-
1. 匿名 2024/04/09(火) 13:50:48
ボーっとしてる時など、どうでもいいことを考えてしまって
いやいや何を考えてるんだ自分、と自分にドン引きすることがよくあります。
例えば
静かな会社でいきなり私が立ち上がって歌って踊りだしたら皆どんな顔するのかなとか
トイレから出てくる人にワッ!って脅かしたら腰抜けるのかなとか
いやいや本当に何てことを考えてるんだよ自分!って自己嫌悪になります。
当然ですが行動に起こしたことはありません
でもいつかボケちゃったりしたらやってしまうのでは…と自分が怖いです
同じような人いませんか?+59
-9
-
2. 匿名 2024/04/09(火) 13:51:14
2ゲット~( *˙ω˙*)و グッ!+4
-3
-
3. 匿名 2024/04/09(火) 13:51:31
思ってたトピと違った…+127
-1
-
4. 匿名 2024/04/09(火) 13:51:35
+21
-2
-
5. 匿名 2024/04/09(火) 13:51:47
生理中に老後の不安がなぜか考えてしまう+15
-1
-
6. 匿名 2024/04/09(火) 13:51:59
人工地震で攻撃されたら終わりだ+1
-5
-
7. 匿名 2024/04/09(火) 13:52:03
>>1
暇なんだよね
私も趣味作らないとやばいよ+12
-2
-
8. 匿名 2024/04/09(火) 13:52:06
そんなに陽気なら自己嫌悪にならないでww+70
-0
-
9. 匿名 2024/04/09(火) 13:52:09
もっと人に言えないようなこと考えてるよん+24
-0
-
10. 匿名 2024/04/09(火) 13:52:16
ネガティブな話題かと思ったら小学生の妄想みたいな内容で拍子抜けw+73
-0
-
11. 匿名 2024/04/09(火) 13:52:24
私は女だけど、僕はしにましぇーんをやる自分を想像したことがある。+3
-0
-
12. 匿名 2024/04/09(火) 13:52:40
人はいずれ死ぬこと+7
-0
-
13. 匿名 2024/04/09(火) 13:52:49
>>1
いや、私はわかるよ…
奇人な行動したらみんなどう思うのかなって好奇心が出てしまう+34
-1
-
14. 匿名 2024/04/09(火) 13:52:53
人間関係ぶち壊したくなる+3
-0
-
15. 匿名 2024/04/09(火) 13:53:05
高いところにのぼって下みて「ここから飛び降りたらどうなるんだろ・・・」って想像してぞくぞくする
どうなるっていや死ぬだろうけどさ+17
-0
-
16. 匿名 2024/04/09(火) 13:53:45
>>1
「考えたくもないことを考えてしまう」って考えると、自分がコントロール出来てないようで嫌だなぁ
ふーん、私は今こんなことを考えたいのか~って思うようにしてる+6
-2
-
17. 匿名 2024/04/09(火) 13:53:53
危険な妄想って絶対しないけど抱いただけで罪悪感わいてくるよね
美術館で「私がヨーロッパの迷惑環境運動家だったらこれをトマト缶とかで汚しちゃうんだろうか」とか不届きな想像がよぎることはある+13
-0
-
18. 匿名 2024/04/09(火) 13:54:06
口癖がち○ち○ぽっぽーち○ぽっぽーだよ
認知症になったらどーしよーかと時々思うけど、そんなん知ったこっちゃないわ+3
-0
-
19. 匿名 2024/04/09(火) 13:54:15
>>1
はーい\(^o^)/とにかく歯を磨くと良いよ。雑念消える。+4
-0
-
20. 匿名 2024/04/09(火) 13:55:10
毒親に苦しめられた地獄の10年間からはいつまで経っても解放されない
記憶障害とかにしてくれないかな+3
-1
-
21. 匿名 2024/04/09(火) 13:55:11
臨死!江古田ちゃんという漫画の主人公が全く同じようなこと言ってたよ+5
-0
-
22. 匿名 2024/04/09(火) 13:55:26
仕事中に、今この嫌いな上司にブチ切れたらどうなるかなーって考えてワクワクすることがある+3
-0
-
23. 匿名 2024/04/09(火) 13:55:41
最近、ウンコ漏らすと話題の「アライ」の話を聞いたら、
自分も漏らしてるんじゃないかと考えてしまうようになった(笑)+7
-0
-
24. 匿名 2024/04/09(火) 13:55:59
>>5
熱い湯船に入ると何故か罪悪感みたいな感情というか負の感情が押し寄せてくる
小さい頃からそう+9
-0
-
25. 匿名 2024/04/09(火) 13:56:07
>>1
いや、むしろ主のことが羨ましい
学生時代はよくそういうこと考えてた笑
社会人になって、心に余裕なくなって仕事ミス多くて病んで萎えるからそういうの考えれるくらい心に余裕持ちたい+7
-0
-
26. 匿名 2024/04/09(火) 13:56:40
二本の脚で体重を支えて立ってるんだなーとか思うとなんだか歩行がぎくしゃくしてしまう+6
-0
-
27. 匿名 2024/04/09(火) 13:57:24
>>17
なんて不届きな想像を…でも笑ってしまうね
絶対しないって分かってる事だから+6
-0
-
28. 匿名 2024/04/09(火) 13:58:03
>>24
よこ
前にもどっかのトピで書いたけど私は寒いと悲しみがすごい+7
-0
-
29. 匿名 2024/04/09(火) 13:58:07
>>3
もっと深刻な考え事かと思った+32
-0
-
30. 匿名 2024/04/09(火) 13:59:44
愉快な主だねw+2
-0
-
31. 匿名 2024/04/09(火) 13:59:49
昔勤めてた会社でパワハラ上司に「お前自分が見積もってるほど能力高くないから自覚しろよ」と新卒もいる前で言われてから仕事に自信持てない
ちょっとでもミスすると裏でどんなこと思われてるのか、一生正規職に戻れないんじゃないかと泣きたくなる+5
-0
-
32. 匿名 2024/04/09(火) 14:00:39
暇だからじゃない?と思ったけど、なんかこんな思考になりたくないのになってしまう病気もあったかもしれない+1
-0
-
33. 匿名 2024/04/09(火) 14:02:55
シーンとした場で大声出したらどうなるかなどと考える人って何かの診断されてたよね英単語4文字みたいなの+1
-0
-
34. 匿名 2024/04/09(火) 14:04:34
絶対しないんだけど、踏切で電車が通過する時
線路にフッと入ったらどうなるんだろう…とよく考える。+7
-0
-
35. 匿名 2024/04/09(火) 14:04:49
わたし生きてていいのかな
うつです。。。+0
-0
-
36. 匿名 2024/04/09(火) 14:06:11
それって強迫性障害の症状のひとつらしい。
自分で自分がコントロールできなくなったらどうしよう、という恐怖感とも言えるのだとか。+10
-1
-
37. 匿名 2024/04/09(火) 14:08:18
>>1
休みの日まで会社のお局からの嫌がらせを思い出して考え込んでしまう、とかかと思ったらw元気そうで安心したわ+6
-0
-
38. 匿名 2024/04/09(火) 14:08:46
繊細なガラス製品が並んでる売り場で、うわー!!って暴れる想像とか、割とみんなしてるんでしょ?+8
-1
-
39. 匿名 2024/04/09(火) 14:09:30
強迫性障害とか侵入思考とか、そっちの話しかと思った。+2
-0
-
40. 匿名 2024/04/09(火) 14:10:51
>>1
ジャイアンツの清水隆行が上原のチャンネルで現役時代「もしここでフライ取らなかったらどうなるんだろう」とか考えたりしてたって言ってて
面白い人なんだなぁと思った。主さんも面白い人だと思う。そのままでいてほしい。+6
-0
-
41. 匿名 2024/04/09(火) 14:12:33
>>1
ある〜‼️職場で、トイレ入ってる時「このままパンツ上げずに出てったらどんな顔するかな...」ってたまによぎる笑 そんなバカな事考えてんの私しかいないと思ってた!なんか嬉しいですwww+9
-0
-
42. 匿名 2024/04/09(火) 14:12:52
>>31
そんな上司が言ったことなんてたわごとだよ+2
-0
-
43. 匿名 2024/04/09(火) 14:13:33
考え事して嫌って人、みんな好きでやってることに気付きなさい
+0
-2
-
44. 匿名 2024/04/09(火) 14:14:32
>>39
侵入思考!まさに私そうかも
不謹慎なことを考えないようにしようと思えば思うほど浮かんできちゃって「今のナシナシ」ってなる
治るのかなー+8
-0
-
45. 匿名 2024/04/09(火) 14:19:06
>>36
これだと思う
実際にやってしまうのでは?と自分のこの先がとても不安になる
小学生のような愉快な想像ではあるけど、実際にいたら超迷惑だと思うからこそ+7
-0
-
46. 匿名 2024/04/09(火) 14:19:58
>>29
私も!私も!っと思ってトピ開いたら全然違った(笑)+13
-0
-
47. 匿名 2024/04/09(火) 14:20:04
>>38
普通はしないみたいよ。+0
-0
-
48. 匿名 2024/04/09(火) 14:29:08
>>13
奇人な発想がそもそもないもんで…+2
-1
-
49. 匿名 2024/04/09(火) 14:30:46
>>37
私もw
元気な人で主さん好きだわ+3
-0
-
50. 匿名 2024/04/09(火) 14:31:23
考えたくないことを考えてしまって自己嫌悪に陥ると聞いて強迫性障害が真っ先に思い浮かんだ。違ったらごめんね。+1
-0
-
51. 匿名 2024/04/09(火) 14:31:38
>>17
ちょっと分かるかも。
私はガラスカバーちゃんとあるかどうか確認してしまう。+5
-0
-
52. 匿名 2024/04/09(火) 14:34:55
分かるよ
屈んでる上司の頭叩いたらどうなるかなとか
お客さんにめちゃくちゃ冷たくしたらどうなるかなとか
いちばんやっちゃいけないことするの想像してしまう+3
-0
-
53. 匿名 2024/04/09(火) 14:35:30
>>36
好奇心で非常ベルを押してしまったら…とかそういう感じ?+6
-0
-
54. 匿名 2024/04/09(火) 14:37:06
>>52
ッッパーン!!みたいな音響くのかな
とか考えちゃうんだよね
その後皆どんな顔するのかなって+3
-0
-
55. 匿名 2024/04/09(火) 14:40:55
>>41
面白すぎる+1
-0
-
56. 匿名 2024/04/09(火) 14:41:14
>>29
私もwww
嫌な事ばかり考えてしまうんかと+10
-0
-
57. 匿名 2024/04/09(火) 14:42:08
>>44
侵入思考って言葉あまり知られてないっぽいけど、結構悩んでる人多いみたい。
私は汚い系が頭から離れなかったりして辛い
+4
-0
-
58. 匿名 2024/04/09(火) 14:43:02
>>8
本当にいい性格だわ〜
私なんてここで倒れたらどうしようとか
どんなけ暗いか+3
-0
-
59. 匿名 2024/04/09(火) 14:46:03
>>54
痛っ!コノヤロー!!とかならいいけど頭押さえて悲しい顔されたら嫌だなとか考えちゃう
自分でもちょっと病的だと思う笑+2
-0
-
60. 匿名 2024/04/09(火) 14:46:26
>>34
線路渡るときに踵のヒール挟まったら焦るよなあとか考えてしまう+3
-0
-
61. 匿名 2024/04/09(火) 14:51:44
子供の頃、よく前の人が邪魔で何か見えないときに頭をBB弾で打ってよかそうと妄想してた+2
-1
-
62. 匿名 2024/04/09(火) 14:53:48
昔大きいフープのピアスに憧れたけど、もしどこかに引っかかったら耳が千切れるかも思って怖くて一回も付けられなかった+3
-0
-
63. 匿名 2024/04/09(火) 14:58:03
>>59
おっかしいwwwwおっさん上司の悲しい顔想像しちゃうwww+2
-0
-
64. 匿名 2024/04/09(火) 14:59:04
>>41
パンツは上げてくれよ頼むわww+1
-0
-
65. 匿名 2024/04/09(火) 15:02:11
>>3
思った。「このご時世だからついつい暗いこと考えちゃうよね」って主さんの話読んでみたら「トイレから出てきた人にワッ!ってビックリさせちゃおうかな」とか非常に楽しそうな主だったw+10
-0
-
66. 匿名 2024/04/09(火) 15:03:07
一度ご飯行った男性のこと。3月は出張ばかりで大変だった、どこどこに出張で昨日帰ってきた、とか
4月仕事落ち着くから会おう!とかもライン来る。この男性、何がしたいんだろう?
ラインは大体が疑問文。ライン返信遅いときあるけど丁寧な文章。+0
-0
-
67. 匿名 2024/04/09(火) 15:03:47
>>1
主、夢と現実を行き来してるね。
ぼーっとした時に頭に浮かぶ考えこそその人の人格を形成しているような思想に近いよ。
みんなそこから人間として社会的なことを学び、いけないことはいけないと認知することができるようになるのであって、頭の中はとんでもないこと考えてる人なんて沢山いる。
主きっと心の奥底はとても愉快な人なんだろうな。+1
-0
-
68. 匿名 2024/04/09(火) 15:24:07
>>6
人工地震ばかりなのですけど?
それでもアンタも生きてるし、世の中終わってない+0
-0
-
69. 匿名 2024/04/09(火) 15:29:05
>>41
カギをわざと掛けずにどーなるかな、と妄想してた。+0
-4
-
70. 匿名 2024/04/09(火) 15:38:09
>>69
よくこんな女性が選ばないような絵柄貼れるなあ+4
-0
-
71. 匿名 2024/04/09(火) 16:14:14
>>48
元々奇人だったのか…+0
-0
-
72. 匿名 2024/04/09(火) 16:45:04
>>60
あの スキマ怖いよね+0
-0
-
73. 匿名 2024/04/09(火) 17:17:41
>>24
わたしもそうで前にどこかのトピで書いたら、交感神経と副交感神経がどうのこうのでなるらしいです…
(うろ覚えですみません)+1
-0
-
74. 匿名 2024/04/09(火) 17:58:12
>>8
私も事故にあったらとか大地震がきたらとかそういうのかと思ってトピひらいた+2
-0
-
75. 匿名 2024/04/09(火) 18:33:45
好きな人には彼女がいて「いきなり結婚したらどうしよう」「昨日やったんだろうなー」彼がなんかいつもと違う様に見えたら「あー彼女となんかあったのかな」とかストーリー仕立ての妄想とか色々して本当にやだ辛い
みんなこういう無駄な妄想して勝手に傷ついたり辛くなったりしないの?
主みたいなくだらない妄想だとコーンのアイス食べてる時に空中に投げて華麗にキャッチしたい衝動に駆られる+0
-0
-
76. 匿名 2024/04/09(火) 18:58:23
>>35
いいんだよ+1
-0
-
77. 匿名 2024/04/09(火) 19:43:11
>>31
その上司はブーメランがお上手ですね〜
新人もいる前で叱責なんて部下のやる気を削ぐ行動ベスト3に入りますよ
今でも貴女の心をむしばんで生産性を落とすなんて、上司としてめちゃくちゃ無能じゃん
離れたんだし早く忘れよ+0
-0
-
78. 匿名 2024/04/09(火) 21:19:12
>>75
本気で他人に対して恋愛だのシモだのの妄想はしたことがない
他人がどう愛し合って用がどうでもいいし考えたことないよビックリした
コーンアイス投げて口でキャッチするのは大きさ的に無理じゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する