
伊藤沙莉「NHKの食堂でランチ」「中学ではボス的存在」ヒロイン務める朝ドラ『虎に翼』が絶好調!“爆モテ”学生時代のコミュ力と座長としての覚悟
163コメント2024/05/15(水) 04:21
-
1. 匿名 2024/04/17(水) 23:43:39
「幼少期の伊藤さんは、父親の仕事の関係で、伯母の家に家族で暮らしていました。しかし、伊藤さんが2歳のときに父親が蒸発。その家を出なければならなくなり、伊藤さんは1人で母親の友人宅に預けられたそうです」
伊藤の姉と、兄であるお笑いコンビ『オズワルド』の伊藤俊介は別の知人宅に預けられたという。
「その間に母と伯母が必死で働いて、どうにか3か月ほどで新たな住まいが見つかったそうです。その家は狭いボロボロのアパートでしたが、母と伯母、子ども3人で暮らしたんだとか。小学2年生ごろまでその生活が続き、やっと団地に引っ越した際には、アパートよりも広く豪華に感じて“豪邸だ!”とハシャいだといいます」
その後も、伊藤は母と伯母の手で育てられた。
「主にお母さんが働きに出て、伯母さんが子どもたちの世話や家事を担当していたようです。お母さんはいつも軽トラックで仕事に行って、ペンキまみれのつなぎ姿で帰宅することもあって……。女手だけだったので大変だったと思いますが、礼儀はしっかり教えていて。沙莉ちゃんも俊介くんも、会うといつもきちんと挨拶をしてくれました。今では2人ともすっかり人気者になって、このあたりの住民の自慢です」(伊藤の地元住民、以下同)
「近所では“小学校の学芸会でも演技が上手だった”と、評判になっていました。昔から心の強い子で、中学では強気な“ボス的存在”だったとも(笑)」
高校でも人気者で、
「テレビで見る姿と変わらない明るい性格とかわいいルックスで、とにかく“爆モテ”していました。あまり話したことがない同級生にもすごく気さくに話しかけていて、かなりフレンドリーでした」(伊藤の知人)+43
-154
-
2. 匿名 2024/04/17(水) 23:44:24
女王の教室出てた?+138
-1
-
3. 匿名 2024/04/17(水) 23:44:46
はははそりゃすげーな+25
-5
-
4. 匿名 2024/04/17(水) 23:44:53
伊藤美誠の方が好き+18
-110
-
5. 匿名 2024/04/17(水) 23:45:26
普通に朝ドラ楽しみたいのに、
朝ドラ主演女優ってこういう学生時代は〜みたいなニュース必ず出るよね+195
-4
-
6. 匿名 2024/04/17(水) 23:45:29
学生時代モテる顔なのはわかる+33
-84
-
7. 匿名 2024/04/17(水) 23:46:04
この人アゲ記事ばかり書いてもらえるね+372
-13
-
8. 匿名 2024/04/17(水) 23:46:21
虎に翼予想よりはるかに面白い
+435
-25
-
9. 匿名 2024/04/17(水) 23:46:23
>>2
出てたよ〜+40
-2
-
10. 匿名 2024/04/17(水) 23:46:47
>>1
とりあえず虎に翼はいい
なんか泣いちゃうことあるし+203
-25
-
11. 匿名 2024/04/17(水) 23:47:11
兄貴に髭を剃れって言って欲しい。+65
-11
-
12. 匿名 2024/04/17(水) 23:47:23
芸能人に多い家庭環境+163
-4
-
13. 匿名 2024/04/17(水) 23:47:33
兄貴とそっくりなのに、兄貴の顔は嫌いでこの子の顔は大好き+125
-78
-
14. 匿名 2024/04/17(水) 23:48:19
>>1
伊藤家の昔の話はお母さん、外国の人だったんだなーとしか思はない。
あまりにも日本人の生活とかけ離れてる+172
-13
-
15. 匿名 2024/04/17(水) 23:48:29
>>2
伊藤沙莉の女優人生を支えた天海祐希の言葉「それだけ守ってきました」|しゃべくり007|TVerプラス テレビ番組最新情報&エンタメニュースまとめplus.tver.jp伊藤沙莉が、7月3日に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系、毎週月曜21:00~)に出演。11歳の時に共演した天海祐希からかけられた「ずっと宝物」だというある言葉を明かした。
その中で伊藤は、11歳のときに出演した『女王の教室』で、天海から「あなたはカメラが自分に向いてないときでも必ずしっかりちゃんとお芝居している」と言われたと回顧。その姿を必ず見ている人がいるから、手を抜いたり、気を抜いたりせず、ずっとそのままでいてねと言われ、「それだけ守ってきました」と、女優を続けるうえで励みになり、常に中心にあった言葉だったと明かす。+257
-10
-
16. 匿名 2024/04/17(水) 23:48:41
タイトルに色んなこと詰め込んでるけど、ほぼ憶測なんだろうな+36
-5
-
17. 匿名 2024/04/17(水) 23:49:22
ずいぶん前にA-Studioで母と伯母を食べさせてる言ってたな。+87
-2
-
18. 匿名 2024/04/17(水) 23:49:23
なんで主演やってるのかわからない女優ランキング3位+209
-67
-
19. 匿名 2024/04/17(水) 23:49:39
>>11
その前に、彼女との話はもう良いから漫才で結果出せ!と言って欲しい
ついでに彼女を黙らせてほしい+197
-3
-
20. 匿名 2024/04/17(水) 23:49:39
ガッサガサのボソボソ声で台詞聞き取れなかったゴリ押しのイメージが残ってる+166
-40
-
21. 匿名 2024/04/17(水) 23:50:23
可愛い顔してる子供みたいな+15
-19
-
22. 匿名 2024/04/17(水) 23:50:34
>>1
明るくて礼儀はしっかりしてて心が強くて気さくでフレンドリー
これって性格は寅子そのものだね
だから違和感がないのか
+105
-32
-
23. 匿名 2024/04/17(水) 23:50:38
陽キャぽいよね。+75
-3
-
24. 匿名 2024/04/17(水) 23:50:47
>>12
てことは、あちらの…+118
-16
-
25. 匿名 2024/04/17(水) 23:52:00
>>15
天海さんの言葉なら信じて頑張れるわ+167
-12
-
26. 匿名 2024/04/17(水) 23:52:21
>>12
半島か+117
-9
-
27. 匿名 2024/04/17(水) 23:53:15
>>18
キムチ系だから+153
-13
-
28. 匿名 2024/04/17(水) 23:53:49
>>7
嘘を書いてまで上げられるよりはいいんじゃない?
+12
-18
-
29. 匿名 2024/04/17(水) 23:54:15
>>7
韓国ルーツって最近知った+258
-13
-
30. 匿名 2024/04/17(水) 23:54:42
二丁目で聞いてた話でも評判良かった+4
-3
-
31. 匿名 2024/04/17(水) 23:55:58
女ボスっぽいのは雰囲気のまんまだね+72
-2
-
32. 匿名 2024/04/17(水) 23:56:48
かわいいルックス・・・?
売れない時代にえぐい脱ぎ仕事やってたよね?+75
-15
-
33. 匿名 2024/04/17(水) 23:57:29
>>20
うん。私も最初は泉ピン子みたいだなーと思ってた。
でも、この子のドラマ面白い。この子の演技に引き込まれるよ。
光源氏のドラマ、お正月やってた観てたけど面白かった。地震で途中からなくなってしまったけど…また再放送して欲しい。+101
-33
-
34. 匿名 2024/04/17(水) 23:58:57
少し元ヤン感はあるけど、そこが良い+8
-18
-
35. 匿名 2024/04/17(水) 23:59:34
子役やるのってお金かかるイメージあるんだけど、貧乏でもできるものなの?
昭和の時代ならともかく平成だよね?+55
-2
-
36. 匿名 2024/04/17(水) 23:59:39
>>15
舞台だとセリフ言ってなくても演技しつづけるもんね。芝居ってそういうものだとわかってる沙莉を褒めたんだな。+106
-7
-
37. 匿名 2024/04/18(木) 00:01:28
>>7
この人川栄李奈とかぶる+171
-20
-
38. 匿名 2024/04/18(木) 00:02:36
伊藤とアインシュタインの人の家の話は同じぐらい貧乏な感じだけど、伊藤家は国籍、河井さんはお母さんに福祉の支援が必要な感じがする。+14
-5
-
39. 匿名 2024/04/18(木) 00:02:44
人たらしの面があったから芸能界で成功してるのね 人たらし能力芸能人には必要よね+14
-11
-
40. 匿名 2024/04/18(木) 00:02:54
声が絶望的+50
-40
-
41. 匿名 2024/04/18(木) 00:05:02
>>40
わたしはあの小柄な身長と童顔なのにハスキーボイスというのが受けてるんだと分析してる+104
-36
-
42. 匿名 2024/04/18(木) 00:06:52
>>41
あの声いいよね。
落ち着いてて。+23
-34
-
43. 匿名 2024/04/18(木) 00:08:49
韓国顔+78
-4
-
44. 匿名 2024/04/18(木) 00:11:21
>>32
そうなの!!!!!!!!!!!😵 Incredible!!+0
-8
-
45. 匿名 2024/04/18(木) 00:12:28
>>16
記者って想像力豊かな人多いよね
1を得たら100に膨らませる
妄想とも言う+9
-0
-
46. 匿名 2024/04/18(木) 00:12:53
女王の教室の頃小学生でハスキーボイスで印象には残ったけど、まさかこんなに売れるとは
志田未来と福田麻由子より売れるなんて想像出来なかった+65
-4
-
47. 匿名 2024/04/18(木) 00:16:03
>>7
だって同胞だもん。+176
-6
-
48. 匿名 2024/04/18(木) 00:16:35
その状況で子役ってすごくない?
劇団入るにもお金かかるだろうし、親はついていかなきゃならないだろうし。
そんな余裕あったのかな。+38
-1
-
49. 匿名 2024/04/18(木) 00:16:57
>>41
時々聞き取りにくいよ、ドラマ見てたら。+45
-5
-
50. 匿名 2024/04/18(木) 00:18:20
>>13
今ではオズワルド伊藤のほうがよく観るように亡ってしまうとは…俳優担降りしました。+7
-16
-
51. 匿名 2024/04/18(木) 00:26:09
>>2
思い出した!
意地悪な子の役だったけど、顔が役に合っていたよw+30
-1
-
52. 匿名 2024/04/18(木) 00:27:13
そんなに可愛くないよね+63
-6
-
53. 匿名 2024/04/18(木) 00:27:35
どう見ても主役の顔じゃない!
AV女優がハマり役。
枕営業お疲れさん!+8
-32
-
54. 匿名 2024/04/18(木) 00:29:15
>>4
ネガキャンしてんじゃねーよ+14
-2
-
55. 匿名 2024/04/18(木) 00:32:34
今は稼いでるからお母さんもゆっくりできるんじゃない?+8
-0
-
56. 匿名 2024/04/18(木) 00:33:08
>>32
獣道だっけ?主役だしもう売れてたよ。その後また脱いだと思う。俳優として自分で選んだんだよ。兄さんは泣いたそうだけど。+18
-10
-
57. 匿名 2024/04/18(木) 00:35:21
昔14ヶ月ってドラマにも出てたよね
子どもになった研究者だったかの役で
子どもだけどちゃんと大人に見えてすごいなと思った記憶がある+8
-2
-
58. 匿名 2024/04/18(木) 00:36:36
>>20
低めのハスキーボイスだけどボソボソはしてないと思う
個人的に童顔のハスキーボイスは大好きなので朝ドラ主役は嬉しかった
兄はどうでもいい+47
-12
-
59. 匿名 2024/04/18(木) 00:42:57
>>19
あれって結局復縁したの?+0
-0
-
60. 匿名 2024/04/18(木) 00:46:24
>>53
あーあガルちゃんですら訴えられるのを怖れて最近見かけない最後の一文…あーあ言っちゃった+17
-2
-
61. 匿名 2024/04/18(木) 00:50:32
若松ね+1
-0
-
62. 匿名 2024/04/18(木) 00:51:11
この人の声好き+8
-14
-
63. 匿名 2024/04/18(木) 01:01:26
>>40
映像研で声優やってたけど作品に合ってたと思った+11
-10
-
64. 匿名 2024/04/18(木) 01:02:54
なんかの映画でおっぱい丸だししたよね+7
-3
-
65. 匿名 2024/04/18(木) 01:04:35
この人はモテると思う
陽キャでフレンドリーだし、不思議ちゃんなとこあるから
私も伊藤さん好きよ+14
-23
-
66. 匿名 2024/04/18(木) 01:04:39
>>48
つてというか助けてもらったんだと思う+3
-0
-
67. 匿名 2024/04/18(木) 01:07:42
>>2
あの頃から声が印象的だったな
久しぶりにドラマで見たときもあの時の子役か!ってすぐわかった+11
-3
-
68. 匿名 2024/04/18(木) 01:08:38
>>1
名前の読みが「さり」じゃなくて「さいり」なのが、いつもモヤモヤするわ
どこに「い」の要素があるんだか+50
-1
-
69. 匿名 2024/04/18(木) 01:11:47
>>40
そう?
大豆田とわこのナレーションも映像研や新海映画の声優もめっちゃいい味出してた
米津玄師も主題歌でこの人の声にインスピレーションを受けたって話してる
声が特徴的っていろんなとこで得してると思うよ+35
-16
-
70. 匿名 2024/04/18(木) 01:23:10
>>7
あと不適切の純子の子も。+63
-0
-
71. 匿名 2024/04/18(木) 01:23:48
>>1
気の強いブス には納得したわ。
ブスだしドスのきいたガラガラ声だもんね。+22
-17
-
72. 匿名 2024/04/18(木) 01:25:01
>>1
なんで韓国人ってブスばかりなん?+25
-12
-
73. 匿名 2024/04/18(木) 01:26:00
>>6
ひよっこに出てるの初めて見た時なんてブサイクなんだろうと思った+24
-18
-
74. 匿名 2024/04/18(木) 01:45:16
>>8
めっちゃ面白い
寅子も良いけど、周りの友人とか同級生も魅力ある
涼子様は麗しいし、よねはかっこいいし、梅子は優しそうな雰囲気で癒されるし
今日の乱れた髪型のよねが特にかっこよかった+102
-14
-
75. 匿名 2024/04/18(木) 01:54:42
>>53
なんてこと言うんだ
ひどすぎてビックリしたわ+24
-1
-
76. 匿名 2024/04/18(木) 02:19:14
>>20
伊藤沙莉って何やっても伊藤沙莉なんだよね
ガサガサワーワー
その役に成りきれないの?って思う+25
-24
-
77. 匿名 2024/04/18(木) 02:21:28
エラボトしてる?昔は二重じゃなかったっぽいしもとはお兄ちゃんそっくりだよね+13
-0
-
78. 匿名 2024/04/18(木) 02:31:35
芸能人はめちゃくちゃ気が強い人の集まりだもんね+6
-0
-
79. 匿名 2024/04/18(木) 02:48:56
>>6
ブサカワ系だよね。+6
-9
-
80. 匿名 2024/04/18(木) 02:49:38
>>71
ジャイ子笑+5
-3
-
81. 匿名 2024/04/18(木) 02:57:35
>>1
あげるよね〜⤴⤴+10
-0
-
82. 匿名 2024/04/18(木) 03:00:51
>>81
だな。執念すら感じる笑+8
-0
-
83. 匿名 2024/04/18(木) 03:45:23
>>18
1位と2位は?+7
-0
-
84. 匿名 2024/04/18(木) 03:57:12
>>8
題名で拒否反応出たけど、見てみたら面白いね
ヨネさんがどう変わるかな?+14
-4
-
85. 匿名 2024/04/18(木) 04:11:24
>>7
ヤフコメも不自然にアゲコメばかり
だけどドラマを見ていない人達まで動員されてるみたいで(本国にお住まいの方々?)、ドラマの内容への言及は無しで、ひたすら個人賞賛、それに加えてブギウギをサゲるコメントをセットで書くよう指定されているのかな?+89
-1
-
86. 匿名 2024/04/18(木) 04:54:39
朝ドラ本当に絶好調なの?上げ記事ばかり目立つけど。+12
-1
-
87. 匿名 2024/04/18(木) 04:56:03
>>6
なわけない。人気あったとしたら芸能人だから+5
-3
-
88. 匿名 2024/04/18(木) 05:40:51
>>4
私はどちらも好き+3
-6
-
89. 匿名 2024/04/18(木) 05:56:44
お仕事ドラマ系はあってるね。経費とか。
あんまり恋愛パートとかなくていいかも。+2
-1
-
90. 匿名 2024/04/18(木) 06:01:15
>>40
むしろ声優だけやってくれたらいいと思ってる+0
-2
-
91. 匿名 2024/04/18(木) 06:06:33
>>7
テレビ業界はなぜ
韓国に関係してるとなぜ推してもらえるの?
+90
-1
-
92. 匿名 2024/04/18(木) 06:10:15
あの声でどうして出られるの?+6
-0
-
93. 匿名 2024/04/18(木) 06:29:19
>>14
一家離散して叔母と2人に育てられた所?+21
-1
-
94. 匿名 2024/04/18(木) 06:29:29
>>89
最終的には松ケンとくっつくのかな?+0
-0
-
95. 匿名 2024/04/18(木) 06:40:48
嫌いじゃないのに不自然なアゲが多過ぎてやっぱりアチラ系は下駄履かせて貰えるんだなー..って不信感溜まる+20
-1
-
96. 匿名 2024/04/18(木) 06:41:55
顔も声もこいつにそっくりなルーツも同じ奴がバイトでいたけど
あちらの方ならではの性格だった
今はどこにいるか知らんけど同じ職場の人、ご愁傷様です
こいつが画面に出るたび不快になる
番組なら見なきゃいいだけだけどCMとか勝手に流れてくる系に出ないでくれ+8
-2
-
97. 匿名 2024/04/18(木) 06:54:44
>>7
在日特権ニダ!+61
-1
-
98. 匿名 2024/04/18(木) 06:57:11
>>14
お父さんが外国籍じゃない?
+36
-1
-
99. 匿名 2024/04/18(木) 06:57:15
今回朝ドラは見るのやめました+12
-3
-
100. 匿名 2024/04/18(木) 07:06:42
>>8
裁判官の衣装とかセットが秘密結社みたい
昔の裁判所ってほんとうにあんなかんじだったのかなあ+5
-1
-
101. 匿名 2024/04/18(木) 07:08:17
演技が上手いとは思わないのによくドラマにでてますよね?+20
-11
-
102. 匿名 2024/04/18(木) 07:17:40
>>13
ぶさかわ系統だから安心感があるのか+9
-2
-
103. 匿名 2024/04/18(木) 07:19:11
初めて見た時に泉ピン子に似てると思った。顔もスタイルも声も。寅子がすごく年とってからの役をピン子がやっても違和感ないと思うわ。+12
-6
-
104. 匿名 2024/04/18(木) 07:21:14
最近の朝ドラは女性が差別されてきたことに蓋をするような演出が多かったからたまにはこういうドラマもいい。
アラフィフとしては胸が痛む場面も多いけど。+16
-5
-
105. 匿名 2024/04/18(木) 07:29:28
>>70
同じ韓国系+30
-0
-
106. 匿名 2024/04/18(木) 07:35:29
>>1
学生時代とかこういうタイプがモテるのわかるよ。
あと別件だけど川口春奈が学生時代全然モテなかったって本人や同級生が認めてたけどそれもわかる。
なんていうか顔の美醜じゃなくてキャラとかで性格の面で男子から人気のタイプってある。+24
-5
-
107. 匿名 2024/04/18(木) 07:36:23
貧乏エピソード聞くけど子役養成所へのレッスン料にヒップホップダンス習ってたからそのレッスン料はあったんでしょ+14
-1
-
108. 匿名 2024/04/18(木) 07:37:25
何年か前に母親と伯母のために千葉に家建ててあげたんだよね+2
-0
-
109. 匿名 2024/04/18(木) 07:52:50
>>91
マスゴミが朝鮮に汚染されてるから+55
-1
-
110. 匿名 2024/04/18(木) 08:31:27
>>51
意地悪ではなかったよ
志田未来の友達役だった
恵里花とかいうクズのせいで志田未来のことを誤解してクラスメートが志田をいじめるようになって伊藤沙莉も志田を誤解していじめるんだけど、のちに和解+18
-0
-
111. 匿名 2024/04/18(木) 08:32:59
大豆田とわ子のナレーション好き!!+4
-7
-
112. 匿名 2024/04/18(木) 09:02:23
この人見てると昔の田中美佐子思い出す。似てるよね。雰囲気。この子は声がハスキーで好き。+2
-11
-
113. 匿名 2024/04/18(木) 09:03:40
>>1
面白いし興味があって朝から楽しみに観ている⚖️+6
-9
-
114. 匿名 2024/04/18(木) 09:32:03
>>7
マスゴミのお仲間だもんね。逆に日本人かつ無宗教の人は特に何もしてなくても容赦なくぶったたかれる。+40
-1
-
115. 匿名 2024/04/18(木) 09:32:25
>>32
その映画を家族で観に行ったんだよね…+3
-1
-
116. 匿名 2024/04/18(木) 09:38:08
韓国の人は色白多いですか?+1
-5
-
117. 匿名 2024/04/18(木) 09:41:32
ボス的存在は学校でも職場でも怖い+15
-0
-
118. 匿名 2024/04/18(木) 09:42:05
>>18
でもこの子以前から存在感あったよね。
一時期はいじめっ子役みたいなのが多かったけど、上手いなと思ってた。+9
-14
-
119. 匿名 2024/04/18(木) 09:51:05
>>68
韓国ルーツだからでしょ
いをいれたかったんじゃない+18
-1
-
120. 匿名 2024/04/18(木) 10:00:12
>>68
え、そうなの!?初めて知った。
母親役の石田ゆり子も在日とか言われてるけど、本当だったら朝ドラも酷いな‥+9
-4
-
121. 匿名 2024/04/18(木) 10:01:32
>>7
本当にメディアには、反日、在日しかいないことが露呈されているよね。
テレビは見ないに限るよ。気持ち悪いから在日は避けている。+48
-2
-
122. 匿名 2024/04/18(木) 10:15:36
>>84
月曜日のオープニングでよねさんの笑ってる顔がイラストで流れてるからいつかは心を開くんだろうね+6
-1
-
123. 匿名 2024/04/18(木) 10:22:28
>>121
おまけに報道関係も規制されているから、国民に都合の悪い情報は流さない+16
-0
-
124. 匿名 2024/04/18(木) 10:22:58
>>109
ガル民あずみアナも言ってたよね。
朝鮮語できないと云々って・・・+17
-0
-
125. 匿名 2024/04/18(木) 10:47:53
>>111
最初うざっと思っちゃったw
でもだんだん馴染んでいって、中盤かごめちゃんが亡くなった回は彼女のナレーションに救われたよ+1
-4
-
126. 匿名 2024/04/18(木) 10:58:34
>>1
ほんとだ露骨な上げ記事だったわ+10
-1
-
127. 匿名 2024/04/18(木) 11:24:01
視聴率いいみたいですね
朝ドラは前作の視聴率引きずる事が多いけど前作の視聴率みるとあまり恩恵を受けてるとは思えないし単純に出来がよくて視聴者受けもいいんでしょうね+3
-8
-
128. 匿名 2024/04/18(木) 12:34:11
>>70
その子は前からマイナー映画や舞台にたくさん出てて最近ようやく注目されたからわかるけど
伊藤沙莉は何か一つやったら大量にあげ記事が出てくる
ミステリであれだけ炎上してたのにどのメディアも炎上はスルーで上げ記事出し続けたから怪しい+18
-2
-
129. 匿名 2024/04/18(木) 12:42:58
怒った時の
顔芸
が素晴らしい!
波よ聴いてくれ、の
小柴風花くらいすごい!!+1
-6
-
130. 匿名 2024/04/18(木) 12:55:26
虎子の同級生(嫁)は大変だよね?いつも台所居るし、義母にいちいち味見伺い。+3
-0
-
131. 匿名 2024/04/18(木) 13:00:18
生理の苦労を話題にしたり、
番組の、
女性への寄り添い具合が
素晴らしい👍+2
-9
-
132. 匿名 2024/04/18(木) 13:15:29
>>63
超同意!
映像研を楽しく見終わってなんとなくエンドロールを眺めていて「え!伊藤ってあの伊藤?」って気づいたときはほんと驚いた。浅草さんの声を当ててるってぜんぜん知らなくて。
妙にゴリ押し臭いところは当時から苦手なんだけど、映像研は声の演技もうまくてほんとキャラにピッタリだったよね。
他の人とか考えられないくらい。+6
-4
-
133. 匿名 2024/04/18(木) 13:44:04
映像研には手を出すな!
この人だったのか!
今初めて知ってびっくりw+1
-0
-
134. 匿名 2024/04/18(木) 16:31:53
>>2
当時から存在感あって覚えてる。ハスキーな声も印象的で。女王の教室のあとでちびまる子ちゃんの実写にも出てたね。+9
-1
-
135. 匿名 2024/04/18(木) 16:54:31
>>91
多方面から徐々にカンコクナイズしていくためだろうね
人気の鍋1位がキムチ鍋とかね+14
-0
-
136. 匿名 2024/04/18(木) 16:56:48
>>128
一度出た恋バナ、相手がアレだとバレたらさっと消えたね
いつまでも報道される人が多いのにね+5
-0
-
137. 匿名 2024/04/18(木) 17:12:46
このひとと全く声同じTheお局!て感じの意地悪ツンケん偉そうお局いるからこのひと出てきただけで声聞いただけで憂鬱な気分になる
職場にいるみたいな感覚にもなり暗くなる
この人は全く悪くないのに。
ちなみにそのお局は顔はこの人と真逆のキツネ顔ロングヘアで趣味特技美容で「Baさんが〜」が口癖ドヤ顔
うんざり
早く退職しろあと50年は居そう、うちのこの人と声全く同じお局
キッツイこえ。怖い+1
-2
-
138. 匿名 2024/04/18(木) 17:14:50
>>137自己レス
あ、でも丸顔ののこの人と顔の形違うだけでよく見たら目とか似てるわお局に。
細めでニヤニヤした目。
声がとにかくあのうちの意地悪お局と同じで受け付けなくなった怖い+0
-2
-
139. 匿名 2024/04/18(木) 17:23:39
>>91
同胞が多いからですよ+9
-0
-
140. 匿名 2024/04/18(木) 19:23:05
>>46
この子そんなメインじゃないのにやたら
印象に残ってたわ+2
-0
-
141. 匿名 2024/04/18(木) 19:25:34
>>106
川口春奈は少人数の島だったからじゃん+5
-0
-
142. 匿名 2024/04/18(木) 19:27:07
>>7
実際に朝ドラ好評だからでしょ+2
-11
-
143. 匿名 2024/04/18(木) 19:27:58
スナックママボイス+1
-0
-
144. 匿名 2024/04/18(木) 19:29:02
女王の教室で注目されたのにしばらく目立たなくて
GTOでまた注目され始めたイメージ+1
-0
-
145. 匿名 2024/04/18(木) 20:05:43
>>43
身長そこまで高くないね
スタイル良いイメージ無い+3
-1
-
146. 匿名 2024/04/18(木) 22:13:12
>>14
在日って聞いたよ+8
-0
-
147. 匿名 2024/04/18(木) 23:22:11
>>46
だってバックボーンが…+4
-0
-
148. 匿名 2024/04/19(金) 07:53:10
>>124
安住はそれで出世したの?+1
-0
-
149. 匿名 2024/04/19(金) 11:31:50
>>127
信者が息巻いてたわw
来週ツッコミトピ申請するけど立つかなぁ+2
-0
-
150. 匿名 2024/04/19(金) 12:22:58
>>120
お父さんがあの時代に商社マンだからそれはないと思う
就職に身元調査があった時代なので
多分そのお父さんの仕事の都合で子供の頃台湾にいたからそれから誤解されたのかなと+5
-0
-
151. 匿名 2024/04/19(金) 21:29:42
>>150
お父さんは日本郵船だよ
お母さんは沖縄出身
+2
-0
-
152. 匿名 2024/04/19(金) 21:32:37
>>14
お母さんは日本人でお父さんが在日
+6
-1
-
153. 匿名 2024/04/20(土) 13:36:50
>>7
>>32
むしろ若くして脱いだから評価されてるのかなーと思ってる、安藤サクラや門脇麦とかもそう
日本の映画監督って性加害事件起こすような人もいるし、R15のソフトポルノばかり撮ってる監督も多いから顔は美形じゃなくても脱ぎっぷりのいい女優を重宝するんだろうね
ググると普通に乳首出して股開いてる伊藤沙莉本人の画像が出てくるから、そういう仕事もしてたの知らない朝ドラファンの人はびっくりするよね
+3
-0
-
154. 匿名 2024/04/20(土) 13:39:35
>>14
ご本人が載せてた伊藤家の犬小屋+4
-1
-
155. 匿名 2024/04/20(土) 13:42:39
>>4
朝ドラに関係ない人は載せないで+2
-0
-
156. 匿名 2024/04/20(土) 13:53:46
>>1
また週刊女性PRIMEか
羽生結弦の元妻の受賞歴を詐称呼ばわりする名誉毀損の嘘記事書いて叩かれたばかりだよね
週刊女性PRIMEは日本の有名人や人気アスリートは下げ、不人気な人や在日を持ち上げるくそゴシップなので鵜呑みに信じてはいけない
+1
-1
-
157. 匿名 2024/04/21(日) 00:40:24
>>37
さすがに伊藤沙莉に失礼よ
川栄はただの秋元のごり押しだから
AKB離脱しても変わらない
マイナスでしょうけど+1
-0
-
158. 匿名 2024/04/21(日) 03:27:22
>>157
え、なんで川栄李奈はごり押し認定して失礼な事言ってもよくて伊藤沙莉に失礼なのはダメなの?
川栄さんおバカキャラやらされててAKBでの扱い酷かったし秋元に推されてなんかいないよ
傷害事件も乗り越えて千と千尋の舞台も自力でオーディション勝ち取ってるよ+1
-0
-
159. 匿名 2024/04/21(日) 03:33:58
>>37
脱いでる整Kコリアンハーフより川栄の方がマシ
ちゃんと結婚して子供産んでるし
伊藤みたいに18も年上のおっさんとだらしない付き合い方してないしな+0
-5
-
160. 匿名 2024/04/24(水) 13:17:08
>>15
半島系ってことを置いておいても、基本はお芝居に真面目な子なんだろうね
別に失言とかしてる訳でもないし、ひよっこの米子も悪くなかったからゴリ推ししなくても普通に仕事きそうなのにね。逆にメディアが持ち上げる事でぶっ叩かれることに気付かないんだろうか+1
-0
-
161. 匿名 2024/04/28(日) 02:55:28
伊藤沙莉ヌードでググると本人が乳出したり股開いたりしてるAVみたいな画像が沢山出てきて草wコラじゃなく本人なのがもうw
この人はいい仕事得る為に枕してる言われても全く疑問に思わないわ+0
-0
-
162. 匿名 2024/05/01(水) 00:17:17
石田ゆり子大嫌い!
過大評価オバサン!+0
-0
-
163. 匿名 2024/05/15(水) 04:21:59
>>37
全然被らない、伊藤の方が演技力評価されてるけど
川栄は舞台にアクションにやれるジャンルの幅が広い
亜人の川栄のアクション見てよ、印象変わるよ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「伊藤さんは現在29歳ですが、芸能界入りしたのは9歳のとき。その芸歴は21年目になります。2005年には日本テレビ系の大ヒットドラマ『女王の教室』に、天海祐希さんが担任を務めるクラスの生徒役として出演し、当時11歳ながらも注目された1人でした」(スポーツ紙記者、以下同) しかし、それまでの歩みは決して順風満帆ではなかったようで……。 「芸能界に入る前に“家なし生活”を送っていた時期があったんです」