ガールズちゃんねる

共同親権めぐる法案 与野党4党が「父母の双方の真意」 確認する措置を検討することを附則に盛り込む修正案で合意 12日の衆院法務委員会で採決へ

2215コメント2024/04/17(水) 19:32

  • 1. 匿名 2024/04/12(金) 00:41:26 

    共同親権めぐる法案 与野党4党が「父母の双方の真意」 確認する措置を検討することを附則に盛り込む修正案で合意 12日の衆院法務委員会で採決へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    共同親権めぐる法案 与野党4党が「父母の双方の真意」 確認する措置を検討することを附則に盛り込む修正案で合意 12日の衆院法務委員会で採決へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    共同親権めぐる法案 与野党4党が「父母の双方の真意」 確認する措置を検討することを附則に盛り込む修正案で合意 12日の衆院法務委員会で採決へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース


    自公、立憲、維新の4党協議の結果、「父母の双方の真意」を確認する措置を検討することを附則に盛り込む修正案で合意しました。

    共同親権を巡る改正案などはあす衆議院の法務委員会で採決の見通しです。

    +12

    -166

  • 2. 匿名 2024/04/12(金) 00:42:03 

    共同親権だけに、きょうどうしてんの? つってね

    +12

    -95

  • 3. 匿名 2024/04/12(金) 00:42:34 

    少子化加速するんだっけ

    +198

    -22

  • 4. 匿名 2024/04/12(金) 00:43:07 

    キシリトールキッシー🦷🪥

    +4

    -11

  • 5. 匿名 2024/04/12(金) 00:43:30 

    >>3
    やってもやらなくても関係ないよ😆

    +46

    -47

  • 6. 匿名 2024/04/12(金) 00:43:59 

    >>3
    将来的に離婚して親権で揉めることを想定して子供持つことをためらうような層は、そもそも結婚しないような気がする

    +138

    -56

  • 7. 匿名 2024/04/12(金) 00:44:47 

    ガル民参政党好き ?

    +3

    -40

  • 8. 匿名 2024/04/12(金) 00:44:50 

    >>3
    日本は既にどうしようも無い所まで落ちたから関係無いよ
    今後絶対に人口が増える事は無い
    国を畳んで行かないと今以上に地方が荒廃する

    +295

    -35

  • 9. 匿名 2024/04/12(金) 00:44:58 

    くだらない。

    +8

    -22

  • 10. 匿名 2024/04/12(金) 00:45:56 

    >>8
    出生率が1を割った韓国ほどではないっしょ
    と言うか日本でダメだと他もダメな国いっぱいあるよ

    +25

    -58

  • 11. 匿名 2024/04/12(金) 00:46:47 

    >>8
    もうコンパクトシティにしていく
    方がいいんじゃないの?
    こんな日本でこれから子供作ろうとか
    思えないよね。

    +293

    -17

  • 12. 匿名 2024/04/12(金) 00:47:18 

    >>10
    他国と比べてる時点で終わってるわ
    どうやっても「日本人だけ」の人口増やすの?
    絶対無理だから

    +67

    -24

  • 13. 匿名 2024/04/12(金) 00:47:31 

    戸籍法も含めて日本は虐待されてる子供を地獄に追い込む世界一冷たい国
    そして法律が虐待大好きバカ親を徹底して後押ししてる
    そんな状況なのにまーだこんなくだらないことで修正案とかバカなことやってるね

    +269

    -32

  • 14. 匿名 2024/04/12(金) 00:47:38 

    >>10
    下見てどうすんの

    +72

    -6

  • 15. 匿名 2024/04/12(金) 00:48:19 

    >>12
    どうやっても ×
    どうやって ⚪︎

    +2

    -6

  • 16. 匿名 2024/04/12(金) 00:50:44 

    養育費も税金に上乗せして納付させるとかしないと…

    +211

    -9

  • 17. 匿名 2024/04/12(金) 00:53:17 

    >>2
    あれ?この床オイル塗ってる???
    よく滑るね〜!

    +23

    -3

  • 18. 匿名 2024/04/12(金) 00:53:49 

    >>10
    あまり調べず日本はだめだと言っている人が多いよねガルちゃんは

    +52

    -48

  • 19. 匿名 2024/04/12(金) 00:55:27 

    この法案だけ異常なスピードで進めるよね。ほとんど報道もされないし。いろいろバレないうちに進めたいのが見え見えだし怖すぎる。

    +542

    -17

  • 20. 匿名 2024/04/12(金) 00:58:58 

    >>18
    日本はダメであって欲しいんだろうね、願望なんだろう
    だから実現可能な改善策は一切考えないし、自分自身がダメな日本を形作っている一人だとも思って無さそうだし

    +35

    -32

  • 21. 匿名 2024/04/12(金) 01:00:40 

    >>1
    よく言われてるけど、これって実質的に子供を人質にとった「離婚禁止法案」だよね。
    相手がDV夫でも、子どもの手術や進学のためには同意書を貰わないといけない。相手が嫌がらせで同意してくれなかったら、子のために言いなりになるしか道がなくなる。
    そこまでして「嫁を家から逃がさない」って執着する自民党が本当に怖い。

    +468

    -31

  • 22. 匿名 2024/04/12(金) 01:02:08 

    離婚した夫婦にもまたいちいち訊くの?
    共同親権にしな〜い?って?
    無駄過ぎる。あまりにも無駄過ぎる。

    +98

    -8

  • 23. 匿名 2024/04/12(金) 01:05:41 

    そんなことよりもっと前の段階で色々決めなきゃいけない事がある。

    +81

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/12(金) 01:06:13 

    シングル家庭への支援を減らしたいからこういう事するんだよね?もっと女性の正社員を増やして賃上げが実現されたらお望み通りシンママの支援減らせるのに、ろくでなしですね。

    +239

    -9

  • 25. 匿名 2024/04/12(金) 01:10:58 

    少子化進むねこりゃ

    +64

    -7

  • 26. 匿名 2024/04/12(金) 01:14:26 

    >>1
    子供のための法律ではなく、モラハラ夫のためのものです。
    母親に圧倒的に不利な内容になっています。

    ①父母のどちらかが拒否しても、裁判所によって「共同親権」が命じられる。
    ②子連れ別居ができなくなる。
    ③裁判所は、精神的・性的虐待など立証できないDVを除外しきれない。
    ④家庭裁判所はすでにパンク状態で、対応する人員も施設も予算もない。
    ⑤「養育費不払い対策」は骨抜きで実効性がない。
    ⑥裁判などを悪用した嫌がらせ(リーガルハラスメント)の対策がない。


    https://www.change.org/p/stop%E5%85%B1%E5%90%8C%E8%A6%AA%E6%A8%A9-%E4%B8%A1%E8%A6%AA%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%81%AA%E3%81%97%E3%81%A7%E3%81%AF%E9%80%B2%E5%AD%A6%E3%82%82%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%82%82%E5%BC%95%E8%B6%8A%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84-%E5%AE%9F%E8%B3%AA%E7%9A%84%E3%81%AA%E9%9B%A2%E5%A9%9A%E7%A6%81%E6%AD%A2%E5%88%B6%E5%BA%A6?recruiter=1262880171&utm_source=share_petition&utm_medium=twitter&utm_campaign=psf_combo_share_initial&recruited_by_id=285d54c0-c6dd-11ec-9829-a7aa8564f0ae

    +140

    -13

  • 27. 匿名 2024/04/12(金) 01:18:19 

    >>21
    DV夫は対象外にするってことじゃないの?
    「父母の双方の真意」を確認するってことは

    +68

    -48

  • 28. 匿名 2024/04/12(金) 01:27:19 

    子供は母親だけのものでも父親だけのものでもないから、共同親権は当たり前っちゃ当たり前だけどさ
    それが子供ためになるかどうかは別だよ

    日本では多くの場合、母親が主体となって子育てをして、離婚後も母親が親権を持つ
    だからこそ親が離婚した子供でも、母親が責任持って育て上げてくれる

    欧米では、共同親権の意識があるから、子供の日常の最終的な安全責任を母親だけが負うということがない
    父親に頼んだのなら任せるという割り切りは、日本の母親よりもはるかにある

    子供から見れば、離婚前は、純粋にお父さんお母さん
    だけど離婚後は、親は子供に対する責任を分け合って、どっちも少なからず子供という荷を下ろす

    片親のみに親権を与えるのは「あなたが責任持って子供を育てなさい」という強制力だよ
    共同親権の国では、単に分担して子育てという仕事をこなしてる離婚家庭がすごく多い

    子供にとっては、母親が子育ての主体と責任を持ち続ける日本の方が幸せだと思うよ

    +16

    -33

  • 29. 匿名 2024/04/12(金) 01:32:20  ID:ILF1DmBtS7 

    >>18
    そんなあなたは現実を知らないと思うわ。

    +44

    -12

  • 30. 匿名 2024/04/12(金) 01:34:58 

    >>8
    最新出生率、中国1.02台湾0.86韓国0.72と比較すると1.21の日本は東アジアではマシな方

    韓国で働いてる友達もたまに帰国したら日本は子供が多いって言ってたし

    +33

    -17

  • 31. 匿名 2024/04/12(金) 01:36:20 

    >>27


    立証できないDVは除外しきれません。
    母親や子供が精神的虐待、性的虐待を受けていても強制的に共同親権になり、逃げられなくなります。

    +177

    -15

  • 32. 匿名 2024/04/12(金) 01:36:58 

    >>19
    壺のこと全然言われなくなったけどさ、壺の教えだと離婚は良くないし子供は親の所有物みたいな感じなんだよね
    そういう方向に持っていきたいんじゃないの

    +245

    -6

  • 33. 匿名 2024/04/12(金) 01:38:04 

    離婚しても養育費払ってくれない父親から取り立てる法律も無いくせに親権だけは与えるんだ

    +265

    -5

  • 34. 匿名 2024/04/12(金) 01:42:59 

    男にとって都合のいい法案は爆速で決まるよね

    +218

    -11

  • 35. 匿名 2024/04/12(金) 01:58:14 

    >>31
    追記

    自民党は「耐えられるDVもある」と発言しているため、父親から身体的に暴力を受けていても、経済的に家庭にお金を入れていなくてもDVと見なされない可能性が高いです。

    +213

    -6

  • 36. 匿名 2024/04/12(金) 02:02:13 

    >>21
    DV夫は対象外だよ
    お母さんが再婚とか彼氏連れ込んで、子供が虐待されるパターンたくさんあるじゃん。
    そういう可能性があったら、虐待発見のためにもお父さんの目がある方がいい

    +40

    -54

  • 37. 匿名 2024/04/12(金) 02:13:28 

    >>1
    知人男性がまさにこれに直面している。
    奥さんが幼い子供たち連れて出て行ってしまい、調停起こされた。
    知人男性は普通にいい人なんだけど、今精神的にまいってるよ。
    調停起こされて不調に終わり審判に移行しているこの数年、子供たちに一度も会えないって。
    連れ去り勝ち。
    弁護士通じて面会希望してるんだけど奥さんが拒否してたらどうしようもないのよ。
    海外では共同親権が主流なのに日本だけどちらかに決めないといけなかったから、ようやく日本も重い腰あげたね。

    +23

    -65

  • 38. 匿名 2024/04/12(金) 02:21:31 

    >>1
    いとこ(男)が今まさに共同親権求めてるよ。
    いとこは親権争いしているのだけどその間、妻と同居中の娘たちに全く会えてないの。
    このまま離婚が成立し元妻のほうに親権が行ってしまい、もしも元妻が再婚したら、再婚相手の男が義父になるよね。そしてもし虐待されても、又虐待死してしまっても、いとこには連絡すら来ない仕組みなんだって。いとこはそれは絶対避けたいからと共同親権を求めてるんだけど、法律にないから難しいらしい。
    早く共同親権制度が国会で承認されるといいのに。

    +17

    -57

  • 39. 匿名 2024/04/12(金) 02:31:47 

    >>19
    去年埼玉で親が子供を一人で留守番させたら虐待!みたいな条例を通そうとしたけど反対にあって取り下げたじゃん。あの条例を通そうとした勢力が今回の件も関係していて、前回の失敗を踏まえて今回は国民にろくに知らせず国会通すつもりらしいよ。

    +232

    -6

  • 40. 匿名 2024/04/12(金) 02:33:22 

    >>36
    >>31を見ればわかるけど立証しきれない
    しかも自民党は家族を第一にするカルトがバックにいるから機能不全家庭>>>>>離婚およびDV被害者の隔離とするのは明白

    +90

    -9

  • 41. 匿名 2024/04/12(金) 02:43:36 

    男が子供を勝手に認知できるから絶対悪用する人間でてくるでしょ。
    婚前に関係を持って妊娠したけど男に結婚を躊躇するような欠点があって結婚せずに一人で育てようと頑張ってたら、男が子供を認知して共同親権利用して関係を持ってこようとするとか嫌がらせしてくるとか地獄すぎる。
    その内中絶禁止法案を作って女の人権などク◯喰らえ状態にしてくるのでは。

    +95

    -6

  • 42. 匿名 2024/04/12(金) 02:56:50 

    >>18
    調べてる人の方が日本の現実理解してるよ

    +33

    -7

  • 43. 匿名 2024/04/12(金) 03:03:20 

    >>41
    そもそもそんなクズ男の子供を結婚前に妊娠しちゃうって意味わかんないのよ。
    この共同親権の話題が、いまいち女性の間やガルでも盛り上がらないのは、
    なんだかんだ夫婦円満な女性、独身で楽しく生きてる女性も多くて、
    「ダメ男で失敗したシンママとか知らんがな…。当事者の人たちで頑張って反対して」
    って無関心な気持ちがあると思うわ

    +26

    -30

  • 44. 匿名 2024/04/12(金) 03:13:42 

    >>43
    恐ろしいことにこれ、レイプの末の妊娠でも成立する合法ストーカー法案なんですよ。
    妊娠させた男が子供を認知したら「共同親権」は発動される。認知に母親の同意は必要ないから支配したい女性を妊娠させたもの勝ち。

    +98

    -10

  • 45. 匿名 2024/04/12(金) 03:16:40 

    私は子どもの養育は可能ならば両親揃ってが理想とは思う。
    でも、今の段階の日本の共同親権の枠組みはあまりにいろんな問題やケースを考慮していないまま進んでいるから反対。

    DV加害者から配偶者や子どもを守る手続きやリーガルアビューズ(法的虐待、法的な嫌がらせ)を最大限抑止する方法、子ども自身が共同親権を望むかどうか、子どもの意思を重視し、子どもの利益を最も大切にすることがあまりに軽視されているように思う。

    共同親権にするならDVに対して行政がもっと介入しないといけないし(通報あった時点で問答無用で加害者とされる人物を被害者とされる人物から引き離す処置を行うなど)、養育費も支払わないときは国が立て替えて、代わりに国が支払うべき人間から税金並みに強制徴収する形にすべき。
    共同親権を導入するなら、その前にやるべきことが他にもっとある。

    ってか、法務委員会での議員や有識者(弁護士含む)からの質疑に対する法務省の回答が「お前ら真剣に仕事してんのか」ってキレそうになるくらい煮詰まってない。話にならないよ。
    共同親権における問題点のポイント(衆議院法務委員会) | 自由法曹団ホームページ
    共同親権における問題点のポイント(衆議院法務委員会) | 自由法曹団ホームページwww.jlaf.jp

    共同親権における問題点のポイント(衆議院法務委員会) | 自由法曹団ホームページ自由法曹団とは活動報告団通信意見書ほか 出版物 諸課題共同親権における問題点のポイント(衆議院法務委員会)カテゴリ:子ども・教育 共同親権における問題点のポイント離婚後共同...


    しかもこの法律を制定するなら今以上に家裁の裁判官や調査官など人員を増やして対応しないといけないだろうに、国は裁判所の予算も人員も減らす予定。
    不利益を被るのは国民。頭おかしいでしょ。

    配偶者がDV加害者の場合は除外されると言うけれど、他の人がコメントしているように「DVされていた」という立証をDV被害者が立証する必要がある。

    (暴力を振るわれて怪我を負い、医師の診断書が取れる。録画やICレコーダーなど動画や音声が撮れる。
    暴行や暴言を受けている物音、声が周辺の住人が聞いていて証言してもらえる。といった、裁判所などの第三者に提出できる形の証拠がほとんどの場合、必要)

    しかし、証拠を出しても裁判所が「DVがあった」と認めるか、「どの程度のDVであった」と判断するかは裁判所(裁判官)次第。

    常習性が認められなければ(DVを受けている最中、もしくはその後で警察を呼べたとしても)、「配偶者からのDVは日常的ではない。そして加害者は反省の意を見せている」といって、単独親権にするまでもないと判断される可能性も高い。

    家庭内のDVはたいてい家の中という密室で行われるから、傷の残らない程度の暴力や暴言を証明するのは非常に難しい。

    日常的に暴力を振るう人でない限り、暴力は突発的に行われるし、家の中のあちこちに監視ビデオやICレコーダー、携帯を準備するなんて非現実的。
    何より金銭的にDV受けていて、自由にお金を使えない人はその時点で詰んでる。

    そもそも暴力を振るわれているときに的確に録画や録音できる被害者のが少ないと思うし、録音や録画きているのが見つかったらそれこそ相手が余計に逆上する危険もある。

    家裁含めて裁判所が一つの事件で期日を行う頻度はだいたい月に一回程度。
    訴訟も調停も、裁判所へ申し立てて司法の介入を求めたら結果が出るまで凄く時間かかる。

    調停、あるいは訴訟の結果が出るまでの生活ーーDV被害者と子どもが加害者から離れ、これまでの日常生活からかけ離れることのない環境&安全な場所で暮らすことを「連れ去り」「実子誘拐」と言わせないこと、とにかくDV被害者や子どもの心身の安全を最大限に保障するものでない限り、今の共同親権の法案には反対です。

    +101

    -6

  • 46. 匿名 2024/04/12(金) 03:18:09 

    >>31
    それ言い出したらなんも無理じゃ
    統計的に虐待で一番多いのは実母なんだし子供はもっと逃げられないよ

    +47

    -9

  • 47. 匿名 2024/04/12(金) 03:18:50 

    >>1
    双方の真意や合意の重要性って言うけど
    明確なDVや虐待でもない限り推定無罪で共同親権ってなるんだろうな

    懸念点なんて考えても切りないからって碌に考慮されなそう

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/12(金) 03:23:24 

    >>44
    レイプしたら逮捕だし普通に接近禁止になるでしょ…
    それにレイプ犯の子供産むとか聞いたことない

    +24

    -22

  • 49. 匿名 2024/04/12(金) 03:24:39 

    >>43
    夫の正体に結婚した後に気づく人、子供が産まれた後に気づく人、いくらでもいますよね。いつの時点で気づくかの違いしかない。どのタイミングであっても共同親権のおかげでク◯な人間との関係を強制されることにかわりない。
    推進派の議員にDV加害者がいてろくに議論もされずに通そうとしている時点でこの法律は駄目だと思います。

    +105

    -5

  • 50. 匿名 2024/04/12(金) 03:28:53 

    >>19
    外圧だからだよ

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/12(金) 03:56:55 

    >>1
    確かアメリカとか外国では共同親権がよくあるんだっけ?
    愛ちゃんの連れ去り報道でも色々と言われてたけど
    国際結婚して離婚ってなると日本では単独親権だから
    元妻が元夫の了解を得ずに日本に連れていって問題になるってのがままあるらしい
    そういうのもあって採決を急いでるんだろうね

    +12

    -4

  • 52. 匿名 2024/04/12(金) 04:46:03 

    >>1
    色んな懸念があるのも分かるけど
    いつもどおり「男が悪い!男が悪い!」しか言わないガル民って
    現実のシンママのゴミカスっぷりについてどう思ってるんだろ?

    +16

    -26

  • 53. 匿名 2024/04/12(金) 04:51:09 

    >>49
    正体が分からない男とセックスして子供産んで結婚して破綻して子供を不幸にするような
    無能なクズ女になぜ普通の女性が合わせなければならないんですか?

    +10

    -32

  • 54. 匿名 2024/04/12(金) 05:56:18 

    米連邦検察 水原一平容疑者を訴追
    という大谷の話題の裏でいつもこういうことをしてる自民党

    +12

    -4

  • 55. 匿名 2024/04/12(金) 06:07:45 

    >>35
    耐えられるDVってなに⁉︎
    私の離婚原因かは、モラハラで家で暴れまくるわ暴言吐かれるわ無視されるわって毎日されて、精神的におかしくなった。
    離婚後もしつこくて脅しメールが何回も来た。
    外面は良いから子供達は懐いてるけど、あんなイかれた精神の人と共同なんて冗談じゃない。

    +125

    -4

  • 56. 匿名 2024/04/12(金) 06:26:48 

    すでに離婚してる人たちはどうなるの?

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/12(金) 06:28:18 

    >>18
    でも失われた30年を思うと、できることや改善点はいくらでもあったのに、どの政権がどんな政策を打ち出したところで、今のこれでしょ?綺麗事言って有言不実行、トンチンカンなとんでも施策をゴリ押し。
    都合の良い面ばかり見て「日本は大丈夫」なんて先送りしてきたツケが今なわけじゃん。

    日本は、「ウサギとカメ」でいうところのウサギポジションなんだよ。見たくない現実から目を逸らして、素晴らしい!と言い続けること自体が、衰退を招くことに気が付かない?

    あなたみたいな人が、すぐに反日だの日本下げだの言うんだろうけど、国民として自国を「誇る」ことと、自国の厳しい部分に目を向け意見することは分けて考えなきゃいけないんじゃないの?

    30年も所得が上がらず、国民が物価高にあえぐ現状はどう考えてもおかしいよ

    +76

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/12(金) 06:29:36 

    共同親権もそうだけど、違法連れ去りを罰する法律はー?

    +8

    -13

  • 59. 匿名 2024/04/12(金) 06:31:56 

    >>56
    子供が未成年の場合は共同親権を求めることができるよ
    過去に暴力で逃げた人はどーすんだろうね…

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/12(金) 06:32:07 

    >>51
    これ、海外の共同親権と全然ちがうんだよ。

    何ていうか、統一教会バージョンみたいな感じ。

    +76

    -4

  • 61. 匿名 2024/04/12(金) 06:36:45 

    やっと凄い裁判までして離婚できたけど未来はないんだの゙思ったら、なんか生きていたくないなと思ったよ。

    もう、頑張らなくてもいいかな。疲れちゃった。

    +53

    -4

  • 62. 匿名 2024/04/12(金) 06:38:21 

    >>59
    自民党が国会で「DVは耐えられる」と発言してるから、暴力は我慢するしかないらしい。数が多いから対応できないし放置になると思う。

    +52

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/12(金) 06:38:41 

    共同親権の前に国内の連れ去り勝ち問題を先に解決してください。
    国外の連れ去りはハーグ条約で禁止になったのに国内が許され続けている理由が何なの本当に知りたい。
    日本の親権はよほどの問題がない限り母親有利とされてますが、連れ去りをされたら父親でも母親でも親権はとれず子供にも会えません。

    +17

    -14

  • 64. 匿名 2024/04/12(金) 06:40:49 

    これ、高校の無償化したものの財源たりなくて、共同親権にして親両方の゙所得で計算して補助金減らしたいだけなんだよね。

    怖いな、日本。海外の共同親権そんことないじゃん。

    +78

    -3

  • 65. 匿名 2024/04/12(金) 06:42:12 

    やっぱりこども家庭庁は統一教会肝いりの庁だし、これから子供関連の製作は統一教会ぽくなるんだね。

    +53

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/12(金) 06:49:52 

    >>63
    でもさ、海外も連れ去りあるよ。

    イギリスに住んでた時に、隣にイギリス人とアメリカ人の夫婦が住んでたんだけど奥さんが連れ去って逃げたよ。

    奥さんいわく理由はDVだったから、奥さんを追ってアメリカまで行ったら夫は警察に拘束された。夫曰くDVは無くてもね。

    それで、経緯は分からないけどアメリカで裁判になり裁判のために4年くらいアメリカに通ってたけど結局許可されたのはテレビ電話だけだったよ。

    連れ去って自国で裁判でしかもDVだと、かなり難しいみたいだよ。

    +22

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/12(金) 06:52:56 

    子供を産むリスクがさらに上がるっていうことかな
    まあ私は結婚できない未婚子なしだから関係ないけど

    +35

    -4

  • 68. 匿名 2024/04/12(金) 06:53:10 

    >>36
    DV夫も対象内だよ。

    これを進めてる自民党の議員がDVで離婚した人だから。DVは耐えられる前提で進んでる。 

    +41

    -6

  • 69. 匿名 2024/04/12(金) 06:53:53 

    >>67
    もう、子供は産まないほうがいいと思う。一生逃げられないよ。

    +66

    -3

  • 70. 匿名 2024/04/12(金) 06:55:55 

    >>37
    離婚調停とは別に面会交流調停起こしたら、DVとか以外なら普通に会えるよ。良い人なら何で面会交流調停が通らないの?母親が拒否しても会えるよ。

    +42

    -8

  • 71. 匿名 2024/04/12(金) 07:00:19 

    >>69
    なんかもう底辺の私がお金と労力をかけて婚活してまで子供を産むより、自分一人の生活費を稼いでコツコツ生きていく方がリスクは少なそう
    いくらでも良い相手がいる人なら別なんだろうけどね。私のスペックじゃいろいろ厳しいわ

    +59

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/12(金) 07:00:58 

    >>38
    共同親権じゃなくて、父親の単独親権求めて母親に面会交流の許可出したらいいんじゃないの?

    いとこは自分では育てたくないの?親権争いは分かるけど、共同親権争いはよくわからない。

    +25

    -2

  • 73. 匿名 2024/04/12(金) 07:02:53 

    >>71
    私なんてメンヘラホイホイだから、望まない妊娠でも堕胎は父親の許可が必要で、認知は男性側から無断で出来ると聞いて、もう避妊手術しようかと思った。

    +27

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/12(金) 07:24:13 

    Xで推進派の議員のリプに共同親権なら妻は私と離婚しなかったでしょうというのがあってゾッとした。これって子供のためというより共同親権で妻を自分に縛り付けたいってことだよね。怖過ぎるんだけど。

    +66

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/12(金) 07:29:25 

    >>74
    超こわい。

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/12(金) 07:29:55 

    >>7
    私は悩んでる
    そろそろ探さなきゃね
    公約が意味ないから基準がわからん

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/12(金) 07:39:25 

    夫の精神・経済DVで(でもこの法案なら「耐えられるDV」になりそう)来月娘と家を出るんだけど、夫が情報を色々仕入れる前に離婚しちゃいたい。
    残業なしカレンダー通り休みの公務員なのに家事育児しないで文句ばかり、女に学歴は要らないとかいう昭和頭で金も入れなくなった夫からやっと離れられるのに、口出しや嫌がらせだけできる共同親権とかホント困る…。

    +51

    -2

  • 78. 匿名 2024/04/12(金) 07:39:46 

    >>59
    最悪だね。
    何だこの法律。

    +42

    -2

  • 79. 匿名 2024/04/12(金) 07:52:55 

    SNSのネット署名ってどうなの?

    このオンライン署名に賛同をお願いします!「#STOP共同親権 〜両親のハンコなしでは進学も治療も引越しもできない!実質的な離婚禁止制度〜」ってのが旧Twitterでトレンドにあるけど効果あるのか知りたい。

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/12(金) 07:56:27 

    >>63
    あびる優のところみたいね。

    +11

    -3

  • 81. 匿名 2024/04/12(金) 08:03:02 

    >>79
    効果あるか分からないけど署名はしたよ。

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/12(金) 08:03:24 

    怖いよね。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/12(金) 08:03:26 

    >>27
    夫婦双方から真意を聞くってのはDV夫の「一切やってない、妻の捏造だ」なんていう妄言をそのまま信用するって意味だよ
    つまり対象外になる夫がいなくなるってこと

    +107

    -4

  • 84. 匿名 2024/04/12(金) 08:03:55 

    レイプされたらストーカーが勝手に認知できちゃうんだよ。

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2024/04/12(金) 08:04:44 

    >>83
    傷害罪になるくらいの明確なやつじゃないと認められなくなるだろうね

    +31

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/12(金) 08:05:21 

    >>83
    DVで離婚した議員が推進派なんだよね。

    +46

    -2

  • 87. 匿名 2024/04/12(金) 08:06:58 

    >>31
    おかしい。なぜ妻が被害者であることがデフォなのか。

    +22

    -22

  • 88. 匿名 2024/04/12(金) 08:07:57 

    >>36
    DV妻も対象外であることが抜けている

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/12(金) 08:08:42 

    >>87
    そりゃ、ここは女性向けの掲示板だし。5chならまた違うんじゃない?

    +10

    -11

  • 90. 匿名 2024/04/12(金) 08:10:44 

    >>88
    まともな親パパさんも困るだろうね。

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/12(金) 08:10:45 

    >>45
    共産党支持の方かしら?
    DV被害が母親だけだとでも思っている?
    「連れ去り」は誘拐が世界のスタンダード これもDVの一種。

    +8

    -22

  • 92. 匿名 2024/04/12(金) 08:11:27 

    >>26
    賛同しました!!
    こんなに反対してる人がいるのに。。

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/12(金) 08:13:08 

    >>86
    棒議員のことだよね?
    DVって、、そりやあ女のほうが被害者意識高いからすぐDVDV連呼するからでしょ
    実際には女のほうが精神DVをしているケースが多いよ

    +4

    -27

  • 94. 匿名 2024/04/12(金) 08:13:13 

    >>92
    私も賛同しました!

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/12(金) 08:15:02 

    >>93
    しらんよ、その人はDVで離婚した。それだけだよ。
    そして共同親権を粋心してる。

    +19

    -2

  • 96. 匿名 2024/04/12(金) 08:16:03 

    >>93
    今回の法案では精神DVは加味されないみたいだよ。男女ともに。

    +7

    -4

  • 97. 匿名 2024/04/12(金) 08:17:07 

    そもそも令和の時代に母親に親権が行くのが多すぎるんだよ
    親権=女の権利になっている
    これだと女側からしたら実権をはく奪されるわけだから反対するよね

    でもね、子供からしたら父親も親なんだよね
    そろそろ親権も父親に行くケースが最低5割ないとジェンダー平等になっていない。
    すぐ子供がーって言う女って本当に子供のこと考えてなくて自分のことしか考えていない

    +23

    -20

  • 98. 匿名 2024/04/12(金) 08:17:55 

    >>96
    自治体の多くは加味されているよ 
    経済DVも一例

    +12

    -3

  • 99. 匿名 2024/04/12(金) 08:18:25 

    海外の共同親権だと年間150日は別居親と過ごすんだよね。既に再婚してるところ地獄だよね。しかも、子供のためにどちらの家にも子供部屋作らないといけないんだよね

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/12(金) 08:19:14 

    >>98
    そこは離婚には加味されるけど、親子の共同親権には加味されないみたいだよ。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/12(金) 08:19:15 

    >>95
    よこね
    DVの真意は不明じゃないの
    それに共同親権とは別問題で括り付けるのは名誉棄損じゃないの

    +1

    -8

  • 102. 匿名 2024/04/12(金) 08:20:30 

    >>100
    加味されるに決まっている。女側が騒ぐのが理由
    そして自分で自分のくびを締める結果になる

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/12(金) 08:20:58 

    母親の再婚率は上がりそう。共同親権で時間はできるし、前の夫と交流するくらいなら再婚しようとなる。まぁ、良いことだよね。

    +3

    -16

  • 104. 匿名 2024/04/12(金) 08:22:02 

    >>102
    ピルの承認みてみなよ。騒いだところで女の声は届かないよ。不要なバイアグラが承認されるのと同じ。

    +19

    -4

  • 105. 匿名 2024/04/12(金) 08:22:36 

    とりあえず、若い子はもう結婚とかしないほうが良いと思うよ。

    +45

    -5

  • 106. 匿名 2024/04/12(金) 08:23:01 

    >>79
    >SNSのネット署名ってどうなの?

    効果ないと思う。
    それ左翼とか自称フェミが中心になっているじゃない。
    私も共同親権反対なんだけど、彼女らは黙っていてほしいと思っている

    +11

    -14

  • 107. 匿名 2024/04/12(金) 08:25:16 

    私はシングルだけど、これ怖いな。

    +21

    -2

  • 108. 匿名 2024/04/12(金) 08:25:18 

    >>105
    そもそも男性側からしたら結婚にメリットないよ
    女性は男性に扶養してもらえるけど、、

    私が男性だったら絶対に結婚なんてしない。
    家政婦がいればいい。
    親権もない夫婦別姓とか言い出す、
    何かあればDV主張
    仕事で疲れているのに家事までしないといけない
    無理すぎ

    +8

    -23

  • 109. 匿名 2024/04/12(金) 08:26:07 

    >>106
    確かに立憲共産党が騒いでるよね

    +4

    -5

  • 110. 匿名 2024/04/12(金) 08:26:38 

    >>108
    夫婦別姓ってそんな良くないことのかな?そもそも、デフォルトが男性の苗字になることが変だよね。

    +24

    -4

  • 111. 匿名 2024/04/12(金) 08:27:00 

    >>109
    立憲は共同親権賛成派だよ

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/12(金) 08:27:16 

    >>51
    アメリカはそもそも共同親権の審査がめちゃくちゃ厳しい
    そして虐待やDVに関する警察の介入度も日本と桁違いにスピーディで罰則も厳しい

    +38

    -5

  • 113. 匿名 2024/04/12(金) 08:27:42 

    >>109
    自民、立憲、維新、公明が共同親権賛成派だから、立憲は反対派じゃないよ

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/12(金) 08:28:15 

    >>104
    声の大きい少数派の女が騒いで
    民間のCMが炎上して取りやめになっている
    それが最近はクレーマー扱いで無視する風潮に変わってきている
    つまりやり方が暴力的で逆効果になってる

    +4

    -17

  • 115. 匿名 2024/04/12(金) 08:28:44 

    >>113
    社民はどうだっけ?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/12(金) 08:29:07 

    >>108
    夫婦別姓に関しては夫より実家も含めて資産ある方の名字にしたほうがいいと思うんだよね。

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2024/04/12(金) 08:29:24 

    >>115
    その政党、まだあるの?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/12(金) 08:30:03 

    >>114
    どの案件?バイアグラとかピルでそんなのあった?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/12(金) 08:30:37 

    >>110
    その前にそんなに騒ぐことかな?事務的な理由がほとんどでょ
    それよりも経済・福祉にのほうが優先だしそっちに税金使ってほしいわ

    +5

    -11

  • 120. 匿名 2024/04/12(金) 08:31:25 

    >>117
    完全なフェミニスト政党になって存命している

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2024/04/12(金) 08:32:04 

    >>108
    いまは共働きだし帰宅後に家事するのは当たり前だと思うよ。

    結婚するかしないかは自由だし、お母さんが身の回りのお世話してくれるならそれが良いよ。独身の方が幸せだと思う。

    +12

    -4

  • 122. 匿名 2024/04/12(金) 08:32:33 

    >>120
    そうなんだ!ニュースでも名前聞かないから消えたのかと…

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/12(金) 08:33:35 

    >>116
    ただのサラリーマン家庭か名家なら名家の名前残したほうがいいよね。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/12(金) 08:34:12 

    >>89
    5chにも共産主義者が反対ーと沸いてる

    +5

    -9

  • 125. 匿名 2024/04/12(金) 08:34:43 

    >>119
    わかる。夫婦別姓なんてどちらでもいいのに何で反対が多いんだろうね。

    +9

    -5

  • 126. 匿名 2024/04/12(金) 08:35:20 

    >>74
    Xにいる共同親権推進派の人達ってモラハラ臭が凄くて無理だった
    痴漢なんて大した事ないから女性専用車両はいらないとか...


    +44

    -6

  • 127. 匿名 2024/04/12(金) 08:36:26 

    >>121
    共働きならそうだけど
    週3日程度のパートなら話は別だけどね

    +5

    -5

  • 128. 匿名 2024/04/12(金) 08:36:38 

    >>124
    たしかに、これは統一教会案件ぽいし共産は騒ぎそう。

    +5

    -7

  • 129. 匿名 2024/04/12(金) 08:37:50 

    >>127
    そりゃそうだよ。若い人は殆どフルタイムだし、パートならパート分家事したらいいんじゃないの?収入低いんだから仕方ないよ、協力しないと。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/12(金) 08:38:19 

    >>126
    女性専用車両は問題があるんじゃない
    実際に乗らない女性いっぱいいるよ 私も乗らない
    自分の意見とちがう=モラハラ扱いする人のほうがモラハラだよ
    つまり、あなたのこと

    +4

    -30

  • 131. 匿名 2024/04/12(金) 08:39:02 

    >>126
    現行の法律なら面会交流調停おこしたら妻が拒否しても会えるのに、会えない人達だから…お察しだよ。

    +38

    -5

  • 132. 匿名 2024/04/12(金) 08:39:25 

    >>130
    よこ。どんな問題があるの?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/12(金) 08:40:47 

    >>127
    専業ならわかるけど、パートなら家事分担の比率は違えど家事分担すべきじゃない?

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/12(金) 08:40:52 

    >>129
    だからさ、低収入の理屈は理解できるんだけど
    できれば仕事や家事は分担したほうがうまくまわるし問題もおきにくいってこと言いたいわけ。
    それを左の人が騒いで今の結果になったわけやん
    専業主婦を目の敵にしてるのもあっち界隈の人でしょ

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/12(金) 08:41:48 

    >>132
    私もよこね
    問題ないとでも思っているの?

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2024/04/12(金) 08:41:55 

    >>113
    むしろ共産党とかれいわ新撰組だけが反対してる感じなの!?
    ツイッターで反対してる人も、あらら…な人が多いんだよね
    だから、悪い制度ではないのでは?と思っちゃうわ

    +9

    -9

  • 137. 匿名 2024/04/12(金) 08:42:07 

    海外ほとんど共同親権だから、日本は母親の権利大事にしすぎてアンバランスになってるんだよね

    +13

    -2

  • 138. 匿名 2024/04/12(金) 08:43:23 

    >>134
    だから、仕事や家事は分担したほうがいいんだよね?嫁がパートしてるなら分担したほうがいいってことだよね?

    よくわらん。専業なら専業が家事したらいいし。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/12(金) 08:43:24 

    >>125
    >わかる。夫婦別姓なんてどちらでもいいのに何で反対が多いんだろうね。
    逆。
    どっちでもいいなら強烈に推進しようとする団体に違和感があるから賛成しない大反対

    +6

    -6

  • 140. 匿名 2024/04/12(金) 08:44:35 

    >>136
    むしろ共産党やれいわが賛成してくれたほうが都合いいね

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2024/04/12(金) 08:46:06 

    >>137
    海外の共同親権も母親の権利すごいよ。国によるけど、イギリスならとりあえずシングルなら子供沢山産んだら裕福になるよ。補助金凄い。

    しかも共同親権だから年の半分は父親の所に子供いるから、恋愛しまくり。

    共同親権になれば母親の自由度は上がるし再婚進むし良いと思う。

    +5

    -11

  • 142. 匿名 2024/04/12(金) 08:47:00 

    >>116
    金目的の結婚は不幸なになるだけだよ
    だってズル~い女の発想じゃん

    +4

    -5

  • 143. 匿名 2024/04/12(金) 08:47:13 

    >>139
    統一教会の事がなかったらそうなのかなと思えるけど、子供関連のは統一教会がチラつくんだよね。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/12(金) 08:47:50 

    >>136
    まともな玉木さんの所も反対してる

    +1

    -3

  • 145. 匿名 2024/04/12(金) 08:48:42 

    >>142
    金目当てというより、ちゃんとした家の名前残したほうがいいじゃん。男女ともに。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/12(金) 08:49:48 

    >>141
    海外もステップファミリーだらけだし、再婚は増えそうだよね。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/12(金) 08:52:51 

    >>141
    平日同居親、週末と長期休みは別居親だから、別居親の再婚率は下がりそう

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/12(金) 09:01:51 

    >>147
    再婚してる所はどう折り合いをつけるんだろうね

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2024/04/12(金) 09:06:57 

    >>104
    バイアグラは不妊治療で使えるから不要じゃないよ

    +1

    -6

  • 150. 匿名 2024/04/12(金) 09:08:47 

    >>149
    不妊治療ならバイアグラ無くてもできるし、不妊治療以外の用途の利用がおおいよ。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/12(金) 09:09:12 

    子供の意見が主張されるならそれがいいよ
    会いたいなら会える会いたくないなら会わない
    進路とか病気とかは親権者と子どもがメインで話を進める
    養育費は強制的に徴収する
    子どものためになるなら良いけどそうじゃないなら反対だわ

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/12(金) 09:09:25 

    立憲民主党はなんで賛成してるんだろう?いつもならギャギャー反対するよね

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/12(金) 09:10:48 

    >>149
    不妊治療界隈でバイアグラで妊娠に至った話全然聞かなくない?どのくらい使われてるんだろう?

    パパ活界隈だとよく見かける。

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/12(金) 09:11:07 

    >>108
    仕事で疲れてるけど家事するのは独身もそうなんだけどね
    専業主婦なら家事はやってもらいたいけどそうじゃないなら協力しないと駄目じゃん

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/12(金) 09:11:38 

    >>152
    不思議だよね。立憲の゙中にも反対派多いのに。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/12(金) 09:11:54 

    >>153
    そんなの使わないとできないのにパパ活とかすんの?
    ダサすぎない!?

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/12(金) 09:13:19 

    >>151
    それらのことは盛り込まれてない。二人が親権者になるので、養育費の概念がなくなり養育費自体がなくなると思う。

    あと、会いたいとかじゃなくて1年の半分は片方の親の家で暮らすことになる。

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/12(金) 09:13:54 

    DV野郎とか性犯罪者は共同親権の対象外になるんだよね?もちろん
    そんな奴と会いたくないし意見求めないと駄目とかクソすぎて
    子どもの為なら分かるけど
    子どもの為にならない奴らは除外しろ

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/12(金) 09:14:10 

    >>156
    ダサいよね

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/12(金) 09:14:57 

    >>158
    ならないよ。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2024/04/12(金) 09:15:04 

    >>157

    クソすぎない?
    子どもが嫌がっても暮らさないといけないの?
    それで殺されたり性的な事されたらどうすんの?

    +34

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/12(金) 09:16:46 

    >>157
    反対だな
    子どもになにかあったらどうすんの?
    そもそも円満離婚とかでなら分かるけど家事も育児もまともにやらないような奴らのところに子ども預けるとか無理すぎ
    子どもが可哀相

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/12(金) 09:17:20 

    2月に離婚したのですが
    離婚後に共同親権申し立てられたり
    することもあるのかな?
    嫌だな

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/12(金) 09:18:41 

    >>162
    私が子どもで相手がDV野郎とかでの離婚なら明日から相手の家で暮らしてねって言われたら絶望して消えたくなるわ

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/12(金) 09:19:39 

    >>161
    海外でもこの手の被害はあるんだよ。だから虐待に対する罰則がめちゃくちゃ厳しい。

    日本は…死人が数人でないと変わらないだろうね。

    子どものためというより経費削減の゙ためなんだよ。離婚しても子供関連のことは両親二人の所得で計算されるようになるから、高校無償化とかも受けられなくなる。二人なら年収900万超えなんて楽々だから。

    +38

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/12(金) 09:20:50 

    こんなのいらんから養育費強制的に徴収する法案作れよ
    共同親権推進派のXやばい奴ら多いじゃん
    ペット扱いしたり
    子どもはペットじゃねーつの

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/12(金) 09:21:27 

    >>165
    クソ法案じゃん

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/12(金) 09:22:13 

    >>165
    経費削減したいなら政治家減らせばいいのに
    寝てる議員とかいらんだろ

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/12(金) 09:23:05 

    結婚も子供産むのもやめたほうがいいかもね
    結婚してからとか子供産まれてから豹変するような人もいるし
    危ないもん

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/12(金) 09:24:10 

    >>153
    そりゃいちいちそんなこと人に言わないでしょ…
    ググってみなよ
    不妊治療で使用する場合は保険も効く

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/12(金) 09:25:13 

    >>165
    財源ないのに高校無償化なんてやるから首が回らなくなったんだろうね

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/12(金) 09:25:58 

    >>62
    耐えられるなら耐えてみてほしいわ
    殴られたり嫌味言われたり無視されたり
    政治家がそんな奴と3年くらい暮らしてから言ってほしいよ

    +23

    -1

  • 173. 匿名 2024/04/12(金) 09:27:31 

    >>169
    結婚してなくても妊娠したら詰むよ。

    レイプでも、女性は相手の同意ないと堕胎できない。男性は女性の承諾なしに認知できる。

    認知できたら親権者だから、引っ越しも進学も手術も父親の判子なしにはできなくなるから逃げられない。

    +23

    -3

  • 174. 匿名 2024/04/12(金) 09:28:12 

    >>157
    子どもの為にならない事すんなよ
    傷付く子どもが増えるのは嫌だ

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/12(金) 09:28:45 

    >>173
    もう変な話
    相手の男殺すしかないじゃん

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/12(金) 09:29:31 

    >>174
    だから「離婚するなよ」ってことらしい。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/12(金) 09:30:20 

    >>173

    やばくない?
    なんでそんな法案しれっと通そうとしてるの?
    絶対反対なんだけど
    女の事なんだと思ってんの?
    頭おかしいわ
    賛成してる奴らには二度と票入れんわ
    気持ち悪い

    +33

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/12(金) 09:30:26 

    >>51
    外国の共同親権は養育費の取り立てや応じない場合の罰則規定とワンセットだから日本みたいに男だけに都合のいい内容ではないからね。

    +34

    -2

  • 179. 匿名 2024/04/12(金) 09:30:36 

    >>175
    養育費とかは議論されず、こんな気持ち悪いことが決まったのには驚くよ。

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/12(金) 09:32:00 

    >>179
    やばいね
    性犯罪者は片っ端に死刑にしてもらわないと駄目じゃんね
    もう産まないって決めたら子宮とるのもありだな
    危ないし

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/12(金) 09:32:21 

    >>21
    統一教会感じるよね

    +81

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/12(金) 09:33:54 

    >>173
    これさなんの意味があるの?
    頭おかしいんじゃないの?
    そんな奴が父親として意見出してくるとか人生終わりじゃん
    自殺者増えるだけでしょ
    私が娘の親なら相手の男間違いなく消しに行くけど
    誰が得するのこれ?

    +27

    -1

  • 183. 匿名 2024/04/12(金) 09:34:08 

    >>169
    これ今まではそんな極端な、、って思ってたんだけど、共同親権通ったら冗談じゃなくなる。
    妊娠したが最後男が決定権を持って女が義務を負う形になるから突き詰めると男に関わらないのが最良になってくる。それか国際結婚でもして海外に国籍を移すか。

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2024/04/12(金) 09:35:18 

    >>178
    こんなのいらないから 
    男女共に養育費しっかり取り立てろよ
    子どもの権利だろ

    +19

    -1

  • 185. 匿名 2024/04/12(金) 09:36:23 

    >>182
    統一教会と草加かね。今回、公明も推してるんたよね。

    信者にシングル多いのにいいのかね。

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2024/04/12(金) 09:36:48 

    >>183
    妊娠するの危ないよね
    それどころか機能すら捨てたくなる
    無理矢理されたら終わりなんでしょ
    子宮あったら危険じゃん

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/12(金) 09:37:25 

    >>165
    ほんっとにやばい。
    昨日あわてて廃案の署名して来たけど岸田になってから民意フル無視だから関係あるかどうか、、

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/12(金) 09:37:35 

    >>182
    だよねー 
    そんなゴミはさっさと死刑にしろよ
    認知とかいらねーよ

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/12(金) 09:37:47 

    >>182

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/12(金) 09:38:31 

    >>173
    しかも、母親の方からは認知請求できない。不倫男は逃げられるのよ。

    +18

    -1

  • 191. 匿名 2024/04/12(金) 09:38:49 

    >>186
    ほんとに怖い。
    緊急避妊薬もっとポピュラーにならないと。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/12(金) 09:39:22 

    >>189
    というよりやばい男だよね?
    まともな男性なら反対でしょ
    娘のこととか考えたら

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/12(金) 09:40:18 

    >>190
    まずここだけでも100%おかしいってわかるじゃん
    賛成派何考えてんの、、!?特に女で賛成してるやつ

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/12(金) 09:40:48 

    こんなに反対してるのに国民の意見は総無視ですか
    もう票入れません
    こんななら私が政治家やった方がよっぽどマシだわ

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2024/04/12(金) 09:41:01 

    岸田の少子化対策こわい。

    離婚させない、無理やりでも妊娠させたら勝ち

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/12(金) 09:47:32 

    >>191
    この法案後に使えなくなりそう

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/12(金) 09:50:30 

    >>190
    本当にあたおか男だけが得してんじゃん

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/12(金) 09:53:19 

    >>195
    これ本当に誰の為のものなの?って感じ
    少子化対策ってそういう事?
    反対だわ

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/12(金) 09:57:00 

    >>165
    経費削減のためだったとしてもさ、

    妊娠しました。あなたの子です。
    認知してくれる?そして共同親権に。
    一緒に住まなくても良いからせめて養育費は子が18歳になるまで払ってください。

    この場合男性は拒否して逃げられる

    逆に男性は中絶できない時期まで持っていけば18年妻子を束縛できる

    この不平等性を盛り込むのって経費削減の要素なくない???

    +30

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/12(金) 09:58:57 

    じゃあ産まないって思っても、うっかり妊娠してしまったら終わりなんでしょ
    こわすぎでしょ赤ちゃんポストに入れるしかないじゃん

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/12(金) 09:59:47 

    >>198
    子供作ったら離婚できなくなり、低所得者向けの補助がなくなるから。

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/12(金) 10:00:43 

    >>200
    妊娠中認知もできるから、父親の許可なく赤ちゃんポストは利用できない

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/12(金) 10:02:07 

    >>39
    推進派の中心議員(柴山議員)は『耐えられるDV』と話している方です。かつ彼は弁護士だよ。離婚した後も遡及されて共同親権になるし、事実婚だとしても子が居れば成人するまで対象だよ。子の転居、進学、入院等に別居親、もしくは祖父母が口出しできる法案だよ。なお養育費の支払いはしなくても良い模様

    +74

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/12(金) 10:04:04 

    >>199
    離婚しても「共同」親権だから養育費自体の概念がなくなるのよ。「二人で」親権者だから。

    だから、今まで就学助成金とか出したりしてたのも、「親権者二人の」所得で計算されるからかなりの経費削減になるんだよ。高校無償化を受けれる人も、就学助成やシングル手当も不要になる。「共同」で養育するから、実質日本にはシングルマザーがいなくなる。

    それで、お金が欲しかったら国は出さないから夫に従うしかない。

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/12(金) 10:05:59 

    >>204
    結婚しないのが正解じゃん
    結婚せず妊娠機能無くして生きるのが当たり前の世界にしたいのか?
    男がまともかなんて見抜くの難しいし
    豹変されたら終わりってことでしょ?
    無理矢理されて妊娠しても終わりだから子宮ない方がいいし

    +31

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/12(金) 10:06:47 

    >>203
    耐えられるDVってなんだよってね
    DVは耐えるもんじゃねーよ

    +71

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/12(金) 10:08:05 

    >>204
    心中が多発するぞこれ

    というか、自分娘いるんだけど
    万が一妊娠したら自分の意思で決められることなんてなくなるよね?
    突き詰めると子供部屋おばさんが正解ってことになるじゃん

    +32

    -1

  • 208. 匿名 2024/04/12(金) 10:10:25 

    >>202
    ひょえ〜〜〜おわり

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/12(金) 10:10:39 

    >>19
    立憲があっさり賛成にまわったからね
    この法案だけじゃなくNTT法改正もセキュリティクリアランスもそう

    +51

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/12(金) 10:11:26 

    >>207
    逆に殺○増えそうって思った
    絶対逃げられないならそれしか無いよね

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/12(金) 10:12:25 

    >>71
    女性の場合はとくにそうだろうね。
    女性に問題があるわけじゃなくて男性に問題が多すぎるし法律も何もかも男性に優位になってるから
    男性が敵に回った時に対処しきれない。
    まともな男性を探し当てられたらいいんだろうけどいわゆる人を見る目?ってやつが自分にあるとも思えないから私は独身子なしで生きていくことにしたよ…

    +44

    -1

  • 212. 匿名 2024/04/12(金) 10:13:08 

    >>135
    基本的にその時間帯使わないから分からないけど、男性専用車両もあるといいよねとは思うよ

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/12(金) 10:13:51 

    >>210
    確かに元凶となっているのが1人の場合は自分と子供が命を断つよりそっちを消した方がいいわな1人消えればいいんだから
    トロッコ問題だった

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/12(金) 10:14:52 

    >>131
    だよね、調停起こしても会えないのはおかしい人たちでしかない
    元妻とその父親を農具で襲った将棋の橋下担ぎ上げてた集団でしょ

    +25

    -1

  • 215. 匿名 2024/04/12(金) 10:14:57 

    >>1
    共同親権になると母子手当支給無しなんだよね?国ってすごいこと考えるよね
    よく考えたよね

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/12(金) 10:15:47 

    >>211
    今までは
    そんなあきらめないで、、とか言ってたかもしれないんだけど共同親権通ったらむしろ貴方が正解になると思う、冗談抜きで

    +29

    -1

  • 217. 匿名 2024/04/12(金) 10:15:47 

    >>205
    結婚どころか…本当に避妊手術したほうがいいよね。怖すぎる。

    私は娘がいるけど、例えば18歳とかの判断力ない時におっさんの子供妊娠しても18歳だと成人だから親は介入できないんだよ。

    若い子が心配。

    +28

    -1

  • 218. 匿名 2024/04/12(金) 10:15:49 

    >>101
    横だけど実際にDVが理由で離婚してる人に対しても真意不明って言うの?
    それだとこの法案めちゃくちゃ危険じゃない?
    DV加害者が簡単に親権取れちゃう

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2024/04/12(金) 10:17:20 

    >>215
    母子手当支給なし、児童手当の振込も夫側になるかもしれないから頭下げないともらえない、高校も無償化受けられない…経済的に詰むなら離婚できない。

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/12(金) 10:18:29 

    >>218
    逮捕されて傷害で有罪のケースくらいなら認められるかもね

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/12(金) 10:22:11 

    >>161
    厳しいお父さんが嫌だからって理由で子供が性的虐待にあったと嘘をついている場合もある
    子供は簡単に嘘をつく生き物だからね
    だから子供の意見はあてにならない

    +0

    -24

  • 222. 匿名 2024/04/12(金) 10:23:32 

    >>221
    それは共同親権になり改善されるパターンだけど、実際に実父からの性的虐待は物凄く多いよ。

    +31

    -1

  • 223. 匿名 2024/04/12(金) 10:24:38 

    >>210
    子どもを守るためなら鬼になる人本当にいそう
    意味ないよねこの法案

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/12(金) 10:24:41 

    >>222
    多くないよ
    ツイフェミが言ってるだけ

    +2

    -23

  • 225. 匿名 2024/04/12(金) 10:25:03 

    >>48
    夫婦間でも無理矢理されて妊娠することもあるよ
    避妊してくれないとか、性的DVもある
    そういう場合は証拠集めるのも難しいし、立証されにくい

    +43

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/12(金) 10:26:14 

    >>224
    きっも
    子供のことを心配するのは当然なのにツイフェミとかいってカテゴライズして思考停止する低知能な上にモラハラ気質とか生きてる意味ある?

    +25

    -1

  • 227. 匿名 2024/04/12(金) 10:26:20 

    自分達で女性蔑視、男性優位の統一教会自民党に投票してきたんでしょ?何も同情せんわ。

    私の母親もDVする父親と結婚して、私は苦労したけど、その母親も未だに自民党信者だし。

    子供が死ぬ直前までいかないと気付かないバカな女達の自業自得なんだよ。

    一生自民党政権の日本で苦しんでろよバーカ

    +13

    -3

  • 228. 匿名 2024/04/12(金) 10:28:49 

    >>224
    子供の頭って母親に似るらしいよ?あなたの母親は本当に本当に頭悪かったんだろうねw
    かわいそうにw

    ほらよ
    (1)性的虐待の頻度 – 日本産婦人科医会
    (1)性的虐待の頻度 – 日本産婦人科医会www.jaog.or.jp

    (1)性的虐待の頻度 – 日本産婦人科医会Facebookお問い合わせアカウント作成会員ログインMENUようこそゲストさんアカウント作成会員ログイン産婦人科医会のこと会長挨拶厚生労働省からのお知らせ記者懇談会法人紹介部会別資料都道府県産婦人科医会紹介勤務医...

    +0

    -10

  • 229. 匿名 2024/04/12(金) 10:29:07 

    >>227
    今回は立憲も推進派だよ🥹

    +2

    -3

  • 230. 匿名 2024/04/12(金) 10:29:30 

    >>226
    論破されたらキッモと言って思考停止する癖はやめた方がいいよ
    こういうバカなフェミのせいで子供と引き裂かれているパパ多いんだろうな〜(小並感)

    +4

    -20

  • 231. 匿名 2024/04/12(金) 10:29:55 

    立憲は共産党とくっつくのかと思ったけど、統一傘下なんだね

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/12(金) 10:30:00 

    >>216
    あきらめてない人?って言ったらなんか語弊っぽいけど
    それでも私は…!みたいな人に対しては頑張っててすごいと思うけど
    私はそんな人みたいなガッツも運もないし頭も良くないから無理だ…
    平和な未来になって、やっぱ結婚して子が欲しかったって後悔できれば逆に御の字かもしれない

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/12(金) 10:30:35 

    >>229
    本当頭悪いね
    全然関係ない立憲とかいう弱小政党を持ち出して自分達の思考停止した投票結果を正当化してるんだ?
    むなしいね🥹

    +3

    -3

  • 234. 匿名 2024/04/12(金) 10:31:03 

    >>230
    日本だと面会交流調停したら母親が嫌がっても会えるよ。よほど変な人じゃない限り。

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/12(金) 10:31:36 

    >>227
    言い方は悪いけど一理ある
    私は5年前くらいから絶対に自民には入れないようにしてた 他の党がいいとかではなくて自民の議席を少しでも減らしたいから

    特に岸田になってから民意を無視した採決ばかりなのにいまだに自民の一党独裁が続いてることがそもそもおかしい
    この法案は国民の慢心の成れの果てとも言える

    +27

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/12(金) 10:32:40 

    >>230
    こういうやつって言われた言葉そのまま返してくるんだよな
    普段部屋から出ないで自分で言葉を生み出すことをしてないからだと思うんだけど
    どうせ4畳半の子供部屋より外の世界はあんたには関係ないんだから関わろうとするな

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/12(金) 10:33:18 

    >>233
    野党第一党だけど…

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2024/04/12(金) 10:34:12 

    >>1
    父母の双方の真意ってなんなの?
    父母の双方の合意があって共同親権なら分かるけど

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/12(金) 10:34:46 

    >>229
    そういえば、調べたけど枝野幸男は共同親権反対みたいじゃん。

    条件反射でデマを吹聴してでもなんでもかんでも立憲民主党になすりつけるって本当に自◯党信者って頭腐ってるんやなw

    お前は「耐えられるDV」と発言した自民党の柴田昌彦議員のケツでも舐めてたら?

    +9

    -3

  • 240. 匿名 2024/04/12(金) 10:35:13 

    >>235
    私は今までは政治に興味なくて選挙行かなかったけど、自分を恥じるわ…自民、公明、立憲、維新を避けるようにする

    +11

    -1

  • 241. 匿名 2024/04/12(金) 10:36:51 

    >>239
    立憲の中には共同親権反対派や慎重派が多いのに、今回は党としては合意することにしたんだよ。自民、公明、維新、立憲の4党合意。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/12(金) 10:37:12 

    >>230

    >>228です。
    性的虐待の加害者が家族であるケースが多いというソースを貼ったんですが、いつになったらそれを論破してくれるんですかね?

    私のコメントだけスルーされて寂しいです。

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/12(金) 10:38:03 

    >>238
    片方が「Dvされた」と言っても、もう片方が否定したらDVは通らない

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/12(金) 10:39:13 

    >>241
    国会答弁みたら立憲民主党が色々と制約と条件をつけて、骨抜き法案になって共同親権推進者達がキレてるみたいね

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/12(金) 10:40:24 

    >>244
    最初の案はどれほど酷かったんだろう。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/12(金) 10:42:37 

    >>244
    真っ向から反対だと勝てないって判断したから少しでもマシにしようとしてるってこと、、?

    この法案のバックに何がついてるの?恐ろしい

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/12(金) 10:42:56 

    >>158
    これは本気で対策してほしいね
    正直、母親だって虐待してるのはいるから、親の性別ではなく子供の快適さで制限や禁止があるべきと思う

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/12(金) 10:44:18 

    >>246
    統一教会かな…公明も推してるから創価もかな。

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/12(金) 10:45:37 

    >>235
    言い方が悪くてごめん

    母親が思考停止した結果の苦しみをずっと体験したから、今更ここで騒いでる人達が信じられない。だってここにいる大半の人達は少し前まで「あべちゃーん♡」とか言っていた人達だし。この統一教会の手垢がつきまくりの法案なんて予想できたろうに何を今更って思った...

    そんできっと次の選挙では「どこに入れればいいの?」とか思考停止の発言をして自民党にまた投票するんだよ

    アホすぎてついていけんのよ

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/12(金) 10:45:57 

    >>247
    「双方の真意」が加味されるから、前科でもついてないか限り難しいと思うし、今までは「子どもの親だから」で刑事罰は避けた案件も全部警察案件になると思う。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/12(金) 10:47:22 

    +14

    -1

  • 252. 匿名 2024/04/12(金) 10:48:36 

    >>249
    横だけどすっごいわかるわ
    どこに入れればいいの?→消費税が嫌なられいわ、この件が嫌なら必死こいて反対してる共産党とかいうとめちゃくちゃ反発してくるんだよね
    党の全ての思想に賛成しなくても、自分が得になる政策のとこに入れればいいってのを理解してない
    本質的にはまだ自民党に洗脳されたまま

    ただ、そういう人ってご存知のように理解力がひくいのにそれを自覚してないので強く言うと余計反発する
    腹立つけど優しく言って聞かせ続けるしかない気がする

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/12(金) 10:48:40 

    >>251
    この人怖すぎる

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/12(金) 10:51:20 

    >>252
    よこ。そうなるよね。玉木さんの所も自民に近いしね。

    今まではれいわ、共産は避けていたけど女性として生きていくならこのどちらかに入れたほうがいいかもと思ってる。

    まさか、人生で共産支持することになるとは思わなかった

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2024/04/12(金) 10:51:49 

    >>19
    ガルで嫌われてる党に入れた人間からすると、
    自民党に投票したやつは文句いうなお前にも責任がある、と言いたい
    投票いってないやつは論外

    +80

    -6

  • 256. 匿名 2024/04/12(金) 10:55:34 

    >>221
    うちは息子だけどパパ厳しいけど大好きだよ
    本当に拒否されてるなら厳しい以外にも理由があるんだよ

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2024/04/12(金) 10:56:56 

    >>256
    結婚生活が続いている時点で、パパは正しい厳しさなんだと思う

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/12(金) 10:57:02 

    >>254
    今まで「マトモ」だと思ってたものが男性目線でまともだっただけかもしれないね。

    いちご狩りと称して小さい女の子に性的暴行して、その子達に「死にたい」と思わせといて、裁判所では「離婚で社会的制裁を受けた」として高齢男性がほぼ無罪に近い状態になった。そんな国家もそんな国家の法律もなんらまともじゃない。

    移民をたくさん増やして性的暴行加えても「同意と勘違いしただけ」として裁判で無罪になったケースもあるし。

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/12(金) 10:57:06 

    >>251
    耐えられるなら耐えてみろよってな
    ガル民総出でやったろうかって感じ

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/12(金) 10:58:07 

    >>257
    うちのパパは理不尽にはキレないから
    喧嘩はするけどすぐ謝ってくれるし

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/12(金) 10:59:22 

    >>251
    こいつ本当の悪だよね

    埼玉の留守番禁止条例が可決しなかったことに学んで今回は国民に知られる前に通そうとしてるらしい

    これを堂々と言うのどこを向いて議員してるんだ??民主主義だろ?言ってる事おかしいと思わんのか

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/12(金) 10:59:39 

    >>258
    本当に恥ずかしいんだけど、フィルターかかってたと思う。

    我が家は自民支持の家系で、祖母は地域の自民後援会の婦人部仕切ってた。子供が親の宗教の二世になるように、私も自民フィルターがかかっていたと思う。

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2024/04/12(金) 11:00:20 

    >>261
    埼玉の留守番条例も知ったの可決の数日前だよね。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/12(金) 11:01:45 

    >>261
    最悪じゃん
    もう知れ渡ってる気もするけど

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/12(金) 11:02:23 

    >>251
    そこまで骨抜きではない
    推進派から見たら妥協出来る程度

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/12(金) 11:03:02 

    >>249
    言ってる事すごくわかる

    とはいえ、うちら世代以上に70以上のジジババ世代の人口がアホほど多くてその世代は本当に脳死で自民に入れてるから詰んでる

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2024/04/12(金) 11:04:15 

    >>264
    知れ渡ってない気がする、、
    このトピが急上昇中になってないことがその証明

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/12(金) 11:04:42 

    >>267
    なんでみんなそんなに興味ないのかね
    恥ずかしいわ本当に

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/12(金) 11:05:12 

    >>226
    よこ
    おまえが一番、きもいんだけど

    +4

    -8

  • 270. 匿名 2024/04/12(金) 11:05:36 

    >>251
    何この人
    耐えられるとか馬鹿じゃない?
    そもそもDVは耐えるもんじゃないし
    我慢させるものでもない

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2024/04/12(金) 11:06:23 

    >>224
    多いんだよ
    本当に
    酷い話だよ
    信じられないかもだけど本当に多い

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/12(金) 11:07:11 

    >>195
    少子化対策財源や学費無料化の財源も子どもが減れば少なくなって良いな〜
    とか考えている人がいたらどうしよう

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/12(金) 11:08:26 

    >>269
    君は早くママにアツギのタイツ買いに行けば?

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2024/04/12(金) 11:09:12 

    >>268
    字面からイメージする内容と法案の内容がかけ離れてるから

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/12(金) 11:10:23 

    >>269
    トピ盛り上げてくれてありがとう、、!

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/12(金) 11:10:29 

    >>269
    そういうのいいよ
    子どもを守るためにどうするべきなのか話し合おうよ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/12(金) 11:11:45 

    >>276
    守る気ないから
    俺様の所有物とその子供がいなくなるのが嫌なだけ
    こいつに関しては配偶者もいないけど

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/12(金) 11:13:42 

    もっと他に緊急でやることあるだろうに

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/12(金) 11:15:47 

    >>260
    よいパパだね。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/12(金) 11:15:49 

    >>268
    多分知らないんだよ
    政府が 母子の困窮家庭から各種扶助を打ち切るための法案だってこと。
    国家によるDV。
    これから離婚する人だけじゃなく、既に離婚した家庭にも遡及するからシンママ全員関係影響あることなのに。

    +19

    -1

  • 281. 匿名 2024/04/12(金) 11:17:11 

    >>190
    子供が産まれた後なら父親の死後3年までなら認知請求はできる。男側から認知するのは簡単だけど女側からだと裁判起こさないとできない。男が不利益被る可能性があるからなんだろうね。男が利益があると思えば簡単に認知できまぁすとか酷すぎ。

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/12(金) 11:17:14 

    こんなヤバイことなのにいまいちトピ伸びないのはなんで?
    共同親権なんてありえないことだよ
    ガルって女性である自分たちに明らかに不利益なことでもこんなだからおかしい

    +23

    -2

  • 283. 匿名 2024/04/12(金) 11:17:27 

    >>280
    レイプされても勝手に男が認知できる精度も含まれてるし、未婚の女性にも知ってほしい

    +16

    -2

  • 284. 匿名 2024/04/12(金) 11:17:58 

    >>282
    とりあえず盛り上げよう。

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/12(金) 11:19:36 

    家庭は良い面もあるのに、この制度になったら結婚や出産を勧めにくい気がする
    DV防止と虐待防止の法整備と制度設計をしないといけないだろうね

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/12(金) 11:19:52 

    >>281
    女性側からも軽く認知できるようにしたらいいよね。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/12(金) 11:19:54 

    >>251
    驚くなかれ
    こいつは女性の安全安心議連の副代表だ
    道理でこの国は性犯罪者には甘いんだよ

    +16

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/12(金) 11:20:27 

    >>285
    それをしたらお金もかかるし、結局経費削減にはならないからやらない。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/12(金) 11:20:49 

    >>287
    怖すぎる!

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/12(金) 11:22:01 

    >>283
    これが本当にやばいじゃん
    何が目的なのって

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/12(金) 11:22:23 

    親権女性にして経済的理由から離婚しづらくしてたのに、共働きになり経済力ある女性増えたもんね。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/12(金) 11:23:13 

    >>244
    >>246
    それかー!
    x見てたら、以前から鎌田さゆりが共同親権反対の投稿してたんだけど
    今日「反対のために頑張ってデモ活動してくれていた皆さん、ごめんなさい、何とか修正案を飲ませて可決という方向になりました、廃案に出来ませんでした」
    って発信してたんだよね

    何というか、眠り姫の話で
    姫に魔女がかけた死の呪いが強力すぎて完全に解く事は出来なかったけれども、何とか死ではなくて「眠り」に軌道を変えて命は取られないようにした
    みたいな感じか

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/12(金) 11:24:32 

    >>290
    異次元の少子化対策ってやつじゃない?とりあえず、子供作れば女側からは堕胎できない。婚姻に関わらず子供は増える、養育費の義務はない、しかしシンママ向けの予算は削ることができる。

    お金かけなくても子供が増えるんだよね。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/12(金) 11:24:47 

    >>288
    そうなってくると結婚や出産を娘に促す親がいなくなると思うけど。馬鹿なのかなー
    昔は女の人権がなかったから、それこそ産む機械だったからそれで通ったかもしれないけど、今の親は娘がそんな目に遭うなら結婚や妊娠なんてさせられないよ。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/12(金) 11:26:58 

    >>293
    産みさえすればいいって考え方がもうおかしい
    これは海外の堕胎禁止とかにも思うけど
    産みさえすれば国のリソースになるわけないだろ

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/12(金) 11:27:14 

    >>294
    しかし、レイプだろうと男性側から認知ができるんだよ。そして女性は父親の承諾なく堕胎できない。

    子供は父親の承諾なく、進学、治療、引っ越しはできない。

    ロックオンされた時点でおわる。

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/12(金) 11:27:59 

    >>295
    同意だけど、日本の政府は海さえすればリソースだと考えてる

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/12(金) 11:29:45 

    >>296
    こんなやばい法案なんで騒がないんだw

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/12(金) 11:30:13 

    >>240
    立憲は良い議員もいるよ
    泉健太とか野田とか安住とかあの辺がどうも信用ならん

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/12(金) 11:32:47 

    自民は怖いね

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/12(金) 11:34:38 

    若い子には結婚は勧めないわ

    +18

    -1

  • 302. 匿名 2024/04/12(金) 11:35:04 

    >>290
    統一教会と日本会議の思想の集大成って感じだよね
    男尊女卑、女の権利剥奪、戦前の家父長制復活、子供は親の所有物、「家」制度絶対で賛美
    みたいな
    ここまで自民バックのカルト団体の教義を堂々と日本の法律として体現してきてるのに恐怖を感じる
    もう隠す気ゼロなのかな

    とすると、自民党が進めようとしてる憲法改正案の家族条項新設も本当にゴリ押される可能性が現実的になってきた?
    家族は互いに助け合わなければならない、って文言を突然憲法に入れてくるやつ

    これ通ったら、親から虐待されて逃げた人、おかしなきょうだいから迷惑を被って苦しんでる人
    そういう人達が法で「家族なんだから親やきょうだいを扶養し面倒を見ろ」と強制されて人生潰れるよ
    これも弁護士達が反対してるけど

    日本、これからどうなるんだろう

    +27

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/12(金) 11:36:06 

    >>302
    まじで政権おろさないとヤバい

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/12(金) 11:38:47 

    このトピが伸びてないのをみて日本の女ってレベルが低いんだなと思った。アメリカの民主党がいい政党かどうかは置いといて、女性支持者が多いから共和党も選挙で負けないためにそこそこ女性に配慮しないといけないのよ。むしろ、女性の影響力が強いからこそ男尊女卑の多い層に「女に選挙権もたせてからアメリカは狂った」と言われるぐらい。

    なのに日本の女ときたら...無条件に思考停止して自分達で自分の首を閉めるもんな

    +9

    -8

  • 305. 匿名 2024/04/12(金) 11:39:52 

    >>283
    それってどうやったら防げるの?
    もう相手が死ぬしかないの?

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2024/04/12(金) 11:40:24 

    >>304
    まともな男性も女性も反対してるよ

    +16

    -1

  • 307. 匿名 2024/04/12(金) 11:42:00 

    >>303
    統一教会との癒着が明るみに出て、ようやく諸々浄化されるかと思ったら
    まさかの開き直って暴走だもんね
    どうやったら止められるのこれ
    政界だけじゃなく経済界とかいろんな利権に根を張りすぎてて現状を変えるのは極めて困難って言われてて絶望
    一般国民の力でどうにか出来ないのか?

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/12(金) 11:42:44 

    今回の法改正では別居する親の他に祖父母(別居する親の親)からの面会交流の申し立ても可能にする内容になりました
    面会交流の申し立ての範囲の拡大です
    別居の祖父母にも関係性が難しい場合はこの事件のようなケースがあるので、注意が必要です

    かわいい4人の孫を愛した「じじ」 孫の母への凶行に走ったわけ:朝日新聞デジタル
    かわいい4人の孫を愛した「じじ」 孫の母への凶行に走ったわけ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     4人の孫に囲まれ穏やかな日々を送っていた男が、「長男の妻」に対する殺人未遂の罪に問われた。定年まで公務員として勤め、家事や子育てもこなしてきたのに、なぜ凶行に向かったのか。 3月8日、東京地裁の法廷…

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/12(金) 11:43:48 

    >>304
    続報のトピも絶対必要だね

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/12(金) 11:45:09 

    >>305
    レイプの後にアフターピルを処方してもらい避妊する

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/12(金) 11:48:05 

    >>304
    報道がどのくらいされているか、女性の権利擁護団体や社会運動が少ないなどの違いがある
    どこかの国で女性の権利後退の法案が可決されても「その国の女性が自分の首を締めている」とは感じない
    それだけ抑圧された体制なんだなと分かる

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/12(金) 11:49:01 

    >>308
    この記事を読んでも祖父の心情は理解出来ない

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/12(金) 11:49:35 

    >>283
    それ見かけるけど本当に本当なの?
    婚姻していた元夫婦だけでなく未婚にも適用、どころか
    レイパーにまで「共同親権」の権利を適用、被害者女性が産むか産まないかの決定権を握り、被害者女性と産まれた子の生殺与奪を握れるて
    いや犯罪でしょ?レイプって

    本当だとしたら時空が狂ったのかと思うレベルで異常すぎる

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:39 

    >>313
    ここ本当に理解できないよね?
    共同親権により、シングル家庭への扶助を打ち切ってコストカットしたい は是非はともかくやりたいことはわかるんだよ

    レイプの場合も適用されるって何???

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:51 

    シンプルに、この時代に、こんなにもトンチンカンな案を、誰が出すのか、そこに興味がある。こんな事考える人が政治家になれるのが一番恐ろしい。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/12(金) 11:54:30 

    >>157
    >1年の半分は片方の親の家で暮らすことになる

    !!???
    子供に拒否権ないの!?
    虐待する異常な夫/妻から守ろうと子供を連れて離婚しても全く守れないってこと!?

    これ、子供のためじゃなくて虐待親のための法案でしかないじゃん

    +33

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/12(金) 11:59:09 

    >>283
    胎児の内に認知する制度はあるけど、日本の男性はむしろ認知せずに責任逃れをする傾向にあるのも知ってほしい
    今後は「共同親権とかお互いに面倒じゃん、だから認知しなくてもいいよな?」の男性のセリフが流行しそう

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2024/04/12(金) 12:01:01 

    >>314
    あえて言えばプロライフかな
    胎児の内に認知=胎児を産ませる働き

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/12(金) 12:01:37 

    >>91
    >DV被害が母親だけだとでも思っている?

    共同親権に反対するのは「DV加害者は父親で、DV被害者は母親と決め付けて男性を悪者に仕立てている連中だ」と思い込んでいるのは、あなたの偏見ですよね?

    私は45のコメントでDV被害者を母親に限定して書いていません。
    ちゃんと「DV加害者」「DV被害者」と書いてます。
    そして、DV加害者が母親、DV被害者が父親である場合もあることは理解しているし、その場合、当然被害者(父親)と子どもは守られなければならないと思っています。

    >「連れ去り」は誘拐が世界のスタンダード これもDVの一種。

    子どもと一緒に逃げた理由が命の危険、心身を守るためのものならそれを「連れ去り」「実子誘拐」として扱うのは絶対に間違っている。

    そして共同親権導入している国では元配偶者や子どもとの面会のときに性的暴行や暴力を振るう、子どもを殺害したり、心中する事件や元配偶者へ嫌がらせのため、またストーカー行為を行うためにリーガルアビューズ(子供に関する訴訟行為)を繰り返すことなどが問題になっている。
    離婚後の子育ては?単独親権 共同親権とは オーストラリアは? | NHK
    離婚後の子育ては?単独親権 共同親権とは オーストラリアは? | NHKwww3.nhk.or.jp

    離婚のあと、親が子どもをどう育てていくのか。国の法制審議会が「親権」の制度を見直すかどうか議論を進めています。海外はどうなっているのか?取材しました。


    >オーストラリアの家族法に詳しい、東京経済大学の古賀絢子准教授は、2006年の法改正で「共同での養育は子どもの利益になる」という理念を掲げ、共同での養育を推奨する中、一部の子どもの利益がおびやかされる事態が起きていると指摘します。

    2006年の法改正では、暴力や虐待を伴う家族に対しては、共同での養育を促さないこととしていますが、実際にはそうした家族でも共同での養育が行われることになり、子どもの安全が不安視されることは少なくないといいます。

    そもそも家庭内という密室で行われる暴力を認定することが難しい上に、共同での養育が推奨される中では、被害を受けている親は暴力の問題を持ち出しにくい面があるからです。

    また一部の親が、ことあるごとに裁判所の命令に不服を申し立てたり、子どもと同居する親の養育に反対して裁判を起こしたりすることも問題となっています。

    同居する親への攻撃を目的として裁判を乱発し長引かせることが、“新しい形の暴力”となり、子どもや同居する親を追い詰めているとしています。

    こうした実態も踏まえ、オーストラリア政府は、2023年1月末、家族法の改正案を公表しました。

    この改正案では、共同での養育にこだわらず、それぞれの家族の状況に応じた子どもの利益の実現を重視しているといいます。

    例えば、「子どもの最善の利益」とは何かを次のように変更するとしています。

    +20

    -2

  • 320. 匿名 2024/04/12(金) 12:03:08 

    >>302
    でも日本古来の思想というよりキリスト教風味を感じるわ
    江戸時代は一応女性側からの離婚とかはあった

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2024/04/12(金) 12:05:01 

    >>307
    でもこれ可決したらかなりインパクトあるから自民おろしの決定打になると思う
    大衆にもヤバさがわかりやすい。

    +9

    -2

  • 322. 匿名 2024/04/12(金) 12:06:40 

    >>206
    耐えられる暴行
    耐えられる脅迫
    耐えられる傷害
    って事だよね

    この柴山議員、弁護士なのなら
    刑事事件の被告人弁護で「耐えられる暴行」だの「耐えられる脅迫」「耐えられる傷害」という言葉を使って
    これは耐えない被害者の問題、と主張出来るのか?って話だよ
    裁判官の心証悪くして「反省の見込みなし」認定されて逆にアウトでしょ

    被害者が女性、それも妻というポジションとなると「耐えられるDV(=暴行、脅迫、障害)」と平気で言えるというのは
    つまり妻は夫の所有物だからOK、所有物が不満述べて逆らったりましてや逃げるとかけしからん
    って論理だね

    +30

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/12(金) 12:07:52 

    >>320
    日本古来の思想ってより、日本のカルト宗教の思想だから

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/12(金) 12:09:01 

    >>321
    未成年者の子を持つ親の数は限られ影響がどこまであるかは今は分からない
    問題になるのは3〜4年後じゃないかなぁ
    学校現場や医療現場、面会交流での事件などの負の影響が沢山出そう

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/12(金) 12:10:31 

    >>320
    ただ「理解しづらい社会」発言の政治家は浄土真宗の僧侶なので、ちょっと理解しにくくなって来た

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/12(金) 12:12:48 

    >>77
    うちもモラハラ・経済DV・性的DVで子ども連れて別居して、調停起こしてるけど、家事育児してなかったくせに親権を主張してきて困ってる
    婚姻費用も払わないのに面会交流しろ、親にも子ども会わせろって権利だけは主張してくる
    モラハラ・DVする人って自分が加害者って認めないし、証拠も集めにくいし、立証されるのが難しい。しかも、義務は果たさずに権利をすごい主張してくるか厄介
    共同親権になって、これからも夫と関わっていかないと思うと不安過ぎる

    +31

    -1

  • 327. 匿名 2024/04/12(金) 12:17:04 

    >>21
    嫁を家から逃さない自民党がこわい


    途中迄読んでうっかり+したけど、
    協議を行ったのは、
    自民党、公明党、立憲、維新の4党って、
    記事の冒頭に書いてあるよ。

    +44

    -2

  • 328. 匿名 2024/04/12(金) 12:20:01 

    >>313
    レイプ犯の親権はさすがにデマだよ
    アフターピルは薬局で買えることを周知しよう

    +7

    -3

  • 329. 匿名 2024/04/12(金) 12:21:28 

    >>97
    母親が親権を取れるのは母親が主に子どもを育児していることが多いからだよ。父親も母親より育児してれば親権は取れる。親権はこれまでの育児の実績が多い方が有利になるから。

    +22

    -2

  • 330. 匿名 2024/04/12(金) 12:22:05 

    >>327
    自公の議席が圧倒的だから勝てないからね
    立憲は反対派が多いけどなんとか修正案にしようとしてるらしい
    維新はダメだな

    +11

    -2

  • 331. 匿名 2024/04/12(金) 12:22:55 

    >>296
    その娘の親としては男56しにいくしかないね

    +11

    -1

  • 332. 匿名 2024/04/12(金) 12:23:29 

    >>282
    ガルはシンママや障害者とか弱者の優遇に厳しいからね

    +2

    -3

  • 333. 匿名 2024/04/12(金) 12:24:15 

    >>97
    日本の男は育児参加率世界ワーストだよ
    まず育児してからほざけよ

    +35

    -3

  • 334. 匿名 2024/04/12(金) 12:24:52 

    >>128
    右左関係なく、「DVから逃げるのを法で禁止」って言われたら普通に反対するわ

    こんな単純なことでさえ「反対するのは共産の仕業!!」が湧くのね…
    どんだけマニュアル通りなの

    +23

    -3

  • 335. 匿名 2024/04/12(金) 12:25:10 

    糞男が得するだけの法律じゃん
    養育費せめて強制徴収しろよ

    +15

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/12(金) 12:25:22 

    >>332
    それはそうだけどこの件は多分関係ないかとw

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/12(金) 12:25:46 

    >>310
    性犯罪者はどんなに軽くても死刑にするしかなくない?
    秘密裏に処分する

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/12(金) 12:27:06 

    >>334
    名実ともにDV支援法でしかないもんね
    これが悪口じゃなく本当にそうなんだもの

    +13

    -1

  • 339. 匿名 2024/04/12(金) 12:31:42 

    このトピにいる人、本当にこの法案ヤバいからどんな形でもいいから拡散してほしい。

    家族や友人、自分の選挙区の議員、首相官邸や各党へのメールや電話、何でもいい。
    本当にお願いします。

    こんな穴だらけの法案が通ったら地獄ですよ。

    ほとんどの法律は施行前のものにはその法律の法的効果が及ばないのに、この共同親権はすでに離婚している人にも法的効果を及ばせるんですから‼️

    つまり、例えば過去にDVで離婚できて子どもの親権取れた人でも、この法案が国会で可決され施行後、子どもが未成年の間に元配偶者が共同親権の申立や元配偶者の親が面会請求申立てしてきたら、その訴訟を受けざるを得ないし、再び関わっていかないといけなくなる可能性が出てくる。

    そしてその結果、単独親権から共同親権になってしまったら、子どもが成人するまで間接的にであっても元配偶者との関わりが切れなくなる可能性は十分にある。

    (DVからの離婚成立した後、そのような全てのシングルの人が数年〜10年近く経ってからもDVの記録や証拠を全て保管しているとは限らない。
    法律事務所だって委任事件終了し、依頼人から借りている原本や証拠品などは依頼人に返却。
    一定の保管期間が過ぎた事件ファイルは適切な形で処分します)

    私の意見は【親として、人間としてまともであるなら】、夫婦としてはやっていけなくなっても離婚後も子どもの両親として協力して双方が親としての責任を果たすべく子どもの養育に関与することは間違ってないと思う。

    でも、残念ながらDVや人格破綻者など配偶者や子どもにとって関わってはいけない人間も存在する。

    DV(経済的、性的、暴力暴言など全て)、モラハラ、アルコールやギャンブルなどの依存症患者、力で捩じ伏せられなければ泣き落とし、自分の行いを棚に上げて平気で嘘を吐く、DVしているのにそんなことしていない、あれは躾だ、教育だなどと自分の行いの善悪も現実も理解できない異常者。

    あの手この手で配偶者や子どもに執着して、支配下に置こうとする悪魔。

    そういう人間から配偶者や子どもを絶対に守る条文や方法を決めないまま、【国民が法案の内容を理解したら反対意見が多くなる。だったら国民に知られないうちに通してしまえ!】という卑劣なやり方で強行採決する法案はおかしい。

    国民の利益にならない。
    こんな立法の仕方は国民を愚弄しているし、狂っている。

    この穴だらけの法案に対してはそれぞれが声を上げるべきだし、上げないといけない。

    +22

    -5

  • 340. 匿名 2024/04/12(金) 12:32:57 

    離婚しても、双方の親の家で半分ずつ子供が暮らさないといけないって本当??

    暴力暴言とか性的に何かしてくる方の親と離婚してくれてやっと子供は安心出来るかと思いきや
    加害親の元でも1年の半分を暮らせって、子供にとっては地獄だよね
    しかも今度は守ってくれる方の親もなく1対1で寝泊まり強制って
    正気か

    これじゃ、まともな方の親は子供を守るために別居も離婚も思いとどまらないとどうしようもない
    これがこの法案の狙いなの?
    誰の利益のための法案なの?
    被害親と子供が苦痛に耐えるのを強制して、加害親だけが思い通りで一人勝ちでしょ

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/12(金) 12:35:03 

    可決されたってよ

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/12(金) 12:36:56 

    >>1
    この法案って離婚再婚繰り返すアホなDQNにはめちゃくちゃ良い効果あると思うけど、DVとかで本当に逃げたくて離婚したい人には最悪だよね。

    +18

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/12(金) 12:38:07 

    ついに来てしまった…

    離婚後共同親権、衆院法務委で可決 週明けにも衆院通過の見通し | 毎日新聞
    離婚後共同親権、衆院法務委で可決 週明けにも衆院通過の見通し | 毎日新聞mainichi.jp

     婚姻中の父母に認められている共同親権を離婚後も可能とする民法改正案が12日、衆院法務委員会で賛成多数により可決された。離婚した父母の一方が親権を持つ単独親権のみを規定した現行民法が見直されることになり、離婚後の家族法制は大きく変わる。改正案は週明...

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/12(金) 12:41:12 

    >>339
    反対運動頑張ってください。応援してます。
    既婚子なしより。

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2024/04/12(金) 12:43:09 

    >>343
    絶望

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/12(金) 12:43:38 

    >>105
    結婚はおろか、妊娠したらアウトだから異性交友もやできない。妊娠したら父の了承がなければ堕胎もできず、子の成人まで父、祖父母に口出しされまくる(養育費はナシ)という地獄

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/12(金) 12:44:46 

    >>346
    これもう子供部屋おばさん一人勝ちじゃね?

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/12(金) 12:49:56 

    娘いるんだけど子供部屋おばさんになってほしい

    +2

    -2

  • 349. 匿名 2024/04/12(金) 12:50:16 

    >>8
    畳み終わったら今まで国民に寄生してきた政治家や上級はどうすんのかな
    海外に行くって言うんだろうけど海外だと大好きな権力を保持できないっしょ
    &海外で今までの資産を維持できるのかな?子孫何代で食いつぶすんだろうねー

    +10

    -2

  • 350. 匿名 2024/04/12(金) 12:51:18 

    この法案だけじゃなく、この方向にこれからも自民党は突っ走るだろうね
    「家族は素晴らしい」の名の下に国民を問題ある家族から逃げられないように縛る
    統一協会の教義にも合ってるし、オッサン政治家の男尊女卑の欲求は満足させられるし、政府としても国民に本来使うはずの補助や社会福祉費を払わず済む
    良い事尽くめ

    共同親権でDVでも家や配偶者から逃さない→共同だから養育費貰ってなくても元配偶者の収入と合算して基準にし、逃げた方への国からの補助打ち切り
    これを強行するんだから
    家族条項で虐待親や引きこもり兄弟から逃さない→扶養や介護を家族に強制し義務付け、介護サービスや生活保護は打ち切り
    も強行突破が見えてきて怖い

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/12(金) 12:53:06 

    そのうち中絶禁止法とか制定されてもおかしくないな
    禁止までは行かなくても要件めっちゃ厳しくなるとか

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/12(金) 12:53:22 

    >>21
    引っ越しするにも父親の同意がいるんでしょ
    母子で逃げられないってことよね
    恐ろしすぎるわ

    +110

    -6

  • 353. 匿名 2024/04/12(金) 12:56:08 

    不思議なんだけど
    今って、各自治体の行政には必ず女性支援窓口があって、DV被害者の相談に力入れてるよね
    「それはDVです、一人で悩まないで相談に来て」というパンフもあちこちに置いてあるし
    そして、被害者が逃げるためのシェルターも用意され、その支援もしてくれる

    それとの整合性はどうなるんだろう
    行政が「DVは許されない、被害者は逃げていい、それを行政は支援します」と宣言して活動しているのに
    日本の法が「DVがあろうとも離婚しようとも配偶者から逃げるのは許さない、離婚しても権利を元配偶者にずっと握られるのは当たり前」となったら
    行政の被害者相談や被害者を逃がす支援は法に反することになるんだけど

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/12(金) 12:56:57 

    単独親権のままでも親には扶養義務あるし面会交流も出来るし問題無い。要は、シングル家庭が生保などの公的援助を受けられないようにする目的で共同親権を導入したいんだよ。そうやって国民に金を使わずにアメリカや大企業にばら撒いて媚を売る

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/12(金) 12:57:43 

    >>55
    これって昔離婚した夫婦にも遡って適応されるんでしょ
    無茶苦茶よね

    +57

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/12(金) 12:59:53 

    >>350
    メインは社会保障費の削減かなぁ
    後は独身女性の労働力確保
    自ら結婚も出産もしない女性が増えたら財界は賃金引き下げかつ安定した労働力を確保出来る

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/12(金) 13:01:53 

    >>354
    それならそれで、養育費不払いをさせない措置とセットならまだしも
    (養育費がちゃんと支払われてれば国からの援助も少なくて済む)
    ここまでガチガチに離婚後元夫婦を縛る内容を決めておきながら、養育費の不払いについては全く触れず完全スルーでペナルティ無しなのが矛盾している
    公的援助カットの他に、男尊女卑、家父長絶対志向の満足も入っているように見える

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/12(金) 13:02:22 

    >>353
    DVを完全に証明出来る状況だと共同親権の適用はない。逃がす支援も出来る
    しかしグレーゾーンが問題

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/12(金) 13:02:50 

    >>344
    ありがとうございます!
    339ですが、私も既婚子なしです。

    私にはまだ子どもはいないけれど(この先も持たない・持てないかもしれないけれど)、配偶者からのDVに苦しむ被害者となった親を見て育ち、自分自身もDV加害者であるクソ親にいろんな形で苦しめられてきた元子どもの一人として、DVに苦しむ人や子どもがこの国から一人でもいなくなるよう頑張ります。

    後の世代が生涯癒えることのないほどの苦しい思いや悲しい思いをするのを黙って見ているのは絶対に嫌です。

    +7

    -2

  • 360. 匿名 2024/04/12(金) 13:03:25 

    次は共同親権なのでひとり親控除は打ち切らせていただきますって言い出す。
    子どもの貧困が更に進む。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/12(金) 13:03:30 

    >>316
    賛成してるの虐待してる人しかいないんじゃないの?

    +20

    -1

  • 362. 匿名 2024/04/12(金) 13:04:18 

    >>355
    結婚も離婚も契約だからね
    契約したらこうなるっていうその時点の条件でお互い合意したのに
    後で変えられた法を遡及して適用っておかしい

    +39

    -1

  • 363. 匿名 2024/04/12(金) 13:04:21 

    >>357
    男尊女卑というか、強い側が配偶者と子どもから逃げたい場合の逃げ道を残しているような

    +1

    -3

  • 364. 匿名 2024/04/12(金) 13:04:27 

    >>357
    これからの子は海外が基本になるわけだね

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/12(金) 13:04:29 

    >>352
    意味ないよね
    暴力男から逃げられないんじゃん
    暴力には暴力で返せってか

    +73

    -2

  • 366. 匿名 2024/04/12(金) 13:05:29 

    問題だらけですぐ廃案になりそう
    というか可決すんな

    +2

    -5

  • 367. 匿名 2024/04/12(金) 13:06:10 

    >>358
    「DVを完全に証明」の必要条件ってこの法案ではどうなってるんだろ
    まさかそれも決めずに採決?

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/12(金) 13:06:37 

    多分家裁がめちゃくちゃ荒れそう
    現場の労力だと対応し切れないでしょ

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/12(金) 13:06:55 

    >>357
    戦争への序章だね
    まずは男に女を支配させ、次は国が男を支配して、次はアメリカが国を支配する。そして中国やロシアと戦争をさせて、武器を売って半永久的にボロ儲けっていうアメリカ様の算段だね。

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/12(金) 13:08:42 

    >>367
    家裁が判断
    DV加害者から共同親権の申し立てがあっても家裁が共同親権を認めない

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/12(金) 13:09:00 

    >>369
    そういえば、岸田がアメリカ行ってるけど
    アメリカ軍と自衛隊の統帥権の一本化を約束してきたと記事で見たな
    自衛隊の指揮権がアメリカの下に入るっていう

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/12(金) 13:09:31 

    やっとトピが上の方に来たね
    とにかく荒れてても何でもいいから目に留まりやすいところに…!
    ほんとこれだけはありえないことだから

    +17

    -1

  • 373. 匿名 2024/04/12(金) 13:11:12 

    >>370
    私見たのは逆で、夫・妻ともにDVがあったことを認めないとDVありの事案にならないって
    どちらかがDVではないと主張したら共同親権にさせられるって見たな

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/12(金) 13:11:29 

    >>363
    認知男からしかできないんだから男尊女卑でしょうよ

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/12(金) 13:11:59 

    >>370
    結局、この法案では判断基準を何も決めていないのね
    家裁に丸投げで、その家裁でも個々の裁判官がこれから何とかするっていうだけで決まっていない

    これでDV被害者は安心しろって無理でしょ

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/12(金) 13:12:28 

    >>351
    とりあえず、ピルは禁止になりそう

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/12(金) 13:13:26 

    >>372
    がんばろう!

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2024/04/12(金) 13:13:37 

    もう子供産んじゃだめだよ
    産まれてくる子が女の子だったら可哀想すぎる

    +16

    -1

  • 379. 匿名 2024/04/12(金) 13:14:45 

    >>373
    DVを一方当事者が否定しても家裁がDVだと認められる場合が、DVを完全に証明しやすい場合かな
    身体的暴力で大怪我させられて警察も入ったパターンとか(この時点でDV支援をする行政も逃がす支援はしやすい)

    +1

    -2

  • 380. 匿名 2024/04/12(金) 13:14:57 

    >>373
    DVモラハラ加害者が自分で認める訳ないのに、無茶苦茶だな
    モラハラ(自己愛?)する人間と話した事がある人なら分かると思うけど、彼らは自分の利益のためなら虚言症レベルで本気で現実も記憶も堂々と捻じ曲げるから
    話が成立しないというのに

    +13

    -1

  • 381. 匿名 2024/04/12(金) 13:15:41 

    >>366
    ならないと思うよ
    問題ありまくりのマイナカードもどんどん推し進めてる
    この国は一度決めたことは翻さないよ爺のメンツが大事だから

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/12(金) 13:15:50 

    結婚しない方がこんなの得じゃん
    頭おかしいんか?

    +10

    -2

  • 383. 匿名 2024/04/12(金) 13:15:51 

    男性って自力で子ども産めないから仕方ないのかもしれないけど
    何としてでも孕ませた女と子どもに対して自分のものだ、ってしたい欲?みたいなのが異常
    それの最たるものが今回の共同親権って感じ。
    女性がつわりや出産で大変な想いして産んでるのにそれは丸無視どころかその後も自分に付き従ってくれなきゃ気が済まないのかな
    いくらきれいごと言ったところで女性やその子の人権認めてないのが本音じゃないのって思ってしまう

    +26

    -3

  • 384. 匿名 2024/04/12(金) 13:16:00 

    >>379
    刑事罰に該当するくらいのDV以外は逃げられないってことだよね

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/12(金) 13:16:05 

    >>378
    うちすでに娘がいるけど、今までの世の中みたいに結婚や出産を勧められないわ。
    とにかく金を稼いで自立。できれば海外に。
    こうして少子化がさらに加速する。

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2024/04/12(金) 13:16:41 

    >>383
    それなら婚姻関係以外のセックス禁止したほうがよくない?風俗とかも。

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2024/04/12(金) 13:16:58 

    >>375
    精神的暴力と経済的DVの被害者が一番立証が大変だろうと思う

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/12(金) 13:17:24 

    >>378
    可哀相な思いさせない為にも私達がしっかりしなきゃ
    過保護と言われても守らないとね

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2024/04/12(金) 13:17:49 

    こんなもん認められたら女性が困るのは最もだけど
    少なくとも新たに結婚して子ども作ろうと思うような女性は激減するだろうね
    今いる子どもとその母親からはとことん搾取したうえで少子化を推進したいって魂胆もあるんじゃないの実は

    +19

    -1

  • 390. 匿名 2024/04/12(金) 13:18:05 

    私、最近やっと離婚が成立したのにどうしたらいいのよ…ミツカンみたいに祖父母の養子にしたらいいの?

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/12(金) 13:18:32 

    >>376
    そしたらバイアグラも禁止だよね

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/12(金) 13:19:38 

    >>386
    それがそうはならないんだよ
    なぜなら単純に男性は性行為が大好きだから
    そういうところもいびつだと思う

    +15

    -1

  • 393. 匿名 2024/04/12(金) 13:19:38 

    >>389
    今まではバツイチ子有り親権嫁の男性の再婚率高かったけどへるよね。年の半分は父親の家に住まないといけないんだもんね。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/12(金) 13:19:57 

    >>389
    これさ
    男の人もだよね
    虐待してる母や不倫して育児放棄してた女にも親権がいくってことでしょ
    困るのは配偶者がクソで逃げたパートナーと子どもだよね
    みんなもっと反対の声あげないと

    +6

    -3

  • 395. 匿名 2024/04/12(金) 13:20:26 

    >>392
    でも性行為の延長には妊娠があるし、無責任な性行為はやめるべきだと思うのよ。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/12(金) 13:21:14 

    >>394
    そうそう。資金があるシンパパも母親の嫌がらせで子供は進学できなくなる可能性がある。

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/12(金) 13:21:27 

    >>7
    うさんくさいと思ってる
    じみんが沈みそうだから保守っぽいこと言って保守層を釣ろう、というタイミングで爆誕してるし

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2024/04/12(金) 13:22:03 

    >>391
    むしろ性欲抑制剤が必要だよね。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/12(金) 13:22:15 

    >>377
    共同親権を正しく知った上でこれを推し進めたいと思う女性ってほぼいないはずだから
    とにかく何でもいいから話題にして
    目につくところに常にワードが出ていてほしい
    仮に意見じゃなくてもなんでもいいんだよ

    +11

    -1

  • 400. 匿名 2024/04/12(金) 13:22:27 

    >>30
    ソウルの出生率は確か0.5くらいで地方に比べて特に低いみたい
    だからソウルではほとんど子供を見かけないって
    行ったことないからわからんけど、もし本当にそんな感じならなかなか厳しい状況だよね

    +14

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/12(金) 13:22:47 

    >>399
    とにかく上位にしたらいいんだね

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2024/04/12(金) 13:23:01 

    >>383
    xで共同親権反対派と賛成派(男)がやり合ってるの見たけど
    賛成派の高圧振りに
    反対派が「ひょっとして逃げたペットに首輪を付けるような感覚なのか?」と問いかけたら
    賛成派が「何年も一緒に暮らしたペットを諦めるのは辛いだろ?」と返してた

    あと、DV夫から子供を連れて逃げた妻のケースについて
    「子供は俺の犬」「妻はその俺の犬を勝手にさらった、同じクラスの女」と例えてる人もいた

    賛成派の頭の中を垣間見る事ができる返答だった
    根本的に私達とは思考回路、精神構造が別物みたい

    +26

    -1

  • 403. 匿名 2024/04/12(金) 13:23:01 

    >>393
    父が共同監護を望まなければ子は行き来しなくて良い

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/04/12(金) 13:23:05 

    >>391
    そうはならないからおかしいんだよ

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2024/04/12(金) 13:23:24 

    >>359
    既に離婚した所にも適用とあるので、身近なあの人この人…この事知ってるかしら、大丈夫かしらと心配しています。

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/12(金) 13:24:01 

    >>401
    そうです!
    だからたくさん書き込んでね

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2024/04/12(金) 13:24:29 

    >>403
    そんな勝手なの?海外だと義務だよ。

    +2

    -2

  • 408. 匿名 2024/04/12(金) 13:25:16 

    >>402
    よこ。私も見た。妻子は逃げたペットなんだよね。

    +20

    -0

  • 409. 匿名 2024/04/12(金) 13:26:00 

    >>403
    妻子が逃げざるを得ないようなモラハラ男の執着心ってものすごいよ
    妻子が行方を知られないように必死にならないと身の危険があるくらい
    そんな男が共同監護を望まないって超ラッキーなレアケースだと思うわ

    そういう男を満足させるための法案に見えるんだよな

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2024/04/12(金) 13:26:20 

    DVから逃げた家庭大丈夫かな
    ばら撒き無駄遣いしておいて社会保障削減なんかのために子供達が犠牲になるのが許せないよ
    誰だよ自民に入れるバカと選挙行かないバカは

    +17

    -1

  • 411. 匿名 2024/04/12(金) 13:27:06 

    >>395
    それがまさに正論だと思うよ
    男女では無責任な性行為の次元が違う。
    男性は中出ししてもサッサと逃げて何事もなかったことにできるのが容易でも
    女性はそうはいかないし

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/12(金) 13:27:48 

    共同親権の人って、父親にも親権を与えることを飛び越して何で共同親権なの?育てたくはないし、嫁とも切れたくないの?

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2024/04/12(金) 13:28:18 

    >>389
    こんなんで今まで通り結婚するわけないじゃん
    誰もしなくなるよ
    考えが甘すぎる

    +10

    -1

  • 414. 匿名 2024/04/12(金) 13:29:06 

    >>407
    共同親権と共同監護は別だよ
    まず再婚を望む男性は日本では共同親権を望まない可能性が高い、夫婦共に単独親権を望むなら単独親権になる
    共同親権になっても共同監護にするか、面会交流を望むかは夫婦の意向に従う
    具体的には別居した親が子の行き来を望むか
    再婚した男性はあまり子の行き来は望まない気がする

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/12(金) 13:29:37 

    >>413
    これで女性でいるのが嫌になり、LGBTになるまでがセットかな。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/04/12(金) 13:30:52 

    >>408
    そういう異常な思考の男と、子供を守りながら暮らさなきゃいけない女性の心労は想像を絶するし
    子供を連れて逃げてもこれからは元夫から子供を守ることすら国から禁じられるって絶望しかないと思う

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/12(金) 13:30:53 

    >>402
    反対派の人は「家族はペットじゃないだろ💢」って反論を見越した煽りのつもりだったらしいけどまさか本当にペットとみなしていたとは恐れ入ったね
    賛成派の正体見たりだね

    +22

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/12(金) 13:31:49 

    >>417
    かなりびっくりした。

    ナチュラルに妻子はペットな人だった。

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/12(金) 13:31:58 

    >>415
    LGBTって先天的な要素がないと誰でもなれるわけじゃなかったんじゃなかったっけ
    まぁ権利を振りかざせるという意味では羨ましいけど

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2024/04/12(金) 13:31:58 

    >>409
    モラハラ夫でも親権が妻だと、養育費を支払わない&再婚ルートに入りやすいんじゃないかな
    親権が妻のバツイチ男性の再婚後に子どもが父の家に来るかの話をしていたので

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/04/12(金) 13:32:40 

    >>419
    いまはかなり簡単になれるみたいだよ。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/12(金) 13:33:26 

    >>420
    共同親権では養育費を払う義務はないよ。

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2024/04/12(金) 13:33:35 

    >>55
    だから共同が嫌なら合意しなきゃいいだけじゃないの?強制じゃないんでしょ?

    +1

    -21

  • 424. 匿名 2024/04/12(金) 13:33:39 

    >>421
    まぁ自称でいけちゃうもんね

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/04/12(金) 13:34:09 

    >>421
    手術要件が事実上は残っているので、簡単にはなれない

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/12(金) 13:34:19 

    >>423
    ほぼ強制じゃない?

    +16

    -2

  • 427. 匿名 2024/04/12(金) 13:35:13 

    >>352
    なら共同親権に合意しなければいいだけじゃない?

    +5

    -25

  • 428. 匿名 2024/04/12(金) 13:35:18 

    >>422
    養育費を支払わずに再婚を望むのに、共同監護を望む父のケースはどのくらいあるのだろうか

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2024/04/12(金) 13:35:48 

    >>302
    徴兵制も視野に入れてるよね
    自衛隊の大東亜戦争トピでも「大東亜戦争で正しい!太平洋戦争はアメリカに押し付けられた呼称だ」みたいなコメントに1000近くプラスがついてたけど
    明らかにじわじわ戦前化を進めてるのに受け入れるのかよと思った

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2024/04/12(金) 13:35:53 

    >>402
    仮にそうやってペットみたいに思ってたとしても反対派とやり合う際にそういう言い方はしないのが普通じゃない?
    なんで自分で自分が不利になるようなこと言うんだろう?
    って思ったけどその自覚がそもそもないんだろうね。
    女もその子もペットだと思ってて、それが息を吸うのと同じぐらい当たり前なことなんだよ賛成派の男なんて
    そこまで精神構造が別物ってことが証明された時点でますます反対

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2024/04/12(金) 13:35:56 

    >>352
    モラハラDVでっちあげで困ってる男性も実際問題にはいて、そのひとたちに配慮したのか?とも思うけど、バイアグラは半年で認可してピルをなかなか認めなかった男主体の我が身でないと考えられないのと同じ怖さを感じる。

    +68

    -2

  • 432. 匿名 2024/04/12(金) 13:36:13 

    祖父母にまで面会交流の権利が発生するんだっけ
    DV認定された祖父母にもなの?

    だと、DV元夫は面会が認められなかったとしても
    祖父母が孫に面会して住所を聞き出すとか出来るよね
    またはもっとダイレクトに、祖父母との面会の場にDV元夫も現れるとか

    この辺どうなってんの

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/12(金) 13:37:06 

    >>429
    もう頼むから戦争したいやつだけで宇宙空間に行って欲しい。無酸素で。

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2024/04/12(金) 13:37:44 

    >>427
    法案見てから出直してきて

    +22

    -1

  • 435. 匿名 2024/04/12(金) 13:37:52 

    >>416
    実質子を守りながら暮らすことが不可能って意味だからね。
    頑張ったら可能なら努力不足と言えても共同親権なんかになったらすべておしまいだよ
    絶望しかないよほんと

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/12(金) 13:37:58 

    これって例えば子供が会いたくないと言っていたとしても強制的に半年は相手方の家に住まなきゃいけないってこと?

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/12(金) 13:38:05 

    >>427
    母側が共同親権を望まず、父側が共同親権を望む場合には家庭裁判所での訴訟となる
    家裁で共同親権を命じられたら母側は従わねばならない

    +30

    -0

  • 438. 匿名 2024/04/12(金) 13:38:34 

    >>430
    彼の基準がDV脳すぎるから、DVだと言われても理解できないと思うよ

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2024/04/12(金) 13:38:42 

    >>402
    私も見た
    反論コメもやばかったよ

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2024/04/12(金) 13:39:11 

    署名増えてきたね
    130000突入した

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/12(金) 13:40:19 

    >>432
    DV認定をされた祖父母は面会交流は難しい
    DV認定が父のみ、祖父母がDV認定されていないケースは面会交流が認められる可能性がある

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/12(金) 13:40:42 

    加害してくる相手から逃げる、自分の心身を守る権利って
    日本では法で保障されてた気がするけど

    この現代にまさかこんな法案が強行されるとは
    本当に現実なのかと思うレベル

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/12(金) 13:41:25 

    >>441
    じゃあザルでしかないな

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/12(金) 13:41:56 

    >>428
    むしろそんなんばっかだと思うよ

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/12(金) 13:42:16 

    勿論私も署名したけどさ
    インボイス反対の署名30万くらい集まっても自民党は強行したよね
    50万集まっても翻さないよねとか思って絶望よ

    +16

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/12(金) 13:42:31 

    >>432
    妻が子どもを連れ去ったと主張して自死した父の親(祖父母)が、祖父母は会いたいと面会交流の対象拡大を求めている記事は見たわ…

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/12(金) 13:42:47 

    共同親権って聞いた時
    養育費を強制的にでも支払わせる法律ができるんだと思った。
    中身開けたら全然そんなんじゃないどころか養育費のことはノータッチだったからすごくびっくりした
    義務は果たさず権利だけの話だった

    +20

    -0

  • 448. 匿名 2024/04/12(金) 13:42:48 

    別れた相手への復讐として共同親権を願ってる人がチラホラいて怖い
    連続して画像を貼れないから何個かに分ける
    ウザくてごめん
    共同親権めぐる法案 与野党4党が「父母の双方の真意」 確認する措置を検討することを附則に盛り込む修正案で合意 12日の衆院法務委員会で採決へ

    +10

    -1

  • 449. 匿名 2024/04/12(金) 13:43:40 

    >>445
    まじでお金ないんだと思う

    +0

    -4

  • 450. 匿名 2024/04/12(金) 13:43:42 

    >>442
    いやまじで
    海外の中絶禁止をあたおかだなぁと眺めていたら同等どころかそれよりやばいやつが可決してしまった

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/12(金) 13:44:08 

    共同親権めぐる法案 与野党4党が「父母の双方の真意」 確認する措置を検討することを附則に盛り込む修正案で合意 12日の衆院法務委員会で採決へ

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2024/04/12(金) 13:44:15 

    >>430
    あと、わざと「こういう妻子を見下した発言を堂々と出来ちゃう強い俺」を見せつけて悦に入ってるのもあると思う
    そういうので優越感得たい男って一定数いる

    そういうおつむの男(あろうことか父親)を抑制するどころか国がアシストしてどうするんだ

    +17

    -0

  • 453. 匿名 2024/04/12(金) 13:44:17 

    >>444
    再婚相手を見つけたら子どもには会いたくない、養育費は払わずに自分の生活に充てたい人が多いと思う

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2024/04/12(金) 13:44:40 

    >>432
    海外の動画まわってきてたね
    男側の祖母が泣き叫んで嫌がってる女の子を車から引きずり出して面会する動画
    あんなに女の子嫌がってるのにババアニッコニコで気持ち悪かった
    糞男育てた両親なんて糞ばっかりに決まってるのにな

    +23

    -0

  • 455. 匿名 2024/04/12(金) 13:44:56 

    >>451
    こんなのが賛成してるって時点でやばいのがよく分かる

    +22

    -0

  • 456. 匿名 2024/04/12(金) 13:45:04 

    >>320
    明治時代の家父長制や天皇を頂点(一神教化)とする社会体制はキリスト教文化圏を参考にしたと言われてるよ。欧米と足並みを揃えるために。
    因みに黒紋付羽織袴も西洋のモーニングスーツと縞ズボンを参考に明治時代に考案されてる

    そういう流れを汲んだ現政権や日本会議が
    キリスト教をベースにしたカルト教団と癒着するのはwin winなんだと思うよ
    勘弁してほしいよ

    +6

    -1

  • 457. 匿名 2024/04/12(金) 13:45:11 

    >>34
    それはないでしょ
    受験や出世の女優遇は?
    いろんな支援も男女じゃあ全然違う

    +3

    -35

  • 458. 匿名 2024/04/12(金) 13:45:17 

    >>454
    なにそれ
    虐待じゃん

    +14

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/12(金) 13:45:20 

    >>451
    これ、母親が親権放棄したらどうするんだろう

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2024/04/12(金) 13:45:30 

    >>448
    DV加害者の脳内って本当に勝ち負けしかないらしくて
    俺様をこんな目に合わせた妻子を痛めつけてやるって思考しかできないらしい

    +19

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/12(金) 13:46:04 

    >>389
    なんか離婚を禁止するみたいな話もどっかの国会で出てなかった?
    そんなことになったら新たに結婚する人誰も居なくなるじゃん、って思ったよ
    フランスだったかは離婚の手続きをすごく複雑にしたら事実婚が増えまくって結婚率自体が下がったんだよね確か。同じことが起きるよ

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2024/04/12(金) 13:46:39 

    共同親権めぐる法案 与野党4党が「父母の双方の真意」 確認する措置を検討することを附則に盛り込む修正案で合意 12日の衆院法務委員会で採決へ

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2024/04/12(金) 13:46:54 

    >>457
    役職者はほぼ男だし受験優遇も男性のがつよいよ。

    +29

    -3

  • 464. 匿名 2024/04/12(金) 13:47:00 

    >>457
    女優遇?男優遇って書こうとしたんだよね?
    医大の女子学生の減点ニュースあるのに女が優遇なんてどこの世界?

    +28

    -2

  • 465. 匿名 2024/04/12(金) 13:47:44 

    >>428
    そのための共同親権みたいなもんだから最悪なの

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2024/04/12(金) 13:48:05 

    >>461
    日本はフランスを見越して子供ができたら逃げられないようにしてる。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2024/04/12(金) 13:48:05 

    >>459
    まぁでも実際にDV男に親権渡るのわかってて親権放棄する母親なんてそうそういないからさ
    机上の空論にしかならないよ

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2024/04/12(金) 13:48:41 

    >>459
    子供がDV男のサンドバッグになるだけ

    +15

    -0

  • 469. 匿名 2024/04/12(金) 13:49:18 

    >>464
    現役〜3浪までの男子は実際の点数に+20加点
    4浪〜の男と全ての女子は加点無し
    って基準が流出してたよね

    +16

    -0

  • 470. 匿名 2024/04/12(金) 13:49:20 

    >>466
    これなんだよね
    人権侵害って声がなぜ上がらない?

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2024/04/12(金) 13:49:32 

    ④最後、いっぱい貼ってごめんね
    こういう人が賛成している以上共同親権にはいい印象を持てない
    子供が嫌がっても我を通すあたり、元配偶者への復讐のツールとしか思ってなさそう
    共同親権めぐる法案 与野党4党が「父母の双方の真意」 確認する措置を検討することを附則に盛り込む修正案で合意 12日の衆院法務委員会で採決へ

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2024/04/12(金) 13:50:40 

    >>465
    再婚した新しい家庭で昔の妻との子を養育する希望がある男性がいるの?
    仮にそんな希望をした男性がいても新しい奥さんは子どもの養育に同意するのかな
    多分新しい奥さんが子どもを養育することになるでしょ

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2024/04/12(金) 13:50:49 

    >>453
    男様がいやなら会わなくてもいいし
    養育費はブッチできるよー
    罰則規定ないからね

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2024/04/12(金) 13:51:20 

    >>451
    子どもに怖がられてるって時点で終わってんな
    どんだけ怒っても普通はそこまで怯えないからね
    認知歪んでんな

    +14

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/12(金) 13:52:16 

    >>471
    犯罪予告じゃんこんなの
    怖すぎる

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/12(金) 13:52:50 

    >>461
    そうなんだ!
    フランスで事実婚が多い理由ってそれだったのね

    フランス人は自由気ままで自主性が大好きだから、って説明にずっと騙されてたわ
    離婚させないよう縛ろうとする国に国民が抵抗してたんだね

    だから、今回の日本の共同親権は最初から事実婚も未婚もガッチリ対象にしてるのか
    なるほどな

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2024/04/12(金) 13:54:04 

    >>475
    このシリーズ、ガッツリ脅迫に当たるよね
    元のサイトから通報したら行けそうだけどな

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2024/04/12(金) 13:54:13 

    賛成派がやばそうなのしかいなくて引くわ
    子供の為って言いながら警察呼ばれないんだよねって呼ばれることって自覚あるのかよ  
    子供が怖がってても慣れるとかアホか
    こんな奴ら親権どころか二度と結婚すらさせちゃ駄目だろ

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2024/04/12(金) 13:54:33 

    >>476
    よこ。フランスはカトリックが強いから実質離婚禁止なんだよ。イタリアも。

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2024/04/12(金) 13:55:10 

    >>448
    倍返しとか言ってんじゃん
    あたおかだらけだな

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2024/04/12(金) 13:55:39 

    まじで男に関わらないに越した事ない
    それが一番いい
    あらゆる権利は男のもの・あらゆる義務は女のものなんだもん

    +11

    -2

  • 482. 匿名 2024/04/12(金) 13:56:06 

    >>448
    私の元夫ぽい

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2024/04/12(金) 13:56:06 

    >>452
    見せつけて悦に入ってるのは絶対あるだろうね
    そこで優越感得て羨ましいだろ?ってしたら反対派も自分らになびくと思ってそう
    まさに頭の中が終わってる
    話なんて通じるわけない
    国はアシストどころかそういう頭が終わってる連中が中枢にいるから共同親権なんかが湧いてくる
    だから私たちがここで騒がなかったら最悪なんだよ

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/12(金) 13:58:53 

    >>477
    倍返ししてやるかな待ってろよってもう犯罪予告だよね
    捕まえればいいのにこんな奴

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/12(金) 13:59:07 

    未婚だけど、結婚したくなくなったわ
    子供欲しかったけど…

    +18

    -0

  • 486. 匿名 2024/04/12(金) 13:59:26 

    >>473
    それでも女はシングルの扶助もなくなるからもう野垂れ死ぬしかないんだよね
    終わってるわ

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2024/04/12(金) 14:00:09 

    >>480
    こんなのまともな男でも引くよ
    特に父親がDV野郎だった人なんかは大反対してんじゃん

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2024/04/12(金) 14:01:08 

    >>460
    自己愛性人格障害の思考パターンだね
    モラハラの多くはそれか、それに近いものらしいよね

    モラハラする→妻子が逃げる→俺様をこんな目(逃げられた)に遭わせる妻子は加害者、俺は被害者→俺様を苦しめる悪の加害者に正当な制裁(痛めつけてやる)をしなければならない、これは被害者である俺の当然の権利
    って思考

    こんなのと話し合いとか無理だし
    マジで命の危険がある
    それを、逃げた妻子を鎖で縛ってその鎖の端をモラハラ男に手渡してあげる法案って狂ってる

    +19

    -1

  • 489. 匿名 2024/04/12(金) 14:01:28 

    >>481
    まともな男性の方が多いけど
    たまにいる認知歪んだ男に当たったら最悪だからね

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2024/04/12(金) 14:01:38 

    >>485
    本当にやばいよね

    少子化すごいことになるよ
    だってこんな一方的に搾取されることが決まってるのに今まで通り結婚妊娠なんてできないよ
    親からしても、そんなこと娘にさせられないよ

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2024/04/12(金) 14:01:43 

    >>459
    子どもが死ぬ

    +16

    -0

  • 492. 匿名 2024/04/12(金) 14:01:54 

    共同親権推進派の父親が通学路で待ち伏せして、息子が怯えて逃げた様子を動画で撮影していたツイートを見たことがある
    逃げられました😅‪‪リベンジします😅‪‪と書いててこいつなんで逃げられるのか理解してないんだろうなと思った
    そもそも実の息子を全体公開でネットに晒しあげるなよ

    +18

    -0

  • 493. 匿名 2024/04/12(金) 14:02:41 

    立憲の修正案って何よ。はっきりと枝野さんは反対してたじゃん。他の議員はアホなの???
    真っ向から反対してる野党って共産党、れいわ、社民だけ???

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2024/04/12(金) 14:03:24 

    >>488
    もうさ
    モラハラ野郎は滅ぼすしかないじゃんね
    こんなの

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2024/04/12(金) 14:03:55 

    >>479
    そう。よこによこだけど
    カトリックが多い場所は離婚は少ないけど結婚自体も少なくて養子縁組みがさかん

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2024/04/12(金) 14:04:35 

    >>492
    こっわ
    認知歪みまくりじゃん
    逃げられましたじゃねーよ
    息子がそんな目に合うなんて無理
    ブチ切れそう

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2024/04/12(金) 14:04:51 

    トピ順位が順調にあがってる!

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2024/04/12(金) 14:05:18 

    >>485
    日本で女性に出来る対抗手段は、結婚しない、子供を産まない事
    だから少子化が加速してる
    って説明見たな

    ここまでされたら女性はそうするしかなくなるよね

    +19

    -1

  • 499. 匿名 2024/04/12(金) 14:05:37 

    >>490
    うちは息子だけど
    息子も嫌だよ
    やばい女に引っかかっても逃げられないじゃん
    性別関係なしにまともな人ならみんな反対だよこんなの

    +1

    -9

  • 500. 匿名 2024/04/12(金) 14:06:07 

    あのさ、ガルちゃん民たちよ
    選挙行こう
    もうはっきりわかったでしょ
    こんな人権侵害に対してちゃんと反対してくれてる政党に投票しようよ
    今起こってることが全てだよ

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード