
11年前「4歳児ホスト」で話題になった琉ちゃろが4月から高校生に!登録者数77万人の人気YouTuberの母・ちいめろが語る子育て論「愛情ワードをいつも伝える」
195コメント2024/04/27(土) 09:58
-
1. 匿名 2024/04/01(月) 11:21:47
実力テストで学年1位を取るほど成績優秀な琉ちゃろくんだが、期限を守るのが苦手な一面も。勉強面に関しても、「ママのサポートは欠かせない」という。
「とにかくマイペースで、お尻を叩かないとやらない性格なので、『宿題やった!?』とか、『課題出した!?』など、しつこいくらい声かけをしています。でも、言ったところで子どもってやらないんですよ。だから中2くらいまでは、時間のあるときは隣で一緒に勉強していました。穴埋め問題を解いたり、教科書読んだり。親も勉強していると、子どもも『それならやるか』って納得するんですよね」
そんな琉ちゃろくんはなんと、第一志望の高校に見事合格! 受験勉強にナーバスになったこともあるのでは?
「それが全然なかったんです。『ママ、もし落ちたらなんて考えたらあかん。受かるに決まってるって考えないと』って、すごいポジティブ。マイペースな性格がいい方向に作用しているんだと思います。こっちとしては、もう少し焦ってもいいんじゃない?と思ったんですけどね(笑)」+211
-12
-
2. 匿名 2024/04/01(月) 11:22:35
+481
-27
-
3. 匿名 2024/04/01(月) 11:22:50
子供の成長なんであっという間なんだろ+457
-3
-
4. 匿名 2024/04/01(月) 11:23:42
大昔のガル民のコメント
誹謗中傷だらけで草生える
「アンチ?正直うざいです」6歳のホスト琉ちゃろくんの母・ちいめろさん流子育て論girlschannel.net「アンチ?正直うざいです」6歳のホスト琉ちゃろくんの母・ちいめろさん流子育て論 ちい:アンチですよね、正直うざいです。タチが悪いと小学校にいやがらせ電話したり、児童相談所に通報したり第三者に迷惑をかけてくる。一番面倒だったのは、七五三のときにスタ...
+112
-13
-
5. 匿名 2024/04/01(月) 11:23:46
え?15歳!😮22歳くらいの新社会人がおっさんババアに見えちゃう+14
-63
-
6. 匿名 2024/04/01(月) 11:24:03
まともに育って良かったよ+582
-4
-
7. 匿名 2024/04/01(月) 11:24:16
YouTube見たらめっちゃ普通の男子になってて驚いた。
+388
-2
-
8. 匿名 2024/04/01(月) 11:24:19
わざわざトピ立てなくていいです+105
-20
-
9. 匿名 2024/04/01(月) 11:24:23
あれからもう11年か
私も老けるわけだわ+347
-2
-
10. 匿名 2024/04/01(月) 11:24:26
>>3
そして私がヤングレディー()からババアになるのも本当にあっという間だったw
+190
-6
-
11. 匿名 2024/04/01(月) 11:24:30
ちいめろさんはお嬢さんと息子さんどちらの顔に近いの?+76
-1
-
12. 匿名 2024/04/01(月) 11:24:34
仲良さそうだし、幸せそうな親子だ+229
-2
-
13. 匿名 2024/04/01(月) 11:24:35
子供に色々買い与えすぎ+6
-29
-
14. 匿名 2024/04/01(月) 11:24:44
>>1
毒親+28
-25
-
15. 匿名 2024/04/01(月) 11:24:56
結局はいい高校へ進学できたってこと?+123
-3
-
16. 匿名 2024/04/01(月) 11:24:56
お父さんにも報告しないとね+13
-3
-
17. 匿名 2024/04/01(月) 11:25:00
この歳になったら母親が家族のことを発信してるのを嫌がりそうだけど。優しい子なんだね+250
-0
-
18. 匿名 2024/04/01(月) 11:25:04
意外と普通に育ったんじゃない+124
-1
-
19. 匿名 2024/04/01(月) 11:25:05
ちいめろの育児本が出るなんてね。当時は思いもよらんかったな。+56
-5
-
20. 匿名 2024/04/01(月) 11:25:12
>だから中2くらいまでは、時間のあるときは隣で一緒に勉強していました。
これができる時点でこの人はすごくよくできてる母親だわ+525
-8
-
21. 匿名 2024/04/01(月) 11:25:16
髪色も落ち着いたね。
てかもう高校生なのか!時間経つの早いな〜+38
-2
-
22. 匿名 2024/04/01(月) 11:25:20
正直こういうギャルママの息子で高偏差値の学校へ行く子って少ないから驚く+161
-7
-
23. 匿名 2024/04/01(月) 11:25:23
人の評価って変わるもんだね
13. 匿名 2015/06/04(木) 19:48:14
私の母がこんな母親じゃなくて心底よかった。
+3240 -25
14. 匿名 2015/06/04(木) 19:48:19
救い用のない親
+2097 -14
15. 匿名 2015/06/04(木) 19:48:23
