ガールズちゃんねる

〇〇だけど聞きたいことある?大会

1947コメント2024/04/19(金) 08:03

  • 1501. 匿名 2024/04/10(水) 17:27:51 

    >>1353
    旦那さんと不倫相手に制裁加えましたか?

    +0

    -0

  • 1502. 匿名 2024/04/10(水) 17:28:16 

    改名したことあるけど聞きたいことある?

    +1

    -0

  • 1503. 匿名 2024/04/10(水) 17:28:27 

    >>949
    そういうことか😂

    +1

    -0

  • 1504. 匿名 2024/04/10(水) 17:28:30 

    >>1486
    タロット以外は基本自分を占う事で勉強してる。
    タロットは妊娠した頃から自分と子供と夫の事は当たらなくなった。

    +0

    -0

  • 1505. 匿名 2024/04/10(水) 17:28:43 

    >>396
    紫外線対策はしていますか?何年前からしていますか?

    +0

    -0

  • 1506. 匿名 2024/04/10(水) 17:29:04 

    >>1461
    夫が海外転勤になったからです

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2024/04/10(水) 17:29:13 

    >>1498
    なるほど!
    順位を気にしないの良いですね。
    私は順位気になってしまうので。
    楽しむ姿勢を見習いたいです!

    +0

    -0

  • 1508. 匿名 2024/04/10(水) 17:29:28 

    >>348
    老後1人でも平気?

    +5

    -0

  • 1509. 匿名 2024/04/10(水) 17:29:31 

    >>1497
    会社員時代が激務だったから占い師

    +1

    -0

  • 1510. 匿名 2024/04/10(水) 17:29:32 

    >>14
    婚約前提にお付き合いしています。

    +0

    -2

  • 1511. 匿名 2024/04/10(水) 17:29:48 

    >>1466
    2年も経てばだいぶ仕事できるようになるから全然マシ
    3年も経ったら楽しくなったよ!

    +0

    -1

  • 1512. 匿名 2024/04/10(水) 17:29:51 

    >>338
    ケンタッキーのクラッシャーズめちゃめちゃ好きだったんですけど、復活する予定はないですか?

    +0

    -0

  • 1513. 匿名 2024/04/10(水) 17:31:13 

    >>1150
    親が教育に厳しかった?
    中高生の時は凄く勉強してたのかな?

    +0

    -1

  • 1514. 匿名 2024/04/10(水) 17:31:38 

    >>1504
    タロットだけは自分を占わないの?
    なんで?願望が入るから?

    +0

    -0

  • 1515. 匿名 2024/04/10(水) 17:31:40 

    >>1067
    ネットで占いしてますか?
    対面での占い師ですか?

    +1

    -0

  • 1516. 匿名 2024/04/10(水) 17:32:28 

    >>974
    暇すぎませんか?

    +1

    -0

  • 1517. 匿名 2024/04/10(水) 17:33:21 

    >>1502
    改名した理由は何ですか?

    +1

    -0

  • 1518. 匿名 2024/04/10(水) 17:33:52 

    >>1510
    同性婚できるんですか?

    +2

    -0

  • 1519. 匿名 2024/04/10(水) 17:35:35 

    >>1506
    でもいま休職制度とか海外転勤終わったら復職制度あるよね

    +0

    -1

  • 1520. 匿名 2024/04/10(水) 17:36:14 

    >>1180
    三途の川ってどんな感じでしたか?
    大きい?綺麗?
    周りには川以外に何かありましたか?

    +0

    -0

  • 1521. 匿名 2024/04/10(水) 17:36:29 

    >>1422
    やっぱ陽キャじゃないときつい?

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2024/04/10(水) 17:37:07 

    >>1046
    結婚しても実家暮らしって長男とかなの?

    +2

    -1

  • 1523. 匿名 2024/04/10(水) 17:37:29 

    >>1458
    あなたは意地の悪い化け物??

    +8

    -1

  • 1524. 匿名 2024/04/10(水) 17:37:31 

    >>1415
    好きな小説家の作品は何ですか?

    +0

    -0

  • 1525. 匿名 2024/04/10(水) 17:38:05 

    >>198
    お金めちゃ貯まるね
    貯めたらやりたい事ある?

    +3

    -0

  • 1526. 匿名 2024/04/10(水) 17:38:59 

    >>1366
    私も青系はどれもかなり苦手ですw
    得意なコーディネートが全く違うのが面白いです。
    私はスキニーは本当にだめで大事故です。
    私がよくやるのはハイウエストのテーパードかバルーンパンツにややジャスト気味の綺麗めトップスをインしてます。
    アイシャドウはブラウン、オレンジ、カーキあたりをローテーションしてます。

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2024/04/10(水) 17:39:32 

    >>543
    えっと、、なんでそんなに喧嘩腰?
    人にモノを尋ねる態度じゃないよね?

    +3

    -1

  • 1528. 匿名 2024/04/10(水) 17:39:40 

    >>526
    自信ない人の方が偉そうにするよね。
    モラ男も実は自己肯定感低いらしいじゃん。
    大きく見せたいんだろうけど、弱小だね。

    +18

    -0

  • 1529. 匿名 2024/04/10(水) 17:40:05 

    32歳、実家暮らし彼氏持ちの躁鬱病だけど人生楽しくやっててます。
    何か質問ありますか?

    +1

    -0

  • 1530. 匿名 2024/04/10(水) 17:40:38 

    >>10
    仕事のストレス無くなって幸せ?

    +3

    -0

  • 1531. 匿名 2024/04/10(水) 17:40:39 

    >>1509
    会社員時代よりも負担感が減って良かったです
    お答えありがとうございました

    +0

    -0

  • 1532. 匿名 2024/04/10(水) 17:41:14 

    >>1422
    一番好きなステイ先とその理由は?

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2024/04/10(水) 17:42:24 

    >>7
    お見合い写真持ってこられませんか?

    +1

    -0

  • 1534. 匿名 2024/04/10(水) 17:45:16 

    学校の先生いますか?先生同士って友達みたいにプライベートでも仲良くなることありますか?

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2024/04/10(水) 17:46:07 

    >>1054
    主さんの家に引き取られたいくらい羨ましい

    +0

    -1

  • 1536. 匿名 2024/04/10(水) 17:46:28 

    >>1251
    レコーディングやコンサート主に制作関係の裏方です

    +0

    -0

  • 1537. 匿名 2024/04/10(水) 17:46:52 

    >>1
    28の時に22歳〇〇先の息子と付き合い
    40で20前半モデル並のイケメンに、足強打したとかさひ無言で抱きつかれた
    九州去っていった付き合いたかった人の20の親友と急展開。
    なぜこんなに年下の若いのとごえんがあるか知りたい?

    +0

    -5

  • 1538. 匿名 2024/04/10(水) 17:48:09 

    >>119
    元彼とか。

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2024/04/10(水) 17:49:42 

    >>62
    ずっと考えていたのですが、特筆すべき特徴は見つかりませんでした。すみません。
    成績が伸びなくてすぐやめてしまう子とそうでない子の差で言えば、前者は親がクレーマー気質でした。

    +8

    -0

  • 1540. 匿名 2024/04/10(水) 17:49:51 

    >>838
    イケメン若い子はワンナイトしてそう

    +0

    -2

  • 1541. 匿名 2024/04/10(水) 17:49:52 

    >>1084
    OK
    〇〇だけど聞きたいことある?大会

    +8

    -3

  • 1542. 匿名 2024/04/10(水) 17:51:41 

    >>1529
    実家暮らし躁鬱持ちの19さいです。将来が不安すぎてしにたいです。どうやったら人生楽しめますか><

    +1

    -0

  • 1543. 匿名 2024/04/10(水) 17:52:58 

    婚活辞めたイケメンだけど聞きたいことある?

    +0

    -4

  • 1544. 匿名 2024/04/10(水) 17:56:29 

    >>942
    医学部に合格する方法は「合格するまで勉強する」に尽きます。
    具体的には、今のレベルと合格レベルの差を努力で埋めれば良いです。
    模試で自分のレベルを確認→差の原因を分析→分析した原因を次回模試までに潰す→(繰り返す)
    これを高校1年あたりからやってれば現役で医学部(大学名問わず)に合格できると思います。
    高校レベルは偏差値70程度を想定しています。

    +3

    -0

  • 1545. 匿名 2024/04/10(水) 18:00:10 

    >>1543
    何で婚活やめたの?

    +0

    -1

  • 1546. 匿名 2024/04/10(水) 18:00:59 

    >>799
    くすこ使われたことありますか?
    恥ずかしいですか?
    恥ずかしがるところ見てSの人は興奮するの?

    +1

    -1

  • 1547. 匿名 2024/04/10(水) 18:01:32 

    >>3
    今何歳ですか?
    生きていく上で困り事はありますか?

    +2

    -0

  • 1548. 匿名 2024/04/10(水) 18:03:03 

    >>1504
    あ…ごめんなさいよく読んでなかった。
    当たらなくなったのね。

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2024/04/10(水) 18:03:21 

    >>252
    うちは夫の不妊からの体外で男が生まれたからいうよー。
    結婚して妊娠したいって時に不妊だったら大変なのは女だから、
    女性にもしかしたら不妊かもしれないって結婚前に伝えるか、大人になったら検査しろって言うつもり。

    +6

    -1

  • 1550. 匿名 2024/04/10(水) 18:04:47 

    >>1472
    50代後半でもキレイなひと?
    スタイル良いとか。

    +1

    -1

  • 1551. 匿名 2024/04/10(水) 18:04:53 

    >>1515
    紹介のみ対面
    あとはネットです

    +0

    -0

  • 1552. 匿名 2024/04/10(水) 18:04:58 

    平均年収が高い会社ランキング2位(ちょっと前まで1位だった)の会社に勤めてる(私はただの事務)けど質問ある?

    +2

    -0

  • 1553. 匿名 2024/04/10(水) 18:08:04 

    >>53
    ずばり先生の英語力を教えてください
    英検とかTOEICとかTOEFLなどどれくらい?

    +3

    -0

  • 1554. 匿名 2024/04/10(水) 18:11:22 

    >>1545
    好きになれそうな人に出会えなかったから
    若い頃より感性も鈍ってるし、そもそも凄く結婚したい訳でもなかったから

    +1

    -3

  • 1555. 匿名 2024/04/10(水) 18:11:51 

    >>773

    一卵性と二卵性の違い分かってたら、似てる?とか疑問に思わないと思う
    一卵性は遺伝子同じだけど、二卵性はただ同じ日に産まれたきょうだいなだけだから、普通に子供何人かいる人にきょうだい似てる?って質問しないのと同じだよ

    +6

    -0

  • 1556. 匿名 2024/04/10(水) 18:11:52 

    34歳で10歳下の旦那と結婚しましたけど質問ありますか

    +0

    -0

  • 1557. 匿名 2024/04/10(水) 18:13:34 

    ガルちゃんでは既婚子なし高収入を装っているけどリアルだと派遣社員年収200万円台です。
    既婚者の知識は友人から得ました。
    今日の夕ご飯はドンキで買ったペヤングとサトウのごはんです。
    質問ある?

    +1

    -3

  • 1558. 匿名 2024/04/10(水) 18:14:30 

    >>1507
    1498です。
    いずれ、小説投稿サイトだけではなくどこかの小説新人賞や大賞にチャレンジしていくつもりです。

    +0

    -0

  • 1559. 匿名 2024/04/10(水) 18:15:25 

    >>1352
    モラハラの後遺症で鬱になったりしませんか?

    +0

    -1

  • 1560. 匿名 2024/04/10(水) 18:17:03 

    >>1480
    相談所

    +2

    -0

  • 1561. 匿名 2024/04/10(水) 18:17:21 

    >>1558
    応援してます!頑張って下さい!

    +0

    -0

  • 1562. 匿名 2024/04/10(水) 18:18:41 

    >>1179
    普通の3歳児ってことでは

    +4

    -2

  • 1563. 匿名 2024/04/10(水) 18:19:36 

    >>358
    素晴らしい。
    もしかしたら、色々ご苦労されたかもしれないけど、自分自身を客観的にみて、文章も素敵だな

    +31

    -0

  • 1564. 匿名 2024/04/10(水) 18:19:57 

    >>1556
    出会いは?

