-
1. 匿名 2024/04/10(水) 23:05:37
初めて彼氏が出来たのが27歳の時で、出会いはマッチングアプリでした。その彼とは一年ほどでお別れし、その後もマッチングアプリで何度か彼氏が出来はしたのですが、あまり長続きしませんでした。
友達は皆大学時代や新卒入社した会社などで出会った人と順調に結婚、出産とライフステージを進んでいる中、自分は30を超えたというのに未だ結婚の予定もありません。
今の彼氏は正直タイプではなく、だからといって条件が良い訳でもありませんが、職場に出会いもないし、私ももう若くはないのでまたマッチングアプリをしたところで自分のタイプの人とは付き合えないだろうなぁ、とは思っています。
そのせいか、若い頃に恋愛をしてこなかったコンプレックスが日に日に強くなるばかりです…。
若い頃に恋愛してこなかった人が幸せになるにはどうしたら良いのでしょうか…?それとももう恋愛はきっぱり諦めたほうが良いのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。+44
-56
-
3. 匿名 2024/04/10(水) 23:06:23
諦める必要はない。まだ経験できる+116
-5
-
4. 匿名 2024/04/10(水) 23:06:28
+9
-4
-
5. 匿名 2024/04/10(水) 23:06:37
38まで彼氏無しで、その後結婚して子供産まれて幸せだけど何か?+151
-45
-
6. 匿名 2024/04/10(水) 23:06:40
女は30からやで+26
-15
-
7. 匿名 2024/04/10(水) 23:06:40
下ですいませんが、アラサーなのにセックスをしたことない
男性から需要がないのがコンプレックス+103
-2
-
8. 匿名 2024/04/10(水) 23:06:46
それを私に聞く?+9
-0
-
9. 匿名 2024/04/10(水) 23:06:49
モテる人は小学生で恋人を作ってる+69
-5
-
10. 匿名 2024/04/10(水) 23:06:53
この書き込み彼氏に見せられるのか?+4
-1
-
11. 匿名 2024/04/10(水) 23:07:32
制服ディズニーを楽しめなかったのかな?+8
-11
-
12. 匿名 2024/04/10(水) 23:07:33
主の発想の感じの人だと
若い頃に恋愛してても、それはそれで幸福感得られてないんではないかな?+106
-2
-
13. 匿名 2024/04/10(水) 23:07:35
マッチングアプリで彼氏できるってことがすごいよ+97
-7
-
14. 匿名 2024/04/10(水) 23:07:42
>>5
38超えてからの出産って健康な子供出産できるの?+8
-42
-
15. 匿名 2024/04/10(水) 23:07:43
+53
-0
-
16. 匿名 2024/04/10(水) 23:07:53
知らんけどそんなんで暇つぶしに使われてる彼氏が一番可哀想だわ+88
-2
-
17. 匿名 2024/04/10(水) 23:08:07
若い時に恋愛をどれだけしたかによって結婚できるできないが決まるわけじゃない。
主に結婚する気が無いだけ。+23
-3
-
18. 匿名 2024/04/10(水) 23:08:07
タイプじゃなくて条件悪い人となぜ付き合ってるんだろう。せめて条件良い人と付き合えば良いのに。+71
-1
-
19. 匿名 2024/04/10(水) 23:08:09
大学や社会人デビューの人は叩かれてるよね+9
-3
-
20. 匿名 2024/04/10(水) 23:08:17
真の喪女からしたらトピ主フザケンナって言われるやつだね
今の自分を幸せにする方法考えて行動しないと
何やっても誰と付き合っても結婚しても不幸思考は消えないと思う+75
-0
-
21. 匿名 2024/04/10(水) 23:08:29
恋愛してこなかった時間は帰ってこない
今してるし諦める意味が分からない
しょうもない事考えてないで結婚したいならガツガツ行きなよ+46
-2
-
22. 匿名 2024/04/10(水) 23:08:40
若い頃の恋愛がないと今恋愛出来ない理屈がまるで分からないんだけど+49
-3
-
23. 匿名 2024/04/10(水) 23:08:53
最初の恋愛経験が遅かった人って、その初めての人と上手くいって結構すんなり結婚するイメージ+80
-6
-
24. 匿名 2024/04/10(水) 23:09:00
>>14
35超えた出産はみんな障害児産むとでも思ってるの?+44
-1
-
25. 匿名 2024/04/10(水) 23:09:07
小学生で恋人とかいなかったの?
一緒に地元のお祭りとか行くでしょ+3
-16
-
26. 匿名 2024/04/10(水) 23:09:09
>>1
好きでもないのに彼氏にしてるのはなんなん?ただ一人でいるのが嫌なだけ?もう30歳なんならもっと自分を持てば?+64
-2
-
27. 匿名 2024/04/10(水) 23:09:12
学生時代はいじめにあってたから恋愛どころじゃなかった
周りはいつのまにか彼氏作って一緒に帰ってたり、
グループデートしてる話が聞こえてくると本当に自分の立場が惨めでたまらなかったよ
だから今でも高校生くらいの子が手をつないで楽しそうにおしゃべりしてる姿見るだけで
胸がギュッとして苦しくなる
自分でもバカだなと思うけど
+78
-2
-
28. 匿名 2024/04/10(水) 23:09:17
>>4
舞香ちゃん可愛い
1月生まれで誕生日近い+6
-3
-
29. 匿名 2024/04/10(水) 23:09:33
人を好きになれないならどんだけ出会っても無駄じゃない?+9
-0
-
30. 匿名 2024/04/10(水) 23:09:36
世の中みんなそんなにたいそうな恋愛してきてるわけじゃないから。
恋愛に重きを置きすぎるとあまりよろしくないかと。+45
-1
-
31. 匿名 2024/04/10(水) 23:09:38
>>1
今の彼氏に失礼だね
満足してないのに付き合うから過去まで不満なんじゃない?
本当に好きな人を見つけたら、この人と出会うために今まで出会わずに来たんだって思えるんじゃないかな?
+53
-0
-
32. 匿名 2024/04/10(水) 23:10:02
>>1
マッチングアプリで始まるのは別に悪いことだと思わないけど、マッチングアプリでしか彼氏が作れないのは手軽さ求めすぎなんじゃ無いかと思う。
安物買いはそれなりのものしか買えない。+35
-4
-
33. 匿名 2024/04/10(水) 23:10:03
若い時の恋愛なんて
何の役にも立ってない+14
-6
-
34. 匿名 2024/04/10(水) 23:10:04
ガルちゃんで誹謗中傷したりネガティブ発言する人達はそんな感じでしょw+2
-1
-
35. 匿名 2024/04/10(水) 23:10:14
恋人なんて簡単にできるでしょ+1
-12
-
36. 匿名 2024/04/10(水) 23:10:18
>>14
確率が上がるだけで健常児の割合の方が多いのに何言ってるんだ?
人に悪意を向けるより自分の学の無さに目を向けた方がいいよ+47
-5
-
37. 匿名 2024/04/10(水) 23:10:44
>>22
今恋愛できない(私のお眼鏡に会うスペックの男に愛されてない)のは
過去の私が悪いからしょうがない、という理論+13
-0
-
38. 匿名 2024/04/10(水) 23:11:01
今からどうすることもできないことを後悔してもね
恋愛経験なんてたくさんした方がいいってものでもないし+29
-0
-
39. 匿名 2024/04/10(水) 23:11:09
学生時代にモテなかった女はジャニーズやホストにハマってしまう+30
-6
-
40. 匿名 2024/04/10(水) 23:11:13
私も初めて付き合ったのが27歳の時で、それからは10人くらいと付き合ったかな。30代前半が一番モテたかも。結婚したよ。+8
-9
-
41. 匿名 2024/04/10(水) 23:11:14
<<1
今の彼氏は正直タイプではなく、だからといって条件が良い訳でもありませんが、職場に出会いもないし、私ももう若くはないのでまたマッチングアプリをしたところで自分のタイプの人とは付き合えないだろうなぁ、とは思っています。
その冷静な自己分析もこれまでの恋愛経験で培ったものだよ。
恋愛経験無かったら一生「存在するのか分からない理想の彼」を追い求めるとか言う人いるよ。
33歳で初彼氏な私には27歳で初彼氏な主さんは充分若い頃に恋愛をしたんだなってちゃんと思えるよ。+13
-2
-
42. 匿名 2024/04/10(水) 23:11:22
18歳までに処女卒業出来ないなんて人生損だ+2
-17
-
43. 匿名 2024/04/10(水) 23:11:27
反感買うかもしれないけど、然るべき年に然るべきことを経験してない人って、どこかで爆発や転落してる感じ
恋愛する時期にしてないと、ずっと1人だったり、結婚してからも異性にモテようと必死になったり
友達付き合いとかも距離感つかめてなくて周りが引いたり
+36
-15
-
44. 匿名 2024/04/10(水) 23:11:28
単にタイプじゃないからハマれないならそれ恋愛違くない?
Aセクシャルって可能性はないの?+3
-0
-
45. 匿名 2024/04/10(水) 23:11:29
>>36
その確率だって、ネットのエアプが思ってるほどじゃないしね正直
+9
-6
-
46. 匿名 2024/04/10(水) 23:11:55
あんまり卑屈になりすぎると今のあんまりタイプじゃない彼氏すら去っていってしまうよ。+8
-0
-
47. 匿名 2024/04/10(水) 23:12:34
>>1
顔に恋愛経験書いて歩くワケじゃないんだからコンプレックスになんて思わなくて良し!
それより恋愛してない代わりに打ち込んでた仕事や趣味も無かったのなら人生楽しめて無いよね。今からでも何か挑戦してみては?+28
-2
-
48. 匿名 2024/04/10(水) 23:12:36
若いときから恋愛はしてきたけど、結婚してない私。
恋愛と結婚は別だと思う。+33
-0
-
49. 匿名 2024/04/10(水) 23:12:38
>>15
40歳と60歳ならわかるけど+8
-2
-
50. 匿名 2024/04/10(水) 23:12:46
現在進行形で彼氏いない歴年齢😂+21
-0
-
51. 匿名 2024/04/10(水) 23:13:06
わかるよ
なぜか結婚はできたけどそれまで大した恋愛経験なかった
もし生まれ変わったら絶対10代からバンバン恋愛して青春を謳歌する+13
-6
-
52. 匿名 2024/04/10(水) 23:13:11
>>2
最後の一言wwwwww+1
-3
-
53. 匿名 2024/04/10(水) 23:13:16
とりあえず相手を大事にしなよ+3
-0
-
54. 匿名 2024/04/10(水) 23:13:50
>>43
37歳くらいなら分からないでもないけど27歳ってコンプレックスに感じる年なのかな
若くして大恋愛経験してない割合も多いと思うけどそればかりは恋愛体質もあるからなぁ+25
-2
-
55. 匿名 2024/04/10(水) 23:14:06
>>7
私28歳まで処女だったわよ
いろいろあってここ10年以上ないわ
相手いないから+32
-0
-
56. 匿名 2024/04/10(水) 23:14:45
>>5
私今、彼氏なし38歳。うらやましい。+65
-0
-
57. 匿名 2024/04/10(水) 23:15:18
みんななんだかんだ言って結婚してない?
30半ばで彼氏できたことない+19
-0
-
58. 匿名 2024/04/10(水) 23:16:37
>>1
今の彼氏に失礼やな。
そういうとこやぞ。
てか自分、理想高いんじゃない?
自分棚に上げて。+25
-0
-
59. 匿名 2024/04/10(水) 23:16:41
complex 恋をとめないで
いい曲なんでおすすめですよ+0
-0
-
60. 匿名 2024/04/10(水) 23:16:48
結婚したいなら恋愛は諦めて婚活したらどうだろう
恋愛を経ての結婚より結婚を目的としたお付き合いした方が気が楽じゃないの?+11
-1
-
61. 匿名 2024/04/10(水) 23:17:10
ガルちゃんで自称恋愛経験ある人も、言ってる事がズレてるし、本当にあり過ぎる人もこれ又ズレてる。
そもそもそんなモテるのになんでああ言う言い方しか出来ないのか不思議で仕方ない。
+19
-0
-
62. 匿名 2024/04/10(水) 23:17:18
>>1
女子校でもない限り、女で顔がブスではなかったら恋愛経験は自然とできると思う
地味なヲタクの友達でさえ可愛い顔してる子には男から告白してて、その男も変なやつじゃないタイプだからOKして付き合う流れになってたよ+11
-4
-
63. 匿名 2024/04/10(水) 23:17:19
>>1若い頃恋愛してきたけど今独身よ?
友達アラサーで初めて彼氏出来てそのままゴールインしたよ。 どっちがいい?ってはなしよ+6
-2
-
64. 匿名 2024/04/10(水) 23:17:26
>>15
よく似た着物探してきたねw+55
-0
-
65. 匿名 2024/04/10(水) 23:18:17
>>1
とりあえず条件も悪くてタイプじゃない人とは早く別れて次のチャンスを探したらどうかな?
少しでも若いうちに趣味やジムとかイベントとか、マッチングアプリ以外で気の合う人を探した方がいいし早く結婚したいなら結婚相談所の方がいいと思うよ+6
-1
-
66. 匿名 2024/04/10(水) 23:19:08
>>51
いくら経験積もうが、誰かの本命になって大切にされる恋愛じゃないと意味ない
そうじゃない恋愛なんて惨めでしかない
見てて痛々しい
あなたはそれでいいと思うよ+25
-1
-
67. 匿名 2024/04/10(水) 23:20:14
>>1
私30歳彼氏できたことない恋愛経験ゼロだよ
私もコンプレックスだけど、過去は戻ってこないし主は彼氏いるからええやん
落ち着いた恋愛より若い時の恋愛したいなら年下と付き合うしかない+30
-0
-
68. 匿名 2024/04/10(水) 23:20:47
>>16
彼氏の方も本気じゃないだろうな~+17
-0
-
69. 匿名 2024/04/10(水) 23:21:45
>>1
こんな事言われて今後その彼氏と上手くいくワケなくない?
私は結婚20年になるけど今の彼氏とは直ぐに別れることをすすめるわ
彼はあなたをどう思っているのか知らないけどさ、結婚なんてお互い思いやりを持てない人がするもんじゃないよ。あなたは結婚に向いてない気がするし今は独身も多いようだし別にしなくて良いじゃん+18
-0
-
70. 匿名 2024/04/10(水) 23:23:49
>>43
母親が娘の恋愛に干渉し過ぎて、同級生が彼氏とデートしてる時期に恋愛禁止したり門限厳しくしたりして邪魔する。
ちゃんと恋愛できてた同級生が適齢期に結婚しだすと自分が娘の恋愛邪魔したくせに「いい人いないの?」とか言ってくる毒母親っているよね。
これは幼少期からの親との関係が破綻している。
アダルトチルドレンとか愛着障害とかで人の距離感が分からなくなるのもあると思う。+32
-0
-
71. 匿名 2024/04/10(水) 23:24:29
そのコンプレックス分かる!
例えば恋愛に興味無くて…とか好きな人は居たけど行動できず…とか告白してくれる人はいるけど付き合う気になれない等の理由で恋愛経験が無いなら納得できるんだけど、私は学生時代から何人も好きな人いて自分から何度も告白したけど振られて20代半ばまで彼氏いた事ないから自己肯定感も下がりまくるし自分より若い子の恋愛ドキュメンタリーなんてコンプレックス刺激されまくるから見れないんだよね
誰からも選ばれないんだーとただただ悲しくなるよね+12
-0
-
72. 匿名 2024/04/10(水) 23:26:36
気に入らないのなら変えなさい
もし変えられないならあなたの
考え方を変えなさい
成功とは、自分を好きになること
自分のしていることを好きになること
そして自分のやり方を好きになること
マヤアンジェロウ
恋人と言う一番選べる人間関係に
対して文句を言っている
そんな自分のことあなたは好きですか?+3
-0
-
73. 匿名 2024/04/10(水) 23:26:46
若い頃に恋愛をしてこなかったコンプレックス
↑よく分からんけどただのクソブスだから相手にされなかっただけだろ?
そんなのがマッチングアプリで漁っただけでなに調子に乗ってんの?
どうせ、ギリ20代とかでまともな女と付き合うのを諦めたおっさんに相手にされてるだけなんだから
若い頃に全員若い人条件で付き合ってくれる人なんているわけねーだろ?🤔
ほんと、勘違いした女さんだね!+10
-14
-
74. 匿名 2024/04/10(水) 23:26:52
>>1
恋愛って見た目も良くて純粋な気持ちがあって感性も若くてなにもかも新鮮で...
っていう若い頃しか楽しめないよね
20代前半くらい
厳しいこと言うけど恋愛って別に人生に必要ないし、その時期に楽しめないともう無理だよ
プラレール組んだり、リカちゃん人形したり、ヒーローごっこするようなもん
だと思うw
恋愛がスタートだったとしても男には勝手に性欲があるんだから
女の結婚、妊娠、出産、育児、その子の生活には恋愛いらん
+20
-1
-
75. 匿名 2024/04/10(水) 23:28:16
>>73
お、おう
とりあえずお前涙拭けよ+0
-1
-
76. 匿名 2024/04/10(水) 23:28:29
>>1彼氏が可愛そう。もしかしたら彼氏のことすきになる人が現れるかもしれないのに。対して好かれてもない彼女が居るせいでその出会いすら奪われてるなんて+10
-1
-
77. 匿名 2024/04/10(水) 23:28:34
>>23
まぁ、良くも悪くも他を知らないからね!
例えば旦那さんがエッチ下手でもそれしか比較対象がないから、それが普通だと思ってるし、知らない方が幸せなこともあるよね
その逆の女性だと、いつも最上級だった男と比較して、恋愛経験はたくさんあるけど唯一無二の幸せを最終的につかめていない人もいるし+27
-0
-
78. 匿名 2024/04/10(水) 23:29:10
>>5
どうやって出会って結婚に至ったんだろう?+28
-0
-
79. 匿名 2024/04/10(水) 23:29:54
>>62
私小学校〜大学まで共学だったのに彼氏出来なかったよ。自分で言うのも何だけどブスでは無い
自分から告白しても振られた経験しか無いし告白なんかされた事なかった。でも社会人で彼氏出来たとたん男友達や別のオフィスの人など何人にも告白された。あれって何なんだろう…彼氏出来たことで謎のフェロモンでも分泌されてたのかな
+7
-7
-
80. 匿名 2024/04/10(水) 23:31:20
>>7
マッチングアプリがあるよ
+2
-4
-
81. 匿名 2024/04/10(水) 23:31:34
タイプでも好きでもない相手と過ごす時間ってムダ毛じゃない?苦痛にすらなるけど。主さんはそうはならないのかな?
年齢的にも付き合い続けば結婚の話しにもなるだろうから、相手の時間のためにも離れた方が面倒少なくていいと思うよ。+5
-0
-
82. 匿名 2024/04/10(水) 23:32:31
>>76
そんな女いない彼氏だから、見下せるんだろ+5
-0
-
83. 匿名 2024/04/10(水) 23:32:51
>>23
最初の恋愛が遅いって具体的に何歳から...??+1
-0
-
84. 匿名 2024/04/10(水) 23:33:46
>>7
私なんか来月35歳になるのにいない歴年齢処女だよ+54
-0
-
85. 匿名 2024/04/10(水) 23:34:23
>>1
したいのは恋愛なの、結婚なの?
結婚したいなら相談所に行って結婚後の生活がイメージできる相手と真剣交際した方が良くない?
何度かマッチングしても結婚に結びつかなかったなら、マッチングアプリ自体婚活には向いてなさそうだし、タイプの人じゃないとか言ってるうちに生理的に無理な人としかマッチしなくなるよ。
結婚に興味なくて恋愛を楽しみたいなら、遊び相手を探してるタイプの人を探せば付き合えるかもしれないけど、そういう話じゃないよね?+4
-0
-
86. 匿名 2024/04/10(水) 23:34:29
>>55
いやいやいや、私なんか38才で処女
それは普通にいるだろうけど
結婚してますw
理由は、旦那も童貞だし、互いにどうして良いかわからんし、30代半ばの結婚で今更やりたいとも思わなかったから(当初は結婚までして手を出さない男いるんだと驚いたけどね)
そして、体外授精して今妊娠してます
経験ないまま子ども産むよ
優勝じゃない私🏆
+38
-6
-
87. 匿名 2024/04/10(水) 23:35:29
>>1
女に生まれてよかったね
同じスペックで男だったらまだ0だと思う+3
-0
-
88. 匿名 2024/04/10(水) 23:36:41
>>86
処女懐胎って聖母じゃん😇+44
-0
-
89. 匿名 2024/04/10(水) 23:39:57
ラジオで似たような悩みを相談していた人がいたけど、「恋愛はしようと思ってできるものじゃないから、後悔のしようがない」みたいなことを言われてた。+6
-0
-
90. 匿名 2024/04/10(水) 23:40:36
>>81
ムダ毛ってwww
+7
-0
-
91. 匿名 2024/04/10(水) 23:42:42
>>5
優勝🏆+2
-6
-
92. 匿名 2024/04/10(水) 23:43:25
私が16歳の時そんな感じだった。とりあえず「彼氏持ち」の肩書きがほしかっただけ。17歳で付き合った人を本気で好きになりダイエットしてそこからはずっとモテ尽くしてきた。やっぱり外見を磨くのが手っ取り早い。+7
-0
-
93. 匿名 2024/04/10(水) 23:52:27
>>18
モテなくて 条件良い人は寄ってきてくれないから
付き合えないんでしょ+13
-0
-
94. 匿名 2024/04/10(水) 23:56:01
>>78
それ知りたいよね+19
-0
-
95. 匿名 2024/04/10(水) 23:56:22
>>9
足速いだけかもしれんやん+3
-0
-
96. 匿名 2024/04/10(水) 23:57:09
>>84
全く同じだよ+9
-0
-
97. 匿名 2024/04/10(水) 23:57:09
>>27
私も一緒です!そして今32歳まだ何もない
毎日不安+24
-0
-
98. 匿名 2024/04/11(木) 00:00:25
ずっと恋愛せずに20後半であわてて結婚相談所入って一人付き合って街コンで出会った旦那と結婚したよ。
正直恋愛らしい恋愛はしてない。旦那も結婚相手だと思ってたから。
私みたいに恋愛経験ない既婚者っているのかな。+9
-0
-
99. 匿名 2024/04/11(木) 00:06:01
32歳 彼氏できたことはない。ほんとそれかコンプレックスでどこにも需要ない自分が嫌になりもともといじめられていた頃の後遺症もひどくなり心療内科行ってます。今はどうあがいても無理なことは考えないようしてます。健康に良くないから+20
-0
-
100. 匿名 2024/04/11(木) 00:06:46
結婚の良い条件を求めなければ女性は年令関係なくだいたいタイプの人とは付き合えるけどね
恋愛に関しては焦らなくていい
若さとかが関係してるのは出産だけ
+2
-5
-
101. 匿名 2024/04/11(木) 00:10:49
>>95
モテるの意味わからんの?+0
-1
-
102. 匿名 2024/04/11(木) 00:13:49
>>86
生物としてイビツだね
別に否定しないけど優勝ではないね+10
-4
-
103. 匿名 2024/04/11(木) 00:15:24
>>31
たぶん、向こうも同じこと思ってるはず
失礼というのは、向こうが主さんを心から愛してる場合のみ発生する+4
-0
-
104. 匿名 2024/04/11(木) 00:16:44
>>1
わかる・・・
なんか、10代〜20代前半が女の最も美しい価値ある時期で、その時期の恋愛だけが本物、みたいな風潮が辛い・・・
私が納得いく恋愛できたのはそれ以降なんだけど、世間のそういう風潮で高校時代の恋愛と比べたら劣る恋愛なんだよな・・・と落ち込んでしまう
書いてて我ながらバカかよと思ったけど+22
-3
-
105. 匿名 2024/04/11(木) 00:17:33
>>1
これ、すごくわかるわ
私も似た感じで、結局小梨で幸せになれなかった
もし、主さんがブスなら、整形オススメ
私も若い時に整形しときゃよかったわ+10
-1
-
106. 匿名 2024/04/11(木) 00:18:29
>>102
じゃああなたが優勝
おめでと〜う!性格が悪く心の醜い私でも今回の優勝だけは心から祝福を申し上げることができます!+3
-2
-
107. 匿名 2024/04/11(木) 00:19:07
>>66
たいてい恋愛ってお互い本命なもんですよ
ただその気持ちがずっと続かないだけでね
痛々しいとかバカにしてるよなぁ+4
-1
-
108. 匿名 2024/04/11(木) 00:20:16
>>104
何歳でも、納得できる恋愛できたなら、いいじゃん
私は一生ない見込み+11
-0
-
109. 匿名 2024/04/11(木) 00:20:57
>>103
うーんでも男って手の届かない女の方が追うから
こんくらい雑でもよくない?その方が大事にされるパターンもあるよね
ガル男が聞いたらプンプンだろうけどお前らそんなもんだろ+1
-1
-
110. 匿名 2024/04/11(木) 00:21:16
>>86
ドラマみたいで面白いね+12
-0
-
111. 匿名 2024/04/11(木) 00:21:31
>>106
優勝なんていらないんだけど
張り合うつもりなんてみじんもない
自分が普通じゃないのわかってて優勝ってよくわからない名乗りあげてるのがちょっとイタって思っただけなので+5
-4
-
112. 匿名 2024/04/11(木) 00:21:52
>>109
あと追加するけどなあ
母性本能発揮して尽くした女のことは雑に扱うのがお前らの性質なんぞおぼえとけわれぇ+4
-0
-
113. 匿名 2024/04/11(木) 00:22:40
>>111
いやいや最悪な人間性グランプリ優勝ですよ
おめでとう+5
-2
-
114. 匿名 2024/04/11(木) 00:24:01
>>1
「今の彼氏は正直タイプではなく、だからといって条件が良い訳でもありませんがー」
別れろ
+3
-0
-
115. 匿名 2024/04/11(木) 00:24:02
>>113
あぁそういう称号?
