ガールズちゃんねる

レゴランドを語りたい!part3

51コメント2024/04/02(火) 17:37

  • 1. 匿名 2024/04/02(火) 09:36:21 

    先日初めてワークショップに参加したのですが、所要時間20分と意外とハードでした!でも楽しかったです!
    年パス買ったので今年はたくさん行きたいと思います。

    +28

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/02(火) 09:37:50 

    愛知に住んでるけどまだ一回も行ったことないやー。
    安く買える時期があるんだっけ?

    +14

    -0

  • 3. 匿名 2024/04/02(火) 09:37:54 

    待ち時間少なくて楽しかったな

    +29

    -0

  • 4. 匿名 2024/04/02(火) 09:38:10 

    近くに住んでたら年パス買って
    公園代わりに行きたい。

    +35

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/02(火) 09:38:31 

    乗り物とか小さい子供に丁度いいし、レゴ好きの子には夢の世界

    +31

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/02(火) 09:40:34 

    アトラクションの数が多いよね!
    ディズニーやユニバ程待たないし快適だった。

    +31

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/02(火) 09:41:10 

    レゴランドを語りたい!part3

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/02(火) 09:46:37 

    ついこないだ初めて行ったけど楽しかった!
    子供は小3と年長だけど、2人ともが楽しめて最高だった!
    何より待ち時間が少ないのが本当にありがたい

    +33

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/02(火) 09:46:45 

    >>1
    子供向けだよね。割と楽しいけどさ。

    +10

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/02(火) 09:46:56 

    低年齢向きだけど、その頃の子にはちょうど良い感じだったよー!でもアトラクションにはほとんど乗らず、アスレチックやらボール飛ばすやつやらで遊んでた、楽しかったから良いけど。せっかく入ったのでアトラクション乗って欲しかった〜

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/02(火) 09:52:01 

    うちの子は幼稚園の時に行ってジオラマに夢中だった

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/02(火) 09:52:16 

    幼稚園~小学校低学年までの子は喜ぶ楽しめる
    でも...親は楽しんでいる子を見て喜びを感じるしかない...
    本当に申し訳ないのだけれど大人料金が高すぎてリピートは無いです
    トピの雰囲気壊して本当にすいません

    +3

    -14

  • 13. 匿名 2024/04/02(火) 09:53:13 

    >>1
    神奈川住み。一度いきたいけど場所がなー。
    車でいくには遠くてね~

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/02(火) 09:53:18 

    >>1
    子供向けで1度行ったらそれでいいかなという感じでした。

    私はレゴビルダーの三井淳平さんが好きなんですが
    そういった類の展示は無かったです。

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/02(火) 09:59:50 

    マレーシアのレゴランド、誰もいない

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/02(火) 10:04:13 

    例の年パス勘違い事件からなんかレゴランドやな感じのイメージ付いちゃって。

    +9

    -11

  • 17. 匿名 2024/04/02(火) 10:06:12 

    >>1
    意外に制限時間短いよね💦
    ハロウィンの時にワークショップでカボチャバケツつくったけど、子供の方も黙々と作って親も必死にパーツ作ったよw

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/02(火) 10:08:56 

    となりの県に住んでるけど、1度行ったらハマってしまって年パス買ったよー!!
    小さい子がたくさん遊べるし、ディズニーみたいな混雑もしていなくてアトラクションスイスイ乗れるし、インスタ映え勢が居ないのも快適だよね。
    ネットで叩く人は行ったことない人だろうな〜と思う

    +24

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/02(火) 10:12:28 

    関西だけど名古屋のレゴランド何度か行ったよ!今年はレゴのホテルも泊まる!子供がレゴ大好きなので
    大阪のレゴは小さそうだからまだ行ったことないけど楽しいのかな?

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/02(火) 10:13:13 

    これ大人同士でも楽しめる?

    +2

    -5

  • 21. 匿名 2024/04/02(火) 10:15:38 

    レゴランドの中のホテルのビュフェが美味しかったよー!
    ホテルに宿泊しなくても利用できるけど、LEGOポテト食べ放題が最高だった!!

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/02(火) 10:16:59 

    >>20
    うーん、大人でもレゴ好きなら楽しめるかもだけど、アトラクションは子供向けのが多いかな〜
    レゴで出来たミニチュアの街並みは見ているだけで楽しかったよ

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/02(火) 10:18:55 

    >>19
    レゴ大好きな子供にとっては最高のテーマパークだよね。近くだからいつもホテルには宿泊しないんだけど、
    いつか泊まってみたい!ホテルの客室も可愛いんだよねー!

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/02(火) 10:24:24 

    息子がレゴ好きなので今月末福島から行きます!
    待ち時間そんなに長くないんだね
    GW中だから混むかと思ってスキップパス買ったけどもしかしていらなかったかな?!

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/02(火) 10:25:04 

    >>20
    パーク自体が小学生までの子を対象とした施設ですって謳ってるからどうだろうか

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/02(火) 10:28:56 

    >>20
    頭空っぽにしたら楽しめるかも

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/02(火) 10:30:26 

    楽しかったよ!
    待ち時間少ないし、親も楽しかったー!
    潜水艦?で魚とかサメが目の前で見られるアトラクションが素敵で私も気に入った。
    食事が高くつくよねw

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/02(火) 10:41:00 

    >>24
    楽しんできてねー!
    年パス特典でスキップパスついてたけど、1度も使ったことないや。普通の土日だと最大でも15分待ちくらいかな?
    大型連休だと30分待ちくらいにはなるかも!

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/02(火) 10:41:14 

    >>11
    うちの子もジオラマが1番好きみたいです!
    ずっと同じ場所を回ってボタン押して遊んでる。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/02(火) 10:42:58 

    >>24
    買って正解だと思います!
    先日、春休みの晴れた日に行ったらかなり並んでました。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/02(火) 10:46:58 

    >>12
    高すぎって言うほど高いかな?テーマパークならこれくらいじゃないの?

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/02(火) 10:53:48 

    皆さん混雑してなかったのか。春休みに行ったからかなのか、某自動車の会社のお休みと重なったのかな。40分、20分待ちだったよ。他の施設に比べたらそれでも混んでないほうなのだろうけど?

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/02(火) 10:54:59 

    >>12
    入場料よりも、なかのフードが高いなぁと思った。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/02(火) 11:15:16 

    >>32
    語尾が?になってた💦ごめんなさい🙏

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/02(火) 11:19:20 

    >>32
    混雑している日を知りたいなら
    年パスの入場可能日のカレンダーとトヨタカレンダー見ると良いみたいだよ〜!年パスでプレミアムになってる日と、トヨタ関連の企業がお休みの日に混みやすいみたいね。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/02(火) 11:37:06 

    >>28
    >>30
    返信ありがとうございます!
    ものすごく待つわけではなさそうだけどやっぱり子連れだと待たないに越したことはないですよね〜
    たくさん乗りまくって楽しんできます!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/02(火) 11:45:49 

    併設されてるシーライフって面白いですか?
    チケット買おうか迷ってます

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/02(火) 11:48:11 

    >>37
    シーライフは15分くらいで回れちゃう小さい水族館だからわざわざチケット買うのはおすすめじゃないな〜
    年パス買うと、シーライフも無料で入れるんだけど、チケット買って入るのは勿体無いと思う。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/02(火) 12:12:55 

    高すぎて行くのためらってる

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2024/04/02(火) 12:30:58 

    >>24昨日行ってきたけど、空いてたとは言え混むのは40分待ちとかだったよー!自分で船操縦出来るアトラクションとか、止まって乗り込んで動くようなアトラクションは混むから買って良かったと思う!サブマリンとかアトラクションが止まらないまま乗り込むタイプは待ち時間あってもすいすい進むけどね

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/02(火) 12:47:56 

    いいなー。北海道住みだからなかなか思い切りがつかない。
    皆さん家にもレゴありますか?やはりデュプロ?から始めてますか?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/02(火) 12:58:20 

    沖縄県在住です。
    子どもがレゴ大好きで
    半年に一回は行っています😂
    ちょーど明後日から2日間行く予定なので
    雨が降らなければいいなと思ってます!!

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/02(火) 13:20:28 

    >>41
    レゴめっちゃあるよ〜!
    サンタさんやら、誕生日の度にレゴ!って言われて増えた。レゴランド行くとレゴがたくさんはいってるプールで無限に遊んでるくらいレゴ大好きw
    デュプロも1個だけ買ったけど、正直大きくなるとあまり遊ばなくなっちゃうから、口に入れないくらいになったら普通のレゴ買った方が長く遊べる気がするな。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/02(火) 13:38:33 

    色々言われているけど、我が家はレゴランド 大好きでしょっちゅう行ってます!
    食物アレルギー持ちの子どもがいるのですが、アレルギー対応食も充実していてありがたいです(*´꒳`*)

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/02(火) 14:00:26 

    土日でも待ち少ないのかな?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/02(火) 14:04:48 

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/02(火) 14:43:13 

    >>20
    レゴ大好きな彼氏と絶叫系乗り物苦手なカップルで行ったけど楽しめたよ!
    レゴ好きでない&絶叫系乗り物好きだとつまらないかも

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/02(火) 15:08:26 

    >>43
    そうなんですね~。貴重なご意見ありがとうございます。でもデュプロって独特の可愛さがあってむしろ私が欲しいかも(笑)

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/02(火) 15:44:22 

    >>38
    そんなにすぐ回れちゃうくらい小さいんですね笑
    であれば今回はレゴランドだけ満喫するようにします!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/02(火) 16:35:32 

    兄弟で下の子が待ってる間もレゴで遊べるのは良かったな。ただショーは思ってたのと違った(^o^;)

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/02(火) 17:37:28 

    >>40
    春休みとはいえ昨日は平日だし結構混んでるんですね〜
    パスあった方が確実ですね!
    情報ありがとうございます!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード