ガールズちゃんねる

精神障害者にも鉄道運賃の割引制度を導入へ JR各社・大手私鉄の多くは未導入

1057コメント2024/04/22(月) 13:47

  • 501. 匿名 2024/04/12(金) 08:27:58 

    >>342
    そんなこと、よく言えるな

    精神を病むまで頑張った人たちなんだよ

    普通の人のほうが頭おかしいよ

    あなたみたいにね

    +56

    -33

  • 502. 匿名 2024/04/12(金) 08:30:56 

    >>194
    私は器質性精神障害で手帳もらってるよ

    +1

    -1

  • 503. 匿名 2024/04/12(金) 08:31:40 

    >>12
    補助付いてるんだから定額でもサービスとしては割安なレベルだと思う
    障害者ってそんなに偉いの?

    +11

    -25

  • 504. 匿名 2024/04/12(金) 08:33:08 

    >>15
    勝手に言っとけ

    +11

    -3

  • 505. 匿名 2024/04/12(金) 08:33:36 

    >>227
    赤字になるほど運賃上がっていくんだが
    北海道四国のために過密地域が割食ってるように

    +11

    -0

  • 506. 匿名 2024/04/12(金) 08:35:20 

    >>503
    補助というのはなんですか?

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2024/04/12(金) 08:37:01 

    >>20昔、精神疾患の人が電車待ちしてた人を線路に突き落としてコロ○たよね、、むやみに外に出る機会作らないで欲しい

    +14

    -6

  • 508. 匿名 2024/04/12(金) 08:37:04 

    >>405
    赤字なら会社としては切っても痛くも痒くもない
    そもそも路線がないなら弱者クレーマーへの対応に批判を言われる筋合いもないし

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2024/04/12(金) 08:38:33 

    >>506
    乗降車補助
    一人のために何人も駆り出されて荷物持たされたりスロープ立てたりしてるでしょ
    正規の費用にしたら1回1000円とられてもおかしくない

    +5

    -8

  • 510. 匿名 2024/04/12(金) 08:38:43 

    >>1
    精神科医って障害者手帳を乱発してそう
    人によるだろうけど、すぐに証明書書いてくれる医者のとこに殺到してる

    内臓障害や身体障害と比べて、障害者人数はどうなんだろう
    あまりにも膨れ上がってるなら、不自然だと思う

    +6

    -17

  • 511. 匿名 2024/04/12(金) 08:39:34 

    >>509
    車椅子であるけないなら必要でしょう

    +9

    -1

  • 512. 匿名 2024/04/12(金) 08:40:19 

    むしろサービスに費用払おうよ
    そうやって人件費にお金払わなくて良いんだってやったから失われた30年が生まれたんでしょ

    +1

    -1

  • 513. 匿名 2024/04/12(金) 08:42:02 

    >>405
    無料じゃなくて、年間3000円だよ 都内は
    うちの父は収入多かったから、27000円くらい払ってた
    そんなに払うなら、PASMOにお金入れて普通に乗ってた方が安かったかもしれない

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2024/04/12(金) 08:42:22 

    >>214
    マイナスの数にウケるww

    +8

    -3

  • 515. 匿名 2024/04/12(金) 08:42:28 

    >>461
    統失ってどんな症状があるの?

    +0

    -3

  • 516. 匿名 2024/04/12(金) 08:43:01 

    >>509
    それは主に身体障害の方ですね 身体は今までも割引が多いですね

    +7

    -1

  • 517. 匿名 2024/04/12(金) 08:43:12 

    >>7
    やだよ
    脳のバグなのは分かってるけど、ハイテンションで「また割引ー!きゃー!」とか言うんだぜ。なぜ公園の駐車場が精神障害者の人がタダみたいな値段で利用できるのか意味不明。私にも気分転換させろ

    +5

    -25

  • 518. 匿名 2024/04/12(金) 08:43:38 

    >>511
    マイナスした人の意見聞きたいな
    事故や病気であなたがくるま車椅子になったとき、人の手を借りずにどうやって移動するのか、ここに説明してください

    +9

    -2

  • 519. 匿名 2024/04/12(金) 08:44:34 

    >>508
    ホームドアの普及は本当に急がれる

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2024/04/12(金) 08:46:09 

    >>486
    あれは海外準備高だから国内では使えないよ

    +4

    -5

  • 521. 匿名 2024/04/12(金) 08:46:10 

    >>180
    2級持ってるけど そもそも100キロも移動しないし
    田舎だから電車乗る機会もない
    市からタクシー券とバス無料券
    通院の回数だけあとで申請してお金もらってる
    その方がわたしにはありがたい

    +5

    -3

  • 522. 匿名 2024/04/12(金) 08:46:18 

    >>509
    一人のために何人も駆り出される、で見たことないな
    バスなら運転手さんが一人でやってる

    福祉のない先進国はありえないからね
    欧米人は誰でも自然に助けてますよ
    日本人もだいたいはそう

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2024/04/12(金) 08:46:37 

    >>503
    車椅子の人が電車を利用するのに補助をしてもらうと、
    偉そうに思われるのか。一部、変な車椅子ユーザーがいるのはどうかと思うけど、日常で電車で車椅子の人を見ると移動するだけでも大変なんだなと思う事はあっても偉そうだとは思わなかったな

    +13

    -0

  • 524. 匿名 2024/04/12(金) 08:48:22 

    >>516
    それは必要でしょう
    物理的に動けないんだから 当然

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2024/04/12(金) 08:50:53 

    >>524
    必要じゃないと言ってないですよ 元のコメ主さんが身体と精神を混同しているようなので身体ですねと言いました

    +6

    -1

  • 526. 匿名 2024/04/12(金) 08:52:29 

    >>96
    都合がいい事だけできる人がいるからね。

    +2

    -5

  • 527. 匿名 2024/04/12(金) 08:54:07 

    >>244
    自分も発達障害でクリニックに通ってたけど、これで手帳出るのにはびっくりした

    +2

    -1

  • 528. 匿名 2024/04/12(金) 08:56:28 

    >>527
    私は出ませんって言われたよ

    +1

    -1

  • 529. 匿名 2024/04/12(金) 08:57:16 

    >>494
    知ってるよ
    だからわざと描いてるんだよ

    +5

    -2

  • 530. 匿名 2024/04/12(金) 08:58:22 

    身体知的障害者は嘘偽りなく障害者だけど、精神疾患を自称してる人の中には好きなことをやる時にめちゃくちゃ元気になる人がいるんだよね
    その人が手帳持ってるかは分からないけど

    +2

    -4

  • 531. 匿名 2024/04/12(金) 08:58:34 

    >>157

    障害者は仕事が物理的にたくさんできないから、収入が限られてる

    +12

    -0

  • 532. 匿名 2024/04/12(金) 08:59:04 

    >>14
    ずるいなんて思わなくて大丈夫。そのレベルだと電車乗せれないことも多々あるから、あまり使われないと思うよ…。父が重度精神疾患だからそう感じるんだけど。コンディションも急変するし、電車には最早乗せれないレベル。

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/12(金) 08:59:53 

    1級だけだろうな

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2024/04/12(金) 09:01:07 

    毎月通院しているので助かります....

    +1

    -1

  • 535. 匿名 2024/04/12(金) 09:02:39 

    >>534
    付き添いがない場合、100キロ以上の通院じゃないと割引にはなりませんよ😣

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2024/04/12(金) 09:03:32 

    >>340
    いじめやパワハラを行う人はこういう考え方を持っているのか。怖!

    +11

    -0

  • 537. 匿名 2024/04/12(金) 09:07:49 

    >>85
    バリアフリー賛成なのに障害割引は否定??

    +8

    -0

  • 538. 匿名 2024/04/12(金) 09:12:14 

    >>501
    普通の人がおかしいとか精神異常者の思考やば笑

    +24

    -18

  • 539. 匿名 2024/04/12(金) 09:13:32 

    >>529
    全然皮肉だとわからない書き方

    +3

    -5

  • 540. 匿名 2024/04/12(金) 09:17:16 

    >>343
    最近知り合いでメンクリ行ってうつって言われたっていう人が3人もいるんだけどみんなそれ!
    自分に甘く他人に厳しい。

    +8

    -7

  • 541. 匿名 2024/04/12(金) 09:17:36 

    >>25
    現在、東急、京急の場合
    1級手帳対象で本人と介護者1人同行でその2名が運賃5割引対象になっている。
    JRもそうなるってことかなぁ?

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2024/04/12(金) 09:20:08 

    >>64
    士業の兄も手帳持ちだけど、3級だから普通に満員電車で通勤してるよ。仕事も障害になる前と変わらない仕事してるし。

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2024/04/12(金) 09:26:06 

    少数派が優遇されるのは当然な世の中です
    他の少数派具体例:富裕層、上級国民、一流大卒
    例外少数派具体例:博士

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2024/04/12(金) 09:26:17 

    >>75
    新型うつって今は鬱の回復期なんじゃないかって言われてる。過眠とか動けないとか

    +12

    -3

  • 545. 匿名 2024/04/12(金) 09:26:47 

    >>1
    一時的な精神障害でもいけるなら一時的な怪我や病気でも適応してほしい。
    障害者手帳なんて障害で区別されてて、手帳もらえるような障害だけが優遇されるのってなんか違和感ある。

    +4

    -2

  • 546. 匿名 2024/04/12(金) 09:29:48 

    障害者親だけど、正直、いろんな料金を割引にしまくるよりは【障害者村】作って欲しい。

    障害者とその家族、施設で構成して、健常者に迷惑かけない社会作りして欲しい。

    遊びやすい体育館と公園とかあったり。

    割引されまくっても世の中使いにくいインフラばかりなんよ。

    +2

    -3

  • 547. 匿名 2024/04/12(金) 09:32:19 

    >>544
    薬剤抵抗性うつなんじゃない?
    定型うつなら薬剤で回復するわけだから

    +2

    -1

  • 548. 匿名 2024/04/12(金) 09:33:54 

    >>2

    障害者割引って手帳を見せないと受けられない。

    医師による診断と服薬して半年後から手帳申請できる、
    そこから医師による手帳申請用の診断書を書いてもらい役所で申請、審査され1、2ヶ月で結果が来る。

    +21

    -1

  • 549. 匿名 2024/04/12(金) 09:43:15 

    >>465
    一度パニック障害になってみればって思う。
    近所のコンビニに行くのですら、ちょっとキツい登山並みにしんどかった。
    ひどい時は家から一歩も出られない。
    ベランダで外の空気に触れるので精いっぱい。
    数ヶ月かけて、少しずつ距離伸ばして、ようやく新一年生の長女を小学校まで送り届けることができるようになった。(往復40分)
    精神疾患の辛さはなってみて初めてわかった。
    本当にしんどい。今は大分改善されたけど。
    これでも、パニック障害は精神疾患の中でも軽いって医者に言われた😢
    私は予兆なくいきなりなったから、明日は我が身だよ。

    +24

    -2

  • 550. 匿名 2024/04/12(金) 09:50:15 

    >>17
    手帳見せたら良いのに(念のため駅員が顔写真と本人照合する)それさえ自分が障害あるって馬鹿にしてんの!?冗談じゃない!ふざけるな!手帳の表紙見せたんだからそれで気が済んだ(確認終わった)だろ!ってブチ切れとかいますよ。気が済むまで怒鳴り散らす精神障害者。

    あの後、ご機嫌取り大変だったなぁ…。あの駅使う度にキレ散らかしてたもんなぁ…。
    実話&縁切ったうちの親の話

    +3

    -25

  • 551. 匿名 2024/04/12(金) 09:53:42 

    >>396

    重複がどれくらいか不明だけど、延べでいうと1億弱だから総人口の8%だよね
    多くない??

    今後日本人人口が減るともっと割合が大きくなるかもだし

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2024/04/12(金) 09:53:44 

    >>539
    知性のある人にだけわかるような嫌味の書き方で書いてみました

    +6

    -6

  • 553. 匿名 2024/04/12(金) 09:55:33 

    >>198
    どうして?障害者年金もらえる人だけじゃないし、結婚だって簡単に出来ないから、働くしかないのに、

    健常者の方がよっぽどいいじゃない。

    +23

    -0

  • 554. 匿名 2024/04/12(金) 09:58:06 

    >>510

    開業系の精神科医って、そりゃ評判とか気にすると乱発する方が経営上も良いもんね

    もちろん要求してくる患者にとっても

    そもそも精神科を選ぶ人は、自分自身が惹かれるところあるからだしね
    心理学者とかも同じ理論

    +1

    -6

  • 555. 匿名 2024/04/12(金) 09:59:51 

    >>546

    新幹線の子連れ車両と同じ論理だよね

    その方が気楽に暮らせるよね

    少なくとも入りたい人にとっては差別じゃないわけだし

    +1

    -1

  • 556. 匿名 2024/04/12(金) 10:02:22 

    >>552
    国語力がちょっと足りませんでしたね…

    +4

    -5

  • 557. 匿名 2024/04/12(金) 10:02:44 

    >>211

    せめて、この割引受ける人は保険に入って欲しいね

    子どもが他人の物壊したら、みたいなのあるよね 
    名前が思い出せないけど、ほぼほぼみんな入ってるやつ

    それの人を傷つけてしまったら、バージョンで対人1億とか無制限とか

    +4

    -7

  • 558. 匿名 2024/04/12(金) 10:03:30 

    >>92

    ツンツンは、さすがに犯罪ではないんじゃないの

    あと、通勤時間帯とかだと非常用押されると周囲も困ると思うから

    +2

    -7

  • 559. 匿名 2024/04/12(金) 10:05:41 

    >>56
    こういう人は精神じゃなくて療養手帳だと思うけど介助の人少ないよね

    +13

    -0

  • 560. 匿名 2024/04/12(金) 10:18:21 

    >>20
    そういうのに限って困るのは周りだけで本人は気にもしてないから病院も行かないし手帳なんか持ってないよ
    ぶつかりおじさんなんかもそう

    +19

    -0

  • 561. 匿名 2024/04/12(金) 10:20:35 

    >>1
    え?何で?

    +2

    -3

  • 562. 匿名 2024/04/12(金) 10:23:17 

    >>380
    うん
    治ると思ってたよ、私も
    いくつかの病院回って他にも良いと言われるものは色々確かめたよ
    発症したのは高校時代
    結局治らず20年

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2024/04/12(金) 10:25:27 

    >>5
    働いていて障害ある人も適用されるよ
    障害もちながら働いてるから大変だわ
    年寄りだとそこまで適用されない
    確かに生活保護も適用されまくってる

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2024/04/12(金) 10:30:57 

    私手帳あるけど割引きあっても電車で遠くなんて行けない。
    ときどき、一駅頑張って乗る練習はしています。
    電車乗る練習が出来るので有り難い制度だなって思った。

    でも、割引きいらないから普通に電車乗れる普通の人に私はなりたい。

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2024/04/12(金) 10:31:24 

    撮り鉄がまたアクティブになっちゃう。
    18きっぷの時って変な人増えるんだよね。
    SNS見たら撮り鉄に発達な人多いんだ。

    +1

    -2

  • 566. 匿名 2024/04/12(金) 10:34:25 

    >>535
    534です。
    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。
    毎月専門の病院までの交通費+診察代、お薬の処方代と出費が高いので本当に助かります。

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2024/04/12(金) 10:36:19 

    >>5
    支援ってそういうことじゃないの?
    大丈夫?

    +19

    -1

  • 568. 匿名 2024/04/12(金) 10:36:47 

    >>386
    同じく発達障害当事者だけど健常者になりたい
    そしたら死ぬまで税金納めてみんなと同じになりたい
    雑談を楽しんでみたい

    +29

    -1

  • 569. 匿名 2024/04/12(金) 10:40:03 

    むしろ精神障害者を割高にするべきでしょ
    被害被るのは周りの健常者なんだから

    +1

    -11

  • 570. 匿名 2024/04/12(金) 10:41:42 

    >>14
    私は普通に会社員していたけど病気で車椅子民になったよ
    実際にそんなに動き回れないからまだ乗ったことがない
    みんな勘違いしてるけど、アクティブに動き回る人って少数だと思う
    ずるいと言われるほど利用できない

    +31

    -1

  • 571. 匿名 2024/04/12(金) 10:42:30 

    >>555
    そうなんだよ。
    街中歩いて白い目で見られたくないし

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2024/04/12(金) 10:43:57 

    >>535
    横ですが付き添いがあったら距離は関係ないんですか?
    JRの説明よくわからなくて

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2024/04/12(金) 10:45:38 

    >>93
    働いたら負けの世の中だね。。。
    氷河期世代の健常者だけど搾り取られるだけ

    +4

    -8

  • 574. 匿名 2024/04/12(金) 10:50:34 

    そんなに元気な人いるの?
    需要があまりないのわかってるからやるとかでなく?

