ガールズちゃんねる

女性は若さだという世の中にウンザリ

3144コメント2024/04/09(火) 13:44

  • 501. 匿名 2024/04/05(金) 04:01:02 

    >>95は何歳?

    +1

    -3

  • 502. 匿名 2024/04/05(金) 04:01:46 

    >>283
    30歳も若いしおっさんじゃないでしょ

    +20

    -2

  • 503. 匿名 2024/04/05(金) 04:02:37 

    >>283
    比べるのなら25歳と30歳じゃなくて25歳と55歳でしょ

    +16

    -0

  • 504. 匿名 2024/04/05(金) 04:03:17 

    >>3
    現実でというか、夫から言われてます。
    「30過ぎたら、女じゃない」って。
    他人からBBAと蔑まれることは今の時代、あまりないかもだけど。
    家庭や職場みたいな内輪では、本心が出るのか言われるよ。

    +6

    -20

  • 505. 匿名 2024/04/05(金) 04:03:48 

    >>49
    29歳.30歳なら若いじゃん

    +7

    -3

  • 506. 匿名 2024/04/05(金) 04:04:58 

    >>479
    相席居酒屋ならそうなるでしょ

    +13

    -0

  • 507. 匿名 2024/04/05(金) 04:05:12 

    >>495
    女性も男性も見た目による

    +6

    -1

  • 508. 匿名 2024/04/05(金) 04:06:12 

    >>409
    今は何歳ですか?

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2024/04/05(金) 04:06:13 

    >>495
    俳優やアイドルのトピよく見るんだけど、男性には30歳くらいでも◯◯くんとか「この子」ってコメ多い
    反対に女性には年齢や容姿のこと(厳しめ)がよく書かれてるの変だなと思う、、

    +12

    -1

  • 510. 匿名 2024/04/05(金) 04:07:47 

    >>6
    昔は30代の芸能人が今みたいに可愛いとか言われることなかったよね
    もっと熟女扱いというか

    +86

    -1

  • 511. 匿名 2024/04/05(金) 04:09:02 

    >>302
    昭和や平成初期の29歳と今の時代の29歳は見た目は違う。昭和や平成初期の29歳は今の時代の29歳より見た目が老けてたから

    +16

    -3

  • 512. 匿名 2024/04/05(金) 04:09:59 

    >>459
    男性という性別の実力が分かってない男性が、男に家事育児させればって言うけどさ。
    貧乏で稼ぐ能力すらない男性なんて無能過ぎて、マルチタスクな家事育児なんてこなせないって。
    ケア能力もなく、浮気リスクも高いのに、養う価値なんてないんだよ。

    +1

    -2

  • 513. 匿名 2024/04/05(金) 04:10:43 

    >>507
    私もこれ
    大人っぽい顔立ち、童顔、年齢不詳とか色々あるし何歳かとかじゃなく見た目

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2024/04/05(金) 04:11:11 

    >>1
    年相応の生き方しているからあまり気にならない。
    若さにしがみついてたり、若い子と張り合おうとしてるから気になるんじゃないの?

    +7

    -1

  • 515. 匿名 2024/04/05(金) 04:11:27 

    >>302
    自分は22歳ですけど33歳は歳の離れたお姉さんだと思います

    +10

    -6

  • 516. 匿名 2024/04/05(金) 04:11:48 

    実際、若さだと思うから何とも思わない。
    男だって若さでしょ。
    年取れば年取る楽しみあるし
    金も時間も自由度も増すから気にしない。

    +4

    -1

  • 517. 匿名 2024/04/05(金) 04:11:58 

    >>206
    こういうのあんまり好きじゃないけど
    強いてそれに当てはまるならピークは大学卒業して社会人1年目の23歳位になると思う。
    23歳から始まって1番下が47歳ならまだしっくりくる。

    +3

    -10

  • 518. 匿名 2024/04/05(金) 04:12:45 

    閉経してて恋愛したがってる人見ると哀れに思うな。
    ほとんどの哺乳類のメスは閉経後は寿命で亡くなるらしい。
    なにが言いたいかというと年齢による肉体的な老化の自覚持てずに子供作るタイミング失ってる人最近多いからおばさんに厳しいのは警告だと思ってる。

    +6

    -3

  • 519. 匿名 2024/04/05(金) 04:13:24 

    >>517
    自己レス
    あくまで婚活市場での話し

    +2

    -1

  • 520. 匿名 2024/04/05(金) 04:16:14 

    >>302
    たとえば1970年生まれと1990年生まれだと1970年生まれが20歳の時と1990年生まれが20歳の時を比べてたら1970年生まれが20歳の時のほうが老けてるし1990年生まれが20歳の時のほうが見た目が若い

    +2

    -11

  • 521. 匿名 2024/04/05(金) 04:17:55 

    >>514
    多分、今まで特に気にせず生きてたのにしつこく言われたり言ってるところ見たからとかじゃない??

    他のことだけど、私高卒とかあんまり気にしてなかったのにガルでかなり叩かれてたりしてて、コンプレックスになっちゃったよ。

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2024/04/05(金) 04:20:57 

    >>71
    男性って何かを比較判断する時に、「世の中的には」とか「辞書的な言葉の意味として」で考えるから。
    そこに「自分と比べると」って意識は無いから、悪気なく、図々しいことを言うんだよ。
    自分がどんなに不細工でジジイでも関係ないんだよ。

    +15

    -0

  • 523. 匿名 2024/04/05(金) 04:34:04 

    >>267
    思った!
    ちょっと前まで女性だけ16歳から結婚できたけどさ。

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2024/04/05(金) 04:35:49 

    >>145
    同い年でもそういう人はいるけら年齢関係ないと思う
    「自分のこと可愛いと思ってるでしょ?ムカつく」って言われたことあるよ
    同い年にもあるし少し年上でもある
    むしろ凄い年上だと「可愛い顔してるもんね」で終わった気がする

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2024/04/05(金) 04:37:58 

    >>15
    年上の女から言われるのも許せないわ

    +97

    -0

  • 526. 匿名 2024/04/05(金) 04:39:54 

    風俗店は募集が30歳までの店が多い

    +4

    -1

  • 527. 匿名 2024/04/05(金) 04:40:49 

    >>15
    でも1番傷つくのは、子供からの悪気全くないおばさーん!だったりするw
    子供は見たまんま言うからガチ感がすごい

    +5

    -23

  • 528. 匿名 2024/04/05(金) 04:40:53 

    >>246
    これが出来るから、女性はシニアになっても価値があるって言われてんのよ。
    男性は働ける時期しか価値をもたないじゃん。

    +26

    -4

  • 529. 匿名 2024/04/05(金) 04:44:16 

    >>61
    男の若さと女の若さの価値の違いだよ

    +7

    -2

  • 530. 匿名 2024/04/05(金) 04:44:27 

    でも子供の頃35歳の人なんておじさんおばさんに見えた。

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2024/04/05(金) 04:46:18 

    >>525
    同性から言われる方が腹立つかも
    異性の場合は冗談半分って感じだけど
    同性のは悪意が強い感じする

    +41

    -1

  • 532. 匿名 2024/04/05(金) 04:50:44 

    >>504
    その夫さんは30過ぎて男のつもりなのかが気になるかも

    +40

    -1

  • 533. 匿名 2024/04/05(金) 04:54:42 

    ガルちゃん見ててもおじさん叩きすごいじゃん
    だからおばさん叩きもあって仕方ないんじゃないかな

    +10

    -1

  • 534. 匿名 2024/04/05(金) 04:55:41 

    >>15
    男女関係なく年上がそういうこと言うって厚かましいなと思う。笑

    +96

    -2

  • 535. 匿名 2024/04/05(金) 04:56:25 

    職場の人に遠回しに言われます。
    娘が30歳はババアだって言うのよね。
    35過ぎると劣化するから子供作りにくいわよ。と婚活中なの知ってるのに、わざとかなと思ってます。

    +0

    -4

  • 536. 匿名 2024/04/05(金) 04:59:05 

    >>535
    わざとでしょ
    婚活してる女をからかいたい女って結構いるから

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2024/04/05(金) 05:03:02 

    >>1
    ハラスメントですよね❔

    年齢関係ないと思ってます。ちなみに自分は9歳下の彼氏と付き合っているアラフォーですが、自分の方が年齢気にしてますが、向こうは年齢気にしてないって言ってます。

    あと見た目が若く見える方なので、年齢=若くないと世間的に見られるのは嫌かもですね。

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2024/04/05(金) 05:05:41 

    >>92
    相手もババアならいいなぁ…というおばさんの願いに過ぎなくて草

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2024/04/05(金) 05:08:36 

    >>289
    若いけど一応おばさんと言われる歳だねって意味じゃないの?
    今の時代30は若いと思うけど、でもおばさんではなくて若者か?と言われるとそれもちょっと違う気がする
    それに自分が80歳だと、30はおばさんではないよ、って若く言ってあげるみたいなのもなんか違う気がするし
    世間的におばさんであればそう言うしかないよね

    +15

    -11

  • 540. 匿名 2024/04/05(金) 05:09:54 

    >>7
    ガルとかネットだとめちゃくちゃ言われてるね

    +43

    -2

  • 541. 匿名 2024/04/05(金) 05:15:47 

    >>10
    実際そうじゃない?
    60歳はおじさんかお爺さんか迷うし漫画とかアニメでもどっちかといったら高齢者の顔にしないとわからないよね。だから性別問わず扱いはそんなもんだよ。女性ばかりじゃない。

    +2

    -7

  • 542. 匿名 2024/04/05(金) 05:17:16 

    >>289
    20歳みたいに無責任に後先考えずに遊び散らす年齢ではないよね。そういう意味では?

    +12

    -5

  • 543. 匿名 2024/04/05(金) 05:17:17 

    >>1
    男性も若さだよ、みんなおじさん嫌いじゃん
    犯罪者の年齢もアラフォーばっかりやし

    +7

    -3

  • 544. 匿名 2024/04/05(金) 05:21:09 

    >>504
    いつまでも俺の嫁は若いみたいな感じされても逆にに腹立つよ?
    服買いに行って若者向けの服指差してあれどう?とか単なるいじめだよね。馬鹿にしてる。

    +3

    -1

  • 545. 匿名 2024/04/05(金) 05:21:59 

    >>283
    25歳男性自体、最近の婚活女子には若すぎない?
    多くは年下になっちゃう
    でも今の婚活女子で、男も40過ぎてたらお金があっても断ってる人多いよ
    年上でもOKなつもりしててもいざ会うとダメらしい

    +4

    -4

  • 546. 匿名 2024/04/05(金) 05:22:37 

    >>45
    ブーメランやん笑
    やたらオジサン呼ばわりするのって、ネット上で男叩きしてる女か、誰にも相手されてないオバさんばっかりじゃない?

    +16

    -8

  • 547. 匿名 2024/04/05(金) 05:22:57 

    >>206
    バカにされてるね

    +16

    -6

  • 548. 匿名 2024/04/05(金) 05:25:29 

    >>71
    同世代や年上のおばさんがおっさん扱いするのは良いんだ?

    +2

    -5

  • 549. 匿名 2024/04/05(金) 05:26:50 

    >>266
    かなりの確率で名実ともに仏になるな

    +18

    -0

  • 550. 匿名 2024/04/05(金) 05:30:14 

    >>533
    ガル民には耳が痛いからスルーだろうね

    +6

    -1

  • 551. 匿名 2024/04/05(金) 05:31:30 

    >>234
    それ昔の男側が言ってただけじゃないかなぁ
    俳優なんかが年取ると渋みで売ったりするから

    +14

    -0

  • 552. 匿名 2024/04/05(金) 05:31:31 

    >>543
    みんなおじさん嫌いじゃん?
    ↑だからおばさんにヘイトが行くのよ

    +2

    -2

  • 553. 匿名 2024/04/05(金) 05:32:22 

    >>14
    死ななきゃイジメられてもいいってこと?
    すごいね

    +7

    -7

  • 554. 匿名 2024/04/05(金) 05:34:54 

    >>551
    とはいえ歳上女性にガチ恋する男に比べれば
    歳上男性にガチ恋する女性のほうがずっと多いのも事実かと

    まあだからといって渋さに惹かれてるとは限らないけども

    +7

    -2

  • 555. 匿名 2024/04/05(金) 05:36:24 

    >>533
    おじさんの男尊女卑は叩かれても仕方がないと思う

    +4

    -1

  • 556. 匿名 2024/04/05(金) 05:41:42 

    生物として当然なんだよね
    だから男は現代だと経済力が求められる
    昔ならマンモス狩れる男がモテた
    平和な時代だと女は若さを求められる
    これは仕方がない
    ちなみに人が戦争とかで減り過ぎて出産経験のある経産婦がモテた時代もあった

    +3

    -2

  • 557. 匿名 2024/04/05(金) 05:41:48 

    >>266
    仏教じゃ息を引き取った瞬間から仏さんって呼ぶからさすがに失礼では?

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2024/04/05(金) 05:43:11 

    >>10
    呼び名を付けようとするのが差別っていうか、それなら男も60過ぎた呼び名を考えればいい

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2024/04/05(金) 05:45:49 

    >>9
    女は若さだけでなくもっと求められてるように思う

    +38

    -5

  • 560. 匿名 2024/04/05(金) 05:53:32 

    それってどこの世の中で誰が言ってるの?実際に見たことないんだけど

    +2

    -1

  • 561. 匿名 2024/04/05(金) 05:58:50 

    >>282
    そうでもなさそう。

    +10

    -8

  • 562. 匿名 2024/04/05(金) 05:59:29 

    >>1
    あなたが「男は金じゃない!」と言えるなら「女は若さじゃない!」て言う資格はあると思う。
    私は言えない。
    金のない男となんて絶対結婚したくないから。

    +12

    -1

  • 563. 匿名 2024/04/05(金) 05:59:41 

    >>551
    渋みが増すって言うか、俳優は威厳とか怖い上司的な人いないとドラマあんまり面白くないのかも、と昨日あぶ刑事みて思った。
    今の俳優でリメイクしたとして課長やれる人がいない気する。

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2024/04/05(金) 06:04:27 

    >>1
    言わないけど、私も男も女も若いほうがいいと思う。
    でもたぶん、「いい」の意味が違うんだよね。
    おじさん達が若い子をちやほやすることを言ってるのかな?

    おじさんがうれしくなってちやほやしても、若い女の子の側はあしらってるだけだし、今の時代ヘタしたらセクハラで訴えられる可能性あるから、危険なことしてるな〜って思うよ。自分が男にちやほやされたい気持ちもないから、あらあらと思ってスルーしてる。

    私もくたびれたおじさんより、若い男の子のほうが、元気でかわいいなあと思って、応援したい気持ちになる。別に何もしませんがw

    +13

    -0

  • 565. 匿名 2024/04/05(金) 06:05:01 

    >>1
    わたしも、最近一緒に働き始めた5個下の男性職員から、30代〜!おばさんおばさん、歳いくつ?など、イジられてそれが嫌で辞めた。
    クソ生意気な後輩だと思えばやり過ごせたけど自分のプライベートもうまくいかないし体調も良くないことが続いてもう糸が切れた。
    おばさんイジリって実際にあるし、イジリで収まってない…いじめと同じ。独身だけど一生懸命働いてきて自分のことなんか後回しにしてきたのに。メンタルも病んだ。

    +20

    -0

  • 566. 匿名 2024/04/05(金) 06:08:32 

    >>7
    というか若くないと興味ないんじゃなかった?って感じだよね

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2024/04/05(金) 06:11:25 

    >>234
    芸能人でしか見た事ない

    +13

    -0

  • 568. 匿名 2024/04/05(金) 06:11:48 

    >>220

    酔ってる?

    +35

    -0

  • 569. 匿名 2024/04/05(金) 06:14:09 

    >>525
    でも結局年下の若い女性から言われるのが1番場の仲を悪くすると思う

    +11

    -0

  • 570. 匿名 2024/04/05(金) 06:14:25 

    >>19
    時間は平等だよね

    +25

    -1

  • 571. 匿名 2024/04/05(金) 06:14:56 

    >>520
    今の2010年生まれが34歳の1990年生まれを見ても彼らからしたら普通におばさんで、1970年生まれの34歳のときより若く見えるし!って力説されてもめんどくさいおばさんでしかないと思うよ。

    +18

    -0

  • 572. 匿名 2024/04/05(金) 06:17:50 

    >>22
    ガルでは逆をよく見るけど
    20代の可愛いアイドルとかをもうおばさんじゃんみたいな
    自分と同じ所に引き摺り下ろそうとしてる感じ

    +15

    -2

  • 573. 匿名 2024/04/05(金) 06:18:56 

    若いときは生きにくくて辛かった
    ストーカーナンパで怖い目に散々あったからビクビクしてたけどもうすぐアラフォー。
    病気で激太りして老けたらTheおばさんになって女として見られることもなくなり安全に生きられてる。
    ただ病気で働けなくて外出られないから恩恵がない…

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/05(金) 06:19:02 

    >>30
    これいつの事件?

    +10

    -0

  • 575. 匿名 2024/04/05(金) 06:19:22 

    >>562

    どうかなあ。
    お金は本人の努力でなんとかなるものだけど、
    若さって努力でなんとかならない
    性差関係ない人間の性質じゃない?

    女性だけ殊更にその普遍的な性質で
    差別されなきゃならないのは
    理不尽だと私は感じる。

    +2

    -4

  • 576. 匿名 2024/04/05(金) 06:19:31 

    そう考えると男性はお金と若さ両方になるよね 大変ですね

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2024/04/05(金) 06:20:16 

    私もババあだけど、食べ物でも新しい新鮮なものの方を選ぶでしょ?
    そういう事よ。

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2024/04/05(金) 06:20:18 

    >>310
    出たよ、何故か年のいった男が自分より年下の女性をおばさん扱いする現象。
    自分を客観視できない男の奢りほど笑えるもんはないね。

    +85

    -2

  • 579. 匿名 2024/04/05(金) 06:20:59 

    >>70

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2024/04/05(金) 06:24:45 

    生きていたら誰でも年を取るのに、それが悪いみたいに言われるのが理解できない。
    自分も年取ってるのに。

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2024/04/05(金) 06:24:48 

    >>64

    いつの時代の人?

    +17

    -0

  • 582. 匿名 2024/04/05(金) 06:25:34 

    >>110
    >>332
    いいか悪いか別にして少子化防止の最大の特効薬だと思うよ。ランダム組み合わせ的にサクッと結婚したほうがうまくいく場合もある。

    +4

    -5

  • 583. 匿名 2024/04/05(金) 06:25:50 

    よく男性は低収入だと女性に相手にされないのわかってるから結婚自体諦めてると言われるけど女性の場合それが高齢でブになるんだろうね

    +0

    -1

  • 584. 匿名 2024/04/05(金) 06:28:20 

    >>576
    結婚にデメリットしか感じないのも男の人だもんね。

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2024/04/05(金) 06:29:29 

    >>87
    勘違いジジイって自己肯定感高くて羨ましいわ
    身の程をわきまえるって大事よね

    +30

    -4

  • 586. 匿名 2024/04/05(金) 06:30:06 

    >>93
    なぜ?

    +2

    -1

  • 587. 匿名 2024/04/05(金) 06:31:30 

    >>181
    千鳥の番組によく出るダイアン津田も、
    「ラーメン屋は男性店員ばっかりで威圧感あるから女性店員だけのラーメン屋作ってほしい。」「あ、若い女性ね!」って言っていた。
    わざわざ付け加えて嫌なヤツだと思った。

    +22

    -2

  • 588. 匿名 2024/04/05(金) 06:31:55 

    >>6
    50、60代辺りの拗らせてる人らは30代の若々しい人や芸能人をババア呼ばわりしてる。

    +10

    -2

  • 589. 匿名 2024/04/05(金) 06:32:19 

    >>103
    数年前まで19だったけどおじさんとは思わなかったけどなー
    見た目の問題なのかも

    +6

    -3

  • 590. 匿名 2024/04/05(金) 06:33:37 

    若さが大事というの基本は
    性的な魅力だよね

    例えば漫画家の女性は若さより作品のクオリティで評価される

    それで性的魅力は男性も若い方が高い

    結局、人の性的魅力は30ぐらいまで
    そこからは違うもので勝負するしか無い

    +7

    -1

  • 591. 匿名 2024/04/05(金) 06:35:24 

    >>28
    どれだけ制度を変えても男が若い女を好み女が稼げる男を好む傾向は変わらないと思う
    それが本能だから…
    ただ、好むのは仕方ないとしてもBBAや貧乏男を必要以上に叩くのは辞めてやって話よ

    +37

    -2

  • 592. 匿名 2024/04/05(金) 06:35:35 

    >>9
    「若さばかり求めるな!」って言うなら「年収300万でも気にせず結婚しろ!」って男性が主張したら受け入れるんだよね?

    +11

    -17

  • 593. 匿名 2024/04/05(金) 06:35:47 

    >>30
    いじめてるやつって本当に自覚ないよね
    テレビで醜態晒してて草

    +70

    -0

  • 594. 匿名 2024/04/05(金) 06:39:31 

    >>354
    確かに日本人は年齢にとらわれすぎだと思う
    私も長期間留学してたけど、働いてから大学に入り直すとかおばあちゃんでも水着着てたりそういう所は羨ましかったな〜
    何か言われたぐらいで人に流されないというか自分を持ってる感じ。

    +11

    -5

  • 595. 匿名 2024/04/05(金) 06:40:54 

    >>559
    若いだけのブスやメンヘラフリーターは嫌がられるようになってきたよね
    男もいくら稼げても汚いおぢやチー牛は金蔓にしかされない
    男も女も若く美しく稼げるのが求められる
    そんな人限られてるから少子化が凄い勢いで進んでるんだけどね

    +9

    -2

  • 596. 匿名 2024/04/05(金) 06:43:23 

    >>166
    これブスにも当てはまりますか?

    +15

    -1

  • 597. 匿名 2024/04/05(金) 06:47:50 

    昔からあるドラマや映画を久しぶりに復活させる時、男性陣はそのままなのに、女性陣は若い人に変えるのみて、女は若くないとダメなのねって心底思った。

    ガリレオ
    時効警察
    が、とてもわかりやすい良い例。

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2024/04/05(金) 06:48:59 

    >>4
    なんの漫画?

    +23

    -0

  • 599. 匿名 2024/04/05(金) 06:49:12 

    若くて巨乳の処女が良い

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2024/04/05(金) 06:50:10 

    >>233
    何歳なの?

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2024/04/05(金) 06:51:03 

    >>484
    こういう思い付きで喋る奴が諸悪の根源なんやろうな

    +10

    -0

  • 602. 匿名 2024/04/05(金) 06:53:08 

    >>600
    66歳

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2024/04/05(金) 06:55:31 

    >>259
    若い子は興味ないのに一部のおばさんが若い子に張り合おうとしてるよね

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2024/04/05(金) 06:56:03 

    女は若さだと思ってるよ。
    でもそれって誰でも持ってたんだし優しくない?
    それを糧に仕事も恋愛も積み上げてきた。
    今は自分のことババアだとも思ってるがそれでも若い時より金も物も環境も人間関係も色々持ってるし何より健康だから楽しいよ。

    +8

    -0

  • 605. 匿名 2024/04/05(金) 06:57:31 

    >>13
    男性も若さだよねw

    +62

    -3

  • 606. 匿名 2024/04/05(金) 06:57:39 

    >>471
    女の性格って
    大雑把にくくりすぎ
    世間知らずか

    +7

    -1

  • 607. 匿名 2024/04/05(金) 06:59:58 

    昔は25歳までに結婚できなかった女性には、12月25日に売れ残ったら価値がなくなる「クリスマスケーキ」という比喩が使われていたよ
    今だったら「カレンダー」に近いかな?
    31日(歳)は価値が半分になり、32日(歳)になると価値がなくなる
    まあ、40代、50代になっても驚くほど魅力的な女優さんがいるし、大事なのは自分がどうかというところでしょ

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2024/04/05(金) 07:00:30 

    >>592


    なんでこう極端なんだろうね?
    私ガルちゃんでは馬鹿にされる高卒だけど
    年収500万の平均だよ
    年収300万って極端なたとえだすなよ

    +2

    -12

  • 609. 匿名 2024/04/05(金) 07:01:23 

    若いだけで羨ましいわ

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2024/04/05(金) 07:01:29 

    >>87
    いくつになっても子どもが作れるから、が根底にあるんだと思う。はじめしゃちょーでも精液凍結したんだから男も若さなんだけど、認めたくないだろうね。

    +18

    -2

  • 611. 匿名 2024/04/05(金) 07:02:33 

    おばさんは結婚市場から外れて
    性的な目で見られることも減り
    逆に楽
    人間愛みたいな感じに移行していく

    +10

    -1

  • 612. 匿名 2024/04/05(金) 07:04:59 

    >>191
    世代が離れると距離あるの当たり前やん
    逆に70代80代とNO距離で関わらんやろ?
    若い世代と距離感じる〜って何言ってんの?

    +21

    -0

  • 613. 匿名 2024/04/05(金) 07:05:16 

    >>6
    いやいや芸人の新妻はみんな20代
    年の差15歳以上は当たり前

    +7

    -12

  • 614. 匿名 2024/04/05(金) 07:05:23 

    >>1
    ババアちゃんねるだから。

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2024/04/05(金) 07:05:48 

    >>81
    それはない

    +41

    -35

  • 616. 匿名 2024/04/05(金) 07:06:00 

    >>17
    もうすぐ50だけど子供が手を離れてきて、やっと自分の趣味に没頭できるから年取るのも悪くないと思ってる。
    若い女の子たちは見てるだけで可愛い。私は張り合おうなんて気持ちは全くない。

    +51

    -0

  • 617. 匿名 2024/04/05(金) 07:06:43 

    >>362
    めちゃ前だけどスプーンおばさんってアニメがあって、みんなの人気者で活躍してて面白かったよ🥄✨

    たまに恩着せがましくなくサッと的確に動けるものすごいスキル高いおばさんが居てそんな人に憧れる

    +12

    -0

  • 618. 匿名 2024/04/05(金) 07:07:13 

    >>1
    子供いるからなんとも思わないわ

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2024/04/05(金) 07:10:05 

    >>7
    じじぃが身の程知らずに若い女の子にデレデレするのも相当気持ち悪いよね。

    +67

    -5

  • 620. 匿名 2024/04/05(金) 07:10:20 

    >>106
    見た目の話やろ

    +14

    -0

  • 621. 匿名 2024/04/05(金) 07:10:36 

    >>6
    見た目は若くてもやはり結婚となると子供が産めなくなる女性はかなり不利だよね
    30代は結婚相手としては需要がかなり下がるのは事実

    +28

    -3

  • 622. 匿名 2024/04/05(金) 07:11:46 

    >>518
    たくさん子どもを生んでいた時代からひどい扱いだと思う。
    いまより酷かった。

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2024/04/05(金) 07:12:25 

    >>596
    チヤホヤではないけど妹分という枠がある。

    +12

    -2

  • 624. 匿名 2024/04/05(金) 07:12:44 

    >>3
    でも私たちも口には出さないけど若い男には甘いからなー
    だって素直だしカンがいいからストレスが溜まらないし職場の御姉様方にはいい顔はするけど間違っても興味持たないし本当に癒し

    +19

    -2

  • 625. 匿名 2024/04/05(金) 07:15:44 

    >>1
    でも自分が若い時はそう思わなかったよね?
    若さを失ってから「こんな世の中おかしい」って思い始めたんだよね?

    +8

    -1

  • 626. 匿名 2024/04/05(金) 07:19:31 

    >>97
    その80、90代も100歳超えた方から見たらry

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2024/04/05(金) 07:19:57 

    >>28
    男は金と言うのは、そういう庶民レベルの話ではなく最低でも白色申告に該当する年収2000万クラス以上でしょ
    そんな家庭は共働きはしない
    女も若いだけじゃなくて美人が必須だから、
    男は年収2000万以上
    女は若くて美人
    これがヒエラルキー上位

    +21

    -2

  • 628. 匿名 2024/04/05(金) 07:20:03 

    >>1
    それより自分で自分のことババアって言ってる人のほうがみっともない

    +7

    -2

  • 629. 匿名 2024/04/05(金) 07:22:20 

    >>1
    それ若さ以外に何もなかった人がそうなだけ。

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2024/04/05(金) 07:24:24 

    >>598
    漫画でわかるテーブルマナー

    +39

    -0

  • 631. 匿名 2024/04/05(金) 07:29:45 

    >>559
    昔は女ってだけで価値があったけど、今は+αが必要だよね。
    男性にとって女の価値が減少してるのは間違いない。

    +11

    -2

  • 632. 匿名 2024/04/05(金) 07:29:49 

    >>1
    男性は正反対

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2024/04/05(金) 07:33:39 

    >>627
    こういう朝っぱらからガルにこそこそやって来て他人の年収出汁にしてマウント取るおじさんは
    年収おいくら億円なのwww
    あ、別に答えなくていいですいくらでも嘘はつけるので

    +3

    -11

  • 634. 匿名 2024/04/05(金) 07:34:46 

    >>575
    代わりに若さは努力しなくても誰でも得られるからね。
    相手にとって価値があるかが全てで、どうにもならないとかはどうでも良いからね。

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2024/04/05(金) 07:39:10 

    >>12
    ほんとこれ
    若さだけじゃ意味ない
    昔から老け顔で15の時は20に間違われ、19のときに30くらいに間違われてたけど、30超えた今、若い頃と扱いが何も変わってないよ
    ブスは若い時と老いた時の差はあまりないんだよね

    +31

    -1

  • 636. 匿名 2024/04/05(金) 07:39:52 

    女を若さで判断するなって言うなら、男も年齢で判断するな、年収で判断するなって言われても文句は言えないよ。

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2024/04/05(金) 07:43:15 

    全く気にならない。

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2024/04/05(金) 07:48:27 

    本納だからなあ

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2024/04/05(金) 07:51:40 

    >>11
    うん
    若い頃には若いからと優しくしてもらったから、今度は若い子が優しくされる番がきただけ
    私も優しくする側を楽しむわ

    +22

    -0

  • 640. 匿名 2024/04/05(金) 07:54:23 

    おばちゃん最高なんだけど
    若い頃はしんどかった

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2024/04/05(金) 07:56:54 

    >>5
    それより高校時代の
    容姿重要に
    うんざりしていたわ

    +10

    -6

  • 642. 匿名 2024/04/05(金) 07:57:08 

    30くらいからジジイやババアだと言うならもう人生でジジイとババアでいる期間の方が確実に長いじゃん
    長いよ〜ババア期
    だから気にするだけ時間の無駄ってコト

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2024/04/05(金) 07:59:02 

    >>600
    35です
    ここ数年で声もかけられる事なくなりました

    +3

    -1

  • 644. 匿名 2024/04/05(金) 07:59:42 

    同感だけど、
    年相応の振る舞い(見た目や性格も含む)をしていないと、痛々しく見えるのは確かかも。

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2024/04/05(金) 07:59:54 

    >>1
    ネットくらいじゃ…

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2024/04/05(金) 08:00:10 

    四十代なって白髪生えてきたりするけど、
    老いるのは自然現象だし、みんな平等に年とるからさ。
    若い子見ると今しか出来ないファッションとか、とにかく青春を謳歌して楽しんでねって思う。
    妬みとかは無いなぁ。

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2024/04/05(金) 08:03:09 

    >>633

    私には女性の書き方に見える

    +12

    -0

  • 648. 匿名 2024/04/05(金) 08:03:44 

    >>1
    私はオバさん扱いされたことないな
    そういう失礼な人のいないコミュニティばかりで本当にありがたい

    ただ、Z世代などが若いと一括りにするな!など言いながら上の世代をおじさんおばさんと一括りしてる矛盾とか、女を若さで判断するな!と言いながら男性をお金で判断してる矛盾にはモヤモヤは抱く

    +2

    -1

  • 649. 匿名 2024/04/05(金) 08:04:51 

    >>639
    高校生の時バイト先のおばちゃんからメロンの切れ端を通りすがりにもらって嬉しかったなあとかたまに思い出す
    損得抜きに優しくしてもらった記憶って残るよね

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2024/04/05(金) 08:05:02 

    >>22
    むしろ50歳ぐらいの女性に年齢いじりされるよ。30代半ばだけど。もう若くないよねwみたいな。

    +13

    -3

  • 651. 匿名 2024/04/05(金) 08:06:07 

    >>11
    ババアも平等に若かったもんね
    美貌は平等じゃないけどさ

    別に若い子と同じように扱って欲しいはないかな

    +18

    -0

  • 652. 匿名 2024/04/05(金) 08:07:24 

    >>1
    男も若さだと思う。
    昨日日清のCMでビートたけしがドアップになって見るに耐えない早よ引退しろ本当に日清のCMはセンス悪いと思った

    +5

    -2

  • 653. 匿名 2024/04/05(金) 08:08:21 

    幼稚園や保育園で
    新卒の先生が入ると
    子どもたちは、そちらに行く。

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2024/04/05(金) 08:09:22 

    >>1
    そう?「女性」「ババア」見下しの対象に思っている人には堂々と宣言してる。

    私結婚して子供いてそこらの男性より高収入のババアだけど、低スペックの男性様には「どうしてババアで『所詮女(笑)ま〜ん(笑)』の私より仕事できないの(ニッコリ)?」って言えるから(笑)

    男様はできるはずなんだよねぇ?散々偉ぶってるんだから(笑)
    どんどんババアって見下せば良いさ。
    きっと素晴らしい功績を全ての男性様は残してくれるはずさ。

    +0

    -12

  • 655. 匿名 2024/04/05(金) 08:09:31 

    妊娠とか考えたら10代後半から20半ばだっけ。

    +4

    -0

  • 656. 匿名 2024/04/05(金) 08:10:03 

    >>1
    気持ちはわかるけど、お互いさまだよ〜。
    ライチュウよりふつうに、ピカチュウが好きだもん。

    いっそ、仮想世界で暮らしてみては?
    似たようなこと言ってた知人、
    ネトゲの姫やって、現実世界に戻ってこなくなっちゃったけど、
    ほどほどにハマれば楽しい世界っぽいよ。

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2024/04/05(金) 08:10:56 

    女同士なら、若いより
    自分と同年代か年上のほうが
    落ち着く。

    +0

    -2

  • 658. 匿名 2024/04/05(金) 08:11:58 

    >>10
    アラカンは個人差激しいね

    職場の先輩(58)は顧問の爺さん連中からアラサーアラフォー男性までみんなに人気
    再婚した9歳下の旦那さんがいて、女性たちも悪く言う人いないし

    若い時は可愛いかったろうという顔立ちで中肉中背(痩せてはいない)
    声と話し方が優しげなのもポイントかも

    +14

    -2

  • 659. 匿名 2024/04/05(金) 08:14:11 

    >>1
    最近は中身が永遠のティーンネイジャーみたいな痛いおばさん増えたからね

    昭和はみんなおばさんはおばさんとして年齢に見合った生き方してた

    +1

    -3

  • 660. 匿名 2024/04/05(金) 08:14:22 

    >>631
    そうか?

    +3

    -3

  • 661. 匿名 2024/04/05(金) 08:15:39 

    >>1
    うんざりするけど、男もオッさんだのチー牛だの言われているよね

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2024/04/05(金) 08:17:54 

    >>654
    どしたん?話きこうか?

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2024/04/05(金) 08:19:09 

    >>592
    言いたい事はわかるけどそれを同じ条件と捉えてるの信じられない。歳は誰でも等しく取るけど年収はある程度努力で変えられる。もちろんそれは男女も関係なく。

    +11

    -4

  • 664. 匿名 2024/04/05(金) 08:19:28 

    >>583
    でも、ブ◯でも結婚する人は多いよー
    行き遅れてるのは性格ブ◯とか中身に難がある人が多い

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2024/04/05(金) 08:20:20 

    >>654
    愛されてない?

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2024/04/05(金) 08:26:27 

    35歳で子供二人産み落として若い頃の可愛さや輝きは失ったけど楽になったよ。ババアとして胸張って生きてく!

    +3

    -1

  • 667. 匿名 2024/04/05(金) 08:27:18 

    >>239
    もう今は面と向かっておばさんって言う人居ないよね?
    子供にさえ言われたこと無いもの

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2024/04/05(金) 08:28:35 

    >>553
    ばばあになることとイジメする事が同列だと思ってるの?

    +5

    -1

  • 669. 匿名 2024/04/05(金) 08:29:52 

    若い人が羨ましいと思うこともあるけどトータル的におばさんになってから気は楽になった

    +2

    -1

  • 670. 匿名 2024/04/05(金) 08:30:50 

    >>504
    それはハズレなだけ。
    家庭でも職場でも普通は言われない、、

    +28

    -1

  • 671. 匿名 2024/04/05(金) 08:32:06 

    そりゃ若い方がいいでしょ。同性の私だって思うわ。
    若い子見ると素敵だな、キラキラしてていいなって思うわ。
    そこを抗う必要ある?

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2024/04/05(金) 08:33:44 

    人をモノ扱いするなんて!って一部発狂する層いるけど、私たちだって新品が好きじゃん

    何でもそうだけど新しいものがいいに決まってる

    でも人には積み重ねてきた知識やマナー、人間性がある。歳を重ねて洗練される、見目ではない美しい人は絶対にいる。

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2024/04/05(金) 08:34:26 

    若さ勝負のとこにいるわけじゃないから別に何も困ってない

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2024/04/05(金) 08:34:49 

    >>86
    男が女に若さを求めるのは本能的なものだから崩れることは無いと思う

    +12

    -3

  • 675. 匿名 2024/04/05(金) 08:38:02 

    美穂はばばあなのにやりまんです

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2024/04/05(金) 08:39:16 

    50代のミニスカートはやめて欲しい
    痛い

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2024/04/05(金) 08:40:05 

    結局これに反応しちゃうのって、若さを失いつつある28〜39歳くらいの愛情や現状に満たされてない女性が1番過剰反応しちゃってる気がするのよな

    +3

    -1

  • 678. 匿名 2024/04/05(金) 08:40:31 

    >>649
    おばちゃんって何かくれたよねw
    通りすがりに話しかけてくれるのも確かに同年代よりも上の世代が多かったかも
    私もナチュラルにああいうの出来るようになりたい
    捻挫した時に送ってくれた職場の人とか、髪切っただけで気づいて褒めてくれた近所の人とか、こっそりお菓子くれた人とか、思い出すと嬉しくなるもん

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/05(金) 08:43:46 

    >>602
    ガル男おもんな

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2024/04/05(金) 08:44:49 

    気にしたことなかった
    若い頃よりババァは生きやすいよ

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2024/04/05(金) 08:44:54 

    そりゃまあ若くてかわいい女のような特権はないだろうが
    ババアはババアでたのしく生きたらいいだけだからな

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2024/04/05(金) 08:46:11 

    水商売をするとか
    恋愛を常にしまくりたいとか
    貢いでほしいとかそういうのは無理だろうけどね

    むしろそういう状態が異常なんだからなくても好きにいきりゃいい

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2024/04/05(金) 08:46:34 

    >>310
    大人だね、えらい。よく我慢したね
    黙ってろゴミが!って舌打ちしながら…あなたの代わりにその老害共を引っ叩いてやりたい

    +21

    -2

  • 684. 匿名 2024/04/05(金) 08:46:45 

    >>1
    30歳ぐらいだとそうなのかな
    50歳ぐらいになるともう女性とは見られなくなるからババアとも言われない 笑

    逆にいい歳してそれなりのスキルや経験がないとなんやかんや言われるようになる

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2024/04/05(金) 08:50:53 

    >>1
    え、そうなの?いつの時代も若い人はキラキラしているけど、若くない人には関心なくないですか?
    女性の30歳前後は一番綺麗な時期じゃないかな。

    +4

    -2

  • 686. 匿名 2024/04/05(金) 08:51:24 

    >>20
    肌艶と作られてない髪艶が全く違う。加齢臭や疲労とは無縁だし。

    +6

    -3

  • 687. 匿名 2024/04/05(金) 08:52:16 

    >>209
    結婚するかしないかの圧力、キャリアを持っていなきゃ低底扱い
    は昔の方がそんな風潮だったけど

    +6

    -1

  • 688. 匿名 2024/04/05(金) 08:53:29 

    >>6
    アラフォーだけどオバさんとかババアとか言われたことないわ
    最近の若い子は気を遣えるいい子が多いように思う

    +11

    -3

  • 689. 匿名 2024/04/05(金) 08:54:23 


     若さだけで男が選ばない
     インテリだとバカが嫌い
     それなりに考えている

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2024/04/05(金) 08:57:28 

    >>89
    それある
    あいつら全員ブスでババアなんだよwww
    と、言ってる本人が一番オッサンってパターンは多いね
    ハゲてたり、下っ腹でてたり、元々の素材が悪かったり

    +43

    -0

  • 691. 匿名 2024/04/05(金) 08:58:44 

    >>504
    ほとんどの男は自分を棚に上げてって思われるってわかってるから言わないよ

    +10

    -2

  • 692. 匿名 2024/04/05(金) 09:00:49 

    >>462
    文章理解してない

    +0

    -1

  • 693. 匿名 2024/04/05(金) 09:04:10 

    >>1
    いつまでも若い子と同じステージに居座りたがるから風当たり強いのではなくて?

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2024/04/05(金) 09:04:29 

    46になって最近やたら疲れるし寝ても回復しないし二の腕や太腿などの肉質の柔らかい部分が痒くてたまらなくて肌荒れしちゃっておかしいなと思ってたら初めて予定日を大幅に過ぎても生理来なくて閉経かなという状態
    肩凝りも全くなかったのにずっと首が寝違えたように痛くて可動域も狭まっているし長時間立ったり少し重いバッグを提げていると背中も痛い

    このくらいから本格的な老化を感じるしおばあさんが見えてきたなと実感している
    それまでは全然ババアじゃないよ

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2024/04/05(金) 09:05:09 

    >>46
    こう言っちゃあなんだけど、女性の若さに目くじら立てる人ほど、若い頃にオバサンを見下ししてたり、心の中でバカにしてたんだと思う

    四十代なかばの私からしてみたら、自分は永遠の20歳です!とか言って、勝手に若い子と競ってる人の方がイタイ
    アラフォーだけど心は20歳よ!なら、元気な人だなって感じだけど

    +14

    -0

  • 696. 匿名 2024/04/05(金) 09:05:10 

    >>5
    初々しいスーツの新入社員の子を見ると男女共に輝いて見えるからやっぱり若さってすごい。30代にあの輝きは出せない。

    +123

    -0

  • 697. 匿名 2024/04/05(金) 09:06:25 

    >>194
    いや全然海外も、ってかアメリカの都市部しか知らないけど基本日本と一緒よ。ロリペドは日本と違って「死を持って償え」位に表面上は禁忌とされてるけど、若い女好きは一緒一緒。小説とかでも婦人会(あちらは教会主体のオバハンの集まりが盛ん)でも「若くない女が声を上げても誰も聞かない」とか書かれてたし、若くて綺麗な娘さんはもう、大変チヤホヤされてましたよ。

    +9

    -0

  • 698. 匿名 2024/04/05(金) 09:06:26 

    >>1
    ネット見ると若さが若さがで
    自分が30代なったのとか時間に余裕ができたのもあいまってすごいフェミっぽい考え方に流れてしまいそうで嫌になる…

    別にまだまだ若いって思ってるわけでもないし若い子に目くじら立てる気もないんだけどなんかこの論調は好きになれなくて困る
    人は平等に歳をとるのにね
    私も囚われずbba生活を満喫してやりたいわー

    とはいえ低収入の男はーとか結婚してない奴はーとかマウント取り合戦で若干疲れる
    どーでもええやんそんなんてたまーに思う

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2024/04/05(金) 09:07:08 

    >>633
    そもそもなんでそこまで女は若さだって言いたいんだろ?
    書いたのが女と仮定しても虚しくないんか

    +2

    -1

  • 700. 匿名 2024/04/05(金) 09:11:32 

    >>571
    でも見た目が若くなってるのは事実だよ

    +6

    -3

  • 701. 匿名 2024/04/05(金) 09:11:44 

    >>3
    うん、言われる事無い。
    そんな雰囲気は感じるけどね。
    若いときは若いとき、ババアにはババアの楽しみ方があるから、年取るのあんま気になんない。

    +19

    -0

  • 702. 匿名 2024/04/05(金) 09:12:24 

    >>633
    女ですけど
    若さしか取り柄の無い人は若さに嫉妬するけど、家族とか仕事とかそれ以外に価値観を置いてる人は女性は全員いつか若さを失うから達観してるものよ
    そイチイチ反論しないと気に食わない人は能力無い人が多い

    +14

    -1

  • 703. 匿名 2024/04/05(金) 09:13:06 

    >>571
    じゃあ2001年生まれが34歳になったら令和生まれからおじさん.おばさんって言われるの?

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2024/04/05(金) 09:13:38 

    >>571
    自分は22歳ですけど34歳はおばさんだと思わないです

    +3

    -1

  • 705. 匿名 2024/04/05(金) 09:13:44 

    >>13
    男の嫉妬のがすごいわな
    若くて美しい男に利が行かないようにするオッサン社会の醜さよ

    +45

    -5

  • 706. 匿名 2024/04/05(金) 09:16:11 

    実際30超えたらおばさんだしねえ
    なんでおばさんて言われると怒る人がいるの?

    +3

    -6

  • 707. 匿名 2024/04/05(金) 09:16:36 

    >>1
    これだけうるさい時代に堂々とババア呼ばわりされることってそうそうないけどね。
    ネットとかで20代の人が年上をそう言ってたとしても、その人も必ずババアになるし、うちの子から見たらその人も既にババアだからバカだなーって思う。
    若さって能力でもなんでもなくてみんなが持ってたものなのに

    +6

    -1

  • 708. 匿名 2024/04/05(金) 09:17:24 

    既婚の40歳だけど+−10歳くらいの男性にはずっとチヤホヤされてるしババアなんて言われたことないよ
    ババアの年齢だし中年であることは自覚してるけど

    +1

    -4

  • 709. 匿名 2024/04/05(金) 09:19:02 

    21歳の時におばさんって50代の人に言われた時ゾッとした。
    小学生とかが対象の人ってきいてキモすぎた

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2024/04/05(金) 09:21:25 

    >>166
    自分も若い頃は今よりチヤホヤされてたし、順番だと思って何とも思わない

    +93

    -6

  • 711. 匿名 2024/04/05(金) 09:21:33 

    >>206
    でも実際に16歳に寄ってくる成人男はモラハラ地雷ばかりだよ
    いい年して未成年を狙う成人男なんてまともなやついないから

    +43

    -3

  • 712. 匿名 2024/04/05(金) 09:23:13 

    結婚したら気にならないよ

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2024/04/05(金) 09:23:19 

    >>303
    あなたは16歳がピークだったんだね、可哀想

    +7

    -1

  • 714. 匿名 2024/04/05(金) 09:25:15 

    >>592
    年収300万って男性全体の平均年収より低いくらい?
    なら、全女性の平均年齢より少し高いくらいが妥当じゃない?

    +2

    -2

  • 715. 匿名 2024/04/05(金) 09:28:36 

    はっきり言うと女性は若い時に意味もなくチヤホヤされすぎなんだよね
    30過ぎるとようやく普通の待遇になるんだけど今までが甘すぎた反動か普通の対応されてるのに雑に扱われたと思って発狂する人が大量に出てくる
    本当に若い時の女性は何もかもイージー

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2024/04/05(金) 09:33:41 

    若い事は素晴らしいこと
    でも歳をとってる事も素晴らしいこと
    それぞれに良さがある

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2024/04/05(金) 09:34:27 

    若さが大事なのは生殖能力においてでしょ。そりゃそうよ。動物だって適齢の健康で育児能力のありそうなメスを好むでしょ。生殖能力以外において身体年齢なぞ気にしなくていい。

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2024/04/05(金) 09:35:15 

    30過ぎても綺麗だし充分可愛いんだけど、年齢重ねた分、性格とか経験してきたことが顔にどんどん出てくるんだよね。

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2024/04/05(金) 09:37:26 

    >>1
    これ女側もそういう意識がある
    「お局様ガー」とかいってる
    結局若さが羨ましいのはどうしようもないよね
    私はアラフィフ

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2024/04/05(金) 09:38:22 

    >>22
    あれは若さだけが取り柄の女だよね。知性や品やセンスがある人はそもそもそんなことしない。

    +21

    -1

  • 721. 匿名 2024/04/05(金) 09:39:36 

    >>64

    奴隷根性極まれり

    +9

    -0

  • 722. 匿名 2024/04/05(金) 09:43:57 

    >>506
    どんな環境?て質問だったから
    もしかしたらそういう若さをウリにするような所で働いてたり、お店に行ってたりするのかなあと
    私は水商売ではないけど、都内の居酒屋がそんな感じだった
    働いてるのは20歳くらいの子ばかりで27歳の人は年齢いじられてた

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2024/04/05(金) 09:44:18 

    >>1
    気持ちはわかるし正直同じ考えだけど、もうこれは仕方ない。
    やはりオス=男の本能として若く美しい女性を求めるのはもう本能。
    実際出産適齢期=結婚適齢期=クリスマスケーキの法則は女性としてはイヤに聞こえても実際にそうだから。
    ただ、その法則に則って生きるか知らんぷりして自由に生きるか、女性が選択できる世の中にはなったと思う。

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2024/04/05(金) 09:45:55 

    >>25
    バカでも低能でも何でもいいからとにかく若さなのかしらね?
    私は学歴、社歴、社会経験、勝負、修羅場、成功や失敗、勝ち負けの場数を踏んで自信がついた30代が一番生きやすいと感じてる。周りからの期待や信頼も確実にある。
    人間の価値をはかる基準が特殊な世界の話なのかしら。

    +12

    -1

  • 725. 匿名 2024/04/05(金) 09:47:09 

    口に出すか出さないかの違いでしかなくなるぞ
    世の中が綺麗ごとを言ったところで現実は変わらない

    おばさんも素敵だと、口で言うだけ

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2024/04/05(金) 09:47:20 

    まあこれだけおばさんって言われたら発狂する女性多いんだし、やっぱり女性にとって若さは重要なんじゃないの
    男性はおじさんって言われてもそこまで発狂しないでしょ

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2024/04/05(金) 09:47:52 

    男性は50とかでも余裕で結婚できるけど女性って年下となんて確率低くなるよね

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2024/04/05(金) 09:49:47 

    >>504
    なんでそんな事言う男と結婚しちゃったんだよ、、

    +33

    -0

  • 729. 匿名 2024/04/05(金) 09:51:47 

    >>676
    いくらスタイル良くてもね
    せめて人にもよるけどギリ40までかな。

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2024/04/05(金) 09:52:31 

    >>11
    ババアになってからの方が人生楽しいわ
    ババア期間の方が長いんだから楽しんだもん勝ちよ

    +26

    -0

  • 731. 匿名 2024/04/05(金) 09:56:35 

    今42だけど、若い子は艶々してて可愛いし、自分がおじさんでもちやほやしてしまうと思う。自分が若い時、内心おばさんのことを肌垂れてる!こんな風にはなりたくない!と思っていたけど、見事になってしまった。

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2024/04/05(金) 09:56:45 

    アイドルみれば分かる
    25過ぎたらみんな引退

    クリスマスケーキが正解だったのよ

    +1

    -1

  • 733. 匿名 2024/04/05(金) 09:58:31 

    >>52
    推し活とリアルは違うでしょ
    おじさんでも現役歌手やダンスできる人はずっとファンいるよ
    ほとんどがおじさんになるとダンスや歌辞めちゃうからファンも離れて若いのに行くの

    +5

    -0

  • 734. 匿名 2024/04/05(金) 09:58:36 

    >>57
    そんなことないよ、残念だけど。あからさまに言えなくなっただけで本質は変わってないよね? あなたもここでそんなことないと書き込んでる人も本当はわかってるでしょ、、、残念だけどどうにもならないよ。

    +5

    -10

  • 735. 匿名 2024/04/05(金) 09:59:19 

    >>504
    男で1000万稼げないのは無能みたいなことだよね

    +12

    -0

  • 736. 匿名 2024/04/05(金) 09:59:27 

    20代まではそう思ってたけど、30代以降はそこまで強く思わなくなった。
    精神性の現れらしいよ。

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2024/04/05(金) 10:01:23 

    >>87
    男は爺でもって思ってんだよそういうやつは。
    女だけをバカにしていいと思ってる💢👊

    +15

    -1

  • 738. 匿名 2024/04/05(金) 10:01:28 

    >>1
    みんな等しくババアになるんだから気にしてもしょうがない
    若い時なんて人生の4分の1程度だよ
    誰しも人生の殆どをババアとして過ごしてる

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2024/04/05(金) 10:04:01 

    ガル男です。私は30代女性が一番好きです。(20代はガキっぽい)

    +0

    -2

  • 740. 匿名 2024/04/05(金) 10:05:18 

    >>72
    それ子供がいるから気にならないんじゃない?
    小梨で働いてると何気ない言葉がたまに傷つく事あるよ…

    +18

    -1

  • 741. 匿名 2024/04/05(金) 10:05:57 

    >>1
    世の中の風潮を気にするのが悪循環。

    全ては感覚。そして感覚の軸は性感帯。
    その性感帯は「気になる人(プラスマイナス両方)」で敏感になり増幅(興奮する方にも冷める方にも)する。

    その時に主はチべスナの様にふと「私は何をやってるんだ」という感覚になる時がくる。
    そこからただ見てればいいだけ。ふとなるのではなくあえてそこを狙いに行く。

    自分を客観的に見れてる場所を狙いに行く。そうすると「私は何をやってるんだ(諦め、呆れ等のどちらかというとマイナス寄りから客観的視点)」から「私はこの様に感じるんだ(夢中、愛おしいという客観的視点)」になっていくよ。

    そこを覚えた。
    自転車に乗れるようになるのと同じで覚えた。

    覚えたらチべスナ(愛バージョン)の状態に心があるかどうかバランスを取るんだよ。
    自転車であれば感覚がズレてるは「転んでる」であり自他共に「何やってんの?
    やってんの?」と即座に声掛けがくるよ。なので転んだままでいられはしない。

    しかし、今話してきたチべスナ(愛バージョン)の心・感覚に対しては自転車の様にズレてるとは言われない。みんながみんなズレてるから言われない。

    だから自力で気づく必要がある。
    気づいたらそこに常に戻す必要がある。
    そこが赤ちゃんの心がある場所でもありキリスト、ブッダ、神がいる場所でもあり自然治癒の恩寵MAXの場所でもある。

    ふと来た感覚でチべスナを終わらせた人であれば次はいつ来るかも分からないし、仮に次来たとしてそこをまた認識出来るとは限らない。その奇跡感。






    +1

    -1

  • 742. 匿名 2024/04/05(金) 10:06:11 

    30代だけど50代と間違われる

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2024/04/05(金) 10:06:54 

    >>227
    おっさんて言われた??!
    どういうこと?

    +26

    -0

  • 744. 匿名 2024/04/05(金) 10:09:29 

    >>740
    それわかる
    30後半の微妙な年齢なのに、子持ちの友達が私たちもうババアだもんね女としたもうやばいよねー笑!とか言ってくるけど
    その子は27までに2人産んでて上の子供は中学生とかだし
    まぁ心の準備とか大きな子供がいることによってババアを受け入れられてるってのあると思った
    友達にはバツイチで婚活中の子もいるし子なしの子もいるし、一番余裕あるのはその子だからババアって言えるんだろうなと思った

    +11

    -2

  • 745. 匿名 2024/04/05(金) 10:09:51 

    >>50
    引きこもり?
    外の人と接してる?
    されてるよ?たぶんあなたも。
    気づかないで暮らせてるってことなら凄いね。

    +2

    -24

  • 746. 匿名 2024/04/05(金) 10:11:02 

    ぶっちゃけ年齢より見た目
    20代なら誰でも良いわけないし
    綺麗なら40代でもお願いしたい

    ただお願いしたい割合が若い人のほうが多いってだけ

    +1

    -1

  • 747. 匿名 2024/04/05(金) 10:13:55 

    ず~~~~と昔から女性は若い方がいいって世の中だよね
    別に何とも思わない

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2024/04/05(金) 10:14:41 

    >>310
    あなた方お年寄りの入り口に立ちました、って言ってやった。
    まだ入り口に立った所と強調しておいた。
    年配グループの中では若い方だもんね―

    +12

    -2

  • 749. 匿名 2024/04/05(金) 10:15:38 

    >>1
    日本は実際に口にしないからマシ
    外国に住んでたけどそこでは私の目の前でオバサンとか、30超えて結婚してないからあなたは負け犬とか言われたし、現地の人にそれを話しても本当のことを言っただけだから悪くないとか、そんなことで怒るなって逆に怒られたよ

    年齢以外にも見た目についてもそうだったし、あそこと比べんたら日本人も日本の社会も本当に優しい。民度高い

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2024/04/05(金) 10:17:09 

    >>86
    男の魅力も若さになっていくだけで
    人間の若さに執着する本能は変わらないと思う

    +6

    -1

  • 751. 匿名 2024/04/05(金) 10:18:12 

    >>9
    生き物の世界は当然よ

    +11

    -1

  • 752. 匿名 2024/04/05(金) 10:20:19 

    うんざりはしないが、若いっていいなあ、無敵だったよなあと懐かしむ気持ちはある
    あと先日ディズニー行って気づいたら、今の若い子は友達といても加工したアプリで自撮りすごいするのね
    それをかわいーとかいいながら見せ合って、アラフォーの私の時代ならナルシストとか言われてたなあ、と
    今は時代が違うんだな

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2024/04/05(金) 10:21:01 

    自分より年上の界隈にいるといつまでも若者扱いしてもらえるよ

    +4

    -0

  • 754. 匿名 2024/04/05(金) 10:22:24 

    >>1
    歳取ってるって言われて怒る気持ちがあるなら内心若さを大事にしてるってことだと思うよ

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2024/04/05(金) 10:22:41 

    しゃあないやろ
    男は経済力、女は若さ
    いつの時代も不変な価値観

    +4

    -1

  • 756. 匿名 2024/04/05(金) 10:23:23 

    >>311
    顔と言うか肌が若いと思う。この差は何かしら

    +37

    -2

  • 757. 匿名 2024/04/05(金) 10:23:23 

    >>571
    1〜3月生まれかな?

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2024/04/05(金) 10:24:06 

    >>1
    男女ともに老化するのに男性は言われないのが謎。容姿は男女ともに歳とれば衰えるのに。むしろホルモンの影響や見た目のケアの頻度から男性の方が老けるの早くない?髪の毛もそうだし。
    女の老化について言うなら同じくらい男性の老化について批判されるべきだよね。そしてあいつらはそこまで言われないとどれだけ理不尽なことを女性だけに言ってるのか理解できないと思う。

    +7

    -1

  • 759. 匿名 2024/04/05(金) 10:27:22 

    >>491
    体力系じゃない?衰えてるのは間違いない。
    どっこらしょ!!笑

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2024/04/05(金) 10:29:32 

    若い男の子がいると職場の空気が爽やかな感じがするし、若い女の子だと華やかになる
    デリカシーのない発言してくる臭いおっさんやギスギスおばさんがいても空気が和らぐから可愛がりたくなる気持ちもわかる

    +12

    -0

  • 761. 匿名 2024/04/05(金) 10:32:12 

    >>8
    20年くらい前だっけ?杉田かおるが「独り者、負け犬」キャラみたいなのをやって、バラエティで笑い者になってたよね。当時から見ていて不快だったな。
    loveマシーン時代のモーニング娘。も、最年長の25~26歳の中澤ゆうこがオバサン扱いされてたし。
    昔~2010年代くらいが一番狂ってた。

    +41

    -0

  • 762. 匿名 2024/04/05(金) 10:36:25 

    昭和のクリスマスケーキ時代の方が今の100倍くらい言われてたからだいぶマシになったと思うけどね
    27,8でもうオバサン扱いだったよ

    +6

    -0

  • 763. 匿名 2024/04/05(金) 10:38:47 

    女の人生も楽しそうだな
    若い時との落差がありすぎて

    悟り甲斐があるじゃん

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2024/04/05(金) 10:40:19 

    若いのが良くて少しでも年取るとだめなのって
    子供の悪口と一緒で、誰かを貶める時に頭が回らない人間が、誰も抗えない年齢を出してきたのが始まりなんじゃないかと
    ○カやブ○と同じ

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2024/04/05(金) 10:42:59 

    >>744
    分かり過ぎる、何気無い言葉で傷つくのが想像出来ないのか、あえてやってるのか、分からない所がまたもやるよね

    +7

    -2

  • 766. 匿名 2024/04/05(金) 10:43:37 

    >>5
    若いって男女とも凄い価値ある事だよね。年取って本当感じる。
    だからと言って、おばさんおじさんは馬鹿にして良い対象じゃないからね。
    と言うか歳関係なく意味なく人を邪険にしたらいかんよ。

    +118

    -1

  • 767. 匿名 2024/04/05(金) 10:46:46 

    若い人達が群れてるとキラキラ眩しくて正視できないよ

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2024/04/05(金) 10:49:08 

    でもガルちゃん民だって「仮想」のおじさんとか弱者男性でお人形遊びをしてキモジジイだのおっさんだの弱者男性だの男性を目の敵にしてるじゃん。自分らがババアって少し煽られただけで被害者面ですか?普段は数十倍男をボロクソ叩いてるくせに

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2024/04/05(金) 10:50:45 

    >>758
    女で若いってだけで、良い思いしただろ?
    そりゃ年食ったら手の平返しされるよ

    +4

    -6

  • 770. 匿名 2024/04/05(金) 10:52:21 

    年齢をバカにしたり煽るのは長い年月をかけて自分に特大ブーメランとして跳ね返ってくるから言わない方がいいよ
    今若い人も次は令和の世代に同じようなことを言われるし、令和世代だって次の元号世代に同じことを言われるの延々の繰り返しなんだから

    +6

    -0

  • 771. 匿名 2024/04/05(金) 10:57:20 

    >>41
    多分他と競争しなきゃならん人や戦場(婚活市場)とかでじゃない?
    既にゴールしてる人や最前線に出ないでいい人は言われないよ

    +23

    -1

  • 772. 匿名 2024/04/05(金) 10:58:37 

    >>11
    「女性は若さ」とかはどうでもいいんだけど
    ババアになったら、あらゆる場面であらゆる世代の人に見下されることが多くなってイラッとする
    だから、外出するときはヘアメイクも服装もナメられないようにきちんとするようになった
    ハイブランドとか興味なかったけど、バッグやアクセサリーはハイブランドのものを身につけるようにしてる
    わかりやすいほど、相手の態度が変わるので

    +20

    -0

  • 773. 匿名 2024/04/05(金) 11:02:46 

    仕事でしか他人と関わらないけど、そんな場面で言うなら、その程度の奴なんだと思って相手にしない。
    そもそも若さに拘るなんて精神的に幼稚。
    大人とだけ仕事したいわ。

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2024/04/05(金) 11:05:44 

    >>758
    言ってるのは男だけじゃないじゃん?あと若い方がいいってのは批判とは違う
    男でも例えばアスリートであれば若さ=将来性+稼働年数だから若いほど値が高くつく
    ベテランは補償金や移籍金も0になったりするしただの市場原理だよ

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2024/04/05(金) 11:06:07 

    >>723

    女の立場として悲しいのはわかるけど、息子のことを考えると納得する。

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2024/04/05(金) 11:08:47 

    >>758
    男性が何も言われないのは評価するような価値もないからだと思ってる。
    男は金や容姿や性格、何かしら持ってなければ他人の目に止まらない。
    それどころか存在を害だと思われたりもする。

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2024/04/05(金) 11:13:26 

    女だってイケメンや金持ちが好きだから、男が若い女好きでもいいけどさ
    「女は若い時に良い思いしたろ?だからババアになって蔑ろにされるのは仕方ないんだよ」って男の若い女好きを謎の方向性で正当化されるのがめちゃくちゃ嫌
    別に良い思いなんかしてませんけど?
    男からアプローチを受ける側という意味で楽だといいたいのかもしれんけど、興味のない相手やましておじさんから性的な好意を向けられるのマイナスでしかないし、痴漢の被害にも何度もあったし本当迷惑でしかない

    +1

    -1

  • 778. 匿名 2024/04/05(金) 11:22:22 

    >>3
    扱いをあからさまに変えられると、なんだかなーと思う。年齢を知った途端塩対応になったり。そのタイプの男性は女性の若さにしか興味が無い。若い女性>男性>>>おばさん

    +6

    -2

  • 779. 匿名 2024/04/05(金) 11:25:52 

    >>772
    とてもよく分かる。あらゆる世代なんだよね。同性からもね。若い女性は若さだけで優位にたっていると思うみたい。

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2024/04/05(金) 11:28:01 

    他人の感じ方まではコントロールできないから
    自分の人生を普通に生きていくだけじゃないかしら

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2024/04/05(金) 11:28:52 

    昔は、女性は結婚したら家庭に入る方が殆どでしたから、女性の価値は若さだ、みたいな風潮ありましたけど、
    最近は、経済的に自立して、ひとかどの社会的地位を築いている女性も増えましたから、
    昔ほど若さに偏重していなくなってきているように思います。

    +0

    -2

  • 782. 匿名 2024/04/05(金) 11:31:11 

    >>406
    女はもれなく全員が若い時代を与えられるけど男は全員が金持ちになれるわけじゃないどころかそんな男はまれ。だから男のほうが人生厳しいね。

    +19

    -2

  • 783. 匿名 2024/04/05(金) 11:32:35 

    >>1
    若さってその時はその価値が分からないもんだよね
    もう余計なもん何も乗っけなくてもユニクロ着てプチプラコスメでも
    ピカピカに見えるのが特権なのに
    金目の男にアピールするためにもうね…
    金のかかるコスメもファッションもそんなのは
    年齢重ねた女性に任せて
    若さの本質を謳歌して欲しい
    最近私はギャルが大好き😘

    +2

    -1

  • 784. 匿名 2024/04/05(金) 11:32:51 

    >>4
    ネコバージョンもある
    女性は若さだという世の中にウンザリ

    +131

    -0

  • 785. 匿名 2024/04/05(金) 11:33:02 

    >>206
    これ5歳高くずらしたほうがしっくり来るやろ

    +8

    -2

  • 786. 匿名 2024/04/05(金) 11:40:31 

    >>621
    見た目は誤魔化せても生殖年齢は誤魔化せないからね
    34歳で妊活したよ、夫はひとつ下だけどタイミング方法では授からなかった
    加齢は不妊に大いに関係あるとクリニックで言われたよ

    +15

    -0

  • 787. 匿名 2024/04/05(金) 11:42:31 

    >>1
    人間はみんな年を取るもんじゃと受け入れるべき心が足りん面食いがおるからのう。

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2024/04/05(金) 11:45:33 

    >>1
    がるに書いてあったけど寿命伸びてもバ◯アって言われる期間が延びただけなんよね
    実際見た目も声も体力も衰えてからが長くて世間の評価関係なく辛いよ
    均等に延びてくれたらいいんだけど
    どうしたら救われるのか

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2024/04/05(金) 11:46:47 

    >>14
    実際は人生の中でオジサン・オバサン期がいっっっちばん長いわけだしねー。
    若い時って振り返ってみれば本当にあっという間だったわ。
    とはいえ、そんなオジサン・オバサンでも高齢者の方々からすれば“若い”わけだし、結局はいつだって今が一番若いって事で良いんじゃないのかなって思うw

    +12

    -0

  • 790. 匿名 2024/04/05(金) 11:48:04 

    逆に、妙齢の女性が若い男性によるアタックするケースもあります。
    先日、私の部下(男性、30歳)から「ちょっとご相談が」と会議室に呼ばれた。曰く、「となりのチームの⚪︎⚪︎さん(女性、40歳前後)からお誘いがあり一度ランチに行ったら、今度は夜のお食事のお誘いメールが月2、3回くるようになり、少し怖いんです。」とのこと。業務外の事で私に対応求められても面倒だから、コンプライアンスホットラインの利用検討を勧めといた。

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2024/04/05(金) 11:49:16 

    自分でも若さしか取り柄がないと思ってるからこういうのに反応しちゃうんだろうね

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2024/04/05(金) 11:50:27 

    >>166
    若い女性だから特別扱いなのではなく、
    私もお年寄りや子どもには優しくするように
    自分より弱い存在だと認識したものに
    優しいってことではないの?
    今邪険に扱われているなら問題だけど
    ただ対等に扱われているならそんなに
    悲しむことではないと思う。

    +46

    -4

  • 793. 匿名 2024/04/05(金) 11:51:00 

    >>758
    ガルだとジジイジジイ言ってると思う
    どっちも若さなんじゃないの?
    男だとそこに経済力が、女なら顔とかが足されるだけで
    お互いモテない人達がいがみ合って攻撃しあってるだけかなーと思ってるよ

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2024/04/05(金) 11:52:00 

    >>145
    先輩は若さ可愛さばかりに価値を求める人だからこの先ずっと下り坂人生でお気の毒

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2024/04/05(金) 11:52:34 

    >>95
    熟女調べたら「30歳代から50歳代の、成熟した色気の漂う女性」だって。
    誉め言葉っぽいけど違うのか・・・

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2024/04/05(金) 11:53:59 

    >>1
    わざわざしつこく言うのが
    バカみたいだよね
    ぶっちゃけこの歳になると
    人類の中で
    20才前後の女子だけが
    突出して価値が高いってのは
    よくわかる
    この時期に高値で売って
    結婚出産したら
    お互いライフプランがうまくいく
    女にとっても悪いことじゃない 
    ブスでもバカでも育ちが悪くても
    この時期は有利
    公平に若い時期があるし
    わかってるから
    いちいち言わなくていいよ

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2024/04/05(金) 11:54:06 

    >>16
    キャバクラで働いてるとか?
    ババアってめっちゃ言われるよ

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2024/04/05(金) 12:01:06 

    >>41
    私も子育て中のアラフォーだけど、こういう人がマジョリティだからかパート先でも何も言われない。
    言われても何とも思わない。楽しく同僚や若いパート主婦仲間と飲みに行ったりしてるよ。

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2024/04/05(金) 12:04:19 

    言いたいやつには言わせておけばいい。
    どうせそいつらもジジイキモ いとか言われてるから。
    若い子も全員歳とるのに傷ついたりムカつくのも馬鹿らしい

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2024/04/05(金) 12:09:28 

    実際自分が30代超えたくらいから、若い子は輝いてる。男の子も女の子も地味な子も派手な子も若さって魅力あると感じる。自分が新入社員の時、先輩達にかわいがってもらった理由がわかった。
    アラフォーの今は人として老けすぎても若すぎても恥ずかしい。年相応の姿を目指して生きてる。

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2024/04/05(金) 12:10:05 

    >>788
    若さにしがみついてもがいてた時は誕生日が辛かったけど、子供生まれてからは清潔感気にしてジム行ったり小綺麗にしてれば良くなった40歳。
    でも、見た目年齢って30歳で15年間くらいは止まってくれたらどんなに人生楽しいだろう。

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2024/04/05(金) 12:13:17 

    >>5
    日本は経験を積んだ女性へのリスペクトが無い国だよね

    +26

    -10

  • 803. 匿名 2024/04/05(金) 12:17:07 

    >>1
    世の中の言葉のコンプライアンスみたいなのがやっと少し厳しくなったり多様性がどうとか言い始めたのと、
    今の30代が実際若く見えることと、
    最近はミニスカート履く10代もいるけど、まだ20代と30代の髪型/服装/メイクがさほど遠からず
    だから今はもう「30代 負け犬」じゃないんじゃないかなぁ
    その言葉こそ合ってるっけ?って思い出せないくらい古いし

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2024/04/05(金) 12:17:53 

    でも今価値が高くて1番楽しい時期なはずの若年女性の自殺が増加してるってのが皮肉だね

    +1

    -1

  • 805. 匿名 2024/04/05(金) 12:18:01 

    うんざりだけど、それが大前提って現実あるから
    皆かっこつけた事言ったりフリしてても
    結局、媚びるし焦るしっていうのがいつの世も乙女の現実では?
    あと皆一回は若い女性っていうボーナス期を過ごすんだし
    それが後輩に移行してくってわけだししゃーないのでは?

    +1

    -1

  • 806. 匿名 2024/04/05(金) 12:18:31 

    >>1
    おじさんに比べたらまだおばさんは優遇よ

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2024/04/05(金) 12:19:35 

    >>30
    でも腕組んでるポーズって偉そうなイメージだろうけど、心理的には自分をハグする安心させる、だから弱いねこの子。
    弱いから虐めという犯罪を犯すんだろうな。

    +27

    -2

  • 808. 匿名 2024/04/05(金) 12:20:03 

    今 ハラスメント委員会
    連絡されますから男性達
    注意致しております

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2024/04/05(金) 12:20:13 

    キラキラ輝く未来ある若者は男女問わず尊い。
    若い子は良いねーって言葉は、
    年齢を重ねた人に対してお前は古くなった
    から無価値だと言ってるわけではないかと
    思うんだけど違うの?

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2024/04/05(金) 12:20:33 

    かわいくて若い子、
    仕事で男の人にほとんどやってもらって自分は髪いじったりとかして一日をやり過ごす子がいますが、そういう子の事をゆうのではないでしょうか?

    年取ったら大変そう…

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2024/04/05(金) 12:20:54 

    >>1
    ボーナスタイムあるだけ良いと思うよ
    10代と20代の女子は誰でも大きなバフがかかるの日本くらいだ

    +6

    -1

  • 812. 匿名 2024/04/05(金) 12:22:10 

    >>61
    女性ほど若さは重要じゃないでしょ

    +6

    -4

  • 813. 匿名 2024/04/05(金) 12:22:50 

    >>786
    うちもお互い30代前半夫婦だけどクリニック通って2年で漸く妊娠した。やっぱ体は30代なんだよなぁと痛感するわ。見た目は若く見られるんだけどね。あと、昔と比べて背中とか変なとこにハミ肉や贅肉付きやすい。20代の時は顔に付いてパンパンなりやすいしテカりやすかった。
    昔は

    +5

    -1

  • 814. 匿名 2024/04/05(金) 12:25:08 

    >>10
    いや、ずっとただのババアじゃない?
    私ババア歴10年だけど、仙人だの仏だのにランクアップ出来る気はしない

    +13

    -2

  • 815. 匿名 2024/04/05(金) 12:25:41 

    >>41
    婚活市場とか恋愛市場みたいなところで
    争ってる人は言われるのかね?
    年収や学歴、バストサイズとかも
    面と向かって悪く言われたことない。

    普通に暮らしていて面と向かってそんな
    下品なことを言ってくる人に会ったことないから
    ネット内とか?

    +14

    -0

  • 816. 匿名 2024/04/05(金) 12:26:46 

    それ言ってるのネットのキモ童貞か
    同年代やアラサーに相手にされないアラフォーのあまり頭のよろしくない独身男だけじゃない?

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2024/04/05(金) 12:27:02 

    >>158
    横だけど同じ日本と思えない職場だね。
    私は聞いたことないが職種とか、どこの地域でそんなことが起こるのか気になる。

    +13

    -0

  • 818. 匿名 2024/04/05(金) 12:29:18 

    いなかの親戚の集まりでも30過ぎたらおばさん呼び。呼んでくるじじいたちは60過ぎ。

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2024/04/05(金) 12:29:29 

    >>191
    え・・・若い子グループとは距離感じて当たり前じゃない??
    向こうも歳上入ってきたら気を使うだろうし。

    +18

    -0

  • 820. 匿名 2024/04/05(金) 12:29:46 

    >>810
    そう言う人がなにもできないまま歳をとって
    無能な中高年になると、新しく来た若い子が
    ちやほやされてることに苛立って
    「女性は若さだと言う価値観にうんざり」って
    言い出すのかなと思ってる。

    未熟なうちにチヤホヤ優しくされても
    やるべきことは積み重ねてきた人は
    中高年になって蔑ろにされないし。

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2024/04/05(金) 12:30:35 

    >>815
    恐らくアラサーやアラフォー婚活女性や未婚?が言われやすかったり仄めかされてるんだと思う。男もオッサンやジジだけどな。

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2024/04/05(金) 12:31:02 

    >>1
    言われないけど、確かに年齢重ねると若さって素敵だなぁとしみじみ思う。
    海外は年齢重ねた女性を尊重してくれる?とか聞くし日本もそうなればいいなと思うよね。

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2024/04/05(金) 12:31:12 

    >>282
    自虐風マウント…

    +20

    -7

  • 824. 匿名 2024/04/05(金) 12:33:42 

    >>206
    36歳で男性200万って
    低すぎません?

    家事もやらなさそうだし、これより下の年収の男性、需要あります?
    それなら女性は1人の方が楽ですし

    +19

    -2

  • 825. 匿名 2024/04/05(金) 12:35:38 

    >>220
    44歳でも性欲はあるよね。
    私はあまり性欲は強くないほうだけど彼氏と普通にしてるな。アメリカ人いいよ。何人かとデートしたり付き合ったけど誰も年齢の事は気にしない。
    自分の子供が絶対に欲しい!という男性とはもちろんうまくはいかなかったけど、そうじゃないなら年齢を気にする人はいなかったし年齢差別の発言もまったくなかった。
    ちなみに今の彼氏もアメリカ人14歳年下だけど毎日褒めてくれるし尽くしてくれるよ

    +5

    -5

  • 826. 匿名 2024/04/05(金) 12:36:07 

    >>534
    わかります
    自分棚に上げてよく言えますねって思います
    まじクソ野郎です

    +14

    -0

  • 827. 匿名 2024/04/05(金) 12:37:04 

    うん、男は~そういうの関係ないけど~(年齢ルックス)これは水商売がお愛想で言っているだけなのに真に受けてるブサイクオッサンの多いこと。ババア呼ばわりの前に鏡を見ろ

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2024/04/05(金) 12:37:42 

    >>824
    それくらい36歳は厳しい、婚活では需要無い年齢と思われてるってことでしょ。
    バツイチなら解るけど何故その歳まで本腰入れなかった?てのはある。男も36からは年収高かったりクセないかどうかも、かなり見られるよ。

    +6

    -2

  • 829. 匿名 2024/04/05(金) 12:41:58 

    歳とったから扱いが雑になるんじゃなくて若い時に優遇されてただけ
    この事実に気付かない人が本当に多い

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2024/04/05(金) 12:43:45 

    >>464
    同年代で仲良くやる分には良いんでないかい?

    +9

    -0

  • 831. 匿名 2024/04/05(金) 12:44:27 

    女の若いときというのは努力するしないに関わらず全員がその恩恵を受けてるんだよ
    年取ってその恩恵がなくなったときにとやかく言いだすのは己の怠慢だ
    それ以外のものを磨いてこなかったんだろうって思う

    +3

    -1

  • 832. 匿名 2024/04/05(金) 12:44:45 

    >>15
    若者からもおばさんて呼ばれたくないな
    自分もいつか年をとることを考えたら10代の頃でさえ年上の人をおじさんやおばさんなんて呼べなかったわ

    +2

    -7

  • 833. 匿名 2024/04/05(金) 12:45:09 

    >>829
    それなー

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2024/04/05(金) 12:47:33 

    >>829
    ここのコメント欄でもわかるけど、こないだのドリームおじさんトピだと若く見えるにはフルボッコだったのに、自分達のことになると35でも見た目若いからとか言うのがワラワラ居る。

    どっちもどっちだし、もし恋愛市場婚活市場に30過ぎて居るなら女性は非正規や派遣社員多いからその分マイナスだと思う

    +2

    -1

  • 835. 匿名 2024/04/05(金) 12:48:01 

    >>421
    >女性だけで

    まずそんなルールないよw?

    あと ふざけたLGBTQ法によると
    性自認は自分で決めていいらしいよw
    なので女の気分なら女だし
    10分後は男の気分かもw

    要はここで男だ女だ言っても
    何の意味もないこと分かんない?
    あんたバカw?

    +2

    -4

  • 836. 匿名 2024/04/05(金) 12:48:51 

    >>206
    旦那さんが高収入の奥さんはみんなちゃんと大学出てるし、10代で結婚した人なんていないけど

    +22

    -2

  • 837. 匿名 2024/04/05(金) 12:49:03 

    >>9
    今は女がお金持ってるからね~何とも言えないわ。でも富裕層の女性も若い男性と付き合ってるよね。

    +2

    -2

  • 838. 匿名 2024/04/05(金) 12:49:15 

    >>1
    おばさんになると別にふつうにしてても
    若い子に嫉妬してるでしょ的なこと言われたりするのが困る

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2024/04/05(金) 12:50:33 

    >>186
    やっぱりもう戻ってくる必要なしと思うわw

    +13

    -0

  • 840. 匿名 2024/04/05(金) 12:50:54 

    >>6
    と本人が思ってるだけ
    まともな男は30越えたら恋愛対象として見ないよ

    +12

    -13

  • 841. 匿名 2024/04/05(金) 12:52:09 

    >>829
    それそれ
    若い女が特別チヤホヤされて甘やかされるだけであって、その優遇措置が消えただけの話
    自分が若い時は気づかないけど、女は本当に若いってだけでめちゃくちゃ甘やかされてる

    +6

    -1

  • 842. 匿名 2024/04/05(金) 12:52:40 

    若いか、美人か、役に立つか

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2024/04/05(金) 12:55:44 

    >>784
    この画像見るたび本当すいませんって思ってる…

    +65

    -0

  • 844. 匿名 2024/04/05(金) 12:55:47 

    誰がババアって言ってんのかと思ったらジジイで草。
    関わっちゃいけない人種だよ。

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2024/04/05(金) 12:55:57 

    年食った女性がリスペクトされないのは
    図々しい人や厚顔無恥な人が多すぎるせい 
    それは男性に比べても圧倒的に多い
    あんな風になってはいかん
    反面教師だよ

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2024/04/05(金) 12:56:54 

    >>3
    でもBBあになってからの方が職場でみんなに頼られるし仕事してても楽しい
    恋愛とかはもう興味ないし男からはそういう目で見られなくても問題ないし
    なんの支障もないけどな今

    +22

    -0

  • 847. 匿名 2024/04/05(金) 12:58:24 

    >>261
    ブーメランすぎて失笑ものだよ

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2024/04/05(金) 12:58:50 

    男の価値は収入、女の価値は若さ
    周知の事実だから仕方ないね

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2024/04/05(金) 13:00:20 

    逆に今は20歳超えてても歳の離れた若い女性と結婚したら批判されてるイメージ
    歳上の女性と結婚したら素敵とか言われて

    +1

    -1

  • 850. 匿名 2024/04/05(金) 13:00:46 

    >>433
    健康面やモテの面ではその通りで若さは尊いけど、男の場合は、社会的地位の上昇が人生の充実度に強く影響しそうだからね。
    実際、権力者はチヤホヤされることが多いでしょう。
    権力者はジジイだらけだし笑
    女の場合、チヤホヤなんて若いモテ期ぐらいしかほぼ無い。
    まあ、男も出世するのは極一部だし、女も半数以上は若くても大してチヤホヤされないけど笑

    +4

    -1

  • 851. 匿名 2024/04/05(金) 13:01:36 

    >>491
    本物のババア(50ちかく)は微ババア(アラサー)を同じババアにしたいんだよ。

    +30

    -4

  • 852. 匿名 2024/04/05(金) 13:02:18 

    >>81
    39が若者ということ?
    ピンとこないけど、芸人さんなんかは、そんなニュアンス感じる言動の人もいるかもね
    高齢化社会だからと、そう考えると若いけど、人間の体として若いのかはわからん

    +13

    -4

  • 853. 匿名 2024/04/05(金) 13:02:57 

    >>252
    陰キャ云々関係なしに息子みたいな歳の子にそういう風に見られても困らない?

    +5

    -0

  • 854. 匿名 2024/04/05(金) 13:04:22 

    >>852
    人間の体からしたら39は若くない、立派な中年。
    顔は繕えるけど体の中身は20代に戻れない。
    パスタだパンだハンバーガーにジュース、て糖質ばかりで体の中は錆びてるし。

    +8

    -1

  • 855. 匿名 2024/04/05(金) 13:04:30 

    >>3
    現実には言われないけど、自分でもうババアだなと実感してきた34歳
    体力がガクンと減った、痩せにくくなった、目尻の皺が気になる、白髪が出てきた
    もう立派なババアだわ

    +10

    -8

  • 856. 匿名 2024/04/05(金) 13:05:03 

    >>841
    甘やかされるって具体的に何?
    若い時ってまあ25歳くらいまでだと仮定して、基本的に学校に通ってる期間が長くて基本的に周りも同世代だらけだから自分だけ優遇されるはずもないし、教師も立場上男子と差別しない
    社会に出たら周りの年齢がまばらになって新人とそうじゃない人で区別されるけど、特別男の新入社員と区別されることはないし、あったとしてその期間て2~3年しかないと思うんだけど

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2024/04/05(金) 13:05:18 

    >>261
    若ければ若いほど良いってそりゃ当たり前よ
    エプスタイン関連の利用者なんてみんな大金と地位のある大物だったでしょ?
    オタクとか関係ないの

    +1

    -2

  • 858. 匿名 2024/04/05(金) 13:09:11 

    >>206
    これ作ったやつ学生時代に友達いなくて金持ちとも関わったことないだろ笑

    高収入ハイスペ男は10代とは結婚しないし(大卒で同レベルのハイスペ女性と結婚する)、10代の女はよほど家庭環境悪いとかじゃない限りどんなに金持っててもおっさんには興味ないよ

    +19

    -1

  • 859. 匿名 2024/04/05(金) 13:09:48 

    >>828
    実際婚活でも恋愛でも32こえたら阿鼻叫喚だよ(家庭願望あるなら)
    いいなと思える人からはヤリモク無駄に増えて、忙しい連呼でろくにいいデートもしてもらえず、てのがそこそこ可愛い子でも結構居る。
    やっぱこの前に本気で動くべきだなと思うわ。

    +6

    -1

  • 860. 匿名 2024/04/05(金) 13:10:37 

    >>857
    エプスタイン関係者なんて幼い子供暴行してたのにそれ基準で語るのはおかしいだろ
    まともな感覚ではないから

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2024/04/05(金) 13:11:27 

    >>801
    いい意味で若さへの張り合いからイチ抜ける、て楽だよね。成長を見る生き甲斐や趣味もあるからそこまで若さに固執しない。

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2024/04/05(金) 13:11:49 

    >>19
    若くて誰からもちやほやされてた時代があったから、次は若者たちの番だなって思える。その若者たちもいずれ年を取るしね。

    +33

    -0

  • 863. 匿名 2024/04/05(金) 13:13:05 

    若さもそうですが
    お金と美が全て、という風潮がどうかと思います

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2024/04/05(金) 13:13:53 

    >>862
    これが成熟した大人のまともな考え方だと思うわ。私も。アラフォーこえていつまでも現役ギラギラ感は怖いし、自分でも疲れる。

    +12

    -0

  • 865. 匿名 2024/04/05(金) 13:14:37 

    >>81
    自分37だけど自分が若者と同じ括りにいるなんて一ミリも思えない。同い年のイグジット?の顔でかいチャラい芸人が、若者枠で若者ぶってるの見ると違和感覚える。

    +54

    -1

  • 866. 匿名 2024/04/05(金) 13:14:57 

    学生時代のアルバイトの時とか新入社員のときはどこ行っても可愛がられたな。20代で結婚して専業主婦なってたから30代後半なって社会復帰したけどまぁ扱いは全然違うよねwこんな歳だし自分でどうにかしないとと甘える事も減ってしまうし。

    +4

    -1

  • 867. 匿名 2024/04/05(金) 13:15:40 

    >>863
    全てでは無いが、男女共に中年以降歳取ると思考が凝り固まって、拘りが強くなるから厄介な面もあるよ。柔軟性が無くなるのよ。

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2024/04/05(金) 13:16:05 

    >>858
    結構リアルな表だと思う
    ただあくまで感覚的なものだから当然実情とは噛み合わない
    仮に年収2000万あったとしても16歳と出会って恋愛する場を持てるわけじゃないから
    実際は16歳を喰うのは家庭教師やってる大学生とかだろうし

    価値的には1200万だけど、そもそも出会わないし16歳側もその歳だと年収とか見ないから実際に付き合うとかじゃない
    あくまで「お互いの価値が釣り合う数字」というだけ

    +3

    -9

  • 869. 匿名 2024/04/05(金) 13:16:38 

    >>864
    その若者たちが今の自分と同い年になっても、若いなあーいいなぁーときっと思うんだろうから、私も年上から見たら若者だしね。笑 そう思うと、あまり卑下しなくてもいいのかなと前向きになったりもする。

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2024/04/05(金) 13:16:41 

    「ババア」って単語は嫌いだわ。女性をバカにして貶める言葉なわけだし。

    年齢相応に「おばさん」「おばあさん」と呼ばれるのは何とも思わないけど。

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2024/04/05(金) 13:18:27 

    >>865
    35以降は若くない、落ち着いた思考になるのがいいと思う。素直さは減るなぁと自分でも思う。穿った見方や考え方をしがちだからそこは反省しないとな、て世代かと。

    +20

    -1

  • 872. 匿名 2024/04/05(金) 13:19:26 

    >>1
    言われない 20代からもスルーしてるけど告白される

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2024/04/05(金) 13:19:26 

    >>9
    男も若さに決まってるだろう。
    カネがあったらオバさんでもオジさんでもモテるだけ。

    +2

    -1

  • 874. 匿名 2024/04/05(金) 13:19:49 

    >>868
    36から下はかなりリアル
    男性の年収250は価値ごく低い、て思うでしょ?それと一緒。

    +2

    -1

  • 875. 匿名 2024/04/05(金) 13:22:52 

    >>206
    こんなん信じてるのロリコン弱者男か時代錯誤の高齢者だけでしょ

    今の時代に高収入ハイスペと結婚する女性は、ある程度の大学出てて仕事もできて容姿淡麗で家柄も良い
    10代で結婚する人なんていない

    一部の時代錯誤のガルおばさんは若ささえあれば中卒でも高収入ハイスペと結婚できると思ってるんだろうけど、いつの時代だよって思う

    +7

    -2

  • 876. 匿名 2024/04/05(金) 13:24:11 

    若さじゃなくて可愛さです
    30以上でも可愛い人はモテますが、若い人のほうが可愛く見えます

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2024/04/05(金) 13:25:01 

    >>866
    それ単に年齢重ねたからだけでなく、老けて容姿が悪くなってしまったからではなくて?
    30後半でも若々しくて美人ならわりと大切にされてるからさ

    +4

    -0

  • 878. 匿名 2024/04/05(金) 13:25:02 

    >>875
    10代は極端
    一番人気の年齢は24から28辺りでしょ
    35歳以降の表は正しいと思うわ
    40前の平均以上年収婚活男はまず子供欲しがるし

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2024/04/05(金) 13:25:17 

    >>105
    それ言ったの1回分は私だw

    +0

    -2

  • 880. 匿名 2024/04/05(金) 13:25:57 

    若さよりも完全に見た目だと思うよ
    私まだ27だけどたぬき顔で胸も大きい36の女性社員完全に負けてて職場の男どもは36ばっかり褒めて私はおじさん呼ばわりされてる
    あ、私は隅田さんタイプのブスです

    +1

    -1

  • 881. 匿名 2024/04/05(金) 13:26:19 

    「若いからちやほやされる、優遇される」ってのが意味わからない
    若いからって優遇されたこと別にないわ
    どっちかというと同い年の女の友人達のが褒めてちやほやしてくれたくらい

    +0

    -1

  • 882. 匿名 2024/04/05(金) 13:26:33 

    >>1
    男性も若さだよ、イケメン俳優は歳取ると消えていく。

    +3

    -2

  • 883. 匿名 2024/04/05(金) 13:27:11 

    >>880
    恋人や遊び相手のモテと結婚相手としてのモテは違うよ
    可愛いと言われて勘違いしてるの居るけど

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2024/04/05(金) 13:27:33 

    >>5
    男女関係ないよ。
    男も女も若い方がいい。

    +17

    -4

  • 885. 匿名 2024/04/05(金) 13:27:41 

    >>1
    わかる凄く嫌だわ

    まぁ年齢的にババァなのは自覚してるから綺麗なババァを目指してる
    自己満足のために整形したり、ジム行ってボディメイクしたり見た目には気を使ってるおかげか若い時よりも更に女性としての男からの扱い良くなった

    綺麗な歳の重ね方していきたい

    +1

    -1

  • 886. 匿名 2024/04/05(金) 13:28:06 

    >>875
    マジレスで申し訳ないけど、16歳が熱烈アプローチ仕掛ければ年収1200万はかなりの高確率で落とせるよ
    仮に26歳の女性が同じ事しようとしたら良い大学と端麗な容姿と仕事も出来る必要があるだけで
    10歳分の価値を自身で創出する必要が出てくる

    +5

    -1

  • 887. 匿名 2024/04/05(金) 13:29:23 

    >>878
    男から見た女の性的魅力だと、万国共通で二十歳くらいが最も魅力的だそうよ。
    結婚となるとそれ以外の要素が多分に含まれるから。

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2024/04/05(金) 13:29:57 

    >>880
    婚活バトルフィールド37って漫画見たら?
    美人の37歳女が理想の結婚出来なくてもがいてるのがリアルだよ。

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2024/04/05(金) 13:31:36 

    アラフォーの超綺麗な女優さんより普通の20代女子のほうがモテるのよね・・

    +3

    -3

  • 890. 匿名 2024/04/05(金) 13:31:42 

    TikTokでも20代美女は再生数が4桁とかだけど
    普通顔の女子高生の方が再生数が数百万がザラでフォロワー数が万垢が多い
    今時のjk達は高校時代が女として黄金期だと理解してる
    先月もjk2人が卒業前に自殺したニュースあったし
    若さ至上主義なのよね

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2024/04/05(金) 13:35:06 

    >>883
    男も平均所得のイケメンよりも、高所得のフツメンの方が結婚相手としてはモテるもんね。
    そういうのは男より女の方がより現金!

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2024/04/05(金) 13:35:10 

    >>883
    そうなんですかね
    一般的に若さが武器って言われてるのにあまりの扱いの差にまじで凹みます…
    でもありがとうございます頑張ります

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2024/04/05(金) 13:35:13 

    上の表は40で価値が0になるのもリアル
    子供作れなくなるしね
    そこから先に値段を付けるとするなら女性としてじゃなく介護要員としての値段になる

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2024/04/05(金) 13:35:55 

    >>888
    面白そうですね、読んでみます

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2024/04/05(金) 13:36:17 

    >>1
    言ってるやつ大抵30越えの爺だから
    お前もなで返せば良い

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2024/04/05(金) 13:37:04 

    >>852
    綾瀬はるか、深田恭子におばさんとは言えない雰囲気‥確かに綺麗だからおばさんではないのか?
    年齢はそう呼ばれる年齢でもあるのかなと?

    +8

    -1

  • 897. 匿名 2024/04/05(金) 13:37:11 

    どうせ最後はおむつ生活に戻るんだし気にしなーい。

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2024/04/05(金) 13:37:47 

    >>1
    >女性は若さだとか30超えはババアとか言われる

    言われるだけじゃなくて女自身が思ってる
    そもそもアナタ自身もそう感じてるはず

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2024/04/05(金) 13:38:11 

    日本は変わってるもんね。というかロリコンが多すぎるし女も若い顔に整形しようとしたりアイドルもロリコンよりだしキモいなとは思う。それが当たり前でおかしいと思わないことも。

    +0

    -1

  • 900. 匿名 2024/04/05(金) 13:38:15 

    私は年下からも年上からもモテるから全然イライラしないよ。
    若い方がいいって思うタイプの男性好きじゃないからあまり関わりもない。
    若い方がいいって言う人見ると笑えて来ちゃうよ。
    なぜなら私も若い方が好きだからね。
    あ、一緒ですねー!わかります!年上嫌ですよね!
    となるだけというか。
    めっちゃ言ってやる笑

    +1

    -6

  • 901. 匿名 2024/04/05(金) 13:38:24 

    >>889
    それはあり得ないでしょ
    綾瀬はるかや深キョンがその辺歩いてる普通の20代の女よりモテないわけない

    +3

    -3

  • 902. 匿名 2024/04/05(金) 13:38:41 

    >>883
    まさにそれ。私、35歳でよく声もかけられるしアプリでもいいね沢山付くよ、てのが居るけど。
    結婚したい相手から結婚相手として見られてるモテなのか?それとも、可愛い数回ヤレたらそれでもうサヨナラでいいやのモテなのか?
    年齢で全然違うよ。

    +1

    -1

  • 903. 匿名 2024/04/05(金) 13:39:26 

    >>901
    そりゃ知名度あるからねえ
    どういう男性にモテるの?

    +1

    -1

  • 904. 匿名 2024/04/05(金) 13:39:35 

    >>206
    細木数子は娘を中学生の頃からお見合い活動させて高卒後の19歳で7歳年上の旦那と結婚したんだよね
    若さしか取り柄がない女は若さを武器にすれば一回り年上のハイスペと結婚出来るってこと

    +2

    -3

  • 905. 匿名 2024/04/05(金) 13:40:06 

    >>893
    社会に出てればそんなに若さだの外見だの気にならんし気にされないよ今の世の中

    むしろ気にしてるの主婦じゃね?って思う
    外見だけが取り柄だった女が家庭に入っちゃって旦那の関心も向けられなくなって
    若さが無くなったら本当に何も無くなっちゃうのを恐れてる

    +7

    -2

  • 906. 匿名 2024/04/05(金) 13:40:24 

    >>901
    深キョン順風満帆にいってる?恋愛

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2024/04/05(金) 13:40:56 

    今32歳だけど若い頃からアラサー以降をババアと呼ぶような男を軽蔑してたし年上女性に憧れがあったからなに言われても平気
     

    +5

    -1

  • 908. 匿名 2024/04/05(金) 13:41:07 

    >>903
    どういう男性って知り合う人たちの多方面からでしょ
    本人たちはその中から金持ちや同業のイケメン選んでるみたいだけど

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2024/04/05(金) 13:41:27 

    >>903
    知名度目当ての男

    +1

    -1

  • 910. 匿名 2024/04/05(金) 13:41:34 

    >>904
    それ2代目として自分に成りかわらせるためでしょ
    オカルト占いやらせるために学を付けさせなかった

    +4

    -0

  • 911. 匿名 2024/04/05(金) 13:41:36 

    >>900
    穴モテ自慢?
    もう若くないんだろうし、年相応の振る舞いと価値観を身に付けられないと後々自分が苦しいと思うよ

    +1

    -1

  • 912. 匿名 2024/04/05(金) 13:43:16 

    >>905
    若見えとか妙にギラ付かなくて楽になった、て既婚多いけどここ見てると。子供の成長見るのが楽しいとか違う方にシフトしてるよね。

    +2

    -1

  • 913. 匿名 2024/04/05(金) 13:43:20 

    >>393
    そんな変なオッサンになんか言われても屁でもないじゃない
    だから嫌われてるんだよその人

    +18

    -0

  • 914. 匿名 2024/04/05(金) 13:43:50 

    >>15

    義父によく言われる

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2024/04/05(金) 13:45:04 

    ブスでも若ければ男性はいいんだよ。婆はお払い箱🤣
    中年婆の私も若い頃があったんだから

    +1

    -1

  • 916. 匿名 2024/04/05(金) 13:45:06 

    >>1
    既婚者と未婚者で心持はだいぶ違う気がする(´・ω・`)

    既婚者なら旦那という唯一無二存在がいてるし(夫婦不仲なパターンはしらんが)、
    子を産み育てることで、自分の容姿についての執着がほどけていくことも多い。
    したがって、BBABBAいわれたところで、軽く肩透かしできる器が形成されてるのではないか?

    逆に、三十路以上で独身でかつ結婚願望がある女性なら、
    30歳以上は女性としての価値がが落ちていく。。っていわれたら、
    死活問題になってくるから、そういう言葉に対して反抗したくなると思うよ。

    民放BSのCMみてると99%、アンチエイジングや若返りのCMばったかり
    ほんまに、うんざりしてくるよ(´・ω・`)

    生物は年齢重ねたら姿かたち変わるのあたりまえなのに、
    なんでそれに抵抗するのか?と

    今も、ヤフートップニュースで大学高校祝いに、親が
    娘っ子に二重整形プレゼントするのが流行ってると。
    ヤフコメ民も、今の女性はみんなアイプチとかやってるから、
    その延長線上で二重整形なんて、整形のうちにはいらないから、
    肯定化されるヴェキ!ってコメントで溢れてたけど、
    その異常さに現代人は気づかないのか?

    20年くらい前はこの手の韓国のニュースで日本人は嘲笑してたが、
    遂に日本も整形大国になって、受容されつつある。

    老いも美容整形も、現代のこの国はルッキズムがヤヴァすぎる。。

    +1

    -3

  • 917. 匿名 2024/04/05(金) 13:45:11 

    >>912
    いや子持ちになるとママ友同士のマウント合戦に晒される
    見た目の若さも重要なファクター

    この手の競争は引きこもりじゃない限り一生終わらんよ

    +1

    -2

  • 918. 匿名 2024/04/05(金) 13:45:24 

    >>905
    こういう尖ったおばさんになるから嫌がられるんだろうな、、、

    +2

    -2

  • 919. 匿名 2024/04/05(金) 13:45:51 

    >>868
    まともな男性はそもそも16歳と恋愛したいとすら思わないよ
    あなたの周りにはまともな男性がいないんだろうけど
    若い子が好きって言っても普通はせいぜい20代前半で、16歳は若いと言うよりまだ子供だよ
    子供を性的に見ることを正当化してはいけない

    +8

    -3

  • 920. 匿名 2024/04/05(金) 13:46:13 

    人気YouTuberとか見ても女で30歳過ぎて生き残ってるのは殆どいない
    若さを失うと人気が無くなるってこと

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2024/04/05(金) 13:46:58 

    >>916
    >既婚者なら旦那という唯一無二存在がいてるし

    一体どこ目線の発言なのよ
    旦那からのモラハラ(老けたね)に苦しんでる嫁も数多いのに

    +2

    -1

  • 922. 匿名 2024/04/05(金) 13:47:05 

    >>886
    まともな成人男は16歳は相手にしない

    +4

    -2

  • 923. 匿名 2024/04/05(金) 13:48:32 

    >>917
    そんなの特に無く趣味やら価値観似た人と、たまにゴハン行くくらいだしクラスにもそこまで幼稚なタイプ居ないや。和やかで良かった。あったとしても、そうなんだ〜で終わり。

    +1

    -1

  • 924. 匿名 2024/04/05(金) 13:48:40 

    >>916
    >親が娘っ子に二重整形プレゼントするのが流行ってると

    子どもを産むと今度は「子どもの見た目」問題が出て来るって事だよ
    現代社会で落ち着く=色々な意味であきらめるという時期はたぶん80代ぐらいにならないと来ない

    +1

    -1

  • 925. 匿名 2024/04/05(金) 13:49:49 

    >>6
    youtubeで菊池桃子がTBSベストテンで「もう逢えないかもしれない」歌う前のリクエストハガキ紹介で「私は25歳の男性です。こんなオジンがアイドル歌手・桃子さんのファンなんて口でいうのも恥ずかしいですが。。」みたいなハガキの紹介されて、
    おいおい。。って思ったよ(´・ω・`)

    25歳でオッサンかよ!って。それが80年代の感覚だったのね。

    この頃、独身女性はクリスマスケーキたとえられて
    25歳で売れ残り、26歳でいよいよ危険水域、27歳でオワコン
    っていわれたけど、このハガキきいて、妙に納得した。

    たしかに、当時の25歳って、妻子いて、髪にポマードつけて、七三訳
    がデフォルトやった。

    うちの父親(今、70代)も20代後半で髪の毛七三訳にしてた。
    今の20代の青年で政治家みたいに、シチサンワケしてる人なんて誰もいない。。

    +16

    -0

  • 926. 匿名 2024/04/05(金) 13:49:58 

    >>923
    自分はいいや、って鈍感力を発揮するのも1つの解決法ではあるけど
    ただの正常化バイアスでもある

    自分1人だけ変わっても世間や周囲が変わってくれるわけじゃないからね

    +2

    -1

  • 927. 匿名 2024/04/05(金) 13:50:02 

    >>886
    10代の時にかなり年上の成人男と付き合ってる女いたけど、誰一人幸せになってないよ
    16歳にそんなに価値あるならもっと大切にされるはずだけど、実際は浮気されたり避妊すらしてくれなかったりモラハラdv受けてたりしてた

    +2

    -1

  • 928. 匿名 2024/04/05(金) 13:50:09 

    なんか一人めっちゃ攻撃的なお年召されてる方居るねw

    +1

    -1

  • 929. 匿名 2024/04/05(金) 13:50:12 

    >>81
    それはあなたが歳を召されたからだと思います。
    100歳の人から見ればあなたは若者と呼ばれますしね。

    +9

    -4

  • 930. 匿名 2024/04/05(金) 13:50:22 

    >>920
    若さっていうか男の影の有無じゃないの
    どんなに人気な人でも結婚したり、あるいは影を感じるような年齢になったら男は引くよ
    他人の女に貢ぐの馬鹿らしいんでしょ
    あんだけガッキーガッキー、石原さとみ石原さとみって男達もネットで騒いでたのに結婚したら一気にトーンダウンしたじゃん、それと同じ
    女は推しが結婚しようが応援し続ける人多いけど

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2024/04/05(金) 13:50:42 

    >>926
    どうした?大変ね

    +2

    -1

  • 932. 匿名 2024/04/05(金) 13:51:36 

    >>1
    じじいが言ってるのが無理
    一番あかんやつら

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2024/04/05(金) 13:51:45 

    >>1
    私の時代は25までだったし高齢化社会で5歳も延命できてよかったね

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2024/04/05(金) 13:52:31 

    >>617
    それはカッコいいね!
    見てみます

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2024/04/05(金) 13:52:51 

    自分1人ならルッキズムから解放される自由はある
    ようはブスだって思われてもいいや、ババアって思われてもいいや、って諦めちゃえばいい

    でも社会全体のルッキズムは年々強まってる

    +2

    -1

  • 936. 匿名 2024/04/05(金) 13:54:07 

    >>303
    ロリコンに好かれなくなるのは事実だろうけど、女性にとって未成年に拘るロリコンに好かれることは価値でも何でもないしな…

    +6

    -1

  • 937. 匿名 2024/04/05(金) 13:54:46 

    >>931
    老けてるお母さんと若々しいお母さんだったら子ども同士の会話でも「●●さんのママきれいだね」って言われたりするし
    親の見た目やスペックは自分だけの問題じゃないって事は肝に銘じといた方がいいでしょう

    子どもを不幸にしたくないのであれば、やっぱ親も自分みがきはした方がいいよ

    +1

    -2

  • 938. 匿名 2024/04/05(金) 13:54:49 

    >>888
    今まで婚活漫画でアラフォー前後の美人が主役、て無かったよね。いかに苦戦するかがよくわかる。
    親子お見合いの回で、うちらの時だけ食い付いてこないな、て思ってたら相手側に35歳以降はちょっと、ごめんなさいと言われていて。
    美人でも年齢で切られるんだなーと現実思い知ったわ。次のフツメン20代後半女とは会話が弾んでるのがまた。

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2024/04/05(金) 13:54:58 

    >>919
    まともな男性はただリスクを考えられるだけ
    先の細木数子の娘の例もあったけど16歳から熱烈アプローチされて親も公認で……ってなれば全然okな人が殆ど
    実際はそんな状況が稀だから表に出ないだけで、こないだもタレントだかが同じ番組に出てた子と20歳くらいの年の差で結婚して話題になってたでしょ

    20代の女性は状況的にも環境的にも手軽で現実的なだけでの話

    +4

    -3

  • 940. 匿名 2024/04/05(金) 13:55:35 

    >>151
    相手がどの年代かによると思うよ(´・ω・`)

    ワシは40代男性やけど、
    スキーやろうと思って、一人でゲレンデいったけど、見事に、ゲレンデで
    転んでそのままゲレンデを体で滑走してたけど、
    中学のスキー教室できてた引率の先生から、
    ワシの後ろ姿みて、「みんな!あそこにオジサン倒れてるから気を付けてね!」
    いわれて、ショック受けた。
    ゴーグルして、マスクして(コロナ中)、ニット帽かぶって、
    完全に外見かくしても、やっぱり背中の雰囲気とかで
    オッサンってわかってしまうのって。

    また、中学生たちからみれば、40代なんて、お父さん年齢そのもの。
    オジサンって当然と思う。

    一方、先日、英会話市民教室いって、
    ペア組んだ人が80代のおばあさんで、自分の年齢伝えたら、
    若いのね!年齢よりも若く見えるよ!って言われて、ちょっと天狗になったが、
    よくかんがえたら80代の女性からみれば40代の男性は40歳も離れてるわけで、
    自分から見れば3歳くらいの乳児と会話してるようなもなので、
    そう考えると高齢者からみれば40代のおじさんは、若い!ってなるわな
    と感じた(´・ω・`)

    +3

    -6

  • 941. 匿名 2024/04/05(金) 13:57:08 

    >>538
    >>92が50婆なの確定過ぎて草

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2024/04/05(金) 13:59:49 

    >>1
    20年前に比べたら今は快適だわ
    だってリアルでおばさんなんて言って蔑まされたりしないもの
    会社では仕事が重要だから若さ関係ないしね
    コンパニオンなら関係あるけど

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2024/04/05(金) 14:00:13 

    >>1
    丈夫な子を産む男の本能だからしゃーないんや。ただ日本の男はロリコンがすぎる

    +2

    -1

  • 944. 匿名 2024/04/05(金) 14:02:05 

    >>844
    自分よりちょっと歳上だったりずっと歳上の人に言われて傷ついたって人のコメントかトピック見たなぁ
    確かに嫌だ

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2024/04/05(金) 14:02:50 

    >>943
    結婚相手に若さ求めるのはいいとして関係ない人に求めるのはどうかという話ではなかろうか

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2024/04/05(金) 14:03:13 

    >>903
    むしろどういう男性が綾瀬はるかよりそこらの普通の20代を選ぶんだろう
    10代とか?

    +0

    -3

  • 947. 匿名 2024/04/05(金) 14:04:20 

    >>940
    外見隠しても文体から漂う加齢臭のおかげで40代と書かなくても40代とわかるなどと

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2024/04/05(金) 14:04:34 

    >>946
    子供一人か二人は欲しいとか、有名人は嫌だとかじゃないの?笑

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2024/04/05(金) 14:05:05 

    >>64
    おじさん、本当の幸せを知らないんだね、可哀想だな
    それに女にも愛された事ないんだね、可哀想に。

    +20

    -1

  • 950. 匿名 2024/04/05(金) 14:06:22 

    女性は若さだという世の中にウンザリ

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2024/04/05(金) 14:06:39 

    男性も若さは重要だな〜と私自身が30代になってわかった。

    20代はキラキラして生命力に溢れていて、観ているだけでパワーをもらえる。アイドルの推し活をしているお姉様方の気持ちがすごくわかる。

    とはいえ、30代以上の男性をおじさんとは(思ったとしても)口には出さないかな。

    +5

    -3

  • 952. 匿名 2024/04/05(金) 14:07:25 

    やっぱ人は外見だよ
    外見どうでもいいってなってる時点で内面もヤバいんだよ
    この女なんて今や懲役15食らって塀の中だよ
    女性は若さだという世の中にウンザリ

    +8

    -0

  • 953. 匿名 2024/04/05(金) 14:07:48 

    >>919
    小学生は論外だけど16歳くらいなら恋愛はしたいんじゃない?
    ただ結婚だと別かな
    おっさんが結婚相手に16歳選んだら本人はご満悦だけど社会的地位は落ちるので普通の人は選ばんわね

    +4

    -2

  • 954. 匿名 2024/04/05(金) 14:08:23 

    >>952
    これヤバイの左のおんなじゃなかったっけ

    +4

    -8

  • 955. 匿名 2024/04/05(金) 14:08:57 

    そもそもまともな男性は妙齢の成熟した女性を好むってのも的外れなのよ
    女性の場合、精神的には18歳でピークを迎えてそこから30歳になろうがそのまんまなんだよね
    子供が生まれて育てて……ってなるとまた別だけど未婚のままなら成熟なんてない

    +6

    -2

  • 956. 匿名 2024/04/05(金) 14:09:09 

    >>33

    若さは目減りするけど、金は減らない。むしろ歳をとっていくほど貯まる。どう考えても女が損だろ。

    +3

    -5

  • 957. 匿名 2024/04/05(金) 14:09:20 

    >>946
    自分ちょっと前まで普通の20代だったけど、綾瀬はるかより自分のがモテるなんて実感まるで無かったわ
    てかそんなとんでもない実感を持てる女いないと思う

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2024/04/05(金) 14:09:59 

    >>951
    女は若さだってそういう意味で言われてるんじゃないよ

    男の人生はむしろ30代から仕事が軌道に乗ったり出世したり伸びていく
    給料も増えていく

    でも女の人生で30代以降に伸びていく部分ってほぼほぼ無いじゃん
    主婦なんかになっちゃうと経済的自立すら出来なくなる
    外見だけの話じゃないんだよ

    +4

    -6

  • 959. 匿名 2024/04/05(金) 14:10:07 

    >>955
    男性は永遠に中学生だけどね

    +0

    -1

  • 960. 匿名 2024/04/05(金) 14:10:38 

    >>954

    左が子ども虐待して殺した母親だよ
    どっちもやばい

    +12

    -0

  • 961. 匿名 2024/04/05(金) 14:11:29 

    >>955
    これガルやってると分かる
    みんな若い時の古い価値観にしがみついてアプデ出来てない
    なら今若い女子たちの方がええやんってなるに決まってる

    +4

    -1

  • 962. 匿名 2024/04/05(金) 14:11:48 

    >>958

    日本は特に女の地位がひくすぎるからね
    女は日本に産まれたら負けだよ

    +1

    -4

  • 963. 匿名 2024/04/05(金) 14:12:14 

    >>1
    女性は若さだって言ってる人いないよ

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2024/04/05(金) 14:12:35 

    >>886
    まあ一口に年収1200万以上って言っても変なユーチューバーとかも含まれるし、そういう層狙えば簡単かもね。
    マホトだって未成年大好きだったしね。
    でも16歳でそんなやつと結ばれても幸せにはなれないよ。

    16歳なんて1年前は中学生だし、普通の大人なら話合わないし付き合ってられないよ。体目当てならまだしも。

    +2

    -1

  • 965. 匿名 2024/04/05(金) 14:12:51 

    >>954
    違うよ
    右が赤堀
    しかも創価学会員
    5歳児餓死、「ママ友」に求刑通り懲役15年判決…裁判長「虚言重ねた巧妙な犯行」 : 読売新聞
    5歳児餓死、「ママ友」に求刑通り懲役15年判決…裁判長「虚言重ねた巧妙な犯行」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 福岡県 篠栗 ( ささぐり ) 町で2020年4月、5歳の男児を餓死させたとして、男児の母親の「ママ友」で保護責任者遺棄致死罪などに問われた赤堀恵美子被告(49)の裁判員裁判の判決で、福岡地裁は21日、求刑通り懲役15

    +7

    -0

  • 966. 匿名 2024/04/05(金) 14:12:59 

    >>946
    でかいババアは嫌だとか、そういうのじゃない?

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2024/04/05(金) 14:13:07 

    >>919
    まともな大人なら16歳を恋愛対象とはしない(話が合わず対等からも遠く物足りない)
    単に性的に見ることはあるし、できる(ただし社会性があるので手は出さない)

    これだと思う

    +2

    -1

  • 968. 匿名 2024/04/05(金) 14:14:33 

    >>955
    >女性の場合、精神的には18歳でピークを迎えてそこから30歳になろうがそのまんまなんだよね

    それはあなたやあなたの周りがそうなだけでしょ笑
    ちゃっかり大多数のまともな女性を道連れにするな
    確かにガルには精神年齢低いおばさんも沢山いるけど、リアルでは滅多にいないよ

    +4

    -2

  • 969. 匿名 2024/04/05(金) 14:15:17 

    >>951
    おばちゃん達が大谷くんとかBTSとか息子ぐらいの若い子を応援して元気もらうわけだもんね
    昔だとヨン様や氷川とかさ
    母ちゃん婆ちゃん世代が追っかけてるわけで
    同世代のおじさん見たって元気出ないからねw
    みんな若い子から元気もらいたいんだよね…

    +3

    -1

  • 970. 匿名 2024/04/05(金) 14:15:34 

    ある程度の若さがあってこそ子が産めるので
    若い子が魅力的に見えるのも仕方がないと思う

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2024/04/05(金) 14:16:44 

    >>962
    なのに田嶋陽子みたいに「男に左右されず自分の人生を確立しよう!」って正論言う人を小バカにした末路が今だからね
    ほんと昭和の女ってしょーもなかったと思う

    ガルに来てる60代70代の婆さん達は出禁にして欲しいわ
    あの世代が努力しないで家に引きこもったから日本社会は発展できなくなったんだ

    +2

    -3

  • 972. 匿名 2024/04/05(金) 14:16:54 

    >>961
    お拘りが強くなったり、柔軟性無くなってる分、結婚考えても若い方がいいや、てのはわかる。
    例えば35歳と29歳なら29歳の方にアプローチ頑張るとか。

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2024/04/05(金) 14:17:00 

    >>19
    意味がわからない。
    若い時代があったから、何?
    何が順番?

    +3

    -17

  • 974. 匿名 2024/04/05(金) 14:17:12 

    >>966
    好みの問題はあるだろうけど、そうやってイキってる人でも(あり得ないけど)綾瀬はるかと実際に知り合う機会があって親しげに接せられたら、ほぼあっさり落ちると思うわ

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2024/04/05(金) 14:18:08 

    >>7
    同年代で落ち着いた交際してるなら、お互いに見る目あると思う。

    +34

    -3

  • 976. 匿名 2024/04/05(金) 14:18:36 

    >>970
    今はまともな男って婚活年齢も早いうちに始めて、より条件いい女と結婚してる。
    38や40から婚活始めるとか愚かな真似はしない。

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2024/04/05(金) 14:18:37 

    >>968
    >リアルでは滅多にいない

    まあ外に出て働いてればね
    下の世代と嫌でも関わるから自然と考え方や振る舞いも時代に合わせてアプデされていく
    でも主婦はヤバい
    15年ぐらいの昔話をつい最近の出来事のように話から時空が歪む

    +1

    -1

  • 978. 匿名 2024/04/05(金) 14:19:11 

    >>971
    おかげでちょっとずつ意識は変わってると思う
    目が冷めたのはリーマンショックあたりからじゃない?男にぶら下がっても破滅するから自分たちもしっかりしようって

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2024/04/05(金) 14:20:02 

    >>951
    男性は、30代以上ならおじさんとかおっさんとか言われてもさほど気にしないんじゃないかな
    蔑む意味で言われたらそれは嫌だろうけど

    男性がそれだけ寛容というわけじゃなくて、青年から壮年に変わっていくことに対して、女性の加齢ほどの価値の急落を感じてないから
    女性は例えば、女子高校生たちが自ら「JKブランド」と口にして卒業するとそれを失うと嘆いたりするくらい、若さの価値が高い世界で生きててそれに縛られてる

    +5

    -1

  • 980. 匿名 2024/04/05(金) 14:20:37 

    >>973
    順番と言えば私の若い頃はオバタリアンとかおばさんをバカにする風潮だったのに
    今の時代はそれがタブーになってるからなんか順番が巡ってこなくていいとこ取りな気分

    +9

    -1

  • 981. 匿名 2024/04/05(金) 14:20:42 

    >>974
    お金持ってるもんね
    見た目が嫌いでもお金を引きずり出せるのならいいのかも

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2024/04/05(金) 14:22:39 

    実際はひとまわりもふたまわりも年下と結婚してる人に羨ましいって言ってる人ってお世辞だよね

    同年代夫婦が1番まともで離婚もしていない
    そんな若い子とは遊んで妻は対等に話せる人をエリートは選んでいる

    前澤も結婚まではしていないし
    子供を妻にしてる時点で自慢げにしてる人って恥ずかしい

    今若い子だって20年後はおばさんなんだから若い子と付き合ってる男も若い子も調子に乗らない方がいい

    +1

    -1

  • 983. 匿名 2024/04/05(金) 14:22:57 

    >>1
    SEXの時に男がリラックスしてたらおかしいよ。普通男が動くでしょ~よ。

    それくらいこの質問はおかしいよ。

    +2

    -4

  • 984. 匿名 2024/04/05(金) 14:23:09 

    >>979
    これからは男も若さ、年齢の時代になるといいんじゃないかな。実際そうだし。
    男の場合は若さに加えてそこそこの年収必要だけど、そこは女と大差無いし。まぁ女は24歳辺りまでで可愛い、中身も良ければ無双出来るけど。←性格悪いと離婚されるだろうから

    +1

    -1

  • 985. 匿名 2024/04/05(金) 14:23:16 

    私36歳です。
    こないだ60代の人におばちゃんか若者かだったら
    おばあちゃんだね!と言われました。笑
    ん?ってなって、あー!まー人生70年で子ども入れたら
    そうなりますねー!って言っといた

    +2

    -1

  • 986. 匿名 2024/04/05(金) 14:23:36 

    30超えてるけど可愛い女より、ブスの20代の方がチヤホヤされてんの草すぎる

    ジジイって特に若い子の方が好きだよね

    +6

    -1

  • 987. 匿名 2024/04/05(金) 14:23:42 

    30才なんて若いよ。40代できれいな人もたくさんいる男でも女でも清潔にして人として、きちんとしてるかどうかです。くたびれて不潔なひねくれた独身のおっさんとかおばさんは嫌いです。

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2024/04/05(金) 14:25:13 

    >>919
    法律的に20歳とか言うだけで
    男の本能としては16と付き合いたいと思ってるよ
    ほとんどの男がね
    それが男の現実よ

    +3

    -5

  • 989. 匿名 2024/04/05(金) 14:25:57 

    >>3
    高齢化だからね、3、40じゃまだ若いよ。

    +6

    -4

  • 990. 匿名 2024/04/05(金) 14:26:17 

    >>985
    おばちゃんでも若者でもない、おばあちゃんが出てきた所で
    ついていけない

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2024/04/05(金) 14:26:27 

    >>958
    フリーランスだと若くない方がいいんだけどね

    +3

    -1

  • 992. 匿名 2024/04/05(金) 14:26:39 

    >>986
    何度も言われてるけど、可愛いってヤリモクモテと、本当に結婚相手として大切にしたいモテと2パターンあるからね。年齢は重要でしょ。
    付き合っても、最近忙しいとかおざなりにされんのは前者パターンね。これで声かかっても意味無い。

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2024/04/05(金) 14:27:02 

    >>1
    男も若い方が良いって言われてる笑

    特に年齢重ねてる人は、自分より年上が良い!なんて、ほとんど言わないのでは?
    男女共に、年上に憧れる時期もあるけど、それは自分が若い時だけだと思う

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2024/04/05(金) 14:27:49 

    実際のところ、そこまで男って若さ気にしないと思う
    可愛かったり明るかったりする女性を目の当たりにしたら数字はどうでもよくなる
    婚活みたいな場で知り合う前・知り合う初期の段階だと、数字で事務的に切ったりはするけど

    +4

    -2

  • 995. 匿名 2024/04/05(金) 14:27:58 

    >>989
    結婚見据えた恋愛市場や婚活市場ならオバさんだけどね。男も35からはガクッと成婚率下がる。

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2024/04/05(金) 14:28:34 

    >>984
    アイドルみたいな「キラキラしたもの」を追いかける上では別だけど
    実生活の恋愛では男性の若さの価値って今後も大きくは変わらないと思うよ
    男性が女性に求めるものと女性が男性に求めるものってお金を除いて考えてもやっぱり同じじゃないし
    人類史でずっと変わらなかったものが急に変わるとは思えない

    それよりは女性がより若さを保てるようになるとか
    年取ったなりの楽しみが広がって若さへの拘りが薄れるとかそっちのほうがありそう

    +0

    -1

  • 997. 匿名 2024/04/05(金) 14:29:32 

    >>959
    男性の場合は就職がトリガーになって精神的に一気に成長する
    それまでは女性のが精神的に大人だけどそこから逆転する
    そもそも結婚自体、男性は妊娠で働けなくなる妻や産まれてくる子供を「自身の稼ぎで養う」精神があって初めて意識するものだから

    子無し女性のメンタルが「自分の稼ぎを自分の為に使える、自立した女性カッコイイ」の時点でそれはもうバイト代を全部小遣いにしてる学生時代と変わらないの

    +3

    -1

  • 998. 匿名 2024/04/05(金) 14:29:38 

    >>994
    巨乳が好きではあってもしょせんは付加価値であってそこで女性を選ぶわけじゃ無いのと似てる?

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2024/04/05(金) 14:30:27 

    >>979
    面と向かって言われないからかと。
    オッサンとかジジイって言われて傷ついた顔をした人を何人か見たことある。

    +2

    -1

  • 1000. 匿名 2024/04/05(金) 14:30:48 

    理屈とかではなく、若い子は好感持たれやすいけど年取った人は嫌悪感持たれるっていう、
    それだけの話だよね
    これは人類始まって以降、どんなに時代が変わろうと永遠に変わらないから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード