ガールズちゃんねる

節約生活の反動

65コメント2015/10/18(日) 23:33

  • 1. 匿名 2015/10/15(木) 21:21:39 

    主は、毎日ずっと節約生活をしています。
    が、そろそろ限界になりました。

    スーパーに行って食べたいものを手当たり次第に買ってしまいそうです。

    似たような境遇の方、すでに反動が起きてしまった方、いらっしゃいますか?

    +206

    -5

  • 2. 匿名 2015/10/15(木) 21:24:00 

    私も節約生活が長すぎて買いたい物も我慢してストレス溜まる。

    +199

    -4

  • 3. 匿名 2015/10/15(木) 21:24:12 

    安くなっているお菓子やパンを買ってしまう(><)
    安かったらついつい手が出ちゃいます・・・

    +162

    -6

  • 4. 匿名 2015/10/15(木) 21:24:34 

    たまには買って良いと思う!!!スーパーで好きな食べ物とかなら!!

    +198

    -4

  • 5. 匿名 2015/10/15(木) 21:25:23 

    息抜き大事ー

    +140

    -4

  • 6. 匿名 2015/10/15(木) 21:25:32 

    たった1度の人生

    たまにはごほうびで好きな物を食べるのもアリなんじゃないかな
    人生って思っていた以上に短い

    +251

    -3

  • 7. 匿名 2015/10/15(木) 21:25:39 

    ずっと節約してたから、マツキヨで6000円使ってスッキリした!

    +164

    -5

  • 8. 匿名 2015/10/15(木) 21:26:11 

    甘い物を沢山買って食べてしまう。節約で痩せても、それで戻る(泣)

    +52

    -5

  • 9. 匿名 2015/10/15(木) 21:27:23 

    ダイエットに似てるよね!

    +105

    -5

  • 10. 匿名 2015/10/15(木) 21:27:24 

    悲しいことに、500円程度の外食をずっと我慢してたら、1000円超えのランチをする衝動が抑えられなくなってしまいました…
    ストイックも考えものですね。

    +183

    -5

  • 11. 匿名 2015/10/15(木) 21:30:03 

    カツカツ、イライラの両親でした。
    私は顔色伺ったり、神経質な人間になりそれでも両親には感謝してますが、やっぱりニコニコ&たまにはリラックスした顔が見たかったです。
    無理なさらないでください。

    +124

    -6

  • 12. 匿名 2015/10/15(木) 21:30:13 

    +15

    -5

  • 13. 匿名 2015/10/15(木) 21:31:58 

    わかりすぎる!普段頑張ってるんだし、全然いいと思います
    キャビアにトリュフにドンペリを買うわけじゃないし(笑)
    節約→チョイ爆発→反省→節約の繰り返しだよ

    +177

    -8

  • 14. 匿名 2015/10/15(木) 21:32:46 

    1日1000円の修行僧のような生活してたら、パンツ買うにも躊躇するようになった。

    女捨ててる気がする……

    やめないけど。

    +196

    -8

  • 15. 匿名 2015/10/15(木) 21:33:14 

    10月入って節約しまくって毎日つまらなくてパチンコいって3000円負けて後悔

    +28

    -17

  • 16. 匿名 2015/10/15(木) 21:34:38 

    服を買いまくった

    しまむらだったけど

    でも、ストレスフリーに

    +136

    -4

  • 17. 匿名 2015/10/15(木) 21:34:48 

    節約しまくって、3泊4日の旅行に6万くらい使った。その前日くらいにいろいろ準備してるから8万くらい飛んだ。

    +82

    -4

  • 18. 匿名 2015/10/15(木) 21:37:00 

    ずっと節約してて、
    服とか買いに行った時に、
    一個買うと止まらなくなる…。
    節約してた意味ない…

    +172

    -1

  • 19. 匿名 2015/10/15(木) 21:39:42 

    ひとつだけ贅沢してみるのは?
    私は海苔が好きで 節約のためおにぎらずをお弁当にしてるから
    海苔だけは好きなメーカーのもの買ってる。
    鰹節に醤油+マヨネーズ、実家からの梅干しやゆかり、夕飯の残りとか 
    具はチープだけど幸せ感じてます。

    +56

    -6

  • 20. 匿名 2015/10/15(木) 21:42:25 

    学生の独り暮らしなのにケーキのワンホール2800円を衝動買い
    フルーツがタップリだったんだもん!!