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2024/04/12(金) 10:53:48 

    どう分けるのだろうか?
    またいつも通り1級だけなのだろうか?
    次で2級になるはずなんだけど、電車は時間通り来るから通院する時安心で使いたい時あるけど、今の地域はバスの方が安くなるからどうしてもバス待ってしまってギリギリや間に合わないってなるから、電車も似た条件で乗れたらバスに拘らずにすんなり電車使えて、予定通りに動ける回数が増えるかも。

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2024/04/12(金) 10:55:23 

    >>55
    そうだよね。
    うるさいのが迷惑とか言うなら、赤ちゃんや子どももうるさいし、1人分の席は使うから、半額はおかしいってなるよね

    +15

    -3

  • 577. 匿名 2024/04/12(金) 11:02:42 

    >>21
    あなた自身や家族がこの先精神障害者になる可能性もゼロではないのに。言った言葉は巡り巡って返ってきますよ。

    +28

    -3

  • 578. 匿名 2024/04/12(金) 11:06:01 

    精神障害者様

    +1

    -7

  • 579. 匿名 2024/04/12(金) 11:15:56 

    >>21
    自覚なさそうだけど思考回路が相当ヤバイんであなたも病院行けば多分手帳出るよ

    +23

    -1

  • 580. 匿名 2024/04/12(金) 11:19:52 

    >>418
    あなたはあなたでなんかあるよね
    それで困ってないならいいけど

    +10

    -4

  • 581. 匿名 2024/04/12(金) 11:22:58 

    >>64
    昭和初期生まれのおばあさんとかかな?
    じゃなきゃ知識なさすぎの賢くない人
    偏見強めの特性強い人かな

    発言がなんらかの精神障害者っぽいよ〜

    +6

    -0

  • 582. 匿名 2024/04/12(金) 11:22:59 

    >>151
    キリッ

    +1

    -4

  • 583. 匿名 2024/04/12(金) 11:24:09 

    >>96
    ど田舎生まれだったけど全く意味なかったよ。

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2024/04/12(金) 11:27:36 

    >>572
    おそらくですが介助者ありの一種に当たる方は距離は関係ないかと思います。12歳以上は手帳の一級に当たる方が一種になるのではないですかね。
    精神障害者にも鉄道運賃の割引制度を導入へ JR各社・大手私鉄の多くは未導入

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2024/04/12(金) 11:28:49 

    >>501
    本当そう思う。
    会社の奴らイジメ見て見ぬ振りとか業務に必要な勉強しないで教育職やってたり給料ドロボーのオンパレード。

    真面目に仕事してる私がうるさい奴扱い。

    仕事出来なくて威張ってる奴が管理職。
    こんなクソみたいな会社もうち以外にも沢山ある。
    総じて社会が腐ってる。

    +10

    -13

  • 586. 匿名 2024/04/12(金) 11:30:33 

    >>557
    そういう保険はあるんですか?

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2024/04/12(金) 11:34:45 

    嫉妬しちゃうわ

    +0

    -2

  • 588. 匿名 2024/04/12(金) 11:35:08 

    今まで障害抱えながら乗ってた人もたくさんいるだろうし割引対象になるから急に電車乗り出す人なんていないだろうに、治安悪くなるからって反対してる人は何者なんだ
    ガルって精神障害者への誹謗中傷は減らないよね…
    先日も統合失調を悪く言ってる自称心療内科勤務いたし

    +10

    -0

  • 589. 匿名 2024/04/12(金) 11:38:00 

    >>14
    その方が治安がいいからだよ
    あなたの為でもある

    +1

    -1

  • 590. 匿名 2024/04/12(金) 11:39:03 

    JR見HP見たら半額になるのは25年からで1級だけなんだね。

    それ以下は移動距離が長くないと割引対象外。
    精神障害への割引きは全ての障害者に対して公平にと導入されるんだろうけど、等級で判断されるのが公平かと言われたら違和感がある。
    パニックやうつだと基本的に3級で、障害者年金も対象から外れるみたい。
    不服申立てのブロクがわんさか出てきて、制度の冷たさに驚いている。


    何で障害云々関わらず生活に困ってる人(所得と生活費の割合で計算して)に平等に与えないんだろうね。本当に困ってる人(手帳有る無し関わらず)が声を上げても誰も助けてくれない、苦しいって悩んで最悪のケースを辿る事になったら、いざ自分がその立場になったらとなんだかやるせない気持ちになった。
    等級や移動距離に関わらず、どんなに等級が低くても割引きの対象内になるといいね。






    +5

    -0

  • 591. 匿名 2024/04/12(金) 11:39:28 

    逆に独身は運賃を上げたほうがいい
    独身は存在が損失だから

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2024/04/12(金) 11:40:50 

    >>185
    二種って何?

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2024/04/12(金) 11:44:24 

    >>1
    勝手にすればいいけど、それを運賃に上乗せはやめなよね
    てか、無敵がたくさん利用するようになるから怖すぎる
    あいつらに何かされてもやられ損だからね
    私鉄はそんな馬鹿なことしないで欲しい

    +1

    -5

  • 594. 匿名 2024/04/12(金) 11:46:49 

    権利は勝ち取るもの
    団結は力だね
    不満ばかり言っている人たちは見習わないとね

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2024/04/12(金) 11:48:23 

    >>1
    金銭的に余裕がないのは今となっては働いている一般人も同じ
    そんな無駄なサービスしなくていいし、するなら優遇する対象と優先順位を考えてほしい

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2024/04/12(金) 11:49:03 

    >>593
    嫌なら乗・る・な

    +1

    -2

  • 597. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:18 

    お前一人の個人的な意見などどうでもいい
    民主主義社会では「数こそ力」

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:30 

    >>499
    私も精神2級あります。
    健康な人羨ましいですよね。健康に勝る財産ありません。
    毎日苦しくて、私の場合は一生治らないし薬漬け。
    それで手帳を持ってると自称精神障害者って言われたりするとやってられないですよね。

    +40

    -0

  • 599. 匿名 2024/04/12(金) 11:54:27 

    >>5
    無敵の人になって無差別に殺されたらたまらないからね

    +1

    -2

  • 600. 匿名 2024/04/12(金) 11:54:43 

    >>21

    割り増し料金案にこれだけのプラスが付くなんて....
    あなたが障害を持った時に自分がどれだけ酷い事を言ったのかわかるよ。

    +27

    -3

  • 601. 匿名 2024/04/12(金) 11:56:14 

    >>273
    同じく。現在障害年金とバイトで生活してますが、精神疾患になる前の健康な自分に戻りたいです。酷いときは文章まともに読めないし言葉もまとまらくなったし疲れきってる顔してるせいか変な目で見られるのも辛い。わざと疲れきってる顔してるわけじゃない。普通に運転もしたい。親にも申し訳ない。
    辛い状況だと思いますが少しでも273さんに幸せなことが訪れますように。

    +18

    -2

  • 602. 匿名 2024/04/12(金) 11:56:35 

    >>592
    鉄道の割引の分け方が今度から一種、二種になるんだって。 手帳の二級、三級の人は二種になると言われてるみたいよ

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2024/04/12(金) 11:57:52 

    >>342
    ひとりで変なことされたら困る
    子供には見せたくない

    +7

    -10

  • 604. 匿名 2024/04/12(金) 11:58:14 

    >>418
    嫌味にしか受け取れなかったよー

    +19

    -2

  • 605. 匿名 2024/04/12(金) 11:59:36 

    >>596
    阪急沿線なので、JRは全く利用しません。

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2024/04/12(金) 11:59:39 

    >>103
    大変なのはもちろん分かりますよ
    でも元コメが面倒って不満だけで、割引いてもらってる事への感謝が感じられなかったので…
    手帳見せるのだって、不正を防ぐためでもあるのに…
    利便性を優先したいなら、Suicaで正規の運賃で乗る事だって出来るんだし

    +8

    -6

  • 607. 匿名 2024/04/12(金) 12:00:44 

    >>185
    なんでマイナスなの?jrもこの分け方になって3級は二種になるんじゃないの?

    精神障害者にも鉄道運賃の割引制度を導入へ JR各社・大手私鉄の多くは未導入

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2024/04/12(金) 12:01:15 

    >>198
    お金で健康は買えない。
    そんな数字出されても健常者の方がずっといいよ。

    +13

    -0

  • 609. 匿名 2024/04/12(金) 12:03:04 

    >>149
    いや、障害者って働けなくなるんだよ?
    今までバリバリ働いていて急に障害者になって働けなくなるの
    生まれつきの人もいるけど...
    みんな好きで障害者になったんじゃない
    恩恵受けてるけど、それでも足りないくらいだよ

    +18

    -1

  • 610. 匿名 2024/04/12(金) 12:04:46 

    >>605
    残念だったね 阪急も精神の割引がはじまりますよ

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2024/04/12(金) 12:06:20 

    >>586
    よこ

    うちは子供が障害児施設にいるけど、施設に入る時に保険の加入を勧められて加入したよ。
    対象は物だったり人だったり。
    そんなに重たい子ではないけど念のため。
    大人の障害者にもそういう保険があるのかは謎。

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2024/04/12(金) 12:08:26 

    >>21
    すごい発想だな。
    なりたくてなったわけじゃないのに罰金みたい…
    誰しも障害者になる可能性はあるのに。

    +27

    -4

  • 613. 匿名 2024/04/12(金) 12:09:44 

    >>154
    そういってくれたことにお礼言いたいです。
    私が躁鬱で本当に病院行くにも手帳とるにも、医者やワーカーさん、役所の人と話して手続き大変でした。手帳は障害者にとって、大切なものです。言ったもん勝ちとか言わないでほしいです。

    +36

    -2

  • 614. 匿名 2024/04/12(金) 12:11:11 

    >>1
    周りに迷惑かける分むしろ割り増しだと思うんだが。
    電車で女子高生蹴飛ばして警察沙汰になってる精神異常のおばさん見かけたよ。

    +7

    -3

  • 615. 匿名 2024/04/12(金) 12:13:41 

    >>556
    どっちが?

    +3

    -2

  • 616. 匿名 2024/04/12(金) 12:14:53 

    >>26
    障害年金2級レベルだと1人で出歩けれる人少ないよ。危機管理能力ないから。私も出かけるの困難。通院も常に送迎必要。

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2024/04/12(金) 12:17:54 

    >>342
    言い方はひどいけど怖いことは多い
    車内でいきなりおしっこしだした人いるよ
    でかい男性で恐怖だった
    京浜東北線の出来事

    +20

    -2

  • 618. 匿名 2024/04/12(金) 12:21:04 

    >>461
    横ですが。
    うちは夫が双極性障害2型で2級。

    やはり最初は主治医が書きたがらなくて診断貰ってかなり時間経過してから3級取得した。
    3級では食べていけないので一般就労で就職したけど仕事続けられなかった。会社でなにかあると抑鬱で動けない→休みの連絡入れる度に相手の態度を気にする→余計行けなくなるってパターン。酷い時は入社2日目から行けなくなった。これを6社くらい繰り返してる。

    状況を見かねた主治医がようやく2級(働くことが困難なレベル……だったかな)って事で申請してくれたけど、正直もっと早くやって欲しかった。

    +7

    -3

  • 619. 匿名 2024/04/12(金) 12:22:24 

    既婚です。

    扶養内で働きながら家事をこなしていますが
    精神三級持ちです。
    今は落ち着いて日常生活には問題ありませんが
    過去はキレると家の中で叫び散らすところがありました。
    あと電車にひとり乗り遅れた母に対して
    怒りが止まらず車内でドアを蹴ったこともあります。見た目はおしとやかのようで
    すごいギャップはあると思います。

    手帳に関しては病院によって出やすいというのは
    あるので評価の高い病院をあたってください。
    評価が高いということは患者に寄り添っている病院です。

    +1

    -4

  • 620. 匿名 2024/04/12(金) 12:24:59 

    >>1
    母、指定難病で生活難しいのに国からなんの援助も受けられていない。障害者の申請もおりない。なのに精神障害は障害者として認められて、色々援助されて、指定難病で生活ままならない人たちはなんの援助も受けられないのはおかしいわ。

    +5

    -5

  • 621. 匿名 2024/04/12(金) 12:25:36 

    >>96
    3級の人とかは普通に出来そう。2級からは送迎付きじゃないのかな?私は病院も車で連れて行ってもらってる。

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2024/04/12(金) 12:34:33 

    >>13
    勝ち負けでしか考えられない時点でもう人として最下位と自覚した嬢がいいクソレベルだと思うよね

    +11

    -2

  • 623. 匿名 2024/04/12(金) 12:36:00 

    >>4
    ありがたいんじゃないかな
    うちみたいに知的障害の重い子を持つ親もたまにはいるでしょうから
    我が家はめったに電車に乗せないけど(踏ん張って立つのが下手だから)、通院とかで必要な人もいると思う

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2024/04/12(金) 12:36:20 

    手帳持ちだけど結構困る。都内の特例子会社に勤めてて交通費が障害者割引された分しか貰えなくなったら毎朝毎夕激混みのみどりの窓口や駅員窓口に並ばないといけなくなるってこと?

    +0

    -2

  • 625. 匿名 2024/04/12(金) 12:37:23 

    なんか奇声をあげながら端から端まで歩く身体の大きい中年男性がいるんだけど、
    女性専用車両にも居座るから怖い

    +3

    -1

  • 626. 匿名 2024/04/12(金) 12:41:13 

    >>624
    職場まで介助者と行ってたり、1人で通勤してるなら職場まで100キロ以上あるの? そうじゃなかったら今までとなにも変わらないよ。あなたが介助者ありの一種の申請が出来る人なら定期も買えるみたいだから毎日、並ぶ必要もないよ

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2024/04/12(金) 12:41:39 

    >>465
    大切な人が死んでも鬱にならないといいね

    +8

    -1

  • 628. 匿名 2024/04/12(金) 12:45:40 

    >>613
    私も躁鬱です。この時期とくに安定しなくてキツいですよね。手帳とるのに先生にお願いして診断書作成から役所の手続きやら、大変だったしその度に精神的に疲弊してたから気持ちわかります。お互いがんばろうね。

    +13

    -1

  • 629. 匿名 2024/04/12(金) 12:47:24 

    >>459
    認知症になってる高齢者はすべからく差別主義者だった。みたいな言い方。

    +5

    -2

  • 630. 匿名 2024/04/12(金) 12:52:27 

    夫婦で精神障害者で生保の人知ってるけど、映画や〜展やら水族館は行くしトマトが高値の時も平気で買うしグッズ収集もして楽しんでいる。あくせく働き映画も我慢してトマトを我慢して節約納税してる自分は何なんだろうと思ったわ。一方で手帳持ちで仕事してる独身の子もいるのでそちらに優遇してほしい

    +4

    -3

  • 631. 匿名 2024/04/12(金) 12:52:30 

    >>116
    これってどっちが悪いのか。

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2024/04/12(金) 12:53:41 

    >>584
    わざわざ画像までありがとうございます!
    身体一種一級です
    いつか電車で出掛けられるようになりたいなーと夢見てます

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2024/04/12(金) 12:53:59 

    >>31
    税金よりはいいかも。JRの儲けすっごいし。

    +7

    -2

  • 634. 匿名 2024/04/12(金) 13:00:50 

    >>618
    > 会社でなにかあると抑鬱で動けない→休みの連絡入れる度に相手の態度を気にする→余計行けなくなる

    ただの他人の目を気にしてしまう心の弱い人って印象何だけど、これも障害なの?

