 

    >>103
    あなた面白いわ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/20(土) 02:39:48 

     某大手コンビニエンス・ストアが、初バイトだった。学校で禁止されてるのに、親も自分も嘘つかれてることに気づかず親はバイト推奨し、自分はなんの疑いもなく面接に行ってしまった。短期バイトだったから、雇用保険とかは残らなくて本当に良かったです。
     今は、閉店してて前通っても気まずさは消えてったけど、校則は破らないほうが良いですね。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/20(土) 02:42:09 

    トイザらスのクリスマス時期の繁忙期の短期バイトのレジ忙しい時期にマニュアル覚えて3日くらいでひとり立ちして当然って怖くて泣きまくって感じで1週間で辞めたな。(泣) これって普通かな?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/20(土) 04:44:13 

    夫婦でやってるイタリアンジェラートの店
    奥さんは穏やかな人だったけど、ご主人はクセ強でたまに夫婦喧嘩してるときがあって気まずかった。カップのシールを表裏反対に貼ってしまって何十枚かダメにしてしまったことだけ覚えてる。
    30年前で時給は650円だった。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/20(土) 05:26:36 

    スーパー

    パート姉さんにいじめまくられた。
    社員も店長も誰も助けてくれず。
    美人だったからちやほやされてて、本当の性格を暴露してやりたかった。

    育休に入り、それからは天国だった。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/20(土) 05:27:47 

    初バイトは高校生やったけど、いじめの後遺症で対人恐怖症になり、友達がいなくて学校に行きたくなくて、「私のこと誰も知らんところに行きたい」って思って、夏休み限定でお惣菜詰めるアルバイト始めたよ
    そこで好きな人(当時大学生)ができて、年上のお姉さん方にもすごく優しくしてもらって、バイトに行くのが楽しくなった
    好きな人に振り向いてほしくてメイクも頑張った
    で、夏休みも終わりに近づいて、好きな人にももう会えなくなると思ったら泣けてきて、ダメ元で告白したらオッケーもらえて人生初彼氏ができた
    そこから自分に自信がついて、友達もできるようになったし、人と関わることが楽しくなって本来の自分の性格を取り戻していったよ
    周りからも「明るくなった」「綺麗になった」って言われるようになった
    その彼とはすぐに終わってしまったけど、私の人生を変えるきっかけを与えてくれたから今でも感謝してる✨

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/20(土) 05:33:35 

    >>15
    めっちゃオモロイw

    お笑いの修行にもなったのね

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/20(土) 05:38:40 

    靴屋。
    仕事中に携帯の機種変に行った2人のせいで、店内1人になってしまい在庫確認にも行けず客に詰められたので、数日で辞めちゃった。
    あの2人のこと言えばよかった。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/20(土) 05:38:59 

    土日、大型の中華料理店
    ひたすらコップと灰皿を洗う係
    人手が足りないときだけ配膳
    厨房の不衛生さにびっくりしたけど、
    まかない料理は本格中華で美味しすぎて楽しみだった

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/20(土) 05:54:58 

    モスバーガーでした。当時モスはそんな利用してなくて、バイトして初めてモスの美味しさを知りました。モスチキン、道明寺パフェとか美味しい商品を知れたのは嬉しかった。まだ高校生になりたてで、見ず知らずの人(バイトの方々)とのコミニュケーションの取り方が分からなかったり、フライヤーで火傷したり、色々大変ではありました

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/20(土) 06:06:20 

    平成元年生まれだけれども親が厳しくてマック行かせてもらえなかった。
    中学も小遣いとかもらえなくて、外出も必ず見張りにつく。(友達と遊ぶの禁止、長女だから妹たちの世話係で自由だと思うなと。)
    そんな親に反抗して高校入ったときに携帯持ちたいからバイトすると言って許可もらい(携帯代金以外は母親に寄越す契約だったけど)、初めてマックにバイトで入った。
    けど行ったことない食べたことないからメニューとか全部覚えるのにちょっと苦労した。
    マックで初めて食べたのがチーズバーガーだったけどめっちゃ美味しかったな。
    その時の時給680円だったからさほど多くないバイト代だったけどそれでもめちゃくちゃ嬉しかったな。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/20(土) 07:57:12 

    初めてのバイトは中華料理屋で、料理名をシェフに伝える時は中国語で言わないといけなかったから一生懸命覚えたなあ
    今でもエビチリはガンシャオシャーレンっていうの覚えてる笑

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/20(土) 08:00:57 

    高校生の時ケンタッキーで初めてのバイト
    指導係の大学生のお姉さんがクールであまり笑わないひとだったから少し怖くて緊張した
    反対にめちゃくちゃ明るくていつも優しい大学生のお兄さんがいて、ほのかに恋をしてた
    後に2人が付き合ってることを知り儚い恋心は散りました

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/20(土) 08:09:40 


    農協のスーパーのレジ。
    そもそも品出しで入ったのにレジにされ
    レジでミスしまくるし、毎日差額でるし最悪だった…。
    (高1でレジ締めもさせられてた)

    あと、社員から『友達紹介して』とか
    『送り迎えでエッチなことしちゃうかも』とか
    毎日言われて負の連鎖に入っちゃって
    シフトも減らされたからそのままフェードアウトした。

    そのまま大手ドラストで卒業まで働いたけど
    みんないい人でその後は楽しかったよ。
    ここではレジだったけど差額でた事なかった。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/20(土) 08:20:34 

    高3の時 イオンの中のパン屋さん

    パン屋の店長とイオンの上の人が不倫してるとか色んな話をパートさんが話してた思い出。
    入って2ヶ月後、賞味期限切れ牛乳使ってたのが分かって店無くなった。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/20(土) 08:24:35 

    野球場のビール売り!
    めっちゃ楽しかった。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/20(土) 08:31:43 

    髙1のときショッピングモールのラーメン屋で。卒業まで続けたよ。バイト代貯めてCDラジカセ買ったなー、良い思い出。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/20(土) 08:39:46 

    印刷屋で作業
    時給500円くらいだった
    楽しかったなぁ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/20(土) 08:40:29 

    最初のアルバイトで単発バイトのお神輿担ぐバイトは焦ったなぁ。
    そもそも時給につられて女子で行ってしまったけど私以外男子でみんな褌一丁にされてて、私は女子なので免除されて私服で担いだけど、更衣室というか控室ひとつしかなくて、男子みんなそこで褌を締めるんだもん!!焦った。焦った。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/20(土) 08:58:17 

    高校生の頃ベルでバイトしてた

    賄いは好きなディッシュ食べられて時給は当時1000円で楽しかった。

    初代店長(ドアマン)も優しくて楽しいアルバイトだったな😀

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/20(土) 09:10:07 

    >>6
    年齢 環境にもよるのか

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/20(土) 09:33:18 

    >>15
    関西じゃないけど、店長が大阪出身の人で、だからオチはなんやねん!と言われてた。オチなんてないけど。うるさいなぁと思ってたw

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/20(土) 10:14:04 

    >>1
    飲食店でお皿割りまくった。
    半年後クビになった。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/20(土) 10:26:49 

    >>65
    出身です
    そうです⭐

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/20(土) 10:31:18 

    >>119
    本部に電話すればよかったのに
    気持ち悪い上司を野放しするのはよくないね。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/20(土) 10:33:56 

    >>113
    店内、防犯カメラつけていなかったのかな
    厳しい店だとたまに本部がチェックしているけれど

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/20(土) 10:40:40 

    初めてやったバイトは年末年始の郵便局での年賀はがきの区分け作業だった
    住所や番地など読みづらいのもあって苦労した

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/20(土) 10:46:59 

    >>129
    出身ではなくて主です
    ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/20(土) 11:17:51 

    >>76
    私もアオキで働いてましたー!
    ガルちゃんの方アオキ好きな方多いんですか?!
    働いてた側からするとね…
    客としていくくらいが1番

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/20(土) 12:36:06 

    オムライスの有名チェーン店
    そこのオムライス好きでよく行ってたんだけど働きだしたらモラハラのオンパレード
    そんな簡単に辞めていいものとしらず頑張り続けて3ヶ月で10キロ痩せた。結局クビになった。
    最後に店長に「そんなんじゃどこ行っても続かないよ」って言われたけど未だにここより酷い働き先に出会ったことない
    結局そこはずっとそんなことしてたのか私が客として行ってた時はいつ行っても混んでたのにいつの間にか潰れてた
    未だにトラウマで同じチェーン店見かけると吐きそうになるw
    二度とそこと同じ店には行かん。好きな店では働いちゃいかんなと心に刻んだ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/20(土) 16:13:27 

    >>53
    めたくそ笑った!
    ありがとう、おもちゃコーナーを担ってた人!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/20(土) 17:26:51 

    初めてのバイト代をもらったら
    母から集られた

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/20(土) 20:49:53 

    親にバイト禁止されてたけど、大学生の時に単発で版画展示即売会のチラシ配りをやった。
    営業用スマイルで顔が疲れました。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/20(土) 21:20:29 

    >>37
    どこの都道府県?関西人だから気になった

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/20(土) 22:45:20 

    >>139
    私は大阪ですw

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/22(月) 02:23:26 

    定時制高校の頃にガイドヘルパーのバイトをした。そこの女性社長も定時制高校卒で可愛がってくださった。寸志に三千円頂いたときは嬉しかったなぁ!寸志って言葉も知らなくて母に教えてもらった。
    けど母に寸志の千円取られた(笑)

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/22(月) 02:39:03 

    10代の頃に年賀状の仕分けの仕事。老若男女がいて、30くらいの男の人と仲良く作業したり、40、50代の女の人達と話しながら帰ったりして楽しかっ
    た。一人嫌な上司いたけどそれも今は笑い話。

    帰り、30代の女の人と二人になったときに「帰って食べなさい。」とたこやき買ってくれたの!

    その女性みたいになりたくて今は新人の子とかにたまにご馳走してるけど人柄や仕事っぷりだけはいまだに真似できないな。カッコイイ大人だった。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/22(月) 02:49:25 

    >>111
    いじめは辛かったけど、それ以降は爽やかな青春を過ごせたね!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/28(日) 15:07:05 

    >>1
    本屋でレジ
    社会人になった今でも一番人間関係が最低の職場だった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード