-
1. 匿名 2024/04/18(木) 22:47:54
同署によると、当時は小学生の男女5人でサッカーをしていた。児童らは、ゴミに気づいた男性に「このゴミはあなたたちのゴミですか」と尋ねられ「違います」と答えたが、男性は「あなたたちのゴミでなくても、落ちていたら拾ってゴミ箱に捨てなさい」と指摘。児童らが「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」と答えたところ、女児に殴りかかったという。+357
-11
-
2. 匿名 2024/04/18(木) 22:48:32
子供正論でワロタw+1992
-39
-
3. 匿名 2024/04/18(木) 22:48:39
醜い+31
-8
-
4. 匿名 2024/04/18(木) 22:48:54
子供にレスバ負けたジジ様+787
-12
-
5. 匿名 2024/04/18(木) 22:48:55
老害+355
-14
-
6. 匿名 2024/04/18(木) 22:48:57
つえー
女児つえー+818
-16
-
7. 匿名 2024/04/18(木) 22:49:22
>>2
論破されてるねwww+802
-14
-
8. 匿名 2024/04/18(木) 22:49:24
75歳なんてまだ高齢者じゃなくて中年なんだから体力あるだろうに、自分で捨ててほしい+19
-60
-
9. 匿名 2024/04/18(木) 22:49:39
じじいが大人気ない。+542
-10
-
10. 匿名 2024/04/18(木) 22:49:44
また無職+4
-39
-
11. 匿名 2024/04/18(木) 22:49:46
>>7
本当、お前が見つけたらお前が拾えやwだわ+783
-10
-
12. 匿名 2024/04/18(木) 22:49:49
くそじじい。論破されてムキになってんなよ。+467
-10
-
13. 匿名 2024/04/18(木) 22:49:57
正論言われて殴るとか ボケ爺ぃかよ?+366
-9
-
14. 匿名 2024/04/18(木) 22:50:01
ダッセェ
正論言われたから 暴力か+390
-9
-
15. 匿名 2024/04/18(木) 22:50:02
>>>被害直後に児童の1人が「男の人から友達が殴られた」と110番した。
親じゃなくて警察に通報できてるし全ての対応が正しい。笑+1083
-12
-
16. 匿名 2024/04/18(木) 22:50:03
>>1
子供たち悪いところゼロで草+410
-30
-
17. 匿名 2024/04/18(木) 22:50:11
言い返せないので殴りかかりました+322
-7
-
18. 匿名 2024/04/18(木) 22:50:17
論破されてどうしようもなくなって殴ったんだろうな。最低だわ。+370
-10
-
19. 匿名 2024/04/18(木) 22:50:24
何かとうるさいじじい多い。+124
-4
-
20. 匿名 2024/04/18(木) 22:50:26
疑い深くて癇癪持ちの老人にはなりたくないな+85
-5
-
21. 匿名 2024/04/18(木) 22:50:27
子どもは間違ってないのに、なぜ殴る…
情けない+305
-13
-
22. 匿名 2024/04/18(木) 22:50:28
児童「あたなはゴミですか?」
じじい「なんやと!」+115
-13
-
23. 匿名 2024/04/18(木) 22:50:34
>>10
75歳はだいたい無職+179
-4
-
24. 匿名 2024/04/18(木) 22:50:35
>>2
正論を言うと反論できないやつは手が出るということを学んでしまったな…+433
-10
-
25. 匿名 2024/04/18(木) 22:50:47
口で負けたらすぐ拳を上げる…+97
-4
-
26. 匿名 2024/04/18(木) 22:51:23
子供に論破されて言い返せなくて殴るしかできないのみっともなさすぎる+134
-5
-
27. 匿名 2024/04/18(木) 22:51:30
この件は子供がド正論だしじじーが最悪すぎるけど、
最近の子のひろゆき風の論破したがる話し方は地味に腹立つ+305
-47
-
28. 匿名 2024/04/18(木) 22:51:34
子供に高齢者が暴力振るう事件が多くないかな?
高齢者は優遇されてるのに、何故大人しく出来ないの。
静かに家にいろよ+36
-8
-
29. 匿名 2024/04/18(木) 22:51:45
男女居たのにわざわざ女児殴ってるのが屑+288
-6
-
30. 匿名 2024/04/18(木) 22:52:15
清正公もお喜びと+3
-4
-
31. 匿名 2024/04/18(木) 22:52:17
>>2でトピ終わりやんけw+78
-4
-
32. 匿名 2024/04/18(木) 22:52:17
男児とお婆ちゃんだったら、10代の男は生意気だから、ってなるよね
+6
-13
-
33. 匿名 2024/04/18(木) 22:52:20
トピタイ見ただけでは子供がゴミを散らかしてそれに怒ったおじさんと思ったら違ったwww
+122
-2
-
34. 匿名 2024/04/18(木) 22:52:27
九州男子+7
-6
-
35. 匿名 2024/04/18(木) 22:52:54
正義を振りかざす人間ほど叩けばほこりがでる+9
-11
-
36. 匿名 2024/04/18(木) 22:52:57
小学生めっちゃしっかりしてるw+81
-7
-
37. 匿名 2024/04/18(木) 22:53:04
なんで?
年を重ねれば重ねるほど、若者や子供って大事だなと思えるのに
高齢者はもうじっとしとれよ+12
-7
-
38. 匿名 2024/04/18(木) 22:53:06
>>23
それはあなたの周りだけ+3
-36
-
39. 匿名 2024/04/18(木) 22:53:09
>>22
なるほどゴミを捨てなさいと言われたらじいさんも一緒に捨てればよかったのか
え?ゴミ捨てろって言いましたよね?って+10
-3
-
40. 匿名 2024/04/18(木) 22:53:25
熊本のじいさんって感じだね
女の子に言われた事が余計に腹立ったんだと思う+165
-9
-
41. 匿名 2024/04/18(木) 22:53:30
児童の男女5人に注意。
児童ら(複数)が反論した。
あえて女児を殴るんだね、卑怯なジジイ。
+214
-4
-
42. 匿名 2024/04/18(木) 22:54:04
まずゴミをポイ捨てした張本人は大いに反省して欲しいわ。
アンタのせいで子どもが殴られたんだぞ。+141
-3
-
43. 匿名 2024/04/18(木) 22:54:10
>>24
女性のようにオキモチで騒げないのでね+3
-27
-
45. 匿名 2024/04/18(木) 22:54:40
子供たちも強いね
私がこのぐらいの年齢だったら怖くて何も言い返せない…+119
-1
-
46. 匿名 2024/04/18(木) 22:54:42
>>2
容疑を否認してるけど、何か知ってるの?+4
-19
-
47. 匿名 2024/04/18(木) 22:54:42
ただ遊んでただけなのにかわいそう
+37
-4
-
48. 匿名 2024/04/18(木) 22:54:58
>>1
なんかしらんけど偉そうぶりたがるやつってなんなんだろう。
意味がわからない。
自分が手本になって見せたら良いのに。
+121
-2
-
49. 匿名 2024/04/18(木) 22:55:08
誰がこんな爺が指摘したゴミを拾うのか。自分でやれだよね。+13
-5
-
50. 匿名 2024/04/18(木) 22:55:12
男女いるのに殴りかかるの女子ってあたりが…情けない+69
-3
-
51. 匿名 2024/04/18(木) 22:55:24
>>44
おまえちょっとデザイン変えてきたな。
+7
-0
-
52. 匿名 2024/04/18(木) 22:55:27
>>38
あなたの周りは75歳でも働いてるのか。大変だね+31
-4
-
53. 匿名 2024/04/18(木) 22:55:36
>>1
日本人丸出し+1
-19
-
54. 匿名 2024/04/18(木) 22:55:44
>>45
数人いたからかも。
1人なら言い返さない方がいいね。ジジイでも何しでかすか分からないし、怖いよ+46
-0
-
55. 匿名 2024/04/18(木) 22:55:51
>>21
子どもが完全に正論だし、反論できなくて殴った。
情けなさすぎるよね+37
-8
-
56. 匿名 2024/04/18(木) 22:56:00
子供に教えをあたえて気持ちよくなりたいだけのジジイのオナニーには付き合えないよね+13
-0
-
57. 匿名 2024/04/18(木) 22:56:14
>>27
それってあなたの感想ですよね?+35
-21
-
58. 匿名 2024/04/18(木) 22:56:22
正論だけど、そんなこと言ったら相手の神経を逆撫でするだけなんだから言っちゃダメだろ。普段親にこんな感じで言って怒られたりしてないのかなぁ。+27
-28
-
59. 匿名 2024/04/18(木) 22:56:23
まぁ尋ねるのはいいと思う
そこで子どもたちのゴミならちゃんと捨てなさいって注意するのも全然いいと思うけど、違うならゴミに気づいた爺さんが黙って捨ててたら良かったのに
よりにもよって女児に殴りかかるとかなぁ
+19
-0
-
60. 匿名 2024/04/18(木) 22:56:31
>>4
負けたからって手を出すって、一番タチ悪いね+62
-0
-
61. 匿名 2024/04/18(木) 22:56:33
THE老害+1
-0
-
62. 匿名 2024/04/18(木) 22:56:51
しかもまた女児を狙ってる当たり腹立たしいね。弱い子を狙ったんだろう。+23
-0
-
63. 匿名 2024/04/18(木) 22:56:54
>>22
大阪弁やめてやw+8
-0
-
64. 匿名 2024/04/18(木) 22:57:01
>>18
最初子供達が捨てたゴミだと決めつけていたんだろうね。そこでお説教してやろうとしたら違うと答えられて、ならゴミを拾って捨てなさいって苦し紛れに言ったら正論言われて頭に血が上っちゃったんだな。+92
-0
-
65. 匿名 2024/04/18(木) 22:57:02
>>27
まぁわかる
てかひろゆき真似するのがかっこいいと思う時点でキツすぎる+100
-3
-
66. 匿名 2024/04/18(木) 22:57:03
絶対に手を上げちゃいけないし子供の言うことが正しいけど、クソ生意気なガキだな。+21
-15
-
67. 匿名 2024/04/18(木) 22:57:08
>>23
昔よりは60代70代働いてる人増えてるんだよな
本当に無職の高齢者は80歳超えないといない+5
-13
-
68. 匿名 2024/04/18(木) 22:57:13
子供たちが正論だし、殴るなんて絶対ダメに決まってるけど、その女児も可愛げが無いね。+19
-24
-
69. 匿名 2024/04/18(木) 22:57:20
生意気に言い返されて、ムカついたんだろうけど
女の子に殴り掛かるとか卑劣すぎて…+19
-2
-
70. 匿名 2024/04/18(木) 22:57:23
今の子はちゃんとしていて本当感心するわ
しかし、テメェが気がついたならテメェで捨てろやクソ老害が!
+10
-0
-
71. 匿名 2024/04/18(木) 22:57:39
75年何を学んできたのかな?w
+10
-0
-
72. 匿名 2024/04/18(木) 22:57:45
顔面を拳🤛で殴るって最低じゃないか…+6
-0
-
73. 匿名 2024/04/18(木) 22:57:53
>>57
うるせー!+9
-0
-
74. 匿名 2024/04/18(木) 22:57:55
これ思い出した+26
-6
-
75. 匿名 2024/04/18(木) 22:58:06
>>15
昔なら泣き寝入りだけど。時代だね。子供にも説明してるし、スマホやキッズケータイ持ってる子たちがいるのよね。良く自分らでやったなw+268
-0
-
76. 匿名 2024/04/18(木) 22:58:46
同署によると、当時は小学生のヒロユキ5人でサッカーをしていた。ヒロユキらは、ゴミに気づいた男性に「このゴミはあなたたちのゴミですか」と尋ねられ「違います」と答えたが、男性は「あなたたちのゴミでなくても、落ちていたら拾ってゴミ箱に捨てなさい」と指摘。ヒロユキらが「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」と答えたところ、ヒロユキに殴りかかったという。+3
-0
-
77. 匿名 2024/04/18(木) 22:59:15
>>58
でもだからといって黙って拾うのは嫌じゃない?
どういうゴミだったのか分からないけど。+18
-2
-
78. 匿名 2024/04/18(木) 22:59:49
>>58
1人だったら言い返さない気がする
友達がいるし、大人が暴力ふるうわけないと思ってるから調子乗っちゃったのかなって+21
-15
-
79. 匿名 2024/04/18(木) 23:00:00
>>10
この年齢なら普通じゃね+14
-0
-
80. 匿名 2024/04/18(木) 23:00:45
>>76
不思議。子供ならよく言った!って思うのに
ヒロユキだと
しのごの言わずに拾えよヒロユキって思う+6
-2
-
81. 匿名 2024/04/18(木) 23:01:20
子供達正論
自分で拾えば良いのにね
うちの親こんな人じゃなくて良かった
女の子の顔面殴るのおかしいだろ+18
-2
-
82. 匿名 2024/04/18(木) 23:01:25
この爺さんが一番悪いけど、ムカッとする気持ちも分からなくはない
だからって殴るのは絶対ダメだけど+9
-18
-
83. 匿名 2024/04/18(木) 23:01:25
👧🏻🤜🏻👴🏻🗑️+3
-1
-
84. 匿名 2024/04/18(木) 23:02:05
>>68
うわぁ+9
-7
-
85. 匿名 2024/04/18(木) 23:02:36
>>58
自分は毒親からよく「よそはよそ。うちはうち」って言われてたから、毒親に成績で親に成績の良い友達と比べられた時「よそはよそ。うちはうち」って真似して言ったらビンタが飛んできた
警察に言えば良かった+6
-8
-
86. 匿名 2024/04/18(木) 23:03:25
想像だけど昭和からアップデートできなくて母親や嫁に色々当たり前に指示して世話してもらってきた感じがする。
女児にいくあたりが特に+7
-1
-
87. 匿名 2024/04/18(木) 23:03:53
>>1
被害直後に通報ってことは、何人かがスマホを持ってたのかもと思った
最近は小学生でもスマホを持ってる事、頭から抜けてたかな?このおジジさんは+24
-1
-
88. 匿名 2024/04/18(木) 23:04:18
>>27
まあ昔から一定数いたけどね+12
-5
-
89. 匿名 2024/04/18(木) 23:04:19
「じゃああなたが捨てればいいじゃないですか」が
頭の中でループしてて笑えてしょうがないんだがw+0
-2
-
90. 匿名 2024/04/18(木) 23:04:38
>>1
ゴミって、誰が触ったかもわからないきったないのわざわざ拾うわけないだろ。
今の小学生コロナで苦労した世代なんだからそういうとこめちゃくちゃ指導されてるし敏感だぞ。
ほんとジジイが拾え。+108
-2
-
91. 匿名 2024/04/18(木) 23:04:46
>>1
逮捕された老害の名前出せばいいのに+30
-0
-
92. 匿名 2024/04/18(木) 23:05:12
>>65
うちの子供だ
車の中で兄弟二人で論破合戦をよくやってる
またひろゆきよろしく敬語でやり合うんだこれが+10
-1
-
93. 匿名 2024/04/18(木) 23:05:32
>>58
子供にどこまで求めるんだよ
やばすぎる
+16
-3
-
94. 匿名 2024/04/18(木) 23:05:48
>>1
暇で変なやつ程、勝手に絡んでくるからなぁ。+28
-0
-
95. 匿名 2024/04/18(木) 23:06:42
>>82
ゴミ落ちてて子供達が見て見ぬ振りしてたとしたら、まあ確かに「クソガキ…」って思うかもしれないけどね+4
-21
-
96. 匿名 2024/04/18(木) 23:07:25
怪我はもちろん女児は心に大きな傷をおってしまったね。
自己主張が苦手にならなければ良いけど…。
心の傷も考慮してじじいの罪を重くして欲しい。+12
-0
-
97. 匿名 2024/04/18(木) 23:07:33
>>6
じじー、弱好きない?w+60
-4
-
98. 匿名 2024/04/18(木) 23:07:43
>>1
大人でも人のゴミは悪いけどスルーだわ。汚いし何が付いてるか分からないし触りたく無い。+29
-0
-
99. 匿名 2024/04/18(木) 23:08:04
じいさん、落ち着けやw+3
-1
-
100. 匿名 2024/04/18(木) 23:08:06
>>66
正しいのに生意気って思うのはどうして?+11
-6
-
101. 匿名 2024/04/18(木) 23:08:48
>>95
逆にあなた落ちてるゴミ拾う?+27
-0
-
102. 匿名 2024/04/18(木) 23:09:03
>>52
ごめん、職種によっては75歳の割合多いところあるんだけど?+1
-16
-
103. 匿名 2024/04/18(木) 23:09:38
>>11
ゴミはこのイカれたジジイだわ、社会のゴミクズ+57
-2
-
104. 匿名 2024/04/18(木) 23:10:20
>>102
横
どんな職種?+9
-1
-
105. 匿名 2024/04/18(木) 23:10:47
これ大人が大人に見つけたらゴミ拾えとか言われてもあんたが拾えとなるわ。+16
-0
-
106. 匿名 2024/04/18(木) 23:10:59
子供がド正論なのはそうなんだけど、正論だけで身を守れる訳じゃないんだよね
昔なら変なオジサンこわ…とりあえずハイハイ言って流しとこという考えになってたと思う+12
-3
-
107. 匿名 2024/04/18(木) 23:11:01
私もそこらでゴミがポイ捨てされてても拾わないから何も言えんわ+8
-0
-
108. 匿名 2024/04/18(木) 23:12:12
>>45
今の子はヤバいジジイ慣れしてないからね+14
-0
-
109. 匿名 2024/04/18(木) 23:12:45
>>107
大人でも拾う人はまぁいないね。家の近くのゴミさえ、誰が捨てたかも分からないようなゴミ拾いたく無いと思ってビニール袋で掴むのに。公園なんて食べカスとかじゃん。絶対いや+9
-0
-
110. 匿名 2024/04/18(木) 23:12:47
さいきん、ミョーに道徳的優位からか?
正義、規則警察してる人多いよ。
老いも若きも
ネットとリアルの境が無くなって見境がなくなってる…+1
-2
-
111. 匿名 2024/04/18(木) 23:13:06
>>27
その場にいたわけでもないのに何で話し方とか分かるの?+37
-12
-
112. 匿名 2024/04/18(木) 23:13:20
論破じゃなくて屁理屈、育ちが悪い。殴りかかられるような言動をする子供を育てて満足?こういう屁理屈を赦してきた馬鹿親が悪い。爺さんもこんな育ちが悪い子供なんて関わらずに放っておけば良かったのに。
ゴミを放置したり出しても善意で拾って捨てるような親子は今時なかなかいないと私も思う。
夏にウチの前の通りを挟んだ隣の空き地でたむろって遊んでいた小中学生が放置していったペットボトルのゴミがまだある。近所のそのガキの親も拾いもしない。もうすぐ自治会の清掃があるから誰がいつ放置したゴミか自治会メンバーに世間話で喋ってやろうと思ってるし、何ならその馬鹿ガキ親に拾わせようと思ってる。
+9
-15
-
113. 匿名 2024/04/18(木) 23:13:46
このじじい色んなところで色んな人に迷惑かけてたんだろうな。
自分が一番偉いんや~言うとおりにしろ!って態度のじいさん増えてるからイライラする。+3
-1
-
114. 匿名 2024/04/18(木) 23:14:00
子供相手に威張るちっさいじいさんだね。近所のおじさんは広範囲で毎日ゴミ拾いしてくれてる。他人のゴミはせめてトングを使わないと不衛生だよね。+22
-1
-
115. 匿名 2024/04/18(木) 23:15:39
>児童らが「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」
75歳にもなって子供からこんな正論で反論されて暴力で返すとか…75年間、こいつは何をしてたんだ?という話+10
-2
-
116. 匿名 2024/04/18(木) 23:16:08
>>27
だまれ
ひろゆきがいるから犯罪が防げる+2
-16
-
117. 匿名 2024/04/18(木) 23:16:37
>>68
この話で「可愛げ」なんて関係なくね?+12
-5
-
118. 匿名 2024/04/18(木) 23:16:39
>>40
男尊女卑根強いもんね なおかつ子供の女の子+74
-3
-
119. 匿名 2024/04/18(木) 23:17:05
>>114
本当に拾うの無理だわ。捨てたやつが拾えと思うし汚くて触りたく無い絶対。+7
-1
-
120. 匿名 2024/04/18(木) 23:17:10
もう今の時代は七日間戦争とかできないね
ツールが揃い過ぎてて+1
-0
-
121. 匿名 2024/04/18(木) 23:17:15
>>95
いや自分で落としたゴミ拾わないなら注意するけど、赤の他人のゴミをなんで子供が拾わないといけないの?
あなたタバコ落ちてても素手で拾って近くのゴミ箱まで持ってけるの?+35
-0
-
122. 匿名 2024/04/18(木) 23:17:31
気持ち悪いジジイが日本は多すぎ。近所でもこいつと同じ70代でしょぼい小さい戸建てに子供、孫10人くらいで暮らしててファミリーカーがなんと黒の軽のゴミがいるけど、この高齢者が毎日毎日近所の監視。本当にゴミはどうしようもないよ。+10
-0
-
123. 匿名 2024/04/18(木) 23:18:07
>>115
せめて今日は私が拾うから次は拾ってねくらいにしておけば良いものを+1
-0
-
124. 匿名 2024/04/18(木) 23:18:55
>>15
なんなら誰か動画に撮ってて明日あたりYouTubeで見れるかもw+9
-14
-
125. 匿名 2024/04/18(木) 23:19:40
>>122
それキツいね…お察しします。
黒の軽乗りには私も路駐で長いこと悩まされたわ。+2
-0
-
126. 匿名 2024/04/18(木) 23:19:47
何にしても手を出したら負け+5
-0
-
127. 匿名 2024/04/18(木) 23:19:59
>>104横
農林水産業、不動産業、建築やインフラ業、飲食業、士業、医者、なんぼでもあるでしょ?
長年会社や役所勤めの雇われサラリーマン人生だった人はその年齢の頃には無職でしょうね
+1
-21
-
128. 匿名 2024/04/18(木) 23:20:12
>>65
そもそもこれってひろゆきの真似なん?+13
-1
-
129. 匿名 2024/04/18(木) 23:20:16
子どもに経験値が負けてるwww+0
-2
-
130. 匿名 2024/04/18(木) 23:20:47
>>124
Xに投稿されそう+3
-1
-
131. 匿名 2024/04/18(木) 23:21:23
物の言い方も、殴ったおじいさんが100%悪い
けれど子供も
「ならば先に大人が手本を見せてください。
そしたら私たちも次回から見習います」と立ててあげたら
けがを防げたかもしれない
まさか殴られるとは思わなかったのだろう
私だって思わないと思う
でも変な大人はたくさんいるから、
なるべく刺激しない物の言い方で、その場を去るようにして欲しい+3
-16
-
132. 匿名 2024/04/18(木) 23:21:26
>>95
てか↑こういう人怖いから外歩かないで欲しいんだが+6
-2
-
133. 匿名 2024/04/18(木) 23:21:45
>>27
正論だとしても言い返せる子供が私は怖いんだけど
私のゴミじゃないですくらいは言えたかもだけど、よその大人相手に子供の頃言い返せた?+80
-16
-
134. 匿名 2024/04/18(木) 23:22:20
>>78
調子乗っちゃったって発想がヤバいね…
調子乗ってるのどうみても75歳の方なのに+14
-11
-
135. 匿名 2024/04/18(木) 23:22:41
>>2
これだけじゃ本当の事は分からない。
子供達が自分のゴミを違いますって言ってる可能性もあるよね?
+17
-39
-
136. 匿名 2024/04/18(木) 23:22:44
>>9
大人がない老人多くないですか???
こうなっちゃうのかなぁ?+2
-0
-
137. 匿名 2024/04/18(木) 23:23:40
尿入りペットボトルの話を知ってから、落ちてるゴミを素手でつかむのは抵抗あるなぁ…
感染症とかこわくて、子どもにも落ちてるゴミは拾わないで!と言ってる+7
-0
-
138. 匿名 2024/04/18(木) 23:25:05
自分より何十も若い子に正論言われてキレた爺さん+2
-0
-
139. 匿名 2024/04/18(木) 23:25:21
>>55
てかジジイは女児がどんなリアクションすれば納得してたんだろうねw
「あ、本当だ!ゴミが落ちていますね!
何で気が付かなかったんだろう、私ったらバカバカ!
親切なお爺さん、教えてくれてありがとうございました!
これは私が今からちゃんとゴミ箱に捨ててきますね!」
とか?w+20
-0
-
140. 匿名 2024/04/18(木) 23:25:23
>>110
つまりどういうこと?😅+0
-0
-
141. 匿名 2024/04/18(木) 23:26:24
子供じゃないなら
このジジイが拾えばいいんじゃ?
+4
-0
-
142. 匿名 2024/04/18(木) 23:26:25
>>131
この言い方でもおそらくカチンと来たと思う。+17
-0
-
143. 匿名 2024/04/18(木) 23:26:39
>>1
うーん、
昔っからこういうオジサン鋳たけどスルーしてたよね。
子供もちょっと歯向かうなんてどういう神経してるんだろう。
しかも親が変な人には黙ってその場から離れなさいとか教えてないのかよ。
+15
-7
-
144. 匿名 2024/04/18(木) 23:26:50
>>131
立ててあげてないw
煽っとるw+8
-0
-
145. 匿名 2024/04/18(木) 23:27:04
>>110
このおじいさんは
むしろ昭和のオールドタイプやぞ+0
-0
-
146. 匿名 2024/04/18(木) 23:27:17
>>44
不気味…。+0
-0
-
147. 匿名 2024/04/18(木) 23:27:52
ゴミは完全装備してから拾いたい。素手で触るとかどんな汚れかも分からないのに+5
-0
-
148. 匿名 2024/04/18(木) 23:27:54
>>53
バカチョンシネ+5
-1
-
149. 匿名 2024/04/18(木) 23:27:59
>>44
久々に見たw
まだいたのかアンタw+1
-0
-
150. 匿名 2024/04/18(木) 23:28:26
てかやっぱ最近のガルって
リアルに高齢者多いよね?w+8
-0
-
151. 匿名 2024/04/18(木) 23:28:47
>>144
上手く誘導されたと余計にイラつきそうだよね。+3
-1
-
152. 匿名 2024/04/18(木) 23:29:07
注意するとこまでは立派だけど、ガキに煽られて手を出しちゃダメだよ。最近のガキは大人を舐めてるのが多い。+5
-17
-
153. 匿名 2024/04/18(木) 23:29:35
>>95
自分はやらないのに子供にはやたら押し付ける人いるよな+20
-1
-
154. 匿名 2024/04/18(木) 23:31:05
>>150
うん、さっきも80才の母が云々って書き込みあって。何歳やねんって思った。
高齢者に話聞いてない。+9
-1
-
155. 匿名 2024/04/18(木) 23:31:26
>>152
煽ってるかな。立場が弱いからそう思うだけだよね。大人が大人に言ったら何も変なことでは無い。最後の人のでも見つけたら拾えってのは苦し紛れすぎる。+10
-1
-
156. 匿名 2024/04/18(木) 23:32:23
>>78
調子に乗って煽ったんだろうね。こうやって言い返すってことは言い方も煽ったんじゃないかと思う。+6
-12
-
157. 匿名 2024/04/18(木) 23:33:19
>>15
>>1
子供ら賢い+158
-5
-
158. 匿名 2024/04/18(木) 23:33:35
>>1
女児を殴った75歳男は取り調べ中に胸ぐらをつかみながら暴言吐いてやる神奈川県警巡査長、取り調べ室で男子中学生の胸ぐらつかむ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 神奈川県警相模原署の男性巡査長(36)が3月、署内の取り調べ室で、中学生の男子生徒(14)の胸ぐらをつかむなど不適切な行為をしていたことが、県警への取材でわかった。 県警によると、巡査長は3月21日午後8時頃、他の少年
+3
-0
-
159. 匿名 2024/04/18(木) 23:34:02
>>158
追伸:これの何がダメなの?神奈川県警はヤンキーを丁寧に扱わないといけないの?+3
-1
-
160. 匿名 2024/04/18(木) 23:34:09
爺さんざまあ
自分で捨てりゃいいものを
女児もゴミくらい拾って捨てたっていいじゃん
自分が捨てたゴミじゃなくても学校や親に捨てなさいと言われてたけどな+0
-13
-
161. 匿名 2024/04/18(木) 23:34:19
>>155
大人同士のやり取りでもそんな言い方したら揉める+4
-6
-
162. 匿名 2024/04/18(木) 23:34:40
>>134
いや、、そういう意味のコメントじゃないけど
わからないか+1
-8
-
163. 匿名 2024/04/18(木) 23:35:00
>>44
ド派手になったな。
いつも大量マイナスくらってるけど、私は地味に好きよ、見かけると何か楽しい。+1
-0
-
164. 匿名 2024/04/18(木) 23:35:52
>>152
注意って言ったって
別に女の子が落としたゴミではないんでしょ?+10
-0
-
165. 匿名 2024/04/18(木) 23:35:57
>>125
黒の軽のあのDQN、地雷率ってなんだろうね。小さいしょぼい2階建てでしかも陸屋根。常に雨漏りしてるのか10年しない間に2回も屋根の防水工事しててうるさいし。
なぜか午前中の10時頃に黒の軽で帰って来て近所の監視をしてから家の中に引っ込むんだよね。
日本はちょっと頭のおかしな高齢者が増えすぎでしょ。+3
-0
-
166. 匿名 2024/04/18(木) 23:36:04
>>12
ガルちゃんにいるしつこいジジィみたいだよねwww+12
-0
-
167. 匿名 2024/04/18(木) 23:36:14
>>161
そもそも他人に他人のゴミ拾えってのが押し付けがましいんだよ。+21
-0
-
168. 匿名 2024/04/18(木) 23:36:24
>>90
そうだよね。アラフォーの私は自分のゴミじゃなくても見つけたら拾いなさいみたいな教育を受けたけど、自分の子供には汚いから触るな、もし触ったらすぐに手を洗いに行きなさいって言うわ。+48
-0
-
169. 匿名 2024/04/18(木) 23:38:07
>>166
それ思った
反論できなくて年がら年中発狂してるもんね+7
-0
-
170. 匿名 2024/04/18(木) 23:39:36
ジジイが子供相手に大人気ない…。+4
-0
-
171. 匿名 2024/04/18(木) 23:41:25
子供らもこんなやべえジジイが近所に住んでたら怖いだろうな。すぐ出てくるだろうし
名前出したらいいのに+7
-0
-
172. 匿名 2024/04/18(木) 23:41:58
>>2
ジジイ正論言われて悔しくて殴っただけじゃん。
変なジジイに絡まれて子供可哀想に…+168
-8
-
173. 匿名 2024/04/18(木) 23:44:47
>>15
ちゃんとジジィやじいちゃんではなくて、
男性って表現しているところに子供達の正しさを
更に感じる
育ちは殴った爺さんより明らかによさそうw+239
-2
-
174. 匿名 2024/04/18(木) 23:49:05
>>22
児童「あなたはゴミですか?」
爺「何ばいいよっとか!」+5
-1
-
175. 匿名 2024/04/18(木) 23:49:10
本気でそう思っているの?って思うコメントが多い
こんなに子どもに対してあれこれ言う大人が増えたんだね。何も悪くない子どもがおかしな高齢者に殴られてるのに+15
-2
-
176. 匿名 2024/04/18(木) 23:50:04
>>92
うちも。
あなたの感想ですよね?じゃあ何で言ったんですか?とか言うくせに、自分に都合が悪いと記憶にございませんって。+3
-3
-
177. 匿名 2024/04/18(木) 23:51:23
>>175
私もトピ開いてみてちょっと驚いた
しかも生意気とか可愛げがないとか何なんっていう...+18
-1
-
178. 匿名 2024/04/18(木) 23:56:55
>>1
公園で遊んでるだけでこんな災難に遭うのか…
怖すぎる
子供の遊び場を奪うな+24
-1
-
179. 匿名 2024/04/18(木) 23:58:22
>>175
子供を自分と同等に考えてるからそんな言葉が出るんだと思う。子供を中傷してるのは中身の精神レベルが低く、子供ゆえにという立場の差を考慮できない。子供にゴミ拾わないとか生意気って言いつつ自分はゴミ拾いなんてしてないだうし。+12
-2
-
180. 匿名 2024/04/19(金) 00:02:11
>>27
小学校で ディベート習うからね+9
-0
-
181. 匿名 2024/04/19(金) 00:14:12
>>152
そもそもその注意がイチャモン+5
-0
-
182. 匿名 2024/04/19(金) 00:28:10
子供の、しかも女の子の顔面殴るなんて(もちろん男の子でも論外だけど)ろくなジジイじゃない
ゴミ云々より元々ムシャクシャしてて子供に因縁をつけたかっただけじゃないの?
+5
-1
-
183. 匿名 2024/04/19(金) 00:28:15
>>139
ジブリキャラみたい…
キキとか+5
-0
-
184. 匿名 2024/04/19(金) 00:30:04
>>154
うちの母は94歳だよ!+1
-2
-
185. 匿名 2024/04/19(金) 00:30:12
>>163
こんにちは😃・どうも+1
-0
-
186. 匿名 2024/04/19(金) 00:31:24
>>15
防犯教育いきてるなーと感じる
こういうときには真っ先に警察!って指導されてるんだよね
10代だし、きっと高学年の子供たちなんだよね
しっかりしてるわ+170
-1
-
187. 匿名 2024/04/19(金) 00:43:41
>>184
奥様も結構なお歳ですね+2
-0
-
188. 匿名 2024/04/19(金) 00:57:35
今の子供って美人局して大学生を死に追いやったりする子がいるから、この子達が本当の事を言ってるのかマジで分かんないよね…。
まともな躾されてない子が多すぎて判断難しい。
ゲーセンで子どもが不正行為→注意したら口コミに「悪口」が... Xで憤慨「何か間違っているのか」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpゲームセンターで台を揺らす不正行為をした子どもに女性店員が注意したところ、グーグルのレビューで悪口を言われた――。あるゲームセンターで起きたやり取りを、店員の知人がX上で投稿し、反響を集めている。
+6
-4
-
189. 匿名 2024/04/19(金) 00:59:43
>>1
高齢男性の中には、発言内容の正しさに関係なく
「自分が言ったことに対して、女性や子供は無条件に従うはず(べき)」とナチュラルに思っている人がいるから
対等に言い返されただけで発狂するんだよね。+28
-2
-
190. 匿名 2024/04/19(金) 01:00:47
>>148
お前がシネよガイジ丸出し日本人が+0
-3
-
191. 匿名 2024/04/19(金) 01:02:10
親とかもそうだけど、口で教えられないから手を出すんだよね
これもその典型+4
-0
-
192. 匿名 2024/04/19(金) 01:02:29
子供達はちゃんと対応できて偉い
世の中本当に変な人がいるから、正論で返す事が必ずしも自分達を守るとも限らないよなぁと思う
その場をすぐ離れるとか、逃げるって事も大事かなって
実際殴られてるし、それ以上の事があったら…と思うと怖いよ+1
-0
-
193. 匿名 2024/04/19(金) 01:09:07
>>168
今時どんな罠仕掛けられてるか分からないもんね…色んな事件多すぎて。
私も小学生のうちは自分と友達が出したゴミしか触るなって言うと思う。
わざわざ見ず知らずの子供に捨てろ!って言いに行って殴るって、ゴミ云々より子供たちが目障りなだけだったんだろうね。+26
-0
-
194. 匿名 2024/04/19(金) 01:27:23
男女5人いて女児に殴りかかっているところがまたね。
(決して男児を殴れという意味ではないので悪しからず)
自分より弱い立場の子どもにゴミを拾えと言い、殴りかかるのも女の子を選んでるのって、誰でもよかったって言いながらちゃんと相手見て襲ってる通り魔と同じじゃん。+6
-0
-
195. 匿名 2024/04/19(金) 01:32:23
>>2
正論ではないよ。親に口答えする子供という感じ。目の前にゴミがあったらみて見ぬふりをするのは違うよという教えに対して、じゃああんたが捨てれば?みたいなことのなにが正論なのか。
殴ることはもちろん一番悪いしよくないけど+17
-59
-
196. 匿名 2024/04/19(金) 01:50:38
>>18
もうボケてんやろ。さっさと施設+4
-0
-
197. 匿名 2024/04/19(金) 01:52:30
ここで暴れてるジジイを擁護してるクソジジイごちゃんまとめでも同じ記事にずーっと張り付いてそうw
まとめのコメント欄でも発狂してる爺さんいたw+3
-0
-
198. 匿名 2024/04/19(金) 01:53:03
>>195
そもそも親でもないのに意味わからん説教してんのジジイの方じゃんバカなの?+34
-7
-
199. 匿名 2024/04/19(金) 01:54:36
>>1
三十路ガル男だけど、やりすぎではないね。
俺も小学生の頃に近所のジジイに殴られたから家の中に爆竹投げて、ボコボコにした。
結局和解したけど、やっぱり喧嘩して仲良くなるのが一番だよ。
最近の日本人ってネットに侵されてコミニュケーション取れなくなってる。
俺もネットばかりして人と関わるの嫌になったから今は山奥でひっそりキャンプしたり、クマ探してクマ狩りしてる。
+2
-13
-
200. 匿名 2024/04/19(金) 01:54:37
>>15
子供達の方が何倍も人間出来てて草+45
-2
-
201. 匿名 2024/04/19(金) 01:55:06
>>199
消えろクソジジイ+11
-1
-
202. 匿名 2024/04/19(金) 01:56:25
>>172
ほんまそれ+14
-0
-
203. 匿名 2024/04/19(金) 02:57:28
昭和じじぃは言えば思い通りになると思ってるから
考える頭がないんたな~+3
-0
-
204. 匿名 2024/04/19(金) 04:35:25
大人が手本を見せれば子供もやるようになるんじゃないの?+5
-0
-
205. 匿名 2024/04/19(金) 04:41:32
>>27
もうそうやってまた子ども叩きに持って行こうとする〜
ええって。+25
-7
-
206. 匿名 2024/04/19(金) 04:42:57
>>152
「これはあなたたちのゴミですか」
「違います」
「そうですか、失礼しました」ジジイが捨てる
これが正常よね?+15
-1
-
207. 匿名 2024/04/19(金) 04:43:39
ちんこって女に雑務をやらせようとするゴミくそだらけなんだけど、率先してこういうのやるちんこいるの?+4
-1
-
208. 匿名 2024/04/19(金) 05:45:47
口で負けたからと手を出す老害 駆逐されてほしい+2
-0
-
209. 匿名 2024/04/19(金) 05:52:24
お前が一番ゴミだよ!+2
-0
-
210. 匿名 2024/04/19(金) 06:21:34
>>6
女の子は口が達者だからね+69
-3
-
211. 匿名 2024/04/19(金) 06:37:01
>>156
調子に乗ったも何も正論だから。小学生だよ?
皆でワーワー言うに決まってるわ。
ジジイが何も言わずゴミを拾ってお手本見せてあげれば良かっただけ。大人として。+9
-5
-
212. 匿名 2024/04/19(金) 06:48:27
>>195
子どもたちはサッカーしてたんだから気づかなかったのかもよ?
気づいた人が捨てなさいって怒られるならお前が捨てろよって正論だけど+44
-3
-
213. 匿名 2024/04/19(金) 06:51:40
>>1
昔なら美化の目的でそういったしつけもアリだったと思いますが、
様々な感染症の危険性があるのに、
得体の知れないゴミを拾えと言われても、大人の私でも拾えない。
職場とかなら、トングや何かの方法で拾うけど
全く見ず知らずなゴミは心でゴメンナサイしながら素通りしてしまいます。
+15
-0
-
214. 匿名 2024/04/19(金) 07:11:21
>>6
女の子はしっかりした子は八歳くらいから理路整然と説明できるよね+34
-5
-
215. 匿名 2024/04/19(金) 07:12:44
>>85
お前の子だよも追加で
正論コンボ+1
-1
-
216. 匿名 2024/04/19(金) 07:15:25
>>161
この場合じいさんが大人げないんだよ
しかも殴るって最低+3
-0
-
217. 匿名 2024/04/19(金) 07:19:04
>>124
>>15
鏡みて喋ってるの?
そういうゲスな勘ぐりってあなたたちの頭から生まれてるんだよ+0
-7
-
218. 匿名 2024/04/19(金) 07:20:53
>>201
おまえがな。カス+1
-6
-
219. 匿名 2024/04/19(金) 07:26:54
>>1
団塊かー
気の毒な世代だわ この世代、日本人として心がちゃんと育ってないのよ+6
-0
-
220. 匿名 2024/04/19(金) 07:38:17
>>2
日本男さんは基本的に自分より立場の弱い女子供にしか絡まない。+8
-5
-
221. 匿名 2024/04/19(金) 07:43:20
女児を殴った爺
女児を守らなかった男児
九州男児とは一体+2
-2
-
222. 匿名 2024/04/19(金) 07:48:31
>>1
生意気なガキなんだろう+1
-10
-
223. 匿名 2024/04/19(金) 07:50:56
>>1
子供も口答えしないでゴミかたせよ。+1
-11
-
224. 匿名 2024/04/19(金) 07:53:53
さすが老害、我慢が出来なくてガキ相手に手を出す
正論言われたからってww+1
-0
-
225. 匿名 2024/04/19(金) 07:58:19
>>60
しかも男女5人だったのに女児に手を出すなんて糞w
例え「だったらあなたが捨てたらいいじゃないですか」と言ったのが女児だったとしても論破されて殴りかかるなんてダサwww+34
-0
-
226. 匿名 2024/04/19(金) 08:00:34
>>133
舐めてるよね最近のガキ+25
-22
-
227. 匿名 2024/04/19(金) 08:14:48
>>133
そのへんは時代かもね
この子達きちんと受け答えしたり通報したりと賢そうだから、多分親も対話して諭す感じで「親に口答えするな!」って感情で叱りつけるとかなさそうだし、この子達も大人と対等に議論してるだけ
でもそれが、世代や、もしかしたら性別によっては「大人に口答えするな!」みたいな問答無用スイッチが入っちゃう事までは理解してない+31
-2
-
228. 匿名 2024/04/19(金) 08:16:10
>>1
ガルなんかこのガキ達にバカにされるんだろうな+0
-2
-
229. 匿名 2024/04/19(金) 08:16:17
>>40
毎回九州とか熊本に対してこういうこと言う人いるんだけど、いい気しないから辞めて
人によるし老害に九州も他もないから+4
-20
-
230. 匿名 2024/04/19(金) 08:19:45
7時前まで1人で公園にいる老人って。
本当、今までこうやって生きてきたんだよね。寂しい人生。+2
-0
-
231. 匿名 2024/04/19(金) 08:19:49
>>229
よこ
50以上の男は全国どこでも無意識的に女子供を下に見てるよね
特に70以上はキツイ
まあその傾向は地方のほうが強めかなとは思うけど+19
-0
-
232. 匿名 2024/04/19(金) 08:20:52
この世代ってヤバい人多いよなあ+3
-0
-
233. 匿名 2024/04/19(金) 08:21:33
>>230
そこまで言わなくても
スコップ持ってたなら、ボランティアで公園の草木の管理や美化活動してたのかもよ+2
-1
-
234. 匿名 2024/04/19(金) 08:21:38
>>42
ほんとこれ!!+11
-0
-
235. 匿名 2024/04/19(金) 08:21:41
>>213
口つけた食べ物のゴミや鼻かんだティッシュなら汚いし感染症心配だしもしかしたら危険物かもしれないよね
子供は親切心で落ちてる他人のゴミ拾う子もいるけどむしろ絶対に触らないように教えるわ+11
-1
-
236. 匿名 2024/04/19(金) 08:21:56
>>1
悪質な行為をする小学生は殴られて当然!藤本美貴さん「息子が他人の親にゲンコツされた」というママの相談に「私はよその子でも怒る」。しつけの極意明かすwoman.mynavi.jpタレントで三児のママの藤本美貴さんが、自身のYouTubeチャンネルで、「勝手に人生相談」企画を実施。中でも、「他人の親に息子がゲンコツされた。謝罪してほしいがどうすればいいか」という相談への藤本さんの対応に、コメント欄でも共感の声が相次いでいます。
+0
-10
-
237. 匿名 2024/04/19(金) 08:22:16
>>27
悪習作ったのは罪だなぁ
+2
-0
-
238. 匿名 2024/04/19(金) 08:31:40
面倒になりそうだから適当にはーいって言う子がいいのか、正論ぶつけてもめるほうがいいのか。+0
-0
-
239. 匿名 2024/04/19(金) 08:49:57
ゴミ箱に捨てろって、最近の公園ゴミ箱なくない?
うちの方はゴミ箱ないよー熊本はあるんかな?
何だか分からないゴミを持って帰りたくないし
+7
-0
-
240. 匿名 2024/04/19(金) 08:54:10
ヤフコメだと爺側に立ってる意見が多くて層がわかりやすいね+0
-1
-
241. 匿名 2024/04/19(金) 09:03:09
この季節に小学生が19時前まで外遊びしてんの?
田舎は子どもの門限緩いのが普通なの?+1
-1
-
242. 匿名 2024/04/19(金) 09:08:38
>>174
博多弁もやめいw+3
-0
-
243. 匿名 2024/04/19(金) 09:20:20
>>133
自分が子供だったとしてそのゴミがめっちゃ汚いやつで自分のじゃなくても拾えって言われたらいやです!って言うと思う
あなたが拾えば良いじゃないですか!は言えないけど+23
-0
-
244. 匿名 2024/04/19(金) 09:23:10
>>238
自分なら波風立てないように受け流しちゃうだろうけど、セクハラもPTAもこれおかしいよと声を上げる人がいないと悪習が継承されてしまうよね
この事件も同じような爺を持つ家族が「今の時代こういうことしたら捕まるからね!」と言うことで一件でも同様の事件を防ぐことができたら意味があると思うし+1
-0
-
245. 匿名 2024/04/19(金) 09:23:30
年代+九州男児+性格+2
-1
-
246. 匿名 2024/04/19(金) 09:30:46
>>1
このタイプは単に自分が偉そうにしたいだけ。
他人に上の立場として影響を与えたかったのにできず、
下だと思っていた存在、しかも子供に歯向かわれたと感じ、
ストレスが一瞬でMAXに。
+8
-0
-
247. 匿名 2024/04/19(金) 09:32:56
>>6
そこでちゃんと反論できるのすごいねー
賢い+19
-9
-
248. 匿名 2024/04/19(金) 09:33:45
>>9
大人気ないってか普通にこのジジイが間違ってる+12
-1
-
249. 匿名 2024/04/19(金) 09:35:34
>>27
この件と関係ない話出してどうした?+11
-1
-
250. 匿名 2024/04/19(金) 09:37:25
>>133
それに対して「怖い」って表現おかしくね
違う事は違うってちゃんと言える賢い子供+24
-5
-
251. 匿名 2024/04/19(金) 09:39:37
>>2
これ正論ではなくない?
おじいさんの前に子供たちが公園で遊んでたんでしょ
そのそばにゴミが落ちてたんでしょ
公園にゴミが落ちてたら自分のじゃなくても率先して拾って捨てましょうって言われてあなたが拾えばって言い返す人って…
日本の町が綺麗なのはこういうおじいさん的思考な人が多いからだと思うんだけどな…
+13
-47
-
252. 匿名 2024/04/19(金) 09:41:04
>>239
このゴミが何かわからないけど空き缶やペットボトルなら捨てるところあるよ+0
-0
-
253. 匿名 2024/04/19(金) 09:41:08
>>210
だから余計なトラブルを起こして叱られる。+10
-7
-
254. 匿名 2024/04/19(金) 09:43:05
>>235
拾ったあと手も洗わない人なの?+2
-6
-
255. 匿名 2024/04/19(金) 09:43:45
>>43
横 思い通りにいかなくて激昂して騒いだ高齢男性様の事件なのだが+16
-1
-
256. 匿名 2024/04/19(金) 09:48:52
>>198
ちゃんと躾ができない親が多いからじゃない?
ガルトピでもいつも文句出てるじゃんw+4
-4
-
257. 匿名 2024/04/19(金) 09:51:48
>>254
触ったあと手洗えば何でも拾えるんだね、すごいね
私は無理+12
-1
-
258. 匿名 2024/04/19(金) 09:52:55
>>1
うちの子が公園で遊んでるとき似たようなことがあったわ。おじさんに自分等のゴミではないって言ったけど疑われて、怖くなったから拾いますか?って言ったら機嫌が良くなって難を逃れたみたいだけど。+2
-1
-
259. 匿名 2024/04/19(金) 09:56:20
>>227
問答無用スイッチね
現に>>133さんや>>226さんとか入っちゃってる人いるよね
正論なんだ「けど、言い返せる子供怖い」って言ってる時点で子供に腹立ってる感情が数%ある感じ+23
-0
-
260. 匿名 2024/04/19(金) 09:56:47
これ家のことだったらガル手の平返しそう
ガル「今日ゴミの日なんだからゴミ溜まってるのぐらいわかるでしょ。捨ててくれてもいいじゃない」
旦那「ならあなたが捨てればいい」
ガル「トイレットペーパーなくなったら変えておいてよ」
子「ならあなたが変えればいい」
要は気が利くかどうか+4
-3
-
261. 匿名 2024/04/19(金) 09:57:47
>>260
それは違うよ
家のことなんだから、旦那や子供だってゴミ出してるんだから当事者でしょ+6
-4
-
262. 匿名 2024/04/19(金) 09:57:49
>>251
あなたが正論と思います。
多分、お爺さんは「公園でゴミを見つけたら拾おうね」ぐらいの呼びかけだったんだろうと感じます。
「自分で拾えば?」というのはちょっと喧嘩腰で良くない言い方です。
ただ、お爺さんも、腹が立っても手は出さず、言葉で言って聞かすべきでした。
お爺さんは公園の美化を呼びかけて、子供が「自分で拾えば!」
子供といえど、対決姿勢の不適切な言い方だと思います。+13
-31
-
263. 匿名 2024/04/19(金) 10:00:22
>>176
政治家やん+5
-0
-
264. 匿名 2024/04/19(金) 10:01:52
>>257
そんなの気にしてたら電車のつり革とか触れないわ
ティシュで被せて捨てるとか方法ある
私は自分さえ良ければいいという考えがないんで+2
-8
-
265. 匿名 2024/04/19(金) 10:02:20
>>214
その理路整然が、相手を不必要に追い詰めて、いさかいを起こすこともあるよ。
あまり理路整然すぎるのもよくないよ。+4
-8
-
266. 匿名 2024/04/19(金) 10:05:23
>>265
理路整然についてこれない奴は駆逐される世の中になるから大丈夫
自分が理路整然と論破されて辛酸を舐める時がきても、普通の人は衝動的に殴るとかしない+8
-2
-
267. 匿名 2024/04/19(金) 10:06:42
>>266
理屈っぽいガル男+2
-5
-
268. 匿名 2024/04/19(金) 10:08:53
>>261
ゴミ出す出さないじゃなくても、家の中に落ちてるゴミがあったとしてそれが子供の落としたものじゃなく子供が放置していて何も言わないってこと?+4
-5
-
269. 匿名 2024/04/19(金) 10:23:39
また暴走老人だよ・・・+3
-0
-
270. 匿名 2024/04/19(金) 10:24:08
>>175
捻くれすぎだよね子供相手に情けない+5
-1
-
271. 匿名 2024/04/19(金) 10:24:15
あんまり口答えしたらダメだよ。
下手したら刺される。+2
-0
-
272. 匿名 2024/04/19(金) 11:00:43
>>2
「あなたが食べれば良いじゃないですか?」
「では、むしゃむしゃ」
尊敬されると思う+5
-2
-
273. 匿名 2024/04/19(金) 11:02:48
>>27
何でそんなに無理矢理子供叩くコメント残すの?
何としてでも子供叩きたいの?+21
-2
-
274. 匿名 2024/04/19(金) 11:09:16
>>175
精神的に未熟な人が増えたね。
普通に考えたら子供に非はないのにね。+4
-2
-
275. 匿名 2024/04/19(金) 11:29:17
まぁ高齢者ってこんな感じの人が多いかもね、偏見かもしれないけど男性は特に。女子供には命令して良い、俺の言うことを聞いて当たり前みたいな人ってそこそこ居るよね。少し認知もあったりするのかな。悲しいな。+1
-0
-
276. 匿名 2024/04/19(金) 11:38:16
公園にゴミ箱ってないよね?最近の子供って公園で食べたおやつのゴミってポーチやリュックに入れて持ち帰るのが当たり前だから、出どころの分からないゴミを拾って捨てさせようとしたならおじいさんが時代錯誤だよ。
+5
-0
-
277. 匿名 2024/04/19(金) 11:39:14
子供も生意気ね+7
-7
-
278. 匿名 2024/04/19(金) 11:48:55
また男がやったか+2
-0
-
279. 匿名 2024/04/19(金) 11:56:27
>>27
わかる
私が子供の立場なら、思ってても大人にこんな生意気な事言えないわ
+14
-12
-
280. 匿名 2024/04/19(金) 12:15:10
熊本あるある
年下や自分より下と思ったものにやたらと命令する不埒なヤツ多いんだよね
特に男。女や子供に偉そうに言うんで腹立つ+10
-1
-
281. 匿名 2024/04/19(金) 12:19:18
>>235
前にう○ちにティッシュが被せてあるのを発見してから、落ちてるティッシュにめちゃめちゃ警戒するようになった。
絶対に触りたくない。
お子さんも拾わなくていいよ、捨てない事をしっかり教えてあげればいい。+6
-1
-
282. 匿名 2024/04/19(金) 12:43:17
今どきまだこんなじいさんいるんだ!逆に殴りかかれられてもおかしくない!女児に殴るなんていつの時代だよ
くそじじい+3
-0
-
283. 匿名 2024/04/19(金) 12:44:04
認知症テストしろ
きれるじいさん+2
-1
-
284. 匿名 2024/04/19(金) 13:23:04
ほとんどのオジィちゃんは可愛げあるのにね
最近、愛犬とわんこOKの公園で散歩してたら
すれ違ったジジィに「犬連れは向こうの道歩け!!」って怒鳴られてね
犬嫌いな人もいるから謝罪したけど5分くらい同じことで怒鳴られて、
いきなり「名前言え!!」って言ってきて、友達の旧姓名乗ったら黙るもんだから
絡んだ方が名前を聞く?ハァ?それが何?じゃない?で、
「お宅の名前は?」って聞き返したら黙るんで、
「先に名前聞かれましたよね?何て仰るんですか?」
ってもう一度聞き返したら向きを変えて駐車場に歩いて行ってね
愛犬は吠えてないし、短いリードだけどすれ違う時は更に短めにもって大回りしたんだけどね
私が気弱そうなオバサンだから絡んだんだろうけど
どちらのジジィも人を見て、弱そうな女子供相手だと粋がるんだろうね
本当、こう言うジジィは老害以外の何物でもないわ
未だに思い出したらムカムカするし、女児や周りのお友達も気の毒でならんわ+4
-1
-
285. 匿名 2024/04/19(金) 13:33:27
>>53
毎度毎度、日本嫌いなのに日本に住んで
日本語を使って暮らしてるなんてお気の毒ですね
遠慮せずに嫌いな日本から出て行かれては如何ですか?+3
-2
-
286. 匿名 2024/04/19(金) 14:06:16
しかも男女いたのに女子狙い打ちにしてるところが最悪+7
-3
-
287. 匿名 2024/04/19(金) 14:12:29
>>286
あなたが捨てればいいんじゃないですかって女子がいったんじゃないの?
男子はこんな丁寧な言葉遣いしないんじゃない
てめーが捨てればいいじゃんよーって言いそう+3
-2
-
288. 匿名 2024/04/19(金) 14:34:34
老人が優しくない国+1
-0
-
289. 匿名 2024/04/19(金) 14:54:52
近所にも面倒くさいじじいがいるわ
いつもばあさんの尻に敷かれてるのに、ばあさんに隠れてタバコを吸ってポイ捨てしてる
うちの家の前にも捨てたのを見たし
どうしようもないクソじじい
+2
-0
-
290. 匿名 2024/04/19(金) 15:44:09
認知症テストしろ
きれるじいさん+0
-0
-
291. 匿名 2024/04/19(金) 15:46:57
>>21
殴るは流石に無いけど子供の時っていくら正論言っても大人に怒鳴ったり色々と言い換えて言いくるめられない?大人が都合良く子供をコントロールしようとする時あったよね
子供ながら理不尽だと思ったなー+6
-0
-
292. 匿名 2024/04/19(金) 16:16:08
>>1
お互いの言い方と振る舞いを見ないとわからない。
一方的に大人を悪いように書く記事は信用しない+2
-2
-
293. 匿名 2024/04/19(金) 16:19:13
>>114
帰り道、スタイルのいい30代位のスーツ姿の男性が颯爽と目の前を歩いていて、スッとしゃがんだと思ったら道端のペットボトル?缶?を拾ってポケットに入れていた…尊敬と恐怖の感情が入り混じったよ
ゴミ拾いだよね?なぜポケット?+2
-0
-
294. 匿名 2024/04/19(金) 16:28:27
>>189
しかも最初にゴミに気付いたのはこのおじいさんなんでしょ。自分が言ってた通りゴミに気付いたら黙って拾って捨てたらいいのに、自分以外がゴミ拾えってどういう理屈だよ。+7
-0
-
295. 匿名 2024/04/19(金) 16:41:43
>>42
子どもが小さい頃よく公園の付き添いに行ったけど、ゴミ箱に入ってたのが風で飛んでいったり、風が強すぎて飛ばされて追いかけてもどうかへ行ってしまうこともあるから一概にポイ捨てとも言えないのよ。+1
-2
-
296. 匿名 2024/04/19(金) 16:56:39
これとほぼ同じこと高校の時に教室でジジイ教員に言われたの思い出した
プラスチックの破片みたいのを手にもって「これお前のか?」
「いえ、わたしのじゃないです」
「お前の机の下に落ちてたから後で捨てとけ」って言って机の上に置いた
今の自分だったらそのゴミ手に取って投げ返せるけど・・・
思い出す度にメッチャムカつく
+4
-0
-
297. 匿名 2024/04/19(金) 17:16:39
>>29
>男女居たのにわざわざ女児殴ってるのが屑
↑
わざわざでなく女児が発言して女児本人が殴られた。記事に書いてるよ。
こういうお爺さんみたいな人がいるから
知らない人に話しかけられたらなるべく会話せずその場から離れるよう子供に伝えてる。
+5
-3
-
298. 匿名 2024/04/19(金) 17:41:32
>>58
親に怒られた事がないから言いたい事を遠慮なく言うんだろうね+9
-4
-
299. 匿名 2024/04/19(金) 17:45:50
>>251
あんた拾うの?+7
-1
-
300. 匿名 2024/04/19(金) 17:46:42
>>58
あなたの子供の頃は、他人のゴミを拾ったりしてた?+6
-0
-
301. 匿名 2024/04/19(金) 17:58:52
>>1
小学生の頃、廊下に落ちていたゴミを先生に拾って捨てなさい。って言われたので、どうしてですか?って言ったら、後で担任にめちゃくちゃ怒られた。目に付いた人が捨てればいいのに、わざわざ捨てなさいって言いに来るのって絶対変だと思った。+21
-3
-
302. 匿名 2024/04/19(金) 18:16:12
>>9
大人気ないとかの問題じゃない。
知らない子供殴るとかキチガイでしょ。+7
-1
-
303. 匿名 2024/04/19(金) 19:35:36
>>297
横。児童らが答えたってあるけど、女児が言ったとは書いてなくない?+4
-1
-
304. 匿名 2024/04/19(金) 20:13:10
お手本見せろやあー+3
-0
-
305. 匿名 2024/04/19(金) 20:14:42
>>298
それって悪いことかい?+1
-3
-
306. 匿名 2024/04/19(金) 20:15:29
>>112
論破じゃなくて屁理屈なのは正論。+2
-1
-
307. 匿名 2024/04/19(金) 20:51:23
小学生100パーかわいそう
+5
-2
-
308. 匿名 2024/04/19(金) 20:51:45
>>3
記事一部抜粋
『児童らは、ゴミに気づいた男性に「このゴミはあなたたちのゴミですか」と尋ねられ「違います」と答えたが、男性は「あなたたちのゴミでなくても、落ちていたら拾ってゴミ箱に捨てなさい」と指摘。児童らが「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」と答えた』
殴る以外はお爺さんの行動が正しいと思う。
「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」って言い返さないと気の済まない面倒臭い性格してるな。
もうこういう事件あるから
我が子には、知らない人から話しかけられたらすぐその場から離れるように伝えてる。
+7
-11
-
309. 匿名 2024/04/19(金) 20:52:23
爺さんが悪いとは思うけど殴ってないってのが事実だったら怖いな+6
-3
-
310. 匿名 2024/04/19(金) 20:56:48
>>162
わかるよ。わかる人だけにわかる。+2
-1
-
311. 匿名 2024/04/19(金) 21:04:18
>>211
>調子に乗ったも何も正論だから。小学生だよ?
皆でワーワー言うに決まってるわ。
ジジイが何も言わずゴミを拾ってお手本見せてあげれば良かっただけ。大人として。
↑
お爺さん子供殴るのは駄目だけどね。
「だったらアンタが捨てたらいいじゃないですか」なんて言い返す子供だよ?
「何も言わずゴミを拾ってお手本見せてあげれば良かっただけ。大人として。」なんてやっても通じるわけないじゃん。
今のご時世『知らない人から話しかけられたらすぐその場から離れること』って親から教えられてないのかな。
+6
-4
-
312. 匿名 2024/04/19(金) 21:13:14
>>106
そうやって甘やかし続けたから今のジジイどもが糞なのかもしれないから
その点でも子供らをたたえたい+3
-2
-
313. 匿名 2024/04/19(金) 21:15:42
殴りかかるのはもちろん論外だけど、生意気な子供には確かに腹が立つ。
知らない大人に言い返してくる謎の自信と、大人をなめてる態度にじーさんがいらつく気持ちも分かる。
滑り台占拠してた高学年くらいの女子に、幼稚園児の息子が滑りたいからどいてくれるかなーって言ったら、えー?ってぶすくれて、睨みつけられたことある。
子供の頃、大人に注意されたら反抗しようとか考えなかったけど、今の大人ってなめられてるよね。+11
-4
-
314. 匿名 2024/04/19(金) 21:17:29
>>247
賢いかな?アタオカ刺激して 殴られてるし。
昨今変なやつ多いから、そういうやつらは子供だからって手加減しないし、場合によっちゃ殴られて死ぬ場合もあるかも知れないよ?
正論言えたって死んだりしたら元も子もないと思うけど。
+6
-4
-
315. 匿名 2024/04/19(金) 21:19:52
何でおじいちやんは子供にゴミを捨ててほしいの?
多分自分達のゴミだったらちゃんと捨てるだろうし+4
-1
-
316. 匿名 2024/04/19(金) 21:20:44
反論できないから手が出る人いるよねー
+2
-0
-
317. 匿名 2024/04/19(金) 21:22:17
>>127
サラリーマン見下してるね+4
-0
-
318. 匿名 2024/04/19(金) 21:23:22
>>133
言い返すことの何が怖いの?
+5
-2
-
319. 匿名 2024/04/19(金) 21:25:14
>>229
マイナスだらけだけどわかるよ
九州だけじゃないよね
私東北だけど、男尊女卑な考えの人多い
+4
-0
-
320. 匿名 2024/04/19(金) 21:27:29
>>58
子供叩きに持っていくね〜
違うと言われたら、じいさんがゴミ捨てればいいじゃんって思ったけど
そうすれば女の子だって反論しないでしょ+8
-0
-
321. 匿名 2024/04/19(金) 21:28:23
>>95
自分はやらないくせに子供には押し付ける+5
-1
-
322. 匿名 2024/04/19(金) 21:30:02
>>131
なんでそんな奴立てなきゃならんのよ
先に気づいてたなら拾ってそのまま捨てろよ笑+6
-3
-
323. 匿名 2024/04/19(金) 21:31:02
>>190
帰ればいいんだよ?
誰も困らないんだから+2
-1
-
324. 匿名 2024/04/19(金) 21:45:18
>>111
もう一回よく読みな+0
-3
-
325. 匿名 2024/04/19(金) 22:07:10
>>2
え、これ正論なの?
自分が捨てたゴミでも拾おうって言う方が正しくない?
殴るのは間違ってるけど+4
-6
-
326. 匿名 2024/04/19(金) 22:09:04
>>322
女の子が言い返さなかったら指摘した後に拾って捨ててたと思うよ+4
-4
-
327. 匿名 2024/04/19(金) 22:09:51
>>311
まったく同意です!+0
-0
-
328. 匿名 2024/04/19(金) 22:15:26
>>24
言葉が出るか、手が出るかだよね
都合悪くなるともういいとか、うるさい黙れとか会話終了してくるよね+2
-0
-
329. 匿名 2024/04/19(金) 22:17:54
>>314
言ってることは正論だけど
子供特有の怖いもの知らずで発してしまった言葉だね
言い返すのが正しいけど言い返さないのが賢い
正しさよりも命が大事+2
-0
-
330. 匿名 2024/04/19(金) 22:18:56
大人は子供の鏡であることを忘れてた爺さんが悪い。
まず手本見せていかないと。
爺さんの父親世代とか皆何も言わずわかっててそうしてたけどね。+0
-0
-
331. 匿名 2024/04/19(金) 22:23:55
>>172
しかも女児を殴るってね。男児はやり返されると思ったんじゃない?つくづく卑怯なやつ。+6
-0
-
332. 匿名 2024/04/19(金) 22:25:30
>>297
どこに女児が答えたって書いてある?他の記事?+6
-0
-
333. 匿名 2024/04/19(金) 22:30:13
>>6
不適切にも程がある
の サカエさん(吉田羊)の子供時代みたい+1
-2
-
334. 匿名 2024/04/19(金) 22:30:44
ほっとけばいいのに
赤の他人なんだから+0
-0
-
335. 匿名 2024/04/19(金) 22:35:32
>>325
>え、これ正論なの?
自分が捨てたゴミでも拾おうって言う方が正しくない?
殴るのは間違ってるけど
先に公園へ来てた子供らの方が
先にゴミの存在に気付いてただろうし。お爺さんはあとから公園へ来たから子供らがポイ捨てしたと思ったのかも。
お爺さんからゴミを指摘されて『だったらアンタが拾って捨てればいいんじゃないですか』としらばっくれた可能性ゼロじゃないね。
気づいたら近くのゴミ箱へ捨てる世の中の方が良いと思う。
殴る以外はお爺さんが正論。+3
-6
-
336. 匿名 2024/04/19(金) 22:38:35
>>58
はあ?爺さんが100悪いだろ。どうせ輩みたいなのにはゴミ捨てなさいなんて声掛け出来ないくせに。+4
-2
-
337. 匿名 2024/04/19(金) 22:49:25
>>133
全然言い返せるけどな。
想像だけど、サッカーやってた5人、クラスでも目立つようなグループだったんじゃない?大人びているような感じの。
一人だと言い返すの怖いけど、友達も大勢いるなら普通に言い返すよ。+2
-0
-
338. 匿名 2024/04/19(金) 22:50:04
>>6
女児が言ったかどうか書いてたかな?児童らがとなってる。+3
-0
-
339. 匿名 2024/04/19(金) 22:54:40
>>308
いや、爺は正しくないだろ。
「君らのゴミか?」って聞いて、違うと言われたらそこで下がるべきだったんじゃないの。+6
-2
-
340. 匿名 2024/04/19(金) 22:54:52
>>320
だよねえ。
そうかすまんかったなと捨てる手本見せたらいいだけよね。大人が手本見せないのに子どもがするわけないわ。子どもに正論返されてキレる程度の沸点って大人としてどうなのかと思うし。
+4
-0
-
341. 匿名 2024/04/19(金) 22:58:02
>>335
子どもらは気づいてない可能性もあるじゃん。
そもそも、「気になった人」が捨てればいいよ。どこの誰が捨てたかわかんないゴミ、普通の人は触りたくないのよ。
あなたが子ども嫌いなのはわかるけど、今回子どもは悪くないよ。
まあ、見ず知らずの子ども殴るくらいだからもともと暴力的な老人だったんだろうね。+8
-2
-
342. 匿名 2024/04/20(土) 00:07:29
>>45
私27だけどはぁ、すみませんって拾うかも
それで後から私悪くなくね?って一人でイライラ+2
-0
-
343. 匿名 2024/04/20(土) 00:24:39
>>303
>>332
>>338
読んでてみんな女児の発言だって書いててもう一度元記事読み直してもやっぱり分からなかったから同じ疑問持った人いて良かったw
セリフのイメージと殴られた事からの推測かそれとも地元では詳しいニュース出てるのかな+1
-0
-
344. 匿名 2024/04/20(土) 00:30:56
>>341
『だったらアンタが拾って捨てればいいじゃないですか』
この一言のせいで発した本人だけじゃなく
他の関係ない子も殴られてた可能性あるよね。
話が通じない人っている。
このご時世、子供もスルースキル覚えないと。
だから我が子には
『知らない人に話しかけられたらその場から離れてね』と伝えてる。
+1
-0
-
345. 匿名 2024/04/20(土) 00:51:30
>>305
親から怒られた事がない事も、思った事をズケズケ考えなしに言うのもどちらも良いとは思わないね+3
-0
-
346. 匿名 2024/04/20(土) 00:59:26
>>332
夕方の全国ニュースで言っていたよ+3
-1
-
347. 匿名 2024/04/20(土) 01:12:13
>>1
ゴミはお前だクソジジイ
公園に来るな
埋めるぞ
これぐらい言われてから手を出せ
ジジイよ+2
-1
-
348. 匿名 2024/04/20(土) 08:15:30
子供が小学生の時、ゆきずりの近所の爺さんからすれ違ったら挨拶ぐらいしなさいまったく今時の子供は!と急に言われて怖がってた事思い出した
何故自ら手本を見せず突然怒り口調で命令と文句を言ってくるのか理解に苦しむ
+1
-0
-
349. 匿名 2024/04/20(土) 08:18:40
>>339
そうだよね
違うんだね、じゃあ捨てておくけどこういう物を見つけたら君たちも捨てるようにしてあげてねってお手本見せながら頼めば普通にわかりましたーってなると思うわ
それがいちばんお互い気持ちいいのに+3
-1
-
350. 匿名 2024/04/20(土) 08:57:11
>>329
昔の考えだと「年長者に口答えする時点で間違ってる。これだからいまの世の中は~」てのがあるんだろうけどそれも建前みたいなもので
現実昔の人だって「あの人かかわるとめんどくさいからかかわらんとこ。口うるさい馬鹿は適当に煽てておけばいい。」
て思ってたよ
私ははっきりおぼえてないけどなにかちょっとしたことで前の家の口うるさいおばあさんに怒られつづけて泣いてたんだけど帰ってからうちの母親に「適当に言ってさっさと逃げればいいのにこの子は笑」て言われたよ+2
-0
-
351. 匿名 2024/04/20(土) 09:11:36
老人が怒ってる理由は内容じゃなく「俺に口答えした、生意気に」の方なんでしょ
そんなんだから説得力ないんだよ
ゴミ問題なんかじゃなく俺様の言う事きかない問題なんだから+5
-0
-
352. 匿名 2024/04/20(土) 11:16:30
>>131
老害モラハラ思考すぎる。自分からトンチンカンな説教しておいて、正論言われたら暴力振るうような奴を立てろって、、+1
-0
-
353. 匿名 2024/04/21(日) 20:33:31
>>1
スカッとじゃぱんで子どもに言わせると黙る解決法?あるけど、実際は子どもの一言で黙らないよな…
むしろ危なすぎる+0
-0
-
354. 匿名 2024/04/21(日) 21:45:47
>>353
「天使のささやきスカッと」的な感じで、神々しいbgmをバックに子供が「やめなよ」というやつね。
現実は「なんだよ、てめぇ」って殴り返されるかも。+1
-0
-
355. 匿名 2024/04/24(水) 09:33:02
>>189
この漫画教えてほしいです!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
熊本県警熊本南署は18日、小学生女児(10代)の顔面を殴ったとして熊本市中央区萩原町の無職男性(75)を暴行容疑で逮捕した。「注意はしたが、殴っていない」などと容疑を否認している。