    +0

    -0

  • 1565. 匿名 2024/04/10(水) 18:21:31 

    >>1513
    両親は決して高学歴ではないよ。父は地方国立大、母はお嬢様だったので小学校から女子校。勉強に関してはうるさくは言われなかった。

    +1

    -0

  • 1566. 匿名 2024/04/10(水) 18:25:33 

    >>1564
    趣味のサークル

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2024/04/10(水) 18:25:37 

    >>1485
    今は34歳で二児の母、専業主婦しています
    当時25歳で結婚前に自己破産しました

    +1

    -0

  • 1568. 匿名 2024/04/10(水) 18:28:16 

    >>1552
    キーエンスですか

    +1

    -0

  • 1569. 匿名 2024/04/10(水) 18:28:45 

    >>1567
    自己破産のことはご主人や義両親は知ってるんですか?

    +0

    -0

  • 1570. 匿名 2024/04/10(水) 18:30:06 

    >>1554
    詳しくありがとうございました

    +0

    -0

  • 1571. 匿名 2024/04/10(水) 18:32:27 

    >>1569
    誰も何も知りません

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2024/04/10(水) 18:32:30 

    >>1557
    虚しくないの?

    +3

    -0

  • 1573. 匿名 2024/04/10(水) 18:36:46 

    >>1571
    ありがとう
    バレないものなんですね

    +0

    -0

  • 1574. 匿名 2024/04/10(水) 18:40:01 

    専業主婦です
    暇です楽です。
    毎日遊んで暮らしてます。

    聞きたいことある?

    +0

    -0

  • 1575. 匿名 2024/04/10(水) 18:41:11 

    >>1072
    ネイル禁止です。私はフットネイルで我慢しています。

    +1

    -0

  • 1576. 匿名 2024/04/10(水) 18:41:34 

    >>1557
    医者の嫁です♥
    ムナシイで〜す。

    +0

    -0

  • 1577. 匿名 2024/04/10(水) 18:43:16 

    >>1572
    心が泣いていてそれを誰かをキヅつけることでしか解消できない終わっているガルちゃん。
    可哀想〜っす

    +2

    -1

  • 1578. 匿名 2024/04/10(水) 18:45:34 

    >>1516
    暇で〜す。

    専業主婦で〜す

    +2

    -2

  • 1579. 匿名 2024/04/10(水) 18:46:05 

    >>3
    自閉症ですか?

    +1

    -0

  • 1580. 匿名 2024/04/10(水) 18:46:47  ID:6Dk6hw75ka 

    家庭環境がちょっとだけ悪かったんだけど、何か質問ある?

    +0

    -1

  • 1581. 匿名 2024/04/10(水) 18:46:57 

    >>807
    復帰は出来ると思いますが医療も日々進化しているので復帰前、復帰後の勉強は必要かと

    +0

    -0

  • 1582. 匿名 2024/04/10(水) 18:47:08 

    >>39
    好きなタイプは男女で同じ?違う?

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2024/04/10(水) 18:47:30 

    >>1125
    仕事とプライベートの色々が重なりメンタルを病んだからです

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2024/04/10(水) 18:47:59 

    >>1230
    その気持ちだけでは続かないと思います

    +4

    -0

  • 1585. 匿名 2024/04/10(水) 18:48:10 

    >>1436
    正看護師です

    +2

    -0

  • 1586. 匿名 2024/04/10(水) 18:48:11 

    >>1115
    現時点で、周りで留年してる人や留年した人を見たことないです。
    先輩曰く、3,4年になるとチラホラ留年する人が増えてくるらしいです。

    +2

    -0

  • 1587. 匿名 2024/04/10(水) 18:48:31 

    >>1530
    めちゃくちゃ幸せ!

    +4

    -0

  • 1588. 匿名 2024/04/10(水) 18:49:40 

    >>1288
    自分を大事にね
    好きなもの食べて元気出して!

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2024/04/10(水) 18:50:57 

    >>103
    イチゴ食べ放題ですか?イチゴ大好きなので気になります

    +0

    -0

  • 1590. 匿名 2024/04/10(水) 18:52:32 

    >>1568
    そうです

    +2

    -0

  • 1591. 匿名 2024/04/10(水) 18:53:38 

    >>1265
    なんて的確な例え

    +3

    -0

  • 1592. 匿名 2024/04/10(水) 18:55:33 

    >>174
    そうかな?w
    ヨコだけど、中国人の場合は
    在庫出せとか言って攻めてきてて、怖いし時間かかりそうだから、そっちの方が嫌かもw

    +3

    -0

  • 1593. 匿名 2024/04/10(水) 18:56:47 

    >>1535
    私には私の地獄があるので

    +2

    -1

  • 1594. 匿名 2024/04/10(水) 18:57:20 

    >>1552
    どこの大学出身ですか?

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2024/04/10(水) 18:58:06 

    >>1522
    末っ子もいますよ
    実家の立地が良いとか、二馬力だから両親のサポートが必要とかそういう理由ですね

    +0

    -2

  • 1596. 匿名 2024/04/10(水) 18:59:08 

    >>1525
    目先は海外旅行にビジネスクラスで行きたいです

    +1

    -0

  • 1597. 匿名 2024/04/10(水) 18:59:10 

    >>526
    無職24年目の義理の妹がいる
    4070問題が身近にいる
    義母には強気。姫様とメイドになってる

    そろそろ義父が同居を言うが、土地も家も兄夫婦負担で何もメリットない。

    +3

    -0

  • 1598. 匿名 2024/04/10(水) 19:00:27 

    >>1317
    実際に聞かれるけど、普通に結婚しないって端的に答えてます

    +0

    -2

  • 1599. 匿名 2024/04/10(水) 19:00:52 

    >>376
    マナカナとかはシンクロしてたみたいよ。

    +0

    -0

  • 1600. 匿名 2024/04/10(水) 19:01:13 

    >>1373
    いないですねー
    彼氏よりセフレがほしいですねー

    +0

    -4

  • 1601. 匿名 2024/04/10(水) 19:01:20 

    >>52
    問診して文句言われたことありますか?

    +1

    -0

  • 1602. 匿名 2024/04/10(水) 19:01:23 

    >>1594
    MARCHです

    +1

    -0

  • 1603. 匿名 2024/04/10(水) 19:01:37 

    >>1533
    ないですねー

    +0

    -0

  • 1604. 匿名 2024/04/10(水) 19:01:41 

    >>33

    なんで医者になりたいの?

    +2

    -2

  • 1605. 匿名 2024/04/10(水) 19:02:49 

    コストコ店員だけど質問ある?

    +0

    -0

  • 1606. 匿名 2024/04/10(水) 19:04:22 

    >>1604
    親の仕事を継がなければならないからです。

    +3

    -0

  • 1607. 匿名 2024/04/10(水) 19:05:15 

    >>1085

    そして教えるって事も出来ないと思う
    基本をシンプルに教えて応用編なんてその後なのに、日本の学習方法に物申したいなら厚労省にでも抗議すればいいのに、つっかかって程度がどうのって生きるのしんどそう
    仕事してるのか分からないけど、自分の職業すら言えないなら推して知るべしって感じかな

    +3

    -1

  • 1608. 匿名 2024/04/10(水) 19:05:28 

    >>5
    お船住まいの猫ちゃんなんだ
    かわいい😍

    +4

    -0

  • 1609. 匿名 2024/04/10(水) 19:07:07 

    >>1140
    高校に行かせてやらない!働けって言われてたから高校行かせて貰えたと言った点では救われた。あと毎日ちゃんとご飯も出るしお弁当も家より豪華だったのは救われた。

    +1

    -0

  • 1610. 匿名 2024/04/10(水) 19:07:33 

    >>1572
    ネットとはいえ羨望の眼差しでマイナスを付けられるから虚しくない
    子供がいない暮らしはこんなに優雅という発信をして独身と子なしをどんどん増やしたい
    理由は私がマジョリティになりたいから

    +0

    -4

  • 1611. 匿名 2024/04/10(水) 19:07:36 

    >>1605
    万引きは多いですか?

    +0

    -0

  • 1612. 匿名 2024/04/10(水) 19:07:41 

    >>1063
    本当それ
    うちの猫、初めて首輪つけた時暴れ狂って大変だったよ
    外してあげようとしても暴れ狂ってやっとの事で捕まえて外した感じ
    服なんて着せたらとんでもない事になると思う

    この子は大丈夫な子なんだなってすぐに分かった^ - ^

    +4

    -0

  • 1613. 匿名 2024/04/10(水) 19:07:55 

    グルメ系インスタグラマーだけど聞きたいことある?

    +1

    -0

  • 1614. 匿名 2024/04/10(水) 19:08:19 

    ホテル(ラブホじゃない)の客室清掃だけど質問ありますか?

    +0

    -0

  • 1615. 匿名 2024/04/10(水) 19:09:38 

    >>996
    今は資格あったから働いてる。

    +0

    -0

  • 1616. 匿名 2024/04/10(水) 19:11:54 

    >>1542
    若いと将来のことが心配になりますよね。

    いい意味で諦めることをオススメします。
    周りと比べて落ち込むこともあると思いますが、比べないようにしてください。
    正社員にならなきゃいけないとか、結婚出産しなきゃいけないと思わずに自分が出来ることをしてください。
    正社員が無理ならパートでいいし、パートが無理なら就労移行支援センターやA型支援事業所に行けばいいし、どれも無理なら休めばいいです。

    出来ないことばかりに目を向けずに今の自分が出来ることを見て小さな成長を日々感じて下さい。

    個人的には朝散歩と、1日であった良いことをメモする良いこと日記を書くのをオススメします。
    日記を見返すと楽しいですよ。

    応援しています。

    +4

    -0

  • 1617. 匿名 2024/04/10(水) 19:12:48 

    >>338
    これ食べてほしいっていうおすすめメニュー聞きたいです

    +0

    -0

  • 1618. 匿名 2024/04/10(水) 19:12:52 

    >>1557
    で、本当はなんなの?

    +0

    -0

  • 1619. 匿名 2024/04/10(水) 19:12:59 

    >>1519
    私が退職した頃はその制度なかったです
    あったとしても10年弱海外でしたので使えなかったですね、離職期間が2年しか認められてなかったと思います
    例えあったとしても子供もすでにいたし母子で先に帰国してまで復職する気はなかったですね

    +2

    -0

  • 1620. 匿名 2024/04/10(水) 19:13:20 

    >>1470
    ええー、ごめんなさいあまり思いつきません

    +1

    -0

  • 1621. 匿名 2024/04/10(水) 19:13:33 

    >>1479
    なんですかそれ?

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2024/04/10(水) 19:14:04 

    >>1521
    そんなことないと思います
    いろんな人がいます

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2024/04/10(水) 19:14:05 

    >>1484
    え?なんかかわいそう
    もし事故かなんかあったら飛行機と同じで見殺し?

    +0

    -7

  • 1624. 匿名 2024/04/10(水) 19:14:18 

    何者にもなれない人間で保育園、小学校、中学、高校、大学、専門学校、株式会社には
    入れたけどその後また学生に戻った人間だけど質問ある?

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2024/04/10(水) 19:14:20 

    >>1605
    試食の人ってなんであんなに嫌な奴が多いの?
    旦那と2人で行った時、以前から気になっていたサーモンが試食になってたから1つ頂こうとしたら店員さんが普通に並んでる客数人に向かって「逃げませんので睨まないでくださいね〜」って言ってて感じが悪かった

    +0

    -0

  • 1626. 匿名 2024/04/10(水) 19:14:39 

    >>1605
    店員同士仲いいですか?

    +1

    -0

  • 1627. 匿名 2024/04/10(水) 19:15:25 

    >>1532
    ニューヨーク!
    ただし私が働いてた10年以上前のこと
    当時はマンハッタンにステイ先があったから5番街まで歩いて行けて毎回ウキウキでした
    今は多分経費削減で違うホテルになっちゃってると思う

    +1

    -0

  • 1628. 匿名 2024/04/10(水) 19:15:32 

    >>1618
    独身派遣160センチ74キロ年収240万くらい(最近背中の肉が落ちない)だよ

    +0

    -2

  • 1629. 匿名 2024/04/10(水) 19:16:06 

    >>1602
    ありがとうございます!
    続けて質問してもいいですか?
    月の残業時間と年収が知りたいです

    +1

    -0

  • 1630. 匿名 2024/04/10(水) 19:17:07 

    >>1606

    ありがとう。
    そっかー世襲なのね。

    私、なんかのトピにも書いたんだけど、医者人気が全然理解できなくて。
    勉強必死に頑張って高い学費払って、解剖とか血とかグロいの見なくちゃならなくて、
    毎日狭い部屋で来る日も来る日も耳の中とか口の中とか、肛門とか皮膚とか見続けるの
    辛くないのかな?って思ってる。

    子供が医者になりたいって言ったら全力で止めたい。

    +2

    -4

  • 1631. 匿名 2024/04/10(水) 19:17:15 

    >>1067
    今年はどんな年になりそうですか?

    +0

    -0

  • 1632. 匿名 2024/04/10(水) 19:17:31 

    モンスター患者、家族から被害に遭ってる医療者です。
    一体何様なんだ、ほんと

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2024/04/10(水) 19:19:35 

    エッチなしでパパ(向こうは彼女と思ってる)と15年付き合ってるけど質問ある?

    +0

    -0

  • 1634. 匿名 2024/04/10(水) 19:20:12 

    >>1614
    仕事場の人間関係は大変ですか?

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2024/04/10(水) 19:20:16 

    昼はOL,夜はデリヘルやってたけど質問ある?

    +0

    -0

  • 1636. 匿名 2024/04/10(水) 19:20:54 

    >>1524
    1524です。
    辻村深月、宮部みゆき、東野圭吾、中山七里とかです。
    好きな小説家が多すぎて一例ですが。
    あと、新人小説家の小説も読みますよ。

    +1

    -0

  • 1637. 匿名 2024/04/10(水) 19:21:22 

    ノンセクシャル(他社に対して恋愛感情は抱くが性的欲求を抱かない)だけど質問ありますか?

    +1

    -1

  • 1638. 匿名 2024/04/10(水) 19:21:37 

    >>304
    我が家の猫たちは自ら入って寛ぐよ?可愛いじゃん

    +3

    -0

  • 1639. 匿名 2024/04/10(水) 19:21:40 

    >>1613
    どこまで経費にしてますか

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2024/04/10(水) 19:24:38 

    >>717
    173です。
    一回、弁護士さんに相談したらいいかも。
    私はダメ元で相談して今、お世話になっています。

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2024/04/10(水) 19:26:13 

    >>1610
    私も子なしだけど幸せだと他人がどういう暮らししてようが気にならなくなるよ
    自分なりの幸せを感じれる様になれるといいね

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2024/04/10(水) 19:27:22 

    >>1613
    太らない為に何かしてる?

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2024/04/10(水) 19:27:30 

    >>773
    男女の双子=二卵性だよ
    一卵性=同性の双子

    +2

    -0

  • 1644. 匿名 2024/04/10(水) 19:27:50 

    >>1637
    人生つまらなくないですか?

    +0

    -0

  • 1645. 匿名 2024/04/10(水) 19:28:49 

    >>304
    関係ないけど、うちの子は袋が好きで入って遊んでいたら、ビニール袋の持ち手が足に引っかかってパニックになり、はずそうと捕まえた私の手に思いっきり噛みつき、たくさん出血して、手がぱんぱんに腫れて病院へ行きました。
    パニックになる子もいるので、袋の持ち手は切っています。

    +3

    -0

  • 1646. 匿名 2024/04/10(水) 19:32:00 

    >>1629
    私は一般職+地方の営業所なので500万くらいです。
    大阪本社や東京の営業所の事務はもっといきます。(もちろん勤続年数にもよりますが)
    さらに総合職なら桁が違います。

    残業はだいたい月20時間くらいですかね。

    +2

    -0

  • 1647. 匿名 2024/04/10(水) 19:33:21 

    >>16
    舞台挨拶などは行われましたか?

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2024/04/10(水) 19:33:39 

    他社
    に対して恋愛感情は抱く

    +0

    -0

  • 1649. 匿名 2024/04/10(水) 19:34:08 

    >>1641
    肩身狭くない?私は家族連れが多い場所に行くのが嫌だ
    子持ちママが勝ち誇った顔してる

    +0

    -1

  • 1650. 匿名 2024/04/10(水) 19:36:05 

    パパ活→彼氏になったけど質問ある?

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2024/04/10(水) 19:36:16 

    >>227
    シンクロかどうかわからないけど、じゃんけんでいつまでもあいこが続いてた。

    +0

    -0

  • 1652. 匿名 2024/04/10(水) 19:36:48 

    >>1644
    うーんあんまり楽しくはないですかね。
    今彼氏いますが別れた方が良いのかなとか考えてしまいます。

    +0

    -1

  • 1653. 匿名 2024/04/10(水) 19:37:35 

    >>1634
    ウチの会社は1室を1人で清掃するのでほとんど関わらないから人間関係も悪くないですよ。
    もう客室フロアに上がると自分の担当部屋を黙々と掃除して終わった人から勝手に帰る感じです。
    ただ、そもそも人と関わりたくない人が選んで来るのでベットメイクさんはクセが強い変わった人が多いかな。笑

    +0

    -0

  • 1654. 匿名 2024/04/10(水) 19:37:51 

    >>1523
    なんで?

    +2

    -3

  • 1655. 匿名 2024/04/10(水) 19:38:24 

    >>1636
    ありがとうございます
    たくさんの本を読まれてるんですね
    辻村深月は読みやすくていいですよね
    他のおすすめの作家さんも読んでみます

    +0

    -0

  • 1656. 匿名 2024/04/10(水) 19:40:06 

    >>1
    名字教えて

    +1

    -1

  • 1657. 匿名 2024/04/10(水) 19:40:19 

    >>641
    日本人と結婚出来ますか?

    +0

    -0

  • 1658. 匿名 2024/04/10(水) 19:40:40 

    >>1120
    はやともぐらいなんで見えるけどお祓いもできません

    +0

    -0

  • 1659. 匿名 2024/04/10(水) 19:41:02 

    >>4
    周りの人に、男性にも女性にも興味が無い人って居ますか?

    +2

    -0

  • 1660. 匿名 2024/04/10(水) 19:41:06 

    >>1111
    手に職とまで、、

    +0

    -0

  • 1661. 匿名 2024/04/10(水) 19:41:12 

    >>1123
    幽霊しか見えません

    +0

    -0

  • 1662. 匿名 2024/04/10(水) 19:42:57 

    >>1649
    そういう場に行かなきゃいいだけだよ
    気にし過ぎじゃないかな
    あなたが子供を持ちたくない自由もあれば子供を持ちたいと思う人もいるんだから自分と違うからと言って否定するべきでは無い
    棲み分けすればいいだけ

    +0

    -0

  • 1663. 匿名 2024/04/10(水) 19:43:51 

    >>1646
    地方の事務で500万は凄いですね。
    流石キーエンス。
    お答え頂きありがとうございます!

    やはり周りは優秀な方が多いですか?

    +1

    -0

  • 1664. 匿名 2024/04/10(水) 19:43:58 

    愛子様と同じ会社にいるけど何か聞きたいことある?

    +0

    -0

  • 1665. 匿名 2024/04/10(水) 19:44:44 

    >>4
    ニューハーフの人と知り合いになるにはどうしたらいいの?
    そういう友達がほしい

    +1

    -0

  • 1666. 匿名 2024/04/10(水) 19:44:46 

    >>1159
    同じ事してる人や薄くなってぼーとしてる人とかいる

    +0

    -0

  • 1667. 匿名 2024/04/10(水) 19:45:18 

    >>1664
    同僚だった場合愛子さまと呼ぶのか愛子さんと呼ぶのか気になります

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2024/04/10(水) 19:45:19 

    >>1297
    経ってますよ

    +0

    -0

  • 1669. 匿名 2024/04/10(水) 19:45:38 

    >>1156
    生霊と死んだ人の区別がいまいちわからないのでなんともいえない

    +0

    -0

  • 1670. 匿名 2024/04/10(水) 19:46:25 

    >>1633
    すごい。結婚しよう言われませんか?
    一番の修羅場を教えてください

    +0

    -0

  • 1671. 匿名 2024/04/10(水) 19:46:45 

    >>1630
    あなたは社会性が欠如しているということがわかりました。

    +3

    -2

  • 1672. 匿名 2024/04/10(水) 19:47:57 

    >>1664
    前もって愛子様が入社するって噂や通達がありましたか?

    +0

    -0

  • 1673. 匿名 2024/04/10(水) 19:48:28 

    >>1667
    敬宮さん、とか?
    いやだめだよねこれは
    わからん…無難に愛子さんなのかなぁ

    +1

    -0

  • 1674. 匿名 2024/04/10(水) 19:48:48 

    >>7

    どうやったら母娘仲良くできる?

    反抗期の娘とバトルの毎日がつらくって

    でも、できたら結婚までは実家暮らしして欲しい

    +1

    -0

  • 1675. 匿名 2024/04/10(水) 19:49:18 

    >>1613
    案件の相場ってどう決めていますか?

    +0

    -0

  • 1676. 匿名 2024/04/10(水) 19:49:34 

    >>1672
    噂はあったけど私みたいな末端だとまぁありえなくもないよね、実際どうなんだろうねー、程度の噂話でした

    +0

    -0

  • 1677. 匿名 2024/04/10(水) 19:50:51 

    >>1652
    うーん、経験はありますか?
    それそのものの良さを知らないとはまた別なのでしょうか

    +1

    -0

  • 1678. 匿名 2024/04/10(水) 19:51:29 

    >>1628
    結婚はしなくとも痩せて正社員になったりはしないの?

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2024/04/10(水) 19:51:42 

    >>57
    よく思いつくね

    +0

    -0

  • 1680. 匿名 2024/04/10(水) 19:51:46 

    >>165
    訪問は、年に何回ありましたか?

    +1

    -1

  • 1681. 匿名 2024/04/10(水) 19:51:52 

    >>1574
    旦那に今日一日なにしてた?って聞かれたらどう答えてる?

    +0

    -0

  • 1682. 匿名 2024/04/10(水) 19:52:01 

    >>29
    何かおすすめありますか?

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2024/04/10(水) 19:52:17 

    塾講師してたけど質問ありますか?

    +0

    -0

  • 1684. 匿名 2024/04/10(水) 19:52:46 

    >>1624
    どんな学校に通ってるんですか?

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2024/04/10(水) 19:54:50 

    >>119
    結婚焦ってましたか?

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2024/04/10(水) 19:55:02 

    >>29
    制汗剤スプレーのレセナがほとんどの店に置いてません。何故ですか?

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2024/04/10(水) 19:55:09 

    >>32
    カッコいいのにヘアスプレーのママとか素敵でした!
    〇〇だけど聞きたいことある?大会

    +1

    -0

  • 1688. 匿名 2024/04/10(水) 19:55:30 

    >>1683
    何かエロいことありますか?

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2024/04/10(水) 19:56:04 

    >>333
    やっぱり朝シャワーしてから行くよね

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2024/04/10(水) 19:56:15 

    >>1677
    歴代の彼氏は3人で、その3人と経験があります。
    何回してもただ痛いだけで苦痛すぎて早く終わって欲しいと思っちゃいます。
    やっぱり普通の人は気持ちいいもんですか?

    +1

    -2

  • 1691. 匿名 2024/04/10(水) 19:56:16 

    >>1448
    生計成り立つますか?

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2024/04/10(水) 19:56:58 

    >>1633
    何歳からですか?

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2024/04/10(水) 19:56:58 

    >>1684
    高校は普通科。大学は文系。専門学校は芸術系。今現在の学校は理系。

    +0

    -0

  • 1694. 匿名 2024/04/10(水) 19:57:17 

    >>1676
    なるほど。てっきり皇族の方と接する可能性があるから、前もって根回し的なものがあるのかなと思ってました。ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 1695. 匿名 2024/04/10(水) 19:58:14 

    >>1605
    外国人多い?

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2024/04/10(水) 19:58:54 

    >>1635
    何時に帰宅ですか?

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2024/04/10(水) 19:58:58 

    >>5
    濡れないようにカッパの代わりのビニールなのかな?
    とにかく可愛い

    +5

    -0

  • 1698. 匿名 2024/04/10(水) 19:59:05 

    >>52
    説明がながいのは理解できるんですけど、恐ろしいくらいのタメ口で要らないアドバイスしてくる人がいるんです。こちらは頑張って養生してるのにしてないだろの体でアドバイスしてくるんです。長い病院で疲れてるのに迷惑で仕方ありません。はっきり言っても良いのかな?

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2024/04/10(水) 19:59:08 

    俺は平たい顔族代表だが質問あるか?
    〇〇だけど聞きたいことある?大会

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2024/04/10(水) 19:59:37 

    >>1693
    すごい!分野がバラバラですね。
    やりたいことが沢山あるのでしょうね。
    やっぱり今の勉強がいちばん楽しいですか?

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2024/04/10(水) 20:00:07 

    親が2人とも70代で認知症になったけど何か聞きたい事ありますか?ちなみに今は2人とも施設に入居しています。

    +2

    -0

  • 1702. 匿名 2024/04/10(水) 20:00:37 

    >>75
    肘、伸ばすとパキって言いません?私右だけ鳴るんですよ。小学生の時バレー始めてから

    +0

    -0

  • 1703. 匿名 2024/04/10(水) 20:02:19 

    >>1663
    すみません地方と言っても人口的そこそこの地域かもしれません。

    一般職の事務ならそこまで学歴は求められてない印象です。
    総合職の男性は出身大学的にも優秀な方多いですが、とにかく皆コミュ力のオバケです。
    頭の回転が早く、ひたすらノリも良く面白いです。

    +1

    -0

  • 1704. 匿名 2024/04/10(水) 20:03:53 

    >>1700
    楽しいけど単純に文系や芸術系だと社会性や才能、コネがないと中々仕事がないですね。
    やはりIT社会だと理系が強いような気がします。

    +1

    -0

  • 1705. 匿名 2024/04/10(水) 20:05:19 

    初彼氏と4年付き合ってるのに未だ致してない30代前半だけど質問ある?

    +0

    -1

  • 1706. 匿名 2024/04/10(水) 20:07:05 

    消化管内視鏡専門医だけど、なんか聞きたいことある?

    +1

    -0

  • 1707. 匿名 2024/04/10(水) 20:07:31 

    >>743
    もらえれたよ

    +0

    -0

  • 1708. 匿名 2024/04/10(水) 20:08:20 

    >>1701
    それはさぞ大変でしたね。お疲れ様です。
    最初に認知症になってから、2人目が認知症になるのはあっと言う間でしたか?

    +2

    -0

  • 1709. 匿名 2024/04/10(水) 20:09:06 

    バレエの仕事してたけど質問ある?
    ちなみにバレリーナではないよ。バレエ団に勤めてたよ

    +2

    -0

  • 1710. 匿名 2024/04/10(水) 20:10:03 

    >>671
    何年くらいして月いくら位収入ありましたか?

    +0

    -0

  • 1711. 匿名 2024/04/10(水) 20:10:10 

    >>4
    映画「彼らが本気で編んだなら」のファンなんだけど、もしご存知なら感想聞いても良い?

    +1

    -0

  • 1712. 匿名 2024/04/10(水) 20:10:59 

    >>1688
    若かったから生徒からの下ネタ質問くらいはあったかな?
    保護者と不倫してる人ならいたよー

    +0

    -0

  • 1713. 匿名 2024/04/10(水) 20:11:14 

    警察官だけど聞きたいことある?

    +2

    -0

  • 1714. 匿名 2024/04/10(水) 20:11:18 

    >>1704
    なるほど。参考になります
    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2024/04/10(水) 20:11:42 

    15歳上と付き合ってるけど何かある?

    +0

    -0

  • 1716. 匿名 2024/04/10(水) 20:12:32 

    >>42
    ⁉️

    +0

    -0

  • 1717. 匿名 2024/04/10(水) 20:12:43 

    >>1701
    兆候はありましたか?

    +0

    -0

  • 1718. 匿名 2024/04/10(水) 20:14:07 

    20歳大学生だけど聞きたいことある?

    ないか

    +0

    -0

  • 1719. 匿名 2024/04/10(水) 20:14:42 

    >>1311
    名鑑もグラビアもなんなら表紙もあれってギャラ出ないんですか?
    ソープは下着付けてるからですか?

    +0

    -2

  • 1720. 匿名 2024/04/10(水) 20:15:15 

    1度も勉強会に行ったことないけど15年続いてる理学療法士だけど質問ある❓️

    +1

    -0

  • 1721. 匿名 2024/04/10(水) 20:16:22 

    >>1718
    今から就活の準備してる?
    資格とかインターンとかやってたりするのかな?

    +0

    -0

  • 1722. 匿名 2024/04/10(水) 20:17:14 

    >>1256
    親が言うには、知的障害はないとだけ言われました。
    小学校入学までに椅子に座れなかったら支援学校一択と医者から言われたそうです。

    +0

    -1

  • 1723. 匿名 2024/04/10(水) 20:17:23 

    >>1706
    初めて聞いた職業です。検査がメインだったりする?
    外科とは根本的に違うのかな?

    +1

    -0

  • 1724. 匿名 2024/04/10(水) 20:18:51 

    >>1228
    いらっしゃーい!明日は富山旅行なんですね。
    基本、どこで食べても美味しいし、富山駅周辺でも幾つかあるんだけど、美味しいって聞いた事あるところあげますね!

    廻る富山湾 すし玉 富山駅店
    きときと寿し富山駅店 とやマルシェのれん横丁

    両方とも富山県民に馴染みのある回転寿司屋さんです。若干すし玉の方が人気かな?

    廻転とやま鮨 富山駅前店 
    こちらもお寿司屋さんです。ちょっと割高ですが、とても美味しいと聞いてます!


    海鮮で、駅近なら
    鮮魚魚廣・富山湾食堂マルート店
    魚 どん亭

    富山湾食堂の方は商業施設内にある、魚を選んで調理してくれる海鮮屋さんです。どちらも観光客の人達に人気のイメージ。

    多分、どれに入っても美味しいと思いますが、お好みに合うとこに入れますように✨富山の魚を楽しんで下さーい!

    +0

    -0

  • 1725. 匿名 2024/04/10(水) 20:19:17 

    >>1298
    家族経営です 継ぎました
    市からの補助金が大きいので答えはイエスです
    うちはかなり職員に還元してますがそれでも新車の外車に乗れます

    +0

    -0

  • 1726. 匿名 2024/04/10(水) 20:19:28 

    すみません。昔パーソナルコンピュータに白い線(電話回線?)が付いてましたが、今はそれがなくなってWi-Fiって奴になったのでしょうか?

    +1

    -0

  • 1727. 匿名 2024/04/10(水) 20:20:12 

    >>1720
    病院によってすごく待遇違いそうだけど、理学療法士の能力の違いってどこを見てるの?

    +0

    -0

  • 1728. 匿名 2024/04/10(水) 20:20:28 

    >>1351
    家族経営です 継ぎました
    市からの補助金が大きいので答えはイエスです
    うちはかなり職員に還元してますがそれでも新車の外車に乗れます

    +0

    -1

  • 1729. 匿名 2024/04/10(水) 20:21:26 

    >>1708
    実は認知症検査は2人同時で受けたんです。
    母から『お父さんがおかしな事を言う』と相談され、『じゃあ歳も歳だから認知症の検査をさせてみる?』と打診したら、この頃物忘れが多いと自覚していた母が『私も受けたい』と言ったので2人一緒に受診と検査が出来る日を精神科の物忘れ外来で予約して受けさせました。
    MMSEの結果は父→21点、母20点で何と母の方が低くて驚きました。脳のレントゲンも取り萎縮が2人とも見られ、アルツハイマー型の軽度認知症と診断され薬が処方されました。父78歳、母74歳の時です。

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2024/04/10(水) 20:22:02 

    >>1728
    よこ
    保育士って待遇悪いよね
    最悪じゃん

    +2

    -0

  • 1731. 匿名 2024/04/10(水) 20:22:11 

    >>1718
    単位どれだけ取れてる?

    +0

    -0

  • 1732. 匿名 2024/04/10(水) 20:22:15 

    >>304
    猫にテープで直接貼るわけにいかないから袋に付けたんじゃないかな。笑
    優しさと面白さよ。笑

    +4

    -0

  • 1733. 匿名 2024/04/10(水) 20:22:45 

    〇〇だけど聞きたいことある?大会

    +0

    -1

  • 1734. 匿名 2024/04/10(水) 20:22:57 

    >>9
    首元毛がぶわってなっててなおかわいいwww

    +1

    -0

  • 1735. 匿名 2024/04/10(水) 20:23:16 

    >>878
    173です。
    叔母とお金のことで揉めています。
    注意した方がいいのは生前借金をしていないか調べたほうが良いです。
    それと弁護士さんに間に入ってもらった方が良いです。
    仲が良くてもお金が絡んだら揉めます。
    あまり参考にならなくてごめんなさい。

    +2

    -0

  • 1736. 匿名 2024/04/10(水) 20:23:50 

    >>1536
    裏方さん、大変そうよね💦
    今まで会った、感じ良いアーティスト
    悪いアーティストは?

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2024/04/10(水) 20:24:03 

    放デイの指導員やってますが、聞きたいことありますか?

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2024/04/10(水) 20:24:05 

    >>1623
    そんなことになったら人間も死ぬよ

    +3

    -0

  • 1739. 匿名 2024/04/10(水) 20:24:12 

    >>1726
    画像あげたらわかる人がいるかもよ

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2024/04/10(水) 20:25:50 

    駅員だけど聞きたいことある?

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2024/04/10(水) 20:27:00 

    >>1422
    外資ですか?
    日系はやっぱり人間関係きついとか話聞きますか?

    +0

    -0

  • 1742. 匿名 2024/04/10(水) 20:27:59 

    >>274
    計算問題やりました。
    100からのひき算です。

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2024/04/10(水) 20:28:09 

    >>717
    法律で遺留分がありますよ
    あと介護してる人はその分多くもらえます
    法律で決まってるよ

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2024/04/10(水) 20:28:16 

    >>1731
    2年までで92単位とったよ

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2024/04/10(水) 20:28:45 

    >>1690
    それを知ってどうするつもりですか?

    +2

    -0

  • 1746. 匿名 2024/04/10(水) 20:31:13 

    >>1721
    就活の話はぼちぼち出てきてて、今日ちょうどリクナビに登録したところ。明日はオンラインで企業の合同説明会みたいなのに参加してみるつもりだよ。
    インターンは夏休みくらいからかな?
    とくに将来つきたい職がないけどもうモラトリアムの期間は終わりつつある…

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2024/04/10(水) 20:31:22 

    >>1477
    今は回復されましたか?
    真面目な方なんでしょうね。
    今はどんな職種ですか?

    コロナ禍初期は、やはり営業は完全休業でしたが、コロナ給付金請求の対応の為、徐々にリモート→出勤時間を二部制等で対策しておりました。お客様訪問も活動しにくくなりました。

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2024/04/10(水) 20:31:23 

    >>1631
    今さら言っても後出しジャンケンになるけど
    「明るみになる年」

    一見良さそうだったものがとんでもないものを隠していたり…という年

    でも本当今聞いても今さらだよね。

    +2

    -0

  • 1749. 匿名 2024/04/10(水) 20:32:28 

    >>119
    初婚同士なら確かに珍しいかも。
    バツイチならアラフォーアラフィフで再婚する人結構いるよ。私も38歳で再婚したし

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2024/04/10(水) 20:32:34 

    >>1717
    今思えば……っていうのはありますね。
    診断される1.2年前から母が良く『炊飯器の調子が悪くてご飯が上手く炊けない』と言ってました。ちゃんと炊いてるのにご飯がべちゃくちゃだったり固かったり。新しい炊飯器を買っても同じ事を言ってましたね。多分あの頃すでに水を目盛りに合わせて炊くのが難しくなってたんだと思います。

    +3

    -0

  • 1751. 匿名 2024/04/10(水) 20:34:13 

    >>10
    17年もの看護師歴を履歴書に書いた上でラーメン屋の面接に行ったのか前歴は省いたのか?

    伏せずに面接したら雇い主は、内心嬉しいかも。万が一に備えて。

    +3

    -0

  • 1752. 匿名 2024/04/10(水) 20:34:29 

    >>219
    NGとかありますか?
    私はギリギリここまでできるってラインはどこにありますか?

    +1

    -0

  • 1753. 匿名 2024/04/10(水) 20:34:39 

    >>1022
    模試A判定でも私立医学部落ちてるやつチラホラいたよ

    +1

    -0

  • 1754. 匿名 2024/04/10(水) 20:35:22 

    初めてスマホに変えた時からずっとiPhoneを使ってますが、初期設定が難しくてやってないです…なので通販も1回もした事ないですし、LINEも1回もした事ないです
    初期設定がないスマホを教えて下さい。

    +1

    -0

  • 1755. 匿名 2024/04/10(水) 20:36:46 

    >>1678
    正社員は拘束時間が長いから嫌だ
    若い頃のように簡単には痩せないよ〜

    +0

    -0

  • 1756. 匿名 2024/04/10(水) 20:37:15 

    >>6
    うちも同じ!
    無職の兄!しかもアル中!

    +1

    -0

  • 1757. 匿名 2024/04/10(水) 20:37:23 

    >>1742
    どこのドラストですか?

    +0

    -0

  • 1758. 匿名 2024/04/10(水) 20:37:33 

    >>289
    質問はありません。

    +1

    -0

  • 1759. 匿名 2024/04/10(水) 20:38:23 

    アメリカ国籍とりましたが質問ありますか?

    +0

    -0

  • 1760. 匿名 2024/04/10(水) 20:42:30 

    >>44
    関西の大学ですね
    ワニ博士の大学ならうちの娘と同級生だわ

    +0

    -0

  • 1761. 匿名 2024/04/10(水) 20:45:07 

    >>1134
    私立の学費は6年で2500万くらい

    +0

    -0

  • 1762. 匿名 2024/04/10(水) 20:45:45 

    >>1170
    カツオだしでは

    +0

    -0

  • 1763. 匿名 2024/04/10(水) 20:47:08 

    >>1022
    旧帝大に看護学部はないので、医学部保健学科ですね
    看護専攻でも学部は医学科と同じ医学部

    +0

    -0

  • 1764. 匿名 2024/04/10(水) 20:49:00 

    >>1
    双子ちゃん何歳ですか?

    +0

    -0

  • 1765. 匿名 2024/04/10(水) 20:49:46 

    >>119
    どんな出会いでしたか

    +1

    -0

  • 1766. 匿名 2024/04/10(水) 20:50:36 

    >>1701
    月にお金いくらかかってる?

    +0

    -0

  • 1767. 匿名 2024/04/10(水) 20:51:06 

    >>1729
    なんと!ご両親一緒に検査を受けられたのですね。
    認知症の検査と聞くと渋るご高齢の方も多いのに、ちょっと心配かな…ですすんで検査受けられたご両親は立派ですね。もちろん検査を予約したり連れ添った貴女様もご立派です。

    +4

    -0

  • 1768. 匿名 2024/04/10(水) 20:52:23 

    >>1738
    救命ボートとかあるはずだよ
    猫はパニックになったら、捕まえるのは至難の業だよ
    緊急時の対応はどうなってるのか教えて?

    +0

    -3

  • 1769. 匿名 2024/04/10(水) 20:54:00 

    美容カウンセラーだけど聞きたいことある?

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2024/04/10(水) 20:55:27 

    >>1724
    わあー!有難い✨こんなに沢山ありがとうございます🤩プラス1つじゃ足りないくらい有益な情報笑
    実はきときと寿司も、すし玉もどちらも行ったことがあるので、新しいところにいきたいと思ってました🍣😋
    廻転とやま鮨がいま1番気になるかなあー!

    +0

    -0

  • 1771. 匿名 2024/04/10(水) 20:55:40 

    >>1690
    若過ぎた頃は気持ちよく無かったです。
    あなたと同じように痛いだけで早く終われって思っていました。
    なので性的欲求は無かったです。 
    その辺の違いも大きいのかなーって、単純に思いました。

    イマカレとそれを原因で別れちゃうのはどうなんでしょうね。
    イマカレさんがそこに不満を持ってるならそれも仕方ないけど…

    +0

    -0

  • 1772. 匿名 2024/04/10(水) 20:56:47 

    >>1706
    健康診断のとき胃カメラで鎮静剤打つんだけど、どんな風になってるのか自分でも気になるから、スマホで動画撮ってもいいか聞きたいんだけど、患者にそんなこと言われたら、面倒くせーとか信用してないのかなとか、嫌な気分になる?

    +0

    -0

  • 1773. 匿名 2024/04/10(水) 20:57:33 

    >>1742
    だけですか?

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2024/04/10(水) 20:59:06 

    >>1623
    まあでも自宅で飼っていても火事や地震とかあるから

    +3

    -0

  • 1775. 匿名 2024/04/10(水) 20:59:33 

    >>1706
    なんでその専門医とったの?

    +0

    -0

  • 1776. 匿名 2024/04/10(水) 20:59:34 

    来月40になるけど聞きたいことある?

    +0

    -0

  • 1777. 匿名 2024/04/10(水) 20:59:40 

    >>627
    ありがとう、店長でも手取り23とかなんだ!
    じゃあ年収だと450くらい?
    どこも世知辛いねえ

    +1

    -0

  • 1778. 匿名 2024/04/10(水) 20:59:59 

    >>1411
    1ヶ月以上食事制限もしてないのに便がすごく細いのしか出なくて、便が細いのはやばいって知識はあったからです。
    怖いので病院行って、こんな状態ですって問診をしたら予想通り検査になりました。

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2024/04/10(水) 21:03:15 

    >>1727
    人当たり
    世渡り
    鈍感力

    待遇は、結果だそうが出すまいが変わりません、、、

    +2

    -0

  • 1780. 匿名 2024/04/10(水) 21:03:17 

    >>1666
    絶対に天国行けないの?

    +0

    -0

  • 1781. 匿名 2024/04/10(水) 21:03:27 

    >>926
    猫でも虐待だわ

    可哀想

    +1

    -0

  • 1782. 匿名 2024/04/10(水) 21:04:56 

    >>1757
    ◯リエイトです。

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2024/04/10(水) 21:05:43 

    >>1107
    もしペットが痛かったり苦しんだりしながら死んだら死んでも苦しいままなの?てか苦しんでるようにもがいてる動物の霊も見えるの?

    +0

    -0

  • 1784. 匿名 2024/04/10(水) 21:05:43 

    >>1773
    計算問題と面接です。

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2024/04/10(水) 21:06:56 

    >>121
    実家には生活費なんぼか入れてますか?

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2024/04/10(水) 21:08:01 

    >>1742
    274です。 
    間違えましたー!
    1000からのひき算です。
    申し訳ありません。

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2024/04/10(水) 21:09:02 

    >>1776
    誕生日迎えるまであっという間だった?昨日のことのように二十歳の記憶思い出す?

    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2024/04/10(水) 21:09:40 

    >>1776
    精神年齢は何歳ですか?

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2024/04/10(水) 21:10:16 

    >>1776
    ケーキ何食べるの?

    +0

    -0

  • 1790. 匿名 2024/04/10(水) 21:10:20 

    >>1501
    まだ泳がせていますw

    +1

    -1

  • 1791. 匿名 2024/04/10(水) 21:10:49 

    >>131
    ディスられても曲げずに貼るのはなぜ?

    +2

    -0

  • 1792. 匿名 2024/04/10(水) 21:13:21 

    12年付き合ってる彼氏がいるのに、高校時代の元カレが忘れられないけど質問ある?

    +2

    -0

  • 1793. 匿名 2024/04/10(水) 21:13:55 

    >>1776
    30代にやっておいてよかったことはありますか?

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2024/04/10(水) 21:17:38 

    >>1766
    2人とも特養で、恥ずかしながら低所得の非課税世帯(2人で月12万円チョイ)なので施設利用料金(減免制度が使えます)と医療費と嗜好品や日用品もろもろ込みで2人で月15万円くらいです。
    月の年金額より少しアシが出ますが、1度支払った介護利用料自己負担分も高額介護サービス費として介護サービス利用自己負担分の上限額から出た分が後から返って来るので今のところ、ほとんど持ち出しはありません。
    もしこれが普通の有料老人ホームなら田舎でも2人で30万以上かかってたと思います。貯蓄もほとんどない親なので本当に助かってます。

    +4

    -0

  • 1795. 匿名 2024/04/10(水) 21:18:51 

    >>1747
    体調な波はありますがだいぶ回復しました。
    今は病気な理解ある職場でパートですが飲食店で働いています。

    コロナ前に辞めたので、どんな状況だったんだろうと気になっていました。
    やはり大変でしたよね。

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2024/04/10(水) 21:20:09 

    >>1723
    消化器内科です。結婚を期に1年くらい仕事をしない予定です

    +1

    -0

  • 1797. 匿名 2024/04/10(水) 21:20:49 

    >>1769
    VIO脱毛ってどれくらい痛いんですか?
    痛いのが怖くて1年くらい迷ってます

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2024/04/10(水) 21:21:52 

    >>1534
    もちろんあります
    結婚に至る男女もいます
    日中一緒に過ごす時間が長いので、不倫の話もちょくちょく聞きます

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2024/04/10(水) 21:23:40 

    >>1775
    内科専門、プライマリ・ケア、肝臓など色々とってます。内視鏡はこれからもっと幅広く治療が進化すると思うから。
    内科専門医に比べたら簡単でした。

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2024/04/10(水) 21:23:48 

    >>1794
    すごい
    将来どうなるのかめっちゃ不安だったけど、ちょい安心
    詳しくありがとう

    +2

    -0

  • 1801. 匿名 2024/04/10(水) 21:27:45 

    >>1526
    青系がかなり苦手なの分かります!
    顔に影が出きてどんよりしますよね。。
    得意なコーディネート、意外と違いますね!
    ただ、私もテーパードパンツはよく履くのでそこは同じだなと思いました😊
    アイシャドウについて、ありがとうございます!
    私はニュートラル寄りのベージュ、ブラウンを選びがちです。黄味が強すぎたり、鮮やか過ぎる色は、薄顔だからか似合わないんですよね。
    オレンジやカーキ、イエベ秋得意ですよね。

    +0

    -0

  • 1802. 匿名 2024/04/10(水) 21:28:07 

    >>1782
    ◯リエイトSDって、
    何であんなにうどんや卵が安いんですか?

    +0

    -0

  • 1803. 匿名 2024/04/10(水) 21:31:55 

    >>1772
    基本的に院内撮影禁止ですね、どこも。注意書きがあると思います。ICや診察を動画に撮っている人がいて、所謂ブラックリストに載って警戒してます。カルテ星マークみたいな、、、
    そんなの聞かれると、ちょっと構えてしまいます。個人クリニックなど医師と友達、とかなら良いよって場合もなきにしもあらず?

    内視鏡中は唾液にゲップに汚いですよ、正直。見ないほうが良いと思う、どんな美人でも同じです。検査側としては特に汚いとか、何も気になりません。

    +2

    -0

  • 1804. 匿名 2024/04/10(水) 21:34:07 

    >>1802
    なんででしょうねー?
    安いですよね!

    +0

    -0

  • 1805. 匿名 2024/04/10(水) 21:35:21 

    >>610
    食事制限は何をしましたか?

    +1

    -0

  • 1806. 匿名 2024/04/10(水) 21:42:32 

    >>1768
    ボート?
    そんなん出すヒマないから船は沈没してたくさん亡くなってるだろ
    そんなん津波も地震も同じだわ

    +1

    -0

  • 1807. 匿名 2024/04/10(水) 21:43:40 

    >>1701
    既往歴ありますか?

    +0

    -0

  • 1808. 匿名 2024/04/10(水) 21:44:20 

    >>1733
    なにこれ?
    恐ろしく字が汚い

    +0

    -0

  • 1809. 匿名 2024/04/10(水) 21:53:26 

    >>1792
    元カレは、そんなにイケメンだったのですか?

    +0

    -0

  • 1810. 匿名 2024/04/10(水) 21:59:30 

    >>1460
    破産の原因は何ですか?

    +0

    -0

  • 1811. 匿名 2024/04/10(水) 22:02:24 

    >>1799
    専門医を取るって、ペーパーテストなんですか?

    +0

    -0

  • 1812. 匿名 2024/04/10(水) 22:02:26 

    >>1573
    結婚前ギリギリに解決して
    また地元ではない都会で手続きし
    今は名前も変わったので
    誰にもわからなかったと思います

    +0

    -0

  • 1813. 匿名 2024/04/10(水) 22:02:40 

    >>1767
    いえいえ、私はただ病院に付き添って話を聞いただけなので特に何もしてないです(笑)
    確かに受診させるのが大変だ~は良く聞きますので、それは素直に受診してくれた両親には感謝です。まだ症状が軽かったからってのもあるのかも(私も母から電話を貰わなければ受診なんて考えてもいなかったので)受診拒否が激しい方は、もしかしたら認知症が少し進んでしまった事も原因してるんじゃないかな、と思いました。

    +2

    -0

  • 1814. 匿名 2024/04/10(水) 22:02:59 

    >>1792
    そんなに長い間付き合ってて結婚は考えてないんですか?

    +0

    -0

  • 1815. 匿名 2024/04/10(水) 22:03:53 

    >>975
    配慮じゃなくて予算の問題だったんですね…。お察しの通り、ドラマCDでした、さすがです。。

    引退の理由がネガティブなことではなくて良かったです…!
    しかし声も維持するのは大変なんですね…
    推しの声優さんは50近いのにイケメンの声やってるので普通だと思ってしまってましたが、確かに自分で考えると年々声低くなってくるし酒焼けもすぐするようになったし…
    体力仕事ですよね…

    質問に丁寧に答えてくださりありがとうございました!
    声優さんのことが深く知れてとても楽しかったです。
    それにしても身一つで声優という世界に飛び込んだ勇気とお仕事としてやってらっしゃった実力が本当にすごいです!
    お疲れ様でした!!

    +1

    -0

  • 1816. 匿名 2024/04/10(水) 22:04:16 

    >>1026
    連載がつらかったから…

    +1

    -0

  • 1817. 匿名 2024/04/10(水) 22:05:53 

    >>1645
    外科に行ったの?
    どのような治療を受けましたか?

    +0

    -0

  • 1818. 匿名 2024/04/10(水) 22:10:12 

    >>1810
    言い訳にしか聞こえないと思いますが
    複雑な家庭で高校時代から
    祖母の空き家に1人暮らしで
    高卒で働き出してすぐ叔父に
    祖母の家を解体したいと急に言われ
    貯金もないのに新しい場所に
    1人暮らしをしないといけなくなり
    家賃、最低限の家電、食費などを
    消費者金融で借りたのが始まりでした
    何もわからずカツカツな生活のためリボ払いで
    支払いが滞ったり利息と膨れ上がり
    仕事も転職ばかりで給料がない月に
    また借り入れたりを繰り返してしまい
    300万近く借金が増えていました
    風俗や色んな稼ぎ方があるとは思いますが
    もう精神的におかしくなっていて
    働くこともできず頑張れず…
    今の夫に救われて働かなくて済みましたが
    結婚の前に片付けたいと思い破産しました

    +5

    -0

  • 1819. 匿名 2024/04/10(水) 22:10:40 

    >>1456
    会社員しながら起業しようぜ!みたいな集まりの場で出会いました。
    当時はお互い会社員でした。

    +0

    -0

  • 1820. 匿名 2024/04/10(水) 22:13:51 

    >>1800
    私も親が認知症になってお金も全く無いし、自分で調べ色んなサービスや減免制度を知りました。
    日本は調べて手続きすればちゃんと手厚い社会保証があり使えますが、あくまでも自己申告制ですからね。特養や老健など、国からお金が出ている施設は本当にお金が無い人には手厚い減免制度があり驚きました。かえって所得がそこそこある方は有料老人ホームとさほど利用料金が変わらないくらいかもしれません。

    +3

    -0

  • 1821. 匿名 2024/04/10(水) 22:13:56 

    >>1455
    あなたの学歴と再婚相手の学歴は?

    +0

    -0

  • 1822. 匿名 2024/04/10(水) 22:15:48 

    >>1299
    今何歳かわからないけど自立できてる?

    +0

    -0

  • 1823. 匿名 2024/04/10(水) 22:16:29 

    >>1820
    すみません
    特養って個室なんですか?

    +0

    -0

  • 1824. 匿名 2024/04/10(水) 22:18:03 

    >>1740
    一番嫌なシーズンはいつですか?

    +0

    -0

  • 1825. 匿名 2024/04/10(水) 22:19:05 

    >>1807
    父は高血圧、大腸がん、糖尿病、喘息
    母は高血圧、リウマチ

    2人共通するのは長年降圧剤と軽い睡眠薬を服用していました。

    +4

    -0

  • 1826. 匿名 2024/04/10(水) 22:19:30 

    >>1809
    結構イケメンです。
    飲み会で久しぶりに会った時も学生の時とあまり変わらなくてイケメンだなぁと思いました。

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2024/04/10(水) 22:20:26 

    >>1814
    私が精神疾患でまだメンタルが安定してないので、結婚は保留になっています。
    アラサーですが、子供ももう諦めているのでもういつ結婚してもいいやと開き直っています。

    +0

    -0

  • 1828. 匿名 2024/04/10(水) 22:24:18 

    >>610
    スゴイですね!
    私も今ダイエット中なので参考にしたいです。
    ジムに行きましたか?
    週にどれくらい運動しましたか?

    +0

    -0

  • 1829. 匿名 2024/04/10(水) 22:24:36 

    >>1823
    いえ、2人とも多床室です。だから室料がとても安いのです。
    でも今は国の方針でユニット型個室の特養ばかりですもんね。

    +1

    -0

  • 1830. 匿名 2024/04/10(水) 22:25:14 

    >>1770
    何度かいらっしゃってるんですね!きときととすし玉経験者の県外の方居ると聞くと嬉しいです😄✨
    とやま鮨、知人に聞いたのとこのやり取りで食べたくなってます🍣
    私も食べに行ってみようっと笑

    +1

    -0

  • 1831. 匿名 2024/04/10(水) 22:29:48 

    >>1716
    !!

    +0

    -0

  • 1832. 匿名 2024/04/10(水) 22:35:12 

    >>1716
    >>1831
    ヴィクトル・ユーゴーと出版社が交わした世界一短い手紙かな?

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2024/04/10(水) 22:38:25 

    >>7
    洗濯は自分で?
    親?

    +0

    -0

  • 1834. 匿名 2024/04/10(水) 22:42:33 

    >>1751
    タイミーで働いている時に声がかかったので先方は看護師と知らなかったです

    +1

    -0

  • 1835. 匿名 2024/04/10(水) 22:48:09 

    >>1829
    あ、でも全部が全部の特養ではないのですが『社会福祉減免制度』というのが使える特養が結構多く、その制度を利用出来る特養は所得が低くて貯蓄もない人はユニット個室でも安く利用出来ると思いますよ。ちなみにうちの父母の特養はその制度はないです。

    +2

    -0

  • 1836. 匿名 2024/04/10(水) 22:55:45 

    >>1557
    世帯収入1500万だの自分の年収800万だの雲の上過ぎてビビるからこういう人のウソだといいな
    けどうちみたいな田舎でも子どもを私立の高校に行かせる人は平気で私立の大学進学させれるから、やっぱり皆結構金持ってるんかな

    +0

    -0

  • 1837. 匿名 2024/04/10(水) 22:56:11 

    >>1803
    言葉足らずですみません、どうなってるのか気になるのは自分の体の中で、胃カメラの映像を映してる画面を撮って見たいなってことです
    でも院内は撮影禁止なのですね、残念です
    鎮静剤なしでやったことはないんですが、さすがに胃カメラ入れられながら自分で画面は確認できないですよね?

    +0

    -0

  • 1838. 匿名 2024/04/10(水) 22:57:41 

    >>1836
    一馬力で年収800万くらいなら、田舎でも大卒公務員だったらそこそこの年齢になればクリアできる
    そんなに珍しいとは思わない

    +0

    -1

  • 1839. 匿名 2024/04/10(水) 22:58:54 

    >>1045
    羨ましいです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    +0

    -0

  • 1840. 匿名 2024/04/10(水) 23:00:02 

    >>1825
    父親は前立腺がどうとか言ってたけど、高血圧もなんか言ってた
    母親はリウマチ、安定剤、血圧気にしてた
    コロ助ワクチンうってすぐくも膜下で倒れた

    ワクチンうってた?

    +1

    -1

  • 1841. 匿名 2024/04/10(水) 23:06:23 

    >>1356
    カンジダも?

    +0

    -1

  • 1842. 匿名 2024/04/10(水) 23:11:40 

    >>1744
    真面目すぎるなww

    これが普通なのか?www

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2024/04/10(水) 23:12:57 

    >>1841
    それ性病じゃないし

    +1

    -0

  • 1844. 匿名 2024/04/10(水) 23:17:02 

    >>1657
    結婚相手は日本人です

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2024/04/10(水) 23:17:20 

    >>1843
    は?知ってますよ。
    風俗嬢はカンジダなる頻度が高いんだろうと、聞いてるだけなんだけど。

    +1

    -1

  • 1846. 匿名 2024/04/10(水) 23:18:22 

    >>641
    肌と髪
    日本人と違う点とかありますか?

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2024/04/10(水) 23:19:08 

    >>1840
    コロワクは2人とも打ってません。
    母が施設に入居してから同じフロアの利用者さんと介護士さんがコロナに感染し、そこから初めてのコロナ感染をしましたが38度くらいの発熱と頭痛と喉の痛みが2~3日続いたくらいで快方しました。
    父は1度もコロナになってません。

    +3

    -0

  • 1848. 匿名 2024/04/10(水) 23:22:38 

    >>1825
    これだと糖尿病の薬も気になるなぁ
    それもあるんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2024/04/10(水) 23:25:42 

    >>1824
    列車が通常通り動かないのが1番お客さまに迷惑を掛けてしまうので夏。(台風が多いので)
    あとは5月(人身事故が1番多い)

    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2024/04/10(水) 23:26:21 

    >>1824
    質問してくれてありがとうございます。

    +0

    -0

  • 1851. 匿名 2024/04/10(水) 23:33:39 

    >>1845
    性病でもないのに嬢に聞く必要ある?
    免疫落ちてたら発症するけどな。
    それは風俗関係ない

    +3

    -0

  • 1852. 匿名 2024/04/10(水) 23:33:48 

    >>1848
    糖尿病も認知症になりやすいと聞きますもんね。
    あと、書き忘れましたが父は40代の時くも膜下出血で倒れ生死を彷徨いました。手術で後遺症もなくその後過ごせましたが、それも関係あると思います。

    +0

    -0

  • 1853. 匿名 2024/04/10(水) 23:45:59 

    >>1852
    糖尿やっぱり聞きますよね。なりやすいって。因果関係どういうことでなのか知らないけど。うーん、いろんな要因が重なれば高くなりますもんね
    経験談ありがとうございました

    +0

    -0

  • 1854. 匿名 2024/04/10(水) 23:46:11 

    >>1818
    キツかったですね、、、
    私も10年くらい前に任意整理をしたことがあるのと、毒親育ちなので少しだけお気持ちわかる気がします。
    今は結婚して貯金もできていますが、お金のない苦しさはもう2度と経験したくないです。
    お互い安定した生活をしていきたいですね。

    +5

    -0

  • 1855. 匿名 2024/04/11(木) 00:00:56 

    >>1488
    メンヘラってなに?
    精神障害とは別?

    +1

    -0

  • 1856. 匿名 2024/04/11(木) 00:09:40 

    >>1513
    小学校はお受験したけど、まさかの全落ちで、仕方無く家から歩いて5分の公立小行った。低学年は公文、高学年は日能研からのSAPIX。中高は新鋭共学中高一貫校でした。女子御三家行けたけど、女子校の雰囲気が合わないと思って受験しなかったwww
    ちなみに旧帝は現役で合格しました

    +1

    -0

  • 1857. 匿名 2024/04/11(木) 00:13:12 

    >>1856
    渋谷の学校かな...

    ちなみに卒業まで頑張るんだよね?

    +0

    -0

  • 1858. 匿名 2024/04/11(木) 00:18:55 

    >>1181
    あまり見かけないけど学生たちが長い休みが入ると親たちが大量買い始まる。

    +2

    -0

  • 1859. 匿名 2024/04/11(木) 00:20:00 

    >>1189
    うちの店は薬剤師さんが居ないのでアライは売ってないのでわかりません。すみません。

    +0

    -0

  • 1860. 匿名 2024/04/11(木) 00:22:40 

    >>1574
    ごはんどうしてますか?

    +0

    -0

  • 1861. 匿名 2024/04/11(木) 00:22:50 

    >>1550
    親族のことだからなんとも客観的にはわからないけど、背も高いし太ってはいないよ。
    若い時から綺麗な方だとは思う。
    年取ってきたからそれなりだけどすらっとしてるよ

    +2

    -0

  • 1862. 匿名 2024/04/11(木) 00:23:20 

    >>1204
    やったことないけどもしお客さんにそう言うふうに言われても私たちだけではなかなか言えないです。

    何か問題でも起こしてくれないと…。

    +0

    -0

  • 1863. 匿名 2024/04/11(木) 00:24:22 

    >>1812
    結婚して名前変わったからよかったのかな、若い時のことで。
    なんかしらの手続きのときにバレるのかとおもった。

    +0

    -0

  • 1864. 匿名 2024/04/11(木) 00:27:08 

    >>1818
    その状態で彼氏ができたのもすごいと思います。
    デートしたりおしゃれしたりお金もかかるし。
    ご馳走とかされたとしても。
    結婚式のお金とかもどうされたのですか?
    で借金あるまま結婚もできないですもんね

    +1

    -0

  • 1865. 匿名 2024/04/11(木) 00:27:17 

    >>1439
    パートからの契約社員なのであまり厳しい立場ではないし人間関係も幸い私はあまり巻き込まれずなんとかやり遂げてきました。
    結構肉体労働あるのできついし腰も二回くらい痛めましたがなんとか今のところ回復して普通に仕事できてる。
    ドラストは結構単独行動多めだし色んな作業があって飽き性な私だとあまり退屈にはならない。
    薬の知識覚えるのは嫌いじゃないし自分のためにも役立つからやりがいはある。
    そして何よりもうちのドラストは基本1人ずつの休憩だからとてもリラックスして休憩できて助かる。

    +1

    -0

  • 1866. 匿名 2024/04/11(木) 00:28:23 

    >>1682
    スーパーカップのレアチーズケーキ美味い。

    +2

    -0

  • 1867. 匿名 2024/04/11(木) 00:28:35 

    >>1493
    私も汗がー!調べたことあるけど他のところから汗が出ること多いときいて、それが顔とかお尻になったら嫌だと思って踏み切れないまま50代なりました。
    どうですか?
    夏になるどた汗増えるなぁ

    +0

    -0

  • 1868. 匿名 2024/04/11(木) 00:29:33 

    >>1686
    うちも2種類しかないな。
    理由はわからないけどやっぱり売れないからじゃない?レセナはそのうち消えそうな予感。

    +0

    -0

  • 1869. 匿名 2024/04/11(木) 00:29:45 

    >>1857
    とりあえず4年には上がりたいのでフル単取れるように履修登録したよ。入学したころ思い出しで頑張ります。

    +3

    -0

  • 1870. 匿名 2024/04/11(木) 00:33:38 

    >>1473
    父親の老後見てくれるならあげてやってもいいし、実家はど田舎だから別に土地もいらないです。
    ちなみにうちの祖父の面倒見てくれていてすごく助かります。
    その方のおかげで私は家を出れたと言っても過言ではない。
    再婚相手の方はすごく良い人だし近所付き合いも上手いし、家事もしっかりやるし文句なしです。
    うちの父は別な金持ちでも無いし財産目当てだとは思わない。

    +0

    -0

  • 1871. 匿名 2024/04/11(木) 00:34:24 

    >>1850
    こちらこそ返信ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1872. 匿名 2024/04/11(木) 00:34:52 

    >>1869
    頑張ってください!
    あなたならきっと出来る

    +4

    -0

  • 1873. 匿名 2024/04/11(木) 00:49:52 

    >>16
    指定された席に座ったら、
    前の席の人の座高が高くて
    見にくいって時とか、
    勝手に移動してもいいの?
    スタッフは座席チェックしてるの?
    隠しカメラがあるとかで…

    +0

    -0

  • 1874. 匿名 2024/04/11(木) 00:50:49 

    >>1616
    とても丁寧に対応してくださりありがとうございます。
    こんな精神状態だし20歳になるのもすごくこわくて、もう何もかも嫌になってたんですけど、がんばって生きてみようと思えました。

    +0

    -0

  • 1875. 匿名 2024/04/11(木) 00:52:19 

    >>32
    最近見ないね?

    +0

    -0

  • 1876. 匿名 2024/04/11(木) 01:08:44 

    >>1719
    基本的に雑誌などのメディア出演は、お店側または事務所側が女の子を宣伝したくて、雑誌に載せていただくという形式なので、ギャラ出ないことが多いですよ。
    グラビアアイドルなどもギャラもらってないことが多いです。むしろ企業や事務所側が出版社にお金を払って出させてもらうことも多々あります。
    下着は関係ないかと思います。

    +0

    -0

  • 1877. 匿名 2024/04/11(木) 01:09:30 

    >>1768
    1484ですが、記事から一部抜粋します 

    出港時には必ずデッキにやって来て、船長の隣でワッチ業務(監視・当直)に就くカンパチ。まだ生後1年で遊び盛りだが「めったに鳴かないし、暴れたことも一度もない」という。寝るときは誰かしらの寝台を訪ねては彼らを癒やし、深夜航行中は機関士や航海士と一緒に夜の海を見つめる。
    「もちろん、船舶の航行は安全が絶対条件。カンパチが出入りできる場所は厳しく管理しています。決して邪魔になるようなことのないよう、全員で目配りを欠かしません。
    エサの時間は規則正しく。人間の食べ物は一切与えない。水は常に新鮮なものを。長毛種なので毎日のブラッシングは欠かせない。
    カンパチ船長の安全対策も考えてある。非常時にそなえ、保護できるケージも用意されている。


    とのことです

    +2

    -0

  • 1878. 匿名 2024/04/11(木) 01:10:15 

    >>1841
    カンジタもかかったことないです。
    ゴム着だから防げたのかもしれません。

    +0

    -0

  • 1879. 匿名 2024/04/11(木) 01:13:53 

    >>1670
    言われないですね。最初は言ってましたが、もうどちらかというと家族みたいな感じになってますw

    +0

    -0

  • 1880. 匿名 2024/04/11(木) 01:15:15 

    >>1670
    喧嘩はほぼないです。

    +0

    -0

  • 1881. 匿名 2024/04/11(木) 01:16:26 

    >>1692
    23歳からですね
    その間に結婚して離婚したけどばれてません。

    +0

    -0

  • 1882. 匿名 2024/04/11(木) 01:27:30 

    >>1710
    6年ぐらい勤めてました。
    自分は体力がないので、ゆるく働いて月収120〜150万ぐらいだったかな。
    体力があってバリバリ働けてたらもっと稼げたんだと思いますが、自分はそれで満足してました。

    +0

    -0

  • 1883. 匿名 2024/04/11(木) 01:28:37 

    >>1866
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 1884. 匿名 2024/04/11(木) 01:30:22 

    >>1540
    おっしゃるとおり、イケメンはお相手に困ってないのだと思います。

    +0

    -0

  • 1885. 匿名 2024/04/11(木) 01:31:57 

    >>1488
    腕切ってる?

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2024/04/11(木) 03:45:57 

    >>1851
    いやいやいや、風俗嬢はお互いの粘膜くっつけ合うでしょ?
    グリンスやイソジンやらで消毒しても。
    普通の人とは違う割合で。
    それが、わからないのかな?

    +0

    -1

  • 1887. 匿名 2024/04/11(木) 03:54:24 

    >>1876
    名鑑で5,000円、グラビア1ページ1万円が相場でしたけどね。売れっ子だともっと交渉次第でもらえてました。
    風俗誌の表紙なんて20万円とか貰えてたはず。
    ネットの相場はわからないけど。。

    元吉原高級店嬢です。25年前の

    +0

    -1

  • 1888. 匿名 2024/04/11(木) 05:19:16 

    >>1741
    日系青組です

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2024/04/11(木) 06:31:30 

    >>1822
    一応障害者雇用で仕事をしているから自立していると思う。

    +0

    -0

  • 1890. 匿名 2024/04/11(木) 07:39:15 

    >>1854
    ありがとうございます
    幸い今は夫のおかげで安定しています
    でも未だに貧乏性が抜けず…
    高いけど質の良い物を長く使う
    ということができないので
    改善して行きたいです

    +3

    -0

  • 1891. 匿名 2024/04/11(木) 07:40:33 

    >>1863
    裁判所で出くわす
    カード審査に落ちるのがバレる
    興信所で調べられる
    官報を見られる
    とかでないとバレないです

    +0

    -0

  • 1892. 匿名 2024/04/11(木) 07:44:10 

    >>1864
    コメ主です
    デート代はほとんど払うことなかったです
    服は最低限の物はありましたが
    恋人がデートで服を買ってくれたり
    元彼が買ってくれた鞄やアクセサリーを
    売ってお金にしたりもしました

    +4

    -0

  • 1893. 匿名 2024/04/11(木) 07:54:34 

    >>1891
    破産者マップを見たことがありますか?

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2024/04/11(木) 08:00:35 

    >>1862
    返信ありがとう
    やっぱりそうだよね…
    帰り道にあるから便利だったけど、大人しく他に行くことにするよ

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2024/04/11(木) 08:03:11 

    >>1886
    カンジダって感染するものじゃないんだけど

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2024/04/11(木) 08:13:32 

    >>1895
    だから、沢山洗うでしょ?したら、免疫落ちるでしょ。感染の話なんてしてないんだけどね。

    +1

    -1

  • 1897. 匿名 2024/04/11(木) 08:18:13 

    >>1842
    そんなに真面目ではないよ
    集中講義たくさん取ったからってのもあるかも

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2024/04/11(木) 08:19:20 

    >>1867
    私の場合代償性発汗は背中と太ももです。
    手術してから2年くらい?は夏場になるとダラーっと汗がでるのがわかるくらいの発汗でした。
    でも今は汗が減ったのか慣れたのかわかりませんが、気にならない程です。私の場合日常に不便が出るほどの汗ではないです。(冬なのに汗が出るとかではないので)代償性発汗は女性より男性の方が症状が出るみたいです。

    手の汗は本当にでません。全く出ないので逆にカサカサでヒビ割れもよくします。
    でも手を繋いで嫌な顔をされない、紙もびしょびしょにならない、ハイタッチもできる、気持ち悪がられないので手術して後悔はないです。

    +0

    -0

  • 1899. 匿名 2024/04/11(木) 08:23:42 

    >>1
    男女双子の母です。

    男女双子でよかったと思うこと、嫌だったことあれば教えてくれると嬉しいです。

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2024/04/11(木) 08:28:27 

    >>1891
    夫が上場企業の取締役になる時に、本籍地の役所で発行してもらう身分証明書という物の提出を求められました
    それには自己破産歴の有無が記載されてると思います
    まあでも滅多に必要になるもんじゃないしね
    我が家もその時まで身分証明書の存在も知らなかったし

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2024/04/11(木) 08:32:08 

    >>1611
    他のお店がどれくらいか分からないけど、万引きはちょくちょくありますよ。
    店内、駐車場にも結構な数のカメラあるので車のナンバーまで把握できてます。

    +1

    -0

  • 1902. 匿名 2024/04/11(木) 08:34:35 

    >>1625
    試食の人はコストコ店員ではなく、派遣会社の方ですね。
    その時は赤いベスト着てる人とかカウンターにいる人に言っていいですよ!

    +0

    -0

  • 1903. 匿名 2024/04/11(木) 08:36:12 

    >>1626
    うちは仲良いけど、そうでもない所もありますね。
    時給いいから、みんななかなか辞めないので古参メンバーと新しい子の考え方が違ったり。
    多分、どこの会社にもあるような感じだと思います。

    +0

    -0

  • 1904. 匿名 2024/04/11(木) 08:39:50 

    >>1695
    外国人のお客さんは増えたと思いますねー。
    観光というより日本に住んでる外国人ですね。
    基地がある地域は本当に多いみたいです。今度沖縄に初のコストコできるから、そっちも多くなりそうですね。

    +0

    -0

  • 1905. 匿名 2024/04/11(木) 10:21:11 

    >>1730
    待遇の良し悪しは経営者の方針にもよりますよ
    先にも言いましたがうちはかなり還元してるので、誰も辞めない。笑

    +1

    -0

  • 1906. 匿名 2024/04/11(木) 11:36:45 

    >>1874
    あなたが悪いわけではなく、病気のせいなのです。
    今はしんどいと思いますし、私も20代は辛くて仕方なかったですが30代になって少しずつ楽になりました。
    家族や友達、社会保障に甘えて暮らしていけばいいのです。
    くれぐれも無理はしないで下さいね。

    +1

    -0

  • 1907. 匿名 2024/04/11(木) 11:43:14 

    >>1422
    フライトの時ってクルー同士はじめましての人が多いと思うんですけど、そのたびに名前覚えるんですか?

    10人以上とかクルーがいるとき無理じゃないかと思うんですが、用事がある時とか名前忘れた時とかどうしてるか気になります

    +1

    -0

  • 1908. 匿名 2024/04/11(木) 11:45:00 

    >>1422
    子供生まれたら続けるの難しいですか?

    +0

    -0

  • 1909. 匿名 2024/04/11(木) 12:15:19 

    >>1309
    それってあなたの話?

    +0

    -0

  • 1910. 匿名 2024/04/11(木) 13:00:02 

    >>1887
    それは羨ましいです。時代かもしれませんね。
    昔の夜業界は羽振りが良かったとよく聞きます。

    +0

    -0

  • 1911. 匿名 2024/04/11(木) 13:40:02 

    >>1517
    ダサかったからです

    +0

    -0

  • 1912. 匿名 2024/04/11(木) 15:34:32 

    歯科矯正についての専門家とか近しい職業の人いるかな?

    +0

    -0

  • 1913. 匿名 2024/04/11(木) 16:14:38 

    >>1253
    でもそれって逆恨みじゃない?
    いきなり恨まれて酷い事される方はたまったもんじゃないわ

    +0

    -0

  • 1914. 匿名 2024/04/11(木) 16:20:23 

    >>1614
    お客さんが使用したタオルで便器の内側拭いたり、そのままテーブルやコップを拭くと聞いたことがあるんですが(ガルでも見た気がする)ほんとですか?

    +0

    -0

  • 1915. 匿名 2024/04/11(木) 17:16:14 

    >>1749

    初婚同士です

    +0

    -0

  • 1916. 匿名 2024/04/11(木) 17:49:12 

    >>1892
    美人さんなのかな?人が良さそう
    じゃないとそんな貢いでくれないし
    しかも専業主婦なんていいなー。
    いい旦那さんと結婚したね✨

    +0

    -0

  • 1917. 匿名 2024/04/11(木) 18:03:12 

    >>44
    薬学部にシフトチェンジしなかったのはなぜ?
    私の周りで医学部諦めたけど医療界隈で働きたいって人はおしなべて薬学部行ってたから

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2024/04/11(木) 18:16:46 

    >>1873
    厳密に言えばダメ。
    その席を購入してる人がいたら困るからね。

    同じ料金のシートなら言ってくれれば変更出来ると思いますよ。
    劇場によりますけど。

    +2

    -0

  • 1919. 匿名 2024/04/11(木) 18:19:59 

    >>1496
    ありがとう😊

    +0

    -0

  • 1920. 匿名 2024/04/11(木) 18:51:03 

    >>1901
    現認してないとナンバーみても仕方なくない?
    現認した上でカメラで追ってるの?

    +0

    -0

  • 1921. 匿名 2024/04/11(木) 18:52:01 

    >>1726
    あー
    電話線に繋ぐやつかな?
    青とか白とかの

    +0

    -0

  • 1922. 匿名 2024/04/11(木) 19:14:11 

    >>1647
    地方のシネコンだからマスコミが入るような舞台挨拶はなかったね。

    でも、一般人向けの試写会はたまにやってて、俳優や関係者が挨拶で来る事はあったよ。
    超有名人は来ないけどね。

    +0

    -0

  • 1923. 匿名 2024/04/11(木) 20:15:33 

    >>10
    17年で何科が1番長かったですか?

    +0

    -0

  • 1924. 匿名 2024/04/11(木) 20:16:24 

    >>1837
    モニターの位置にもよりますが、、大腸検査などは観ている人もいますねー。
    うちは胃カメラでモニターを観ようとすると顎が上を向いてしまい検査体位としては不向きなので見せていませんねー。あとの説明で画像を見せながら説明しますが。

    +1

    -0

  • 1925. 匿名 2024/04/11(木) 20:17:07 

    >>1811
    所謂筆記もですが、色々規定があります。

    +0

    -0

  • 1926. 匿名 2024/04/11(木) 20:37:27 

    >>1925
    ちなみに筆記は何%が合格のラインですか?
    専門医というのも国家資格?
    それとも各大学から授けられるの??

    +0

    -0

  • 1927. 匿名 2024/04/11(木) 20:50:02 

    >>1920
    そうですよ。多分こども同じだと思います。
    あまり詳しく書けませんが。

    +1

    -0

  • 1928. 匿名 2024/04/11(木) 21:23:14 

    >>1923
    小児科です!

    +1

    -0

  • 1929. 匿名 2024/04/11(木) 21:43:42 

    >>1927
    そっか
    そんなに細かくカメラ付けてたらおえるかぁ
    私が働いてるとこあちこちついてたけど画像悪すぎて顔もわからん
    バカな会社

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2024/04/11(木) 22:04:38 

    >>1787
    そうだねー二十歳は節目だからその時のこと思い出す。でもなぜか30は覚えてない。もう二十代じゃないんだっていうショックだけは覚えてるけど。二十歳からしたら倍も年とったんだなって思う。

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2024/04/11(木) 22:06:35 

    >>1789
    そうだねーいくつになってもケーキは食べたいなー誕生日を口実にして。

    +0

    -0

  • 1932. 匿名 2024/04/11(木) 22:07:05 

    >>1788
    ガチで半分の二十歳くらいだと思う

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2024/04/11(木) 22:11:25 

    >>123
    自社の保険入っていますか?

    ちなみに大手の保険入っています。
    今30歳で7350円の(30半ばで2,000円ぐらい上がり40代半ばで15,000くらい支払わないといけない契約)入っていて、今、新しいのに更新したら80くらいまでずっと11,000円ぐらいだからお得ですよと言われて来週契約しそうなのですが、、なんだかみんな30歳からそんな金額払えてるのか気になるし、正直また金額上げられそうで怖いです。

    +0

    -0

  • 1934. 匿名 2024/04/11(木) 22:13:28 

    >>1793
    とりあえず結婚考えてるなら婚活。私も30くらいからやったけど、紆余曲折して結婚には至らなかった。子どもも欲しかったけどもう難しい年齢になってしまった。時間は戻らない。進むことしか知らないからその時その時やりたいこと、ほしい物には貪欲に素直に生きてたらいいと思う。これは世代問わず。

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2024/04/11(木) 22:32:35 

    >>1119
    月並みだけど、スタッフに言って注意してもらうしか無いね。

    私もそういう対応は怖いし大嫌いだったけど、仕事だから頑張ってやってたよ。

    +0

    -0

  • 1936. 匿名 2024/04/12(金) 00:24:31 

    >>1797
    バチっとしたレーザーの衝撃と熱さが同時に来るのでなかなかの痛みはあります。
    ただ、麻酔もつけれますし我慢できないほどではないです!
    痛みが心配なら脇などから始めてみて、慣れてリラックスできるようになってからVIOでもいいかもしれません♡

    +0

    -0

  • 1937. 匿名 2024/04/12(金) 05:24:53 

    >>1872
    ありがとうございます☺️

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2024/04/12(金) 12:39:31 

    >>2

    あんたは『2コメ目ゲットするのに命かけてるけどなにか質問ある?』だろ?www

    +2

    -0

  • 1939. 匿名 2024/04/12(金) 13:17:06 

    >>1188
    三毛猫のオスだよね
    南極船にのってたとか

    +1

    -0

  • 1940. 匿名 2024/04/12(金) 18:59:04 

    >>1936
    我慢できないほどの痛みではない‥痛いのですね。
    なんか痛みの中でも苦手な痛みみたいで
    なかなか踏ん切りがつきません。
    ちなみにシミ取りレーザーは経験済みです。痛かったですね。
    何回かに分けてシミ取りしたのですが
    ベッドに寝るだけで涙目になって施術中は足の指にまで力が入ってつりそうになったぐらい痛み耐性がありません。
    どうしたら乗り越えられますかね?

    +2

    -0

  • 1941. 匿名 2024/04/12(金) 20:12:31 

    >>1934
    メッセージありがとうございます。
    精神疾患で、彼はいるのですが出産は諦めています。
    やりたいことや行きたい場所、食べたいものにはお金も限られていますが出来る限り貪欲に求めていきたいと思います!

    +0

    -0

  • 1942. 匿名 2024/04/12(金) 22:44:22 

    >>1941
    人生のパートナーさえいれば子どもはどっちでもいいしね。彼氏と仲良くね♡命もお金も限りがあるけど、どうしてもほしいもの、事だけは手にしてね。あなたに幸あれ。

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2024/04/13(土) 00:28:31 

    >>324
    弁護士の方は争いごとが苦手な性格だと仕事がすごく辛いのではと思ってしまうんですけど、実際のところどうなんでしょうか

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2024/04/13(土) 19:40:32 

    >>1942
    こんな自分と一緒にいてくれる彼には本当な感謝しています!

    限られたお金の範囲で色々やりくりしたいと思います。
    優しいお言葉本当にありがとうございます✨

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2024/04/15(月) 18:12:28 

    >>247
    ヤクルト以外の球団ファンもいますか?

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2024/04/18(木) 00:05:04 

    >>573
    30年経った今でも幸せです

    +0

    -0

  • 1947. 匿名 2024/04/19(金) 08:03:24 

    >>1067
    まだ見てたら教えて下さい
    今まで占いを信じたことなかったのだけど
    タロットが怖いくらい当たるのは何故ですか
    生年月日から占って当たるのはなんかわかる
    気がするのですが

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード