-
1. 匿名 2024/04/19(金) 22:00:08
他人の好きなアイドルとかの話を延々と聞かされがちな方、…しんどくないですか?
+275
-17
-
2. 匿名 2024/04/19(金) 22:00:44
で?+11
-11
-
3. 匿名 2024/04/19(金) 22:00:47
>>1
興味あるよね~!で
話を振ってくるな+43
-3
-
4. 匿名 2024/04/19(金) 22:00:58
始まったらスマホいじります
+10
-6
-
5. 匿名 2024/04/19(金) 22:01:03
LINEで推しの写真送ってこられるのもうざいです+97
-5
-
6. 匿名 2024/04/19(金) 22:01:30
>>1
ガルちゃんの安室上げみたいな+20
-15
-
7. 匿名 2024/04/19(金) 22:01:39
わかんないから違う話にしようよって正直に言う
+15
-0
-
8. 匿名 2024/04/19(金) 22:01:41
+10
-54
-
9. 匿名 2024/04/19(金) 22:01:42
個人の意見ですがしんどくないです
へーそっかーって聞いてます
話すのが楽しい人が話してるだけなので別に悪い事でもないかなって感じ+71
-11
-
10. 匿名 2024/04/19(金) 22:01:44
それ言うなら人の家の子供の話もかな
自分に興味無ければどんな話題もそうだよね+202
-5
-
11. 匿名 2024/04/19(金) 22:01:46
+4
-5
-
12. 匿名 2024/04/19(金) 22:02:14
+54
-2
-
13. 匿名 2024/04/19(金) 22:02:21
>>1
友達からとか?あまりないな。+5
-1
-
14. 匿名 2024/04/19(金) 22:03:15
相手の話術による
話がうまい人なら楽しい
もっと言えば相手への好感度による
まったく興味ない推しのオチのないしょうもない話でも楽しかったりする 相手が好きなら+103
-2
-
15. 匿名 2024/04/19(金) 22:03:20
誰かの好きなことを聞くのは好き。愚痴とかよりいい+70
-3
-
16. 匿名 2024/04/19(金) 22:03:28
そこから話題繋げる
その人が推しについて語ってる時に楽しそうに話してるのを見ると、こっちも楽しくなる
そこまで情熱的になれるってなんかいいなって思うよ
他人の知らない一面を見れて嬉しくなる+25
-0
-
17. 匿名 2024/04/19(金) 22:03:29
推し活初心者が面倒。
自分がヲタに対してどんな感情だったかを忘れている。
カッコいいもんね〜とか適当に返すと、ライブとか誘われるから厄介。+21
-0
-
18. 匿名 2024/04/19(金) 22:03:44
>>10
独身の時に旦那と子供の話しかしない人がいてうんざりしたから私は聞かれない限りそういう話はしない。+99
-3
-
19. 匿名 2024/04/19(金) 22:03:46
くだらない。+1
-0
-
20. 匿名 2024/04/19(金) 22:03:57
>>6
マジレスすると
ケーポとジャニ
いい加減にして欲しい
+34
-9
-
21. 匿名 2024/04/19(金) 22:04:08
>>10
まぁそうだね
相手にとって私の話も興味ないけど聞いてくれてるかも知らないしお互い様だね+45
-1
-
22. 匿名 2024/04/19(金) 22:04:08
>>1
そういう人ってこっちの話は完全スルーするよね+30
-0
-
23. 匿名 2024/04/19(金) 22:04:12
普通興味ないよね
子持ちに延々子供の話されたとき、同じくらいの分量で推しの話してる
話すとテンションあがるし楽しくなるし、気が済んだらまた子供の話も楽しく聞いてあげられる
子供も相手の推しっちゃ推しだしね+35
-1
-
24. 匿名 2024/04/19(金) 22:04:23
>>1
こっちも主の話なんか興味ないと言われたらどうよ?+7
-6
-
25. 匿名 2024/04/19(金) 22:04:27
>>1
まあ共通の趣味でなきゃそうでしょうね
ただ自分も相手が楽しい話題だけ提供してる訳でも無いからお互い様かな+9
-1
-
26. 匿名 2024/04/19(金) 22:04:33
推しとかいないし知らないことを聞けるのは面白いからふんふん聞いちゃうよ。+4
-1
-
27. 匿名 2024/04/19(金) 22:04:54
旦那や義母の愚痴や子供の自慢話とかより全然いい+30
-2
-
28. 匿名 2024/04/19(金) 22:05:24
>>1
しんどくは無いけどつまんないよね
推しはまだなんとなく分かるけど彼氏の話されるほうがしんどい
全く興味ないからー+43
-1
-
29. 匿名 2024/04/19(金) 22:05:25
>>1
聞かなければ? 相手が100%悪いと言ってほしいだけなんでしょ。+4
-9
-
30. 匿名 2024/04/19(金) 22:05:26
>>8
ダサすぎひん?誰これ ローカルの地下アイドル?もう終わってるやんかw+4
-14
-
31. 匿名 2024/04/19(金) 22:05:30
しんどいです。興味ないというより、その人の推しが正直苦手だから。
でも、職場の人だから適当に合わせてる。+11
-0
-
32. 匿名 2024/04/19(金) 22:05:38
そんな話聞いてる時間を勉強とか自分のために使いたいわ
ファン同士でやってくれって感じ+4
-0
-
33. 匿名 2024/04/19(金) 22:05:56
>>1
それいうなら、他所の家の子供の話とか、マジでわからん
芸能人は、分かる人はわかるけど、一般人の子供はわからん
+48
-1
-
34. 匿名 2024/04/19(金) 22:07:23
1位子供
2位旦那と義実家の愚痴
3位推しの話
なるべく子持ちの既婚者とは年齢に関わらず関わらないようにしてる+9
-4
-
35. 匿名 2024/04/19(金) 22:07:25
やべえファンの話とかは面白いから聞ける
カッコいいー!とかはどうでもいいw+6
-0
-
36. 匿名 2024/04/19(金) 22:07:32
推しの話というか、つまり主さんの興味無い話は嫌てトピだよね
皆、自分が興味無い話は嫌だよ+25
-0
-
37. 匿名 2024/04/19(金) 22:07:58
同じ人を推していても、しんどい人いるよ…
同担拒否とかじゃなくてね。
精神状態が乱気流並みに振り切ってて大丈夫かこの子、ってなる。+15
-0
-
38. 匿名 2024/04/19(金) 22:08:16
「この中でだったらどの子推し?」
「今度ライブに行こうよ!ハマるから!」
すいません、好きなのを前提で話をしないでください
+32
-0
-
39. 匿名 2024/04/19(金) 22:08:32
他人の子どもやペットの話聞かされるよりはまだ興味もてるわw+9
-1
-
40. 匿名 2024/04/19(金) 22:08:36
>>1
わかる。
一回聞いちゃうと顔を合わせるたびその話してくるよね。
+4
-0
-
41. 匿名 2024/04/19(金) 22:08:41
ずっとアイドルの推しの話をしてきたから私もその度に好きな中川家の漫才について長々と話してたらしてこなくなった+34
-0
-
42. 匿名 2024/04/19(金) 22:08:57
>>6
ガルなら明菜ちゃんも
大昔の思い出話を何度もするお婆ちゃん達+10
-0
-
43. 匿名 2024/04/19(金) 22:09:01
興味無いって切り捨てる人いるけどお互い様じゃない?自分の提供する話題も相手は興味無いかもしれないのに+8
-3
-
44. 匿名 2024/04/19(金) 22:09:20
>>1
オシノ ハナシ キョウミ ナイ
モリ カエル オヤスミ+14
-0
-
45. 匿名 2024/04/19(金) 22:09:56
何故『推し』だと嫌なのかって
だったら自分に興味がないこと全部とかいう人いるけどさ
推しの話をしている人って地雷が多いから
こっちは言葉選びながらで疲れるんだよ
何言われても気分を害さない程に度量の深い推し活の人ならいいけど+16
-1
-
46. 匿名 2024/04/19(金) 22:10:10
>>1
話を聞かないこっちを悪者にしてくるのが嫌かな+9
-0
-
47. 匿名 2024/04/19(金) 22:10:14
話を聞くだけならいいけど、この曲聴いてみて!一回でもライブ行ってみなよ!と強制されるのは嫌だ+15
-1
-
48. 匿名 2024/04/19(金) 22:10:22
熱愛とか出ると自分の彼氏が浮気したレベルで愚痴ってくるのが怖い。
しかも推しと言ってる人だけじゃなくて某事務所なら誰でも。
あなたはいつ事務所全員の彼女になったんだ。+10
-0
-
49. 匿名 2024/04/19(金) 22:10:43
>>38
この中だったら誰がいい?って聞かれて分からないって言ったら決めて!って言うからこの人って適当に言ったらその日からその人の画像毎日送って来られて何で?ってなった事ある+22
-0
-
50. 匿名 2024/04/19(金) 22:10:46
>>8
Qちゃんw+24
-1
-
51. 匿名 2024/04/19(金) 22:11:03
なんだよ、このトピ
最近こんなんばっか+8
-1
-
52. 匿名 2024/04/19(金) 22:11:09
これは相手による
こちらの好きな事とかにも聞いてくれたり寄り添えるような人なら全然聞けるし
逆に人には否定してくるような人ほど自分の推し語りしたがるからウザくて仕方なくなる+11
-0
-
53. 匿名 2024/04/19(金) 22:11:57
>>44
イイユメ ミロヨ+4
-0
-
54. 匿名 2024/04/19(金) 22:12:09
聞いてるだけでいいなら別に問題ない
私喋るネタ考えなくていいし
リアクションだけしてればいいし+6
-0
-
55. 匿名 2024/04/19(金) 22:12:29
連日ネガティブなトピックが続きますね…🤦🏻♀️+5
-0
-
56. 匿名 2024/04/19(金) 22:12:40
推しとの妄想トークを2時間くらい聞かされた時はしんどかった 酒を飲んでても辛かったわ+13
-0
-
57. 匿名 2024/04/19(金) 22:12:43
まぁ分かる
ただ、円滑に生きたいから情報収集として聞いてる
推しが出ている映画の話になったら、その映画ってどんな映画なのかとか
別の角度の質問したりする+3
-0
-
58. 匿名 2024/04/19(金) 22:12:50
正直に「わからないな、あまりアイドル興味ないかも」って言ったら、時代に乗り遅れてる、みたいなこと言われたw
やんわり言ったつもりなんだけどな…+9
-0
-
59. 匿名 2024/04/19(金) 22:13:00
>>43
それとなく興味ないって言われたり
生返事ならその話しないけど
推しの話する人ってそれがない人が多い+8
-0
-
60. 匿名 2024/04/19(金) 22:13:45
>>56
酒が入ってるから、妄想にも拍車がかかるパターンだね+2
-0
-
61. 匿名 2024/04/19(金) 22:14:43
>>1
自分のすきな系統と似通ってればいいけど属性違うのしんどい
+4
-0
-
62. 匿名 2024/04/19(金) 22:14:59
>>44
アナタ ホントハ
ココロ ヤサシイ
ニンゲン スキ+2
-0
-
63. 匿名 2024/04/19(金) 22:15:05
知らないアイドルの話をされてから何度か動画見たりしたんだけど、
やっぱり興味が持てず「ファン同士でして欲しい」と告げたら、
「同担拒否なの。箱推しも駄目」って言われて会うの止めた。+9
-0
-
64. 匿名 2024/04/19(金) 22:15:31
ジャニオタにK-POPの推しの話をしつこくする人はなんなんだろう
K-POPよりもジャニタレが好きだからジャニオタなんだけど+1
-4
-
65. 匿名 2024/04/19(金) 22:15:32
>>60
それだ。まるで本当の話しかのように話すけど、これ全部妄想なんだよなぁて思うとなんとも言えない気持ちになった+1
-0
-
66. 匿名 2024/04/19(金) 22:15:45
同僚にいたよ。別にこっちは好きでもないのにさ。かっこいい!っていいながら心の中はハア?って思ってたわ+3
-0
-
67. 匿名 2024/04/19(金) 22:15:46
その推しが好きな人同志のコミュニティに行けば良いのにね+2
-0
-
68. 匿名 2024/04/19(金) 22:15:48
>>58
外国の超有名?アイドルグループ知らなかったら
滅茶苦茶言われました
そんな事くらいで何興奮してるのか本当に分からない+4
-0
-
69. 匿名 2024/04/19(金) 22:15:56
>>38
この中でなら誰推し?
って言う聞かれて、テキトーに答えたら
「あ〜…別に悪くはないけどね!」みたいな反応されるんだけあれ嫌w+10
-0
-
70. 匿名 2024/04/19(金) 22:16:39
語りたい!聞いて欲しい!でも同担は無理って面倒くさくないか?+7
-0
-
71. 匿名 2024/04/19(金) 22:16:50
>>24
そういう事じゃなくて延々と話すから嫌なんでしょ?+7
-2
-
72. 匿名 2024/04/19(金) 22:17:07
アーティストやアイドル推しててフリートークがつまらないから興味持てないって話かと思った+4
-0
-
73. 匿名 2024/04/19(金) 22:17:34
◯◯がさぁと話し始めてその人のこと知らなかったから誰?と聞いたら、えー知らないの?嘘でしょ?人気なのに!と言われたことがある
ファンじゃなければ知らないでしょと思う+8
-0
-
74. 匿名 2024/04/19(金) 22:17:39
私はきくの好き。
会社の愚痴きくよりよっぽど楽しいし平和+4
-1
-
75. 匿名 2024/04/19(金) 22:18:56
同じCD何枚も買って配ってる人いる。
本人たちが周りの人に配って宣伝してって言うからさーだって。
なんかすごい世界だなと思った。+3
-0
-
76. 匿名 2024/04/19(金) 22:19:05
>>69
じゃあ誰ならいいの?
これ⁈
フンw(鼻で笑う)
って返す
+2
-0
-
77. 匿名 2024/04/19(金) 22:19:21
人には勧めない。言わない。これが推し活のマナー。+7
-0
-
78. 匿名 2024/04/19(金) 22:20:07
>>24
その話は止めるし
私の事嫌いなのかなって思うから
あまり話かけないようにするよ
推しの話する人ってコレがないからつらいんじゃないかな+6
-0
-
79. 匿名 2024/04/19(金) 22:21:17
推し活は魚クンが魚愛を語る様なものと大差ないだろうと思っているけど、魚クンの魚の話は子どもから大人まで為になって面白く聞けるけど、私の話はつまんなくて迷惑なだけの自覚がある。
この自覚大切だと思ってる。+6
-0
-
80. 匿名 2024/04/19(金) 22:25:28
>>1
こんなのがトピになるんか
深刻なネタ切れだなガル+2
-1
-
81. 匿名 2024/04/19(金) 22:25:33
>>1
いや、さすがに共通の趣味の人にしか話さないし話したくないよ
でも、こっちはどうでもいい子供の話とか聞かされる。まじでどうでもいい興味無い+6
-0
-
82. 匿名 2024/04/19(金) 22:25:36
実家にもどったとき母にすごい乱射してるや…受け止めてくれて有難うだし、何なら「○○テレビに映ってたよー」って
来月の母の日は奮発しよう+1
-0
-
83. 匿名 2024/04/19(金) 22:27:03
>>33
他人の子供の話とか家での話とかどうでもいいよね。
可愛いー!って言っとけばいいけど、一回褒めると毎回その話してくるし。+9
-0
-
84. 匿名 2024/04/19(金) 22:27:10
韓国のとあるグループにハマってる子が韓国アイドルの闇、運営のエグさを教えてくれてそれは結構興味持ってきけたけどそこまで知っててなぜハマってるの?とは聞かなかった。+4
-0
-
85. 匿名 2024/04/19(金) 22:29:17
>>65
なんとかピンクの嘘漫談と思えば・・・無理か+0
-0
-
86. 匿名 2024/04/19(金) 22:29:39
夢中になれるものがあって良いよなーって思ってる
へーそうなんだーで上の空よ+4
-0
-
87. 匿名 2024/04/19(金) 22:30:27
正直、内容は興味がないから入ってこない
でも、嬉しそうに話してる様子はいいねと思うよ+5
-0
-
88. 匿名 2024/04/19(金) 22:30:59
>>1
わかるわ〜朝から推しの写真何枚もLINEで送ってくる友人にウンザリしてる+8
-0
-
89. 匿名 2024/04/19(金) 22:31:24
布教したくて話してるのもいるよね
そうじゃ無いならテキトーに話し合わせとけば良いから楽だけど+4
-0
-
90. 匿名 2024/04/19(金) 22:31:27
だから私は同じ界隈のオタクにしか推しの話しない!同僚が特殊な界隈のオタクなのにライブ行ったたびに1人1人に1から10まで話してきてだるい🥹+2
-0
-
91. 匿名 2024/04/19(金) 22:31:42
ライブ行ってきた友人の感想聞くのは楽しい
会場で演者がトロッコ乗って近くまで来た報告は知らないグループでも聞いててワクワクする+4
-0
-
92. 匿名 2024/04/19(金) 22:31:52
私は逆に推しに狂ってる人の話聞くの大好き。その人の好きなものへの熱量貰うと元気になれる気がするから+7
-0
-
93. 匿名 2024/04/19(金) 22:34:38
私の場合相手が興味ないかもとか思って話せないタイプなのでそのメンタリティが羨ましくもある。そもそも芸能人とかに夢中になることも少ないから夢中になれるのも楽しそうで羨ましい。絶対に人生楽しんでるのはそういう人たちよ。+6
-1
-
94. 匿名 2024/04/19(金) 22:36:07
>>8
この人のオタクネタ面白いから好き。でもアイドルとしての姿は知らない。ヘアバンドいっぱい持ってるよね。+22
-0
-
95. 匿名 2024/04/19(金) 22:36:10
まったく興味ない韓流アイドルの話
興味ない表情しただけでイライラされるしうんざり+2
-0
-
96. 匿名 2024/04/19(金) 22:39:26
>>10
まぁ、推しに限った話じゃないよね+29
-0
-
97. 匿名 2024/04/19(金) 22:42:10
>>8
ん?この人自身がアイドルなの?+6
-0
-
98. 匿名 2024/04/19(金) 22:43:31
推し居る人ってさ、皆が皆推し居ると思ってるのが面倒くさいよね+7
-1
-
99. 匿名 2024/04/19(金) 22:45:49
>>75
シリアルや特典の為にたくさん買うんだよCDはいらないけど捨てるのもだし配るって感じだと思う+5
-0
-
100. 匿名 2024/04/19(金) 22:45:55
友達のひとりが私と会ってる間、推しの話しかしない
ご飯食べてても歩いてても他の話をしてても、どうしても推しの話に落ち着く
ちょっとこわい+9
-0
-
101. 匿名 2024/04/19(金) 22:48:39
同じ界隈の人としか話さないなぁ。SNSもやってるけどプライベートとアカウント分けてる。興味ない人に話してもこっちもつまらないし布教とかする気もないな+6
-0
-
102. 匿名 2024/04/19(金) 22:52:34
>>1
友達が推しの話はじめたら
「うんうん! そうなのね~?」って感じで
小さい子供の話をよしよしって微笑ましく聞く菩薩お母さんモードになって
聞き役に徹せねばならないからしんどい
女子相手にもお母さんになる場面ってあるんだなって最近気付いた+9
-0
-
103. 匿名 2024/04/19(金) 22:52:42
>>10
確かにね
万人向けというと天気の話が選ばれるのには理由があるというものよね+21
-0
-
104. 匿名 2024/04/19(金) 22:55:32
>>102
よこ
あなたも別の話(推しの話ではない)をするしかないね
大変だなぁ+2
-0
-
105. 匿名 2024/04/19(金) 22:55:34
子供、ペット、こっちの知らん知人の話も追加で+1
-0
-
106. 匿名 2024/04/19(金) 22:56:22
>>1
興味ありげに聞いちゃうからじゃない
相槌打つのやめてみて?+3
-0
-
107. 匿名 2024/04/19(金) 22:58:40
そんな興味ない話する人と一緒にいなきゃいいのにと思うけど、つまんない話聞き続けなきゃいけない圧とか関係性とかあるのかな?
仕事の先輩とか?上司とか?別に一緒に行動しなきゃ良いだけだろうに、と思うけどなぁ+2
-0
-
108. 匿名 2024/04/19(金) 22:58:49
>>1
考えればわかるのにね
私は聞かれない限り推しの話はしないや
興味ないジャンルの話を聞くのって苦痛だと思うから悪いなって思っちゃう+7
-0
-
109. 匿名 2024/04/19(金) 22:59:19
>>101
私も推し活垢あるけどリア友には垢バレしたくない+3
-0
-
110. 匿名 2024/04/19(金) 22:59:29
>>10
子どもこそ最大の推しだもんね。人に話すと絶対熱量すごいだろうなと思って身内にしか話さない笑+9
-1
-
111. 匿名 2024/04/19(金) 22:59:35
>>1
普通は好きな人同士で話すよね
同担拒否なのかな+5
-0
-
112. 匿名 2024/04/19(金) 23:01:14
逆に恥ずかしすぎて話せない
話す人ってなんでそんなにグイグイ行けるの?
痛いと思われるよ+8
-0
-
113. 匿名 2024/04/19(金) 23:01:53
>>97
アイドルグループ卒業した
私はアイドルおたくあるあるの人のイメージ+9
-0
-
114. 匿名 2024/04/19(金) 23:02:29
昔はお互いの趣味なんでも合って、お互いオススメしたものハマり合って語りあう仲だった学生時代からの親友がいるんだけど、年取ってだんだん趣味趣向がズレてきて、最近の推しとかハマってるコンテンツの話を聞くのが、苦痛ではないけどこちらが勝手にプレッシャーに感じてるっていうのはある
「大丈夫かな?私もハマれて同じ熱量で話せるかな…?」みたいな
見てみてやっぱりハマれなかったものは、ちょっと負い目みたいなの感じながらウンウン相槌してる…+2
-0
-
115. 匿名 2024/04/19(金) 23:05:49
>>9
私もそんな感じだなあ
私は推しとか全くいないし作る気もないけど、そういうの好きな人の話はへーそうなんだって聞いてたりする
なんか自分が興味ある話しか聞きたくないみたいな人、ガルにはやたら多い気がする
そういう人って社会人としてしんどそう+16
-3
-
116. 匿名 2024/04/19(金) 23:24:48
韓国の俳優さんの話されるのがイヤ。嫌韓とかじゃなくて興味ないから誰だかわからない人のはなしされるのが苦痛。名前とドラマの題名が韓国語だと呪文を聞いている気分になる。日本人の芸能人とかならまだわかるかもしれないけど。
+4
-0
-
117. 匿名 2024/04/19(金) 23:28:12
>>113
そうなのね。なんかオラオラ系には見えないのにオラオラしてるアイドルみたいなシチュかと思った。+4
-0
-
118. 匿名 2024/04/19(金) 23:30:31
>>107
会社でお隣に座っている人が
アイドルグループのオタク
関係を悪くしたくないから適当に聞いてます
ただ、アラフォーの彼女が
10~20代の子の恋愛にマジギレして
悪口ばかり言っていた時は正直ドン引きしました
オタク同士で話して欲しい+4
-0
-
119. 匿名 2024/04/19(金) 23:31:17
>>50
9ちゃんでした
失礼いたしました+5
-0
-
120. 匿名 2024/04/19(金) 23:42:07
>>33
自分は会った事あるなら子供の話のほうがマシ
元ジャニとかアニメの話を延々される方が辛い…+3
-5
-
121. 匿名 2024/04/19(金) 23:46:01
私詮索されるの嫌いだから周りに絶対話さないんだけど、聞いてもないのに推しの話延々話す人と何が違うんだろうとたまに思う。
布教活動ってやつなのかな。マイナスな気がするんだけど。+5
-0
-
122. 匿名 2024/04/19(金) 23:47:35
職場のアニオタがうるさくてしんどい
知ってる人だけで仲良くなるのは勝手にしてればいいけど、静かにして+4
-1
-
123. 匿名 2024/04/19(金) 23:48:02
中学時代の同級生が旬の過ぎた某Jグループに夢中で大変だった
友達の親ルートでコンサートのいい席取れたら「〇〇くんがウィンク(今で言うファンサ)してくれた!」って大騒ぎして、クラスメイトにもボード作らせたり、誘っても興味なさそうな子を無視したりで、推し活的なものって時代を問わず人間関係壊すんだなって思ったわ
その後インディーズバンド応援してたけど、相手してもらえないとわかって今では普通の人してるね
+2
-1
-
124. 匿名 2024/04/19(金) 23:55:48
そんなに私に興味ありますぅ???と思うけど、職場で無口ミステリアスでやってるためか、気の合う後輩と推しのバンドの話してたら興味もたれるのが面倒。
しかも自分に直接言ってくれれば話すのに、裏で言われる。どうせ知らんやろ+1
-3
-
125. 匿名 2024/04/20(土) 00:01:40
>>1
興味ないから辛いよwww
面白おかしく受け答えしてあげなきゃいけないし+1
-0
-
126. 匿名 2024/04/20(土) 00:03:51
>>9
しんどくてもへ〜そっかで流す
その場では質問したり合わせられるし
しんどいとは違うか…まぁ話すネタ提供してくれてありがとくらいな気持ち+0
-1
-
127. 匿名 2024/04/20(土) 00:42:35
推しの話興味ないだろうな〜と思い話さないようにしているんだけど、そうするとマジで話すことなくて無言なっちゃう+4
-0
-
128. 匿名 2024/04/20(土) 01:04:20
他人に興味がないから
旦那の話、子供の話、芸能人の話
なんも面白くないよ+3
-0
-
129. 匿名 2024/04/20(土) 01:10:42
>>1
でも相手が何にも自分のこと話してくれない人だともうこっちも話すネタがないんだよ
最近どう?って聞いても「特にかわりないでーす」ですまされて全然会話弾まないのに、なぜか会いたがる人多いよ
沈黙がつらいからついつい自分の興味ある話してしまうけど喋ってる人も喋りたくて喋ってるわけじゃないことも知ってほしい+5
-0
-
130. 匿名 2024/04/20(土) 01:18:48
>>127
それでいいと思う
そして何となく疎遠になっていくのが
お互いのためかも+2
-0
-
131. 匿名 2024/04/20(土) 02:16:36
>>113
9ちゃん抜けたらグループどうなるんだ?と思ったら解散?なのか+3
-0
-
132. 匿名 2024/04/20(土) 02:34:50
しんどいと思ったことない
そのくらい好きなんだなって思うだけ
多分延々と話されることがないからだと思うけど+2
-0
-
133. 匿名 2024/04/20(土) 03:33:32
>>8
平たい顔族の方ですか⁉️
+3
-0
-
134. 匿名 2024/04/20(土) 03:40:27
>>1
一緒に行く友達が早く行けないからグッズが買えないと文句を言ってるくらいなら、ひとりで行けば良いのに、
対してファンじゃない友達誘うのが凄いと思う。+3
-0
-
135. 匿名 2024/04/20(土) 04:22:27
>>38
「ガル子は△グループの×君とか好きそう!」
とかね
×君どころか、△グループさえ知らないんだわ
みんながみんな芸能人に興味があると思わないでほしい+6
-0
-
136. 匿名 2024/04/20(土) 04:28:34
>>18
それ以外に楽しみがないからしゃーない+4
-1
-
137. 匿名 2024/04/20(土) 04:29:21
>>18
私は子持ちだけどそういう人つまんない。+6
-0
-
138. 匿名 2024/04/20(土) 04:31:55
>>41
笑った😂
中川家面白いじゃんねー笑笑+6
-0
-
139. 匿名 2024/04/20(土) 04:56:42
>>1
べつに
友達が楽しそうなら私も楽しいよ
一緒にハマってやることはできないけど+5
-0
-
140. 匿名 2024/04/20(土) 07:35:15
>>117
誇張したオタク目線のあるあるで
私は大好きなのよ+4
-0
-
141. 匿名 2024/04/20(土) 08:47:27
>>1
押し?って何?
金がもったいない+2
-1
-
142. 匿名 2024/04/20(土) 09:16:55
>>112
うん
ごめん
思ってる+1
-0
-
143. 匿名 2024/04/20(土) 09:38:29
ただの金蔓でしかないのにくだらない。+1
-2
-
144. 匿名 2024/04/20(土) 10:13:15
推しのこんなところが好き!ならまだしも推しに関する下ネタ妄想や推しに近づく女性への怨念じみた愚痴は聞いていてつらい+2
-0
-
145. 匿名 2024/04/20(土) 12:19:34
>>142
だよねー
私も友達にグイグイ来られて痛いって思ったもん
そんなことされたら逆に好きにはならないし
だから自分からは絶対話さない+1
-0
-
146. 匿名 2024/04/20(土) 14:17:03
推し流行りに「着いて行けてない自分が嫌な人」も多いからね
もうどうなってんだか?と思うのは、そればかりじゃ無いし……
アイドルを応援して、まるで自分の恋人か?彼氏みたくキャッキャしてる人には
「アンタ、自分語りの妄想したいが為に、推しに甘えて無いか?」と思う。
実際、ペットでも家族・子供でも、昨今は「押し付け話」に厳しい人多いでしょう?
けど推しは「皆んなのが冠に付いてる」から、誰にもして良い!私個人の話って思って話す人が多い。
それでも結構迷惑な事なのに、推しの現実(素行問題や色恋・結婚)に
本気で怒ったり泣いたりしてるのを見ると、アンタ、推しってシステムがバグってんじゃん!って感じる。
相手は(押しは)そう言うシステムの中の「キャラ」であって、可愛かろうが、カッコよかろうが
そのキャラ脱いだ推しに、裏切られた!も何も無いだろうと……妄想と現実の混合具合がエグい。+0
-0
-
147. 匿名 2024/04/20(土) 14:48:22
>>1
わかる〜
朝から何枚も推しの写真(BTS)を何枚もリボン付けて「かわいい♡」とか送り付けられて、私はなんて返信するのが正解?
1人でやってくれ〜(笑)
あと、推しのメンバー同士の小競り合いに巻き込むのも止めてくれ〜知らんし!
どーでもいいですよ〜+0
-0
-
148. 匿名 2024/04/20(土) 17:25:30
全く知らない一般人の悪口を聞かされるよりはよっぽどマシ
自分が今何も推してないから、興味深く聞く派+2
-0
-
149. 匿名 2024/04/20(土) 19:30:58
>>1
聞いてるだけでいいなら楽+1
-0
-
150. 匿名 2024/04/20(土) 19:45:16
>>8
推しもいないし知らないオタク用語多いんだけど面白い。+3
-0
-
151. 匿名 2024/04/20(土) 19:55:58
大人だからへ~そうなんだって通すけど正直興味ないし、痛いな~とも思うし
よくそんなにお金や時間使うだけ能力あるな~とも思うしでも本人の自由だし幸せならそれでいいよ。+2
-0
-
152. 匿名 2024/04/20(土) 20:05:00
友達が長文LINEで10件くらい推しについて語ってくると返信面倒くさってなる
そんで遅いと追い討ちかけるように追加で語ってくる もう親か彼氏に聞いてもらえよって思う+0
-0
-
153. 匿名 2024/04/20(土) 21:19:43
推しはいるけどそんな空気読めない話普通しないよ+1
-0
-
154. 匿名 2024/04/21(日) 08:58:00
友人が、SNSで推しの文句言ってるファンに対して反論してるコメントを見て「そんなのスルーすればいいのに」って言ってくる。
あなたもスルーしなよ、いちいち私に言わないでよと思う。
あなただってスルーできてないから私に言うんでしょ?と聞かされる度に思ってる。あなたの推しのファンとのやり取りなんか知らんし正直鬱陶しい。+0
-0
-
155. 匿名 2024/04/21(日) 09:04:54
>>154
同感です。身近な人間関係でもないし面倒がだけです。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する