むしろアンチしかいないわ
+1900 -17
+24
-4
-
24. 匿名 2024/04/01(月) 11:25:49
ちいめろさんピアノ弾いてたね
書道も、上手だったし
お母さんも派手な見た目とは裏腹に賢いんだろうね+103
-5
-
25. 匿名 2024/04/01(月) 11:26:20
こんなに変化するとは思わんかった
+156
-8
-
26. 匿名 2024/04/01(月) 11:26:44
金持ちだし羨ましい+32
-5
-
27. 匿名 2024/04/01(月) 11:26:46
>>4
この人の子育ては間違っていると今でも思う、マトモに育ったのは単にその子の気質とか周りのフォローがあったからでは。
+182
-68
-
28. 匿名 2024/04/01(月) 11:26:55
>>4
ここのゴミどもって8年間でなにか成長したのかな
閉経ババアが増えただけくらいか+12
-30
-
29. 匿名 2024/04/01(月) 11:26:59
やっぱり子供は親の育て方で全部決まるんだよね+4
-13
-
30. 匿名 2024/04/01(月) 11:27:01
>>20
自分も頭良くないと出来ないね。私は小6で子供についていけなくなったよ+183
-6
-
31. 匿名 2024/04/01(月) 11:27:19
>>4
忘れられない。手のひらくるくるだもんなwww+20
-1
-
32. 匿名 2024/04/01(月) 11:27:20
息子さん賢そうだな〜!+13
-10
-
33. 匿名 2024/04/01(月) 11:27:23
>>23
私の母がこんな母親じゃなくて心底よかった。
+3240 -25
いやこれは今も普通にそう思うわ+161
-2
-
34. 匿名 2024/04/01(月) 11:27:28
ちいめろって何歳になったんだろ
若いまま+1
-3
-
35. 匿名 2024/04/01(月) 11:28:23
>>2
めちゃくちゃ叩かれてたけど子育てが良かったか悪かったかって子供達が成長するまで分からないもんだよね。
子なしの時は何だこの親と思ってたけど、子供達ママ好きそうだし幸せそうで良かった。+232
-6
-
36. 匿名 2024/04/01(月) 11:28:23
>>33
我が家貧困と夫婦喧嘩何度も見せられて苦しんだからちいめろお母さんなの羨ましいわ+34
-6
-
37. 匿名 2024/04/01(月) 11:28:38
野球の村上に似てる+9
-1
-
38. 匿名 2024/04/01(月) 11:28:41
>>1
時の流れは早いですなぁ…+3
-3
-
39. 匿名 2024/04/01(月) 11:28:56
まあそりゃ幼児のころからホスト風にしてる母親は批判されるだろうと思うよ。当時のりゅうちゃろ金髪?とかだったし。+128
-0
-
40. 匿名 2024/04/01(月) 11:28:59
4歳児ホストで稼いで、子供は大きくなったら進学校
賢いわ
+2
-6
-
41. 匿名 2024/04/01(月) 11:29:31
>>32
友達の家で出してもらったクッキーがおいしくて、一枚残して紙にくるんで妹に持って帰ったとか性根が優しいのかなと思う。+210
-4
-
42. 匿名 2024/04/01(月) 11:30:07
学年一位はなかぬかなれるもんじゃないよね。
すごい事だよ。+73
-2
-
43. 匿名 2024/04/01(月) 11:30:13
結構しっかりした母なのね
デコログ時代からは想像出来なかった未来
隣で一緒に勉強してたなんて偉いわ+17
-3
-
44. 匿名 2024/04/01(月) 11:30:21
>>17
今の子は発信されることに慣れてるのよ。
年頃になったら嫌がるっていう考えがもう、古いのかもね。+78
-3
-
45. 匿名 2024/04/01(月) 11:30:26
>>36
好きなことやらせてるもんな子供に+2
-5
-
46. 匿名 2024/04/01(月) 11:30:29
>>40
まあそういうつもりで育てたのかはわからないけど今上手くいって、子供も幸せならいいのかもね。
+2
-1
-
47. 匿名 2024/04/01(月) 11:31:07
>>5
そういう中傷、つまらないからやめた方がいいよ+27
-3
-
48. 匿名 2024/04/01(月) 11:31:20
>>27
子育てなんてマニュアル通りに進めてもAV女優になったりするし明確な正解なんてないだろ+130
-5
-
49. 匿名 2024/04/01(月) 11:31:44
全盛期の時に名古屋駅で見たことある
めちゃくちゃ目立ってた
もう高校生なんだね、早いなー+14
-1
-
50. 匿名 2024/04/01(月) 11:31:59
女性の扱いをわかってそうだし
ちゅうちゃろ?かなりモテそうだよね+19
-5
-
51. 匿名 2024/04/01(月) 11:33:20
>>9
わかるw
他人の子の成長で自分の老いを知るw+26
-2
-
52. 匿名 2024/04/01(月) 11:33:32
>>39
子供がまともに育ったから良かったけど幼児をあんな金髪に染めるのは良くないと思う。痛いよね、頭皮。+61
-3
-
53. 匿名 2024/04/01(月) 11:33:33
>>6
2年前ぐらいにこの息子さん本人が将来について語ってた動画を見たけど、『学校の友達と接したり話す中で、将来について色々考えた』みたいに言ってた記憶。
周りの友人たちとの触れ合いの中でいい刺激を受けた?みたいな。
やっぱり、閉鎖的な環境にいないで色んな人と触れ合うっていうのは本当に大事なんだなと思う、この件に限らず。
逆にモラハラ野郎なりが人を洗脳する時って、まず自分以外の人間との接触を完全に禁止するって言われているもんね(外部からの情報を遮断)。
北朝鮮も、国民に黒電話が凄いと信じさせるために海外からの情報が入ってこないようにしてるのは有名な話だし
+48
-2
-
54. 匿名 2024/04/01(月) 11:33:49
りゅうちゃろが頑張った結果なのに世間に向けてあたかも自分が頑張りました顔するとこが嫌だわ。
旦那にでも語っとけよと思う。+40
-13
-
55. 匿名 2024/04/01(月) 11:34:16
ママがりゅうちゃろをジャニーズ入れたがってたよね
今となっては入れなくて本当に良かった+32
-2
-
56. 匿名 2024/04/01(月) 11:34:32
>>3
他人の子供は更にあっという間だよね+8
-2
-
57. 匿名 2024/04/01(月) 11:34:51
>>27
何様なんだろうかww
あなたの子供の方がまともに育ってなさそうだよ+44
-24
-
58. 匿名 2024/04/01(月) 11:35:00
この子の場合はこの子自体はいい子だからクラスメイトから除け者にされずに友達関係築けたことが大きいよ
あと最終的に子供が親を超えていこうとするのを止めなかったことは大きいね
ゆたぼんのほうは親が管理したかったって面が強すぎた+93
-2
-
59. 匿名 2024/04/01(月) 11:35:03
散々、よその子育てやよその母や子の悪口言いまくっていたスポ少の意地悪ママがいたわ。
数年後、悪口言われていた家の子は野球推薦で進学したり、普通に受験して高校でも部活頑張ってる。友達ともうまくやってる。
かたや意地悪ママの子は高校受験失敗して偏差値低い高校いって野球も辞めてる。
子育てや人生は先が長い。何がどうなるか分からない。
+9
-3
-
60. 匿名 2024/04/01(月) 11:35:12
子供で金稼ぎする一般人で子供が可哀想って感じだったけど今じゃそれが普通だもんなぁ+3
-2
-
61. 匿名 2024/04/01(月) 11:35:39
>>52
ちょっとした茶髪程度でも必要ないだろうって思うもの。ましてや金髪は頭皮痛そうだなって。そりゃやっぱみんな心配になると思うわ。+22
-2
-
62. 匿名 2024/04/01(月) 11:36:03
>>45
真面目に怒ったりしつけしたりしてたら反抗期になった途端子どもと仲悪くなったよ。自分も子供ものびのび暮らすのがいちばん良いことだったんだよね。出来ないことやダメなことも親じゃなく友達から教えられるほうが素直に聞けるのかもなぁ+2
-6
-
63. 匿名 2024/04/01(月) 11:36:15
>>35
子供の出来で親の子育てを外野が評価するのも危険な思想だと思うけどね
+63
-2
-
64. 匿名 2024/04/01(月) 11:36:47
へぇ、地頭が良いんだね+1
-3
-
65. 匿名 2024/04/01(月) 11:37:02
染めまくったせいですでに後退始まってるやん……+2
-7
-
66. 匿名 2024/04/01(月) 11:37:45
>>60
物心ついてないような子供を許可なしに発信するのは可哀想だけどこの人の子供はもう高校生だし好きで顔出ししてるんじゃないかな+6
-4
-
67. 匿名 2024/04/01(月) 11:37:47
>>63
そんな事まで考えてコメントしてないごめんw+11
-6
-
68. 匿名 2024/04/01(月) 11:38:08
お母さんすごい立派だね。
他人への接し方も大事にしています。って、ちゃんと育ってる。
立派立派。尊敬する。+6
-9
-
69. 匿名 2024/04/01(月) 11:38:28
琉ちゃろとまひめろちゃんは立派な子たちだよ
よく変にグレなかった、応援してるからね+18
-3
-
70. 匿名 2024/04/01(月) 11:38:45
>>45
我が家は縛り付けられてたからなあ
この家庭に産まれた方が絶対幸せだった+4
-3
-
71. 匿名 2024/04/01(月) 11:39:16
>>36
YouTubeで私生活切り売りしてる人ってそりゃ良いところしか映さないよ+20
-3
-
72. 匿名 2024/04/01(月) 11:39:43
>>20
別トピでガル民に好かれてるのは子供だけ、母親はそんなことないにプラスついていたけどこれ見るとちいめろはガル好かれてるね+15
-5
-
73. 匿名 2024/04/01(月) 11:39:59
お母さんが自由でもいいじゃん。
自由な母にちゃんとした息子はアルアルだよね。
幸せそうで何よりだと思う。+8
-3
-
74. 匿名 2024/04/01(月) 11:40:38
>>33
全国発信されたくない人ならその時点でアウトだろうしな+3
-2
-
75. 匿名 2024/04/01(月) 11:41:11
ちいめろの育て方もあるけど、あの子の本来の気質がデカイよね。
若いのにどこか達観してるし、いい意味でおじさんみたいだもん。
人生3回目位の。ええ子だよ+12
-4
-
76. 匿名 2024/04/01(月) 11:41:58
+3
-26
-
77. 匿名 2024/04/01(月) 11:42:10
>>58
とはいっても、琉ちゃろもゆたぼんもまだ子供だから将来どうなるかは分からない
どちらも健やかに育ってくれればと思う+32
-2
-
78. 匿名 2024/04/01(月) 11:43:03
>>20
中受向けの塾で働いてる友人が、結局は家庭で親がどれだけ勉強に付き合うかが大事って言ってたな。
中2くらいまで一緒にやってたなら偉いと思う+135
-5
-
79. 匿名 2024/04/01(月) 11:43:07
>>72
よくある手のひら返しよ
琉ちゃろがちゃらんぽらんだったらボコボコだよ
動画たまーに見てたけど見た目が派手なだけでいいお母さんだよ+5
-6
-
80. 匿名 2024/04/01(月) 11:43:08
>>3
他人の子供はね。びっくりするよね。
自分の子供はめっちゃ長いよ。疲れたよ。
終わると一瞬と感じるのかもしれないけど。+16
-1
-
81. 匿名 2024/04/01(月) 11:44:26
お母さんの子育て間違ってなかったって言うのは違う気がする。
幼い子どもと舌からませたり、泣いて嫌がってるのに髪染めたり。+23
-0
-
82. 匿名 2024/04/01(月) 11:44:58
流ちゃろ?って本名なんて読むの?+2
-0
-
83. 匿名 2024/04/01(月) 11:44:58
>>20
それ見て自分もやろうとなるのもすごい。
嫌味やプレッシャーに感じる子もいそう+51
-1
-
84. 匿名 2024/04/01(月) 11:46:34
デコログの時はこの子達どうなっちゃうんだろって
他人だけど心配してた。
りゅうちゃろの見た目より
ひめちゃんが放置気味っぽい方が心配だった
2人とも良い子で良かった。+16
-0
-
85. 匿名 2024/04/01(月) 11:51:58
>>22
YouTuberで知名度あるし、お金持ちでストレス発散できるから勉強も頑張れたのかな+5
-0
-
86. 匿名 2024/04/01(月) 11:52:52
>>83
うちは少しやってたけど私に全部解かせようとするからやめたよ+3
-0
-
87. 匿名 2024/04/01(月) 11:53:04
実力テストで学年1位で第一志望の高校に合格
ってことは偏差値70近くあるのかな?
すごいね!+40
-0
-
88. 匿名 2024/04/01(月) 11:54:40
幼い息子をプロデュースして有名になって今はその過去を良いように活用してYouTuberで成功してるから行動力含めて凄いわ+6
-1
-
89. 匿名 2024/04/01(月) 11:54:42
>>4
子育てについては結果成功したけど動物虐待の件がどうしても許せない+7
-0
-
90. 匿名 2024/04/01(月) 11:55:49
>>15
ゆたぼん…+7
-1
-
91. 匿名 2024/04/01(月) 11:56:20
>>20
小学校までは私も子供の勉強みてたけど中学からは教える自信なくて塾におまかせしちゃったからなー。ちいめろえらいじゃん+29
-1
-
92. 匿名 2024/04/01(月) 11:57:47
>>89
だったら訴えたらいいだろ
そこまで粘着してんだから+2
-5
-
93. 匿名 2024/04/01(月) 11:58:00
>>1
親の愛情に比例するんだろうなー+2
-2
-
94. 匿名 2024/04/01(月) 11:58:20
>>1
こんな化粧しているお母さんは嫌だ。+11
-3
-
95. 匿名 2024/04/01(月) 11:58:30
>>72
辻ちゃんみたいなもんでしょ
結局、容姿や振る舞いアンチがついても結果を出したら黙るし認められるんだよ
+25
-1
-
96. 匿名 2024/04/01(月) 11:59:48
>>9
そう考えるとちいめろ凄い。
同じく11年分歳取ってるはずなのに。
貫き通してるからかな。+23
-0
-
97. 匿名 2024/04/01(月) 12:00:10
>>63
本当にそれ
子供の気質も外部環境もあるし、子育てが全てじゃないのにね
子供は親の通知表という言葉
古くさすぎると思う+15
-2
-
98. 匿名 2024/04/01(月) 12:00:18
>>6
このお母さん結構まともだよ。+19
-5
-
99. 匿名 2024/04/01(月) 12:01:28
>>27
人の子育てに間違いとか言う人はマトモなんですかね?🤭+67
-8
-
100. 匿名 2024/04/01(月) 12:01:48
>>93
そんなわけないじゃん
親が愛情をかけていても馬鹿は馬鹿だし、頭のいいこは頭がいいよ+4
-0
-
101. 匿名 2024/04/01(月) 12:05:03
>>92
いや粘着してないし誹謗中傷してないんだけど。+6
-0
-
102. 匿名 2024/04/01(月) 12:07:14
もう高校生!?
はや!+5
-0
-
103. 匿名 2024/04/01(月) 12:09:37
>>4
ヤバいね。
時代が変わったんだね。あと、ここの家は息子さんが学業の面で才能あったから評価がひっくり返ったんだね。+42
-1
-
104. 匿名 2024/04/01(月) 12:09:51
>>27
間違ってるっていうなら正解の子育てってなんだよ+32
-6
-
105. 匿名 2024/04/01(月) 12:10:05
>>101
あんたに誹謗中傷って言った覚えないぞ
思い込み激しくないかね?+2
-14
-
106. 匿名 2024/04/01(月) 12:11:15
>>1
地頭が良かったんだと思う。
冷静に先みてるというか+5
-0
-
107. 匿名 2024/04/01(月) 12:11:32
もう高校生だなんて月日が経つのが早い!+3
-0
-
108. 匿名 2024/04/01(月) 12:14:57
>>100
頭がよいか悪いかの話じゃなくて、親の影響きっかけでも本人がやりたくてやってたか、無理やりやらされてるかの話。
見た目ややってることが派手でも親がちゃんと本当の愛情かけて接していたら、親との関係も良好だしある程度まともに育つんだろうなと。
子供をアクセサリーとおもってたり、子供のただの言いなりで甘やかすだけだとまともに育たないでしょ。+8
-2
-
109. 匿名 2024/04/01(月) 12:15:08
比べるのは良くないけど、親としての姿勢はゆたぼん父よりは遥かにマシなんじゃない?
息子さん本人の真面目さに救われた部分もあるだろうけど、一緒に勉強する時間を取るってなかなかすごいと思うよ。
学校に行かせて勉強の大切さを教えてる、学校の楽しさもわかってる。
確かに昔の息子さんの見た目やホストに仕立ててたのは褒めたくないけど、中学校ではちゃんと黒髪にしたりしてるし。+22
-3
-
110. 匿名 2024/04/01(月) 12:19:18
>>2
母の涙袋にしか目がいかないw+42
-5
-
111. 匿名 2024/04/01(月) 12:22:20
>>27
ガル民ってズボラ育児〜!って虐待寸前のなんも手のかけない育児トピが盛り上がるもんね
そういう人にとったら子供に色々してあげてる人たちのが間違ってるって思うのかもね+8
-5
-
112. 匿名 2024/04/01(月) 12:29:58
>>27
なんでそんな僻みっぽいの?+29
-4
-
113. 匿名 2024/04/01(月) 12:37:08
>>20
ちいめろて頭良い方だよね?書道も上手だしピアノも出来るし、私全部苦手だわ…+74
-3
-
114. 匿名 2024/04/01(月) 12:42:22
>>6
まとも?+2
-1
-
115. 匿名 2024/04/01(月) 12:42:56
琉ちゃろ真面目で良い子そうだけど、この多感な年齢の子が母親とYouTubeに出るって内心は嫌じゃないのかな
お母さんに反抗とか全くしなそうでストレス溜まってそう+10
-0
-
116. 匿名 2024/04/01(月) 12:46:00
二人共勉強頑張ってるし、しっかりしてるよね
ホストの頃はへぇ〜と、見てたけど、今は感心のはぇ〜!って感じだわ+8
-0
-
117. 匿名 2024/04/01(月) 12:53:35
>>25
今は茶髪ですらないよ。黒髪の普通の男子。+59
-1
-
118. 匿名 2024/04/01(月) 12:57:47
>>4
愛情はしっかり伝わってただけで
やってたことは今考えてもおかしいこと多かったと思うけど+27
-1
-
119. 匿名 2024/04/01(月) 13:10:54
ちいめろ、何だかんだ良い親なんだね。+4
-3
-
120. 匿名 2024/04/01(月) 13:12:45
>>41
優しいし子供らしくて可愛いね!+69
-0
-
121. 匿名 2024/04/01(月) 13:20:59
>>41
なんて優しいんだ。お母さんも普段からそういう言葉とか態度でお子さんに接してるんだろうな…。私は5歳児にイライラしちゃって優しくなれなくて、子供は自分そっくりな言動してる。+72
-1
-
122. 匿名 2024/04/01(月) 13:21:36
>>27
そもそも親子が納得していて、本人が世間に恥ないように育ってるわけだし。外野がとやかくいうことではないわ。+7
-3
-
123. 匿名 2024/04/01(月) 13:22:12
イキがったりグレたりせずよかった+5
-0
-
124. 匿名 2024/04/01(月) 13:22:48
ちいめろとか琉ちゃろとか実際に呼ぶの恥ずかしいな+2
-2
-
125. 匿名 2024/04/01(月) 13:24:14
>>8
でも他人の子供だろうが、幼少期知っている子がすくすく成長している報告って嬉しくなるよ。+5
-0
-
126. 匿名 2024/04/01(月) 13:25:29
>>20
このお母さん、小さい頃から熱心だったもんね
てっきりお母さんの意見押し付けて子供の意見は無視タイプなのかと思ってたけど一切そんなことなく、子供がやりたいって言う事を全力で応援してサポートしてる+68
-2
-
127. 匿名 2024/04/01(月) 13:26:43
>>25
この小さい頃も、琉ちゃろがジャニーズ入りたいとかホストやりたいって言うからやらせてたよね
当時は、え〜って思ってたけど、昔から子供のやりたいことをサポートするいいお母さんだったんだろうね+38
-7
-
128. 匿名 2024/04/01(月) 13:26:55
なんか近所のおばちゃんのような感覚で大きくなったね~ってしみじみ思う+3
-0
-
129. 匿名 2024/04/01(月) 13:29:19
>>27
ちゃんと子育てしてきてまともに育ったのに、その子の気質なんて言われたら母親は報われないね
まともに育たないと母親のせいって言われるのに+5
-6
-
130. 匿名 2024/04/01(月) 13:30:25
>>82
横山りゅうが+2
-0
-
131. 匿名 2024/04/01(月) 13:30:27
祖父母が近くにいたのも良かったよねと思う
軌道修正がうまくいった感じはする+7
-1
-
132. 匿名 2024/04/01(月) 13:31:04
>>4
ズレた感想だけど
誹謗中傷の多さに時代を感じる+8
-0
-
133. 匿名 2024/04/01(月) 13:35:56
>>2
目の細い平野紫耀みたいな顔+23
-3
-
134. 匿名 2024/04/01(月) 13:41:14
あの金髪男児から変わるってすごいね。
流されて違う道に行きそうなのに。
キャラだったか、あれを反面教師にしたのかな。
+2
-0
-
135. 匿名 2024/04/01(月) 13:58:33
>>2
何が正しくて、何が幸せなのかの答えが出るにはやっぱり数年かかる。
玉の輿に乗ったのにあっさり離婚、旦那が出世したと聞いたら1年後コロナ倒産、嫁さんがパチスロで貯蓄使い切って離婚なんてのもあった。
だから、芸能人でもおのろけを発信してるとダメだろうなと思ってしまう。+48
-1
-
136. 匿名 2024/04/01(月) 14:05:02
>>6
まともどころか学年一位ってすごいよ。+17
-1
-
137. 匿名 2024/04/01(月) 14:20:58
>>15
偏差値70だって+144
-1
-
138. 匿名 2024/04/01(月) 14:23:22
ゆたぼんみたいになるかと思ってた+1
-0
-
139. 匿名 2024/04/01(月) 14:24:03
>>1
77万人って凄いね。
子供ユーチューバーって基本的に何してるの?成長を見て楽しむものなの?素朴な疑問+6
-0
-
140. 匿名 2024/04/01(月) 14:25:22
おめでとう!
素直に、頑張っててすごいなって思う。+1
-0
-
141. 匿名 2024/04/01(月) 14:29:53
小、中学校のお友達しっかりしたいい子達ばかりなんだろうね。一人でもホスト系に流される子がいたり虐めに発展してたら勿体ない事になってたかも。地頭良さそうだしいい環境で良かったよ+4
-0
-
142. 匿名 2024/04/01(月) 14:41:33
>>130
ちゃろってなに?+1
-1
-
143. 匿名 2024/04/01(月) 14:56:34
>>27
こんな発言をするあなたを育てたご両親は間違った子育てをしていたってことですね…+8
-7
-
144. 匿名 2024/04/01(月) 14:59:16
>>99
お前よりはまともなんじゃない?+0
-10
-
145. 匿名 2024/04/01(月) 15:23:34
やっぱり頭の良さは親の頭の良さに比例するのかしら。+1
-0
-
146. 匿名 2024/04/01(月) 15:43:22
>>20
遠距離恋愛中は夏休みに琉ちゃろ置いて1ヶ月以上家に帰らず彼氏の家に泊まってたり、平日も週2、3日は新幹線で彼氏の家に泊まりに行ってたお母さんの言うこととは思えないね。
学校のこと全ておばあちゃんがやってるって妹が暴露してたよ。+52
-0
-
147. 匿名 2024/04/01(月) 17:28:12
>>30
子供に教えれなくても自分が一緒に勉強するだけで全然違うと思うよ。
あーだこーだ言いながら一緒に同じ問題やればいい。なんだったら子供に教えてもらえばいいよ。誰かに教えるのってめちゃくちゃいい勉強になるからね。+26
-0
-
148. 匿名 2024/04/01(月) 17:30:06
>>27
別にこの人の子育てがどうとは思わないけど、
黒髪にしただけで泣いて喜んでくれるおばあちゃんが近くにいたことは大きいのではと思ってる+24
-1
-
149. 匿名 2024/04/01(月) 18:16:08
>>16
父親が頭いいのかな?+3
-0
-
150. 匿名 2024/04/01(月) 18:44:16
>>6
ていうか逐一声かけや、つきっきりで勉強見る(というか一緒にやる)ってなかなかすごいよ+10
-1
-
151. 匿名 2024/04/01(月) 19:06:59
なんでこんなにお勉強できるんだろ。パパがお勉強できるタイプの人なの?ママはお勉強それほどできそうにはみえないけど。+7
-3
-
152. 匿名 2024/04/01(月) 19:48:02
>>137
ひょえ〜!すげえ!
+87
-0
-
153. 匿名 2024/04/01(月) 20:13:57
>>15
母親が地頭いいんじゃない?+51
-6
-
154. 匿名 2024/04/01(月) 20:36:41
>>27
人は見た目だけで全てを分からないものだよ+3
-2
-
155. 匿名 2024/04/01(月) 20:37:45
ここの人は単純だね+6
-0
-
156. 匿名 2024/04/01(月) 20:41:30
>>16
お父さんってわんわん?本当の父親+3
-0
-
157. 匿名 2024/04/01(月) 20:46:07
>>54
そうなんだよね。がんばったのは琉球ちゃろくん
母親がでかい顔をするのは間違い+8
-1
-
158. 匿名 2024/04/01(月) 20:50:16
>>127
いいお母さんwwww+3
-2
-
159. 匿名 2024/04/01(月) 20:59:32
>>78
大手塾で働いていたけど、そこに関しては人それぞれだと思ったわ+3
-3
-
160. 匿名 2024/04/01(月) 21:00:36
>>137
高校に関しては発表されてないんじゃなかったかな
ちいめろさんも探らないでと言っているし+18
-0
-
161. 匿名 2024/04/01(月) 21:05:24
親が一緒になってくれると頑張れるよね。
私の幼馴染の子も東大へ行ったけれども
母親と競い合って勉強したって言ってた。
親の方が成績よかったりすると
悔しくて頑張るんだって。
母親との努力が学歴に変わったって言ってて
素敵だと思ったなあ。+3
-2
-
162. 匿名 2024/04/01(月) 21:08:12
>>146
マジ?+4
-0
-
163. 匿名 2024/04/01(月) 21:31:37
>>160
そうらしいね、何故に偏差値がわかったんだろ
県名と偏差値で特定されるよね
+12
-0
-
164. 匿名 2024/04/01(月) 21:55:43
>>137
これからだね+2
-0
-
165. 匿名 2024/04/01(月) 22:04:08
>>163
学年◯位!優秀だからこれくらいでしょ!と思われているのか、怪しいまとめサイトを鵜呑みにしたのか…+21
-0
-
166. 匿名 2024/04/01(月) 22:36:18
>>11
娘さんかな?
高校時代の写真が娘さんと似てたような気がする+15
-0
-
167. 匿名 2024/04/01(月) 22:47:08
>>41
妹ちゃんのこと、めちゃくちゃ好きらしい
確か占い師さんにもそう言われてたかな
なんかの動画で夜中に妹ちゃんに話したいことがあってーの話で仲良いんだなぁと思った+7
-0
-
168. 匿名 2024/04/01(月) 22:50:42
>>58
あと周りが小さい頃から今までを知ってる子が多かったっていうのも大きいと思うり
高校に行ったら他の市から来てる、今まで知らない子もいるだろうし、環境がかなり変わると思うから変にいじられることのないように、楽しい高校生活が送れるといいな、と思ってる。
本人はどちらかと言えばおとなしめのガンプラとかホロライブが好きな子だから。+1
-0
-
169. 匿名 2024/04/01(月) 23:05:43
>>27
曲がった子供に育ったら『ほらみたことか、親が悪い』
素直でいい子に育ったら『周りと本人が良かっただけ』
は?偏見にも程があるし考え方ひねくれてるよ。
私はちいめろの事もあなたの事も何も知らないけど、あなたのような考え方の親よりちいめろのように外見ではなく中身をちゃんとみてくれる親の方がいいです。+10
-3
-
170. 匿名 2024/04/01(月) 23:08:26
そう言えば高校に落ちたゆたぼんは結局どうするんだろ。
「よそでやれ」と言われそうだけどwここを見て思い出したのでw+2
-0
-
171. 匿名 2024/04/01(月) 23:38:39
>>4
私は今でも嫌いだけど、、、
子供を玩具としか思ってないから。
+7
-0
-
172. 匿名 2024/04/01(月) 23:42:53
>>169
ちいめろはまじで嫌い。
辻ちゃんみたいな親は好きだけど。
のあちゃんが中学生まではちゃんと髪黒いのみてまともだとおもったよ。子供のしたいことちゃんとさせてあげて。ものも馬鹿みたいに買い与えてないのも好感持てる。
ちいめろの子供は親に振り向いて欲しいから頑張ってるのが、ひしひしと伝わる。
+4
-8
-
173. 匿名 2024/04/02(火) 00:02:38
>>1
学年トップの成績だったらしいけど、どこの高校に行ったのかな?
妹も頭が良くて優等生だってね。
素晴らしい。+2
-0
-
174. 匿名 2024/04/02(火) 00:25:24
>>20
さらっと言ってるけどホント凄いと思う+0
-0
-
175. 匿名 2024/04/02(火) 01:01:40
>>10
ヤングレディーwww
しかもこのカッコ()なに?www+0
-0
-
176. 匿名 2024/04/02(火) 01:36:56
>>5
出口はあちらです(^ω^)ノ+0
-0
-
177. 匿名 2024/04/02(火) 02:28:29
>>4
目が蒼くなってるの見たガルババアが「こんな小さい子にカラコン…本当親アホなんじゃない?!」ってレスしてて「アプリの加工だよ、オバサン」って返されててざまあだったな。
2015年ってまだ画像の加工を年寄り達は認知してなかったもんねw+0
-8
-
178. 匿名 2024/04/02(火) 02:33:36
>>2
わー、ひめちゃんも大きくなったねぇ!
ちいめろ全然変わってなくてすごいわ+6
-1
-
179. 匿名 2024/04/02(火) 02:37:35
>>97
子育て失敗して責任転嫁してたうちの母そっくりだわー笑
残念ながら子供は親の通知表ですよ+4
-7
-
180. 匿名 2024/04/02(火) 08:34:31
ここの人達孤立してそうな感じするわ。狭いせかいでしかものを見てないような+4
-0
-
181. 匿名 2024/04/02(火) 08:44:16
>>6
何様なコメント+0
-0
-
182. 匿名 2024/04/02(火) 09:16:04
>>123
わかる
りゅうちゃん自身がハイブラハイブラ!とかのタイプにならなくて本当によかった+1
-0
-
183. 匿名 2024/04/02(火) 10:03:22
母親は、私をホスト扱いしてただけだったんだね+0
-0
-
184. 匿名 2024/04/02(火) 10:03:53
>>183
母親は、私を、キャバ嬢に仕立てあげたかったのかな?+0
-0
-
185. 匿名 2024/04/02(火) 11:05:11
>>8
立てられたトピにわざわざ来てまで水を差さないほうがいいです+1
-1
-
186. 匿名 2024/04/02(火) 15:51:29
親が古臭いヤンキーや場末のキャバ嬢っぽい雰囲気で無理
保護者の中では浮いてるだろうね。
それと、カラコンの真相は知らんけど、小さい子供の髪を染める親はやばい。
親の意思で染めたんなら玩具にしてるし、子供の意思で染めたのなら、子供の言いなりってことだし。
この人と同年代で私も若い頃はギャルっぽい格好してたけど、子供産んで、子どもが恥かかないようにやめたし、多分若い頃思う存分リア充したから?落ち着いた。
この人は若くして授かって、自由がなかったからいつまでもこんなかんじなんだろうなぁ+2
-4
-
187. 匿名 2024/04/03(水) 07:09:21
>>127
3歳児がホストやりたいなんて言うと本気で思ってる?+1
-0
-
188. 匿名 2024/04/03(水) 16:00:44
ホストの格好は確実に親の趣味だったなあ+1
-0
-
189. 匿名 2024/04/05(金) 00:37:05
>>159
自分ができても教えるのヘッタクソな親は多いからな+1
-0
-
190. 匿名 2024/04/05(金) 19:51:56
>>169
その考え方もひねくれてると思うけどな+2
-0
-
191. 匿名 2024/04/11(木) 00:54:24
少なくともこんな親にはなりたくない。まだ小さかった下の子供を放置してちゃろと2人で夜中まで出掛けていたこと、忘れてないよ+1
-0
-
192. 匿名 2024/04/11(木) 09:08:27
いい母親ぶってるけどそのうちボロが出るよ+1
-0
-
193. 匿名 2024/04/11(木) 09:38:48
私多分ちいめろと同い年なんだよね
琉ちゃろが一歳半のときからたまにブログ見てた
ブロガーはたくさんいたけど、時代の流れを読んでブロガーからユーチューバーになって成功し続けるのすごいと思うし努力で幸せを掴んだ人ってかんじ。尊敬する+1
-0
-
194. 匿名 2024/04/11(木) 09:39:57
>>188
3歳ならどんな子でも親の趣味の服着せられてるよ+1
-0
-
195. 匿名 2024/04/27(土) 09:58:23
>>76
どゆこと?
キスしてない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
約11年前、「4歳児ホスト」としてネットをざわつかせた琉ちゃろくん。なんと4月から高校生に……。妹のまひめろさんとともに、素直でいい子な様子が、ファンたちをほっこりさせています。そんな2人の母親でシングルマザーのちいめろさんに、子育ての秘訣を伺いました!