-
1. 匿名 2024/04/13(土) 22:58:03
私は国税当局の関係者に「課税できないのか」と率直に尋ねてみた。すると、返ってきた答えは「できない」との一言だった。
なぜなのか。
国税当局 関係者
(支払い先に対して)いちいち反面調査のしようがない。
新年会や忘年会などの会食代、同僚議員の陣中見舞いなど、政治家の「政治活動」は支払先が多岐にわたる。
さらに、支払先を確認できたとしても「領収書はないが、政治活動として費用を出していた」と説明されたら、実態が違っていたとしても、それを明らかにする調査は困難を極めるという。
検察幹部
政務活動費など、政治で使われるお金はもともとが『ブラックボックス』。どこまで政治活動をオープンとするのか。政治家にとって個人的な活動と政治活動とは何なのか、という話になる。
―――政治家の政治活動と個人の活動について。線引きは明確にあるのか
三木義一氏
政治家にとっては、毎日の生活そのものが政治活動。生活費と政治活動費の区別がほとんどつかないことは確かで、ひとつの大きな問題です。
―――そもそも、なぜ「政治活動」は非課税なのか。
税法では、公益活動をすることが『確実なもの』は非課税としている。つまり政治活動は公益活動だというのが現在のきまりです。政治家個人の利益のための活動ではない。
ただ、現実には政治の世界で膨大な資金が飛び交っていて、「公益」のための資金が政治家個人のために使われるようなケースも次々と明らかになってきている。
政治家からすると、選挙には多額の費用が必要で、そのために色々な方法で資金を確保するのは当然だと主張したいのかもしれない。
しかし、そのことが不透明で不公平な資金の流れを容認する理由にはならない。
そもそもお金がかかりすぎる選挙自体に問題はないのか。「政治を取り巻くカネ」について、政治家だけなく国民を巻き込んだ議論の必要があるだろう。+3
-92
-
2. 匿名 2024/04/13(土) 22:58:24
自民党だからやろ+111
-4
-
3. 匿名 2024/04/13(土) 22:58:40
国会議員に定年を+218
-0
-
4. 匿名 2024/04/13(土) 22:58:49
やりたい放題だな、ほんと+201
-0
-
5. 匿名 2024/04/13(土) 22:59:04
自民党は犯罪者だらけ+174
-0
-
6. 匿名 2024/04/13(土) 22:59:08
>>1
税法では、公益活動をすることが『確実なもの』は非課税としている。つまり政治活動は公益活動だというのが現在のきまりです。政治家個人の利益のための活動ではない。
今は個人の利益で活動してる政治家のほうが多そう+68
-0
-
7. 匿名 2024/04/13(土) 22:59:58
庶民はコーヒーのサイズを間違えただけで逮捕されてニュースになるのに+191
-0
-
8. 匿名 2024/04/13(土) 22:59:58
くだらない。ことやってんじゃねーよ!+16
-0
-
9. 匿名 2024/04/13(土) 23:00:15
>>6
個人の利益で活動してるから脱税です!ってできたらいいのにね
選挙の時にお金配るのも当選したいからだよね?当選して〇〇をやりたい、じゃなく当選することそのものが目的化してるというか+38
-0
-
10. 匿名 2024/04/13(土) 23:00:17
国民の為でないことは確か
+104
-0
-
11. 匿名 2024/04/13(土) 23:00:17
岸田総理の子供を産みたい ➕
二階幹事長の子供を産みたい ➖
2人の子供を産みたい 無回答+0
-0
-
12. 匿名 2024/04/13(土) 23:00:22
長期政権は腐敗するんだよ+60
-1
-
13. 匿名 2024/04/13(土) 23:00:54
>>1
公益活動なのに特定の団体しか優遇してない政治は明らかにおかしいだろ😡+29
-0
-
14. 匿名 2024/04/13(土) 23:00:59
>>7
それはもちろんよくないけど、コーヒーで逮捕されるなら政治家は確実に実刑だよなあ…と毎回思う+107
-0
-
15. 匿名 2024/04/13(土) 23:01:01
裏金50億円だっけ?絶対に許さない!
+51
-0
-
16. 匿名 2024/04/13(土) 23:01:14
やったもん勝ちの犯罪者じゃん+38
-0
-
17. 匿名 2024/04/13(土) 23:01:15
脱税党には投票ちてやらない+19
-0
-
18. 匿名 2024/04/13(土) 23:01:15
そもそも政治家って日本のためにも国民のためにも政治してないよね
ずっと前から+99
-1
-
19. 匿名 2024/04/13(土) 23:01:44
選挙の時は国民のためにって言ってるくせに…+27
-0
-
20. 匿名 2024/04/13(土) 23:01:47
お金がどこか来て何にどれぐらい使われたかわからないなんてあるかよ+34
-0
-
21. 匿名 2024/04/13(土) 23:01:47
政治家たちは本当に日本人なのか疑うレベル+53
-0
-
22. 匿名 2024/04/13(土) 23:02:06
ガル男さんたちがキレるのも無理はないのか+2
-0
-
23. 匿名 2024/04/13(土) 23:03:06
>>20
庶民は税金で1円単位でキッチリ持っていかれるのにね…+51
-1
-
24. 匿名 2024/04/13(土) 23:03:13
シンガポールみたいに結果を出した政治家だけに高い報酬を出すべき
日本を衰退させまくってる自民党議員が世界最高レベルの報酬を貰ってるのは間違ってる+94
-0
-
25. 匿名 2024/04/13(土) 23:03:52
>>3
二階先生のようにご高齢でも地方の役にたってくれる政治家もいるんだよ
年齢差別はやめな+0
-39
-
26. 匿名 2024/04/13(土) 23:04:14
何で日本の国民って大人しいんだろうね
海外なら暴動が起きてるレベルなのに+43
-0
-
27. 匿名 2024/04/13(土) 23:04:37
>>1
奥さんのためにカバン買ったりするのが「公益活動」?+17
-0
-
28. 匿名 2024/04/13(土) 23:05:08
裏金見つかって問題にあがってるところが政治"屋"として資質がないから落選でいい。
うまくやりくりして有権者にも旨味還元してくれる者を国政に送り込まないと+11
-0
-
29. 匿名 2024/04/13(土) 23:05:09
+39
-0
-
30. 匿名 2024/04/13(土) 23:05:42
>>1
みんな、自民サゲをあおる反日パヨク野党共の情報工作にダマされないで。
日本を護る愛国自民の先生たちが利権や特権を得られたって何の問題もないことくらい、子供ですら理解してる。岸田さん、愛国自民は悪くないよ。
もしこれがミンス政権なら政権交代まで執拗に袋叩きにしてやるところだけど、愛国自民の裏金はただしい利権。全面支持です。
日本人であることに誇りを持つ普通の国民たちは皆、自民を叩いているやつらの正体を即座に見抜いて冷静に対処しています。+0
-19
-
31. 匿名 2024/04/13(土) 23:06:13
>>11
無回答が多いね、2人ともイケメンだから仕方ないよね+3
-4
-
32. 匿名 2024/04/13(土) 23:07:10
>>24
報酬以外からもお金いっぱいもらえるよね
裏金もその一つ+9
-0
-
33. 匿名 2024/04/13(土) 23:08:29
公明党は大丈夫なの????????+3
-2
-
34. 匿名 2024/04/13(土) 23:09:32
岸田の基準では自民党から脱税議員を追い出す基準は500万円とか報道で聞いて
国民はたった一杯数百円のコーヒーで逮捕されるのにと思ったよ
+21
-0
-
35. 匿名 2024/04/13(土) 23:09:44
>>1
岸田のふざけた顔など見たくはな、い、さぁ〜♪
か〜ねを取り戻せぇぇぇ〜〜♪+6
-0
-
36. 匿名 2024/04/13(土) 23:10:20
ひどいわ。国税は税務調査してよ
捕まっても執行猶予だろうし、資金源こそ1番の根本なのに。
ヤクザが捕まっても居なくならない理由と同じ。お金を押さえないから。
脱税を捜査する権限が警察に無く、検察が捜査権を持つから。+12
-0
-
37. 匿名 2024/04/13(土) 23:10:27
>>12
長期政権を許してるのは日本国民だけど+8
-4
-
38. 匿名 2024/04/13(土) 23:10:35
みんなから嫌われてる人か+0
-0
-
39. 匿名 2024/04/13(土) 23:10:39
>>17
バラ撒き、売国、脱税、隠蔽、
他にも追加ワードある?+2
-0
-
40. 匿名 2024/04/13(土) 23:11:02
>>30
でも孔明もあやしかったからな
2014年に伝票整理したことがある。+1
-0
-
41. 匿名 2024/04/13(土) 23:11:35
>>1
自由裏金ありが党にでも改名しろよ。犯罪者ども💢+8
-0
-
42. 匿名 2024/04/13(土) 23:12:05
面倒くさい。自民党本部に爆弾落ちないかなとか思っちゃう。はやく政権交代してほしいわ+17
-1
-
43. 匿名 2024/04/13(土) 23:13:42
あと、政治資金の所得は雑所得になる、と定められています
令和5年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告について、に明確に記載されていますよ
こんな脱税を許してると、また安倍総理みたいなこたが起きないか、税関係の偉い人が心配になるよ+3
-0
-
44. 匿名 2024/04/13(土) 23:15:05
>>7
どっかの校長は懲戒免職になってたよね
退職金数千万がパー+15
-0
-
45. 匿名 2024/04/13(土) 23:16:22
国民には悪魔のように厳しく、自分達議員には激甘+21
-0
-
46. 匿名 2024/04/13(土) 23:17:24
は!バカいってら!+2
-0
-
47. 匿名 2024/04/13(土) 23:17:45
木原事件の奴は何故捕まらない?+10
-0
-
48. 匿名 2024/04/13(土) 23:17:48
>>11
気持ち悪い設問すんな。
吐くわ。+13
-0
-
49. 匿名 2024/04/13(土) 23:21:15
日本で一番ゆるい職業が議員。脱税しても罪をおかしても、お仲間の議員達が逮捕歴がつかないように庇ってくれる。般人なら即アウトな案件でも、議員ならセーフになる。どこまでも腐ってる業界が政界。+18
-0
-
50. 匿名 2024/04/13(土) 23:22:27
政治家が許されるならさ、国民の相続税年間110万円まで無税ってのをせめて300万円とかに引き上げてよ。自分達の財産なのにやってらんないよ。+10
-0
-
51. 匿名 2024/04/13(土) 23:23:12
>>1
さあ、自民サゲ目的の反日工作トピはもうおしまい。
真の日本人みんな、衆院選に向け各選挙区の自民の得票率をしっかりチェックだよ!
自民の支持率が他よりも低い選挙区は反日パヨクの巣窟に認定! 民度の低い地域認定で、住民は日本人としての誇りを剥奪です。
日本を、愛国自民を護り抜く。
愛国自民と日本会議の先生たちの手に誇りと自尊心を取り戻していただく改憲に全面支持、全面委任の姿勢を示しあう。
私たち愛国民のサポート活動で私たちの日本を、愛国自民を護り抜きましょう!+0
-12
-
52. 匿名 2024/04/13(土) 23:23:49
コイツらがシロと言えばシロになってしまうこの国、世間、本当におかしくないか?
自分たちがこれからも生きていく日本だよ
絶対にこのままでは良い方には行かない
声上げてまずは選挙に必ずこれからも行く+17
-0
-
53. 匿名 2024/04/13(土) 23:25:43
>>25
どんな実績があるんですか?+6
-0
-
54. 匿名 2024/04/13(土) 23:26:26
>>53
高速道路をつくってくれたし、和歌山にお金を引っ張ってきてくれる+0
-15
-
55. 匿名 2024/04/13(土) 23:29:52
>>10
正直自分は何処かの組織が一般市民を巻き込まない自民党本部だけを狙ったテロを起こしたとしても、一切その組織を非難しない
独裁に対しての革命、クーデターは時には必要だと歴史が証明している
もはやコイツらの存在そのものが民主主義とはほど遠い
思想の自由と犯罪は違う
こいつらは民主主義でなくあなたの言うように犯罪者であり、それを隠蔽する屑でもある
安倍もやりたい放題やってるあらゆる方向に圧力をかけて隠蔽してしてきた
目的は違えど山上の行為に対しても自分はいっさい非難するつもりはないし、安倍に同情する気持ちも全くない
+7
-1
-
56. 匿名 2024/04/13(土) 23:30:30
+5
-0
-
57. 匿名 2024/04/13(土) 23:37:24
>>1
議員を逮捕出来ないからでしょう?+2
-0
-
58. 匿名 2024/04/13(土) 23:38:09
自民党は嫌だけど他も期待できる政党がない
まずは国会議員を定年制にして老害を一掃して欲しい+5
-4
-
59. 匿名 2024/04/13(土) 23:42:36
>>37
あれのどこが正当な選挙なのか+7
-0
-
60. 匿名 2024/04/13(土) 23:44:48
>>14
無期懲役レベルなジジイだらけ+8
-0
-
61. 匿名 2024/04/13(土) 23:49:29
>>7
逮捕されても給料が発生する+8
-0
-
62. 匿名 2024/04/13(土) 23:51:07
この政治家やばい、この政党やばいと思ってもやめさせることができない今の政治制度
だいたい岸田になんて誰も票入れてないのになぜ首相になれるの?
東京だと生稲とかに入れたら…自動的に…だろ(私は生稲にもいれてないが)
これで法まで変えられていったらたまらない+14
-0
-
63. 匿名 2024/04/13(土) 23:52:01
今回の岸田のアメリカに飯島勲いたね+2
-0
-
64. 匿名 2024/04/13(土) 23:52:14
>>3>>1
金持ちじゃなきゃ政治家になれないのも変えてほしい
だから政治家の子孫や芸能人著名人しか政治家になれないんだ。あと医者+26
-0
-
65. 匿名 2024/04/13(土) 23:59:46
>>3
AIで全部いらない+10
-0
-
66. 匿名 2024/04/14(日) 00:00:56
政治資金にも税金をかけたら
政治と宗教が無税なのはおかしい
+2
-0
-
67. 匿名 2024/04/14(日) 00:01:11
>>12
左翼はもっとひどいものだよ+1
-6
-
68. 匿名 2024/04/14(日) 00:02:10
>>7
間違えただけなら捕まらないよ
意図的にケチってたから捕まったんでしょ
一回二回なら見逃されるよ+0
-0
-
69. 匿名 2024/04/14(日) 00:03:39
オペレーションZっていうwowwowのドラマ、おもしろかったわ
借金が凄いことになってるのに、こんな無駄なことやってて、何考えてんのって感じだわ
これからの政治家は経済に強くて倫理観のしっかりした人になってほしいわ+0
-0
-
70. 匿名 2024/04/14(日) 00:15:50
>>1
庶民は数百円の万引きで逮捕、政治家は数億~やりたい放題でも
罪に問われない、終わってます+7
-0
-
71. 匿名 2024/04/14(日) 00:21:40
>>1
国税関係も結局政府からの圧力で何も言えないんだよ
そういうことだと思う
胡散臭いよね+4
-0
-
72. 匿名 2024/04/14(日) 00:26:36
>>19
政治自体お金集めのための方便にしか見えない
少子化対策も一旦お金集めて自分のところにいれるためとか+3
-0
-
73. 匿名 2024/04/14(日) 00:27:27
>>39
私が一番思うのは「嘘つき」。
庶民の中にいっぱい泣かされてる人がいる宗教法人と蜜月な関係だったから。国民を守ろうとなんて思ってないじゃん。守りたいのはいつも自分の身(地位と権力)。+12
-0
-
74. 匿名 2024/04/14(日) 00:29:57
>>14
極刑レベルだと思う+9
-0
-
75. 匿名 2024/04/14(日) 00:34:14
>>29
こんな古いドラマなのにめちゃくちゃ真理を言っている+22
-0
-
76. 匿名 2024/04/14(日) 00:50:24
>>1
政治は政治家のためのものでしょうね。法律も自分たちに優位なものに変えられるし。+7
-0
-
77. 匿名 2024/04/14(日) 01:05:06
できないじゃなくてやれ+4
-1
-
78. 匿名 2024/04/14(日) 01:05:28
脱税見逃したらダメでしょ+1
-0
-
79. 匿名 2024/04/14(日) 03:46:38
>>2
公明党の山口が「自民党の裏金を作る卑怯な輩と一緒にしないでもらいたい!」とか言ってたが
そこまで卑下されて、いつまでカルト宗教と連立を組んでんだ
国民民主と連立を組み、公明党から離れたら、国民の信頼も大分は回復するぞ
それ以外、国民の信頼を取り戻す事は無理
今は自民党は汚い政権に成り下がっている
+8
-2
-
80. 匿名 2024/04/14(日) 04:48:01
>>2
立憲もやらかしてるけど野党だからあまりキツく報道されてないだけ
自民を追求してる立憲の安住も裏金やってたし、川田や山井もやってた。おまけに梅谷は有権者に日本酒配って刑事告発されてる
野党のが甘い対応されてるし代表は責任とらせてない!+4
-4
-
81. 匿名 2024/04/14(日) 06:08:22
>>6
ホテル等で食事や宿泊も相手に迷惑をかけるという理由のみで相手が誰なのか言わなくていいほどザルだから何でもあり状態。
今回の裏金も政治活動として記載できないことに流用していたが政治活動以外だと課税対象で脱税になるから強引に政治活用にしたという流れ。+1
-0
-
82. 匿名 2024/04/14(日) 06:10:26
>>14
答えが
内閣人事局
庶民に忖度しても官僚は何も得することがない
政治家に忖度すれば官僚が大出世
この違いがあるのが官僚の人事権を握ってる内閣人事局+2
-0
-
83. 匿名 2024/04/14(日) 07:08:36
自民を追い込むための裏金裏金と言っているけど、政治家にとっては活動資金の一つで政治パーティーが開かれないと困る野党もいるでしょうが
政治パーティーをなくしたら自民以外の党も困るでしょうが
困らないのは公明か共産だけ
だから赤旗がスクープ連発したりする
それをわかって野党の議員の場合は裏金ではなく不記載扱いにするマスコミのやり方と党の幹部のズルさにうんざりしてるんだよ
扇動される無知な有権者を焚き付けて世論を煽ろうとしているのがミエミエなんだよ
公明と共産はどこ吹く風なんでしょうけど
+0
-4
-
84. 匿名 2024/04/14(日) 07:21:48
野党の裏金連呼は
他人がしたら不倫、自分がすればロマンス
と同じで
自民がしたら裏金、自分がしたら不記載のお金
という扱いに変わる事なんだよ
野党に忖度しまくりで支持率が上がらないのはそういう事
+0
-1
-
85. 匿名 2024/04/14(日) 08:14:34
今の政治家の人間が1人残らず◯んでくれたら日本良くなるのにね
毎日あいつらが◯ぬようにお祈りしてるわ+4
-0
-
86. 匿名 2024/04/14(日) 08:20:18
>>29
CMで流して欲しい。+6
-0
-
87. 匿名 2024/04/14(日) 08:23:03
>>1
こいつらのせいで民主主義がゴミ政治家のための言い訳なんだと知った+3
-1
-
88. 匿名 2024/04/14(日) 08:24:35
国会議員に不逮捕特権あるからやろ
そんなもん無くせよ+0
-0
-
89. 匿名 2024/04/14(日) 10:11:46
>>1
一般の人にも国税当局は「(支払い先に対して)いちいち反面調査のしようがない」なんて、弱気な事を云うのか??
帳簿にないお金を金庫に隠していた時点で脱税だし、領収書なしで「支払い先不明」とか図書費3500万円とか記載があったら認められずに追徴課税でしょ。
なんでしないの?+2
-1
-
90. 匿名 2024/04/14(日) 10:51:51
>>1
税金を扱う職だからこそ一般人より厳しく取り締まれるのが正常だと思うよね
政治家が自分達に都合のよい法律作って来た歴史がひどいし、其れを野放しにしてる日本には未来が無いよ+2
-0
-
91. 匿名 2024/04/14(日) 14:22:44
世襲議員は相続税も払ってないよ
おかしいところは改めろよって思う+5
-0
-
92. 匿名 2024/04/14(日) 18:22:46
日本人は優しいから4んでくれとは言わないけどさ、裏金、脱税とかそういう議員辞めてくれないかな+5
-0
-
93. 匿名 2024/04/14(日) 18:38:05
>>2
野党もやらかしてるのにマスゴミが味方だから報道されてないだけ
自民党だけが悪いんじゃない、政治家全部腐ってる+0
-1
-
94. 匿名 2024/04/14(日) 21:54:11
>>80
日本酒配る方がまずいんだっけ?
議員の数減らして、議員1人あたりの歳費ちょっと増やす代わりにパーティーとか献金を駄目にしたらどうかな?+0
-0
-
95. 匿名 2024/04/15(月) 13:50:14
>>2
危機感がない自民党政府
日本も、他国みたいにZoomを禁止しろ!
>世界各国政府でZoom使用を規制する動きが相次ぐ
先述の通り、Zoomでは数々のセキュリティ上の懸念が報告されています。
これらを受け、世界各国の政府機関ではWeb会議でのZoomの使用を禁止する動きが相次いでいます。
アメリカでは、合衆国上院の守衛官が議員に対しZoomの使用を避けるよう呼びかけています。他にもニューヨーク市教育庁やネバダ州クラーク郡の公立高校などでZoomの使用を禁止する通達が出ています。
また、ドイツ外務省は、国が所有する端末でZoomを使用することを禁止しています。
ドイツ自由民主党(FDP)のデジタル政策広報を担当する議員もZoomが安全なソフトウェアだと証明されない限りは使用を控えるべきだと呼びかけており、ドイツでは多くの機関でZoomの使用が控えられているようです。
この他にも
台湾では、全ての政府機関におけるZoomの使用を控えるよう勧告が出されており、
オーストラリアでは、国防軍と議会におけるZoomの使用が禁止されました。
インドでは、政府のサイバーセキュリティ部門(CyCord)がZoomの危険性を指摘しており、政府職員に業務でZoomを使用しないよう求めています。+2
-0
-
96. 匿名 2024/04/16(火) 06:14:11
>>64
大多数の庶民感覚の無い人が何を語れるんだという。+1
-0
-
97. 匿名 2024/04/22(月) 11:26:52
>>58
そんな人ばっかりだから結局自民が勝つんじゃん
学習してよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自民党の派閥の政治資金を巡る収支報告書への不記載事件は、国会議員3人と会計責任者ら7人を立件したことで、捜査は終結した。