-
1001. 匿名 2024/04/03(水) 11:57:23
>>1
許せないわ
チキンとビスケットを混ぜこぜにするなんて+12
-1
-
1002. 匿名 2024/04/03(水) 11:57:34
こんなのにだまされる人いないでしょって思ってもいるんだよね。ガルでも時々びっくりするぐらいアレな人っているし、世の中思ってるよりそういう人が多いんだなっていうのが可視化されてきてる+17
-1
-
1003. 匿名 2024/04/03(水) 11:59:54
>>217
バカも顧客に多い商売してながらそれはあかん+2
-1
-
1004. 匿名 2024/04/03(水) 12:02:13
エイプリルフールは嘘ってか
嘘みたいな大げさなネタで遊ぶもんだと思う
ありそな嘘を企業が言うとなんかしょーもない+7
-3
-
1005. 匿名 2024/04/03(水) 12:03:19
私、勘違いしちゃうかも
車かっ飛ばして行きそうだわ+2
-1
-
1006. 匿名 2024/04/03(水) 12:03:30
>>862
特殊詐欺やロマンス詐欺と同じことをしてどうすんねん株主キレまくるわ+5
-1
-
1007. 匿名 2024/04/03(水) 12:03:43
ケンタッキーフライドコオロギになりますくらいなら嘘だって分かるし、それで困る人はいないけど、これで騙されて店に行って嘘ピョーンってただの詐欺じゃん+15
-0
-
1008. 匿名 2024/04/03(水) 12:07:51
>>1005
それってケンタッキーが日頃から好きだから?もしくはお祭り好きだから?それとも他人が少しでも得するなら自分も得しないと嫌だという心理から?+0
-4
-
1009. 匿名 2024/04/03(水) 12:08:06
>>894
アイコン苦手な感じ+4
-2
-
1010. 匿名 2024/04/03(水) 12:08:31
>>1002
普通に多いしそういう客も含めて商売してるから配慮が足りないんじゃないかな
というか純粋に面白くない
30トンのフライパン出すエイプリルフールネタやってた企業は嘘だって流石にわかったけど+6
-5
-
1011. 匿名 2024/04/03(水) 12:08:39
>>6
>>7
ついていい嘘と悪い嘘の区別ができない企業って…💧+13
-1
-
1012. 匿名 2024/04/03(水) 12:09:41
>>1008
本気で信じた人なら401円で詰め放題なら行くんじゃないの深い意味なく
なんでそんな事を聞いてるのかわからないわ+9
-0
-
1013. 匿名 2024/04/03(水) 12:09:47
>>57
マックの“肉”弁当、って空目して読んでたから、あとで“内”、あっ!マックの内弁当、幕の内弁当ね!
と気づいた。(遅い)+2
-2
-
1014. 匿名 2024/04/03(水) 12:11:28
>>2
正解
直接客と対面する企業としちゃ ダメだな+3
-0
-
1015. 匿名 2024/04/03(水) 12:14:31
>>3
逆手にとって やってみますか?KFC!+2
-0
-
1016. 匿名 2024/04/03(水) 12:16:09
>>137
なんでこんなにマイナスついてるのかわからない
400円ちょっとで詰め放題なんて本気にする方がどうかしてる
しかも抽選で1名とかじゃなく先着41名って本当でもそんな混乱起こりそうな事ゲリラ的にやる訳ないのに紛らわしいとか意味不明+10
-14
-
1017. 匿名 2024/04/03(水) 12:17:46
滑ってるなぁ+3
-0
-
1018. 匿名 2024/04/03(水) 12:23:08
>>866
そんな動画とは比べ物にならないくらいのフェイクだったけど、それでも騙されちゃうんだもんね。
日本人ってバカなんだなって本当に思う。マイナスつけてるの恥ずかしいことだと気づかないのもね+5
-0
-
1019. 匿名 2024/04/03(水) 12:26:06
>>1002
ちょっとねぇ…
どう見ても嘘じゃんっていう内容だったのにね。
これ信じた人ちょっと考え見直した方がいい。
騙されやすいと思う。
ありそうとか言ってたけど普通にあり得ないでしょ。
日付とタグ、値段で判断できるわ。+16
-4
-
1020. 匿名 2024/04/03(水) 12:28:25
>>57
マック今年はこんなのやってたんだね笑
温りんご包み揚ってネーミングいいな
勘違いするの年寄りとか、字しっかり読めない人か、こういうの通じない人だけだと思う+5
-0
-
1021. 匿名 2024/04/03(水) 12:29:22
>>856
状況判断、文章読み取る能力が低い
調べもせず鵜呑みにする
騙されやすいと思うよ普段から。
混乱招いたから仕方なく企業として謝った、ただそれだけ。
+7
-0
-
1022. 匿名 2024/04/03(水) 12:32:45
関係ないけどエースコックとモンチッチの会話かわい+7
-1
-
1023. 匿名 2024/04/03(水) 12:38:24
いくらエイプリルフールの#つけてもこれは騙される人いるかもね 人数限定しているし実際にありえそうだもの+7
-2
-
1024. 匿名 2024/04/03(水) 12:40:38
エイプリルフール嫌い
ハロウィンも嫌い+6
-1
-
1025. 匿名 2024/04/03(水) 12:40:57
+2
-1
-
1026. 匿名 2024/04/03(水) 12:41:53
>>583
記憶して入力してたらすげーね。笑+1
-0
-
1027. 匿名 2024/04/03(水) 12:43:13
エイプリルフールならかなり大げさで一目で嘘だって分かるやつにしないとね
誰も笑えない幸せにならない嘘はいらないんだよ+6
-0
-
1028. 匿名 2024/04/03(水) 12:44:33
これツイッターの一覧だと長文は省略されるから、最後の#エイプリルフールが見えないんだよね+2
-0
-
1029. 匿名 2024/04/03(水) 12:46:37
>>1012
信じたら車かっ飛ばして行くわって言ってるからどういう人が集まるんだろうと思って聞いてみた
多くの人は信じなかったから、信じる人はそこに何か共通する心理があるのかもと思って+0
-4
-
1030. 匿名 2024/04/03(水) 12:47:40
>>1
人を喜ばせる嘘つけば良いのに、ケンタッキーが好きで来てくれた人をバカにするようなことをするなんてお里が知れるよ。
この嘘で人間性もくそ、企業的にもくそだと知れてしまったね。
+5
-1
-
1031. 匿名 2024/04/03(水) 12:55:12
こうなったらケンタッキーは本当に詰め放題やるしかないね。嘘をホントにすれば、それは嘘じゃない。+5
-1
-
1032. 匿名 2024/04/03(水) 12:55:58
>>10
マイナスだろうけど
普通はエイプリルフールの嘘だってわかるよね
真に受ける方も相当アホでしょ
+8
-6
-
1033. 匿名 2024/04/03(水) 12:58:32
>>1
これは駄目でしょ。
合成とかで、チキンが逃げてしまったので今日は全店休業です。とかって、チキンに鶏の足とか羽とかつけて投稿するぐらいのありえなさで企業公式のエイプリルフールネタはいいと思う。休業かはネット検索ですぐわかるし。
イタズラと悪質な嘘は違う。特に企業は笑えない。+6
-4
-
1034. 匿名 2024/04/03(水) 13:00:19
>>1016
私も分からない笑
エイプリルフールってタグもつけてて普通に分かるよね。
つまらないだろうけどなんでこんなガル民が怒ってるのかも謎。+11
-3
-
1035. 匿名 2024/04/03(水) 13:06:18
とんでもないクレームをつける層を刺激するネタだったのがまずかったね
エジプトのピラミッドからフライドチキンの化石が発見されました、くらいで販売や営業に影響しない嘘のほうが安全だったと思う+5
-1
-
1036. 匿名 2024/04/03(水) 13:10:13
4月1日ってのと内容的にピンときそうなもんだけど、こんな事になっちゃうんだね
ちょっとケンタが気の毒かも+4
-1
-
1037. 匿名 2024/04/03(水) 13:10:42
ファストフード店でこれはないわ
めちゃくちゃあり得そうだから
店員さんにいちゃもんつける人でてないといいけど。+4
-1
-
1038. 匿名 2024/04/03(水) 13:12:31
>>966
日本人て良くも悪くも頭堅い+6
-2
-
1039. 匿名 2024/04/03(水) 13:14:45
>>786
憶測ってどこが?損害の交通費の話出てるから言ってるんじゃん。もし自分の不注意棚にあげてそんなの請求する奴いたら卑しすぎる。+2
-1
-
1040. 匿名 2024/04/03(水) 13:16:37
ハッシュタグあるじゃん
よく見ないやつがアホー+2
-4
-
1041. 匿名 2024/04/03(水) 13:16:39
>>1016
普段の単価がリアルさ増すわ
シャネルが400円でバッグ詰め放題ならだれも信じないけど、ケンタッキー1本290円を袋に詰め放題で400円ならギリギリ信じそうなレベル
企業もギリギリ信じるを狙ってあえてやったのかもしれないけど、思慮に欠ける行動だったんじゃないかな
カーネルおじさん引退とか誰も何も影響ないほうが良かったんでは+10
-3
-
1042. 匿名 2024/04/03(水) 13:17:47
>>836
「参加したい人はリポスト」しないとその参加条件はまだきけてないじゃん。先着なのか抽選なのか。エイプリルフールじゃなくても当たった人しか参加できないかもしれないとか普通は考えるよ。+1
-0
-
1043. 匿名 2024/04/03(水) 13:18:21
私はこのケンタッキーのエイプリルフールに怒る日本人好きだけどな
騙された人が店頭に行って恥ずかしい気持ちになる
店頭でクレーム言われ対応する店員が気の毒…等
自分じゃなくて想像できて、これはやったらダメなやつって思いやりからくる精神だと思うの
これで店頭に本当に行くバカなんて
嘘って分かるでしょ普通
と人を馬鹿にせず、少し考えたら混乱するような内容だよねって思える日本人が好き+5
-1
-
1044. 匿名 2024/04/03(水) 13:21:01
>>12
本当にあり得ますよ
愛知県民と浜松の人なら
皆んな知ってる
【スーパー FEELフィール】
年に一度の嘘みたいな安い価格で
販売します!ってことで…旗に
【エイプリル フール】沢山掲げられてたけど
きちんと安くなってたよ+3
-0
-
1045. 匿名 2024/04/03(水) 13:23:01
>>1041
野菜詰め放題200円とかあったくらいだからね+3
-1
-
1046. 匿名 2024/04/03(水) 13:23:32
全部の語尾になんちゃって(テヘ^ ^)って付けたら良かったのに。+1
-0
-
1047. 匿名 2024/04/03(水) 13:28:02
せめて万が一の対策で41000円にしとけば誰も来ないのに。
頭悪いなー+4
-1
-
1048. 匿名 2024/04/03(水) 13:29:11
解っていながら騙されたとか言うこじきが必ずいるのに何でやるかな+3
-0
-
1049. 匿名 2024/04/03(水) 13:29:18
>>17
私のお祖母ちゃんなら信じちゃうかもしれない
コンピュータウイルスを病気のウイルスだと勘違いしてパソコン触ると病気が感染るってずっと思い込んでいるし+6
-0
-
1050. 匿名 2024/04/03(水) 13:30:50
>>94
今回ので学習してこれからはちゃんとハッシュタグを見るようになれたらそれでいいじゃん
それが、「成長」+3
-1
-
1051. 匿名 2024/04/03(水) 13:31:43
>>1
Xの企業アカウント痛いのしかなくない?好きなアニメとコラボした企業もXでアカウントがあったんだけど、文章が痛すぎてブロックしたくなった
+3
-0
-
1052. 匿名 2024/04/03(水) 13:32:29
これで行く人ってメルカリの「詳細読んで」(値下げしません等々)と書いてあるのに読まずに「値下げして!」っていう人みたい。
幼稚園の子供の本でも「右の道へ行くと…(行き止まりだよと言おうとする)」「右ね!わかった!」って最後まで話を聞かずに行っちゃうみたいなのあったけどそのタイプでしょ。
そして自分の不注意は棚上げしてギャーギャー文句言うまでがセット+13
-4
-
1053. 匿名 2024/04/03(水) 13:35:40
単純にネタとしてつまらないと思った
笑えるわけでもなければ凝ってるわけでもなくただただしょうもない
それはそれとして本気にした奴は馬鹿過ぎる+12
-1
-
1054. 匿名 2024/04/03(水) 13:35:59
>>1050
めちゃくちゃ謎の上から発言+1
-3
-
1055. 匿名 2024/04/03(水) 13:36:23
笑えない冗談は駄目でしょ+5
-4
-
1056. 匿名 2024/04/03(水) 13:36:58
楽しくて誰にでも分かるウソじゃないとやばいよね。+6
-2
-
1057. 匿名 2024/04/03(水) 13:37:50
物価上がってるときにこんな安い詰め放題なんて言われたら行きたくなる
最後のエイプリルフールって一文字じゃ分かりにくい
時間も店舗も値段も書いてあるし
ありえそうな嘘はやめたほうがいい
というか公式がこういう悪ノリはやめてほしい+7
-6
-
1058. 匿名 2024/04/03(水) 13:38:54
ケンタッキー広報は騙されて並んだ人をあざ笑ってそう
ここで騙される方が悪いって言ってるの全部男だね、ケンタッキーのバイト君かな?+1
-7
-
1059. 匿名 2024/04/03(水) 13:39:11
>>1019
ずっと同じカキコミしてるね
KFCの内部の人か?+5
-6
-
1060. 匿名 2024/04/03(水) 13:39:50
ボキャブラリーのかけらすらないよ+0
-0
-
1061. 匿名 2024/04/03(水) 13:39:52
>>1002
401円とか41人限定とか、あからさまに4/1を連想させているし、ハッシュタグもつけてるからほとんどの人は嘘だったって分かってただろうけどね。
仮に本当かなって思ってしまったとしても、嘘だって分かった時点で笑って許してあげればいいのに。そんな本気で怒らないでも。+7
-2
-
1062. 匿名 2024/04/03(水) 13:40:08
企業も浅はかすぎるけど、これに踊らされた客は欲の皮が突っ張りすぎだわ+8
-0
-
1063. 匿名 2024/04/03(水) 13:40:49
「参加したい人はリポスト」って拡散させようとしてて悪質。
これで客寄せして、詰め放題やってなかったとしても何か買って行くだろうって戦略もクソムカつくわ。+9
-2
-
1064. 匿名 2024/04/03(水) 13:41:08
最近のケンタッキーは550円とか安いのやってるから信じちゃう人もいるよね
+2
-5
-
1065. 匿名 2024/04/03(水) 13:41:30
ご丁寧にバケツに肉を山盛り入れてる画像まで貼り付けて悪質
401円とか子供が買える設定にしてるのも騙して店に行かせる気満々
詐欺集団みたいなメンタル+9
-6
-
1066. 匿名 2024/04/03(水) 13:41:32
衛生的な面でも本当にこんなのやるわけないって分かると思う。
揚げてある鶏肉をベタベタ触って詰め放題なんてやるわけない。+2
-0
-
1067. 匿名 2024/04/03(水) 13:41:47
>>430
そうそう。4月1日ってエイプリルフールにちなんでなのかは分からないけどイベントしてるお店けっこうあるよ。近所では買い物客に500円券配ってたり、いつも平日にはやらないポイント倍増やってたり。。。+4
-1
-
1068. 匿名 2024/04/03(水) 13:43:10
つくならありえない面白い嘘つけよ+4
-0
-
1069. 匿名 2024/04/03(水) 13:43:44
>>48
何のために既存?
さっさと無くせばいいのにね。+2
-0
-
1070. 匿名 2024/04/03(水) 13:45:05
さすが油ギトギトな食べ物を扱ってるだけあって思考も全然クリーンじゃないのね
周りをドン引きさせる会社、まだ謝罪文出してないとこみると反省ゼロ+6
-1
-
1071. 匿名 2024/04/03(水) 13:45:15
>>1064
こんなデカい容器に詰め放題401円はイベント限定にしてもあり得んよ+2
-3
-
1072. 匿名 2024/04/03(水) 13:45:53
>>1
カーネルサンダースが宇宙に行きます!とかなら誰も傷付かなかったのに+4
-0
-
1073. 匿名 2024/04/03(水) 13:46:17
一生不買するわ
今まで1回しか食べたことないけど~+2
-3
-
1074. 匿名 2024/04/03(水) 13:49:54
>>1
日本の貧困化が笑いにならないウソ
+2
-0
-
1075. 匿名 2024/04/03(水) 13:53:49
>>1
これで騙されたとして、皆そんなにブチギレるのね😳
私なら騙されたわ〜で終わるけどな+4
-1
-
1076. 匿名 2024/04/03(水) 13:56:02
一昔前は企業のエイプリルフールネタってもっと凝ったものが多かったよね。
今はフェイクと分かるものばっかり。
全員がスマホを持ちsnsをやるようになってから本当にバカばっかりになったね。+3
-0
-
1077. 匿名 2024/04/03(水) 13:57:29
>>393
どう見ても雑な合成+1
-0
-
1078. 匿名 2024/04/03(水) 13:57:54
>>70
話題になったりお客さん呼び込む為だったんだろうけど、おそらく店員さんは事前にエイプリルフールって知らされてて、
結局怒ったお客さんの対応するのは店員さんなんだし、発信した広報は無責任すぎるよね+1
-0
-
1079. 匿名 2024/04/03(水) 14:01:25
>>522
「明らかに」エイプリルフールの「ネタ」だとは判別できないよね
10月3日(別の日)に公式に同じ事が書いてあったとして、これネタですじゃ済まないんだから「明らか」じゃないよね~?
こういうの「だけ」に騙されないからって、判別難しい誰かからの情報に踊らされないと断言できるの~?
多少の読解力だけで想像力が著しく欠如してるね+2
-4
-
1080. 匿名 2024/04/03(水) 14:02:19
>>29
交通費に関して、今度は客側が嘘言うんだろうね。
1000円だったところを3000円だったとか。
やだやだ。+0
-0
-
1081. 匿名 2024/04/03(水) 14:03:30
>>1071
限定41名ってとこはあり得そうだから本気にしちゃう人もいそう+3
-0
-
1082. 匿名 2024/04/03(水) 14:04:04
>>1075
食の恨みは怖い+0
-1
-
1083. 匿名 2024/04/03(水) 14:05:22
公式のこういうネタは参加費400000001円くらい盛らないとダメよ+5
-0
-
1084. 匿名 2024/04/03(水) 14:05:58
本当だと思ってた+2
-2
-
1085. 匿名 2024/04/03(水) 14:07:30
従業員が可哀想
キレる奴とかいそうじゃん+2
-0
-
1086. 匿名 2024/04/03(水) 14:08:02
>>1
嘘のセンスがないね。
まず面白くないし。
過去に食べ放題とかやってたんだから、誤解される可能性も大いにあるのにそこに気がつかなかったのか、それとも本当に騙すつもりでこの嘘をついたのか。
店舗に来た人に、エイプリルフールですって言うのは従業員なのに、そこはどう教育していたのか。
もし店舗に来た人に対するネタばらしのやり方まで従業員教育して何かそこで面白いと思えるアイデアがあるならいいけど。
客を不愉快にさせ従業員にも迷惑かける嘘でしかない。+3
-0
-
1087. 匿名 2024/04/03(水) 14:12:13
これこの後謝罪とお詫びで本当に詰放題やるまでがセット?
+2
-0
-
1088. 匿名 2024/04/03(水) 14:14:03
>>1
発達障害の人はそのまま受け止めちゃうからこういうの騙されちゃうんだよ...
息子が高校生だけど軽度のasdで、マックの幕の内にマジで騙されてた。+3
-1
-
1089. 匿名 2024/04/03(水) 14:14:56
>>1052
普通に信じる人もいるでしょ+2
-5
-
1090. 匿名 2024/04/03(水) 14:15:50
>>1053
じゃあ貴女が面白いと思うネタは?
答えられないよね?
批判だけなら誰でもできる+0
-2
-
1091. 匿名 2024/04/03(水) 14:17:56
>>1061
てゆうかさ4/1がエイプリルフールって認識してない人もいるから+3
-0
-
1092. 匿名 2024/04/03(水) 14:18:36
>>430
境界知能の人とか、日常生活は普通に送れていても、SNSを利用できても読解力が怪しい人は結構いるだろうしね。少なくとも開催店は四月ばか店とか架空の店舗名にしとけばよかったかな+3
-1
-
1093. 匿名 2024/04/03(水) 14:18:54
>>1083
私なら誤植かなって思うね
+0
-0
-
1094. 匿名 2024/04/03(水) 14:19:59
>>1057
むしろ逆に物価上がってるのにやるわけがないって思うわ。いくらなんでも詰め放題が401円で出来るわけがない。リンツの詰め放題だって4000円くらいするのに。+1
-5
-
1095. 匿名 2024/04/03(水) 14:20:59
>>1076
意味不明
フェイクってわかった方がいいでしょ
アンタ一生騙されるの?笑+0
-0
-
1096. 匿名 2024/04/03(水) 14:21:17
>>1085
1番の被害者だと思うわ+0
-0
-
1097. 匿名 2024/04/03(水) 14:21:41
>>1087
つまらん
までがセット、って言いたいだけ+0
-1
-
1098. 匿名 2024/04/03(水) 14:21:55
>>1091
あれを見て嘘だと判断できない人は、そもそもエイプリルフールの意味自体もあんまりわかってなさそうな知的レベルだから+3
-6
-
1099. 匿名 2024/04/03(水) 14:22:14
¥4001にしてマジで詰めさせてあげれば良かったんじゃない?
+3
-0
-
1100. 匿名 2024/04/03(水) 14:22:47
>>1094
結果論+1
-1
-
1101. 匿名 2024/04/03(水) 14:23:49
>>1098
そんなことない+2
-1
-
1102. 匿名 2024/04/03(水) 14:25:28
>>1099
それなら4000円でいいwwwww
4月1日の401だから+0
-0
-
1103. 匿名 2024/04/03(水) 14:27:56
>>1090
よこ
ネタは特に消費者は期待しておらんのよ
社内で盛り上がっているんだろうけれど
間にうけて、やったらスベッている企業の海+1
-1
-
1104. 匿名 2024/04/03(水) 14:28:24
ケンタッキーの広報って爺がやってるの?ネットリテラシーとか知らないの
今どきエイプリルフールなんて昭和の化石みたいなもんじゃん
全くセンスないしこういう嘘は悪質だよ、バカみたい+5
-2
-
1105. 匿名 2024/04/03(水) 14:29:23
>>1070
えー >>895 には謝罪してるって書いてあるよ?どっち?+0
-0
-
1106. 匿名 2024/04/03(水) 14:30:42
>>1104
X見たらわかるけど、色々な企業がエイプリルフールのポストしてるよ。+7
-0
-
1107. 匿名 2024/04/03(水) 14:31:29
>>561
先着41名で料金が401円って、微妙に数字を変えてるのもなんか若干のリアリティを持たせてしまってて良くないと思った。41円に揃えとけばまあ引っかかる人もいないだろうし+3
-1
-
1108. 匿名 2024/04/03(水) 14:31:50
センス無いツイートなのも不快だけど、騙される人もなかなかの不注意か世間知らずな印象。
人の話は最後まで聞いたり、書いてある事をしっかり見落とさないって大事だね。
いくらキャンペーンとはいえ、その値段で提供できるわけないし。+8
-3
-
1109. 匿名 2024/04/03(水) 14:33:37
>>1059
全然。
ケンタッキーは半年に一回食べるかどうかレベルのユーザーです。+2
-0
-
1110. 匿名 2024/04/03(水) 14:33:57
>>1101
え?あんなデカい容器に詰め放題で401円とか現実的にあり得ると思っちゃう人?!+5
-4
-
1111. 匿名 2024/04/03(水) 14:36:03
>>1034
乞食根性丸出しで騙されて顔真っ赤にしてるだけっしょ。
なんでここまで信じたのに!ってなってんだか訳わからない。+8
-1
-
1112. 匿名 2024/04/03(水) 14:46:01
>>1089
エイプリルフールて書いてるところまで読まないのは普通ではない+6
-1
-
1113. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:41
>>1016
会社側の立場で仕事したりすると分かるけど、ちょっとしたことで勘違いする人って多いんだよ
だからそういうことが無いように広報とかが一般向けの告知は常に気を付けて仕事してる
エイプリルフールだからわかるだろ、は、いろんな人がいるってことを知らないから言えるんだよ+6
-1
-
1114. 匿名 2024/04/03(水) 16:06:08
>>742
それは知らんけど、これは普通に集中線の背景素材にニッカの画像を重ねただけでしょ+1
-0
-
1115. 匿名 2024/04/03(水) 16:19:48
>>958
わざとらしいな+1
-0
-
1116. 匿名 2024/04/03(水) 16:21:27
なんかここで頑張ってる人、余計イメージ悪くなるからやめた方がいいと思う+3
-2
-
1117. 匿名 2024/04/03(水) 16:45:36
>>1088
見て来たけど、私も絶対騙されるわw
別に被害は無いけど、買いたいと思った人はがっかりするかもね+2
-1
-
1118. 匿名 2024/04/03(水) 17:09:03
>>1110
誰だよお前バカ
調子乗ってんの?+1
-4
-
1119. 匿名 2024/04/03(水) 17:50:52
>>1097
言いたいだけって言いたいだけ笑+1
-0
-
1120. 匿名 2024/04/03(水) 18:12:07
>>1016
過去にもファミレスが千円以下の値段でパンケーキ食べ放題とかやってたし、あり得なくはないよ。
エイプリルフールだとわかっていても、エイプリルフールにちなんだイベントだと思われても仕方ないと思う。
+2
-1
-
1121. 匿名 2024/04/03(水) 18:30:56
>>7
鶏詰め放題ならよかったかも+1
-0
-
1122. 匿名 2024/04/03(水) 18:36:48
>>1075
一人でフラッと行ったならちょっと残念なだけで済むけど、貴重なお休みの日に家族みんなでワクワクしながら行って「エイプリルフールで〜すw」って言われたとしたらかなり頭にくるな+3
-3
-
1123. 匿名 2024/04/03(水) 19:31:27
>>65
私は「さけてるチーズ」が普通に本当かと思ったよー+0
-0
-
1124. 匿名 2024/04/03(水) 20:11:50
>>989
投稿本文に「エイプリルフール」って書いていても騙される人が一定数いるんだね
その一部の、目も悪い、頭も悪い人たちに合わせて社会を作らなきゃいけないんだね
面倒だね+4
-4
-
1125. 匿名 2024/04/03(水) 20:23:52
>>989
説明書や契約書の免責事項にも「読まない人は一定数いる!」とか言ってケチつけてそうだね+2
-1
-
1126. 匿名 2024/04/03(水) 21:00:22
>>1120
ファミレスのパンケーキなんてそもそもが原価安いんじゃない?チキン詰め放題と同じに考えるのはちょっと…+4
-4
-
1127. 匿名 2024/04/04(木) 05:06:33
>>1111
もし騙されても笑って終わるけど。
交通費が!!とか、間違えて行って恥かいた!!!とか、こんなことにキレてるほうが恥ずかしいと思ってしまう。
どんだけチキン安く食べたかったんだよ…+2
-0
-
1128. 匿名 2024/04/04(木) 06:49:46
>>1126
宣伝費込みならチキンだってありうる値段設定だよ。+1
-1
-
1129. 匿名 2024/04/04(木) 07:53:26
>>1118
調子に乗ってる人でしょう。+0
-0
-
1130. 匿名 2024/04/04(木) 07:54:16
>>65
あれは期間も値段も何も書いてないからギリセーフかな。+0
-0
-
1131. 匿名 2024/04/04(木) 08:34:33
値段は401万だったらよかったんよ+0
-0
-
1132. 匿名 2024/04/04(木) 12:17:43
>>1127
ね、まあ正直これは騙されないけど、仮に騙されてもこんなのに騙されちゃった〜悔しい!くらいで終わればいいのにWでアホかましてるからね。
大の大人が恥ずかしいよ…
コントロールされやすい人がたくさんいるって改めて分かったね。+1
-0
-
1133. 匿名 2024/04/04(木) 17:32:20
>>976
本当にわからない程度の頭ってことよ
ご愁傷様+1
-0
-
1134. 匿名 2024/04/05(金) 08:16:00
>>1008
ただケンタッキーが好きだから
なんだかあなた怖い+0
-0
-
1135. 匿名 2024/04/05(金) 12:22:58
>>2
信じる客のレベルも低+0
-0
-
1136. 匿名 2024/04/17(水) 12:44:54
チキンタツタ始まったよーーー‼︎+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する