ありがと!!!+0
-0
-
116. 匿名 2024/04/11(木) 00:24:27
>>111
何部門で優勝したと思ってたんかは知らんが86さんとは別部門の優勝なので
あなたと張り合える相手なんていませんからお受け取りください+2
-2
-
117. 匿名 2024/04/11(木) 00:25:14
>>112
男性芸能人でも、糟糠の妻や糟糠の内縁彼女をあっさり捨てるの多いものね+3
-0
-
118. 匿名 2024/04/11(木) 00:25:26
>>115
ご理解いただけてよかったです
まあ86さんと同じ部門での優勝ではありませんがw+1
-1
-
119. 匿名 2024/04/11(木) 00:25:27
生物ってSEXして子孫残すんだよ
私の言ってること何も間違ってないから+0
-2
-
120. 匿名 2024/04/11(木) 00:27:09
>>119
単為生殖する生物を否定する無知
無知部門でも優勝させとこか?🥇+0
-0
-
121. 匿名 2024/04/11(木) 00:27:16
>>119
アンカーつけ忘れた
>>113さんによろしく+0
-1
-
122. 匿名 2024/04/11(木) 00:27:57
>>120
ミスったね
人間は、ね
生物の知識あるんじゃんw+0
-1
-
123. 匿名 2024/04/11(木) 00:28:17
>>121
無能グランプリの三冠も達成おめでとう㊗️+0
-1
-
124. 匿名 2024/04/11(木) 00:28:51
>>122
さすが無能グランプリ優勝者
三冠達成おめ+1
-1
-
125. 匿名 2024/04/11(木) 00:37:23
多分、若い頃は男をそこまで好きじゃなかったんだよ、でも別にそれで良いと思う
今は男性と出会いたいなら結婚相談所にちゃんと自分のお金払うべきだ
そして見合いを恋愛より低く思うのは間違ってる
関係ないと作家の遠藤周作氏もエッセイで書いてたよ
お互い同じ時期に結婚したくて見合いするからそれが縁なんだ。
+7
-0
-
126. 匿名 2024/04/11(木) 00:48:47
>>117
旦那が血の滲むような努力して
男としての魅力を引き上げてる時に
同じような努力をせず
むしろだらしなかったり、醜く太ったり、勝手に散財したり、
旦那が出世したのをいいことに働かなかったりしてる可能性もある
捨てる夫と捨てられる妻
どっちが悪いかなんて部外者が判断できないと思う
夫婦の数だけ事情がある
+3
-1
-
127. 匿名 2024/04/11(木) 00:49:03
>>15
着物の値段が上がってる+9
-0
-
128. 匿名 2024/04/11(木) 00:53:41
>>101
小学生は足速いとモテるのしらんの?+5
-1
-
129. 匿名 2024/04/11(木) 00:55:48
>>1
遅咲きは狂い咲きって言うから気をつけや
私がそうだったからさ+4
-0
-
130. 匿名 2024/04/11(木) 00:57:19
>>88
はい、聖母ですね🎄+6
-1
-
131. 匿名 2024/04/11(木) 00:59:20
>>102
変わってるよね
ま、旦那が普通の男じゃなかったから悪いのよ(笑)
そもそも、妊娠した以上はもう必要性がないことだしね
+2
-2
-
132. 匿名 2024/04/11(木) 01:00:02
>>110
確かに、最近の深夜ドラマでありそうw+4
-0
-
133. 匿名 2024/04/11(木) 01:02:53
>>27
分かる。
多くの人間が歩む人生を歩めないんだな~って思うと惨めだし、30超えてんのに未だに恋愛経験ないし、求めてるのは大人の恋愛じゃなくて、経験できなかった青春の恋愛なんだよね~…
そもそも恋愛の土俵のすら上がれませんが…
小学生からやり直したい笑+35
-0
-
134. 匿名 2024/04/11(木) 01:12:00
>>22
私はまともにはじめて付き合った人と結婚したよ。
人数は関係ないと思う。+3
-0
-
135. 匿名 2024/04/11(木) 01:44:31
10代から色んな人とキスすると、虫歯うつるなーって冷静に歯科通ってて思う30代です。そうゆう面では、恋愛経験なくてもいいこともあるよ。+1
-1
-
136. 匿名 2024/04/11(木) 01:53:44
学生時代って恋に恋するようなところもあるから、本当に好きで付き合ってるとも限らないんじゃないかな
奥手の人もいるし、平和な家庭で育ってるとなかなか恋愛に興味持たなかったりもするよ+10
-1
-
137. 匿名 2024/04/11(木) 01:55:27
>>127
絞りが豪華だね+5
-0
-
138. 匿名 2024/04/11(木) 02:17:11
制服デートしたかったなぁ。+1
-1
-
139. 匿名 2024/04/11(木) 02:23:48
>>2
秋田県民だけど若者少ない中残り物同士マッチングしたよ。+8
-0
-
140. 匿名 2024/04/11(木) 03:16:59
>>15
目が大きくなった+11
-0
-
141. 匿名 2024/04/11(木) 03:50:22
過去に生きるな、未来と今だけ生きたらいい
過去に縛られ生きたら人生苦痛しかない+4
-0
-
142. 匿名 2024/04/11(木) 04:16:22
>>16
別に男はヤれればいいでしょうよ+5
-0
-
143. 匿名 2024/04/11(木) 04:19:54
>>77
ほんとそれ
知らないほうが幸せなことも沢山あると感じるようになった+4
-0
-
144. 匿名 2024/04/11(木) 05:58:09
>>1
30歳、結婚も視野に入れて恋愛するなら、相談所のほうが、身分証明書とか提出で安心だけど。+0
-0
-
145. 匿名 2024/04/11(木) 05:58:31
若い時恋愛経験が少ない人ほど、浮気とか遊びを望む人が周りには多い
納得いかないならもう少し色んな人と付き合う経験してもいいかもね
+3
-0
-
146. 匿名 2024/04/11(木) 06:05:51
それぞれの人生なんだから型にはめて考える必要ないよ
+7
-0
-
147. 匿名 2024/04/11(木) 06:47:41
>>51
私はいいや~。10代お金ないから大したデートしないし。+0
-0
-
148. 匿名 2024/04/11(木) 07:13:43
若い時に選り好みしてたら、結局36歳の今も彼氏無し
紹介で知り合った年下の人と食事には行くけど、進展なし
いまさら処女なんて言うのも恥ずかしい+4
-0
-
149. 匿名 2024/04/11(木) 07:31:25
>>5
子供何人?+1
-0
-
150. 匿名 2024/04/11(木) 07:31:44
>>23
ある程度年取って、精神的に成長してからの方が、自分に合うタイプの見極めが上手く出来るのかも+5
-0
-
151. 匿名 2024/04/11(木) 07:47:11
>>1
相談所とかじゃなくてアプリなら結婚まで行く確率も低いよね
好きでもないならただの時間の無駄じゃね?
せめて気に入った人と付き合おうよ+6
-0
-
152. 匿名 2024/04/11(木) 07:47:32
>>104
それはないよ〜
自分が納得出来る恋なら幾つの時でも最高じゃん
私も学生の頃の恋愛はお互いめちゃくちゃなテンションで付き合ってた(周りから見れば至高の恋愛的な)けど、おばさんになった今思い返すとアレって別にピュアとか本物の恋とかの話じゃなかったなと思う
初めての高揚感とリビドーがそうさせてただけっていうか…+9
-1
-
153. 匿名 2024/04/11(木) 07:51:52
>>109
マチアプで長持ちしなくて破局を繰り返してるみたいだし相手からしたら彼女じゃなくてセフレの可能性もある
分かりやすく大事にされてるなら好きじゃなくても主さんも多少満足感あるだろうけどそれも無さそうだし+3
-0
-
154. 匿名 2024/04/11(木) 08:00:08
>>5
質問なんだけど、その38歳までに言い寄られたりとかあった訳だよね?でも理想が高くて付き合わなかっただけでしょ?38歳で結婚出来るって逆に凄いよ。旦那さんとはどうやって出会ったの?+2
-1
-
155. 匿名 2024/04/11(木) 08:04:55
>>1
他人は他人、自分は自分だよ。他人がこうなのに自分は全然…と考えてるうちは、例え恋人ができたり結婚しても常に誰かと比べては悲観して良い方向に進まないんじゃない?
私は主さんより遅い33才のとき初めて恋人ができたけど、過去のまばらな点が繋がって線になったというか(業績不振からの転職など)、人生経験が少ない自分だけど、過去がなければ今はないと感じるよ。
周りのライフステージや自分の憧れに囚われすぎず、今の自分が楽しく生きられるように小さな幸せを積み重ねて生活してみたらどうだろう。そして恋愛も結婚もお互いが大事に想えないならやっぱりそれって失礼というか、悲しいと思う。+8
-1
-
156. 匿名 2024/04/11(木) 08:13:43
>>56
わたしも!+3
-0
-
157. 匿名 2024/04/11(木) 08:15:52
>>7
大丈夫!!私34まで処女だったよ。
初体験が今の夫。いい年して処女だった自分に引かないでくれた夫がありがたかった。
まだまだこれからだよ!+24
-1
-
158. 匿名 2024/04/11(木) 08:16:53
>>12
本当に好きな人と付き合えないのがコンプって感じ+2
-0
-
159. 匿名 2024/04/11(木) 08:18:37
>>1
結婚生活が上手くいってる先輩を見て気づいたんだけど、過ぎたことをいちいち引きずらないのが秘訣なんだなと思った。
主さんの恋愛スタートが遅かったことも言い出したらキリがないわけで、過去に戻れないんだったらこれからどうしたらいいのか最善を考えて行動することじゃないかな。+3
-0
-
160. 匿名 2024/04/11(木) 08:26:34
私もそうだったよ
モテたしギャルだったし男の人と喋るのも普通にできたしチャラそうに見られてたけど、まともな恋愛したことなかった。そのギャップにめちゃくちゃ悩んだ。恋愛経験ないと言い出せなかった。
付き合うってことが恥ずかしくて、告白されて付き合うことになっても手も繋げず中学生でももっと普通にしてるんじゃないか?ってくらい恥ずかしがって結局心苦しくて別れるのを3回やってから私にはみんなみたいに恋愛できないんだと余計こじらせて。
アラサーになって必死に婚活して、やっとさらけ出せる人に会えて結婚できた。何もかもが夫が初めてだけど、良い意味で何も気にしない人なので心がラク。
他の人だって私から心開いて打ち明けたら受け入れてくれたのかもしれないけれど。+7
-0
-
162. 匿名 2024/04/11(木) 08:43:27
>>78
結婚相談所です
活動開始は36だけど、二人目の出会いで結婚した+12
-0
-
163. 匿名 2024/04/11(木) 08:46:19
>>154
告白というか、いい感じに思ってもらったんだろう、という経験は3人くらいだけだよ
特に理想が高いわけでもないと思うし、
全然もててこなかったから選ぶ理想じゃないから振る(贅沢な!)も何も、って感じ
若い頃のモテと結婚に至るかどうかのモテって別なんではないかな?+4
-0
-
164. 匿名 2024/04/11(木) 08:53:29
主は未来の私か、と胸が痛くなった。
好きな人はたまにできるけど振り向いてもらえないから、付き合えたことない。
手軽に遊ぶことは簡単だから身に付けてしまった。
+6
-0
-
165. 匿名 2024/04/11(木) 09:13:54
私は恋愛脳だったから次々好きになって初彼氏も早かった
友達見てると同じように恋愛脳の子はすぐ彼氏作ってたし、そうでない子は30過ぎても独身でいる
>>1が恋愛に興味無くてただ結婚しなきゃいけないっていう強迫観念で付き合ってるだけならやめてもいいんじゃないかな
無理に恋愛するより独身にしかできない楽しい生き方を模索するのもいいんじゃない?+7
-2
-
166. 匿名 2024/04/11(木) 09:21:17
>>128
文脈読めない人疲れるわ
それくらいわかってレスしてますよ+0
-2
-
167. 匿名 2024/04/11(木) 09:21:38
みんながみんな順調にしてる
わけでもないと思う
+7
-0
-
168. 匿名 2024/04/11(木) 09:29:47
>>1
若い時に恋愛したなかった事がコンプレックスなんじゃなくて今が幸せじゃない事を若い時に恋愛しなかった事のせいにしてるだけなのでは?
それコンプレックスと違うと思う
過去は変えられないんだから今の現状をどうするかだけ考えてないと、また今(30歳過ぎ?)の頃の事を将来後悔すると思うよ。+19
-2
-
169. 匿名 2024/04/11(木) 09:30:34
主さんのような真面目な人は結婚相談所に登録して重要あるうちに結婚した方がいいと思う
結婚相談所って同じような真面目な男性多いし+8
-0
-
170. 匿名 2024/04/11(木) 09:57:48
>>2
昔、秋田で飲んでたら、ギャル2人組がやってきて「あ"〜、彼氏ほしーーー」ってクダ巻いてた時はビックリした。
ギャルギャルしい派手な格好だったけど、ふたりともスタイルの良い美人だったんだよ。
秋田はどんだけ美人があぶれてるんだ。
おっそろしい所だなと震えたよ。+5
-6
-
171. 匿名 2024/04/11(木) 10:04:28
>>23
結婚はできても、事故物件に捕まってしまうこともあるよ。。。
実体験です。+5
-0
-
172. 匿名 2024/04/11(木) 10:07:54
>>5
いいな〜
私も彼氏無しで、結婚したけど、大失敗。
無類の女好き、浮気不倫当たり前、ウソつき、認知していない子供がいた、DV男とか最悪。
恋愛経験、人生経験が浅いと見る目が無かったり、そんな相手から上手に逃げる術も持ち合わせていなくて、後悔しかないよ。
自業自得です。。。+5
-0
-
173. 匿名 2024/04/11(木) 10:17:58
>>5
それはめちゃくちゃ少数派だから。参考にはならないかな+3
-1
-
174. 匿名 2024/04/11(木) 10:54:00
>>5
高齢親の介護しなきゃいけない子供かわいそう+3
-5
-
175. 匿名 2024/04/11(木) 11:31:31
>>1
私はきっぱり諦めたよ。恋愛も仕事も人間関係も。惨めな経験を積み重ねすぎて、自然と人を避けるようになった。
若い頃にアプリをしても生理的に受け付けない人としか出会えなかったし、自然な出会いなんてそもそも同性の友達すら出来ない私にはあり得ない。恋愛どころか、虐めや仲間外れなど惨めな思い出ばかりよ。
完全に諦めたから、もう幸せになろうとは思わず、ひたすら謙虚に地味に生活しようと決めた。+11
-1
-
176. 匿名 2024/04/11(木) 11:46:47
>>5
告白されたことくらいはあるでしょ?
+1
-4
-
177. 匿名 2024/04/11(木) 12:15:03
>>105
人生は1度きりだもんね。
ブスでモテるなんて至難の業なんだから、若いうちにサクッと整形して、ハイスペ男と結婚するのが賢い方法だと思う。
男だって、天然ブスよりも整形美人の方を好むんだし。+4
-4
-
178. 匿名 2024/04/11(木) 12:19:18
コンプというか、普通に実害がある
20歳の時に大学の同級生と3年半付き合って別れたから、24になっても自分は付き合う相手に何を求めてるかとか、どこまで許容できるかとかが見えてなかった+1
-0
-
179. 匿名 2024/04/11(木) 13:23:21
>>64 ほんとだ‼️同じ着物じゃないんだ‼️
+0
-0
-
180. 匿名 2024/04/11(木) 14:29:47
30になった去年、初彼できた私に喧嘩売ってる?
若い頃に恋愛経験なかったコンプレックスは分かるけど、20代で付き合えてて良いじゃん
しかも、男とっかえひっかえして!
私は一人しかいないんだわ。
そんなに不満なら私と入れ替わって欲しい
+4
-2
-
181. 匿名 2024/04/11(木) 14:37:17
長年、非モテの渦にのまれてきたって
ドラマのセリフを思い出した+0
-0
-
182. 匿名 2024/04/11(木) 14:40:31
>>161
処女にこだわる男ヤバい気が…+3
-0
-
183. 匿名 2024/04/11(木) 14:46:14
>>104
10代の恋愛って特に好きって感じでなくて付き合ってる感
興味本位っていうか。
彼氏いなかった私が言うのもあれだけど
こんな男と何故?って思ったり、誰彼かまわず好きとか言ってた女とか見てぜんぜん羨ましくなかったし。
でも、今なら男ならなんでもOKって人の方が彼氏できると分かったけど
+3
-0
-
184. 匿名 2024/04/11(木) 15:06:24
>>79
ブスでもないが可愛くもないのかも…+1
-0
-
185. 匿名 2024/04/11(木) 15:45:19
街中で若いカップル見ると10代〜20代前半の恋愛ってどんな感じなのか味わいたかったって思っちゃう
青春したかった
+8
-0
-
186. 匿名 2024/04/11(木) 16:12:41
>>176
ないわよ!
喪女人生舐めないでよー+6
-0
-
187. 匿名 2024/04/11(木) 16:44:52
>>13
アプリで出会って2年付き合って結婚して今も幸せですよ〜
ポイントは危ない人でないか見極めることですよね
でも主さん30過ぎてますし、アプリだとあまり良い人に出会えないかも?
結婚相談所とか、社会人サークル入ってみるとか?+1
-1
-
188. 匿名 2024/04/11(木) 16:48:25
私は非モテの癖に昔からあたおか男にだけ目をつけられ続けていて、恋愛の場じゃなくて学校仕事バイト習い事で目をつけられたよ。男不信になって恋愛できなかった。
変に若い頃に恋愛してたら私みたいになってたかもしれないよ…。異性のせいで不幸になる人はいる。
何歳でも健全な関係になれる相手と出会えた人達(主さんも)が羨ましい。変な奴が来ないほうが幸せだし、健全そうな交際してる主さんが羨ましいよ。+6
-0
-
189. 匿名 2024/04/11(木) 17:04:05
>>163
横です。
ほら!やーっぱり!良い感じに思ってもらったことあるんだから結婚できないわけないのよ。
喪女はそれすらないから。+2
-2
-
190. 匿名 2024/04/11(木) 17:25:51
>>177
ハイスペは言いすぎだけど、せめて普通の人と適齢期に結婚するためには、整形は必要だと痛感した+3
-2
-
191. 匿名 2024/04/11(木) 18:19:16
>>174
今どき介護する子供いません
大事な人にはやさしくするだけ+1
-0
-
192. 匿名 2024/04/11(木) 18:30:34
>>161
まあ非処女だと離婚率高いっていうしね…
少なくとも無理に捨てるものではないと思う+1
-0
-
193. 匿名 2024/04/11(木) 18:38:38
>>15
40のときの肌の色おかしくない?!
+1
-0
-
194. 匿名 2024/04/11(木) 18:50:38
>>95
でもこれは真理だよ。
小学校でモテる→足早い、陽キャ、顔可愛いとかが条件だけど、中学高校と上がると、足早いのは重要じゃなくなって、コミュ力とかタレント性が重視されるようになるし。容姿いいのは有利だけど、年齢が上がるにつれ人間性やスキル、センスも重要になってくる。
つまり成長に応じてモテの条件も変化するから、モテたい人間は自分がターゲットにする年齢層には、どういうモテ要素が必要か考えて努力しないといけない。
繰り返すけど、容姿いいのは有利。これは不変。+4
-0
-
195. 匿名 2024/04/11(木) 19:01:53
>>184
うん、だから62さんの主張するブスじゃない限り学生時代に恋愛経験は皆するっていうのは当てはまらないってことが言いたかったの+1
-1
-
196. 匿名 2024/04/11(木) 20:17:02
彼氏いないまま風俗で働いて20年くらい経ったけど、指名客と出掛けたり旅行したりで、彼氏いらないというより、そんな暇がない…
自分の家をを建てる時も、電気工事やら水道関係のお客さんとか、全部お客さん達に相談にのってもらったりで、やはり彼氏がいなくてもどうにでもなる。+3
-2
-
197. 匿名 2024/04/11(木) 20:55:14
>>7
なんの励みにもならないかもしれませんが、私は今年40で処女です。+11
-0
-
198. 匿名 2024/04/11(木) 21:03:30
>>27
恋愛どころか、普通に男子とも中学くらいからほとんど会話してなかったから、カップル見ても何も思わないけど男女の友情とやらにコンプレックスを感じる。
子供の方が男女のグループでショッピングモールに映画見に行ったりしてる。
友達だから恋愛的な意味ではないけど。
+3
-0
-
199. 匿名 2024/04/11(木) 21:28:19
>>5
私も38歳で彼氏なし
アプリやサークル、街コンに行っても
自称病気持ちで働けない人しか寄ってきません
結婚したくて自立して必死に働いてそれなりに生きてきたのに
自分が経済、精神共に支えなければいけない相手しかいないのかとウンザリしてまします
彼らを支えるほど私に余裕はないです
ココまで理想を下げるなら一人で生きる方がマシなレベルです
主さん羨ましいです
+7
-0
-
200. 匿名 2024/04/11(木) 22:45:39
>>86
ちょっと、ゲイの可能性が浮かんでしまった……+3
-0
-
201. 匿名 2024/04/11(木) 22:46:33
>>1
40歳手前で初彼氏(相談所で知り合う)できて、その後出会った2人目の人と結婚したけどほぼコンプレックスないなぁ
惨めに思う人ももちろんいるだろうし、若い頃馬鹿にされたことあるけど勝手に言えばって感じ
私は極貧毒親育ちの持病持ちだったから、どっちかいうと普通に大学行ける仲良し家族な若い子人を見るとコンプレックスがすごい+5
-2
-
202. 匿名 2024/04/11(木) 23:06:00
>>27
わかる。
私もイジメられてて恋愛どころじゃなかった。
でも初めてできた彼氏と結婚したけど、20年目に不倫発覚。
好きた好きだ言われて、付き合って付き合って言われて付き合って、結婚しよう結婚しようって散々言われて結婚したのに
愛してるとかよくわからなかったけど、運命の人に出会えたと思ってるって、1つ上のバツイチ女に送ってた。
私との20数年は何だったんだって感じ。
恋愛の思い出って旦那とのことしかないし、それは全部辛いものになった。
思い出して懐かしむような事が何もない。
まだ若いなら、次の恋愛もあるかもしれないし
私の事を好きになってくれる人もいるかもしれない。
でももうババアな私を
元々の顔の作りがいいとかない、若く見えるわけでもない、ただ単に年をとったババアな私を
好きになるような人はいないだろうし
私も、自分と同じくらいのおじさんを好きになることなんかないだろうし
もうこの人生で恋愛することなんかないんたろうなって思うと、後悔しかない。
というか、女として損したんじゃないかとすら思ってる。
もっと色んな人と付き合ったり恋愛したりすればよかった。
+2
-3
-
203. 匿名 2024/04/11(木) 23:29:58
40過ぎて彼女いた事ない人と付き合うの嫌でしょ?
若い頃の恋愛は必要だよ
+2
-1
-
204. 匿名 2024/04/12(金) 01:07:08
主、からかい上手の髙木さんってドラマみてみ
中学から男たぶらかすのが趣味みたいな女はけっこういる
そりゃ経験値違うよ
今の彼そんなになら練習台にしたらどうかな
+0
-2
-
205. 匿名 2024/04/12(金) 06:34:18
>>1
若い時に恋愛経験なかったことをコンプレックスに思うより、恋愛に興味があるのに30で前まで彼氏出来なかったりまともな恋愛経験出来なかった理由がどうしてか考えた方がいいよ。
友人達は自分を客観視できてるし、恋愛経験が極度にない人と比べて捻くれてないしコミュニケーション能力も自己開示も、恋愛関係にいくまでの流れも自然と学んでるから出来てる。
極端に恋愛経験ない人ってガルにもいるけど客観視できてない、自分に自信が無さすぎるがために自己愛強くプライド高くなりがち。+6
-0
-
206. 匿名 2024/04/12(金) 06:35:34
>>43
女性だと、スポーツ選手が引退後に女性性爆発したり、容姿を弄られた人だと整形依存になったりね。
男性は、お金地位を得てからの女遊び、極度のロリコンって感じ。
欲求のある時期に適度に満たされてるって大事かもね。+1
-0
-
207. 匿名 2024/04/12(金) 14:24:59
>>1
主さんの言葉から、大して好きでもない人と付き合ってるって感じたんだけど、そう捉えてもいい?
だとしたら、無駄な時間を過ごしてるし、相手にとても失礼。
私も付き合った経験が2人しかいない。
2人目が夫。
コンプレックスというより、もっと恋愛すればよかったー!って後悔してる。
1人目と別れる、より戻すをしてかなり引きずってしまったから。その感もう1恋愛できたのでは…って今更思う。
大して好きでもない人に時間を使わず、他の人ともっと恋愛した方がいいよ!
+3
-0
-
208. 匿名 2024/04/12(金) 22:53:18
>>5
それは確率でいったら、かなり稀な成功例だからな・・・・そんなレアケースだしても。
恋愛界の佐藤ママみたいなもんだよ。真似して目指しても、すぐそうなれるわけじゃない。+2
-0
-
209. 匿名 2024/04/13(土) 14:27:51
>>62
良い歳して独身だったり、彼氏いない歴=年齢の女って男性以上にヤバいって言われるけど、それだけ恋愛や結婚は女に有利ってことの裏返しなんだよね。
男性は若いだけではモテないし、女より求められるものも多いから、恋愛や結婚できない人が一定数いるのは仕方ないんだけど。+2
-1
-
210. 匿名 2024/04/13(土) 16:17:00
今の彼といて幸せなら、何もコンプレックスなんかいらないでしょー。
恋愛なんて言ったって、別れたりふられたりふったりすると嫌な思い出になるし。私(既婚)は元カレはみんな脳内でシュレッダーにかけてるよ。
恋愛なんかいい事ばかりじゃない。
今の彼がいい人なら、大事にしてください。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する