-
1. 匿名 2024/04/06(土) 16:16:52
少年漫画なのだから、ブルマは悟空から武力で一方的に守ってもらう「か弱き存在」として描かれてもおかしくはない。だが彼女は、ホイポイカプセルで悟空を驚かせ、科学技術の恩恵に与らせる。実家の太さ、受けてきた高い教育、メカニックの腕前、経済力、行動力、それらで悟空をある意味、圧倒する。
ブルマは夏休みに一人でバイクを駆って、自作のドラゴンレーダーで宝探しの旅をする、アクティブで自立した女子高校生なのだ。悟空から「おまえ」と呼ばれると、失礼だからやめてと拒否する。あくまでも「孫くん」「あんた」と呼んで対等さを示し、一定の距離を置く。
そして山育ちで礼儀も衛生観念もない悟空に、パンやコーヒーといった人間世界の食べ物を味見させ、入浴と歯磨きを指導し、男女の別を教え、レディーの前では脱がないようにと教育する。Dr.スランプでは則巻博士とアラレちゃんにあった「教育者」と「無垢なる天才」という構図が、ドラゴンボール序盤ではブルマと孫悟空に置き換わっている。
恋する冒険少女の時代を経て(ヤムチャとつきあっていた)、仕事のできる大人となり、恋愛よりはむしろ憐憫の情からベジータと結ばれて息子(トランクス)を産み、育児をし、父・ブリーフ博士から家業のカプセルコーポレーションを継ぎ、子どもの手が離れ、また仕事がノッてくる時期までもが描かれる。
やがては会長職に就いて経営手腕を見せながらも、エンジニアとして手を動かす原点も忘れない。ブルマは年齢とキャリアにあわせ、髪型も服装も変わっていく。それなりにお金はかけていそうだが機能性を優先したファッション、流行を取り入れつつ意思の強さを感じさせる髪型、足元は動きやすいブーツが多かった。
『ドラゴンボール』にはブルマだけでなく、他にも個性ある女性達が登場する。例えば一見おしとやか、男性の理想を引き受けたマリリン・モンロータイプに見えるランチさんは、「くしゃみ」がスイッチとなり別人格が表に出て銃を乱射する。また半ばおしかけ女房のように孫悟空の妻となり、悟飯という子をなして、しっかり教育を施すチチなどだ。
女性だってランチさんのように暴力性を発露することもあるし、チチのように家庭において夫をコントロールすることもあるのだ。+335
-46
-
2. 匿名 2024/04/06(土) 16:17:53
チチ家庭コントロール出来てないじゃん。
泣くのはいつも女だとか言ってたじゃん+495
-8
-
3. 匿名 2024/04/06(土) 16:17:54
普通にパフパフとか気持ち悪いけど+503
-29
-
4. 匿名 2024/04/06(土) 16:18:59
ビアンカ +
フローラ -+182
-86
-
5. 匿名 2024/04/06(土) 16:19:09
ランチが途中退場したのなんで?+30
-5
-
6. 匿名 2024/04/06(土) 16:19:50
ランチさんを探してます
見かけた方は連絡ください+184
-2
-
7. 匿名 2024/04/06(土) 16:19:50
+113
-10
-
8. 匿名 2024/04/06(土) 16:20:03
ドラゴンケースにいれてね!+116
-5
-
9. 匿名 2024/04/06(土) 16:20:22
ブルマって言うほど女性が共感する類の強い女だろうか・・・+304
-9
-
10. 匿名 2024/04/06(土) 16:20:27
>>5
多重人格障害の患者団体から抗議があったって聞いた。+117
-3
-
11. 匿名 2024/04/06(土) 16:20:35
>>3+337
-6
-
12. 匿名 2024/04/06(土) 16:20:44
少年漫画の女性って、自立してる人が多いよね。
まぁ恋愛に重視した物語じゃないからそうなるのだりうけど。ブルマってすごいよね。チチもほぼシンママで頑張ってるし。+195
-9
-
13. 匿名 2024/04/06(土) 16:20:45
+46
-87
-
14. 匿名 2024/04/06(土) 16:21:09
ヤムチャと付き合ってた黒歴史+92
-5
-
15. 匿名 2024/04/06(土) 16:21:19
チチめっちゃ苦労してたよね 笑
旦那に言ったら『悟空は地球守ってるから』って言ってたけど自分なら地球守るより働いてほしい+217
-13
-
16. 匿名 2024/04/06(土) 16:21:43
女性キャラがどんな性格でも、セクハラするって認識だった。
+136
-6
-
17. 匿名 2024/04/06(土) 16:21:51
トイレに流される亀仙人に作者の性癖をかいまみた気がした+44
-1
-
18. 匿名 2024/04/06(土) 16:21:56
パンツ脱がされてスカートめくられてなかった?+63
-2
-
19. 匿名 2024/04/06(土) 16:22:01
+29
-9
-
20. 匿名 2024/04/06(土) 16:22:02
鳥山明先生大好きだけど
こういう持ち上げ方は違うと思う
きっとそんなつもりで描いてない+359
-2
-
21. 匿名 2024/04/06(土) 16:22:03
>>11
右のブルマかわいい+223
-3
-
22. 匿名 2024/04/06(土) 16:22:15
ドラゴンボールのキャラは男も女も漫画のための記号って感じでそこが好き
個人的にキャラに作者の感情が乗っかりすぎてるとしんどいから+122
-6
-
23. 匿名 2024/04/06(土) 16:22:28
>>8
懐かしい目薬かなんかだよね?+57
-0
-
24. 匿名 2024/04/06(土) 16:22:39
+363
-4
-
25. 匿名 2024/04/06(土) 16:22:44
よくわからんが、ロマンティックあげるよのエンディングは好きだった+209
-1
-
26. 匿名 2024/04/06(土) 16:22:45
作者亡くなったのは悲しいけどなんでもかんでも神格化はちょっとね
この記事はなんかズレてる気がする+207
-3
-
27. 匿名 2024/04/06(土) 16:22:50
ブルマがか弱き女なら、そもそもドラゴンボール探しにいかないし。ストーリーに出てこないで終わる。+108
-2
-
28. 匿名 2024/04/06(土) 16:22:55
ブルマ可愛くてサバサバしていて天才発明家で、嫌味がないヒロインで好きだわ。+191
-4
-
29. 匿名 2024/04/06(土) 16:23:08
鳥山明が、と主語をデカくするなよ
彼が描きたかった世界はサンドランドとかやぞ+26
-3
-
30. 匿名 2024/04/06(土) 16:23:30
>>20
ほんとそれ
別にそういうポリコレのために描いてないでしょうに+98
-0
-
31. 匿名 2024/04/06(土) 16:23:49
>>14
ヤムチャも純情だったのよ。
当時は強かったし。+78
-1
-
32. 匿名 2024/04/06(土) 16:23:53
>>3
少年誌だからそこはお約束じゃないの?男性が少女漫画読んでくだらんと言うのと変わりないと思う。+100
-27
-
33. 匿名 2024/04/06(土) 16:23:59
まぁ、違うベクトルの固定観念は投影されてるけどね
しずかちゃんとかと違うってだけで+5
-0
-
34. 匿名 2024/04/06(土) 16:24:13
鳥山明の女性キャラも好きだけどどっちかって言うと女性キャラの魅力なら冨樫義弘
センリツとかテータとか、男性ファンに一ミリも媚びてない見た目の女性キャラがめちゃくちゃカッコいいし可愛いし推せる
少年漫画の女性キャラは見た目の良さありきな風潮と真逆なキャラをお笑い要員としてではなく魅力的に描けるの地味にすごい+66
-14
-
35. 匿名 2024/04/06(土) 16:24:23
>>15
チチは牛魔城のお嬢様で金があるから夫に金銭面を求めてなかったのがでかいんだと思う+107
-3
-
36. 匿名 2024/04/06(土) 16:24:28
一話からスカートめくりされたりおしっこ漏らしてたような+72
-0
-
37. 匿名 2024/04/06(土) 16:24:31
>>29
サンドランドもかなり反植民地主義な話じゃなかったっけ+2
-0
-
38. 匿名 2024/04/06(土) 16:24:33
>>23
そうです!ドラゴンボールの目薬!
この画像の荒さが懐かしい(笑)+181
-0
-
39. 匿名 2024/04/06(土) 16:24:39
女性が共感できる女性キャラがいる少年漫画ってならもっと他にない?
鬼滅とか+6
-7
-
40. 匿名 2024/04/06(土) 16:25:08
>>11
原作画、センスいいよな+246
-1
-
41. 匿名 2024/04/06(土) 16:25:09
自分の主張のために他人の漫画を使う人気持ち悪い
しかも大体的外れ+21
-0
-
42. 匿名 2024/04/06(土) 16:26:25
バニーガールの格好してノーパンセクハラ受けてるキャラに女子が共感するかな?
私はあんまりピンと来ないわ。+85
-2
-
43. 匿名 2024/04/06(土) 16:26:31
>>32
パフパフは少年漫画のお色気要素としていくらなんでも生々しすぎると思う
パフパフに比べたらワンピ鬼滅あたりのお色気要素の方がまだ健全+27
-25
-
44. 匿名 2024/04/06(土) 16:26:50
>>7
イエベブルベ?+5
-9
-
45. 匿名 2024/04/06(土) 16:27:19
>>3
プラスの人たち、やっぱり貧乳なのかな+15
-33
-
46. 匿名 2024/04/06(土) 16:27:24
>>13
うわあ、気持ち悪すぎる・・・+95
-45
-
47. 匿名 2024/04/06(土) 16:27:30
>>3
ドラクエとか、はじめ目を疑った
なんていうか、倫理観が
+21
-13
-
48. 匿名 2024/04/06(土) 16:27:34
なんか当たり前みたいに語ってるけどヒロインの名前が「ブルマ」ってのも凄いよね。
若い人はこっちのブルマしか知らないんじゃないかな?+73
-1
-
49. 匿名 2024/04/06(土) 16:27:47
>>43
だからそれは年代の違いでは?+35
-11
-
50. 匿名 2024/04/06(土) 16:27:48
おっぱい要員ってなに!?😧+13
-0
-
51. 匿名 2024/04/06(土) 16:28:09
>>43
サシハラはOKなのに?+6
-4
-
52. 匿名 2024/04/06(土) 16:28:21
おっぱい要員だったよね。当時は。
悟空に性別確認のため、股パンパンされたり。
胸はだけさせられたり。結構ひどいセクハラうけてた。+55
-3
-
53. 匿名 2024/04/06(土) 16:28:37
>>28
原作ではなくアニメだけど、アラレちゃんが出た回でドラゴンレーダーの中を見たせんべい博士が、こんなものを作れる天才がいるのか!と驚いてたね
ブルマは一人でも生きていける自立した所がカッコイイ+36
-0
-
54. 匿名 2024/04/06(土) 16:28:48
18号は容姿も強さもツンデレも最強過ぎる
17号が娘の名前をクリリンの元カノの名前と間違えたとき最高+49
-1
-
55. 匿名 2024/04/06(土) 16:28:50
>>11
右のデザインが秀逸+130
-2
-
56. 匿名 2024/04/06(土) 16:28:50
>>42
カワイイと思ったよ+4
-7
-
57. 匿名 2024/04/06(土) 16:28:55
ブルマはキャラデザが可愛いと思うけどそんな持ち上げられるようなキャラか?
実家が太くて(つーか王家とか)対等でギャーギャーうるさくて野生児の主人公を躾してくる女キャラなんて大勢いると思うわ。
守られるだけのおっぱい要因とかあんまりいない。ブリーチのあれと七つの大罪のあれしか思い浮かばないな。
+17
-2
-
58. 匿名 2024/04/06(土) 16:29:05
>>38 欲しい!今はこども向けではアンパンマンとミニオンくらい+9
-2
-
59. 匿名 2024/04/06(土) 16:29:36
>>47
時系列的にドラクエのパフパフはドラゴンボールからの輸入らしいね
これに関しては悪影響という他ない
ドラクエシリーズでパフパフ要素はシリーズ通して皆勤賞らしいけど普通に気持ち悪い+30
-5
-
60. 匿名 2024/04/06(土) 16:29:40
>>39
男キャラに責任はすべて押し付けてるじゃん+5
-4
-
61. 匿名 2024/04/06(土) 16:29:42
>>35
いや父親の金もなくなるから早く働けってせっついてた
悟飯がお金もちのビーデルと付き合った時めちゃくちゃ喜んでたよ結構ギリギリだったっぽい+66
-1
-
62. 匿名 2024/04/06(土) 16:30:27
>>3
初期の頃亀仙人がブルマにパフパフしてたシーンあったと思うんだけど
子供心に見てはいけないものだと思ってなんか嫌いだった+95
-6
-
63. 匿名 2024/04/06(土) 16:30:44
>>18
あったけど、何?+2
-10
-
64. 匿名 2024/04/06(土) 16:31:06
ブルマより鬼滅の蜜璃あたりの方がよっぽど女性が共感できる女性キャラなのでは+15
-2
-
65. 匿名 2024/04/06(土) 16:31:16
>>38
あーっお目目が真っ赤だーッ!てやつか。+36
-0
-
66. 匿名 2024/04/06(土) 16:31:23
>>59
当時メイン購買層子どもでしょ?
女性を買うことを普通ゲームに組み込む?
って思った+12
-5
-
67. 匿名 2024/04/06(土) 16:31:47
ぱふぱふ要員+26
-0
-
68. 匿名 2024/04/06(土) 16:31:50
ワンピのルフィとナミの関係性って悟空とブルマのそれだと思うわ
間違いなく影響受けてる+3
-4
-
69. 匿名 2024/04/06(土) 16:32:00
別に男女平等、女性の〜とか意識しながらエンタメ描かんやろ。+3
-1
-
70. 匿名 2024/04/06(土) 16:32:01
>>5
1番好きなキャラだった+38
-2
-
71. 匿名 2024/04/06(土) 16:32:49
>>8
30代後半以降の人はこの文字見ただけで再生余裕だろうなぁー。私は余裕でした(笑)+50
-0
-
72. 匿名 2024/04/06(土) 16:33:33
そもそも少年向け漫画におばさんがやいのやいの言ってるのがおかしいよね+7
-6
-
73. 匿名 2024/04/06(土) 16:34:01
>>9
色々ズレまくってるし、ライターは男だよね。+62
-9
-
74. 匿名 2024/04/06(土) 16:34:04
そもそも創作話に共感求めてないんだよなあ
キャラに魅力があってストーリーが面白ければいい+5
-2
-
75. 匿名 2024/04/06(土) 16:34:57
>>67
男の夢そのもの、気持ち悪い。+29
-3
-
76. 匿名 2024/04/06(土) 16:35:04
>>72
別にいいじゃん
少女漫画におっさんがやいのやいの言うのも別におかしいと思わないし+2
-6
-
77. 匿名 2024/04/06(土) 16:35:15
結果的にはああいうキャラになったと言うだけで、ポリコレ的な思想や啓蒙を含んでたわけじゃないよね。鳥山明は自作のキャラと距離を置いて自由に描いてただけだと思う。
仮に作品に必要と感じたら男に媚びるキャラも平気で登場させてたんじゃないかな。
そもそも、男性に媚びない強くて有能な女性キャラが少年漫画で珍しいわけじゃないし。というかバトル物や冒険モノが基本だから普通にいるよねそういうキャラ。
勿論、男性の性的好みに応えることに特化したキャラもいるけど、そういう何でもありの多様性が男性誌漫画の魅力で、だから性別問わず読者がついてるのだと思う。+6
-0
-
78. 匿名 2024/04/06(土) 16:35:30
>>9
共感した事一度もないわ。
トラブルメーカーでさらわれるおっぱい要因だったし何でも持ってる都合のいいキャラだと思う。
鳥山明のデザインは素晴らしいと思う。+100
-8
-
79. 匿名 2024/04/06(土) 16:36:13
ブルマの良さは都会的なところだったと思う
こういう女の子を描けるって当時ならではなのかな?と思う
YAWARAとかもそう
もう少し後だと守られるヒロインか暴力ヒロインだらけになっていくような+24
-2
-
80. 匿名 2024/04/06(土) 16:36:29
炭治郎にはあんだけ男性規範を押し付けといて、禰豆子は現代的な平等家庭の妹、みたいなフェミっぽさはないよね+5
-4
-
81. 匿名 2024/04/06(土) 16:36:55
>>70
凶暴化した時は理不尽に乱暴で大嫌いだったわ+4
-7
-
82. 匿名 2024/04/06(土) 16:37:14
鳥山先生が描いてたのってエンターテイメントであって何かの思想を表す目的は無いと思う
漫画に強い女の人がいてもいいし昔話のお姫様みたいな女の人がいてもいいと思う
あと何で?こういう話題の多くは女性のタイプの話になるけど?男性側の話があんまり出てこないんだろう?+17
-2
-
83. 匿名 2024/04/06(土) 16:37:33
>>5
最後の魔人ブウ倒すときの元気玉で17号出てくるけどあれも本当はランチさんの予定だったはず。+31
-0
-
84. 匿名 2024/04/06(土) 16:37:46
>>11
可愛い!+69
-1
-
85. 匿名 2024/04/06(土) 16:38:39
個人的に、ドラゴンボールの女キャラのキャラデザで一番いいのこの子だってレベルでこの人魚のデザインって秀逸だと思う+37
-6
-
86. 匿名 2024/04/06(土) 16:38:53
少年漫画はドラゴンボールや鬼滅みたいなのでいいんだよ
少年漫画をポリコレ化すると進撃みたいになっちゃうし
ポリコレなんてくそくらえ+10
-6
-
87. 匿名 2024/04/06(土) 16:39:11
子供時代のチチが可愛い
大人になってからはちゃんと服着てて良かった+12
-0
-
88. 匿名 2024/04/06(土) 16:39:16
変な思想を正当化するために作品を使うのやめてね+5
-0
-
89. 匿名 2024/04/06(土) 16:39:23
「男なら耐えろ」「男なら強くあれ」「男なら弱いものを守れ」という鬼滅的な規範は全然ないんだよな
+4
-2
-
90. 匿名 2024/04/06(土) 16:39:53
そこに共感なんてしないよ+1
-0
-
91. 匿名 2024/04/06(土) 16:40:54
作者が「ブルマみたいな女の子は好きじゃない」とコメントしてたのが印象的。
好きじゃないタイプの女の子をメインに書けるってすごいなと思った。
大抵の作家は自分の好みを盛り込んだ女キャラを優遇するよね。+34
-0
-
92. 匿名 2024/04/06(土) 16:41:33
>>73
女性ライターが女性向け媒体で書いた記事だよ
なんでも男が悪い思い込むの良くない+15
-6
-
93. 匿名 2024/04/06(土) 16:41:53
ストップ!ひばりくんが1981年で、ドラゴンボールが1986年だから
ちょうどこういう時代にデザイン性の高い漫画が多かったんじゃないかな?と思う
AKIRAも1982年
めっちゃいい時代だよね+39
-1
-
94. 匿名 2024/04/06(土) 16:42:02
そもそもブルマみたいになりたい人っているの?+1
-0
-
95. 匿名 2024/04/06(土) 16:42:47
>>35
牛魔王がお金持ちだからって、それにあぐらをかくのは違うとおもうぞ悟空さ+44
-1
-
96. 匿名 2024/04/06(土) 16:42:58
>>91
マシリトに女の子描けって言われたからな😫+5
-0
-
97. 匿名 2024/04/06(土) 16:43:12
ポリコレ少年漫画の筆頭って進撃とかじゃないの?
むしろドラゴンボールは真逆でフェミが持ち上げるようなものじゃない+4
-1
-
98. 匿名 2024/04/06(土) 16:43:13
>>8
水曜日の夜7時から晩御飯食べながら見てた記憶がある!その時のCMでよく見たなぁ+14
-0
-
99. 匿名 2024/04/06(土) 16:43:59
>>62
まぁウーロンが変化したやつだけど…
今は無理だよね
亀仙人にパンツ見せたのはブルマ本人だし
しかもパンツ履いてないし…
後半はブルマにエロの部分無くなって
戦闘アニメになったから批判とかされなかったけど…
初期知ってるとね…+40
-0
-
100. 匿名 2024/04/06(土) 16:44:14
でも、口に皺つけるだけの老け描写もありふれてるのに対してブルマもチチも凝ってるよな
女性作家は髪型をよく変えるって言われてるけど、鳥山先生はそういう感性も鋭かった+9
-1
-
101. 匿名 2024/04/06(土) 16:45:49
鬼滅の禰󠄀豆子のような
服従したくはないけど庇護されたい
炭治郎を「お兄ちゃん」と呼びデコピンするような
卑怯な女性キャラは描かなかったもんな+3
-7
-
102. 匿名 2024/04/06(土) 16:46:19
>>13
ジャンプでおっぱい出してよかったのね+108
-1
-
103. 匿名 2024/04/06(土) 16:46:26
ブルマは主人公と一緒に戦ってほしかったなあ
イマイチ共感できないのも一緒に戦わないからってのもあると思う
今の少年漫画は女性も一緒に戦うからね
ドラゴンボールの問題って戦う強い女性キャラが少なすぎるのよ
18号は強いけど、チチはすぐ戦わなくなるしビーデルも弱いし+3
-14
-
104. 匿名 2024/04/06(土) 16:46:42
時代性も無視してドラゴンボールのセクハラに切れてる人達って、例えばスパイファミリーでヨルさんの連続殺人がカジュアルに描かれてるは許すんだろうか+6
-7
-
105. 匿名 2024/04/06(土) 16:46:55
>>1
子どもの頃ランチさんが大好きだったな
バイクに乗って銃を乱射する姿に憧れた+17
-1
-
106. 匿名 2024/04/06(土) 16:47:01
でも結構面白いよね
昔はちょっと自分の手が出ないような女の子に憧れるって話も多かった
平成後期はヒロインが自分のこと好きで好きでたまらなくて自分は興味ないってものがウケまくってた
令和はどうなるんだろう
+2
-3
-
107. 匿名 2024/04/06(土) 16:47:57
>>34
トピズレでも一言言わないと気がすまないのかな?+7
-15
-
108. 匿名 2024/04/06(土) 16:48:03
>>1
読んだことないんだけど、読んでればヤムチャを男として見られるものなの?+1
-1
-
109. 匿名 2024/04/06(土) 16:48:14
>>103
でも、その女キャラに旦那や彼氏や息子たちは全員頭上がらんじゃん
そういうバランスってあると思うよ+16
-0
-
110. 匿名 2024/04/06(土) 16:48:49
ブルマはどうみてもおっぱい要員やろ。ドラゴンボール読んでないでしょこのライター。+4
-0
-
111. 匿名 2024/04/06(土) 16:49:04
>>11
原作絵がよかった+93
-1
-
112. 匿名 2024/04/06(土) 16:49:27
でもブルマは亀仙人のじっちゃんから見てそういう要員だったよ+3
-0
-
113. 匿名 2024/04/06(土) 16:49:34
今の少年漫画はヒロインも一緒に戦うのが当たり前だもんね
そこから外れてるブルマにイマドキの女性はそりゃ違和感感じるでしょ+0
-0
-
114. 匿名 2024/04/06(土) 16:50:25
>>102
え?いまだめなの?!+24
-2
-
115. 匿名 2024/04/06(土) 16:51:11
>>103
ドラゴンレーダー作ったり、ナメック星行ったりして十分だと思うけどな+14
-0
-
116. 匿名 2024/04/06(土) 16:54:34
>>107
言うほどトピズレか?
意地悪だね+6
-7
-
117. 匿名 2024/04/06(土) 16:55:51
>>82
男は男をどう描かれてもそれで怒ったり男を分かってないとケチつけたり倫理的に問題があるとか言い出さないからでは+5
-4
-
118. 匿名 2024/04/06(土) 16:55:59
>>103
武力以外でめちゃくちゃ貢献しまくってるけどなー
ブルマいなかったら詰んでる場面多いし+12
-1
-
119. 匿名 2024/04/06(土) 16:56:57
>>103
女性キャラにサイヤ人いないから仕方ない。
+3
-0
-
120. 匿名 2024/04/06(土) 16:57:09
>>12
これを自立してると言うか??+4
-0
-
121. 匿名 2024/04/06(土) 16:58:01
>>47
ドラクエ、やってもらったらお化粧とかスライムで顔挟まれるとかおっさんのマッサージだったりするしなあ+21
-0
-
122. 匿名 2024/04/06(土) 17:00:48
>>1
女性が共感する訳
↑
女性が共感するのも知らなかったしこの説明もっとどうにかならなかったの笑
なんか出だしから全部その人の思うことや先入観や前提や偏見ばかりで結局何がどう女性が共感する女性キャラなのかが全く以って伝わらない文だった笑
長々と無駄よりホイポイカプセルの説明もしながらうまくまとめなよ笑
科学技術の恩恵とかますます女性が共感する女性キャラの意味がわからん
+10
-1
-
123. 匿名 2024/04/06(土) 17:01:10
ドラゴンボールのファミコンにパフパフとパンティーたくさん出てくるよ+5
-0
-
124. 匿名 2024/04/06(土) 17:01:41
>>115
じゃあブルマの頭脳活かして戦闘ロボットに乗り込んで悟空と共闘するとかいくらでもやりようあると思う
スーパーサイヤ人化して以降は流石に無理だろうけど+1
-8
-
125. 匿名 2024/04/06(土) 17:02:13
ブルマの真骨頂は人造人間の未来のブルマ+2
-0
-
126. 匿名 2024/04/06(土) 17:03:35
>>103
あんなゴリゴリマッチョ同士の殴り合い漫画のトップレベルに女性がついていけないのは当たり前では?
戦闘で活躍する女性キャラはカッコ良くて私も好きだけど、現実では鍛えた者同士の闘争の場に女性はお呼びじゃないわけで、あえてファンタジーとして互角以上に戦えてる漫画があるからといってそれをしないのが「問題」というのはちょっと違うと思う
それにワンピースのサンジみたいな「いい男は(例え命がけの戦闘であっても)女を傷つけない」スタンスが女性ファンから未だに紳士だともてはやされるのに、一方で男性と同等に戦闘で活躍させないことを不満がるのって図々しいよ+16
-1
-
127. 匿名 2024/04/06(土) 17:05:05
>>104
鬼滅は遊郭編まであるしね+2
-3
-
128. 匿名 2024/04/06(土) 17:05:21
想像するのは恐いけど、当時作者は既に「つるぺた需要に理解を示していた」んだとしたら...+0
-0
-
129. 匿名 2024/04/06(土) 17:05:35
>>32
お約束だし、別段責める気もないんだけど、こういう女性の描き方が素晴らしいと持ち上げるようなコメント出されると、「そういうんじゃなくね?」って否定したい気持ちにはなるかな。+23
-7
-
130. 匿名 2024/04/06(土) 17:06:33
>>81
その言葉好きって言ってる私に言うのやめてくれない?
みかん好きって言ってる人に酸っぱくて嫌いだわとかいちいち言うの?
+10
-1
-
131. 匿名 2024/04/06(土) 17:08:03
>>85
服にpie pieっての気持ち悪い+16
-3
-
132. 匿名 2024/04/06(土) 17:09:20
>>1
>憐憫の情からベジータと結ばれて
え?憐憫?+9
-0
-
133. 匿名 2024/04/06(土) 17:10:17
>>114
そういえば最近のジャンプで乳首みた覚えないかも。ハンターハンターか何かで、おっぱいがいっぱいついてる化け物みたいなのは見た気がするw+9
-0
-
134. 匿名 2024/04/06(土) 17:11:42
>>10
くだんねえ。抗議されても無視してほしいわ。+151
-4
-
135. 匿名 2024/04/06(土) 17:12:57
>>15
けど、地球守らないと大事な悟飯ちゃんの未来もないしなあ+12
-0
-
136. 匿名 2024/04/06(土) 17:13:02
>>120
どっちも実家が太いという前提あってだわね+6
-0
-
137. 匿名 2024/04/06(土) 17:19:24
>>11
原作画賞賛されてるけど、アニメ版のブルマのなんとも言えないブルーグリーンの髪色大好き!
+131
-0
-
138. 匿名 2024/04/06(土) 17:26:48
>>63
あ?+0
-1
-
139. 匿名 2024/04/06(土) 17:27:27
>>130
馬鹿の一つ覚えみたいなセリフ言ってないで。
+2
-4
-
140. 匿名 2024/04/06(土) 17:33:36
>>24
夏木マリみたいになってる!+74
-0
-
141. 匿名 2024/04/06(土) 17:34:10
>>54
クリリンの元カノってだれ!?と思って調べたら、ブルマにそっくりすぎてビックリした+13
-0
-
142. 匿名 2024/04/06(土) 17:36:09
>>73
藤井セイラ
編集者、エッセイスト。2児の母。東京大学文学部卒業後、広告・出版を経てフリーに。子育てに関連する勉強が好きで、気がつけば、保育士、学芸員、幼保英検1級、絵本専門士、小学校英語指導者資格、日本語教師、ファイナンシャルプランナー2級など、さまざまな資格を取得。趣味はマンガとボードゲーム。苦手なものはお寿司。最近、映画館で観たのはプリキュア。+7
-4
-
143. 匿名 2024/04/06(土) 17:36:27
>>8
めんどくさくなって捨てちゃってた+0
-0
-
144. 匿名 2024/04/06(土) 17:36:30
おっぱい要員って赤ちゃんの話かと思ったよマジで
母親って赤子のおっぱい要員だもんなーとか思ってしまった+0
-0
-
145. 匿名 2024/04/06(土) 17:36:37
>>65
クリリンと悟飯がプールで泳ぐんだよねw
子供と同じ扱いされてるクリリンさんw+6
-0
-
146. 匿名 2024/04/06(土) 17:38:16
>>24
ブルマが可愛いのって初期だけなんだよなぁ…
どんどんゴツくなっていって後半とか作画崩壊しとる+13
-23
-
147. 匿名 2024/04/06(土) 17:53:17
>>146
別にリアルでいいじゃん。キモヲタは萌え絵だけ見とけ+33
-1
-
148. 匿名 2024/04/06(土) 17:54:07
>>11
これ全部ブルマなんだ。色々な髪型してるの可愛い!他のアニメで女性キャラがこんなに沢山髪型変えるのってなくない?長寿アニメなのも有るだろうけど色々な髪型見るの好き。+104
-2
-
149. 匿名 2024/04/06(土) 17:55:12
>>147
キモオタは自分だろ+1
-13
-
150. 匿名 2024/04/06(土) 17:57:20
>>13
バリバリのおっぱい要員やんけ
このトピみたいな事実を歪ませる記事はよくない+198
-5
-
151. 匿名 2024/04/06(土) 17:58:54
>>24
ベジータを選んだ時点でブルマはできる女+84
-3
-
152. 匿名 2024/04/06(土) 17:59:45
>>45
貧乳だけどブルマ大好き+4
-0
-
153. 匿名 2024/04/06(土) 18:03:26
>>102
電影少女とかおっぱいどころの話ではなかったよ
昔ってコロコロコミックとかでも、下手したら児ポになりそうなエロシーンあって怖かった+54
-2
-
154. 匿名 2024/04/06(土) 18:08:29
>>3
海外でも女性差別的だと批判浴びてるよね
放送禁止になった国もある+28
-4
-
155. 匿名 2024/04/06(土) 18:09:51
普通に心配しているお母さんが神経質扱いだからあんまり良いようには思わなかった。+4
-0
-
156. 匿名 2024/04/06(土) 18:11:38
気持ち悪いとか言ってるここの婆のほうが不愉快。嫌なら見なきゃいい。+1
-14
-
157. 匿名 2024/04/06(土) 18:11:40
>>142
とっ散らかって全て中途半端な女か。+6
-3
-
158. 匿名 2024/04/06(土) 18:12:39
>>153
ガルの懐古厨は大絶賛なんでしょ。気持ち悪い。+6
-8
-
159. 匿名 2024/04/06(土) 18:17:49
>>114
サンデーは留美子が出しまくってたけど近年は見なくなったね+28
-0
-
160. 匿名 2024/04/06(土) 18:22:48
>>2
チチは地球人の中では相当強い方よ+78
-4
-
161. 匿名 2024/04/06(土) 18:25:56
>>13
初期ブルマ16歳+84
-0
-
162. 匿名 2024/04/06(土) 18:28:29
>>68
ルフィとナミは対等な仲間だけど悟空とブルマってブルマの方が上でしょ+2
-2
-
163. 匿名 2024/04/06(土) 18:30:23
ちょっと美化しすぎ+9
-0
-
164. 匿名 2024/04/06(土) 18:41:02
>>8
欲しかったけど買ってくれなかった+6
-0
-
165. 匿名 2024/04/06(土) 18:47:01
>>102
最近の少年ジャンプはおっぱいもだすしセックスもしてる
サンデーだと藤田(うしおととら からくりサーカス等の作者)は最近の作品でもおっぱいだしてる
マガジンはセックスしてる+8
-1
-
166. 匿名 2024/04/06(土) 18:51:12
>>156
年取るとやっぱPTA化するんだね+2
-5
-
167. 匿名 2024/04/06(土) 19:03:52
>>16
亀仙人
センベエ
マトリフ
みんなボディタッチや卑猥なセリフいってる+18
-0
-
168. 匿名 2024/04/06(土) 19:07:16
エンタメの世界じゃ殺人や暴力だって場合によってはギャグみたいに軽く描かれるじゃん
なににそんな怒ってるのやら+3
-5
-
169. 匿名 2024/04/06(土) 19:13:18
>>1
共感してるかどうかは個人的なモンだからそれはいいけど 作者自体が恋愛要素を入れるのをイヤがってんだよね。(徹子の部屋?でも語ってたと思う)編集部からも入れてくれって言われて 仕方なくチチと悟空の結婚入れたんだよね。 そう言うのもあってか か弱いばかりの女性描かないのは ささやかな抵抗があったんじゃないかな?+5
-0
-
170. 匿名 2024/04/06(土) 19:27:26
>>148
ショートもロングもかわいいよね
マジュニア編で大人の女性になって紅い口紅を付けてたのがすごく綺麗だった+25
-0
-
171. 匿名 2024/04/06(土) 19:40:03
>>102
90年代初頭までは普通に乳放り出してたよね。90年代後半に入るとそういう描写は見かけなくなったな
+19
-0
-
172. 匿名 2024/04/06(土) 19:42:35
>>1
ドラゴンボール、最後の方
全然ついてけなかったけど、
ブルマさん、ブラを超高齢出産してたよね。
これも時代を先取りしてたね。
ベジータが全然年とらないんだっけ。+10
-2
-
173. 匿名 2024/04/06(土) 19:43:36
>>4
ドラゴンクエスト アベル伝説
デイジィ +
ティアラ -+8
-1
-
174. 匿名 2024/04/06(土) 19:44:52
>>93
ストップ!ひばりくんもAKIRAもおっぱい出ていた。漫画では強姦だー妊娠だーやってた+3
-0
-
175. 匿名 2024/04/06(土) 19:46:44
>>13
ボーイフレンドのヤムチャが殺されそうなのを助けるためだからね…
ま、多少はね?+14
-17
-
176. 匿名 2024/04/06(土) 19:54:30
>>104
呪術廻戦やハンターハンターのがカジュアルに人殺してない?
ゲームでどっちもなにも悪くない人を殺してる+5
-1
-
177. 匿名 2024/04/06(土) 19:59:25
>>165
ジャンプは女性読者を無視できないからなのかなー
藤田先生はおっぱいをエロく描けないからなwそのおかげで、女性ファンも多いわけだけど。+0
-0
-
178. 匿名 2024/04/06(土) 20:05:34
>>102
バスタードはもっと凄かったイメージ
胸に出し過ぎて一度単行本の表紙変更したしろ+16
-0
-
179. 匿名 2024/04/06(土) 20:10:08
>>108
ヤムチャにブルマは風呂を覗かれたりしてる+7
-0
-
180. 匿名 2024/04/06(土) 20:10:16
>>3
1、2巻読んだけど下ネタがえげつなくて笑えなくて無理だった。
まだ幼さのある子の尻やおっぱいを触るばっかり…ガル民が途中からは編集が軌道修正してバトルものに変えたけど初期が好き、って言うのが驚き。あれじゃ連載続けられないでしょ。
+26
-3
-
181. 匿名 2024/04/06(土) 20:14:53
>>103
発明技術という高度なスキルを有効活用して勝利に貢献するのも立派な戦い方だと思うけどな。
戦闘能力はなくても貴重な戦力になっている。`
+3
-0
-
182. 匿名 2024/04/06(土) 20:14:59
>>156
逆でしょ
ニュースでもやってたけどドラゴンボールなんか若い世代は知らない人多いし50代前後がファンの中心じゃん
ガルちゃんでも年配かガル男ばっか擁護してる+7
-3
-
183. 匿名 2024/04/06(土) 20:15:02
>>104
時代を無視するのも、女性向け作品もたいがいヤバイのを無視するのもいただけないなとは思うけど、殺人を例に出すのは適切ではないな。
殺人がダメなことを知らない人はいないけど、セクハラがなぜダメなのかって理解させるのって難しいからね。スカートめくりブームを作ったのはハレンチ学園だそうだけれど、触られること、隠している部分を見られること、性的にからかわれることは、人によって感じ方にギャップがあるから、自分はされても平気と思っている人が、平気じゃない人を理解するのは困難なんだよね。
だからエンタメとかで軽々しく取り扱うと、影響を受ける人が結構な数で出てしまうんだよ。+7
-1
-
184. 匿名 2024/04/06(土) 20:21:26
>>34
冨樫は感性が女性的だよね。
特に恋愛の描き方が、肉欲ありきの男性っぽくない。頭と情緒で恋愛してる感じ。
そんな詳しくないけど、幽遊白書の最後にゴール地点として結婚持って来たし、ハンターハンターのアリの親玉のラストも、少女漫画嫌いな人は怒るかもしれないけど、少女漫画(名作水準)っぽい。+29
-4
-
185. 匿名 2024/04/06(土) 20:28:20
>>114
最近も少年ジャンプは地獄楽や初恋限定でおっぱいだしまくってるよ+8
-0
-
186. 匿名 2024/04/06(土) 20:36:02
>>67
ひどい+9
-1
-
187. 匿名 2024/04/06(土) 20:36:08
>>183
横
でもスパイファミリーのヒロインって殺人をポップに軽ーく考えてるし作中で責められてないし(私が読んだところまでは)、だから生きるか死ぬかの殺伐とした世界観かと思いきや他キャラの倫理観はごく普通で明るくほのぼのしてるし、
そんな漫画が子供に与える悪影響は、セクハラしてぶん殴られる漫画よりずっと大きいと思うけど。
普段はあんまり漫画にごちゃごちゃうるさいこと言うなよって思う系だけど、セクハラ≪≪≪ポップな殺人みたいに語られると、ついつい突っ込みたくなる。+4
-1
-
188. 匿名 2024/04/06(土) 20:36:59
>>67
いっぱい○○○いボク元気
じゃねーんだわ+8
-0
-
189. 匿名 2024/04/06(土) 20:38:12
>>2
そもそもメインの女性にチチ、ブルマとか名付けるのがキモい…
エロ目線でキャラを見てくださいといわんばかりに描いてるよね
ガルだと謎にアゲられてるけど作者の女性蔑視は強いと感じた+27
-31
-
190. 匿名 2024/04/06(土) 20:47:30
>>187
ドラゴンボールのが殺人にたいする意識ははるかに軽い
クリリン作中で4回殺されてる+10
-3
-
191. 匿名 2024/04/06(土) 20:49:30
>>177
藤田の最近のはヒロインを脅してヌードモデルになってもらう漫画だったから裸は多かった
「双方亭壊すべし」+3
-0
-
192. 匿名 2024/04/06(土) 20:49:36
>>83
アニメではトラックで配達員してた
ランチが出てきた記憶。+3
-0
-
193. 匿名 2024/04/06(土) 20:50:45
>>153
>>13ブルマも16なんだったらアメリカだったら児童ポルノで逮捕案件だよ
海外では発刊できないから修正入ってるはず
あと寝ている間にブルマの下着を勝手に脱がせて下半身モロに露出させるシーンもあったよね?
こんなんが日本の代表漫画ってそりゃ日本の性が乱れてるって海外から思われるわ…+80
-10
-
194. 匿名 2024/04/06(土) 20:53:46
アニメ「ドラゴンボール超」で急にブルマのお姉さんが出てきて驚いた。
タイツさんだったかな。+1
-0
-
195. 匿名 2024/04/06(土) 20:54:18
>>187
私中学生の時にさ、デスノート読んで、これは弟に読ませちゃいけない悪い漫画だ!って思ったわけよ。でも冷静に考えたら、現実にデスノートがない以上は真似しようもないんだよね。
真似する人を出しやすいかを、私は重視してるよ。
影響受けるとしたら、デフォルメされた殺し屋よりも、もっとリアリティがあるキャラクターじゃないかと思うんだけど、どうかな?
例えばヤクザ漫画とかも蔓延ってて、まあ別にいいことではないなとは思うんだけど、極主婦道見てヤクザになろうって人、そうそういないと思う。
ついでに言うと、ヨルさんのキャラクターがフワフワしてんのは、伏線じゃないのかなと思って読んでる。国を守るために殺し屋やってるらしいけど、ターゲットについて自分で調査したりもしないし、雇用主を妄信しすぎで怖いよね。黄昏の過去も掘り下げたし、その辺の設定はあるんじゃないのかな。不定期掲載になっちゃってるから、そこまで描くかはわからんけど、描かれなかったら私もモヤモヤするオチだなと思うかもしれない。
+1
-2
-
196. 匿名 2024/04/06(土) 21:01:50
>>102
ジャンプの後半に載ってる漫画おもしろエロ漫画みたいなのめっちゃ載ってたよ
多分大人が見ると笑えるけど子どもが見るとドキドキするような軽いエロ漫画+4
-0
-
197. 匿名 2024/04/06(土) 21:14:06
ONE PIECE下げ酷すぎ。
ONE PIECE読んでないよねこの人…
ナミやロビンはおっぱい大きいけどおっぱい要員じゃないよ。物語の中核を担う強い女性たちなのにどうしてこんな酷い記事…+5
-5
-
198. 匿名 2024/04/06(土) 21:26:29
>>195
個人的には、デスノはキラを義賊として正当化せず悪として描き切ったから、子供に悪影響って印象なかったわ。
とは言え、そうやって真似しやすいことだけ叩いたら、殺人≪≪≪性的悪事の罪深さで描かれる奇妙な世界観の漫画増えそう。
田村由美の7SEEDSとかそうだったね。+3
-1
-
199. 匿名 2024/04/06(土) 21:29:14
>>1
え?ブルマなんかエロ目的のおっぱい要員じゃん。母キャラ多いし
この人本当にドラゴンボール読んだことあるの?+8
-3
-
200. 匿名 2024/04/06(土) 21:29:59
>>102
月刊少年ジャンプ一時期凄かったよ
ぎりぎりぷりんとか付き合ってよ五月ちゃんとか
週刊よりお色気率高かった+0
-0
-
201. 匿名 2024/04/06(土) 21:38:57
>>189
男キャラは食べ物なのに女キャラは下ネタワードなの差別的で嫌だよね。おっぱい担当のチチ、中高生の年齢だから体操服のブルマ、みたいな?なんかキショ、、
そのキャラ名をまだ純粋なジャンプ読者の少年少女に呼ばしているのも考えてみたらキショい+23
-16
-
202. 匿名 2024/04/06(土) 21:44:41
>>13
おっぱいだけでなく下半身も露出させすぎ
エロ漫画かよ+103
-4
-
203. 匿名 2024/04/06(土) 21:48:30
ワンピのナミとかロビンの存在まるまる無視してて酷い記事だなって思う。ワンピってめちゃくちゃ女が活躍してる漫画じゃん。ドラゴンボールよりずっと女が尊重されてるよ。ナミもロビンも全然添え物じゃないよ。むしろめっちゃくちゃ重要な役割を担ってるのに、読まずに記事書くなよ。+4
-4
-
204. 匿名 2024/04/06(土) 21:51:25
>>182
ドラゴンボールは絶対賞賛されないと駄目で少しでも下げられたら擁護にシュバってくる奴いるけど、エロ系も気持ち悪い擁護してたからガル男かな
絶対オッサン(かオバサン)だよ+8
-2
-
205. 匿名 2024/04/06(土) 21:55:25
こじつけ+1
-0
-
206. 匿名 2024/04/06(土) 21:56:44
>>201
下ネタの名前ってチチ、ブルマ、ブラ以外いる?
ビーデル、ランチ、18号とメインキャラはみんな普通じゃない?
ブルマとブラは男性もブリーフにトランクスってみんな下着だし女性だからじゃないでしょ。
あと、チチって牛魔王の娘だから牛乳から来てると思ってたから、性的な名前だと思った事無い。+57
-12
-
207. 匿名 2024/04/06(土) 21:59:36
>>203
タイトルだけでツッコミの嵐だから読まなかったけど別作品けなしてるの?嫌なライターだね
むしろドラゴンボールへのイメージ悪くなってる+3
-3
-
208. 匿名 2024/04/06(土) 22:00:31
ブルマっていきなり猿に性教育を施す保育士みたいな役割じゃん。ワンピの女は惨め???はぁ???+1
-1
-
209. 匿名 2024/04/06(土) 22:06:49
>>71
その後のケロッグのCMまで脳内で流れたからねww+0
-0
-
210. 匿名 2024/04/06(土) 22:09:05
>>207
ワンピースをめっちゃ引き合いに出してdisってるね。元のツイートには「ワンピースはREDで漸く若い女の子がメインで描かれた」って大嘘書いてdisってたけど、この記事では都合よくそこは切り取られてるわ。無責任…。+0
-1
-
211. 匿名 2024/04/06(土) 22:25:29
>>202
初対面で無知な男児にパンツを見せる痴女…+45
-1
-
212. 匿名 2024/04/06(土) 22:31:55
>>148
確かに。ちゃんと作中での年月の経過を感じさせるキャラだったよね。悟空がサイヤ人は髪型変わらない歳をとりにくい設定だったからブルマで分かりやすかったな。+24
-0
-
213. 匿名 2024/04/06(土) 22:32:30
>>198
殺人って、立場によって正当化されてしまうものだからね。復讐とか、正当防衛とか、戦争とか。デスノートにしたって、保身のために善人を殺し始めるまでの殺人については、肯定意見も多いね。
正義の側として描くなら、どういう立場や考えがあってその決断に至ったかって、描かれるのが基本じゃないかな。
性描写の過激さとかはいったん置いておいて、ラッキースケベとか、同意の性行為をする主人公ならわかるよ。女風呂をのぞいたり、パンツを盗んだりする主人公は、せめて青年向けでやってほしいなあって思う。少年漫画じゃ最近見ないと思うけど。+3
-1
-
214. 匿名 2024/04/06(土) 22:32:32
>>206
横 トランクスなんて後付けじゃん…
ブルマは一話から悟空と並ぶメインキャラかつ一話からすぐパンツを見せてくるキャラなんだから性的にしか見えない
チチも牛乳ならミルクとかにすればいいのになんでブルマ、ブラと並んでチチ…+10
-12
-
215. 匿名 2024/04/06(土) 22:37:34
>>203
ブルマが有能であることは賛同できるけど、引き合いに出しているのが強くて自立してる女性キャラが多いワンピースというのが否定したくなるよね。
もっと他に女性キャラが男の舞台装置とか添え物みたいな作品あるだろうに。+6
-3
-
216. 匿名 2024/04/06(土) 22:38:06
>>13
おっぱい出すのはよくないけど、常識的なサイズだ。これでも当時の価値観ではナイスバディで大きい方なんだよね。
今の漫画は爆乳奇乳ばっかり。それか正反対に平らで温泉やロッカーで比べっこさせる。女性はそんなことしないのに。+58
-11
-
217. 匿名 2024/04/06(土) 22:40:45
>>206
鳥山先生はスケベ心じゃなくピュアな気持ちでつけたって思いたいのかもしれないけれど、桂先生も鳥山先生が亡くなった際のコメントですけべっていってたし、すけべなおじさんであったこともひっくるめて愛してあげたら、ファンなら。+26
-0
-
218. 匿名 2024/04/06(土) 22:49:02
>>185
ジャンプラって本誌じゃやれんでしょみたいな内容の作品も載せてるよね。元AV男優・女優の奴とか。初恋限定は本誌だったと思うけど、乳首だしたんだ?女性作家だから言い訳が立つってことでやったのかな?乳首が描けないってことで、ゆらぎ荘で裏面すかして乳首に見える小細工して、プチ炎上してたよね。+0
-0
-
219. 匿名 2024/04/06(土) 22:53:08
女性が書いた記事でライターの署名もあるのに
「酷い記事だからこれは男性の仕業だ」
と決めつけた>>73にプラスが入りまくるのヤバいでしょ+13
-2
-
220. 匿名 2024/04/06(土) 22:54:28
>>218
ジャンプラは年齢制限が17歳以上だからほぼ成人してる読者向け+3
-0
-
221. 匿名 2024/04/06(土) 22:58:04
>>48
息子はトランクスだしねw
孫はブラ
すごい一家だ+1
-1
-
222. 匿名 2024/04/06(土) 23:01:52
>>217
すけべは全然かまわないけど、あのネーミングにそこまでの意味を見出す発想は無かったわ
ポリコレ民が、何を見てもこれは差別だと言い出すのに似てる+7
-6
-
223. 匿名 2024/04/06(土) 23:04:21
>>10
ランチさんの場合髪色と顔つきまで変わるから多重人格なのか謎なところだけど、多重人格って言葉も出てきてるからダメなのかな
最近読み直したらレッドリボン軍でオネエかゲイかどっちかわからないけどそういうかんじの大佐が出てきて「オカマかよー」って言われてるシーンあって時代を感じたわ+16
-1
-
224. 匿名 2024/04/06(土) 23:04:44
>>201
チチのどこにおっぱい担当要素があるの+15
-7
-
225. 匿名 2024/04/06(土) 23:04:59
>>222
テレビでセーラームーン素っ裸なシーンを特に不思議に思わず少女たちが見てた、それと似たような話ってだけでは?あなたが子供だったときに出会った作品だから今まで特に不思議に思わず受け入れてただけじゃないの。+9
-0
-
226. 匿名 2024/04/06(土) 23:05:45
>>201
子供の時、トランクスってかっこいい響きだからパンツの名前って知らなくて普通にかっこいいと思ってた笑+29
-0
-
227. 匿名 2024/04/06(土) 23:08:35
>>13
でもどこかギャグっぽいのが鳥山マジックだな
ぷりりんって書き文字とか+18
-13
-
228. 匿名 2024/04/06(土) 23:08:42
>>134
ブルマの名前とかパフパフとかに嫌悪感示すのならば、マイノリティだからって当事者団体からの抗議だけ非難するのはおかしい
セクハラシーンが嫌だ!って声があるなら一部の病気を揶揄しているように見えるシーンが嫌だ!って声もある。自分が当事者じゃないから気にならないだけ。
男が「女がセクハラとか言ってんの?くだらねえ」って言ったらムカつくでしょ+4
-4
-
229. 匿名 2024/04/06(土) 23:12:05
初期の作風のこと今言ってもね。連載されてたの大昔だし作者も亡くなってるんだから。
ドラえもんのしずかちゃんのお風呂覗きみたいなもので、これから放送しなきゃいいんだよ
もしくは映画とかでたまにあるけど「当時のまま放送します」って注意書き入れるか。
庇うわけじゃないけど漫画のイラストどころじゃなくてゴールデンタイムのバラエティでおっぱいが普通に出てきてた時代だよ
頭おかしいよね笑+3
-0
-
230. 匿名 2024/04/06(土) 23:13:22
>>228
横だけど私はドラゴンボールの描写に全く嫌悪感無いし、>>134の人もきっと無いんじゃないの
セクハラガーもタジュウジンカクガーも同様にくだらないとしか思わない+17
-0
-
231. 匿名 2024/04/06(土) 23:13:24
>>224
12歳のおぼこいキャラクターにしては結構刺激的なキャラデザだと思うけどな。12歳の谷間って描く気にならんな私は。+9
-3
-
232. 匿名 2024/04/06(土) 23:13:34
>>102
ジャンプのギリギリOKなエロは、いちご100%だと思ってたわ+2
-0
-
233. 匿名 2024/04/06(土) 23:14:35
>>231
もうなんでもエロに見えてるだけやん
+6
-6
-
234. 匿名 2024/04/06(土) 23:15:39
>>229
こんな見当はずれな記事がなければ、今更否定されることもなかったのにね。+0
-0
-
235. 匿名 2024/04/06(土) 23:17:29
>>233
あなたが好きな作品だから慣れちゃってるだけでしょ
子供の時に読んだ作品なら、気持ちもわかるけどね+5
-3
-
236. 匿名 2024/04/06(土) 23:19:27
>>1
ドラゴンボールの女性キャラって結局最後は守ってもらうくせに皆男性キャラに上から目線だから日本女性らしさ全開。
唯一18号だけ本人も戦闘要員にもなれて、男性人気があるのは18号なんだよね。+1
-6
-
237. 匿名 2024/04/06(土) 23:20:15
初期はまだ昭和のノリが残ってた頃の漫画だぞ。今の時代に描いてたら問題かもしれないが今更掘り起こして目くじら立ててギャオオオオンしながら怒っても仕方ないでしょ
もともとアラレちゃんの頃からウンチとか下ネタあるし+5
-2
-
238. 匿名 2024/04/06(土) 23:21:49
>>183
突き詰めると結局のところ
「ワタシが不快にならないならどれだけ現実でアウトな描写でもOK」
「ワタシが不快になる描写はアウト」
でしかないから、この手の議論や批判は丸ごと無駄だと思う
じゃあこれはどうなの、あれはなぜ許すのと掘り下げ始めたら簡単にボロが出る程度の話だし+5
-2
-
239. 匿名 2024/04/06(土) 23:24:15
クレヨンしんちゃんの放送開始当時に「子供が真似するからやめてええええええ」と当時のおばちゃん方が発狂してたのを今さら思い出したわ
子供ながらに「バカじゃないの」と思ってたけど、年取ると一定数はああいうおばちゃんになるんだね+2
-2
-
240. 匿名 2024/04/06(土) 23:26:34
>>239
子供に見せたくないアニメランキングに入りつつ、高視聴率番組だったね。
今はクレヨンしんちゃんの内容はすっかり大人しくなって全然下ネタないよね。+7
-0
-
241. 匿名 2024/04/06(土) 23:31:22
そういえばしずかちゃんのお風呂シーンって今のドラえもんには無いの? 好きだったのに+2
-1
-
242. 匿名 2024/04/06(土) 23:31:26
>>132
「そんなときさみしそうな父を見て、ついなんとなく」でトランクスができたので、それを「憐憫」と表したのでしょう(憐憫とはちょっと違うだろとは思うけどさ)+4
-0
-
243. 匿名 2024/04/06(土) 23:32:12
>>13
クリリンて悟空と違って彼女欲しがったりアニメだとモブの女の子にデレてるキャラだったけどブルマには一度も女として見てる描写がないんだよね。宇宙船でも下着姿なのに動揺すらしてなかった+29
-0
-
244. 匿名 2024/04/06(土) 23:34:05
>>236
え、ブルマいなかったら孫くんは尻尾の生えたお猿のままだったんじゃね?
むしろあなたの書き込みってフィジカルの強さだけで背比べさせて「フィジカル面で女は男に劣るからバカだ」って女を貶すところがいかにも日本人的なガル男だなぁって感じだよ?+8
-1
-
245. 匿名 2024/04/06(土) 23:38:16
>>238
意見が合わないのは仕方ないと思ってるんだけど、
「殺人がダメなことを知らない人はいないけど、セクハラがなぜダメなのかって理解させるのって難しい」って意見にも同意してもらえない感じ?
万引きとかも、今時はティファニーで朝食をみたいな万引きが素敵な青春の1ページみたいな内容の作品が作られることってないと思うけど、そういうのもばかばかしい、気にせずに作ればいいって思うんだろうか。
もし、万引きは許せないって思うなら、単にあなたのなかでセクハラが軽いものなんじゃないかな?+4
-0
-
246. 匿名 2024/04/06(土) 23:39:36
>>148
年齢によってシワもあったり、自然に加齢もしてて好感持てるよね
あと個人的にはブリーフ博士もブルマもスモーカーなのが好きだったな〜
研究者だけど自分で手先も使う仕事の人たちで、そういう職種の女性ってけっこうタバコ吸うからね
鳥山先生がそういう女性に偏見持ってないんだなって感じでらしいな〜って思ってた
+25
-0
-
247. 匿名 2024/04/06(土) 23:40:11
>>242
覚えたての単語使ってみましたみたいな+1
-1
-
248. 匿名 2024/04/06(土) 23:42:35
>>237
掘り起こしたのは記事書いた人だよ~+3
-0
-
249. 匿名 2024/04/06(土) 23:42:47
>>13
今見るとまあアウトっちゃアウトかな
とはいえされた側が下がり眉おめめトロン口半開きで「もうっ…!こらぁ!」みたいな感じではないんだよな+19
-8
-
250. 匿名 2024/04/06(土) 23:45:39
>>221
じいさんはブリーフだしね+3
-0
-
251. 匿名 2024/04/06(土) 23:48:25
>>231
12歳の谷間はロリコンくさい+8
-4
-
252. 匿名 2024/04/06(土) 23:48:34
>>245
ごめんあなたに反論したつもりではなかった
あなたは真面目でしっかり考えてるように見えたので、世のこの手の話題はお気持ち合戦でしかないからそんなのに論理立てて付き合うことないよ、くらいの気持ちで書いた+5
-0
-
253. 匿名 2024/04/06(土) 23:52:06
>>202
女の子が自ら下着を見せてくれたり催眠で服を脱いだり眠って意識がない間に下を触ったり
男にだけ都合のいいAVでありそうなシチュエーション
趣味かな+19
-4
-
254. 匿名 2024/04/06(土) 23:52:08
このライターは似非フェミニスト。ONE PIECEをちゃんと読んでナミをおっぱい要員だと思ってるならルッキズムも甚だしい。自分こそ女のおっぱいしか見てないじゃん。あと、部活のマネージャーも添え物みたいな事書いてるけど、好きでマネージャーやってる子だっているわ!!腹立つ+6
-7
-
255. 匿名 2024/04/06(土) 23:53:39
こんな偏った記事を書いてるからおばさんはワンピ世代から老害扱いされるんだよ+8
-3
-
256. 匿名 2024/04/06(土) 23:59:00
>>13
ブルマは1話からエロ展開だしノーパンにされて弄られても顔を赤らめて「もう二度としないでよね!」ってお仕置きだけで許しちゃうって典型的添え物女キャラな行動してるし
この記事全然合ってない
+88
-2
-
257. 匿名 2024/04/07(日) 00:01:21
>>34
出た比較
どちらも素敵なのになぜこっちよりあっちなんて言う人が出てくるんだろう
結局は好みじゃん+7
-3
-
258. 匿名 2024/04/07(日) 00:10:32
>>216
セクハラ描写が多いって話は胸のサイズの問題なん?
どっちかっていうと未成年な方が問題だと思うけど
16歳の胸が小ぶりなのも生々しいし+17
-2
-
259. 匿名 2024/04/07(日) 00:11:07
女性向け作品で現実の学校を舞台にしてる「花より男子」が
シリアスにレイプや傷害やいじめを描いて
それがさらっと許されてるどころか未だにリメイクとかされてること考えたら
昔の少年漫画のギャグとしてのお色気?シーンなんて問題にもならない+5
-0
-
260. 匿名 2024/04/07(日) 00:11:29
>>48
これよ
なんでブルマ、チチとかなの+3
-1
-
261. 匿名 2024/04/07(日) 00:16:06
>>260
チチは知らないけどブルマについては、女性キャラであっても(他のキャラと同じで)バカバカしい名前にしたかったと言ってる+4
-0
-
262. 匿名 2024/04/07(日) 00:33:59
>>253
ドラゴンボール未読のエアプ+8
-5
-
263. 匿名 2024/04/07(日) 01:02:51
>>259
問題になるならないじゃなくてお色気なしの女が憧れる女のように表現している筆者の言い分が頓珍漢だから反論されているのかと+6
-1
-
264. 匿名 2024/04/07(日) 01:32:48
>>1
ホスト要員にされゃすぃ私+0
-1
-
265. 匿名 2024/04/07(日) 01:36:33
>>201
女性差別にしたいがために都合のいい部分だけ抜き出してて草
フェミニストっていつもこうだよね。+15
-8
-
266. 匿名 2024/04/07(日) 01:43:55
>>244
これこれこういうところも日本人女性らしさ全開。
実際に一番頑張った人以上に手柄を主張する感じ。悟空いなかったら全員死んでるんだが?
そもそも何故女性ばかり上から目線で男性キャラが頭上がらない設定なのかの説明になってないんだよね。
知能まで低いあなたは良いところないね。
+0
-8
-
267. 匿名 2024/04/07(日) 02:09:13
>>137
わかる!ティファニーブルーみたいな綺麗な色!
青でも水色でもない、でもすごく似合ってて可愛い。+20
-1
-
268. 匿名 2024/04/07(日) 02:12:09
>>178
恥ずかしいけどバスタードが私の性の目覚めだったわ…
親に隠れてお兄ちゃんが持ってたバスタードのエロい巻だけ何回も読み返してた。+3
-0
-
269. 匿名 2024/04/07(日) 02:19:10
>>172
超高齢出産だね
先取りしてるね
ベジータ若いし精子も強そうだから妊娠可能だったのかな
でもそれなら子沢山になりそうだし+2
-0
-
270. 匿名 2024/04/07(日) 02:21:17
>>19
昔アメリカドラマ見てて「アメリカ人って10代でも取っ替え引っ替えやりたい放題だな〜」と思ってたけど。+0
-0
-
271. 匿名 2024/04/07(日) 02:23:35
>>270
ごめんなさい、193さんへの返信です。+0
-0
-
272. 匿名 2024/04/07(日) 02:43:36
>>214
ミルクにしても性的だと言うのがお前じゃん+6
-10
-
273. 匿名 2024/04/07(日) 02:44:37
>>219
女がやったことに女が怒って無関係の男が悪者になるよくあるパターン。+8
-0
-
274. 匿名 2024/04/07(日) 02:59:18
>>15
地球滅んだら働くも何もなくなるよ+5
-0
-
275. 匿名 2024/04/07(日) 05:40:49
私、子供の頃にドラゴンボール1巻読んだ感想はエッチな漫画だなーだったんだけど。
最後の方もサイヤ人はみんな若くて戦えない女だけババアになってるしどこに女性活躍要素があるのかわからんわ+7
-3
-
276. 匿名 2024/04/07(日) 07:22:43
???「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ」+0
-0
-
277. 匿名 2024/04/07(日) 07:31:28
>>1
ドラゴンボールにもお色気シーンはあったけどあくまで「えっち」な程度で下品過ぎないのがいいのと、出てくる女性陣がからっとした性格の人が多くてネチネチした感じにならないのも女性ウケする要因かなぁと思う
記事の中で挙げられてたワンピースは体型が奇形過ぎるのと、性格も男に都合がいいだけの舞台装置と化しているのが個人的にあまり好きになれない+6
-6
-
278. 匿名 2024/04/07(日) 07:46:03
>>34
センリツを女男で考えたことなかったあれムーミン
ドラゴンボールよりハンターハンター幽遊白書のがエロは強めあっさりだけどベッドシーンある+5
-0
-
279. 匿名 2024/04/07(日) 08:04:36
>>14
言うほど?Z戦士の中ではクリリンと双璧をなす常識人のイメージ
他が元悪役というのもあるけど+3
-0
-
280. 匿名 2024/04/07(日) 08:21:47
初期と後半では違うのは当たり前だよ
初期は「毎度お騒がせします」とか「マイッチングマチ子先生」とかそういう時代だよ
鳥山明自体 娘ができて成長を見ていくうちに ブルマに自分の理想を投影したと思う+3
-0
-
281. 匿名 2024/04/07(日) 08:24:29
>>11
右ノーブラじゃないか+12
-0
-
282. 匿名 2024/04/07(日) 08:32:16
>>201
そういやブルマは最初に見て、女の子に体操服のパンツの名前…?って思ったな。
気持ち悪いって思う人がいてもおかしくないのでは?
確かに体操服=未成年ってことを意識してるなら嫌だし
読んでみたら性的シーンがバンバン出てくるから余計にね。+15
-1
-
283. 匿名 2024/04/07(日) 08:35:55
>>214
てか、チチ出てきた時、小さい女の子だよ。
悟飯出てくるまで本当にチョイ役で、良く出てきたらおかんキャラだし、オッパイ要員思ったことないよ。
で有閑倶楽部にチチって出てくるしそんなエロい想像したことないわ。リアタイ世代だけど。
+6
-4
-
284. 匿名 2024/04/07(日) 08:36:33
>>1
つか、一応あれだけ強い旦那なのに
放蕩旦那の生き様?と真逆に
これからは教育がものを言う、あなたは勉強して立派になりなさい!
的に英才鬼教育を始めるチチって、当時の少年誌では珍しかったよね
現実では結構そういう放蕩旦那や教育ママパパはいるものの
それを空想の世界でも披露して、読者の少年達をゲンナリさせなかったのは
ある意味凄い+9
-0
-
285. 匿名 2024/04/07(日) 08:40:11
>>217
というより、あの時代は助平に寛容だったよ。
私がパフパフ知ったのドラゴンボールじゃないよ、ドラクエだよ。
ジャンプリアタイ世代だけど、あの頃はもっとエロい漫画いっぱいあったし許されてた。
現代の価値観で30年以上の漫画を裁くのどうかと思う。
で、あの時代の漫画なのにブルマが自立した女性として描かれていたのは着目しないで、エロにだけ文句言うのはその人の生き方だよな思います。+10
-4
-
286. 匿名 2024/04/07(日) 08:56:37
>>277
ワンピ好きとしては全く同意出来ないわ。ワンピの女たちは全然舞台装置じゃない。ちゃんと意思があるし、自分の夢があるし、ルフィに対して反対意見もちゃんと言う。意見が食い違った時も、ナミの意見はナミの正義だしルフィの方が正しいとはならない。舞台装置ってそれこそブルマみたいに最初はナビゲイターで結婚したらフェイドアウトする女じゃないの+5
-4
-
287. 匿名 2024/04/07(日) 09:07:13
>>5
ランチさん役の声優さんがアメリカ留学した時期と重なるので声優さん変更させるのがいやだったのもあるのかなと
同じ名古屋出身でラジオにゲストで出たり仲も良かったしランチさんの声優さんはアラレちゃんをやってた方なんですよ+9
-0
-
288. 匿名 2024/04/07(日) 09:25:17
>>221
父親:ブリーフ
母親:名前の設定無し
姉:タイツ
本人:ブルマ
息子:トランクス
娘:ブラ
鳥山先生曰く、母親は名付けるならパンチーにしたと思うとの事。
ブルマはまだマシな方だね。+4
-0
-
289. 匿名 2024/04/07(日) 09:29:29
>>11
右の絵ってアニメのOPかEDで使われてた?+5
-0
-
290. 匿名 2024/04/07(日) 09:48:17
>>7
小学生の当時フローラを選んだ。
ちなみにアスペです。+4
-1
-
291. 匿名 2024/04/07(日) 09:53:44
>>52
今見ればセクハラだけど、小学生で読んだ時は少し恥ずかしかったけど、嫌悪感はなかったかな。
何も知らない悟空が男女の体の違いを知るみたいな感じで、子供の自分にはちょうど良い刺激ある内容だったかも。今の子は色々規制され過ぎて、エロ要素どこから知るのかなーって思ってしまう。+3
-0
-
292. 匿名 2024/04/07(日) 10:02:25
>>214
後付けというがブリーフ博士の孫のトランクスと書けば全く違和感なくなる気がする
その程度なんじゃない?奥さん(ブルマママの名前)だってパンチー(仮)なんだし+5
-0
-
293. 匿名 2024/04/07(日) 10:18:24
時代を考えるとブルマは確かにいろんな役目を与えられたヒロイン
そもそもあまりヒロインってイメージはないけど
今はただの添え物ヒロインだいぶ減ったと思うけど、
10年ちょい前とかも主人公を応援するだけ要員は普通にいたからなあ+2
-0
-
294. 匿名 2024/04/07(日) 10:26:26
>>91
アラレちゃんも1話だけの予定だったらしい。+4
-0
-
295. 匿名 2024/04/07(日) 10:28:16
>>1
「ブルマ」って、名前がもう…
そして、ドラゴンボール欲しさに亀仙人の要求に応えてたよ?
「パンツ見せてくれ〜」
→ブルマ自らスカートをめくりあげる。
前の晩、ブルマが寝ている間に悟空がブルマにチ◯チン付いてるかどうか確かめるためにパンツを脱がしていたので、パンツどころかノーパンだった。
「パフパフさせてくれ〜」
パフパフとは?→胸の間に亀仙人の顔を挟むこと。+7
-0
-
296. 匿名 2024/04/07(日) 10:49:54
>>259
NANAは中学生でクラスメートを妊娠させてたし
パラダイスキスは中学生でクラスメートを強姦してた+0
-0
-
297. 匿名 2024/04/07(日) 10:52:26
ランチさんはもろおっぱい要員でしょ+2
-0
-
298. 匿名 2024/04/07(日) 11:03:12
>>278
左手が変+1
-0
-
299. 匿名 2024/04/07(日) 11:15:31
>>6
作者も忘れてる思うよ、タオパイパイも忘れてたくらいだから
ワンピースは初期の脇役キャラでさえ伏線になってたりキャラに愛があるよね+6
-4
-
300. 匿名 2024/04/07(日) 11:29:49
鳥山明って女キャラ描くのも恋愛ストーリー描くのも苦手らしいから、どっちかっていうとあんまり自身の感情とか込めてないと思うんだけどなw
Dr.スランプでアラレとオボッチャマンくんやら千兵衛とみどり先生とかアカネとつんつくつんとかタロウとつるりんとか色々くっつけまくってたのも編集からのアドバイスで鳥山明本人はうわーうわーなってたって書いてたと思う+4
-0
-
301. 匿名 2024/04/07(日) 11:36:57
>>289
エンディングであった。+5
-0
-
302. 匿名 2024/04/07(日) 11:51:37
>>258
おっぱい出すのは当然論外だけど、それはそれとして
今の漫画は16歳でも爆乳奇乳に描かれる、という文脈だよ+6
-3
-
303. 匿名 2024/04/07(日) 11:54:36
>>206
ブルマの姉がタイツくらいかな?
悟飯の娘はパンだしね
関連付けた名前ってだけだよね〜+2
-1
-
304. 匿名 2024/04/07(日) 12:08:55
>>93
ストップひばりくん普通に覚醒剤がでてきてキメてた
主人公がいろんな女の子の胸を触るアクシデント+0
-3
-
305. 匿名 2024/04/07(日) 12:15:32
>>282
そう、単純に女キャラにブルマって名前つけてスカートが捲れ上がる話ばかり書いてるから気持ち悪いなってだけの話なんだよね
返信でフェミニストガーーポリコレガーと言ってるけど話すり替えすぎ+9
-1
-
306. 匿名 2024/04/07(日) 12:25:08
>>254
ナミの幸せパンチやヤマトが男湯に入るシーンなんて女性が嫌悪する「男に都合のいい女の行動」の極地じゃん+7
-1
-
307. 匿名 2024/04/07(日) 12:30:57
>>62
じじいがセクハラしてたってこと?
きも+4
-0
-
308. 匿名 2024/04/07(日) 12:33:54
>>302
よこ
私も文脈は理解したのでツッコミ入れるのやめたけど
絵のおっぱいのサイズが常識的はずれにでかいことって現実の女性には大した影響ないと思うから、並べて語られると、なんでその話?っていう気持ちにはなった。
あと漫画の巨乳を否定する人ってちょいちょい現実の巨乳の人権を無視した発言するので、言葉選びは気をつけてあげて欲しい。巨乳症の人とかもいるから。
実在人物でなく絵である以上はそこに意図的なものがあるので、その意図に感じるグロさというのはあって当たり前だとは思うけどね。
ついでに胸のサイズは16-18歳で決まるそうなので、巨乳の人は16歳の時に巨乳でも変じゃないのかも。+9
-1
-
309. 匿名 2024/04/07(日) 13:09:31
>>278
これなんのシーン?幽白もハンターハンターも読んだけど記憶にない+1
-0
-
310. 匿名 2024/04/07(日) 13:19:09
>>5
別人格の銃の乱射と多重人格のイメージが結びついて多重人格=危険人物の認識になるってクレームがあったそうです
ドラクエのゾーマも指の数のクレーム後に5本にしましたよね
+6
-0
-
311. 匿名 2024/04/07(日) 13:31:38
>>11
ショートヘアーのブルマが好き!
ギャルでもなく、きれいなお姉さん!+2
-1
-
312. 匿名 2024/04/07(日) 13:59:10
>>306
ナミはブルマよりマシだよなくらいにしときゃ良かったのかな
ただ身体は張るけど男を騙しすかしもするキャラって男に都合のいいキャラというのとは少し違う
+2
-3
-
313. 匿名 2024/04/07(日) 14:04:15
>>306
ナミは自分から見せるのは平気だけどセクハラされたらちゃんと怒るよ。ヤマトに至っては体は女という自覚はあるけど性自認がどちらなのかわからない存在。いきなり猿に股間を触られて拒絶しないブルマの方がよほどご都合だと思うわ+1
-5
-
314. 匿名 2024/04/07(日) 14:11:43
私は現実世界で谷垣源次郎並みに制服のボタン吹き飛ばす爆乳なのでキャラクターの胸が大きい事だけ指摘して批判する人って正直ウザい。胸とか服装だけじゃなくてちゃんと生き方を見てよ。ナミも源次郎もかっこいいよ+3
-1
-
315. 匿名 2024/04/07(日) 14:14:36
このライターって幽助が蛍子のスカート捲ってパンツに💩ついてるって言うシーンは酷いと思わないのかな。現実でそんな事言われたら絶縁だよ+4
-0
-
316. 匿名 2024/04/07(日) 14:20:39
>>5
ランチ一番好きなキャラクターだった+3
-0
-
317. 匿名 2024/04/07(日) 14:32:52
>>79+0
-0
-
318. 匿名 2024/04/07(日) 14:39:10
>>295
自分の欲しいものを手に入れる為に持ってる武器を使うのはいいんじゃない?
知らんけど+0
-1
-
319. 匿名 2024/04/07(日) 14:40:39
>>12
ほぼシンママw
たしかに+3
-0
-
320. 匿名 2024/04/07(日) 14:41:45
>>62
パフパフのシーンは画で描かれてはないでしょ。しかもあれやったのはウーロン+0
-0
-
321. 匿名 2024/04/07(日) 14:47:15
>>313
ブルマって怒ってないっけ?+3
-0
-
322. 匿名 2024/04/07(日) 15:14:11
>>12
ドラゴンボールは特に、戦闘バカの男達ばかりの話だから実家が太くて自分で稼げたり、精神が強い女性しかパートナーとして成り立たない。+5
-0
-
323. 匿名 2024/04/07(日) 15:22:14
>>313
めっちゃ怒ってたでしょ+3
-0
-
324. 匿名 2024/04/07(日) 15:30:11
>>323
怒ってたよね
ただ被害がけっこうエグいから、怒るだけじゃ済まんでしょ…って気持ちに私はなるけど+3
-0
-
325. 匿名 2024/04/07(日) 15:40:09
>>320
>>67のチチ+0
-0
-
326. 匿名 2024/04/07(日) 15:52:22
>>317
なんでノーブラでTシャツも着てないの?
そういう人?+2
-0
-
327. 匿名 2024/04/07(日) 16:05:39
>>48
クリリンと再会して、パンツさんでしたっけ?って言われてた記憶が+4
-0
-
328. 匿名 2024/04/07(日) 16:06:45
>>34
玄海と躯好きだったな+0
-0
-
329. 匿名 2024/04/07(日) 16:49:33
完全に真逆のイメージだった
あと男は個性的なおじさんキャラで女だけ若い美女のイラスト+3
-0
-
330. 匿名 2024/04/07(日) 17:05:20
>>187
罪の重さってより今の社会でどう扱うべきかって話だと思うよ
日本は津波で人が死んだらポップな津波表現自粛するしキノコ雲も避ける
セクハラが現実でも軽く扱われてきたから創作でも厳しく判断されるようになった
女性が家事やるべきみたいな表現も消えたよね
アメリカでは銃持って学校に殺しに行くとか美白みたいな表現はタブーらしいよ+3
-0
-
331. 匿名 2024/04/07(日) 17:20:26
>>326
そういう人だよw+2
-0
-
332. 匿名 2024/04/07(日) 17:24:47
>>308
よこ
巨乳自体はいいよね
アングルが胸ばかりでいちいち揺らすとか描き方のほうが気になる
強調するために変な動きさせたり乳袋系とかはまぁ奇乳だわと思う+3
-0
-
333. 匿名 2024/04/07(日) 17:51:11
>>321
>>323
めっちゃ怒るしギャグ描写ではあるけど何回か蜂の巣にするレベルで銃ぶっぱなしてたよ
>>313と>>254はワンピース信者なんだろうけど、結論ありきで話を展開するから矛盾点を突っ込まれるんだよね+5
-0
-
334. 匿名 2024/04/07(日) 18:54:10
>>202
なんでブルマのパンツ脱がせてるの?
単純に、エロ目的?見たいだけ?
悟空にそういう欲求あるの想像できなくてビックリだわ。+0
-0
-
335. 匿名 2024/04/07(日) 19:11:38
>>313
>ナミは自分から見せるのは平気だけど
こんなことする女を出すのがすでに男に都合の良いファンタジーの始まりだよ
W7の男がいる前で着替えするとかありえないと思ったし、
混浴風呂のナミ(でお色気を入れる作者の気持ち悪さ)が無理すぎてワノ国編自体読めなかった。+7
-3
-
336. 匿名 2024/04/07(日) 19:45:18
>>332
エロ漫画絵は現実とかけ離れてる方が実害少なくていいんちゃう
エイリアンみたいなのが理想なら現実の女への関心も薄まるでしょ+0
-0
-
337. 匿名 2024/04/07(日) 19:51:09
>>335
慎ましくない女は現実にいるから別にファンタジーでもないけどな
泥棒猫ってキャラクターからもズレてないし
ガルちゃん民は峰不二子は好きだよね+2
-3
-
338. 匿名 2024/04/07(日) 19:54:38
>>334
流れとしては
じいちゃん以外の人間を見たことがなかったので、ついてないのを確認してビックリ!っていうシーン+6
-0
-
339. 匿名 2024/04/07(日) 20:27:57
>>337
無理やりこじつけた理由で女の裸が出てくるシーンってキモい以外の何者でもないからな
峰不二子は脱ぎたがりではないので比較対象に持ってくるのが意味不明+5
-0
-
340. 匿名 2024/04/07(日) 20:32:07
>>339
キモいよね
ワンピースもドラゴンボールも
まあ女性向けも大概キモいのあるから、私はあんまりとやかく言わないようにしてるよ。
キモい女性向け漫画が淘汰されたら堂々主張できるんだけどなあ。+3
-1
-
341. 匿名 2024/04/07(日) 20:54:29
>>339
人前で肌晒す女よりも悪事のために寝る女のがいいって価値観なんだね
私からするとどっちもどっちだから言ったんだけど、そういう価値観の人もいるんだって勉強になったよ+2
-4
-
342. 匿名 2024/04/07(日) 20:59:55
>>315
蛍子こそ戦えないどころか役に立つ能力も個性もない、主人公の恋愛相手しか役割がない添え物ヒロインだろうに。
ナミもブルマも自立して活躍してる方だよ。
+2
-1
-
343. 匿名 2024/04/07(日) 21:15:52
>>341
その比較をしてるなんてどこにも書いてないから答えようがない。
好きに決めつければ良いよ+0
-1
-
344. 匿名 2024/04/07(日) 21:16:12
>>333
このコラムの筆者がドラゴンボールと比較して結論ありきでワンピを下げてるんだよ。キンタマクラされても保護者みたいに一緒にいて教育までしてくれる女なんてこの筆者のいう女の理想像とはかけ離れてると思うけど。+5
-2
-
345. 匿名 2024/04/07(日) 21:18:58
>>335
いや着替えは別に見せてるわけじゃないから+0
-1
-
346. 匿名 2024/04/07(日) 21:27:23
こういう盲目的な意見って大抵自分のコンプレックスに起因してるよ。ブルマみたいな実質シンママの子持ち様は応援出来るけどナミやロビンのような男と対等以上に渡り歩くバリキャリは嫌いなんでしょー😒+1
-1
-
347. 匿名 2024/04/07(日) 21:50:30
>>346
もっとシンプルに
ドラゴンボールは好き
ワンピースは嫌い
それだけだと思うよ。
ドラゴンボールにナミやロビンみたいなキャラがいたら大絶賛してる。+2
-2
-
348. 匿名 2024/04/08(月) 01:16:21
>>344
そもそもドラゴンボールは小中学生を楽しませる為のキャラ設定だしね特に初期は
ジェンダー像とかもってくるのがそもそも的外れ+2
-3
-
349. 匿名 2024/04/08(月) 09:32:39
やっぱどうしても「違うんだよ!!」って言いたくなるシーンはある。女作者でもある。その中で鳥山明はかなりマシだった事は間違いないかな。尾田栄一郎もその影響下でかなりマシ。まぁ勿論「これは無いでしょ」って描写がないわけではないし、まだ連載中だから今後どうなっていくかはわからないけど。+0
-2
-
350. 匿名 2024/04/08(月) 09:55:24
>>64
あれはただのわがまま女では。
お見合い失敗して男漁りに鬼退治なんて…。
+3
-5
-
351. 匿名 2024/04/08(月) 14:19:39
ランチさんの暴力性って、下着美女にマシンガン持たせたかっただけじゃん
これがおっぱい要員じゃないって、このライターの定義するおっぱい要員ってどんなんなんだろ+3
-2
-
352. 匿名 2024/04/08(月) 17:02:06
>>2
あの自由奔放な悟空と結婚生活を続けられるのは相当メンタル強くないと。
何だかんだ言ってもしっかり家庭を守ってるよ。+5
-1
-
353. 匿名 2024/04/08(月) 17:13:00
>>2
チチは鳥山明が、本来1番描きたく無い女性キャラで(話が膨らませられず難しいと)
どうしようかな?と思い、悟空のお嫁さんにしたと……ご本人談
冒険・戦闘ばかりでは日常社会との融合が描けず、裏方としては大事な日常社会キャラとして描き
決して「女は…。」的な意味として描いたのでは無いとも。
ブルマは(カプセルコーポレーション運営)と子育てと言う兼業ママで
チチは日常の一般的な仕事でお金を稼ぎながら子育てと、これ又兼業ママと。
特に子育てで言うなら、長男の悟飯は皆から期待される戦闘系では無く「学者」に向いてると見抜き
その道へ進む事を勧めるのは「母であるチチの功績」にした!と言ってたよ。
悟空を愛して苦労してる分、世の中のお母さんや妻が言いそうなグチを言わせてるらしいw+3
-1
-
354. 匿名 2024/04/10(水) 01:21:40
>>290
最後いらないから+0
-0
-
355. 匿名 2024/04/10(水) 21:40:21
>>64
年代と作者の性別が違うからなぁ
男性作家が今から30年も前に自立している魅力的な女性キャラクターを描いた点を、ライターは称賛したかったのでは?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
幼稚園の頃、アラレちゃんが大好きだったわたしに父が教えてくれた。「本当は『Dr.スランプ』っていう漫画なんだよ。でもアラレちゃんが大人気だから、アニメでは『Dr.スランプ アラレちゃん』になったんだ」