    +112

    -4

  • 21. 匿名 2015/10/15(木) 21:45:39 

    風邪を引くと自分に甘くなり、なんでも食べたいの買っちゃう

    +86

    -2

  • 22. 匿名 2015/10/15(木) 21:46:20 

    私も今日ドラッグストアでちょっとお高めのトリートメントと一本で三役の化粧水買った。
    普段節約してたから凄い良い買い物した気になった。一ヶ月に一回は自分へのご褒美買おうと思った!

    +79

    -4

  • 23. 匿名 2015/10/15(木) 21:46:44 

    わかり過ぎる位わかる(>_<)

    私は主婦ですが、節約の為に今月から食費は1ヶ月〜円しか使わない!と決めました。そうしたら、何かと買えない食材もあるし、節約の為に外食や出来合いは抑えるから、どんなに疲れていても手作りだし...

    夫に、残りは全てお小遣いにしていいと言われたから、出来るだけ残して貯金に回したいと思って喜んだのに、あまりのストレスで月末はそのお金を全部使っちゃいそうだわ(^_^;)


    +95

    -1

  • 24. 匿名 2015/10/15(木) 21:47:31 

    自分自身の雰囲気がビンボー感出ている気がします。
    カジュアル服でもお金持ち感が出ている人を見かけるとつくづくそう思います。

    +82

    -0

  • 25. 匿名 2015/10/15(木) 21:47:56 

    あたしも節約な日々。
    独り暮らしで今月の食費は一万円に抑えようと試みてるけどすでに
    残り3500円ーー。
    今月の貯金減らして まっいいか、で月末には爆発してしまいそう。
    食費一万円は無理な話でしょうか?

    +77

    -3

  • 26. 匿名 2015/10/15(木) 21:48:49 

    シュークリームだけどうしても食べたい!ってコンビニ行くのに、なんで袋一杯のお菓子を買って来てしまうんだろう...お金も出るわ、腹も出るわ。
    節約とダイエットはとても症状が似ているね(´・_・`)

    +103

    -2

  • 27. 匿名 2015/10/15(木) 21:49:05 

    節約生活してるとイライラしてしまってネットで本やDVDを買ってしまう。一度に5000円で月に3,4回で安月給だから家計を圧迫してる。届いてもそれほどうれしくない、買うのが楽しいんだと思う。

    +33

    -2

  • 28. 匿名 2015/10/15(木) 21:53:44 

    買ったつもりになるアプリでもないかなぁ〜(^_^;)
    ジャンジャン買うのにw

    +91

    -0

  • 29. 匿名 2015/10/15(木) 21:56:11 

    節約の為にもやしやワカメでかさ増ししてたら、お腹下して、薬代の方が高くついたわ(。-_-。)

    +49

    -2

  • 30. 匿名 2015/10/15(木) 21:56:50 

    私も節約の日々です。
    安月給で残業も出来ないからカツカツ生活です。
    でも我慢してるとストレス溜まるので、食料品では お米だけは高いのを食べてます

    後は旅行とか遠出した時に奮発して食べ物買っちゃいます!

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2015/10/15(木) 21:57:11 

    自炊して節約してるとジャンクフードをものすごく食べたくなることがあって、ケンタのとりの日パックを買ってひとりでむしゃむしゃ食べたりしちゃう。

    +96

    -0

  • 32. 匿名 2015/10/15(木) 21:57:20 

    今月は爆発の月だったなぁ_| ̄|○
    だって、旦那や子供らにお魚食べさせてあげたかったんだもん。
    食費の額決めてても、少しオーバーしてしまうとダメね。もういいや〜ってなっちゃう。
    来月からまた頑張ろ。

    +62

    -8

  • 33. 匿名 2015/10/15(木) 21:58:35 

    >>25
    缶詰を併用ならいけるんじゃない?? 毎日は栄養面とかヤバいけど………

    お魚系の缶詰、結構美味しいよ。味濃いけど。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2015/10/15(木) 21:59:44 

    わかる!
    いつも我慢してるから
    こないだ久しぶりに
    100均のセリア行ったら
    暴走して4000円使った…(笑)
    やっちまった(;・∀・)

    +109

    -0

  • 35. 匿名 2015/10/15(木) 22:09:11 

    >>25
    偉い!! うちは家族3人で3万(お米代別で朝・昼・夜)の予算だけど
    ひとり分だと絶対1万円じゃおさまらないわ。

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2015/10/15(木) 22:11:52 

    皆のコメめっちゃ分かる!
    食費はもちろん、ガス代電気代も節約節約で、時々ブチ切れた様にコンビニに甘い物買いに走る。
    1つだけでもコンビニだから罪悪感がある、もう貧乏性が過ぎる。

    +70

    -0

  • 37. 匿名 2015/10/15(木) 22:12:53 

    皆のコメめっちゃ分かる!
    食費はもちろん、ガス代電気代も節約節約で、時々ブチ切れた様にコンビニに甘い物買いに走る。
    1つだけでもコンビニだから罪悪感がある、もう貧乏性が過ぎる。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2015/10/15(木) 22:23:10 

    一度外食をするとクセになる
    週末の外食と宅配ピザがやめられない

    +64

    -2

  • 39. 匿名 2015/10/15(木) 22:26:15 

    週末することなくて一人でぶらぶらして2軒カフェをはしごして無駄遣いしてしまう。至福のひと時だからやめられない。

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2015/10/15(木) 22:28:42 

    節約してアクセサリーも100均で買ってた。
    ある日鏡にとてつもなく貧乏くさい自分が映っている事に気が付き大急ぎでティファニーでバイザヤードを購入。
    良いものを長く使えばかえって安上がりかもしれません。

    +78

    -13

  • 41. 匿名 2015/10/15(木) 22:42:18 

    毎日節約。ある日100均に行き、いらねーだろっていうものばかり買い込んだ。
    やっぱり人間程々にしないとおかしくなる。

    +59

    -1

  • 42. 匿名 2015/10/15(木) 22:44:14 

    人間だもの。
    よく頑張ったね!

    +61

    -0

  • 43. 匿名 2015/10/15(木) 22:46:06 

    おしゃれ大好きで服を買うのがストレス発散というか趣味で学生の頃はバイト代を全て服代に使っていました。社会人になり全ての生活費を自分で払うことになりとにかく節約しようと約一年間服を一切買わなくなりました。ある日友達と買い物に行った時に1枚ニットを買ったらそれがきっかけで反動で元に戻りました。

    +30

    -2

  • 44. 匿名 2015/10/15(木) 22:49:10 

    スーパーで割引してた、まるごとバナナを買って贅沢気分!
    コンビニスイーツすら高く感じてしまう
    節約してて、新商品や限定品にあまり興味がないので、それだけはスルー出来るからラク

    +50

    -1

  • 45. 匿名 2015/10/15(木) 22:49:49 

    返済のために、服も我慢・食事も菓子パンとかラーメンとか安い物を選択。
    CD(着うた)もポイントで購入し、ケータイはガラケーのまま。
    人に食品あげてるけど、そのときに使う額が恐ろしい。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2015/10/15(木) 22:50:01 

    ショッピングガールパズルっていうアプリはいかがでしょうか?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2015/10/15(木) 22:57:17 

    普段節約して心がすさんでるせいかデパートの接客が心地よくもあり靴を定価で買ってしまいます。デパートは丁寧に扱ってくれるから普段の節約貧乏生活を一瞬忘れさせてくれます。もしかして術中にはまってるのかもしれないけど。

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2015/10/15(木) 23:01:57 

    今は節約安定期、、次の反動が恐い!
    もやし、麺類、飽きた(涙)

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2015/10/15(木) 23:02:38 

    主です。

    温かいコメント、ありがとうございます。
    外は寒いですが、心は暖かくなりました。

    毎日、一生懸命働いても節約生活ばかりだと虚しくなる時がありますが、たまには食べたいものを買って、明るく過ごしていきたいと思います。

    がるちゃん、好きです。

    +87

    -0

  • 50. 匿名 2015/10/15(木) 23:05:38 

    最近旦那と桃鉄やってて、物件爆買い。
    バーチャルだからいくら買ってもいいし、思った以上にストレス発散になる(笑)

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2015/10/15(木) 23:15:57 

    頑張って節約してるのに、なんの苦労も知らない旦那や息子が自分より美味しい物食べたり、下らないアプリに課金してるのが、すごく腹が立つ。節約してなかった頃はおおらかで居られたのに、節約の反動で性格が変わってしまいました。

    でも節約せずには居られない…だって私も旦那も長男長女、両親どちらも揃っていてもう年だし恐ろしい介護も待っている、息子も大きくなればお金もかかる。不安だらけです!

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2015/10/15(木) 23:26:13 

    グリーンコープの宅配で好きな物少し高いけど、外食するより安いからと毎週買ってる。これぐらいプチ贅沢しないとと、旦那と言ってます。

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2015/10/15(木) 23:27:12 

    限定や流行りもの大好きな友人
    躊躇せず、まとめ買いしたり雑誌買ったり無駄だなぁとは思うけど、あっけらかんとしてて逆に羨ましく思う。
    雑誌なんて最後に買ったのいつだろう(--;)

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2015/10/16(金) 00:07:54 

    日頃から節約に励んでいるけど、週末から旅行、、、紐がゆるゆるならないか心配。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2015/10/16(金) 00:38:15 

    なんか泣ける(;ω;)このトピ…

    みなさん、時々は
    好きな事したりお金使っていいと思うよ。。。

    ここのトピの人の「贅沢」ってたぶん
    世間的には全然控えめは金額だと思うしw

    私は月に2回、2500円のリンパマッサージに行くのが
    自分的に相当な贅沢です。

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/16(金) 01:34:14 

    体に良いものはちょっと高かったり爆買いてもいい!っていうマイルール作って発散してる
    フルーツとヨーグルト、あとメープルシロップとかはちみつとか、お米に混ぜる麦とか
    健康のためだもん、って思うと罪悪感少なめ


    +29

    -0

  • 57. 匿名 2015/10/16(金) 01:34:53 

    まさに今月から節約頑張ってるんだけど(旦那がお金は管理)毎日イライラして仕方ない。
    元はと言えば私の貯金の出来なさ、浪費があったのが原因なんだけど、100均行って数百円使ったことさえチクチク言われた。毎日帰ってきて子供に今日はお出かけしたのー?ってさり気なく聞こうとしてるとことか本当に気持ち悪い。

    お金があれば笑顔になれる。

    +22

    -5

  • 58. 匿名 2015/10/16(金) 04:38:19 

    CMで丸亀製麺の鶏天タルタルうどんが食べてたい!!贅沢かな~

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2015/10/16(金) 10:25:35 

    >>51さん
    本当に腹たちますよね

    あなた達の為にこんな努力してるの、協力してほしいな
    と優しく言ってみたら少しは反省してくれますかねえ…

    この努力を認めてほしいですよね

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2015/10/16(金) 12:18:08 

    しまむらやユニクロで久々に服を買ってかなり満足してる。
    (しかも本当に買ってもいいか買うまでに何回もレジを行ったりきたり…)
    重症です( ´△`)

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2015/10/16(金) 14:21:17 

    節約料理を上手に作って第3のビールを飲み過ぎる。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2015/10/16(金) 18:07:46 

    節約と健康のために毎日お昼を手作り弁当にしたのに、
    つい先日弁当作るのに疲れてコンビニに手を出したら、あっとゆーまに買い食い生活に…。
    ジャンクフードは買うし、菓子パンもホットスナックも買う。
    反動怖い…。コンビニだけで2.3日で数千円飛んだし。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2015/10/16(金) 19:31:43 

    メルカリ始めて、不用品売りまくって、欲しい物買いまくった(^ ^)
    貧乏性なので、リサイクル品で満足できた!
    新品未使用とかも売っているし。助かる。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2015/10/17(土) 07:18:12 

    分かりますがっ!!目標があっての節約ならばここは我慢のしどころでは?
    スーパーで何でもかんでもじゃなくて、3つだけとな決めて散財するのはどうですか?
    1つだけだと何となく悲しいけど3つなら選ぶの楽しいと思うし。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/10/18(日) 23:33:24 

    今月はずっと買い置きの乾物を出し尽くすつもりで節制してて、今日スーパーで半額の巨峰300円とアサリ150円買って「ぶどう狩りいったら4000円だし!潮干狩り言っても3000円でしょ、いいや!買っちゃえ!」となったとこです。
    後悔はしていない・・・!
    本当に食べたいものは買っていいと思います!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード