ガールズちゃんねる

「隠れ教育費」は小学校で63万、中学で51万 “学校指定で高額”はホントに仕方ないのか

724コメント2024/04/07(日) 09:05

  • 1. 匿名 2024/04/03(水) 09:55:41 

    義務教育を受けるために必要な諸経費はどのくらいなのだろうか。文科省が隔年で実施している「子供の学習費調査」(令和3年度版)によると、公立小学校では1年で学校教育費(学用品・実験実習材料費、通学費、修学旅行費など)が6万5974円、学校給食費が3万9010円かかっているという。中学校はそれぞれ、13万2349円、3万7670円だ。足し合わせただけでも、小学校6年間で62万9904円、中学校3年間で51万57円かかる計算になる。

    (中略)

    埼玉県の公立小・中学校で20年以上事務職員として働き、「隠れ教育費」研究室でチーフディレクターを務める栁澤靖明さんは、学校の構造的な問題点を指摘する。

    「家庭にかかる費用を検討するセクションが確立されていないことが、一つの原因だと思います。そのため、制服などの指定品は家計にとって安くない出費であるにもかかわらず、そもそも『指定』であることや金額が果たして適正なのか議論されることが少ないです」

    つまり、体操着でも運動靴でも一度学校の“指定品”になると、ずっとそのまま続いている、というケースが少なくない。また、ワークやドリルなどの授業内で使用される教材についても同じことがいえる場合もある。
    「隠れ教育費」は小学校で63万、中学で51万 “学校指定で高額”はホントに仕方ないのか | AERA dot. (アエラドット)
    「隠れ教育費」は小学校で63万、中学で51万 “学校指定で高額”はホントに仕方ないのか | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    4月からの新学期をひかえ、学用品を扱う小売店では特設コーナーが設けられている。制服、教材、通学カバン……入学にあたり、買いそろえるべきものは意外と多い。しかし、これらにかかる費用はいわゆる「隠れ教育費」と呼ばれ、私費負担が当たり前になっている。

    +17

    -56

  • 2. 匿名 2024/04/03(水) 09:56:42 

    一年で6万なら安くない?

    +749

    -36

  • 3. 匿名 2024/04/03(水) 09:56:47 

    体操服とか丈夫だよ

    +382

    -16

  • 4. 匿名 2024/04/03(水) 09:56:58 

    高額な制服をやめようよ

    +678

    -43

  • 5. 匿名 2024/04/03(水) 09:57:15 

    引っ越して田舎に来たウチ、ノートすら「指定」

    なんで?

    使いやすくて書きやすければ何でも良くないですかね?

    +675

    -15

  • 6. 匿名 2024/04/03(水) 09:57:26 

    制服はリユース制度あったりするし
    公立で同じ地域のご近所さんの卒業生から安く譲り受けたり

    +94

    -19

  • 7. 匿名 2024/04/03(水) 09:57:41 

    仕方ないでしょ。
    0円で子育てなんかできないんだから。
    自分の産んだ子の物ぐらい自分で払おう。

    +542

    -90

  • 8. 匿名 2024/04/03(水) 09:58:00 

    なんとか🐉の習字セット欲しかった、、、
    指定のは何も面白くない

    +11

    -6

  • 9. 匿名 2024/04/03(水) 09:58:29 

    部活でもお揃いのジャージを作りたがるよね。

    +305

    -3

  • 10. 匿名 2024/04/03(水) 09:58:43 

    それより塾やら習い事やらの費用が結構する。

    +326

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/03(水) 09:58:44 

    うちは選択一人っ子だけど、
    ちょっとした物、例えば上履き、スニーカー、筆箱、クレヨン、クーピー、絵の具道具、算数セットや、ブラウスなどなど。
    子供一人ならはいはーい。って感じだけどこれが全部三人3倍とかゾーっとする。
    お古じゃないの使わせる場合ね

    +446

    -22

  • 12. 匿名 2024/04/03(水) 09:58:52 

    利権だらけ

    +105

    -11

  • 13. 匿名 2024/04/03(水) 09:58:54 

    小学生
    そんなに払ってるっけかなぁ

    +73

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/03(水) 09:59:01 

    うちの県のある市でスクールバスは無料なのに自転車の子の家庭は自転車代が自己負担だから不公平だ!って保護者たちからの声でこの春から中学3年間の自転車無償貸し出しが始まったよ
    この春の新一年生の使った自転車は3年後の新一年生に貸し出される

    +19

    -36

  • 15. 匿名 2024/04/03(水) 09:59:13 

    制服はあったほうがいいけど他の指定のものはたまに納得いかないものもある
    小学校じゃなく幼稚園だけどこれでこの値段?中抜きしてない?と言いたくなるものはあった

    +223

    -9

  • 16. 匿名 2024/04/03(水) 09:59:30 

    >>3
    強めに洗っても形崩れないしすぐ乾くし、数千円であれは優秀よね

    +168

    -5

  • 17. 匿名 2024/04/03(水) 09:59:50 

    これおかしいよね。田舎の商店街を守るのかなんなのかだけど、大して仕事もせず学校指定でのほほんと暮らしてる

    +335

    -16

  • 18. 匿名 2024/04/03(水) 10:00:02 

    くっだらない
    いちいちこんなもん計算してんなよ
    自分が1年のうちにかけた趣味費とか旦那に計算されたら嫌でしょ

    +26

    -23

  • 19. 匿名 2024/04/03(水) 10:00:15 

    指定品になったお店は儲かるもんなあ。そういう仕組み止めないだろうね。

    +192

    -3

  • 20. 匿名 2024/04/03(水) 10:00:31 

    >>15
    母数が小さけりゃ高くなるでしょ…

    +12

    -5

  • 21. 匿名 2024/04/03(水) 10:00:45 

    子どもにかかる費用がゼロじゃないとダメみたいになってきてるもどうかと思う

    +189

    -8

  • 22. 匿名 2024/04/03(水) 10:00:45 

    >>9
    それは学校がってより、なんだろ…やりたがる生徒が居てってかんじじゃない?興味ない生徒にとって、保護者にとっては迷惑なんだろうね

    +90

    -3

  • 23. 匿名 2024/04/03(水) 10:00:59 

    >>4
    お下がりでも大丈夫なものは
    先輩に譲ってもらえばいいのに

    +121

    -13

  • 24. 匿名 2024/04/03(水) 10:01:00 

    1年間で、かと思ってびっくりした。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/03(水) 10:01:20 

    >>2
    意味わかんないよね。
    子どもが生まれる、家族ふえるってこういう事だもん。
    明日◯◯万円持ってきてね。
    って急に言われる訳じゃないのに、年間に数万のことを払えないって色々破綻してると思うよ。
    制服も修学旅行も始めから決まってる事なのに。

    +280

    -19

  • 26. 匿名 2024/04/03(水) 10:02:01 

    上履きだけ指定やめて欲しいんだよな…二千円以上するのにすぐボロになるし汚れやすい生地
    こども園は自由、中学の上履きは上部で汚れに強く履きやすいのに小学校のだけダメ

    +96

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/03(水) 10:02:02 

    必要経費だと思うしかないよね
    まぁそのための児童手当なんだろうけど

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/03(水) 10:02:09 

    共働きが7割なのに貧しい家庭ばかりだもんね。
    大学生の半数以上が奨学金
    20歳からの国年は2割の親しか払ってあげてない

    +60

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/03(水) 10:02:13 

    これだけの学習を無料で受けられて留年もなしなんてありがてえことよ
    日本は学習指導要領で全国的に学校の規模や立地にかかわらず、大きな偏りもなく同じレベルの勉強が出来るのですよ

    +79

    -4

  • 30. 匿名 2024/04/03(水) 10:02:14 

    >>7
    学校指定の店で買うしかないから高い。量販店で買いたい

    +107

    -9

  • 31. 匿名 2024/04/03(水) 10:02:30 

    >>3
    うちんとこのはすぐ毛玉できボロなるから長持ちしない
    それで2、3千円は腹立つ

    ヒラキとかのでいいのに

    +80

    -9

  • 32. 匿名 2024/04/03(水) 10:02:32 

    >>14
    笑ってしまった。
    スクールバス代取らないでよくやっていけるね。
    人件費もあがっていくのに。

    +106

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/03(水) 10:02:37 

    >>14
    中学生だよね。
    そういう文句言う人って子どもに自前の自転車買い与えないのかな。

    +68

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/03(水) 10:02:41 

    >>5
    自由にしたらしたで
    今どきは人気キャラとか高価なものとか(イジメとか盗難とか)
    問題になるかもね
    保護者もノートごときで悩みたくないし

    +127

    -23

  • 35. 匿名 2024/04/03(水) 10:02:45 

    >>1
    ずっとそのままだからこそ、「入学時にはこれぐらいのお金がかかる」って分かって用意できるんだけどなぁ。
    さほど高いとも思わないし…

    +20

    -5

  • 36. 匿名 2024/04/03(水) 10:02:48 

    >>1
    ランドセル利権とか
    制服利権とか
    修学旅行利権とか
    いつまでやってんの?

    +56

    -5

  • 37. 匿名 2024/04/03(水) 10:03:00 

    >>4
    何だかんだで私服のほうがお金かかると思う

    +348

    -9

  • 38. 匿名 2024/04/03(水) 10:03:06 

    学校指定のやつってなんでも高いよね
    運動着、シューズ、バックだけでも結構な金額

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/03(水) 10:03:13 

    うちの子が通ってる所ポロシャツに名前の刺繍入れないといけないから指定+刺繍代かかる
    刺繍いるか???

    +41

    -2

  • 40. 匿名 2024/04/03(水) 10:03:47 

    >>22
    スポーツ用品店から部顧問がキックバックを貰っているんじゃない?
    小売り価格だから割高だよね。アマゾンで8000円で買えるジャージを1万8000円ぐらいで買わなきゃいけないイメージだわ。

    +29

    -15

  • 41. 匿名 2024/04/03(水) 10:03:55 

    >>7
    仕方ないってなあなあにするから永遠に利権が残るんじゃないの?
    改善できるところは改善していくべきだと思う 

    +104

    -27

  • 42. 匿名 2024/04/03(水) 10:03:56 

    高学年で埼玉県に転校して、
    通常の書道道具とは別に書き初めセット(埼玉判対応3800円)を用意するように言われた時は、正直なんで?と思った。
    伝統なんだろうけど…

    こんな感じで、
    転校するとこの費用必要か?と思うことが沢山ある。

    +74

    -4

  • 43. 匿名 2024/04/03(水) 10:03:59 

    サイズアウトするまで毎日着れる丈夫な制服と体操着だから私服よりコスパ良いよ

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2024/04/03(水) 10:04:07 

    >>4
    私は小学校制服にして欲しいけど。
    トータルで考えたら絶対に安いよ。

    +225

    -10

  • 45. 匿名 2024/04/03(水) 10:04:09 

    >>14
    じゃあスクールバス使えばいいんじゃないかと思った。めっちゃモンペだね。

    +75

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/03(水) 10:04:16 

    >>16
    中学の体操服はあるあるだけど部屋着。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/03(水) 10:04:25 

    >>14
    スクールバスって時間決まってるから自由はないのに何か残念な決定だね
    自己中の人の声が大きすぎる

    +68

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/03(水) 10:04:53 

    全部自由になったらなったで文句言う人いそうだしなあ。学校が手配してくれないんですか!みたいな。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/03(水) 10:04:57 

    >>5
    うちも田舎に来た身なんだけど、公立中学が白の靴下以外禁止でビックリしてる
    小学校にもやはり指定のノートがある…
    昭和過ぎて怖い

    +147

    -5

  • 50. 匿名 2024/04/03(水) 10:04:57 

    >>23
    それだと格差が出るし、クリーニング代も掛かる。 
    ワイシャツにブレザーとかでなく、もっと動きやすいラフで安価な制服で良いと思う。

    +24

    -10

  • 51. 匿名 2024/04/03(水) 10:05:40 

    >>23
    お下がり着てる子いるよー

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/03(水) 10:05:44 

    >>5
    神戸市ノート本当に廃止してほしい

    +7

    -6

  • 53. 匿名 2024/04/03(水) 10:05:56 

    >>2
    幼稚園より安いよー。バス登園の費用抜いても同じくらいかちょっと安いくらい

    +66

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/03(水) 10:06:08 

    さすがに何でもかんでも文句言いすぎだと思うわ。

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2024/04/03(水) 10:06:25 

    >>5
    ど田舎に住んでた時、ノート5冊セットも体操服などと一緒に買わされたよ。
    癒着だなー。

    +118

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/03(水) 10:06:44 

    公立小中で身の丈に合った生活しようと思う人は
    そんなに心配しなくても一回の支払いは大したことないからなんとかなるよ
    給食費なんてさ、家に居たって昼飯代はかかるんだから安く済んでると思って教育費として換算しないほうがいい

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/03(水) 10:06:47 

    >>2
    正しくは給食費合わせて10万くらいかな
    月に一万もかかってないよね

    +71

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/03(水) 10:06:51 

    >>7
    別に払えるし払うけど、無駄なもの多いなと思う。
    海外住んでたから筆記用具と体操着(中学生以上)以外の用品はほぼ学校貸与だったし
    算数セットだのリコーダーだの習字だの細々した要らんものはなかった。

    +84

    -15

  • 59. 匿名 2024/04/03(水) 10:06:53 

    無知なのかもしれないけど義務教育って給食費と修学旅行代くらいしかかからないと思ってたよ
    教材費も徴収するって知らなかった

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/03(水) 10:06:55 

    >>1
    成人した社会人が
    教育という、子供に依存した仕事を
    してるのが問題だわ
    子供がいなかったら会社潰れちゃうよ。
    少子化になったら淘汰されるしかない。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/03(水) 10:07:08 

    >>4
    なんやかんや丈夫だし割安だと思う
    365日分の私服考えるだけで、めまいするw

    +149

    -3

  • 62. 匿名 2024/04/03(水) 10:07:43 

    指定品専売してるお店が変わって、
    新しい担当の店が学校からの連絡が不十分で把握できてないと保護者に愚痴をこぼしてくる。
    そこを調整したり把握するのが専売してる店の仕事じゃないのか?と思う。

    専売してるからって、胡座をかきすぎてるよ。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/03(水) 10:07:47 

    >>57
    平日毎日お昼ご飯食べてそれなら安いよね。

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/03(水) 10:07:53 

    学校指定の物って高いけど質はいいよな

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/03(水) 10:07:54 

    >>14
    えーなにそれ
    うちは一家でロード乗りだから貸し出し自転車とか余計なお世話だな
    そもそもバスに乗らないで自転車選択してるんだから、そんなこと言うならバス乗ればいいだけなのに

    +14

    -4

  • 66. 匿名 2024/04/03(水) 10:08:07 

    学校指定の裁縫セットとか習字セットとかお高すぎる
    適当な缶に100均で買った針と糸入れてくのじゃダメなん?
    硯で墨擦る必要ある?墨汁だけでいいじゃん…
    彫刻刀なんか数回しか使わないじゃん…

    +46

    -9

  • 67. 匿名 2024/04/03(水) 10:08:28 

    >>4
    子供が服があれが嫌これが嫌っていう揉め事、私服の数、あの子いつも同じ服と言われたりデザインブランドでマウント

    これらを回避できて何年も着れる耐久性、冠婚葬祭もいけるの考えるとコスパ良すぎるから絶対制服がいい!

    +187

    -2

  • 68. 匿名 2024/04/03(水) 10:08:35 

    >>47
    ほんと、タカリ屋みたいでゲンナリする。

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2024/04/03(水) 10:08:46 

    >>1
    6年間と3年間の話だよね
    月一万円もかかってないのでは?

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2024/04/03(水) 10:08:53 

    >>61
    別に私服じゃなくても良いじゃん
    もっとラフな服を制服にしたらと思う。

    +0

    -11

  • 71. 匿名 2024/04/03(水) 10:08:53 

    >>59
    税金と
    教育費と医療費は
    取れるところから、取れるだけ
    持って行くのが基本

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2024/04/03(水) 10:08:53 

    >>1
    白の靴下指定は本当やめてほしい汚れ落ちないし汚いとかわいそうだからなんで白なんだろう

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/03(水) 10:09:07 

    給食費は仕方ないよね
    だって食べてるんだもん
    お弁当になったらそれはそれで文句言うんでしょ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/03(水) 10:09:13 

    長袖のジャージが上下で高いから、半袖も含めて一式揃えたら一万はいくよ。上履きも2000円以上だった。高すぎる

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/03(水) 10:09:21 

    >>1
    これくらい全然高いと思わないけど?
    無料や格安で子どもの教育してもらえると思ってる方がおかしい

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2024/04/03(水) 10:09:30 

    >>5
    うちはキャラクターもの禁止
    派手じゃなければ何でもいいってことになってる

    +33

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/03(水) 10:09:32 

    >>1
    そのくらい払おうよー
    教育ほぼ無料なだけありがたいわ!!

    +6

    -6

  • 78. 匿名 2024/04/03(水) 10:09:41 

    今はムダ毛関連とか小学生でもヘアメイク的なことだとか昔はなかった部分でお金かかってるイメージ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/03(水) 10:09:55 

    >>34
    うちの子の小学校は指定ではないけど、キャラもの全般禁止されてる。指定にしなくても、それでだいぶもめごとは避けられると思うな。

    +48

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/03(水) 10:10:12 

    >>67
    メリットしかないじゃん
    確かにお葬式は制服で行ったわ

    +44

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/03(水) 10:10:16 

    >>3
    そう?
    日本製のわりに生地はクタクタ
    小中高と子供がいるけど
    ◯◯製を誤魔化したいのか記載なしもある

    +15

    -5

  • 82. 匿名 2024/04/03(水) 10:10:28 

    >>15
    指定スニーカー、指定上履きは正直やめてほしい。高い割に質がいまいち

    +57

    -2

  • 83. 匿名 2024/04/03(水) 10:10:35 

    >>56
    1ヶ月あたりの学級費は数千円だし、必要な小物類も一度に揃えるのではなく、必要な時に買い直したり買い足したりするだけだから、むしろ「公立は安くて助かる」としか思ってなかった。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/03(水) 10:10:52 

    >>66
    今の習字は硯はプラスチックだし、墨すらないで墨汁だけだよ

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/03(水) 10:10:56 

    >>4
    公立中学全部同じ制服で大量に作れば安くなりそうな気がする。学年人数に合わせて作るから高額になるのかな

    +28

    -2

  • 86. 匿名 2024/04/03(水) 10:10:59 

    修学旅行とか別に学校で行く必要はないよね。
    それぞれの家庭で行けばいい。行けない家庭は知らん。

    +0

    -6

  • 87. 匿名 2024/04/03(水) 10:11:32 

    >>15
    同じものでもA幼稚園とB幼稚園で値段が全然違うとかもあるね

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/03(水) 10:11:46 

    >>37
    何で高額な制服以外は私服になるの?
    安価な動きやすいラフな服装を制服にしたって良いじゃん

    +7

    -20

  • 89. 匿名 2024/04/03(水) 10:11:59 

    >>4
    あんだけ毎日着ててもへたれないんだもん。
    高額とは思わないけどな

    +83

    -3

  • 90. 匿名 2024/04/03(水) 10:12:03 

    >>59
    教科書は国から無料でもらってるよ。
    私立小学校も公立と同じ教科書は無料で貰ってるよ。学校の裁量で導入してる物とかある程度個人で選べる物は各自払うしかないんだろうね。
    うちは私立小学校だけど、国の指導要領に沿ってない独自の学習に使うものは購入。1年生から英語があるけどその教科書とか。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/03(水) 10:12:36 

    >>5
    指定と言うのは、たて12行等以外に指定があるって事かな?
    メーカーとか?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/03(水) 10:12:37 

    指定されたところが儲かるの?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/03(水) 10:12:42 

    うちは年間6~7万くらいです。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/03(水) 10:12:53 

    >>14
    パンクしたらどうするんだろ笑

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/03(水) 10:12:55 

    >>5
    田舎出身だけど、国語と数学は購買で指定ノート買ってたわ
    同じノートの方が先生が教えるの楽だからじゃないの?
    割高ってわけでもなかったし他のものは好きなの持てるから何の不満もなかったよ

    +50

    -2

  • 96. 匿名 2024/04/03(水) 10:12:59 

    小学生なんてジャージでいいと思う。
    夏はTシャツに派手じゃないズボン

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/03(水) 10:13:13 

    >>89
    貴方はそう思わなくても中古の制服を着なければならない世代もいるのよ

    +2

    -9

  • 98. 匿名 2024/04/03(水) 10:13:33 

    >>85
    確かに、うちのとことか学校選べるから女子なんかは制服の可愛さでつられたりしてるしな。
    でも制服でどこの学校かわからないと悪いことした時に特定できなくて、悪さする子増えそうな気もする

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/03(水) 10:13:53 

    >>57
    給食も自治体によっては補助金出たりするしね 半分~全額自治体が負担とそれぞれみたいだし

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/03(水) 10:14:03 

    >>85
    転勤族とか、やむを得ない事情で転居する人は助かるだろうな
    変化が必要ならワッペンやリボンの色みたいな、すぐ変えられるもので変化つけてやってみてほしい

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/03(水) 10:14:14 

    >>4
    学生服ならまだ使えるけど
    ブレザーなんてそこの学校しか使えない

    +16

    -2

  • 102. 匿名 2024/04/03(水) 10:14:20 

    私立小学校は6年間でざっと900万ですよ
    他にも色々かかります
    高い高いと言って国からむしり取ろうとするな

    +3

    -6

  • 103. 匿名 2024/04/03(水) 10:14:47 

    >>37
    うちは、中学だけど、制服が月1くらいで後はジャージ登校だから、本当に制服無駄だと思う。

    +50

    -2

  • 104. 匿名 2024/04/03(水) 10:14:49 

    >>72 本当そう。中学生なんて部活もそのままやるから悲惨よ。式典の日は白、普段は黒紺グレーにして欲しいわ。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/03(水) 10:15:08 

    >>70

    うちの近所の小学校、ブラウスじゃなくてポロシャツみたいだし、帽子は自由みたいだよ。
    ポロシャツもワンポイントとかちょっとした飾りは大丈夫らしくその辺のスーパーで安く買ってるって言ってた。
    これくらいのラフさのところ多いみたいだけどね。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/03(水) 10:15:13 

    彫刻刀と書道セット貸出システムの学校は良いなと思った

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/03(水) 10:17:18 

    >>3
    卒業してもしばらくパジャマで使ってたなー

    +34

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/03(水) 10:17:28 

    >>23
    それうちの地域新入生は禁止だよ

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2024/04/03(水) 10:17:53 

    とりあえず
    算数セットは学校の備品にしてほしい

    あれだけ名前を算数タイルに貼る苦行を親にさせといて
    ほとんど使わないって何?

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/03(水) 10:18:18 

    >>107
    うちおかんが着ててビックリしたことある

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/03(水) 10:18:27 

    >>62
    どこの業者も偉そうなんだね。
    うちは急な転居で遅れて発注したらブーブー文句言われ、品物の準備が出来たら連絡すると言ってたのに電話こず。
    利権のおかげで食ってるくせに今でも腹立つ。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/03(水) 10:18:49 

    こんなのでお金がーお金がー
    とか言ってる貧乏人と関わりたくない家庭は私立行ったほうがいいな

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/03(水) 10:18:51 

    >>109
    ほとんど使わないよ

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:09 

    私が小学生の時は体操服はみんな同じデザインだったが…
    子供の時はそもそも学校から案内される封筒の体操服が選べる。機能性があるやつや夏の体操服でも紫外線対策の為、uvカットと涼感のある長袖から従来通りの半袖。従来より機能の高い半袖。
    そもそも学校から案内が来る段階から統一されてない。
    イオンに小学校の体操服のそっくりさんがあってそれでもいい。

    だからどこで買っても良かった。ただイオンと学校からの案内両方買ったがイオンは弱かった。どっちも洗濯ネットに入れず洗ってたらイオンはすぐ劣化する。値段が2倍も変わらないから学校のほうが得だと思った。
    うちの子は身長そこまで伸びなかったしね。
    何回も買いなおしする家庭ならイオンが得なんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:18 

    >>5
    色んな理由があるけどその中で癒着もあるよね。

    +50

    -2

  • 116. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:29 

    >>102
    私立小は勝手に選んでるとしても、ってもっとかかるよね?
    1500万くらいのイメージ。
    徒歩圏内にないからお受験諦めたんだよね。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:35 

    >>58
    無駄かどうか決めるのは教えてもらう側ではないと思うよ。

    +22

    -9

  • 118. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:54 

    >>15
    指定靴下があって…ちょっと驚いたなあ

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/03(水) 10:20:12 

    本当に一人っ子にしてよかった。
    算数セットの名前書きや入学準備を子供の人数分とかお金というより面倒

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:11 

    >>109
    あれは子供が小学校に行くんだから
    親も気を引き締めて勉強見ましょうという
    一種の滝行じゃないけど修行の一環だと思う

    というか下の子は名前だけ(けんたろうだったらケンでも可)だったけど上の子は名字フルネームで意味不明

    +1

    -6

  • 121. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:16 

    子育て支援という割には、稼ぎどきみたいに買わなきゃならないものは指定だし高いよね
    国からお祝いにプレゼントしてくれれば良いのに
    ランドセルと制服と教科書

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:38 

    >>52
    あれレトロで可愛いやん

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:10 

    隠れ教育費www
    本当に全部ぜーーーーんぶ、お金がかからないとでも思ってるの?
    図々しいwww

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:18 

    >>119
    中学受験 高校受験 大学受験
    さんすうセット位でそう思うなら
    本当に1人で良かったねー

    +5

    -6

  • 125. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:19 

    >>11
    最近、一部のものについてお下がり禁止みたいなの出てきたよ
    少子化のせいかなと思ってる
    だから、子供はわざわざ同じ幼稚園にしなくていいやと思ってる

    +50

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:23 

    >>5
    政令指定都市だけど、入学直後の国語と算数のノート、最初の一冊だけは、お道具箱とかと一緒に学校で買った。
    ノートのマス数は学年毎にこの数でって指定されてる。
    先生が授業のノートを定期的に集めて、ちゃんと授業ついていけてるか確認してる。○つけとか、じゃあ、ここから次のページに書こうね、とかの指示は出しやすいよね。

    +34

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:33 

    >>2
    思う。
    けど、うちの姉みたいに子供が中学校まで0円で育つと思い込んでら人もいるんだよ。修学旅行代とか美術の絵の具とか音楽のメロディオンとか買うものたくさんあるゆだよ、と思って見てる。

    +31

    -4

  • 128. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:33 

    >>117
    ね、経済が回らなくなるよね

    +2

    -14

  • 129. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:51 

    >>44
    小学校制服なら絶対にサイズ小さくなって買い替えないといけないから嫌だな
    中学校でもめちゃくちゃ大きくなる子とかいるよね
    制服買い替えるの痛手すぎる

    +50

    -5

  • 130. 匿名 2024/04/03(水) 10:23:01 

    >>124
    本当に正解だったよ!
    一人っ子にして

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/03(水) 10:23:20 

    >>19
    ほんとそれ!
    田舎の見るからにお客さんいない商店街の店、制服取扱店とかうち履き取扱いになっててそれがずうっと続いてる。

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/03(水) 10:23:47 

    >>88
    ラフな制服だったら何度も買い換えることになると思うよ
    何だかんだで制服の生地はしっかりしてる

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/03(水) 10:23:50 

    >>125
    禁止だよね

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/03(水) 10:24:02 

    これにプラスしてiPhoneじゃないと虐められて自殺に追い込まれるから親御さんたちは頑張って!

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2024/04/03(水) 10:24:04 

    >>117
    その理論はわからない。
    貸与で済むものを全員購入にするのは無駄でしょ。
    それがないと食べていけないような会社事業は淘汰された方が良い。

    +22

    -7

  • 136. 匿名 2024/04/03(水) 10:24:14 

    >>129
    いいじゃん。
    大きくなって買い換えるのって親としてかなり嬉しいことだと思うよ。
    うちは、成長がゆっくりだから、余計にそう思う。

    +0

    -14

  • 137. 匿名 2024/04/03(水) 10:24:25 

    >>122
    値段が全く可愛くない

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/03(水) 10:24:25 

    >>109
    本当にね
    計算カードくらいかな、よく使うのは
    でも掛け算九九の計算カードはいつの間にか別で配られてた
    貸し出しのところが羨ましいし
    なんならうちの子たちの綺麗なやつ寄付してもいいわ

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/03(水) 10:24:49 

    >>109
    算数セットって、値段云々よりも名前シール貼りが嫌じゃない?
    数え棒とかおはじきにピンセットで1枚1枚貼るのは(指だと油分?汗?で粘着力なくなる)、細かい作業苦手だから発狂しそうになったわ。
    しかも、入学式に受け取りで使うのは初めての算数の授業からだから、猶予がないし。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/03(水) 10:24:59 

    >>116
    私も私立小学校通ってたし、子供も通ってるけど、1500はないよ。年間学費が100ちょっとで大体6年間で700ちょっと。そこに給食費やら制服やら美術や音楽に必要なものが年間50くらいとして、300。合計1000。

    まあ、みんなここに習い事するし、うちの学校は修学旅行国内だからそんなにかかってないのもあるだろうけどね。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:15 

    てか制服は既製品で良いのになんでオーダーメイドなんだろ?それも指定したところ以外は禁止だし

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:19 

    >>72
    PTA総会や生徒総会で白の理由の質問と黒い靴下の要望してみたら?
    私の時は、白い靴下は中学生らしいさわやかさと白だから汚れが目立つことでマメに洗濯で衛生に保てる。漂白できるので保護者負担を減らすと返ってきたよ。色つきは洗わないままや色あせがありそうだからと言われた

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:32 

    >>70
    >>88
    ラフで動きやすい安価な制服って
    結局、短いスパンで買い替えることになると思うけど。

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:52 

    小学校の入学準備だけで15万くらいは必要だもんね。
    子供は増えれば増えるほど負担だわ

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:10 

    >>135
    貸与で済むかどうか、あなたにはわからないじゃん。
    貸与する物を購入管理するコストは?
    自分で使う物は自分で払うで良い。

    +1

    -7

  • 146. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:24 

    子供を食い物にしないで欲しい
    そんなんだから少子化になるんだよ
    ランドセルも合皮なのに高すぎる
    リアルレザーの親のバッグが2個買える値段

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:46 

    >>7
    自分で払うし、自分で選びたい
    なぜ学校が高いものを指定するのか

    +21

    -3

  • 148. 匿名 2024/04/03(水) 10:27:02 

    >>7
    子どものためにお金払うことに文句言ってるわけじゃないのよ。でも、義務教育のうちは特に国が全額払うべきじゃない?保護者と子どもに学校行く(行かせる)義務を強いてるのは国なんだから。

    +9

    -26

  • 149. 匿名 2024/04/03(水) 10:27:23 

    ここで思い出した。
    子供の中学の制服を学校のバザー箱に入れてこよう。
    来週、高校の入学式。
    体操服もバザー箱に入れようと思ったら高校から初っ端の研修で用意するものの中の寝間着で中学時代の体操服等が望ましいって書いてあった。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/03(水) 10:27:32 

    >>145
    生徒がやれば?係だのなんだの色々あるじゃん。
    日本の無駄と非効率の多さに気付いた方が良いよ。

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2024/04/03(水) 10:27:55 

    >>146
    産まなければいいんだよ。
    庶民が子供3人とか、子供が高校、大学になったら破産は目に見えてる

    +3

    -6

  • 152. 匿名 2024/04/03(水) 10:27:59 

    大学の話だけど低スぺのPCぼったくり価格で強制的に買わされる(拒否権なし)が問題になってたな

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/03(水) 10:28:04 

    >>134
    え?
    うちの中学生の息子のは新規1円のAndroidだけど、周りにも同じ機種の子何人かいるし他のAndroidの子もたくさんいるけどなぁ。
    そもそも、公立中だからスマホ持ち込み禁止だし普段生活するぶんには全く関係ないからいじめに繋がりようがないんだけど。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/03(水) 10:28:05 

    >>45
    ルートの問題もあるだろうし、スクールバス対象外の地域とかなんじゃない?

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2024/04/03(水) 10:28:10 

    >>109
    私の頃だけど使いたかったのに担任がめんどくさいのか使うこともなかったわ、入学して全部あるか確認しただけ
    今もあるって変な制度だよね
    タブレットで十分でしょ

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/03(水) 10:28:14 

    なんか次元が違うというか
    それ以外で子供のために習い事させたり塾行かせたり、ワーク買ったり、知育玩具買ったりするじゃん
    まぁ入学時に何年生のいつにこれを購入しますって一覧くらい出せとは思うけど
    そうすればギリギリの人でも少しずつ貯めておけるじゃんね

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/03(水) 10:28:57 

    >>127
    そんなわけないのにね

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/03(水) 10:29:11 

    >>144
    まとまったお金が必要な時期はわかってるんだから、その時期近づいたら子ども用に臨時手当10〜20万くれてもいいのにね。お金でていくストレスで病む親子減るよ。

    +2

    -5

  • 159. 匿名 2024/04/03(水) 10:29:19 

    >>127
    かなりレアな人だね

    +15

    -1

  • 160. 匿名 2024/04/03(水) 10:29:25 

    >>150
    ただの乞食じゃん。
    購入する予算はどこから出すの?
    購入した後も使い回して劣化したり壊れたらまたお金かかるけど。
    自分の子どもが使う物ぐらい自分で買おうよ。

    +4

    -8

  • 161. 匿名 2024/04/03(水) 10:29:54 

    >>37
    よくそんな意見が聞くけど絶対に私服のが安い、私服ならリサイクルショップでも買える

    +6

    -23

  • 162. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:04 

    >>134
    うちの娘や他の子もアンドロイドいるけど
    エクスペリアや今はグーグルピクセルとか
    皮肉だろうが絶対にiPhoneじゃなきゃってのは本当に一部だよ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:15 

    >>151
    産まなければ社会が成り立たないよ
    割高な学用品を擁護するより、子供の数を増やした方が社会経済のためだよ

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:17 

    >>152
    あったあったw全く使えなくて、お前らゲームして遅い使えないって言ってるだけだろ!て逆ギレする先生いたわ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:50 

    >>109
    うちの子が入学したときは一人一個だったが…
    途中から寄付集めて算数教室にずっと置かれることになった。
    シールや記名はそのままだから面白いよ。

    最初からそうしてほしかった。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:23 

    >>127
    そんな知的レベル疑うような人間に合わせる必要はないというか…そっちは別の行政の支援があると思う

    +30

    -1

  • 167. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:38 

    まあ、かわいいもんじゃん。小学校や中学の費用なんてさ。ヒヨコみたいなもの。
    友達が子供2人で、高校、大学だけど年300万は必ず必要みたいで、ヒーヒー言ってる。

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:40 

    >>127
    メロディオンとか学校指定のやつ高いから嫌がってAmazonで買って有耶無耶にした家庭結構いたな
    意地汚いけどこういう手合いと揉めるのも損だしいっそ自由にさせればとも思う

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:43 

    >>103
    ジャージ登校羨ましいな。
    アイロンかけたり、クリーニング出したり面倒。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/03(水) 10:32:42 

    私服ならお下がりでもいいし、アトピーある子は制服痒くなって辛そう
    制服って丈夫だけど化繊だし原価かなり安そう

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2024/04/03(水) 10:32:45 

    本当に困ったら離婚

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/03(水) 10:32:51 

    >>144
    子育て支援って一体何に使われるんだろうね
    こんなところに使って欲しいわ、て言うか子供も負担する制度なのよね?w
    変な国|( ̄3 ̄)|

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:02 

    >>145
    購入管理コストってw
    学校が買って学校が管理してんだから0円だよw
    小1の算数からやり直したら?

    +1

    -4

  • 174. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:27 

    >>1
    それにしても給食費って安いなあ、有り難いわ

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:36 

    >>158
    自治体では祝い金として節目にお金出したりするよ
    本当に買えないほどの貧困なら補助金出る

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:46 

    >>50
    全員体操着とジャージで登校すればいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:02 

    >>7
    そういう考え方が、少子化の一つの原因だと思うし、不幸な子供を生み出してると思う

    公立利用の義務教育期間は、親の負担はゼロであるべき
    給食費だって税金からでいいよ
    肩身の狭い子供や、教師の煩雑な手間を減らすためにもね

    ちなみに私も夫もそれぞれふるさと納税100万近くできるそれなりの高額納税者(ふるさと納税できる額の半分は地元自治体に残してる)、税金の使い道に意見を持つ権利は有してるはず
    うちの子たちは中学から私立と国立で、習い事も留学良いと思うものはどんどん資金を注いできて上の子は東大生にもなった

    でも我が家のように資金潤沢な家庭ばかりじゃないからさ…
    公立中で入学してすぐの保護者会で、2年後の修学旅行のために一ヶ月2000円貯金してあげてくださいと言われたと聞いて切なくなった
    それすら出してもらえずに行けない子とかもいるだろうし…
    公立小中でかかる経費は全て税金で賄ってあげてほしい、マジで

    +11

    -26

  • 178. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:11 

    >>170
    あんなの毎日洗えないから不衛生よ
    だったら体育の服で良いのにね

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:17 

    >>172
    変な団体に変な名目でお金やるなよってね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:25 

    >>162
    横だが
    うちの娘はスマホケースの選択肢が多いからiPhoneが良いって言ってたよ。
    でもまあ中高生は電気屋さんやイオンモールの通路の途中で契約すればiPhoneもAndroidも2年返却なら月1円で変わんないしねー

    だから娘が欲しがってたiPhoneにしたよ。

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:41 

    >>127
    生活保護ならかからないけどね生活保護なのかな

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:54 

    >>160
    私は最初に払るし払うけどって言ってるよ。
    無駄をなくせと言ってるの。
    貸与で回すなら大したお金かからないでしょ。
    見直しすらしないで思考停止してるからいつまでも取り残されるんだよ。

    +8

    -3

  • 183. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:05 

    うち制服だけで24万?くらい払ったわ
    なんかデザイナーの制服だったよ

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:28 

    >>3
    丈夫というか、現代の気象に合わないくらいの厚手。
    綿が入っているから汗を吸ってもなかなか乾かない。
    エアリズムのような速乾性のある素材じゃないと、熱中症になっちゃう。
    一昔前のジャージも寒いし。

    +52

    -3

  • 185. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:49 

    うちの小学校、色指定の登校靴だったけど私用と両方揃える負担減らしてほしいという要望に応え色指定なくなったよ
    今まで自宅の靴はあまり使わないままサイズアップしてたけどこれで履きつぶせる
    たかが靴数千円だけど大きいよ

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:55 

    >>179
    企業献金様々だね

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:00 

    >>4
    制服にしても私服にしても、服着せないと学校いけないんだから服代も支給してほしい

    +3

    -16

  • 188. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:26 

    >>173
    本当にあなた子どもがいるの?
    いるんだとしたらまともには育ってないでしょ?
    馬鹿すぎる。
    親が負担しなくても予算0にはならないよw

    +1

    -5

  • 189. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:39 

    防衛費は世界数十ヵ国中、上から数番目、福祉 教育にかける予算は下から15番目、発展途上国から嘲笑われている、
    いびつな自民党政策のせい。
    【国家百年の計は教育に有り!】

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:01 

    市内で全然違う
    うちは昔ながらの綿素材(毛玉できやすい)
    隣の学区は機能性素材?すぐ乾く体操服。
    別の学区は個人の自由。

    前に市議の方が体操服自由にしましょうて活動していたみたいだけどダメだったのかな。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:02 

    >>161
    リサイクルショップの服臭そう

    +9

    -3

  • 192. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:09 

    >>178
    うちは3着買って洗濯機で洗ってるわ
    子供の汗すごいもの
    式典とか写真撮る日用にきれいなの1着残して、だいたい2着で回してる

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:12 

    >>177
    それには賛成だけどだったら高所得者の税率は倍増ぐらいしてほしいわ
    お金持ってるなら率先して還元しろよ

    +4

    -4

  • 194. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:14 

    お金とかコスパとか考えたら産まないのが正解だよ。
    うちは私の両親が孫を望んでたし、私自身も1人は子供欲しかったので1人だけ産んだ
    子育て費用は祖父母がほとんど負担してくれてるし、孫かわいいで喜んでるから産んでよかった。
    でも、祖父母いなかったら産んでなかったかも
    2人目は絶対うまない

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:32 

    >>41
    自由になるのは改善なのかもしれないけど、格差を産む可能性もある。

    +1

    -8

  • 196. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:53 

    >>182
    だから無駄かどうか決めるのは教えてもらう側じゃないでしょ。
    教える側が必要だと判断して授業組み立ててるんだから。

    +1

    -6

  • 197. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:04 

    子育てはお金かかるのわかるやん。
    年間60万は妥当やろ。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:21 

    >>7
    本当だよね
    毒親でも一応お金出してくれたわ
    ネチネチネチネチ言われたり、笛が毒姉のお下がりだったり色々と辛いこともあったけどさ

    +2

    -14

  • 199. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:30 

    >>179
    今朝Yahooで読んだけどこども家庭庁に数億円かけるんなら、その分子供に使えって書いてる人いたわw
    大臣や副大臣まで特別お手当が出るんだって
    本末転倒だよね

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:44 

    >>185
    靴はそれぞれ合う合わないあるから、指定はやめてほしいね。
    うちは足の幅がかなり細身だから、合わない靴多い。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/03(水) 10:39:29 

    >>181
    いや、旦那さん普通に会社員だから違うよwただ、姉は昔から見積もりが甘い人。発達障害だと思う。
    私も姉も子供全員帝王切開で産んでるんだけど、帝王切開は保険が効くから無料だと思い込んでたり。(後で「どうして教えてからなかったの」と言われた。)姉の子は男の子2人、うちは男の子女の子なんだけど。姉は同性の子供は全部お下がりで育つと思い込んでて「ガル子のとこは大変ね」と。でも学用品は基本1人一つずつだし、学費はお下がりできないよと思ってる。

    +3

    -6

  • 202. 匿名 2024/04/03(水) 10:40:16 

    >>195
    もう格差あるよ
    安倍政権以来、教科書の内容もフワッとした感じで知識量や演習量が足りなくなった
    塾に行けない子は分数の割り算すらできなくなってる

    +6

    -2

  • 203. 匿名 2024/04/03(水) 10:40:32 

    >>7
    だからうちは貧乏なので産みません
    昨年結婚して子供欲しいなと思った時もあったけど、最近は小梨でも良いかなと思ってます
    ほんとガルって参考になる

    +9

    -5

  • 204. 匿名 2024/04/03(水) 10:40:40 

    義務教育は無償では?
    「隠れ教育費」は小学校で63万、中学で51万 “学校指定で高額”はホントに仕方ないのか

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2024/04/03(水) 10:41:23 

    >>192

    制服一式揃えていくらなの??
    うちの小学校の冬服は帽子から全部計算したら6万かかる。
    ブラウスは洗い替えあるけど他は1つずつだよ。

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:19 

    >>146
    横だけどランドセルは強度や軽さ、大きさ、子供自身が使いやすいかなどの設計があるからそれくらいは仕方ないのでは。あとはデザイン。安いのなら楽天とかで買えるけど、まあそれなりだなと思う。

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:20 

    >>193
    子なしからもっと税金とればいいよ
    収容所みたいなことろにいれて必要最低限の衣食住だけ与えておけば所得の10割税金で取っても死ぬまで働かせ続けられるよね

    +3

    -13

  • 208. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:23 

    >>204
    これは授業料のこと。学用品(教科書や音楽美術で使う道具)までは無償にしなくていいっていう判例がある。

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:38 

    公立小学校、中学校でお金のこと言ってたら、高校、大学なんてなったらどうするつもりなんだろ

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:55 

    >>22
    熱心な親が言い出した

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/03(水) 10:43:05 

    >>11
    全然きれいでもお下がりは使わせてもらえないよ
    ちゃんと新品買うようにと先生に注意された

    +13

    -7

  • 212. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:15 

    >>202
    分数くらいなら親が教えられるのに?!

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:29 

    >>167
    他にもっと大変な人がいるから我慢しろってこと?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/03(水) 10:45:12 

    >>107
    それおかんあるあるだよ
    ジャージ着て家の前掃き掃除してたから、注意したわww

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/03(水) 10:45:22 

    >>208
    それなら法律変えるべきだよ

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:04 

    >>44
    私も制服がいいなぁ。しかもシンプルなやつね。
    洋服はたとえば安い服とか、低学年のうちは別に気にしないだろうけど、高学年になるとどこそこのブランド服とか着て、特に女子はこれ持ってないの?みたいなマウントとかありそう。目立つ子達は特に。

    私が小学生の時、ライフでTシャツを買って貰って、学校に着ていくと、それライフで1980円のやつやろ?とデカい声で言われて、今なら、そうやねん!安くて可愛いやろ?と言えるけど、当時は何でそんな大きな声で値段言うねん!恥ずかしいやろ!と思った記憶があります。
    まだユニクロとか皆、着てても違和感ない時代じゃなかったから、特に。

    +47

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:08 

    >>215
    そうだね。変えたいと思ってる人が変えるべきだと思う。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:10 

    >>212
    親も働いてるし気づかないんじゃない?
    その場のテストや提出物は乗り切るけど、定着してない

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:18 

    >>160
    ただの馬鹿w
    教育基本法の基本のキから勉強しよう
    こんなんじゃ、ほんとに子どもがいるのかどうか、叩きコメを探して徘徊してるカス自民ガルとしか思えない

    +0

    -4

  • 220. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:28 

    >>213
    高校、大学になったらどうするつもりなの?
    公立小学校の10倍はかかるよ

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:41 

    >>202
    塾の講師は何割かが過去に性犯罪ある人がいたんでしょう?学校の教師は働き改革だのあまり生徒には関わりたくなさそうだし、授業に追いつけない子は置いてけぼりだよね

    今大学無償化煩いけど
    そんな子が入れる大学ってあるん?笑
    今の子育て支援金も多分官僚の天下り先に使うんだよね?
    大学ばっかり保育園や公立小中学校には何かある?
    先生も足りないのに
    大学ばっかどうすんだろ?
    少子化なのに大学は多いよね

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:57 

    >>215
    無理
    教育を受けさせる義務があるから。

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2024/04/03(水) 10:47:11 

    >>91
    公立小だけど、算数ノートとか漢字ノートとか予定帳も全部購買で売ってる指定のやつだよ。
    何でなんだろう。

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2024/04/03(水) 10:47:30 

    >>2
    むしろ安すぎるぐらいよな

    +12

    -3

  • 225. 匿名 2024/04/03(水) 10:47:58 

    >>218
    働いてるならお金に余裕あるし、公文やら学研あたりにみんな通わせてると思うけども…。

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2024/04/03(水) 10:48:33 

    >>220
    そのお金も国が払えばいいじゃん
    少子化だから子ども産んでくださいって言ってるなら払ってよ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/03(水) 10:49:11 

    >>58
    「隠れ教育費」は小学校で63万、中学で51万 “学校指定で高額”はホントに仕方ないのか

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/03(水) 10:49:18 

    >>219
    どう解釈したらそうなるわけ?w
    お金ないと歪んだ味方しかできないしそんなにもギスギスするんだね。

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2024/04/03(水) 10:49:30 

    >>37
    お金がかかるって言うより差が顕著にでる
    私立で、遠足は私服だったからブランドのセットアップやリックの子とかいろいろいたよ
    高校が公立で私服の子に聞いたら
    毎日ジーンズとTシャツみたいな感じで、毎日だと1週間分用意するだけであとは一緒で楽だよと言ってた

    +21

    -3

  • 230. 匿名 2024/04/03(水) 10:49:32 

    >>226
    横。
    国は少子化でも気にしてないの気づいた方が良いよ。

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2024/04/03(水) 10:49:34 

    >>221
    今「大学はコスパ悪い」とか電通が言い出してるよ
    賃金格差酷すぎて知恵つけられると海外に逃げられるから、若い日本人の労働力を安く買い叩きたいんだろうね

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2024/04/03(水) 10:50:02 

    小学校で購入した裁縫セットは未だ使えるよ
    家庭科で購入したクッション材料も未だに使ってる

    物持ちいいのは確かだよ

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2024/04/03(水) 10:50:11 

    >>222
    学用品や給食費を無償にするよう法律変えろって意味

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2024/04/03(水) 10:50:45 

    >>136
    いや、横だけど、買い替えが発生すると大元の「トータルで考えたら絶対に安いよ」が破綻するって意味でしょ

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/03(水) 10:50:59 

    >>44
    お下がりや学校のバザーで古着が手に入ればなお良しだよ。
    そういうのが期待できない場合、制服のリサイクル販売してる所が近くにあるとすごくいいよ。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/03(水) 10:51:14 

    >>226
    だよね、こっちはそんな余裕ないわ

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2024/04/03(水) 10:51:20 

    >>233
    それは憲法がかわらないと無理だって意味w

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2024/04/03(水) 10:51:28 

    >>209
    それね。高校と大学を私立行ったらここに年間100万。部活、塾に行くだろうし。大学入る時はスーツ一式靴鞄パソコン(30万くらい)が必要で、一人暮らしになったら年間➕200万だよね。それくらい考えて子供産まないと。

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2024/04/03(水) 10:51:45 

    >>208
    教科書は文科省から支給されるよ
    私立小学校でさえね
    ピアニカとか体操服のようなものは公立であろうと実費
    学習用タブレット端末は公立は無料配布、私立でも文科省に申請してるところは無料か減額、でも申請していない私立小学校が割と多くて実費払ってる

    国からかなり支給されてると思うけどね
    特に公立は

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2024/04/03(水) 10:52:00 

    >>216
    子供のTシャツ2000円とか安くもないやん!
    500円とかなら安ッッッてなるけど。

    +3

    -5

  • 241. 匿名 2024/04/03(水) 10:53:01 

    >>239
    副教材は購入よね中学だと結構する

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/03(水) 10:53:07 

    >>237
    憲法も知らないでいい加減なこと言わないの
    給食費無償化は普通に議論されてますよ

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2024/04/03(水) 10:54:31 

    >>209
    大学なんて入学前に金ないと入学もできないよね奨学金借りるからとか言ってる方いるけど入学前に奨学金では払えないですよ

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/03(水) 10:54:36 

    >>148
    学費払わず教育を受けられるんだから、権利は確保されてるよ。

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:06 

    >>135
    ヨコだけど
    毎回、回収して数えても足りないこともあるし、その度消毒したり
    結構手間かかると思うよ
    授業時間中に時間削ってそれをするのか、先生が残業してするのか
    日本人は異常に潔癖症の人多いからね
    それならうちは買いますっていう人もいるかもだし、それじゃあ平等じゃないとかね

    +9

    -2

  • 246. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:08 

    >>22
    これ、本当お金かかる。
    学ジャーの他に部ジャー1式にシャカシャカ上下とかTシャツから靴下まで揃えるとかやめてほしい。
    1人だけ買わないわけに行かないし。

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:42 

    >>238
    あ、教科書代と交通費と初年度の入学金、何校かうける受験料もかかるね。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/03(水) 10:56:13 

    >>231
    高卒で就職すれば社会保険料も増えるし無駄な移民増やさなくて良いのにね、若いから子供産むだろうし
    外国人労働者からは所得税取ってないんだよ
    なんか変だよ

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2024/04/03(水) 10:56:38 

    >>50
    子供の制服のクリーニング代くらいも出せないのか、子供のためのクリーニング代が惜しいのか。
    これさえも格差とか、泣けてくるわ。

    +5

    -2

  • 250. 匿名 2024/04/03(水) 10:57:09 

    もう何しても少子化なんだし、産まないんだろうから、もう子供に援助するのやめればいいのに。
    逆に期限決めて後10年以内に子供関係の給付は終了しますって言えば少しは駆け込み出産増えるんじゃない?

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2024/04/03(水) 10:58:06 

    >>34
    鉛筆や消しゴム一つでも自慢したくなったり、友達のが羨ましくて同じの欲しくなるもんね

    +7

    -5

  • 252. 匿名 2024/04/03(水) 10:58:06 

    >>209
    だから不登校が増えてるんじゃない?
    子が自殺する理由って家庭内もあるよ、ご飯も食べれないんだって

    +0

    -2

  • 253. 匿名 2024/04/03(水) 10:58:35 

    >>9
    あれ何なの?それも中学で
    強い部活でもないのに
    おまけに父兄が、応援用に揃えのTシャツやジャンパー作りましょうって
    いらんわ!!余計なこと言うなだよ

    +84

    -2

  • 254. 匿名 2024/04/03(水) 10:59:19 

    >>248
    流石に移民は入れないともう国として成り立たないよ
    というより既になし崩し的に入ってきてる
    解体工なんて日本人は誰もやらないもの
    現場指揮が日本人なら大当たりの部類

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2024/04/03(水) 11:00:02 

    >>211
    たまにそういう教師いるわ、業者とつながってんのかい!って突っ込みたい
    うちは兄弟の辞書で6年越しのお下がり使わせてたら「あぁ~古いやつか…第◯版買ってほしかったな〜」って渋い顔されたって。
    でも別に学習面で困るほどのことはなかったけどね

    +16

    -12

  • 256. 匿名 2024/04/03(水) 11:00:53 

    >>240
    えっ、何故マイナス
    2000円のTシャツって安いの?
    私子供の頃ダイエーとかイオンの1000円くらいのだったんだけど…(30代)

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/03(水) 11:01:05 

    安いな

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/03(水) 11:02:03 

    >>17
    うちの姉は娘の体操服買いに行ったとき、あまりに偉そうな態度取られたから
    けんかして帰ってきたって言ってたわ
    横柄だったんだって
    仕方なく、あとからママ友に体操服買ってもらったって

    +83

    -1

  • 259. 匿名 2024/04/03(水) 11:02:15 

    >>256
    子どもの2000円のTシャツが安いかどうかだけに答えるけど安いよ。

    +1

    -8

  • 260. 匿名 2024/04/03(水) 11:04:39 

    >>103
    ジャージだけ指定でも良いよねー
    制服動きにくそうだし勉強するなら楽な服装のが良い

    +15

    -1

  • 261. 匿名 2024/04/03(水) 11:04:59 

    >>146
    個人個人で買わなくても良いように入学したら机に教科書一式入ってて共有すれば良いのにね
    学年上がって教室に移動するとまた机にその学年の教科書入ってんのよ
    そもそもタブレット買わされたのになんで教科書や教材買わされるんだろうね
    ほんと無駄だわ
    少子化対策と言う割には金がかかる
    増税ばっかり
    次は給料明細に、子育て支援金幾らと記載しろと岸田から命令があったらしい
    そんな少子化対策してますアピールは早いよね

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/03(水) 11:05:42 

    >>37
    うちの高校私服OKだったけど、途中私服にしたらお金かかりすぎて制服に戻したw
    結局全員制服になった
    体育ジャージも安いの買ったらボロボロで最後まで綺麗だったのが学校で買えるやつ
    最近の服って特にすぐダメになるし

    +30

    -1

  • 263. 匿名 2024/04/03(水) 11:06:04 

    >>259
    横だけど高いわ
     

    +6

    -2

  • 264. 匿名 2024/04/03(水) 11:06:50 

    >>263
    256にアンカーつけたら?

    +0

    -3

  • 265. 匿名 2024/04/03(水) 11:07:22 

    >>260
    誰を重視に決めてんだろうね
    各ご家庭の生活や子供の為じゃないよね

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/03(水) 11:07:49 

    >>264
    横だけどあなたに言ってるのよ

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/03(水) 11:08:27 

    >>258
    うちの近所のお店も感じ悪いおばあさんいる
    家族経営で感じ悪いのはそのおばあさんだけでほかの人はいい人なんだよねー
    おばあさんが店番のときは行かないようにしてた

    +37

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/03(水) 11:08:28 

    >>262
    選択肢があれば良いのにね

    +4

    -2

  • 269. 匿名 2024/04/03(水) 11:08:49 

    >>156 まさにそう。うちは小3だけど転入生でママ友や知り合いがいない。だから中学校のことは全く分からない。小6の説明会で「これ指定品だから絶対買ってね」って、いきなり聞かされるんだろうなと。小5のタイミングで一度お知らせして欲しいなとは思う。

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2024/04/03(水) 11:09:31 

    お金がないから産まないのに少子化対策と言ってる割には指定だの禁止とかあるからおかしいのよ

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2024/04/03(水) 11:10:01 

    >>266
    だとしたら、2000円のTシャツを安いと思ってる人に高いわってあなたの価値観押し付けても全く無駄だよ。
    あなたがどう感じようと安いわ。

    +2

    -4

  • 272. 匿名 2024/04/03(水) 11:10:06 

    >>253
    作りましょう!ってい人いたけど、私は作らなかったよ
    盛り上がってるのは半数くらいだったので

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/03(水) 11:10:07 

    ただの生活費程度じゃん

    年少者扶養控除を復活して拡充すればいいだけのこと

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2024/04/03(水) 11:11:05 

    ぜーんぶおんなじ、お揃い、決まった時間に決まったことをみんなでする。はみ出しものは厄介者。みんなでいじめる。
    明るい刑務所、それが学校。

    +4

    -4

  • 275. 匿名 2024/04/03(水) 11:12:26 

    >>156
    てか習い事や塾、知育玩具にお金を使いたいのよ
    学校にかかる費用が無駄

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2024/04/03(水) 11:12:38 

    >>17
    うちの地域の制服請負屋さんの子供たちはみんな中学から私立行ってて地域の公立に行ってない。
    普段誰向けの商売してるかわからん業態だけど、制服屋は儲かるんだな〜と思った。

    +82

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/03(水) 11:12:45 

    うちの子の小学校は体操服も上靴も指定がない。
    正直びっくりしたしなんでもいいとなるとめっちゃ悩む。

    体操服は半袖の白シャツとネイビーの半ズボンって言われたけど、最近の気候だと春秋用と夏用がいる気がするんだけど、みんなどうしてるんだろう。あと冬は長袖長ズボンがいいと思うんだけど、どうしてるのか聞いたら,長袖着たいなら長袖でいいし、適当にトレーナーとか着てる子もいますって言われた。
    アバウトすぎてよくわからん。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/03(水) 11:13:07 

    >>275
    そこまでいうなら、ホームスクールにでもすればいいのにね

    1年で10万程度でしょ。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/03(水) 11:14:04 

    >>11
    選択一人っ子って結局お金ない人たちの方が多いよね。
    「履き、スニーカー、筆箱、クレヨン、クーピー、絵の具道具、算数セットや、ブラウス」払うのもきついんでしょ。

    +15

    -58

  • 280. 匿名 2024/04/03(水) 11:14:05 

    >>50
    格差って「お下がり可哀想!」とかじゃなくて母親(もしくは本人)のコミュ力の格差だよね。
    昔はバザーとかあったからコミュ症でもお下がり安く買えた。(バザーはバザーで売り手になった時はコミュ症には地獄なんだけどね。)

    +1

    -4

  • 281. 匿名 2024/04/03(水) 11:14:19 

    >>259
    まじか、カルチャーショック…
    中学生の頃友達とちょっとおしゃれなアパレル店行って3600円くらいのペラペラTシャツに一緒に驚愕してた記憶あるんだけど、ガルのみんなお金持ちだったんだなぁ…

    ブランド名忘れたけどイオンに入ってたプチプラで可愛い子供服店はクラスの女の子の間でも人気だったし、そこもトレーナー素材で数千円、Tシャツはせいぜい1500円とかだった。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/03(水) 11:15:48 

    >>161
    周りは流行りの綺麗な服着てるのに我が子にはリサイクルショップの古いデザインのを着せるの?

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/03(水) 11:15:59 

    >>44
    入学時は制服やジャージは新品で全て揃えたけど、学校バザーがあるからそこで買い替えしたよ。大体大きめで買っておけば3年とか平気で使える。で、使い終わったらまたバザーに売ればいい。そう考えたら制服は安いと思う。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/03(水) 11:16:50 

    >>274
    それ!ほんとそう思うw
    明るく!元気に!友達沢山!
    暗くても友達いなくても良いよね
    体調悪い日だってあるよ
    学校ってほんと嫌な場所だと思う
    閉鎖されててイジメあると隠ぺいされるし
    何の為にあるんだろうって思う
    教師の働き方改革とか言うなら
    オンライン授業で良いよね
    増え過ぎた公務員も減るでしょ
    イジメもなくなるし無駄な制服も要らない
    これ実現してくれる政党ないかしらね

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/03(水) 11:18:06 

    だから貧乏は子供産むなってば。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/03(水) 11:18:07 

    >>277
    中半袖でチャック付きのパーカーでも着たらいいよ

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/03(水) 11:18:26 

    >>209 高校や大学は受験生向けの説明会で、その辺をオープンにしてるから入学後に揉めないのかと。公立小学校・中学は、1月末の説明会で諸々の金額を知らされて、下手らしたらその場で受注採寸みたいな、後出しジャンケン感が強いから不満が出ると言うか。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/03(水) 11:18:53 

    >>5
    田舎の指定は、業者との癒着と貧富の差を埋めるためだと思われる。

    +8

    -7

  • 289. 匿名 2024/04/03(水) 11:19:38 

    >>281
    自分が中学生のころと比べてる??
    まさにそのイオンのプチプラのお店のTシャツが今は1900円とかだよ。
    もちろんそれより安いお店もあるけど、高いものはもっともっと高い。だから2000円は私の感覚でも相対的に見た場合でも安い。

    +0

    -2

  • 290. 匿名 2024/04/03(水) 11:19:59 

    >>279
    お金ってより手間暇だよね。
    入学準備、受験、など子供の人数いたら面倒
    子供一人なら一回ずつで済む

    +30

    -3

  • 291. 匿名 2024/04/03(水) 11:20:36 

    >>3
    うちはイオンとかで買っていいことになってる
    転校生はそのまま前の体操服着てるよ

    一方、同じ校区の中学校は名前刺繍を業者にしてもらわなけれぱならず、学年で色が違うからおさがりでも指定業者に出さないといけない

    +23

    -1

  • 292. 匿名 2024/04/03(水) 11:21:45 

    >>285
    産まない、産まない
    産んだら地獄

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/03(水) 11:22:38 

    子供1人育てて大学まで行かせた2000万くらい必要。全部込み込みでね
    子供3人なら6000万ね。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/03(水) 11:22:42 

    >>148
    すごい考え方
    教育を受けられるって恵まれていると思うけど義務なんだからお金は全部国!って考えあるんだ

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/03(水) 11:23:15 

    ここでよく出る「じゃあ子供うむな」って全く解決になってないんだよなぁ。

    +4

    -2

  • 296. 匿名 2024/04/03(水) 11:23:35 

    >>288
    都会は自由なの?
    田舎はデパートや会社まで指定されるよ
    地方はタカリ議員ばかりだと聞くよね

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/03(水) 11:23:44 

    >>58
    わかるよ。
    義務教育の在り方をみんなで議論していくのは大事なことだと思う。日本でも、ボール等の体育道具やタンバリン等の楽器は貸与というか学校にあるものを使ってたりするよね。
    たぶんだけど、習字道具等を個人所有にするのは、自宅に持ち帰って練習・勉強できるようにという目的もあるんだと思う。宿題も出るし。ただ、うちの学校は、さんすうセットの個人所有はなくなったよ。

    +17

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/03(水) 11:23:45 

    >>161
    リサイクルショップの服数枚で納得してくれる子ども少ないと思うよ
    プチプラは被りまくるし
    子どもには子どもの社交がある

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/03(水) 11:23:49 

    >>289
    レピピとかピンクラテ、ラブトキみたいなやつ?安いというか妥当な額よね平均値というかそこからセール価格で買うから定価では買わないし。高いの着る子はミルクフェドやノースフェイス買ってるしね

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/03(水) 11:23:57 

    >>17
    採寸の日休んじゃったから体操服作ってるお店に直接行ったらごみ屋敷だった…
    ここで体操服作ってるのかって衝撃だった
    看板も出てないしお店の人の態度も酷かった

    +31

    -1

  • 301. 匿名 2024/04/03(水) 11:24:45 

    >>229
    私服は余計にパパ活とかに繋がりそう
    裕福な家の子はいいけど親もおねだりばっかりされるだろうし良いことない

    +4

    -6

  • 302. 匿名 2024/04/03(水) 11:25:10 

    >>17
    なんか変なボロいやる気ない商店で買わせるの謎。
    自分は田舎出身だからそんな感じだったけど
    東京も同じような感じでビックリした。

    +90

    -1

  • 303. 匿名 2024/04/03(水) 11:25:58 

    >>295
    ね、反論できなくなると貧乏人は産むな
    何の為に支援金取るんだろう
    少子化対策のお金って何に使われてんだろうね

    +2

    -2

  • 304. 匿名 2024/04/03(水) 11:26:48 

    >>299
    ノースフェイス以外知らないブランドで価格帯もわからなくて全く話が入ってこなかったw
    安いってことよね?
    子ども服はイオンしか売ってないわけじゃないから。

    +2

    -4

  • 305. 匿名 2024/04/03(水) 11:26:50 

    >>301
    体操服で良いと言ってるのに何故パパ活???

    +1

    -2

  • 306. 匿名 2024/04/03(水) 11:27:04 

    共働きしてても貧乏ばっかりだよね。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/03(水) 11:27:51 

    >>17
    そうだよね。
    その店でしか買えないというのは不便だし。

    +64

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/03(水) 11:28:15 

    >>4
    ジャージも上下で1万よね。ワークマンとかで作ってくれ笑

    +16

    -1

  • 309. 匿名 2024/04/03(水) 11:28:21 

    >>207
    これにプラスつくの笑う

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/03(水) 11:28:28 

    >>4
    毎日制服の方が安上がりだよ

    +47

    -2

  • 311. 匿名 2024/04/03(水) 11:29:19 

    >>260
    制服なかったら式とか特別に服買うことになりそうだよね
    入学式卒業式ジャージってわけにもいかないでしょうし身内に不幸があったら葬式とかにも学生は来ていってるよね
    制服は便利だと思うけど

    +11

    -1

  • 312. 匿名 2024/04/03(水) 11:29:22 

    >>254
    移民受け入れる為に日本人に課税や保険料の負担が増えてなんで外国人が免除なのよw
    よくわからん政策だわ

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/03(水) 11:31:00 

    子供一人っ子にして本当よかった。
    子供一人ならそこまで負担でもないや

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2024/04/03(水) 11:32:16 

    >>296
    札幌でも小学校の指定なんて何一つないんだけど

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/03(水) 11:32:19 

    >>309
    いつもいる小梨や産まない層を煽って産めって言ってる低脳議員でしょ、反論できなくなるとそれしか引き出しがないのよ
    いつも同じネタだから見飽きたわ
    自分達の裏金で払えば良いのにねぇ

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2024/04/03(水) 11:33:14 

    全国で制服の形を統一したら大量生産だしもう少し安く出来るのかな?

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2024/04/03(水) 11:34:22 

    >>313
    それね。高校大学も心配ないや。私立➕理系➕一人暮らしとかでも。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/03(水) 11:35:05 

    >>314
    札幌なんて都会じゃない!
    やっぱり都会は沢山選択肢があるから自由なのね

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/03(水) 11:36:34 

    >>304
    安いわけではない普通の価格。安いって西松屋の600円とかの服なら安っっとなるけど。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/03(水) 11:37:04 

    >>2
    うん、ペットでもそれ以上かかる。

    +17

    -2

  • 321. 匿名 2024/04/03(水) 11:38:39 

    >>1
    社会人になる為、社会人続ける為の経費より全然安い

    日本人が人間らしく生きる為にかかる経費に文句言いすぎ

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2024/04/03(水) 11:38:46 

    >>318
    絵の具や習字セットだって学校の買わないでワオンポイントでイオンで買ったわという人もいるし、登校もジャージも靴も自由だよ。上靴だけは底が白い靴、それしか言われないよ

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2024/04/03(水) 11:39:09 

    >>317
    やっぱりがるの選択一人っ子ってお金持ち少ないよね。
    金持ちほど一人っ子って言いたがるけど。

    +5

    -6

  • 324. 匿名 2024/04/03(水) 11:39:30 

    >>289

    >>216さんが小学生の時だから昔の話で合ってるんじゃないの?

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2024/04/03(水) 11:39:54 

    >>310
    体操服にしろと言ってるのが聞こえないのかな
    都合のいい耳だな
    制服は不衛生だわ、毎日洗えない

    +0

    -11

  • 326. 匿名 2024/04/03(水) 11:40:10 

    >>319
    私は2000円なら安いって言ってるんだよ!
    安いと思うのが600円とかそんなくらいなんでしょ?
    高いのはもっともっと高いよ。
    相対的に見ても2000円は安い。
    「隠れ教育費」は小学校で63万、中学で51万 “学校指定で高額”はホントに仕方ないのか

    +0

    -3

  • 327. 匿名 2024/04/03(水) 11:40:35 

    >>305
    体操服で良いって言われても、全員がそうなら良いけど、お洒落したい年頃だし、気にする子は気にするでしょ。
    公立で制服でもメイクやアクセサリーつけたりして周りと比べるのに、服までってなると出費の度合いが違う。

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2024/04/03(水) 11:40:38 

    >>7
    本当それ。
    制服だってサイズ合わせ行ったとき、ここまで育てた自分の頑張りと子供の成長に感動した。

    +6

    -9

  • 329. 匿名 2024/04/03(水) 11:40:46 

    >>316
    中学ジャージは学校別の方が学校に通報できるから便利だよ。18時過ぎてもゲームセンターでオタクの学校の指定ジャージの子がウロウロしてますよって

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/03(水) 11:40:57 

    >>323
    だよね、昔から貧乏子沢山だよ

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2024/04/03(水) 11:43:11 

    >>207
    やば

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/03(水) 11:43:42 

    >>330
    横だけど
    我が強すぎて前のコメント読めてなさすぎでしょw

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/03(水) 11:44:27 

    >>326
    2000円は通学に使うTシャツなら通常価格でしょ普通の想定内の価格だよ特別安いわけじゃないし特別高いわけでもない

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/03(水) 11:44:37 

    >>327
    選択肢があれば良いのにね

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2024/04/03(水) 11:44:54 

    >>13
    仙台人発見

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2024/04/03(水) 11:45:37 

    >>329
    ほんとだね

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/03(水) 11:46:31 

    >>326
    4万5千円のTシャツを学校に着てくる小学生wwww

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/03(水) 11:47:04 

    まだ言ってる…

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/03(水) 11:47:11 

    >>4
    毎日着る物と考えたら制服は高い物じゃないと思うんだけどな

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/03(水) 11:47:42 

    >>333
    だからこう絡まれたくないから前にもコメントした通り、子どもの2000円のTシャツが高いか安いかだけに言及するとコメントしたよ。
    学校に着て行くかどうかについては私は話してないし仮に学校に着て行くにしても制服のブラウスより安いから安いわ。

    +0

    -2

  • 341. 匿名 2024/04/03(水) 11:48:33 

    小林製薬の社長の学生時代が別世界だった

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/03(水) 11:50:26 

    >>261
    よこ
    教科書は紙だから傷みやすいし書き込みとかライン引いたりとかもあるから共有は難しいのわかるけど
    算数セットやハサミ、ノリ、彫刻刀や裁縫箱とか道具系はまじで共有、使い回しで十分だと思う。
    給食着や体操服も最初は新品買ってもいいけどすぐ入らなくなるしどうせ汚すし中古で十分だと思ってる。
    回収ボックスみたいなの作ってサイズアウトや使わなくなった物を入れて使う人はまたそこから取って使う、みたいなシステムがあればいいのに。
    綺麗な新品がいい人は新品を買えばいいだけ。
    業者が儲からなくなるから絶対やらないだろうけど

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2024/04/03(水) 11:52:34 

    >>279
    貧乏人は子作りしてる最中に子どもにかかる教育費の計算しないと思うんだよね。みんなと横並びで同じことしたがる人たちはそこまで裕福でなくても二人目産め攻撃受けて二人目作るし。
    自分の周りで選択一人っ子の夫婦は一人の子どもに潤沢に教育費かけたい高学歴共働き夫婦一組だけ。

    +33

    -7

  • 344. 匿名 2024/04/03(水) 11:54:20 

    >>326

    2000円を安いと主張する為の材料がよりによってディオールの45000円のシャツってもはやネタなの?w

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2024/04/03(水) 11:55:21 

    >>337
    売ってるんだから着てる小学生いるんだろうね、私服として4万5千円のTシャツ着てる小学生なら持ってるワードローブの価格帯もそんなもんだろし。

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2024/04/03(水) 11:56:43 

    >>5
    低学年?
    2年生くらいまではうちも指定だったよ
    その方が先生教えやすいし、みんな一緒だから間違いがおきないんじゃないかな
    これって田舎特有なの?都会は何でもいいの?

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/03(水) 11:59:57 

    >>344
    私は学校に私服を着て行く事が自分の経験でも子育ての経験でも一度もないから、学校に着て行く服として高いか安いかについてはそもそも言及してない。子どもの2000円のTシャツが高いか安いかについてだけコメントしてる。
    それを読まずに勝手に学校に着て行くには、と勝手に条件を付け加えてコメントしてくる人達がまず間違ってる。
    そして、安いと思う物が600円だと言うので、2000円を考えるときに安い物を600円だとするなら世の中にはそれ以上に高い物の方が多く存在しているから2000円は安いと言う話。

    +1

    -4

  • 348. 匿名 2024/04/03(水) 12:02:25 

    >>343
    貧乏子だくさんの時代は終わったっよ。
    がるでも物価高だから一人っ子にしててよかったーみたいなコメに大量プラスじゃん。
    単なる二人だと奨学金とかになってしまう中間層でしょ。
    中間層の一人っ子が増えてるだけ。

    +18

    -2

  • 349. 匿名 2024/04/03(水) 12:03:21 

    >>25
    物価高で給与は上がらない時代なのに、見えない教育費の事を考えずに出産するのはどうかと思う。

    毎月手当貰ってて貯金していたや払えるはずなのに、急な出費で払えないっておかしいよね。
    国に手当が少ないからもっと増やせって権利ばかり主張する子育て世代が増えてる。

    +18

    -2

  • 350. 匿名 2024/04/03(水) 12:06:26 

    >>2
    あの価格で給食を食べれるのは有難いこと
    お弁当持たせる方が高いよ

    +43

    -1

  • 351. 匿名 2024/04/03(水) 12:07:09 

    >>58
    海外って放任で自由な反面、算数とか基礎学力ヤバいんじゃなかったっけ
    転校したら授業ダル過ぎ…みたいなエピソードちらほら聞くし
    算数セットのせいかわからんけどw
    日本の義務教育はそれなりに意味あると思うよ

    +24

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/03(水) 12:09:08 

    >>44
    中四国は制服の小学校の方が私服校より多いよ。入学式、卒業式、通夜、葬儀の時に服をわざわざ買わなくていいから楽だった。買い替えと言っても中学校や高校のものより大分安いし、制服を扱ってるスーパーで買えるから購入もめんどくさくなかった。

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/03(水) 12:09:17 

    >>347
    小学校での話をしてるんだから学校外のことは話してないと思うんだよねタイトルからして

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2024/04/03(水) 12:11:36 

    >>323
    金持ちか貧乏かというより、みんなと違うことしてても平気なメンタル持ってるタイプが選択一人っ子にするんだよ

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2024/04/03(水) 12:13:13 

    >>4
    高額な制服じゃなくてもっとお値段を抑えた制服にしようよって意味だよね

    +24

    -2

  • 356. 匿名 2024/04/03(水) 12:13:36 

    >>250
    これから生む人の子供に対して高校等無償化にすればいいのに、と思う。今の子達を高校授業料無償化にしても、その子達の親が今から新たに子を作るわけじゃないし。

    +0

    -4

  • 357. 匿名 2024/04/03(水) 12:14:20 

    >>3
    アラサー
    まだ夏の部屋着で使ってる
    動きやすくて丈夫

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/03(水) 12:15:01 

    >>305
    体操服なんていらなくない?指定全くなくてもなんとかなるもんよ着替えの場所とか着替え時間も面倒じゃん体育ある日は朝からジャージ着ていけばいいのよスウェット上下もいればアディダスジャージもいるし自由でいいのに

    +5

    -3

  • 359. 匿名 2024/04/03(水) 12:15:18 

    >>353
    >>256はそう書いてないし、それに対する返事としてした私のコメントにはあなたみたいなうざ絡みを防ぐために子どもの2000円のTシャツが高いか安いかだけに答えた事をきちんと書いたよ。
    きちんと読まずに勝手な前提を付け加えてうざ絡みするのやめて。
    そしてさっきも言ったように仮に学校に着て行くにしても制服のブラウスより安いから2000円のTシャツは安いことに変わりない。

    +0

    -4

  • 360. 匿名 2024/04/03(水) 12:16:26 

    >>34
    ノートはマス目の指定だけで自由だけど、100均の使ってる子もいっぱいいるみたい。最初はポケモンの学習帳とか買ってたけど、100均行った時に〇〇ちゃんこれ使ってるとかよく言ってたからうちも100均で買ったりしてる。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/03(水) 12:16:37 

    >>342
    ハサミや裁縫箱は日常でも使い道があるかもしれないけど、彫刻刀はマジでいらないと思う
    図工の授業以外で一切使わないもん
    図工室に置いて使い回ししてメンテしたら良いよね

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/03(水) 12:16:37 

    >>352
    小学生の葬儀は稀なんだよねだから冠婚葬祭がーってあんまりない

    +0

    -8

  • 363. 匿名 2024/04/03(水) 12:16:42 

    中学は部活によってはお金かかる
    部活中だけ使う指定の練習着とユニフォーム、ウインドブレーカー
    ユニフォームも顧問によっては毎年買い替え
    指定の体操着があるのに、わざわざ部活専用の練習着要るのかな

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/03(水) 12:17:04 

    >>361
    だれがメンテナンスするの?PTAでやってくれるの?

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/03(水) 12:18:08 

    >>4
    うちは長男、次男、長女がいるんだけど、真ん中は中学お下がり考えていたら、まさかの制服が代わりお下がり使えなくなって最悪だった。中学が自転車通学。小学校より近くて歩いて15分くらいの距離なのに自転車も7万くらいして高いしきついわって思う。物価がどんどん高くなるから本当に怖い。

    +12

    -4

  • 366. 匿名 2024/04/03(水) 12:19:12 

    それいいね、PTAで彫刻刀セット購入して寄付してPTAで手入れしてくれたらいいのにPTAから申し出たらいいよ

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/03(水) 12:21:00 

    >>108
    兄弟のお下がりもだめなの?
    服屋と癒着してそう

    +16

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/03(水) 12:22:13 

    >>347
    自分も子どもも私服通学の経験ないなら何の為にこのトピで自分のズレた価値観の主張してるの?
    トピ名からしても元コメさんの話からしても
    公立小の普通の子が学校に行く時に着る普段着のTシャツに2000円が高いか安いかの話でしょ。
    先のコメで誰かも言ってたけど西松屋というメジャーな子供服屋の物が600円前後ということを考えると2000円は特別高くはないけど決して安いとは思わない。それを
    世の中には高い物いっぱいあるんだから2000円は安い!ってディオールのシャツ出されてもズレ過ぎててだから何?って話なのよ。
    そんなもん普段着で着てくる子が公立小にどれくらいいるの?

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2024/04/03(水) 12:22:28 

    スクール水着は数回しか着ないし翌年にはサイズアウトで無駄だから普通の水着許可してほしい

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/03(水) 12:23:33 

    >>67
    特に女子はあるよね
    今は昔以上にあると思う

    +25

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/03(水) 12:25:05 

    >>279
    うち選択ひとりっこですがまさにそうです
    旅行にお金かけたいから2人だと教育費に回せるお金がない笑

    +21

    -2

  • 372. 匿名 2024/04/03(水) 12:25:14 

    >>261
    昔は教科書置いて帰るいわゆる置き勉すると怒られたけど今でも何故あんなに怒られたか意味がわからない
    宿題がある教科書は持って帰ってたし美術や社会の資料集とか持ち帰ってもまた持ってくるだけだしむしろ効率的だったのにな

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/03(水) 12:26:22 

    >>368
    しつこいね。
    学校に着て行く想定はしていないとわかるようにコメントしたし、仮に学校に着て行くにしても制服のブラウスより安いから2000円なら安いよ!

    +1

    -5

  • 374. 匿名 2024/04/03(水) 12:27:21 

    >>253
    上下で1.5万くらいしたのに
    弱々部活で3年の春過ぎには速攻で引退
    しかも毎年数千円のTシャツをお揃いで作成

    もう部屋着にすらなってない

    そして高校に入っても部活のお揃いジャージ買わされた

    体操服で部活しろよ!って思う

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/03(水) 12:27:36 

    >>369
    それは校長判断なのかな?都道府県単位?指定水着もなかったなーだかれみんな服みたいなおしゃれ水着着てるよ

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/03(水) 12:27:38 

    >>11
    学用品はたいしたことないけどね
    スニーカーがすぐボロになるのが2人分だと結構いたい

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/03(水) 12:28:12 

    娘の学校は指定が逆にないから困ったよ
    小1の時指定ないから近くのイオンで買ったら皆と全然違う体操服だった
    結局皆が着てるのをどこで買ったか保護者に聞いて買い替えるはめになって余計お金かかった

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2024/04/03(水) 12:28:27 

    東北地区なのだけど体操服は長袖長ズボンもあるしスキー道具も準備しなくてはならない
    給料は安い土地なのに何気にお金がかかる

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2024/04/03(水) 12:28:48 

    >>373
    学校に着て行く想定はしていないとわかるようにコメントしたし
    ↑どこだろー。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/03(水) 12:29:47 

    ブレザー×1
    冬ズボン×1
    夏ズボン×1
    冬シャツ×2
    夏シャツ×2
    ネクタイ×1

    冬シャツと夏シャツとネクタイはなしにしてほしいなぁ
    白なら何でもいいとかさ

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/03(水) 12:29:47 

    >>372
    学校で管理したくないからだよ。盗まれたから先生探してくださいって言われるから

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/03(水) 12:30:46 

    体操服と上履き、靴下の白をやめて紺色などの汚れのめだたない色にしていただけたら嬉しいです。
    汚れが落ちなくてウタマロと洗濯板でゴシゴシ擦り過ぎて、靴下が薄くなってしまって。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/03(水) 12:31:17 

    >>356
    今の20代に「あなたたちの子どもが高校生になったら高校無料ですよ、子ども産んでください」と頼んだところで日本政府のこと信用してないだろうし、10数年後のことなんかピンとこないから効果なさそう。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/03(水) 12:31:21 

    >>379
    >>259に書いてあるけど。
    2000円が安い事があなたの地雷だったのだろうけどそれでもしつこいわ。

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2024/04/03(水) 12:32:07 

    >>7
    62万って!?って戦々恐々して開いたら6年間でだった笑 誰もお金かからないなんて思ってないよね。

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/03(水) 12:33:04 

    私、中学の時、ジャージはなんでもよかったけど
    それで何の問題もなかったよ!
    うちの子の中学は体操着指定で
    冬上下ジャージ
    夏短パン半そでは2セット買わされた
    めちゃくちゃ高いと思ったダサいし
    絶対商店と癒着してる

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/03(水) 12:36:15 

    >>384
    いや600円も2000円も買ってないけど一般的価値観を持ち合わせたほうがいいよ。誰も同調してないみたいよ。それにタイトルが小学校なんだから学校に着ていくのは明白よ。学校に着ていくなんて書いてないというのは通用しない

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2024/04/03(水) 12:36:15 

    制服はイオンとかユニクロあたりに手頃な値段で洗える素材で作ってもらいたい
    何十年とデザインの変わらないクソダサい制服とか
    学校とメーカーの癒着とタイマンにしか思えない

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/03(水) 12:37:06 

    >>381
    アメリカみたいに鍵付きロッカーとか付けられないのかな
    スペースないから無理なんだろうか

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/03(水) 12:37:48 

    >>373
    トピ内容や256さんのコメだってそれまでの話の流れあるのに
    そこ全部無視して勝手に入って来て私は2000円のTシャツが高いか安いかだけに答えました!しつこい!ってまじ意味わからんわ。生きづらそう

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2024/04/03(水) 12:38:11 

    >>5
    田舎だけど、低学年は特にマスの指定は教科ごとにある。表紙やメーカーは何でもいいから好きなお店で買うよ。他は違うのかな?

    +16

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/03(水) 12:38:41 

    知り合いが、上の子の制服買うときに同性の下の子がいるからいいか…って
    3パターンのうち一番高いのを買ったら(5~6000円くらい高め?)
    途中で制服変わっておさがりできなくなってた
    あくどい

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/03(水) 12:41:21 

    >>58
    習字無いからではなくて?

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/03(水) 12:42:10 

    >>389
    ガキを忘れた番号忘れた開かない〜とか言われるからね

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/03(水) 12:44:03 

    >>387
    自分が2000円を安物だと思ってないんだったら胸を張って2000円のTシャツ着せれば良いだけ。
    あなたの価値観が一般的かどうかはこのトピでは計り知ることはできないよ。

    +2

    -4

  • 396. 匿名 2024/04/03(水) 12:47:12 

    >>395
    また論点ずらしですか

    +2

    -2

  • 397. 匿名 2024/04/03(水) 12:48:43 

    >>390
    しつこいな。
    2000円のTシャツを安いと言ってごめんね。
    でも何を言ってもあなたは安くないと思うように、何を言われても2000円は安いの。
    あなたは胸を張って2000円のTシャツを着れば良い。

    +1

    -3

  • 398. 匿名 2024/04/03(水) 12:48:46 

    >>14
    なぜこういう声に耳を傾けて、希望を聞いちゃうんだろうね、学校って。バカバカしい。

    こんなの、はいはいそーですねー、そんなもんですよ人生ってーって適当に流しとけばよくない?

    こんなアホの言うこといちいち聞いて、手間と時間かけて自転車貸出し始める必要ないでしょ。

    +35

    -2

  • 399. 匿名 2024/04/03(水) 12:49:15 

    >>397
    もうそれしか言えないのか

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2024/04/03(水) 12:49:34 

    >>4
    今年息子の中学入学に際して制服用意したら、春夏と秋冬合計で7万くらいかかった。制服屋の方に高いからもっと安いのでいいのにという話をしたら、安いものにするとすぐ破けたりで長く持たないから少々高くても生地がしっかりしている物の方がいいと熱弁された。そうですねぇ、とその場は終わったんだけど、うちの子男だし3年間の間にサイズ合わなくなって買い替える可能性高いし、そこまでいい生地である必要あるのか?とまだ思う。

    +10

    -4

  • 401. 匿名 2024/04/03(水) 12:49:42 

    >>392
    うちの方は猶予期間みたいのあったよ
    きょうだいからのおさがりでも新しいタイプでもいいって数年あった

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/04/03(水) 12:49:44 

    >>397
    私は小学校通ってる小学生じゃないから着ないよ

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2024/04/03(水) 12:50:14 

    >>396
    あなたとまともに話をすることは不可能だと思ったから諦めたの。
    何をどう言われたところで私にとっては安物だもん。

    +0

    -3

  • 404. 匿名 2024/04/03(水) 12:50:40 

    >>354
    もうそういう時代じゃないよ
    1人っ子増えてるし、妊婦は減った
    子供に奨学金背負わせたくないからしょうがない
    ない袖は振れない

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2024/04/03(水) 12:51:34 

    >>402
    それなのに子どもには着せるんだ。
    それは可哀想だと私は思うから着せないけど、あなたの子だからあなたが良いなら良いと思うよ。

    +0

    -2

  • 406. 匿名 2024/04/03(水) 12:54:11 

    >>405
    着せてるとも言ってないのに何いってるんだか

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2024/04/03(水) 12:54:53 

    >>401
    三歳違いで上の子が2年の時に変わったから
    猶予期間はとっくに過ぎちゃってたと思うし
    もしごねてOKもらえたとしても
    クラスほぼ全員新制服なのに一人だけ全く違う制服って結構つらいかも

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/03(水) 12:54:58 

    >>397
    気持ち悪い人だな。
    ここまで自分の意見や価値観が一般的にどうなのか自コメのプラマイ見れば明らかだと思うけど都合の良い部分しか見えないんだろうな。
    価値観は自由だけどこのトピでそれはズレてるよって指摘されても相手を2000円を高いと思う貧乏人ってことにして馬鹿にして逃げて
    こんな人が人の親なのか

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2024/04/03(水) 12:56:53 

    >>3
    丈夫だけどサイズオーバー

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2024/04/03(水) 12:58:12 

    >>406
    揚げ足取りしかできないなら子供の喧嘩と同じw
    やめときなよ。気持ち悪いし、私の安物があなたにとって安物じゃなくてもどうでもいいよ。
    生きて行く上で全く関わる事がない人だから。

    +0

    -3

  • 411. 匿名 2024/04/03(水) 12:58:43 

    >>408
    横だけど子供いなそうだよね。ただのこどおばかなと思えたよ執着心とか

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/03(水) 13:01:19 

    >>4
    制服って高額なの?
    アニマールの10万ですら安いと思う。
    三年間で600日以上着て、私服よりよっぽどコスパがいいし。あれでぎゃーぎゃー言ってるご家庭って、
    なんの私服着せてるんだろって思う。毛玉だらけの安物だらけの服着せてるのかなって。

    +25

    -4

  • 413. 匿名 2024/04/03(水) 13:01:40 

    >>383
    出産費無料、幼稚園の制服代無料(サイズアウトして買い替えなどは半額)、小中もこんな感じでとにかく無料もしくは一部負担。

    +0

    -3

  • 414. 匿名 2024/04/03(水) 13:02:29 

    >>411
    本当だよね。
    2000円の子供用Tシャツは高いですか?安いですか?
    ってトピでも自分でたてりゃいいのにね。
    なぜここで張り付いてるのか謎だよ

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2024/04/03(水) 13:03:01 

    >>412
    もしかしてアルマーニ?

    +23

    -0

  • 416. 匿名 2024/04/03(水) 13:04:07 

    >>412
    制服通学でも私服は買うでしょ毛玉だらけなの?

    +1

    -4

  • 417. 匿名 2024/04/03(水) 13:05:19 

    >>413
    就学援助なら制服代が地方自治体から支給されるから買えない家庭なんてないでしょ

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/03(水) 13:06:46 

    >>375
    都道府県かは分からない。兵庫県だけど。
    学校提携の店の水着だけじゃなくて紺のスクール水着ならイオンや西松屋でもいいみたいだからセール品狙えば安いの買えるかもしれないけど、値段よりスクール水着がとにかく嫌。露出控えさせるから普通の買ってあげたい。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/03(水) 13:07:21 

    >>74
    上履きは指定?
    2000円の上履きは高過ぎる!
    うちはその辺の上履きで1000円しなかったもん

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2024/04/03(水) 13:09:37 

    >>412
    大人だったらそうだけど子どもだからね。
    男の子なら汚すし破くし何より成長期だから入らなくなって毎年買い替えなんてザラ。
    大人のスーツみたいに長持ちさせること考えて高い素材使う必要全くないと思う

    +2

    -7

  • 421. 匿名 2024/04/03(水) 13:09:58 

    >>288
    埼玉県でも小さいところは地元の文房具や米屋が癒着してて制服や図書室の本売ってたよ
    大きな政令指定都市とかだとさすがにイオンとかで売ってるけどね

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/03(水) 13:10:10 

    >>261
    タブレット購入なの?うちは学校のを1人ずつ借りてる。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/04/03(水) 13:10:22 

    >>11
    ほんと、文房具屋さんとか雑貨屋さんとか行くと、本当に買わなくていいの?なんてしつこく聞いちゃう。体操服小さくないかな?とか上履き汚れてないかな?とか先回りしちゃうけど、兄妹いたらそんなこと言っていられないなって思う。

    +36

    -4

  • 424. 匿名 2024/04/03(水) 13:10:56 

    多分だけど貧富の差が目に見えるしどこで買ったらいいかわからないからみんなおなじにしてって指定ができたと思うんだよね

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2024/04/03(水) 13:12:15 

    >>422
    私立だと購入だよね、制限があるから申請するのが面倒なんだと。公立だと配布される

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2024/04/03(水) 13:15:32 

    >>417
    幼稚園の制服代、て書いたけど。

    少子化少子化、ていうから大胆な政策が必要では。

    +0

    -4

  • 427. 匿名 2024/04/03(水) 13:17:08 

    中学校の時グランド走る用のお高いスポーツシューズを通学靴に指定されてた
    靴底が柔らかいから通学時にアスファルトで削れてしょっちゅう買い直す羽目に

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2024/04/03(水) 13:20:16 

    >>277
    本当に適当でいいんだと思う。うちは半袖ハーフパンツの体操服の指定はあるけど、冬はトレーナー着ていいみたいだから適当に入れてる。秋は薄手のロンT入れてる。白って指定があるなら白の無地のを探すかな。うちはパーカーやファスナーはダメって言われてる。

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2024/04/03(水) 13:22:16 

    >>9
    分かります!
    息子が中学校に入学してバスケ部に入ったんですが、誰が考えたの?っていう位のダサいユニフォームやウィンドーブレーカーとかで10万位とんでいきました。

    うちの中学校は揃えたがるというよりも揃えなくては大会に出られないのでほぼ強制でした。

    本当にお金がかかる…

    +10

    -3

  • 430. 匿名 2024/04/03(水) 13:23:10 

    >>13
    学校からの引き落としない?
    うちもざっくり計算で約7000×11ヶ月の6年間だから、トピタイの金額に近いかも

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2024/04/03(水) 13:23:28 

    >>428
    体操服でチャックがだめならジャージ全般だめなんだねそーなるともう何着ようってなるね

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2024/04/03(水) 13:24:24 

    >>430
    それ給食費と諸費だけだよね?じゃあ旅行や道具入れたらもっと高いね

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2024/04/03(水) 13:24:29 

    >>391
    都内も同じだよ!
    2年生までは進級タイミングで新しいノートを一括購入して足りなくなったら100均でもなんでもいいけどマス目は指定。
    同じ形式にしてノートの使い方も覚えていくんだと思ってる!

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2024/04/03(水) 13:26:23 

    >>432
    そうそう!
    至って普通の公立でこれだから

    旅行、道具、制服、文房具まで入れたら教育費ってかなりのもんだよね

    +0

    -4

  • 435. 匿名 2024/04/03(水) 13:29:48 

    >>17

    小学校入学準備で学校の指定のお店にグーグルマップで下見して行ったけど、細い道の先で車で入りにくい場所にあって、ホームページないから行ったら休みとかもあるし、カード使えません、地域振興券も使えません、現金のみです。とか時代に合ってないわ。
    上靴と体育館シューズをそこで買ったけど、調べたらAmazonでも売ってるし!
    初めからメーカーと色を学校が教えてくれよ、と思った。

    +51

    -1

  • 436. 匿名 2024/04/03(水) 13:31:16 

    >>279
    この人が人の母親だとしたらゾッとする。こんなガキっぽいコメントして煽るような人間が人の親とか子供も性格悪く育って周りに迷惑かけるか親の性格の悪さに絶望してぐれるか暗く育つかいずれにしてもこんな親は害でしかない。

    +15

    -6

  • 437. 匿名 2024/04/03(水) 13:31:22 

    >>423
    確かに一人っ子(特に女の子)は単価の高いもの買ってもらってる感は若干あるな。双子だけどうちの2人分の価格で服も買えるもんね。でもお下がりできないのは辛いけど、必要なものはケチケチせずにその都度買ってるよ。新学期準備に文房具も総入れ替えした。

    +5

    -3

  • 438. 匿名 2024/04/03(水) 13:32:59 

    >>431
    ユニクロとか無印なら無難なのないかな?

    +0

    -1

  • 439. 匿名 2024/04/03(水) 13:39:31 

    >>300
    作ってるわけないじゃん
    外注してるから。
    制服や体操服のメーカー→仲卸→商店街や店頭の小売店

    小売店が専売特許で大金儲けてると思うかもしれないけど、メーカーから小売店におろされる時点でそんな安いものじゃないので小売店のマージンなんて知れてる。

    +10

    -1

  • 440. 匿名 2024/04/03(水) 13:41:19 

    >>258
    うちの地域の指定用品屋もエラソーだよ。
    「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」なんて言われたことないよ。

    +28

    -1

  • 441. 匿名 2024/04/03(水) 13:44:49 

    >>426
    小中もこんな感じでとにかく無料もしくは一部負担
    ↑ここに対してあるよってことで書いたのよ

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/03(水) 13:49:03 

    >>1
    「隠れ教育費」新しい言葉作ってやった感が 嫌

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/03(水) 13:50:06 

    >>59
    漢字や計算のワークが自費なのは仕方ないと思うけど、学校で使った付箋代を数枚数円まで請求してくる、うちの自治体。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/03(水) 13:50:47 

    >>17
    ボロボロの小屋みたいな店ですみませーんて声かけても誰も出てこなくて電話したら横柄な態度でビックリした。これって独占してるなら違法じゃないの。

    +46

    -2

  • 445. 匿名 2024/04/03(水) 13:52:06 

    >>1
    子供が行ってる中学は、体操服を学校近くの小さいスポーツ洋品店でしか売っていなくて、質が悪くて有名メーカーのでないのにメーカー品と同じ位の価格だった
    他にも小学校で買った道具とほとんど変わらないのを中学校で買わされた
    先生が用意していてお金だけを払う仕組み

    金額の問題じゃ無くて、これって誰かがリベートをもらってこういう仕組みにしてると思う
    体操服なんか伸縮性が悪くて、動きにくいと言ってた

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/03(水) 13:57:17 

    >>216
    本人です。なんか、こんな論争になってしまってすみません。
    ライフ(地元にある)の服って当時は地元過ぎて、そこで買うの?みたいな感じで、自分の中では1980円は普通かな?と思ってたけど、値段を言ってきた子はブランド服をよく着てる子だったから、とても安い服を私が着てると思ってると思います。それで値段とお店まで言われたから嫌だなぁと思いました。

    +5

    -2

  • 447. 匿名 2024/04/03(水) 13:59:17 

    >>444
    独占はしてないと思う。別にやろうと思えば卸売と契約して学校にうちも扱ってますって営業に行けば良いだけ
    小売店はほぼ利益なんてないようなもんだからやりたがる人が居ないだけ。だから最近は小売店無くなってその時期だけ百貨店やイオンとかモールの一部で制服販売してる所も多いよ

    +15

    -0

  • 448. 匿名 2024/04/03(水) 14:00:30 

    >>440
    サイズはあってる?Mでいいの?
    とかね
    結構ため口だよね

    +22

    -0

  • 449. 匿名 2024/04/03(水) 14:06:03 

    >>57

    うちの市なんて給食費去年と一昨年はなかったよ。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/04/03(水) 14:07:42 

    >>4

    中学校、公立で10万してびっくりだけど私服よりは安いのかなー?

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/03(水) 14:09:14 

    >>49

    ど田舎まではいかない田舎で白靴、白靴下指定だったけどこの4月からこんや黒オッケーになってありがたい

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2024/04/03(水) 14:26:05 

    >>129
    私は制服の小学校から指定服の小学校に転校した事があるけど、制服はサイズが変わるから買い替えないといけない 
    でも、困るのは指定服 
    白いブラウスに紺色の肩紐付きのスカートとかだけ決まってたけど、肩紐付きの紺色のスカートなんてあまり売ってないし、転校したばかりだから親も情報を持ってなくて探して歩いた

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2024/04/03(水) 14:31:47 

    >>118
    うちの幼稚園指定靴下一足800円

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2024/04/03(水) 14:36:40 

    >>11
    お金よりも習字セット絵の具セット鍵盤ハーモニカ裁縫セットが3個ずつある状態が辛い
    毎日水筒3本も辛い
    プールバッグ3個も辛い
    保育園の時はお食事エプロン3枚×3人毎日洗って干してが辛かった

    +68

    -4

  • 455. 匿名 2024/04/03(水) 14:37:18 

    去年この学習費のやつに選ばれて1年間記録してるけど、学習塾に通う前なんてほぼお金かかってなかった。
    一年生とか習い事がある子はそこそこかかるだろうけど、うちは四年生だし習い事もしてなかったから書くことが無さすぎて。
    夏の市町村がやってくれる旅行も激安だったし。
    ありがたいよね

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2024/04/03(水) 14:43:41 

    >>290
    受験3人分が個人的には1番きつかった。
    費用だけじゃなく、緊張とプレッシャーが…

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2024/04/03(水) 14:43:50 

    >>426
    もーえーって。子供は産まなくていいから、無料無料騒ぐな、って。産む人はお金かかることぐらい覚悟して産みなさいよ。

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2024/04/03(水) 14:43:56 

    >>26
    子どもが通ってるこども園が指定上履きになった。
    2700円くらいするし、汚れが落ちにくくて洗っても汚く見える。
    市販の上履きのほうが気軽に取り替えられるし、軽いし綺麗だと思う。

    +10

    -1

  • 459. 匿名 2024/04/03(水) 14:45:53 

    >>255
    みんなで辞書引く時、◯版とか違ってくると載ってる場所が違うから先生としてはやりずらいんだよね。
    それは揃えてあげたら良かったんじゃない?

    +33

    -2

  • 460. 匿名 2024/04/03(水) 14:47:58 

    >>279
    うち選択一人っ子だけど、まあそうだと思うよ
    一人なら中学受験も留学も院までの学費もなんとかなるかなあと思うけど、二人なら無理だと思う
    矯正とか脱毛とかスマホとか習い事とか、三人も育ててる人は本当にお金持ちだと思うもん

    +34

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/03(水) 14:50:24 

    おばさんさ…
    この程度の金くらい用意しとけよ
    どんだけ貧乏人のカスなんだよ

    おばさんが無駄に使った婚活業者代と不妊治療費があれば
    このくらいの金は出せるだろ

    おばさんの不妊治療とかこれだけ無駄な投資はないからな?

    +1

    -7

  • 462. 匿名 2024/04/03(水) 14:53:51 

    >>2
    対価に見合った物ならいいんだよ。
    指定の店でしか買えない、値段の割に質は悪い。
    その店も殿様商売だから態度が横柄。

    +29

    -0

  • 463. 匿名 2024/04/03(水) 14:55:55 

    >>58
    アメリカにいたけど、毎年毎年新品の文房具買わされて100ドル近く使って無駄だなって思ってたよ。
    体操服とかないけどハロウィンの仮装やらイベントごとに寄付だTシャツだ、アフタースクールも高額だし、サマースクールも高い。
    それに比べて日本は給食費も安いし子供にお金かからないなって思ったよ

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2024/04/03(水) 15:05:02 

    >>215
    元コメの>>204です。

    ですよね。それなら、法律を
    【義務教育は これを無償とする】と義務教育は無償だ、とミスリードを誘う書き方ではなく
    【義務教育は 授業料だけは無償とする】と書かない国のミス

    公立小中学校祭の教師は、国(税金)から授業料を給料としてもらってるのに、おかしいよね。
    親は授業料として税金を払ってるのに、授業料は無償ってのも矛盾してる。

    +0

    -4

  • 465. 匿名 2024/04/03(水) 15:09:22 

    >>454
    横だけど、どういうことなのか分からない。
    一人っ子の予定が三つ子だった場合に辛いってなるのわかるけど、三人それぞれ産んだなら自分で選択したことよね…。

    +15

    -21

  • 466. 匿名 2024/04/03(水) 15:12:05 

    >>460
    うちは3人か4人欲しかったけど、学費は用意してあるものの留学費用や家族旅行(私が子供の頃からクルーズ旅行大好き)を考えると2人しか無理だねってなったよ。
    それぞれ予算ってものがあるから仕方ないよね。 

    +4

    -4

  • 467. 匿名 2024/04/03(水) 15:13:08 

    >>258
    うちのところは入店したら奥から爺さんが出てきて、
    なんか用か?的な態度取られたよ
    勿論いらっしゃいませとか無し

    +28

    -0

  • 468. 匿名 2024/04/03(水) 15:19:35 

    >>11
    でも、3倍可愛いいよ^ ^

    +9

    -8

  • 469. 匿名 2024/04/03(水) 15:25:19 

    >>4
    高校の制服代8万かかったけど3年間着ると思えば安いかも。ただ最初に出てくお金が制服代だけじゃないし、額がでかいからキツイのはキツイ。

    +17

    -1

  • 470. 匿名 2024/04/03(水) 15:25:54 

    学校指定のジャージ、卒業から10年
    部屋着として着れましたw
    丈夫だと思います。
    でも、絶対に価格や指定御者は地域の因習利権だと思います。
    あんなに高額な必要あるのか、って
    いま子どもが中学生に近づく学年になってきて
    切実に思いますね。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2024/04/03(水) 15:28:01 

    >>34
    キャラもの・華美なもの禁止でいいですよね
    うちはそうです

    +6

    -2

  • 472. 匿名 2024/04/03(水) 15:31:43 

    >>2
    シングルや生活保護は無償だもんね。

    +4

    -2

  • 473. 匿名 2024/04/03(水) 15:32:14 

    >>14
    自転車なら休日や遊びなど通学以外でも使うだろうから、全部学校負担なのは違うと思う

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2024/04/03(水) 15:34:09 

    >>125
    去年入学説明会でお下がりは使わないで下さいって言われたよ
    うち4人だから、正直使えて4個も要らないものも多い

    +29

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/03(水) 15:39:48 

    >>454
    辛いというか長期休みに持って帰ってくると邪魔w早く学校に持って行って欲しい。

    +21

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/03(水) 15:41:54 

    >>61
    でも家帰ったら着替えるから結局私服代はそれなりにかかるよ

    +10

    -1

  • 477. 匿名 2024/04/03(水) 15:44:00 

    >>30
    上ばき学校に電話で聞いたら量販店でOK
    千円以上安く乾きやすいタイプ選べたから
    すげー嬉しかった

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2024/04/03(水) 15:46:15 

    >>42
    書き初め 埼玉だけなんだ
    不要だよね
    普通より高いし

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2024/04/03(水) 15:50:01 

    >>79
    めんどくさいね。よそはよそ、うちはうち、ってのを今の子はどこで学ぶんだい?

    +15

    -0

  • 480. 匿名 2024/04/03(水) 15:50:53 

    >>5
    小学校低学年のうちは、指定もアリかな?と思う
    大きいマスじゃないと上手に文字を書けない子もいるだろうし

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2024/04/03(水) 15:52:32 

    >>460
    そう。
    今はお金持ちほど兄弟複数。
    私立中学も一人っ子の方が少ないよ。

    +16

    -0

  • 482. 匿名 2024/04/03(水) 15:56:52 

    >>66
    埼玉 公立小学校中学 裁縫セット 自作の組み合わせにした
    子供が自分で選んだ長方形の缶ケースに100均の物入れた
    缶ケースは今後他でも使える

    学校配布のカタログは化粧品ポーチみたいなミニポーチとかあった
    カタログみて似たの探すとか

    彫刻刀は高学年で数回使用なので
    兄弟いれば一つでOK

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2024/04/03(水) 15:58:47 

    >>72
    超同意
    スニーカー白指定やめてくれ
    すぐに汚れる 最初白が灰色に

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/03(水) 16:09:25 

    >>325
    >>4には「高額な制服をやめようよ」としか書いてない
    体操服で通学して授業受けるの?
    体育の時間に汗をかくから着替えるのにそれを一日中着る方が不衛生だよ

    +6

    -2

  • 485. 匿名 2024/04/03(水) 16:11:32 

    >>5
    利権もあるんじゃない
    ほの指定の文具を扱ってるのは小学校前の文具店だよね
    指定外すとそういうところは潰れる

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2024/04/03(水) 16:13:29 

    >>72
    汚れが目立つように

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2024/04/03(水) 16:18:24 

    >>452
    小学校のHP等に書いておいてほしいよね。
    こんなに負担あるなら他校選びたかったなと思うけど、不動産、教育委員会含め、細かく把握してないから、入学してから驚くこと多い

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2024/04/03(水) 16:18:40 

    >>3
    小学校まで体操服安いのに、いきなり中学から高くなるのなんで?
    指定じゃなくてもジャージでいいじゃんって思う

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2024/04/03(水) 16:19:47 

    >>37
    私服じゃなくて、白ブラウスに紺色スカートかズボンみたいに緩く決めればいいのに。

    +14

    -0

  • 490. 匿名 2024/04/03(水) 16:22:00 

    >>21
    そうね。私物や学校以外の事にはお金かけたがるのに、学費や子供まわりの物にお金がかかる事には抵抗示す保護者にはそもそも共感できない。

    +10

    -1

  • 491. 匿名 2024/04/03(水) 16:24:38 

    これは誰を責めてるの?

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/04/03(水) 16:25:01 

    >>481
    私立中行った子に聞くと、ゴリゴリの進学校というわけじゃない私立中に3人兄弟全員通わせてるお宅とか普通らしい。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2024/04/03(水) 16:28:37 

    >>49
    都内にいる修学旅行生は白い靴下とスニーカー履いてるから田舎から来たのがすぐわかる
    見た目が昭和

    +21

    -0

  • 494. 匿名 2024/04/03(水) 16:31:18 

    >>279
    小学受験、中学受験させるとなると2人3人はかなり計算しないと怖いから1人にしたのでは? サポート兄弟いるときつい。
    某ママは4人サポートしたけど、あれはもうサイヤ人レベルでしょ。財力も。
    上履きだの雑貨で騒ぐ次元ではないかな。

    +13

    -1

  • 495. 匿名 2024/04/03(水) 16:34:18 

    >>446
    わかるよ
    中学のとき似たようなことあった
    友達の私服がしまむらで売ってた!って誰かが言い出して友達が泣いた
    私もよくしまむらで買ってもらってたから内心びくびくしてその後は遊びに行く時も制服かジャージで行ってた

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2024/04/03(水) 16:39:13 

    >>494
    計算して一人しか私立無理な層なら全然金持ちじゃないじゃん。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2024/04/03(水) 16:42:27 

    そんな中でも裁縫道具セットはものすごく持ちが良くてデカくて私の時代のなんて昔のデザインでダサいのにこれがヤマザキ春のパン祭りのお皿並に壊れない
    実家帰ったらいまだにこの小学校の時の裁縫道具セットを親が使っていた
    布バサミもものすごく切れ味よくて全然へたらないんだってさ

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/04/03(水) 16:43:46 

    >>8
    うちの子ドラゴンの習字セットにしたよ。アディダスが無難だよって言っても絶対ドラゴン!って。
    本人が使うからまぁいいかと思って購入したけど高校生でも選択科目が希望してない書道になってしまい今もドラゴン使ってる笑

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2024/04/03(水) 16:45:31 

    >>496
    私立小学校に通う子供の割合が1.1%、私立中学に通うこの割合が8%。
    検索して一番上に出てきた。子育て世代の上位10%以内のお金持ち。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2024/04/03(水) 16:48:19 

    >>499
    私立でも一人しか無理なら金持ちじゃないよ。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。