    +5

    -5

  • 635. 匿名 2024/04/12(金) 13:04:08 

    >>525
    横ですがわかります。
    今まで障害者手帳の保持者でも精神はなかなか交通系の補助が出ませんでした。一部の政令都市の一部の路線以外。長い道のりだったと思います。今回ようやく障害者手帳が平等になれば、介護補助の人も同行できるし、そもそも不安障害など1人で外に出るのも辛い人など付き添いと共に役所などにも病院などにも行けると思う。当事者はディズニーランドにとか思っていないし喚き回る危ないおじさんみたいなんじゃない。
    車椅子でも外に出られないのと同じ。そして私も車椅子の時あったけど電車や駅で謝ってばかりいた。
    今でもありがとうとすみませんごめんなさいを連発して腰は低いけどw一度でもその目線になると何か手をかそうとかせめて優しい目線でとか思える様になって良かったと自分は思う。イライラは誰かに向けるもんじゃない。数コメ前で普通の人が異常と言った人の気持ちもわかるよ。イライラやマウントを自己処理できない人が誰かを攻撃して自分を保とうとしているだけです。そういうイライラもストレスも少しずつ快適さで解消する方向に社会が進むことを望んでいる。今回はその一歩。いずれみんなが座れる通勤電車。無料のワンルーム以上のアパートなどなど人口減る分良くならないかな皆が金持ちでなくとも余裕あればきっともっと優しくなれるのに。

    +5

    -1

  • 636. 匿名 2024/04/12(金) 13:04:14 

    >>31
    社会全体がそういう仕組みでしょ
    税金をガッポリ納めてる富裕層がいて道路が整備されたりや補助が出たりする
    自分も誰かに支えられてることを忘れちゃダメだよ

    +11

    -1

  • 637. 匿名 2024/04/12(金) 13:07:38 

    >>632
    身体ならすでに割引があるので今回の精神とは関係ないですよ!

    +0

    -1

  • 638. 匿名 2024/04/12(金) 13:10:21 

    >>343
    それは別に自己愛憤怒ではないのでは
    あんまり専門用語を使わない方がいいんじゃないかな

    +7

    -1

  • 639. 匿名 2024/04/12(金) 13:10:48 

    >>418
    JR鉄道運賃が割引きになるというニュースだけど、全国区で割引きになるのは初めてのことだね。
    これまでは地方自治体単位で、割引きする制度やサービスがあったんだわ。
    だから、住所地によって、鉄道、バス、タクシーなど割引価格で利用できる障がい者と利用できない障がい者があった訳なんだわ。

    あたりまえだけど、好き好んで障がい者になった人はいないんだよね。
    不運にも、障がい者として生まれてきてしまった。一生懸命働いて、障がい者になってしまった。
    普通に働いて、「いやー今日はよく働いたー良い一日だったー」っていう普通の生活
    砂を噛むような充実感のない生活が健康な人には分からないのかもしれん


    +11

    -0

  • 640. 匿名 2024/04/12(金) 13:10:54 

    >>1
    は???

    +2

    -1

  • 641. 匿名 2024/04/12(金) 13:11:08 

    >>634
    こればっかしはなってみないと理解が出来ないのかもしれないね。 私も健康だったらそう思っていたかもしれない

    +7

    -1

  • 642. 匿名 2024/04/12(金) 13:14:32 

    障害者はハンディキャップを負って生きているのだから
    それを補うのは社会として当然の義務

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2024/04/12(金) 13:15:01 

    >>618
    横ですが取れて良かったですね。こんかいのこともよかった。何より見捨てずに支えてくれるあなたという方がいてご主人は辛い中でもお幸せだと思います。
    交通費補助でゆっくり温泉にでも使ってほしいのは寄り添って支えてくれている人達もと思います。

    +6

    -3

  • 644. 匿名 2024/04/12(金) 13:18:40 

    精神障害あるけど、手帳持たない軽度は関係ないかー

    +1

    -1

  • 645. 匿名 2024/04/12(金) 13:19:14 

    >>17
    その手帳とやらも、精神のものは言いようでもらえる。

    +6

    -37

  • 646. 匿名 2024/04/12(金) 13:21:20 

    >>584
    横ですが
    表をありがとうございます。
    これだと二級のほとんどの人は関係ないんですね。
    一級だと電車移動自体が難しいのであまり利用されることもないかもしれませんね。うーむ

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2024/04/12(金) 13:22:23 

    >>645

    え?身近に持ってる人いる?精神の障害者手帳って病状言ったらもらえるようなもんじゃないよ
    統合失調症とかのもう治らない精神の人がもらうやつだよ

    +33

    -6

  • 648. 匿名 2024/04/12(金) 13:22:46 

    事件増えない?

    +0

    -4

  • 649. 匿名 2024/04/12(金) 13:24:03 

    >>551

    手帳持ちはもっと少ないと思うよ

    +3

    -1

  • 650. 匿名 2024/04/12(金) 13:27:45 

    >>501
    残念ながら今の日本はそうだと思う
    いじめやパワハラも放置されてる
    いじめやパワハラで被害者が病んで学校や職場に行けなくなり(追いやられ)、なぜか加害者がお咎めなしで元気に働いてたりする
    虐待する人間もなぜか被害者より元気だし
    犯罪者にすら甘い
    精神疾患の人を減らしたいなら、犯罪やいじめやパワハラや虐待するような加害者に重い罰を与える必要があるのにね

    +18

    -5

  • 651. 匿名 2024/04/12(金) 13:31:19 

    >>601
    発症前の自分に戻りたいですよね😢
    幸い自分は主婦(発症前はフルタイム勤務で電車でパニック発症)なので生活には困らないのですが、社会との繋がりが絶たれたのが辛い。
    子どもも2人いて、いつ働けるようになるのかと、ずっと旦那の稼ぎだけでは不安です。
    バイトで働いているあなたを尊敬します。
    精神疾患で苦しんでいるみんなが少しでも穏やかに過ごせますように。

    +8

    -1

  • 652. 匿名 2024/04/12(金) 13:33:08 

    >>45
    都営地下鉄はPASMOで最初に申請すればいちいちそれしなくても大丈夫だよ

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2024/04/12(金) 13:34:04 

    障害年金とかもらってる人多いのに交通機関の割引までいるんだろうか

    +2

    -14

  • 654. 匿名 2024/04/12(金) 13:39:13 

    >>1
    精神障害ってなんだ?と思ったら、
    統合失調症、アルコールや薬物依存、認知症、パーソナリティ障害などなど
    乗せ放題にしたらトラブルが増えそうだね

    +5

    -8

  • 655. 匿名 2024/04/12(金) 13:42:16 

    >>139
    障害者に憧れるなんて、世も末だよね

    +15

    -2

  • 656. 匿名 2024/04/12(金) 13:42:58 

    >>606
    逆に障害者用のSuicaがあれば解決すると思う。
    みどりの窓口はいつも人が並んでて身体障害者とか特に立ちっぱなしで待つのもかなりしんどそう。

    +11

    -0

  • 657. 匿名 2024/04/12(金) 13:44:32 

    >>654
    アルコールや薬物依存で障害者手帳発行されるの?

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2024/04/12(金) 13:46:52 

    >>1

    私の友達は既に市電で精神障害者で割引き受けてるんだけど
    今までは市電は違ったの

    +0

    -1

  • 659. 匿名 2024/04/12(金) 13:47:25 

    >>646
    二級、三級は二種になるかと思われます。そうなると遠出をするなら恩恵があるね

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2024/04/12(金) 13:48:44 

    >>154
    だよね。
    私も手帳持ちだけど、2年に1回更新の手続きをしないといけないし、認定されるまで本当に色んな人とやりとりした。

    +16

    -0

  • 661. 匿名 2024/04/12(金) 13:48:59 

    >>653
    障害年金もらえない人結構多いんだよね。
    しかも年金もらってる人は結構障害が重いから収入が少ないうえ通院なんかで電車に乗るにも介護人と2人分って年金じゃ全然足らないと思うから割引はあっても良いんじゃないかな。
    年金っていっても人が暮らすのに足りる額じゃないしね。

    +13

    -2

  • 662. 匿名 2024/04/12(金) 13:49:12 

    >>8
    電車が危険な乗り物になるよね

    +7

    -13

  • 663. 匿名 2024/04/12(金) 13:49:20 

    >>521
    だよね
    2級はしかも特急料金は割引ないから普通に宿泊パックツアーとかのがお得だと思う
    100キロ以上普通列車で移動するとかほぼないと思う

    +7

    -1

  • 664. 匿名 2024/04/12(金) 13:50:14 

    >>16
    車社会になればいい。電車が不便だったら地方へお帰り!

    +0

    -12

  • 665. 匿名 2024/04/12(金) 13:52:38 

    >>653
    今障害年金ってかなりハードル高いよ?
    独身で一度も厚生年金払ってない人(正規で働いたことがない人)は国民年金だけだから貰えても月5万くらいじゃないかな?
    統合失調症みたいな本気でやばい精神疾患
    生保と同時支給でもMAX15万、年200万以下の貧困

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2024/04/12(金) 13:52:53 

    ニンポーって配信者
    投げ銭だけで月150万以上稼いでるのに障害者年金で月6万貰ってる
    社会人になってから障害者年金を貰える年収制限無く死ぬまで障害者年金が貰えるんだって

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2024/04/12(金) 13:53:13 

    >>173
    釣りで言っているだけだと思いたいね。
    もし本心で言っているなら、投稿主は自動的に障害年金ももらえると勘違いしていると思う。
    でも障害年金をもらえたとしてもそれだけでは食べていけないから、結局は障害者枠で働かないといけない。

    +11

    -0

  • 668. 匿名 2024/04/12(金) 13:53:32 

    >>302
    風俗店で働く手帳持ちたくさんいるからね
    嫉妬だらけだ

    +0

    -1

  • 669. 匿名 2024/04/12(金) 13:54:30 

    >>312
    横ですが私も二級持ちです。ある日犯罪被害に巻き込まれ(レイプではないです)それまで仕事も出来ていたのに恐怖で何も出来なくなり今薬でやっと起きたり寝たり最小限の人と会える状態です。頑張って頑張ってガクガク震えながら先日数年ぶりに一駅電車に乗り数年ぶりに桜を見て涙が溢れました。電車に乗ってる数分も誰かイライラした人に棘の目線を向けられそうで怖かった。ここのコメを読んで余計に人の心の恐ろしさを感じました。まだまだ二級は援助なさそうですが、お互い何とか1日一回自分に笑顔でなんとかなるさとせめて自分に優しくいきましょう。2度と桜を見ることなく終わると思っていたけど私昨日見られました。あなたにも良いことがあります様に。

    +10

    -1

  • 670. 匿名 2024/04/12(金) 13:55:01 

    >>152
    税金が関わってくるから医者も犯罪者になるもんね。
    だから医者もそう簡単には書けないから、幼少期はどうだったかなどを細かく聞いてくる。

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2024/04/12(金) 13:55:45 

    いっそ無料でもいいからその代わり介助の人を必ず1人つけて欲しい
    身体は大きいのに走り回ったり奇声発したり、とにかく行動が怖いんだよ、特に男性の知的障害者

    +1

    -4

  • 672. 匿名 2024/04/12(金) 13:56:45 

    >>499
    私も精神障害があるけど、
    1番の勝ち組は美人でもお金持ちでもなく、心身ともに健康な身体を持っている人だと思う。
    ここのトピは障害者を羨ましがる人が多いけどね。

    +39

    -0

  • 673. 匿名 2024/04/12(金) 13:58:23 

    >>666
    生まれつきだと所得制限があるのに成人迎えてからだと所得制限が無いのも不思議だよね。
    その方は知らないけど今は障害者手帳取得も年金をもらうハードルもかなり高いからかなり酷いのかな?
    うちの父親は脳梗塞で麻痺になって数歩しか歩けなくなったのに障害者手帳はダメだった。
    一時期いた虚偽の障害者手帳取得者のせいでかなり厳しくなったらしい。

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2024/04/12(金) 13:59:43 

    >>1

    運賃上がったのに1人で乗り降りできる人にどうして割引するの?
    具合が悪い時に介抱必要な人なら普通の心身共に健康な一般人でもそうだよ?

    +2

    -4

  • 675. 匿名 2024/04/12(金) 14:00:01 

    公共交通機関って多くが赤字だから実際会社負担で精神障害割引入れるってなったらどこも厳しいのよね
    国策でやるなら民間にお願いじゃなくて国が負担するのが筋

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2024/04/12(金) 14:00:55 

    >>621
    3級だけど大きな音と閉鎖された空間がダメだから、通院くらいしか公共の乗り物使ってない。(いつ、何に誘発されてパニック障害が出るか分からないから、自衛の為にも各駅停車乗って移動してる)
    年に1〜2回は映画かライブ行って「楽しいと思うこと」を作るようにしてるけど、出口に近い席じゃないと不安になる。

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2024/04/12(金) 14:03:07 

    >>23
    どうやって一級のフリ出来るの?やってみてから言いなさい!

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2024/04/12(金) 14:04:48 

    >>672
    私も身体だけど本当にそうだと思う。極端にいえば健常者は障害者にはなれるけど逆は無理だしどんなに努力したとしても職業や日々の生活で選択肢は少ないし困難が多いから健常で健康が1番だよ。

    +25

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/12(金) 14:04:55 

    >>645
    身内に2級保持者が一人いるけど、医師の診断書は必須だし、手帳申請用の医師の意見者みたいな専用の書類も必要だよ。書類で詳しく病状や収入、就労状況などを正確に医師は書かないといけないし役所で入念に審査されるから、申請しても手帳をもらえない場合もある。誰でも申請さえしたら簡単に支給される訳ではないよ

    +36

    -2

  • 680. 匿名 2024/04/12(金) 14:06:52 

    >>1
    そんなことより、車内の治安をもっと良くするよう努めてよ

    +2

    -1

  • 681. 匿名 2024/04/12(金) 14:07:17 

    >>9
    障害者本人だけど鉄道会社の割引は『反対』
    発達障害と精神疾患あって障害者手帳型取得してます
    鉄道会社に割引ないこと存じてた。差別偏見なく精神患者統失とか‥恐い。割引があれば利用する人(精神障害)も多くなるだろうし。悪気なく騒ぐ人もいる訳です(知的障)、

    同じ臭いがするのか?本能なのか電車やバスで、嫌な怖い経験何度かしてる。やめて欲しいな
    暴れたり大声出したり、誰が止めるの?

    +2

    -16

  • 682. 匿名 2024/04/12(金) 14:08:15 

    >>669
    どうもありがとうございます
    桜を見て涙が出たというお気持ち、とってもわかります
    自分は「よくここまで生きてきたな」と自分を褒めたい気持ちになりました
    これからもっと辛いことがあるかもしれませんが、生きてるだけで私たち頑張っていますよね

    +9

    -0

  • 683. 匿名 2024/04/12(金) 14:08:54 

    >>65
    電気代や燃料費の値上げのせいでは?

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2024/04/12(金) 14:11:29 

    >>433
    こういうタイプは精神だけでなく、知的も入ってる気がするけどな。知的障害の人は身体同様、既に割引対象になってる

    +16

    -0

  • 685. 匿名 2024/04/12(金) 14:12:12 

    >>16
    諸外国は線路の土地だけ国が持ってたりして維持してるよね。

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2024/04/12(金) 14:16:34 

    >>645
    いい加減なデマは迷惑です。

    +33

    -3

  • 687. 匿名 2024/04/12(金) 14:17:20 

    国民全員が恩恵を受けられる公平な制度でないならやらなくていい
    精神的にもギリギリで歯を食いしばって働いている側としてはやる気が削られる

    この国は納税者のやる気を削いでばかりで
    全員リタイアしたらどうやって回してくつもりなんだろうなと思う時がある

    +0

    -8

  • 688. 匿名 2024/04/12(金) 14:17:37 

    国鉄に戻してから改善するというならわかるが求めてばかりでは無理ではないか?

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2024/04/12(金) 14:17:39 

    障害ってさ本人がそうなりたかった訳でも無くたまたま障害があるだけで生活は制限され収入が少なくなりがちだから割引についてやりすぎたとかの観覚は無い。

    +6

    -1

  • 690. 匿名 2024/04/12(金) 14:19:55 

    >>689
    国がお金投入しないと廃線が増えそう…

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2024/04/12(金) 14:21:25 

    >>681
    割引があろうとなかろうとそういう学校の路線は普通に乗っていますよ。割引があればまるでゾンビがこぞって乗ってくる様な印象操作はやめてください。それに精神障害と知的障害をごちゃごちゃにしてませんか?私は酔っ払いや無敵の方が車内で怖いです。

    +16

    -1

  • 692. 匿名 2024/04/12(金) 14:21:26 

    >>433
    本当にこういう人が増えるのが怖い
    電車で通学してる小学生もいるのに危険すぎるよ
    介助者強制するか、車両分けてくれ
    何かあってからでは遅すぎる

    +8

    -9

  • 693. 匿名 2024/04/12(金) 14:21:46 

    >>319
    鬱にも波があるから出かけられる時もあったりはする
    ただ出かけると数日寝こんだり様々な不調は出るけどね

    +9

    -0

  • 694. 匿名 2024/04/12(金) 14:22:09 

    >>319
    本当に鬱ならね。
    鬱って詐病もしやすいから。

    +4

    -12

  • 695. 匿名 2024/04/12(金) 14:23:20 

    線引き難しいぞ

    +2

    -2

  • 696. 匿名 2024/04/12(金) 14:27:39 

    >>1
    発達障害も認めてほしい

    +0

    -5

  • 697. 匿名 2024/04/12(金) 14:28:14 

    >>586

    いやいや誰でも入れる保険あるじゃん 

    人のものとか店のもの壊したら保険金降りるやつ

    自転車とかでもあるし

    +1

    -1

  • 698. 匿名 2024/04/12(金) 14:29:40 

    >>682
    お返事ありがとう。
    ええ頑張っていますよ。私たち。
    そしてお日様を見ても雨の音を聞いても水道のお水だって時々美味しくてああもう死んでしまいたいと思う時もあっても今日も生きている。外に鳥の声が聞こえても感謝して返事しちゃったり小さな日常の喜びをありがたく思える様になりました。きっと大丈夫。
    あなたに今日良いことがありますように🌸

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2024/04/12(金) 14:29:49 

    >>16
    国鉄に戻したらまた増税される。
    廃線されて困るなら利用する人たちで第三セクターでも立ち上げればいいのに。

    +2

    -3

  • 700. 匿名 2024/04/12(金) 14:30:48 

    >>610
    え~最悪、精神はほんとにヤバイのいるから
    hp見てきたけど割引条件101キロがあるから、それに当てはまるやつほぼいないだろうからヤバいのが単独で乗車する心配はないかな
    あとは介助者が身を挺してなんとかするやろ


    +1

    -2

  • 701. 匿名 2024/04/12(金) 14:31:11 

    専業主婦で障害年金もらってます
    障害年金羨ましがる人は私の毎日を体験してからなんか言ってほしいです

    +21

    -7

  • 702. 匿名 2024/04/12(金) 14:31:25 

    >>690
    私も国が出すべきだと考える。これだけ税金取ってるんだからそういったところにも使って欲しい。

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2024/04/12(金) 14:33:12 

    >>701
    同じ境遇の人はじめて

    +5

    -1

  • 704. 匿名 2024/04/12(金) 14:35:36 

    >>40
    最寄りが無人なんで
    小児のきっぷで代用してる。
    それで良いって、駅員居るときに言われた

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2024/04/12(金) 14:35:37 

    割引にはなんの文句もないから車両分けてください

    +1

    -5

  • 706. 匿名 2024/04/12(金) 14:35:50 

    >>51
    性技に笑った

    +3

    -0

  • 707. 匿名 2024/04/12(金) 14:36:26 

    >>501
    あほなこと言うなよ
    普通の人間だってなんとかストレス解消して病まないよう努力してるんだよ
    手帳持ってるやつらは普通の人達が努力して納めた税金とか社会保険料で生かされてるんだから感謝しなよ
    病んだのは社会が悪いとか他責思考もやめなよ
    辛いことがあっても、なんとか乗り越えてる人の方が圧倒的に多いんだから

    +9

    -23

  • 708. 匿名 2024/04/12(金) 14:36:31 

    自分のイメージだけど、手帳取れるレベルの人って公共交通機関気軽に使えるようなフットワーク軽い人はほぼいなさそう

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2024/04/12(金) 14:37:10 

    >>7
    でも攻撃的な精神障害の方々が電車にたくさん乗るようになったら嫌かも..

    +13

    -18

  • 710. 匿名 2024/04/12(金) 14:39:33 

    じゃあ子持ち家庭と年収平均以下の人と介護家族いる人にもよろしくね!
    ってなってくよ

    +3

    -5

  • 711. 匿名 2024/04/12(金) 14:40:41 

    >>707
    努力や頑張りじゃどうにもならない生まれつきの人も居るからそれは言い過ぎだと思うよ。
    しかも自分に至っては障害なくてもそこまで高額納税してないし。

    +15

    -2

  • 712. 匿名 2024/04/12(金) 14:42:08 

    >>510
    これあるよね。一度徹底的に調査して欲しい。長年通っているよしみで年金もらえるように診断書書いてくれるって自慢気に言ってるやついるよ。病院側もヤバい奴に嫌われないし、一生通って来るし、winwinだよね。

    +1

    -5

  • 713. 匿名 2024/04/12(金) 14:42:17 

    >>659
    そうですね。一級はそもそもストレッチャーで外出レベルですね。
    二級でも1人で100キロは至難の業。
    それで乗車券だけ半額って
    実は青春18切符のが安いだろうと思うしそんな冒険心に溢れた二級持ちはいないんじゃと思われますね。

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2024/04/12(金) 14:49:58 

    精神障害者って犯罪予備軍とかキチガ◯ではなくて
    半数以上が、犯罪被害者の(いじめ、レイプ、DV)場合が多いですそれはわかってほしいです。
    こういうのでみんなさんが、ずるいとか書いてるとすごい辛い、確かに(少数)やばい人が多いけど、そういう人ってヘルプマークつけてないし、病院いっててもずるいみたいな病気の自覚ない人の方が多いと思います。少しでも微量でもわかってくれたら嬉しいです。

    +8

    -0

  • 715. 匿名 2024/04/12(金) 14:51:17 

    鬱の人、電車乗って外出できるんだね

    +2

    -12

  • 716. 匿名 2024/04/12(金) 14:51:21 

    キリが無いな

    +0

    -3

  • 717. 匿名 2024/04/12(金) 14:52:07 

    >>709
    専用車両作って欲しいとか言い出しそう。車椅子の映画館女みたいなのが多いから

    +1

    -10

  • 718. 匿名 2024/04/12(金) 14:58:22 

    >>681
    統合失調症は何より通院・投薬治療を滞らないことが大切
    ここやって当事者が外に出ずらい風潮は作らないで欲しいですね

    +10

    -2

  • 719. 匿名 2024/04/12(金) 14:59:31 

    >>717
    いいじゃん専用車両、こっちも怖いから有難い
    たとえなんかあっても障害だから仕方ないって言われるんだから棲み分けしてほしい

    +3

    -11

  • 720. 匿名 2024/04/12(金) 15:00:16 

    >>16
    おらが村から政治家を出そう!っていうムーブメントは田中角栄で頂点で静岡知事と大阪万博でもうしっちゃかめっちゃかが今。

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2024/04/12(金) 15:02:15 

    >>517
    妄想中?

    +1

    -1

  • 722. 匿名 2024/04/12(金) 15:02:53 

    >>4
    アンタモナー

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2024/04/12(金) 15:07:26 

    >>645
    適当に言うのやめて。
    手続きや検査、しっかりあっての手帳だから。

    +35

    -3

  • 724. 匿名 2024/04/12(金) 15:07:47 

    >>144
    役所に提出する診断書も数千円するし、精神科の主治医とは別の精神科医が鑑定するから簡単には取れないよ。
    それに障がい者手帳っていても1級でないと、ほとんどお金の割引はない。
    (都道府県によるけど)
    極論持っているだけ。精神障がいだから病気なんだよ。
    何かあった時の為に取っているだけ。

    +19

    -2

  • 725. 匿名 2024/04/12(金) 15:09:18 

    >>715
    それってすごく大変なことだよ。なんとか受診したくても身体中に20キロ以上の重石をつけて薬で不安や恐ろしさを押し殺して。少しでも外に出ることが必要と言われても動けない人も多い。やっと良くなりかけてもあなたのような人がいるから怖くて出られないよね。
    あなたの心無い発言は「へえ重度のガン患者でも通院できるんだね〜。ぐらい意地の悪い発言だよ。自分の言葉は全て自分に返っていきますようにそしてあなたがいつか優しい人になれたらいいね。

    +11

    -4

  • 726. 匿名 2024/04/12(金) 15:10:47 

    >>1
    こわいこわい割引きに誘われてヤバいのが乗ってきそう
    兄が手帳持ちで、俺が何かしても無罪だし~イライラするし誰か殴りに行こ~今から車で突っ込んだろうかな~ってよく言ってる
    こんなやつになんかされても、責任能力がどーの弁護士が言い出して本当に無罪になるじゃん
    そうでないのもいるかもだけど、もう性悪説でいいから車両分けて欲しい

    +4

    -10

  • 727. 匿名 2024/04/12(金) 15:14:04 

    >>652
    それって都民だけなんだよ

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2024/04/12(金) 15:16:03 

    >>130
    えげつないコメントだな。でも言いたいこと分からなくもない。

    +2

    -4

  • 729. 匿名 2024/04/12(金) 15:18:31 

    >>33
    弱者から、援助なしに這い上がった強者とか
    バカバカしいよね
    (だるーこのまま弱者でいっかww)

    +2

    -5

  • 730. 匿名 2024/04/12(金) 15:19:01 

    >>658
    横浜市民や東京都民名古屋市民はそれぞれの市電都電は無料パスでしょ。高齢者も。他はどこだろ。都市によって違うのよ。

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2024/04/12(金) 15:22:46 

    >>9
    専用車両とかあればいい。女性車両あるみたいに。
    昔追いかけられて怖い思いしたけど、警察にそいつ捕まったけど知的だからお咎めなし。普通車両に紛れ込んで殺傷あってからじゃ遅いよ。

    +10

    -3

  • 732. 匿名 2024/04/12(金) 15:25:00 

    >>276
    障害年金申請書を書くのしんどかったです
    学生時代どんないじめを受けたか、就労時代どう罵倒され叱責されたか
    自分が何が出来ないか
    同じ障害を持つきょうだいがパワハラで自死した事も有り自殺って言葉が不意に出てくるから
    テレビのニュースも観れなくなったとも書きました
    なるべく詳しく書いた方が良いとアドバイスを受けたけど申請を諦めようかと思った

    今は障害者枠でフルで働いて月収14万位

    +14

    -0

  • 733. 匿名 2024/04/12(金) 15:30:28 

    >>494
    >>539
    よこ
    ガルは皮肉すらわからないマジレスが多くてビビる
    ダルすぎて
    もうコメントすらしたくない…

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2024/04/12(金) 15:32:23 

    >>465
    あなたは元気で死ぬまで毒を吐いて生きるだろうけど周りの人は相当病んでいるだろうね。

    +13

    -1

  • 735. 匿名 2024/04/12(金) 15:33:11 

    大変申し訳無いけど、精神疾患ある人そんな積極的に電車に乗って欲しくないです。。
    同じ車両で吠えられても怖い思いするだけなので

    +1

    -10

  • 736. 匿名 2024/04/12(金) 15:37:24 

    ただの悪口しか書いてない…

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2024/04/12(金) 15:39:13 

    >>57
    学校から指摘されていたのに親が認めず社会に出てもバイトも続かず引きこもりになって自分で病院受診してようやく知的障害とASDの診断ついたという女性がいたけどきっとその人だけじゃないよね
    30過ぎてから病院受診、福祉に繋がって手帳取得というパターン

    +0

    -1

  • 738. 匿名 2024/04/12(金) 15:40:58 

    自立支援医療制度の人もできるのかな?
    通院の時に使えるならありがたい。

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2024/04/12(金) 15:43:05 

    >>6
    弱者叩く前に、税金で不倫したり遊んでる政治家叩いてほしい!デモでもして発散してきたら?

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2024/04/12(金) 15:44:33 

    >>1
    対象になるのは、精神の1級だから相当重いよね
    付き添いないと難しいんでは?

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2024/04/12(金) 15:48:34 

    >>738
    障害者手帳を持ってないとだめだよ そして見れば分かるけどほとんどの人が100キロ以上が対象になるから通院では使えないと思う。

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2024/04/12(金) 15:51:32 

    >>7
    うちの兄精神で手帳持ってるけど、そもそも電車(公共交通機関)乗れない。バスで倒れたのをきっかけに始まったから、かれこれ30年は乗ってない。
    移動はスクーターか自転車。
    精神だと電車乗れない人も案外多いかも?!

    +22

    -0

  • 743. 匿名 2024/04/12(金) 15:56:48 

    >>697
    障害者て入れる保険が少ないんですがその誰でも入れるものには入れるんですね!それならいいですね

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2024/04/12(金) 15:57:47 

    私は療育手帳持ってるから対象外だ…

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2024/04/12(金) 15:59:50 

    >>1
    まあいいんじゃないかな。
    同じように医師から診断を受けて手帳を持っているかたなわけだから。
    負担が健常者に来るのがいやだっていうのもまあわかるんだけどね。

    +0

    -2

  • 746. 匿名 2024/04/12(金) 16:00:18 

    >>707
    ばかじゃないの?
    メンタル疾患は気力体力で何とかなると思ってる
    昭和の脳だよね。言っとくけど、病は気からじゃないからね。メンタル疾患は誰にでもなる可能性ある
    どこの精神科も患者でいっぱいだよ
    みんな言わないだけよ

    +15

    -5

  • 747. 匿名 2024/04/12(金) 16:02:53 

    >>182
    101キロでしたっけ?
    たしか近場は全然割り引かれないとか。

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2024/04/12(金) 16:03:26 

    知的障害持ってるんですけど電車の手帳の割引の仕方がわからなくてそのまま乗ってます
    他県行く時も
    田舎なので窓口ないところが多くてなんだかとてもめんどくさくて
    manacaとかSuicaでそのままぴってやってる
    今回のは精神障害の方なので療育手帳持ってる私は対象外だった
    この前行ったところは電車、往復で1800円した💦

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2024/04/12(金) 16:04:26 

    >>273
    2級なら行政からお金がでるからいいよね。
    一回申請通ったらずっと援助受けられるし。
    2級にならないとなんにもないんだよね。
    働きたくても働けない。お金がほしくても無理が効かない。
    同じ状態でも差別がある。
    2級認定は医者に頼みこんだら、書類書いてくれる場合もあるらしいよ。

    +2

    -11

  • 750. 匿名 2024/04/12(金) 16:06:28 

    >>198
    大手企業で働いてる車椅子の人もいるから平均取ったらそうなるんじゃないの

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2024/04/12(金) 16:08:11 

    精神障害の人のグループホームってどんな感じ?

    うちの近所にあって、「グループホーム◯◯」という名前見て最初は認知症の高齢者のグループホームかと思ったんだけど
    調べてみたら精神障害者グループホームだった

    認知症の方のなら身内が入ってるからどんな感じか分かる
    リビングが真ん中にあって、その周りに個室(やお風呂トイレ)が並んでる
    精神障害者グループホームも似たような作りっぽいけど、認知症グループホームと違うのはアパートみたいに外から出入りできるドアがたくさん並んでる
    各個室から自由に出入りできる?のかな?

    入居者の年齢層とかもどうなんだろう
    掃除洗濯とかは自分でするのかな?

    +4

    -5

  • 752. 匿名 2024/04/12(金) 16:18:03 

    >>12
    本当それ。どうせ出社とかほとんどしないんだから。
    甘えんなよ

    +12

    -7

  • 753. 匿名 2024/04/12(金) 16:18:05 

    >>342
    自転車をパンクさせられたけど、犯人は精神障害の婆さんだからって逮捕されなかった
    噂によればあの婆さんは小さい子供も蹴ったりするらしい

    +13

    -4

  • 754. 匿名 2024/04/12(金) 16:23:37 

    >>443
    車イスの人が署名活動してたと思う、適用をもう少し短い距離からにしてほしいって。
    せめて半分にでもなれば助かる方が増えるでしょうね。100㎞はなかなか厳しいね。

    +12

    -0

  • 755. 匿名 2024/04/12(金) 16:24:31 

    >>753
    逮捕されないというのはその婆さんを告訴して不起訴になったていうこと?

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2024/04/12(金) 16:25:43 

    >>10

    だるっどうせ外出れなさそうだけど

    +2

    -1

  • 757. 匿名 2024/04/12(金) 16:27:02 

    >>549
    じゃ電車なんて乗れないよね、どうせ。

    +2

    -8

  • 758. 匿名 2024/04/12(金) 16:27:54 

    >>102
    幅広すぎるね

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2024/04/12(金) 16:31:05 

    >>465
    意地が悪いといいながら意外と芯食った治療への道をすすめてる?
    病気や症状によっては陽にあたったり歩いたりは効果あるかも。

    +2

    -4

  • 760. 匿名 2024/04/12(金) 16:33:48 

    統合失調症で手帳持ちの知り合いが、仮病の鬱で診断してもらって手帳をもらってる友人がいると言ってた。確かに鬱かどうかなんて誤診を証明するのも難しいもんね。

    +5

    -1

  • 761. 匿名 2024/04/12(金) 16:37:47 

    >>347
    エレベーターは必要でしょ?
    あなただって年取るよね?
    ベビーカーも、買い物帰りカート使う人もいるし。
    精神障害者割引とエレベーターは違う話じゃない?

    +8

    -0

  • 762. 匿名 2024/04/12(金) 16:39:38 

    >>701
    ここの人達の言葉なんか気にしないで。人の痛みが分からない人もいるからね。温かいお茶でも飲んでゆっくりしときなね。

    +9

    -3

  • 763. 匿名 2024/04/12(金) 16:41:57 

    >>661
    精神疾患で障害年金もらってる元同僚いるけど、介護人なんていないよ
    あと別に仕事も障害者枠でなく普通にOLやってる

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2024/04/12(金) 16:45:04 

    >>44
    なにが、やってられんわ、なの?
    あなたの生活が苦しいの精神障害者のせいだとでも?

    +16

    -8

  • 765. 匿名 2024/04/12(金) 16:45:41 

    >>665
    統合失調症、長期入院してたような人でも症状落ち着いてきちんと通院や投薬続けて安定してるときはごく普通の生活送ってる人もいるよ

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2024/04/12(金) 16:46:54 

    >>342
    私の友達のお母さん、すごく元気な人だったけど震災の時に家が倒壊してしばらくして鬱で亡くなったよ。いろんな理由で病気になる人がいるんだよ。

    +16

    -2

  • 767. 匿名 2024/04/12(金) 16:48:34 

    >>703
    勝ち組やな

    +1

    -3

  • 768. 匿名 2024/04/12(金) 16:49:31 

    わたしの場合、年金ももらえなくて
    収入7万円しかないから
    助かる

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2024/04/12(金) 16:50:34 

    手帳持ちだけどこれ以上障害者優遇するのはやめてほしい
    肩身がますます狭くなる

    +5

    -9

  • 770. 匿名 2024/04/12(金) 16:52:15 

    割引してなんの意味があるの?
    電車使う用事あるの?
    所詮上から言われたから仕方なく偽善でやってんだから

    +2

    -5

  • 771. 匿名 2024/04/12(金) 16:52:18 

    当たり前のことだと思う。むしろ、身体の障害は周りから見てもわかりやすいし、他人からも親切にしてもらいやすいし仕事にも就きやすいけど、精神疾患の人は奇異な目で見られる上に仕事にも就けない人が多いから、金銭的に困ってる人は多いんだから。

    +4

    -3

  • 772. 匿名 2024/04/12(金) 16:53:59 

    >>715
    本当ならできないよ。車で来る人がほとんど。
    電車なんてすごく怖いからね、無理して乗って症状が悪化する人もいるくらい。
    だからこの割引使ってアクティブに動ける人ってのは限られるよ。一部の層しか得しないと思うよ。

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2024/04/12(金) 16:57:51 

    >>707
    生かされてるは言い過ぎだけど、障害っていっても精神と身体じゃ違う印象受けるのは仕方ないとは思う。これは正直多くの人が持ってる感情だと思う。

    +6

    -2

  • 774. 匿名 2024/04/12(金) 16:58:17 

    >>20
    電車やバスでヤバいやつと高確率で遭遇する。

    よくよく考えたら、そういう人って遠出するには公共機関しか移動手段ないからだよね。
    自家用車やタクシー使う経済的余裕もないだろうし。

    たまに公共交通機関乗っては怖い思いするので嫌なんだよね…

    +6

    -2

  • 775. 匿名 2024/04/12(金) 17:01:20 

    >>112
    勘違いしてない?
    わたしは軽い障害者だけど年金はもらえないし、
    給料は8万円しかもらえないし
    病気で車にのれないし、生活ギリギリ



    +8

    -2

  • 776. 匿名 2024/04/12(金) 17:01:20 

    割引は良いと思うけど…そもそも重度の人は外に出るのも難しいだろうし車も持てないだろうし…自分もいつそうなるかわからないのに厳しい意見が多いの悲しいね。

    +5

    -0

  • 777. 匿名 2024/04/12(金) 17:02:04 

    >>550
    ものすごくきっちり確認しますよ、等級まで。
    大昔の話を書き込まれたのかもしれませんが、今はあり得ません。

    +5

    -1

  • 778. 匿名 2024/04/12(金) 17:04:54 

    >>698
    ありがとう
    貴方にも良いことがありますように

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2024/04/12(金) 17:07:52 

    >>751
    基本生活の自立は出来ている人が対象じゃないかなと思います。色々なタイプがある筈。重い人だとごみ屋敷にしてしまうし他にも問題があると思うからどの程度から受け入れるのでしょうね。

    +4

    -0

  • 780. 匿名 2024/04/12(金) 17:10:34 

    >>645
    まぁ身体障害者に比べたらそう思われるのも仕方無い。
    とくに等級はね。身体だと一部欠損でもしないと認められなくて不自由な思いしてても3級にも認められないとかザラに聞く。
    なのに精神は比較的簡単に2級とってる人いるもんね。
    あとは、医者の問題だよ。悪いのと組んでる医者もいるんよね。

    +6

    -2

  • 781. 匿名 2024/04/12(金) 17:12:02 

    >>770
    誰も面倒見きれないうちにどんどんこじらせて病院に行く足もなくて施設行くとか宛もなく、ある日大暴れする人もいるんだよ。自力で公共交通機関に乗って通院するというライフラインが作られるのは今後の社会のためにもひと安心なんだよ。誰もが面倒見てくれる家族がいるわけでもなく、都合よくすぐ施設に入居できるわけじゃないんだから。

    +5

    -1

  • 782. 匿名 2024/04/12(金) 17:17:27 

    >>63
    だから結局は使えないし使わせる気もないんだよって思う。
    ネットで他のお得なサイトとかあっても障害割引併用も出来ないし意味ないよ。
    正規の料金をみどりの窓口で顔と生年月日確認して買う以外ないなら旅行サイトは使えないわけだから。

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2024/04/12(金) 17:17:34 

    精神障害と脳神経障害のことを理解できてない人が多すぎる。。

    +6

    -0

  • 784. 匿名 2024/04/12(金) 17:32:24 

    >>775
    元気な人が何もせずにあなたより高い給料もらってると思ってるの?

    +1

    -4

  • 785. 匿名 2024/04/12(金) 17:35:26 

    >>782
    精神障害者が半額の恩恵受けるにはハードル高いじゃんね手帳もってる全員割り引きしますって事じゃない

    +4

    -0

  • 786. 匿名 2024/04/12(金) 17:38:57 

    >>112
    そこまで言う程良い待遇でもないわよ。一回重度障害者になってみたら?自分の意思で好きに動けるって幸せだよ

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2024/04/12(金) 17:39:23 

    >>751
    統失の遠縁の親族をグループホームに入れています。
    まず入院が必要なほど自他の生命を危険にさらすような人はいないです、まずそれこそ入院しましょうねってなります。
    働くのは困難な人ばかりです。障害者手帳をもち作業所に通う人たちで、基本的に障害年金で生きなきゃいけない人です。
    そして基本的には高齢者多くなる理由は簡単で今までケアしてた親が要介護や亡くなるので入所が必要になるケースが多いみたいです。身体障害は65歳など制限ありますが、精神障害は制限とっぱらいみたい。
    あとめちゃくちゃ待機人数いるので高齢でやっと入所。
    一応自立(年金だけで生活できる)ようにして退所していく目標はありますができるかどうかは本人の資質が大きいみたい。

    うちのその遠縁のおじいさんも小学生から引きこもりだったので算数もできないらしく
    グループホームから出るってことはないとは思います。生活がガバガバすぎるそう。出れても介護施設移動くらいじゃないかな。障害年金で一人暮らしできるようにはならないだろうな…。
    一応自立を促す施設なので
    洗濯や掃除やごはんも自分でちゃんと用意してねって方針みたいです。(スタッフは声かけたり見守りだそう)
    自分のことが最低限もできなくなったら介護施設って目安でしょうね。

    一応遠縁のおじいさんに関しては作業所が終われば幼児期の自分の面倒見に来る人で、一見は普通の人だったから
    大人なってびっくりしましたね…

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2024/04/12(金) 17:39:46 

    >>419
    どうもありがとうございます
    嬉しいです

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2024/04/12(金) 17:39:49 

    >>5
    それはガル見ていたら一番よくわかることじゃん。
    彼氏出来たことない非正規雇用のアラフォーですってコメントは必ずマイナスほぼ付かなくてトピに沿った内容でさえ人並み以上に恵まれてそうなコメントにはマイナスだらけになるし

    芸能人もイケメンと結婚したり熱愛でた途端にアンチ増えるし羨ましくない人ほど持ち上げられてるじゃん。

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2024/04/12(金) 17:41:32 

    >>601
    ありがとうございます
    貴方にも幸せが訪れますように
    バイトをしている、素晴らしいです!

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2024/04/12(金) 17:43:14 

    難病患者には無いのに

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2024/04/12(金) 17:44:50 

    社交不安障害でも取れるようになったら良いな

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2024/04/12(金) 17:45:20 

    精神疾患とかなにしでかすかわからんから
    軽度なら乗せていいけど、重度は乗らないで

    +2

    -1

  • 794. 匿名 2024/04/12(金) 17:46:15 

    >>758
    身体障害にも知的障害にも入らないものはとりあえず精神みたいなところあるからなあ
    発達障害だって、後天的になるものじゃないけど精神の手帳だし、
    ここがややこしいけど知的障害もどこの病院にかかるかというと精神科になる。精神の病気ってわけじゃないんだけどね

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2024/04/12(金) 17:46:26 

    >>418
    障害年金は税金から支払われるものではないし、手帳だってそう。社会に迷惑がかかるものではない。
    今辛くてどうしようもないなら受けるべき権利だと思いますが。
    健常者が〜とか障害者が〜というフィルターをまず外すべきでは。

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2024/04/12(金) 17:47:39 

    >>791
    難病こそ医療費高いし働けないしで困ってるのにね
    進行度にもよるけど

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2024/04/12(金) 17:49:47 

    >>672
    障害者は金銭的、精神的な自立が非常に難しいし、常に困難に立ち向かって生きていかなきゃいけないんだけど、障害年金などの税金にて頼って生きてるからズルいという人はじゃあ障害者になってみるって聞いたら絶対になりたくないと答えると思う

    +14

    -0

  • 798. 匿名 2024/04/12(金) 17:51:42 

    >>751
    自立ができる人ではないとグループホームには入れません、(アパートは)
    一軒家は知的でも入れます、
    アパートは基本なんでも自分でやるので基本的には自由です。
    家賃は高くて4万円 安くて7000円です

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2024/04/12(金) 17:52:06 

    >>769
    べつに悪いことじゃないんだし
    健常者ばりに働けないことも多いんだから仕方ないと
    健常者ながら思うよ
    場所によっては通院が隣の市町村ってこともあると思うし
    作業所通うのに電車使わなきゃみたいな立地もあるでしょ
    平等ではないが公平だとは思うよ

    +7

    -1

  • 800. 匿名 2024/04/12(金) 17:55:04 

    >>707
    確かにそう思われても仕方ないかもしれません

    私は障害者としての特別な権利を受けていることをとても感謝していますし、ありがたいと思います
    病んだ当初はあった誰かのせいにする気持ちもだんだんなくなりました
    おっしゃる通り、同じ状況でも病む人と病まない人がいるのはたしかですよね

    なんていうか、病むひとはストレスが元々あった因子のスイッチを押し、発症する感じなんです
    わかってと言うほうが無理だと思いますが


    +2

    -3

  • 801. 匿名 2024/04/12(金) 17:55:25 

    >>726
    それマジならまず車の運転をさせてはいけませんね。

    +1

    -1

  • 802. 匿名 2024/04/12(金) 17:56:03 

    >>769
    配慮してますよーって見せてるだけ
    実際には100km超の距離制限あるんだし、対象の人だって年に一回恩恵に預かれるかどうか

    +12

    -1

  • 803. 匿名 2024/04/12(金) 17:57:44 

    精神障害は誤解されやすいよね
    YouTubeでホス狂いの精神障害ありの人の密着動画とか見ると充分病気だなって感じるけど、コメ欄は元気じゃん働けよのオンパレード。
    障害者支援の仕事してる自分の目から見ると汚部屋だったりお金の使い方やテンションや身なりがおかしかったり、これじゃ普通の会社は無理だよって思うけど。
    まあだからといって彼らは就労移行や福祉作業所で仕事の練習をしながら生活も見直していつか自立したいですって姿勢もなくて立ちんぼしてその日暮らしだったりするから理解を得られないのはわかる。
    そういう律するのが難しいこと自体が症状なんだけれどね
    躁鬱の人も躁状態の部分を見て「なんだ派手に遊んでんじゃん」って見られがち

    +11

    -4

  • 804. 匿名 2024/04/12(金) 17:59:23 

    もっと健常者を大事にする法律を作ってくれよ

    +4

    -9

  • 805. 匿名 2024/04/12(金) 18:02:22 

    >>672
    うつ病とかのことが昔より知られてはきたけど、精神障害のことをまだどこかで気の持ちよう、努力不足みたいに思ってる人も多いのかね?
    手帳持ちレベルは気の持ちようレベルじゃないけどね
    精神障害だけじゃなくてぱっと見でわからない病気や障害みんなそうだけど目に見えないとなかなか理解できない人は多いだろうね
    明らかに足が一本ないとか血が出てるとかじゃないと

    +17

    -2

  • 806. 匿名 2024/04/12(金) 18:02:45 

    >>629
    よこ
    認知症って誰でもなるよね。何言ってるんだろう

    +7

    -1

  • 807. 匿名 2024/04/12(金) 18:03:59 

    障害者割引が始まりまーすってニュースでズルイズルイって貧しすぎない?笑

    +12

    -1

  • 808. 匿名 2024/04/12(金) 18:04:58 

    >>501
    残念ながら精神の病気は遺伝要素が大きいよ
    「普通の人の方がおかしい」って意味わからん
    めちゃくちゃな主張だな

    +11

    -4

  • 809. 匿名 2024/04/12(金) 18:05:09 

    >>769

    そんなに優遇されてますか?
    市によって精神障害者にも手厚いところがあるからそういう地域にお住まいなのかな?

    +11

    -2

  • 810. 匿名 2024/04/12(金) 18:06:37 

    >>733
    ガル民のほとんどが基本偏差値35ぐらいだと思ってる
    どんまい

    +4

    -1

  • 811. 匿名 2024/04/12(金) 18:08:19 

    >>654
    通院してないならカオス

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2024/04/12(金) 18:08:43 

    >>704
    そういう対応の場所もあるよね
    まぁ手帳見せたらわかることだし

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2024/04/12(金) 18:09:25 

    >>570
    そう思う。
    特に難病だと外から出るのが難しい人もいる。
    私は車椅子でスペース的な問題あるから
    公共の乗り物には乗らないようにしてる。

    +9

    -1

  • 814. 匿名 2024/04/12(金) 18:12:37 

    なんだろね
    このニュースで騒いでる人達は、
    こうなれば電車の中精神障害者で溢れるとでも思ってるのだろうか
    精神障害者でも今までの生活に影響のない・変化ない話だよ
    ちゃんと読めばわかるんだけどな

    +16

    -2

  • 815. 匿名 2024/04/12(金) 18:12:51 

    羨ましいと思う人は障害者になれば解決だよ
    精神と知的は無理でも

    +6

    -4

  • 816. 匿名 2024/04/12(金) 18:13:21 

    >>634
    ADHD で苦しんでいる人に「忘れ物とかうっかりなんて誰でもあるのに障害申請してるの?!」って言いそう。当事者の苦しみをあなたにわかりやすくここで書けと言うのだろうか?
    どう読んでもただの心の弱い人なんて見えないんだけど。

    +1

    -6

  • 817. 匿名 2024/04/12(金) 18:13:47 

    >>814
    世の中がゲイだらけ、トランスジェンダーだらけになると思って騒いでた人たちを思い出した笑
    こういう人たちもある意味病んでるよな

    +3

    -2

  • 818. 匿名 2024/04/12(金) 18:18:03 

    >>814
    障害者支援の仕事してるけど、そもそも世の中顔に書いてないからわからないだけで見えない病気や障害ある人だらけなんだけどね笑
    注意深く見てないだけでどこだって近所に放課後デイサービスや特別支援学校や福祉作業所があるだろうし、大企業があれば障害者雇用だってしてるだろうし、送迎付きじゃないところはつまり公共交通機関を当事者が使ってるはずで。
    電車で障害者と一緒になるなんて耐えられない!みたいに騒いでる人はチャリかマイカー通勤するしかないよ

    +15

    -3

  • 819. 匿名 2024/04/12(金) 18:20:01 

    >>816

    想像力がないよね〜
    まあ文章にするとなったことない人は誰でも当てはまるレベルか重度かってわからないよね
    うまい言葉があるといいんだけどね

    +5

    -1

  • 820. 匿名 2024/04/12(金) 18:23:01 

    >>749
    定期的に診断書出して審査を受けないといけないよ
    二級でも三級でも同じだと思うけど
    二級と三級にそれほど差があるの?
    地域によって違うと思う

    +3

    -1

  • 821. 匿名 2024/04/12(金) 18:30:11 

    >>662
    すごい差別発言

    +4

    -7

  • 822. 匿名 2024/04/12(金) 18:30:20 

    >>755
    通報して逮捕望んだけど法律で精神障害の人は逮捕出来ないって
    色々な人から通報されてるみたいだけど

    +7

    -3

  • 823. 匿名 2024/04/12(金) 18:30:51 

    >>20
    よく電車に乗る方だけど昔よりそういう方が単独で乗るのが増えてる印象ある
    昔は家族か付き添いっぽい人が横にいた気がする

    他害まではいかないけど挙動不審だったり急に訳わからないこと言ったり怖いよね

    +8

    -1

  • 824. 匿名 2024/04/12(金) 18:31:21 

    >>821
    精神病の人から危害加えられた事ないからそう言えるんだと思う

    +9

    -6

  • 825. 匿名 2024/04/12(金) 18:35:18 

    >>357
    支援されても感謝するどころかそうやって
    「こんなんじゃ足りない」て文句言うのもなんだかなー

    +3

    -7

  • 826. 匿名 2024/04/12(金) 18:40:15 

    >>558
    健常者なら犯罪だけど知的障害なら無罪になるね

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2024/04/12(金) 18:46:26 

    >>818
    通勤通学通院買い物に使えるような距離の割引じゃないってのにね

    +10

    -1

  • 828. 匿名 2024/04/12(金) 18:47:44 

    >>480
    1億積んでも統合失調症や躁鬱って完治しないよ
    完治する方法発見したらノーベル賞とれるよ

    +8

    -3

  • 829. 匿名 2024/04/12(金) 18:50:53 

    >>749

    なんか色々間違ってるよ
    とりあえず手帳と障害年金の等級はイコールじゃない。たまたま同じ人もいるけど。
    多分、手帳は三級で年金はないってパターンの人が多いので、手帳が二級くらい重い人じゃないと障害年金までおりないよ的なことを言いたいのだと思うけど

    +11

    -2

  • 830. 匿名 2024/04/12(金) 18:51:25 

    >>501
    普通の人まで頭おかしいなら健常者はこの世にいない事になりません?w

    +6

    -5

  • 831. 匿名 2024/04/12(金) 18:53:39 

    >>806
    まあ、精神の人ってやっぱ考え方がどこか歪んでるんだろうね

    +5

    -6

  • 832. 匿名 2024/04/12(金) 18:54:00 

    障害者を電車に乗せたくないなら、
    障害年金受けやすくし、かつ働かなくても困らない程度の額に引き上げるしかないよ

    +11

    -3

  • 833. 匿名 2024/04/12(金) 18:54:15 

    >>62 頑張り損な社会がイヤなんじゃないの?

    弱者でも種類あるし。
    がんばり屋な弱者となまけものの弱者

    +6

    -8

  • 834. 匿名 2024/04/12(金) 18:55:46 

    >>807
    ほんとにね。ここはど底辺の巣窟かカンダタの🦵を引きずる地獄の沼の住民か?

    +4

    -1

  • 835. 匿名 2024/04/12(金) 18:57:49 

    >>88
    >>そこはいわゆるオシャレな駅だったので若者たちはハイブランドについた靴の底の跡を気にしていた

    何と言ったらいいか…
    そういう問題じゃ無いと思う。

    +4

    -2

  • 836. 匿名 2024/04/12(金) 18:58:54 

    >>830
    この国の普通(一般人)が健常かは甚だ疑問だけどね。
    タフないじめっ子の平民が多いからね。

    +5

    -4

  • 837. 匿名 2024/04/12(金) 19:00:22 

    >>803
    上から目線だね。
    勉強が足りないんじゃない?

    +0

    -5

  • 838. 匿名 2024/04/12(金) 19:03:00 

    >>822
    うちの校区にはよく下半身を露出する癖のある精神病の人がいる
    実際に子ども達に見せて被害者が続出
    近隣の人が何度も警察に相談してるけど相手は病気があるから何も出来ないって
    最近はついに実害が出たから警察が本人を保護してどこかに連れて行ったけど数日で戻ってきた
    周りはどんなに迷惑や恐怖を感じても何もしてもらえないんだよね

    +8

    -0

  • 839. 匿名 2024/04/12(金) 19:03:05 

    >>824
    きっとそうなんだろうね。私はてんかんで精神の手帳を持ってるけど電車で誰かを危険な目に合わせたことないから、精神の人をひとくくりに言われると悲しい気持ちになるけど危険な目にあった人の方が多いんだろうね😔
    難しいね

    +7

    -3

  • 840. 匿名 2024/04/12(金) 19:07:11 

    >>833
    みんな頑張っているんだよ。障害者も怠け者ではないでしょう、ハンディキャップのある中でより一層頑張って生きていると思うけどね。
    なんだかこのトピ読んで泣きたくなるよ。イガイガギスギスと損だの徳だの勝ち負けだのずるいだのと。
    金持ち喧嘩せずとはよく言ったもんだ。
    一昔前の途上国のスラムどころか日本はもう衰退国なのか平均が貧乏人になったのか恐ろしいしおぞましい。

    +12

    -5

  • 841. 匿名 2024/04/12(金) 19:08:16 

    >>832
    障害者年金では暮らせない。 
    障害者雇用は給料が安い。

    障害者雇用だと周囲も偏見の目が辛い。
    だけど挫けて辞めても、同じことの繰り返し。
    精神障害者は本当は辛い。
    身体障害者には優しいかもしれないけど。

    実際病気があると、公共の乗り物は苦手な人多いし。

    +5

    -3

  • 842. 匿名 2024/04/12(金) 19:10:02 

    >>836
    タフないじめっ子の平民が多いからね

    それどこ情報?それとも被害的に受け止めすぎてそう思ってる?公務員だからメンタルの休職者とても多いけどみんな一生懸命カバーして支えてるのにいじめっ子ばっかとか言われたらもうカバーするのバカらしくなるんだよね

    +5

    -4

  • 843. 匿名 2024/04/12(金) 19:10:16 

    >>838
    その人は知的もあると思う。

    +5

    -2

  • 844. 匿名 2024/04/12(金) 19:11:52 

    >>794
    私はてんかん持ちだけど、てんかんも精神障害になるからね
    8年間治療しててつい最近知ったよ
    だから手帳取ったのも最近、医療費控除を受けるようになったのも最近
    調べてみないと分からないもんだね

    +5

    -1

  • 845. 匿名 2024/04/12(金) 19:13:15 

    >>799
    そういう優しいこと言ってくれる人ばかりじゃないから。
    ここでもそうだけど誤解で酷いこと言われるし。
    色々ただなんでしょ、とか本当に何も知らないでざっくりとしたくくりで乱暴なこと言ってくるからさ。
    一体何がただだと思うの?って聞くとなーんも知らないんだよね、けど優遇されてんでしょ?とは言いふらすわけ。

    +6

    -3

  • 846. 匿名 2024/04/12(金) 19:14:10 

    >>1
    弱者じゃないけど、どーでもいい。安く乗れるんなら良いんじゃない?私には何も負担かからないし。

    +5

    -2

  • 847. 匿名 2024/04/12(金) 19:16:48 

    >>843
    そういう事じゃなくて
    こちらが被害を受けても何もしてもらえない怖さの事を言いたいんだよ
    相手が健常者なら普通に逮捕されるはずなのに

    +8

    -5

  • 848. 匿名 2024/04/12(金) 19:18:09 

    >>672
    おかしいよね、障害かかえて生きるってそんな甘いものじゃないし勝ち組なわけないじゃんね。
    圧倒的な敗けだよ、世の中においては。
    健康の有り難みをわからない人が多くて驚く。

    +13

    -2

  • 849. 匿名 2024/04/12(金) 19:19:25 

    >>765
    人それぞれだよね。私は統失なったけど一過性みたいな感じでもう何年も症状でてない。どっちにしろ一回なると長期間の通院、服薬は避けられないみたいだけど。

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2024/04/12(金) 19:20:21 

    >>5
    あと料金も値下げお願いしますよー。
    ちょっとずつ値上げやめて

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2024/04/12(金) 19:20:54 

    >>13
    じゃお金どうするの?

    +0

    -1

  • 852. 匿名 2024/04/12(金) 19:21:15 

    >>643
    素敵なコメントだなあ

    +3

    -1

  • 853. 匿名 2024/04/12(金) 19:22:30 

    >>841
    身体障害者の人たちだって色々辛い思いしてるよ
    免除されるものが多いからその分を他の人がやるんだからそりゃ嫌味や無言の抗議なんて普通にあるのに
    なんで精神の人たちは自分たちばかりいつも辛い、辛いなのw

    +7

    -8

  • 854. 匿名 2024/04/12(金) 19:23:59 

    キチガイが101km以上も乗るとは思えん
    しかも買うには窓口である程度会話して手帳提示する必要がある
    キチガイには無理や

    +3

    -14

  • 855. 匿名 2024/04/12(金) 19:24:17 

    >>827
    101㎞のことなんて理解もしてなさそうだよね。
    とにかく人のことをズルいズルい言ってる。
    こんなにバカが多いなんて驚く。
    たまに、かなり建設的なコメントでのびるトピもあるのにここは酷いね。

    +11

    -2

  • 856. 匿名 2024/04/12(金) 19:27:14 

    >>845
    えぇ…、フォローしても否定されなきゃいけないの?
    酷いこと言われるのが当たり前で
    遠まわしに気にすんなと声かけちゃ駄目とか
    乱暴的な意見助長させるだけな論法でしかないよ…

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2024/04/12(金) 19:28:07 

    >>279
    旅行じゃなきゃ使えなさそう。

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2024/04/12(金) 19:29:30 

    >>840
    もっと昔は日本人は貧しくても庶民でも心はもっと良かったと思う。今「将軍」って言うドラマの外国人のリアクション込みでYoutubeで観てるけど、貧しくとも凛とした日本人を誇らしく思う。そう生きたいと思う。心が貧しくなったこんな毒々しい人達って本当にそんなにいっぱいいるんだろうか?地震や災害の様子を見てもまだ日本には日本人の誇りがあると思うんだけど。このトピ見てると我先に奪い合う餓鬼のようで恥ずかしくないのだろうか?本当に優しさのかけらもない人が普通の一般人なのだろうか?

    +5

    -6

  • 859. 匿名 2024/04/12(金) 19:33:06 

    >>853
    そうなんですね。
    ごめんなさい。

    障害者雇用と言っても
    精神障害者はお断りが多い。
    求人が出てるから問い合わせると
    身体障害者のみを募集の場合が多い。

    だったら最初から書いといて下さいと
    ハローワークで言うと
    そんなこと表に出来ませんよ、と職員に返されるし。

    結局障害者雇用は難しいですね。

    +18

    -2

  • 860. 匿名 2024/04/12(金) 19:34:29 

    >>90
    感染してマスクもせずに乗車するウィルス兵器が乗車しているぐらいですから安心していいですよ

    +1

    -2

  • 861. 匿名 2024/04/12(金) 19:35:01 

    >>93
    JRの公式アナウンス見てきた

    3級は100km以上の乗車券のみ半額
    1.2級は程度普通券、定期券などいろいろ割り引く?

    そんな感じの印象だから、3級の方は遠方の帰省時の利用くらいしか安くならないよ

    +5

    -2

  • 862. 匿名 2024/04/12(金) 19:42:23 

    >>64


    発達障害でも手帳の申請は可能なので取れる。

    私は昨年にADHDと診断されて診断&服薬の半年後から手帳を申請できると聞いて、担当医に相談して担当医が手帳申請用の診断書を書いてもらって区役所で申請したよ、1ヶ月後に通った。

    障害者枠ではなく一般枠で働いている年収440万円
    だけど貯金が全くないほど壊滅的にできない。
    クレジット作って延滞してブラックリスト入り、
    実習の記録に実技練習が無理で国家資格複数取れるはすが一つだけになったりと異常な怠惰で、私って発達障害では?となって漸く去年に精神科に行って診断された。



    +5

    -1

  • 863. 匿名 2024/04/12(金) 19:43:07 

    >>832
    いっそ、そうして欲しい。
    こんなに酷い言葉を浴びせられるなら。
    ずっと引きこもりたい。

    +6

    -3

  • 864. 匿名 2024/04/12(金) 19:46:48 

    >>838
    そこが日本の法律の甘さなんだよ。
    このレベルの事件なら微罪です

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2024/04/12(金) 19:49:58 

    >>847
    キツい事件だって精神病は守られるんだよ。
    責任能力ってヤツです

    +5

    -4

  • 866. 匿名 2024/04/12(金) 19:52:23 

    >>99
    むしろ周りの理解がいまだに低い(甘えだのなんだの)。精神障害はこころから身体に症状出る人たくさんいるからね。そこをわかってあげたい。脳神経の病気なら歩行が困難なときがあったりするからね。

    +9

    -3

  • 867. 匿名 2024/04/12(金) 19:53:52 

    >>25
    身体障害者の割引も介護者同伴の場合だよ。
    1人で出かけられず介助者が必要だから2人で1人って計算。

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2024/04/12(金) 19:54:06 

    >>20
    今でも普通に料金払えば乗れるわけだし、通院とかで利用してるわけだから変わりないと思うけどね
    軽い鬱みたいなのでも手帳は取れるんじゃなかったっけ?
    となると心の中までは見通せないからズルする人は出てくるかもね

    +2

    -2

  • 869. 匿名 2024/04/12(金) 19:54:42 

    >>840

    だるい(笑) 楽だから(笑) お金もらえるし(笑)

    そういう弱者のふりをした人もいるから
    そういう人の事を指してるんじゃないの?と言ってる。


    弱者全般を責めてるわけじゃないから。

    頑張って稼いでも悪平等にしようとされてたら
    頑張ってる人いなくなる。

    +4

    -6

  • 870. 匿名 2024/04/12(金) 19:58:55 

    >>25
    統失も薬でコントロール出来ていれば、普通に暮らせてる人もそれなりにいると思う
    入院経験がある人でも、薬を飲んで普通に出かけてる人何人か知ってるよ
    少しぼんやりしている人だなぐらいで受け答えも著しくおかしいとかはないし、知らなければ気が付かないと思う
    そんなに凶暴な人ばかりじゃないよね

    +13

    -1

  • 871. 匿名 2024/04/12(金) 20:00:06 

    >>845
    私も障害者だけどそんなにひねくれるもんじゃないよ。酷いこと言う人は酷い人間性。そうでない人もたくさんいる。私は少しでも生きやすい制度はありがたく利用させていただく。でもね。人の心は変えられない。自虐したり卑下する必要もないが、全ての人に理解されようと甘えてはいけないよ。
    あなたのような発言は他の障害者まで誤解されて攻撃される。世の中の人は全てカウンセラーではないんだ。その人もその人なりの悩みや人生の苦労がある。
    せっかく制度が出来て苦労が減る人もいるのにわがままばかり言わないで。誰からも優しくされることを望むよりあなたが誰にでも優しくする1人になりましょうよ。愛されたい優しくされたいときちんと生きたい障害があってもとは違う。

    +5

    -1

  • 872. 匿名 2024/04/12(金) 20:01:10 

    >>869
    だからそんなんで障害等級はおりないんです。

    +8

    -4

  • 873. 匿名 2024/04/12(金) 20:01:22 

    絶対いや
    甘えないで

    +4

    -7

  • 874. 匿名 2024/04/12(金) 20:02:42 

    >>25
    いまもJRだと二種の人は100キロ以上で割引
    一種の人も単独乗車で利用の場合は100キロ以上じゃないと割引にならないから、細い規定はあるだろうね。

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2024/04/12(金) 20:03:12 

    >>714
    仕事中に上から落ちてきた飛び降りの人を見てしまって薬なしでは生活できなくなったという人もいたよ
    本当にたまたまそこで仕事していただけなのに
    人生何が起こるかわからないね

    +5

    -1

  • 876. 匿名 2024/04/12(金) 20:04:36 

    >>769
    肩身を気にする余裕がある人は障害手帳を返上すればいいだけです。

    +6

    -0

  • 877. 匿名 2024/04/12(金) 20:04:57 

    >>861
    私は二級も二種に入るんじゃないかと思う。色々割引がある一種の人も色々割引になるのは付き添いがいる場合で1人の移動は二種と変わらないね

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2024/04/12(金) 20:07:14 

    >>877
    861です

    なるほど、そういう意味なのね
    教えてくれてありがとう

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2024/04/12(金) 20:08:38 

    >>842
    じゃあ離職すればいいだけです。

    +4

    -2

  • 880. 匿名 2024/04/12(金) 20:08:52 

    >>478
    中学の同級生で、朝起きれないのは障害だって言って病院めぐりした女おるらしい。

    そして、それはただたんに怠け者って診断だったのに、違う!これは病気だ!って言って色んな病院めぐりして手帳取得したらしい。

    この話を教えてくれた友達は「頑張るところちゃうやろ…」って言いつつまだ友達続けてるからすげーなと思うわ。

    私は連絡先すら知らない。

    +1

    -6

  • 881. 匿名 2024/04/12(金) 20:11:19 

    >>818
    横だけどなんかスッキリした!

    +1

    -1

  • 882. 匿名 2024/04/12(金) 20:13:14 

    >>872
    親が精神障害一級で、作業所&入院繰り返してるから知り合いたくさんいるけど、いますから。

    怠け者。

    親も『一緒にされたくないわ💢』と怒ってる

    +2

    -7

  • 883. 匿名 2024/04/12(金) 20:14:00 

    >>866
    私がまさにそれ
    身体・精神両方持ってる
    半年前はゆっくりなら歩けてたけど今は杖が必要

    +6

    -1

  • 884. 匿名 2024/04/12(金) 20:14:31 

    >>880
    らしい。や、知り合いが言っていた。で発言する馬鹿馬鹿しさ。

    +7

    -2

  • 885. 匿名 2024/04/12(金) 20:15:26 

    >>818
    確かにそうですね
    子供が療育に通い始めた時に同じマンションの人からどこに通っているのか聞かれて「すぐ近くですよ」と説明したら「そんなところあった?」と驚いていました
    私もベビーカーで何度も通った所なのに目に入っていなかったです
    その後放課後デイサービスを調べたらマンションの周りにいくつもありました

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2024/04/12(金) 20:17:35 

    >>616
    え、ニコ生配信者手帳持ち多いけど一人で遊び歩いたり車運転してるよ。
    二級のブタ人間たち

    +1

    -3

  • 887. 匿名 2024/04/12(金) 20:20:17 

    >>879
    じゃなくて、いじめっこが多いってのは何が根拠なのか聞いてるの
    支えられてる自覚はないのかが知りたいの

    +2

    -4

  • 888. 匿名 2024/04/12(金) 20:24:07 

    手帳持ち2級だけど新幹線割引になるとありがたいです。いろいろ助かってます

    +1

    -3

  • 889. 匿名 2024/04/12(金) 20:29:45 

    >>1
    将来障害者になる可能性は誰にでもあるからいいと思う。

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2024/04/12(金) 20:29:49 

    >>887
    あなたのマウントに付き合う気はない。
    私はあなたの職場の人ではない。
    ついでに言えば障害者でもない。
    イライラを自分で解消できずに当たり散らすくらいなら十分いじめ体質だからあなたも休職でもして
    自分の心と身体を整えるか職場や公共の乗り物でイライラされたら迷惑なんで、役所でそんな人に嫌な対応されたくないし、公務員が嫌なら離職したら?

    +4

    -2

  • 891. 匿名 2024/04/12(金) 20:31:52 

    >>82
    は??

    +0

    -4

  • 892. 匿名 2024/04/12(金) 20:33:01 

    >>880
    中学生だし本人がそこまで言うなら起立性調節障害だったんじゃないの?あの病気はほんとうに起き上がるのが困難だと言うよね
    起立性調節障害だけでは手帳はもらえないけどそれが起因で精神障害が併発されることがあるはず

    +8

    -0

  • 893. 匿名 2024/04/12(金) 20:33:23 

    >>842
    横だけどなんであなたの職場はそんなにメンタル病んで休んでいる人が多いのだろうか⁉️

    +4

    -3

  • 894. 匿名 2024/04/12(金) 20:34:28 

    >>882
    いろいろ怖い!

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2024/04/12(金) 20:35:58 

    >>75
    仕事には行けないから休職してその最中にライブに行って気分転換しSNSに挙げる。それを見た同僚が文句を言ったらいけない病気だから。

    +7

    -0

  • 896. 匿名 2024/04/12(金) 20:38:32 

    >>890
    論点ずらしてダラダラと長文言い訳めんどくさ
    答えられないってことは被害妄想だって事ね
    頭おかしいみたいだしもうブロックするんで返信いりませんよ

    +3

    -3

  • 897. 匿名 2024/04/12(金) 20:39:03 

    >>478
    失礼だね。
    一級だけどヘルパー頼まずに一人暮らししてます。

    +2

    -2

  • 898. 匿名 2024/04/12(金) 20:44:04 

    >>893
    公務員として一度働いてみたら分かると思います
    少しだけ書くと障害福祉課や生活保護課はメンタルやられる人続出です
    毎日おかしな電話や相談窓口に押しかけるおかしな人の対応が常です

    +7

    -3

  • 899. 匿名 2024/04/12(金) 20:44:34 

    >>137
    いや鬱と精神障害違うんじゃない?
    対象は知的なしの自閉とかでしょ多分

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2024/04/12(金) 20:48:01 

    >>860
    ウイルス+キチ
    これでなんで安心してください、になるんだよw

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2024/04/12(金) 20:48:26 

    >>21
    精神障害は誰でもなる可能性あるし、コメ主も障害手帳持つ事になるかもしれなんだよ。
    精神障害手帳は2年更新だからずっとじゃないし、本当に辛くて働けない人だっていると思うけどなあ…

    +27

    -3

  • 902. 匿名 2024/04/12(金) 20:48:42 

    >>854
    通報

    +5

    -3

  • 903. 匿名 2024/04/12(金) 20:55:13 

    双極性障害で3級の精神障害者だけど、生理すら男性にはほとんど理解されてないから、精神障害者が理解されないのも分かる

    +8

    -2

  • 904. 匿名 2024/04/12(金) 21:03:32 

    なんかもうここのコメント見てたら嫌なコメントちょいちょいあって涙出て来たわ
    精神障害になりたくてなったわけじゃないし、なんなら代わってほしいくらいなのに
    私は側頭葉てんかん持ちだけど、そういうのも明日誰がなってもおかしくないもんだからね
    手帳1級になったときはむちゃくちゃ泣いたよ
    色々と支援はあるけど、それ以上にしんどいことはいっぱいあるからね

    +20

    -2

  • 905. 匿名 2024/04/12(金) 21:05:37 

    >>847
    健常者じゃない身内が居たら?
    と想像したことはないですか。

    自分や親兄弟がアルツハイマーになって
    人格が変わってしまうこともあるんです。
    周囲の人、ご近所に迷惑を掛けるかもしれない。
    施設に入るにもお金がかかります。
    他人事ではないと、私は思います。

    +12

    -4

  • 906. 匿名 2024/04/12(金) 21:10:32 

    >>854
    放送禁止用語

    +5

    -1

  • 907. 匿名 2024/04/12(金) 21:15:27 

    >>854
    通報押しといたからね

    +4

    -1

  • 908. 匿名 2024/04/12(金) 21:15:53 

    >>905は精神病の身内がいたとしてその身内が他人に危害を加えたとしてもいつ誰が精神病になるか分からないんだししょうがないよね、って思考なの?
    私なら身内が他害でもやってしまって、そしてもし何の刑も受けなくていいとなったら罪悪感でいっぱいになると思います

    +3

    -9

  • 909. 匿名 2024/04/12(金) 21:16:48 

    >>486
    日本を潰そうとしてるようにしか感じない。

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2024/04/12(金) 21:19:51 

    なんかマイナス魔の人いる?

    +2

    -2

  • 911. 匿名 2024/04/12(金) 21:21:22 

    >>613
    私は精神障害2級です。病院に行くだけでも辛いですね…
    手帳の発行から10年経ちますが『精神障害者手帳は簡単』『体調不良の振りをすればいい』『色々割引になっていいよね』と何度も言われました。

    障害の何がいいのか…

    +22

    -1

  • 912. 匿名 2024/04/12(金) 21:24:09 

    >>908
    そんなこと当たり前でしょ。

    じゃああなたもご家族も
    絶対に誰にも迷惑をかけずに生きてくださいね。

    +10

    -3

  • 913. 匿名 2024/04/12(金) 21:24:38 

    精神や知的や身体等の障害者に嫌な思いをして障害者が嫌いになる心理はわかるけど、一括りに差別していいにはならないかなあ… 障害者も色々な人がいるからさ

    +7

    -1

  • 914. 匿名 2024/04/12(金) 21:24:50 

    >>69
    変わる人なんていないよ。これからの時代は安楽死や尊厳死がある!

    +1

    -5

  • 915. 匿名 2024/04/12(金) 21:25:29 

    >>100
    アメリカはすでに尊厳死をやっているんでしょ?

    +4

    -0

  • 916. 匿名 2024/04/12(金) 21:28:00 

    >>273
    障害年金私ももらってるけど、年金を受給したらしたで今度は年金を切られる心配がある。
    安定、自立した生活を送っていたら年金を止められるという話をよく聞くので、一人暮らし、バイト、再就職などを考える時、自分をより良くしていくための選択のはずなのに、打ち切りされ生活が苦しくなるのが嫌ですごく悩む。
    健康で普通に仕事ができてるっていうのがやっぱり一番だよ。

    +17

    -1

  • 917. 匿名 2024/04/12(金) 21:29:52 

    >>912
    こわー…
    なんでそんな攻撃的なの?なにが逆鱗に触れたのかわからないんだけど

    +3

    -11

  • 918. 匿名 2024/04/12(金) 21:32:13 

    精神障害者手帳は覚醒剤精神病の人も手帳持てるからね。身体障害や知的障害は先天性がほとんどだけど、精神障害は自業自得なとこもあるから、なんでも障害者だからって一緒にするのは違うと思う。

    +3

    -13

  • 919. 匿名 2024/04/12(金) 21:32:23 

    ていうかそもそも割引になったところでそんな利用しないと思うけどね。

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2024/04/12(金) 21:36:04 

    >>918
    自業自得で手帳取得した人のみ差別すればよくね?
    一部の自業自得者のせいて精神障害一括りに差別するのも違うと思う。
    あと、身体も自業自得もあるよ。不摂生で超肥満体型になり膝にボルト入れて身体手帳取得した身内がいます。最近はボルトで手帳取得は無理みたいだけど。

    +6

    -1

  • 921. 匿名 2024/04/12(金) 21:36:45 

    >>443
    こういうのは各市町村で制度が違うんだけど、JRが大きい
    まあ、家からあまり出かけられないんだけどね

    +3

    -1

  • 922. 匿名 2024/04/12(金) 21:36:57 

    >>914
    >>915
    ガルちゃんって死にたい死にたい生きてるの辛い辛いって訴える人多いしね
    自殺者を止めた学生のニュースには「助かった所で死にたい原因は解決しないのに!」とか学生を責める発言も当たり前に見られるし
    精神病患者への安楽死適用を本気で考えていっていいと思う

    +3

    -3

  • 923. 匿名 2024/04/12(金) 21:37:01 

    >>919
    だよね
    100km超の移動なんて滅多にしない

    +5

    -1

  • 924. 匿名 2024/04/12(金) 21:39:42 

    割引にするなら同伴者つける?
    同伴者必須だから割引なんでしょ

    +0

    -2

  • 925. 匿名 2024/04/12(金) 21:41:56 

    >>501
    1行目は同感。それ以降は共感できないし、ただの誹謗中傷だと思う。精神病むまで頑張った人以上に頑張ってて、精神保ってる人もいるしね。

    +2

    -3

  • 926. 匿名 2024/04/12(金) 21:43:36 

    >>31
    横浜市営地下鉄の通常運賃高すぎ。福祉パスユーザーが多過ぎる。無料は身体障害者と介護人限定にして欲しい。老人と母子家庭と精神障害者からは100円取ってもいいと思います。

    +3

    -1

  • 927. 匿名 2024/04/12(金) 21:44:58 

    割引いて減った売上は健常者が負担する事になるんでしょ?

    +2

    -4

  • 928. 匿名 2024/04/12(金) 21:45:52 

    精神疾患あるけれどそもそも人が多い所は気分悪くなって動けなくなるから割引あってもつかえないけれど、よくつかう人からしたら有難いだろうなとは思う。

    +2

    -1

  • 929. 匿名 2024/04/12(金) 21:48:09 

    >>918
    発達障害とかは先天性のものですが精神障害に入りますよ
    あとてんかんとかもそうです
    それを自業自得と言えますか?

    +8

    -1

  • 930. 匿名 2024/04/12(金) 21:48:15 

    >>154
    手帳申請に必要な診断書代金も痛手だよね。

    +9

    -1

  • 931. 匿名 2024/04/12(金) 21:49:28 

    >>342
    人として最低ですね。

    +8

    -3

  • 932. 匿名 2024/04/12(金) 21:51:31 

    >>731
    短距離電車の一駅二駅とかならまだ何とかなりそうだけど長距離電車だと他害系知的精神病が乗り合わせてしまったら怖いよね
    もしこちらがやり返したら下手したらこちらが訴えられるんだよね
    ならもう専用車両とか作って防いでもらうしかないよね

    +3

    -1

  • 933. 匿名 2024/04/12(金) 21:51:33 

    >>23
    自称の人は精神障害手帳すらとれないから安心しな。

    +8

    -1

  • 934. 匿名 2024/04/12(金) 21:53:54 

    >>930
    5、6千円は取られるよね
    その後役所行って手続きしないといけないし、出来上がったらまた役所に取りに行かないといけないし結構大変だよね

    +6

    -1

  • 935. 匿名 2024/04/12(金) 21:53:59 

    >>478
    ピッキートークっていう昔の電子手帳しか持ってないし、自分の世話もできてないけど
    障がいはないんだよな。
    ただの怠け者です。私はね。
    電車が安くなったら乗ってやっても良いんだけど、行くところが会社以外にない。
    はははは

    +1

    -1

  • 936. 匿名 2024/04/12(金) 21:54:15 

    >>152
    私はうつ病だけど2級でたよ。
    全く働けずベッドからも動けずストレスで摂食障害にもなってたからかもしれないけれど。家の階段おりるのすら苦労してた。

    +5

    -0

  • 937. 匿名 2024/04/12(金) 21:54:22 

    >>918
    私は難病で大人になってから精神と身体の手帳取得した
    障害は難病に起因するものだとそれぞれの専門医が結論出した
    難病って自業自得なんだろうか

    +7

    -1

  • 938. 匿名 2024/04/12(金) 21:54:50 

    >>927
    国が追加予算出せばいいのにね
    何でもかんでも健常者に負担させるのおかしいよね

    +1

    -3

  • 939. 匿名 2024/04/12(金) 21:56:54 

    >>14
    心が狭いではなく
    性根が卑しいが正しいかな

    +4

    -2

  • 940. 匿名 2024/04/12(金) 21:57:31 

    >>880
    それは他にも理由があるのでは…

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:13 

    怖くて電車乗れなくなるじゃない、今より変な人たち増えるってことでしょ?

    +1

    -9

  • 942. 匿名 2024/04/12(金) 22:00:38 

    >>631
    ほんとよね、保護者が付き添えよ

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:23 

    >>926
    横浜市地下鉄高い理由検索したら福祉パス関係ないじゃん

    +3

    -1

  • 944. 匿名 2024/04/12(金) 22:02:47 

    >>631
    絡んでるおじさんにも何か精神的な病気があったんだろう

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2024/04/12(金) 22:04:45 

    >>943
    何を検索したのか知らんけど福祉パス多すぎるから普通の方は運賃高くなりますよ!って書いてあるものなんかある訳ないと思うけど

    +3

    -1

  • 946. 匿名 2024/04/12(金) 22:07:05 

    変な人が増えると言ってる人は記事読んでないんだろうか
    大して収入のない障害者が特急料金払ってまでそうそう移動しないだろうし、鈍行で旅するほどの忍耐力も体力も無い
    通常の通勤電車にそう影響は無い

    +9

    -1

  • 947. 匿名 2024/04/12(金) 22:15:24 

    自称精神疾患多すぎ
    病院も税金も交通費もただかよ

    +2

    -10

  • 948. 匿名 2024/04/12(金) 22:19:55 

    >>947
    え?
    タダって…
    情弱にもほどがある

    +5

    -2

  • 949. 匿名 2024/04/12(金) 22:21:49 

    >>947
    >>948
    底辺に情弱言われてるぞw

    +2

    -3

  • 950. 匿名 2024/04/12(金) 22:22:21 

    >>777
    ざっくり10年くらい前の話です。
    等級も本来認定されないレベルなのに、障害者年金ほしさに、ここの病院なら診断書書いてもらえるって聞いた!と他県まで足を運ぶと言いますか…
    等級認めさせるための証言者として連れて行かれた上での経験です。

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2024/04/12(金) 22:23:33 

    >>949
    あなたの言う「底辺」の定義は?

    +4

    -1

  • 952. 匿名 2024/04/12(金) 22:28:11 

    >>947
    割引のトピなのに、いきなりタダになってる(笑)

    +10

    -0

  • 953. 匿名 2024/04/12(金) 22:31:04 

    私精神疾患あるけど本当に辛いよ
    よく知らない人からしたら、悲劇のヒロインぶってるだけのやつみたいに思われがちだけど、本当にそういうんじゃないんだって
    勝手に脳がそういう風に考えさせてくるんだよ

    +6

    -3

  • 954. 匿名 2024/04/12(金) 22:36:13 

    >>22
    焼肉カルビ

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2024/04/12(金) 22:36:17 

    >>952
    予言者かもw

    +4

    -0

  • 956. 匿名 2024/04/12(金) 22:36:39 

    >>707
    この人、自分1人で生きてると思ってるのかな
    社会保険料や税金の仕組みを知らないのかな

    +3

    -3

  • 957. 匿名 2024/04/12(金) 22:37:57 

    それより12歳から大人運賃にしないでくれ。
    中学生なんかまだ体も小さいんだから🥲

    +4

    -0

  • 958. 匿名 2024/04/12(金) 22:39:10 

    >>956
    知らないみたいだからちゃんと仕組みを教えてあげれば?

    +4

    -0

  • 959. 匿名 2024/04/12(金) 22:42:32 

    >>12
    障害年金も貰えるし、医療費や税金や年金も払ってないよね。そこまで手厚くする必要あるのかな。不景気で税収も減ってるだろうし、財源はどうするんだろう。そもそも鬱などの精神疾患なら外出が難しくて、電車の割引券とか必要あるの?と思うしね。

    割引券を年間50枚くらい配って、通院に限り割引OKにしたら?

    +4

    -9

  • 960. 匿名 2024/04/12(金) 22:44:12 

    >>950
    等級認めさせるための証言者?

    ではあなたは認めさせるために証言をしたのですか?
    手帳申請にはかかりつけ医を報告しないといけないけど、初見で診断書書いた他県の医師が認められるかなあ
    役所側も審査するんだけど
    認められたのならかなりザルな役所だわ

    +2

    -1

  • 961. 匿名 2024/04/12(金) 22:47:37 

    >>102
    脳腫瘍も障害年金貰えるだろうけど、種別としては「がん」に振り分けられてるんだと思ってました。「精神」なんだね。

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2024/04/12(金) 22:50:36 

    >>957
    そうだね、学生さんとお年寄りの交通は無料にしてもいいと思うわ。生保の人にはちゃんと税金や病院費や公共料金払って欲しい。

    +2

    -5

  • 963. 匿名 2024/04/12(金) 22:54:42 

    障害年金はハードルが高くて誰でもおいそれともらえないし、税金は安くはなったけどただじゃないな
    なんか生保と勘違いしてる人がいる

    +8

    -1

  • 964. 匿名 2024/04/12(金) 22:57:10 

    >>715
    電車乗ると、更に体調が悪化するような状態の人が殆どだと思うよ

    それでも定期通院や服薬、役所で必要な書類を貰うために、無理して電車乗ってる

    家族が高齢だったり助けてくれなくて、自分で何とかしなくちゃ行けない人もいるし
    人によっては鬱でも収入が必要で、障害者雇用の職場まで電車で向かう人もいる

    +8

    -1

  • 965. 匿名 2024/04/12(金) 23:01:26 

    >>959
    私の医療費、上限月三万
    毎月だよ
    上限払ってるよ
    薬代すごく高いからこれでも助かってるの
    タダじゃない
    自治体によっちゃタダになるとこもあるようだけどね

    +4

    -2

  • 966. 匿名 2024/04/12(金) 23:11:36 

    >>21
    精神疾患の人はど田舎に収容施設作って、手帳いらなくなるまで出られなくすると良いのかな?

    +1

    -7

  • 967. 匿名 2024/04/12(金) 23:13:15 

    >>960
    精神科や役所に職員として関わった経験は?
    ないよね?世間知らずすぎて…
    診断書なんて書くの時間かからないし自費扱いだから儲かるし頼めば初診でも診断書出す医師は普通にいる
    役所の審査だってちゃんとやるかどうか担当によって大きく変わるんだよ
    でも基本的に診断書の内容に言及してくる役所なんてまずない
    これは令和の話だからね

    +5

    -3

  • 968. 匿名 2024/04/12(金) 23:19:35 

    >>934
    フルで働かずお金ない人間としては中々きついよね。

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2024/04/12(金) 23:24:41 

    >>751
    私の知ってるグループホームは、精神障害の人専用じゃないけど、自立度の高い人の入るホームが多いかな。

    一軒家を改装した共同生活タイプと、ワンルームのアパートタイプがある。

    共同生活タイプは、それぞれの個室+キッチンリビングなどの共用スペースがある。
    アパートタイプは、アパートを一棟借りて、一室を事務室・入所者への食事提供スペースとして使っているところが多い。

    どちらも、ぱっと見はグループホームと分からない作り。看板も出ていない。営業開始前に近所の方への説明会はしたみたいだけど。
    一般的な家やアパートみたいに、自由に出入りできる。門限の有無はホームによる。

    介助はその人の自立度によるけど、食事や洗濯、全て自分でする人もいれば、食事提供を受けたり自分で出来ない家事をホームのスタッフさんに手伝って貰っている人もいる。

    入居者の自立度に合わせて、対応を変えてるみたい

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2024/04/12(金) 23:30:03 

    数がいくら多くいようとも、魂無き敵(精神障害者)は、我々の敵ではない
    精神障害者にも鉄道運賃の割引制度を導入へ JR各社・大手私鉄の多くは未導入

    +0

    -5

  • 971. 匿名 2024/04/12(金) 23:39:26 

    >>499
    精神で何十年と療養しているけど、そのせいで身体が衰えてしまって心身ともに不健康。精神障害者は楽できてイイナと思っている人が少なからずいるようだが、こんな風になりたいのか? ものすごく不自由ですよ。こちらとしては健康な人がとてもうらやましいですよ。健康に勝るものはないと思います。

    +6

    -1

  • 972. 匿名 2024/04/12(金) 23:40:00 

    >>827
    101㎞って県を1つ超えるくらいの距離だよね
    遠くの病院に通院してる人は助かるかもしれないけど

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2024/04/13(土) 00:00:10 

    >>967
    初診で障害者手帳の申請が出来る診断書は発行出来ないと思うけど、初診の日を改ざんしてその日に出してるってこと?

    +4

    -1

  • 974. 匿名 2024/04/13(土) 00:10:55 

    >>967
    私の通院している所は障害者手帳の申請の診断書て簡単に出来るものじゃなくて更新の時ですら2週間くらいかかるからそれが普通だと思ってた。あなたは役所の職員で色んな人に関わってるみたいだからそういう杜撰な病院があるというのも知ってるんだね。初めて知ったからけっこうびっくり

    +4

    -2

  • 975. 匿名 2024/04/13(土) 00:13:46 

    >>672
    自分語りのマイナス覚悟だけど、障害を羨ましがる人に言いたい。
    私は躁うつ持ち。大学まで頑張って勉強して、名前も知られている所に入ったし、英語も中国語も留学して話せるレベルまで行った。通訳案内士の資格も取った。でも、病気が分かって、就職出来ず、実家暮らしで収入は週3回5時間のアルバイト。それも体調悪くて休みがちだから、すぐ辞めさせられる。
    軽躁になったら、理由のないイライラそわそわがやってきてそれを抑えるのに必死。理由がないんだから、イライラを抑えるのも難しい。鬱になったら身体が鉛が乗ったように重くて動かない。トイレも這って行ってる。この収入で親がいなくなったらどうなるんだろうって思う。
    頑張って得たスキルも体調の前には無力よ。今度作業所行こうかと思う。この辺だともの作りさせてくれるらしい。

    良いよね、健常者は。仕事選べて、お金稼げて、外に出れるって本当羨ましい。

    +8

    -0

  • 976. 匿名 2024/04/13(土) 00:16:34 

    >>960
    10年前でも普通は初診から半年間通院をしないと手帳申請の診断書は出ないと記憶してるから、等級の証言者さんのエピソードにはかなり驚いてる。西成とかそういうグレーなところなのかな 知らんけど

    +5

    -1

  • 977. 匿名 2024/04/13(土) 00:24:13 

    >>973
    普通に初診日を書くよ
    改ざんって…ドラマの見過ぎ
    基本的には一定期間の通院が望ましいとされてるだけで初診日で出しても別に違法って訳じゃないし

    +0

    -1

  • 978. 匿名 2024/04/13(土) 00:28:43 

    >>960
    いくつかリプも見ました。

    怪しいとか、おかしいとか思いますよね。連れて行かれた当時、なんで?って私も思ってましたもん。

    ザルか?→はい、ザルです。と言うかザルでした。地元じゃなく、とある県の県中央の大きな病院の医師が。
    だって、初めて行った他県の病院で診断書書かれたんてすから。

    半年→それまで通ったことはなかったです。

    +1

    -1

  • 979. 匿名 2024/04/13(土) 00:30:33 

    >>977
    初診日に「障害者年金の申請したいので帰りまでに診断書くださーい」で書いてもらえるってこと?
    障害者年金て一年半の通院歴ないと申請できないけどそれはどうやって初診で書いてもらうの?
    年金にしても手帳にしても初診で申請できる診断書を書いてもらえるなんて初めて聞いたからびっくり
    色んな病院があるんですね

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2024/04/13(土) 00:30:42 

    >>974
    精神科は初診が最も儲かるからそこを大事にする医師もいるんだよ
    更新とかならあんま優遇はされないだろうね、時間取られるだけって思われることもあるし
    2週間後にって言ってもすっかり忘れてて患者が取りに来る当日に急いで書く医師もいたし
    時間をかけて診断書書きたい医師なのかもしれないけど多忙だろうからまずそれはないしね

    +3

    -2

  • 981. 匿名 2024/04/13(土) 00:32:10 

    等級の証言者さんのエピソードとても興味深い
    どこの県なんだろうか

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2024/04/13(土) 00:34:03 

    >>980
    初診でその日の帰りまでに手帳の申請が出来る診断書がかけるんですか!? 1番最初に申請する診断書てけっこう分厚いですよね 私の病院は混んでるのでそんな事は絶対に無理だろうなぁ すごい

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2024/04/13(土) 00:35:09 

    >>979
    申請は普通に出来るよ
    ただ年金が降りるかどうかは別の話
    そこは医師は関係ないしね

    +2

    -2

  • 984. 匿名 2024/04/13(土) 00:38:30 

    >>981
    海がない県です。
    面積広めだけど、あまり目立たないところです。

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2024/04/13(土) 00:41:48 

    >>983
    初診で障害者年金の申請の診断書を書ける医師がいることにびっくりしております!一年半の通院歴などは不要と言うことでしょうか。等級の証言者さんはお付き添いで行かれた時に初診でその日のうちに年金の申請の診断書もいただけたんですよね? そんな事ができるのかとたたただ驚いてます

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2024/04/13(土) 00:44:50 

    >>9
    なんで?障害者が稼げる金額とか知ってる??
    健常者だけの世界じゃないんだよ

    +3

    -3

  • 987. 匿名 2024/04/13(土) 00:46:01 

    >>12
    なんでこれにいっぱいプラスついてんのかわからん
    批判してるのなんてほぼガルちゃん民だけだよ

    +7

    -2

  • 988. 匿名 2024/04/13(土) 01:03:02 

    手帳二級以上とかにすればいいよ

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2024/04/13(土) 01:05:09 

    >>1
    良いんだけどさ、最近ヘルプマークの人あっちこっちにいて、こんなに実際にいたのかと思う反面、多すぎて、中には偽物いるんじゃ?と疑ってしまう。

    +7

    -2

  • 990. 匿名 2024/04/13(土) 01:14:08 

    >>14
    障害者になりたくてなったわけではないよ。
    割引はすごく助かるけど賛否両論の意見が出るとは思ってた。ごめんなさい....

    +2

    -1

  • 991. 匿名 2024/04/13(土) 01:17:39 

    >>962
    生保の人は公共料金は払ってるよ

    +6

    -2

  • 992. 匿名 2024/04/13(土) 01:21:26 

    生保の障害加算も年金2級以上だから
    年金2級以上にしたらいいと思う

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2024/04/13(土) 01:35:02 

    >>989
    偽物もいると思う。そして私も周りからみたら偽物に見えるかもしれない。電車に乗る時に今日は調子がいいから立ってられるなって時は付けなくて、今日は無理かもしれんて時にカバンから出すから、不審に見えるとおもう😣 まぁ、つけても譲っていただけることは少ないくて譲ってほしいていう気持ちもあまりなく、優先席に座りやすいからつけてる

    +4

    -1

  • 994. 匿名 2024/04/13(土) 01:36:48 

    >>967
    法律で1年半以上通院しないと
    年金申請はできません
    ちなみに1年半通院で年金通る
    人はごく少数
    長年通っていて入院歴ある人が
    ほとんどです

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2024/04/13(土) 03:33:29 

    >>959
    手帳持ちだけど、年金払ってる。働いてないから国民年金で、親に払ってもらってるけど、高くて家計圧迫してるって言われて申し訳ない気持ち。

    +3

    -1

  • 996. 匿名 2024/04/13(土) 04:06:47 

    >>838
    家で知らないおばさんがいて、料理作ってたってコメント見たことあるな
    もちろん警察に通報したけど徘徊癖があるおばさんだからって言われて何もしてもらえなかったって
    不法侵入されたし、ガス代もかかって食べ物も使われたのに
    下手したら火事になってたよね

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2024/04/13(土) 06:14:17 

    >>828
    1億かけてあなたが研究したの?
    やってみないとわからなくないか?

    +2

    -1

  • 998. 匿名 2024/04/13(土) 06:19:43 

    >>818
    障害者雇用で精神障害は雇わないよ
    周りへのリスクが高いからね
    もうね主張がいろいろおかしいと思うわ

    +2

    -1

  • 999. 匿名 2024/04/13(土) 06:23:07 

    >>989
    実際多いと思う
    でっかい荷物についてるあの赤いマーク見て、手帳持ちの自分は不思議に思う。体悪いのなら大きい荷物は持たないよ。内臓疾患もケガも同じじゃないかな?

    +1

    -3

  • 1000. 匿名 2024/04/13(土) 06:24:07 

    >>962
    つ消費税
    食費やあらゆるサービスを通して税金払ってるよ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。