ガールズちゃんねる

男性にとっては恋心、でも女性にとっては…視点が変わると恐怖に。大反響のマンガが問う「理系大学」での男女間のヒビ

2466コメント2024/04/17(水) 02:00

  • 501. 匿名 2024/03/31(日) 15:25:18 

    >>1
    女性視点だと自分が美化されてない点を持ち上げてる人がいるみたいだけど、むしろそれがいやらしくてムリなんだけど
    他人は叩くけど私は自惚れてないから叩かれたくありません的な

    +5

    -20

  • 502. 匿名 2024/03/31(日) 15:27:21 

    >>451
    マイナスついてるけど、元コメにある男は女全員うっすら好き…っての、あくまでセックスの対象になるかって話だよね。
    女全員に向けて「向こうさえよければ真剣に付き合ったり結婚したりしたい」と思ってる男性なんて、ほぼ皆無だと思う。

    「少なくとも女としては好きってことだよね?」って結婚してくれない男にしがみつく女の人いるけど、男性の『性的に好き』は自分達の思う好きとはかけ離れたものだってのは、知っておかないとと思う。

    +89

    -7

  • 503. 匿名 2024/03/31(日) 15:27:33 

    >>426
    趣味がないのを悪いことみたいに言うなよ

    +0

    -18

  • 504. 匿名 2024/03/31(日) 15:30:08 

    >>49
    ちゃんと賞とか取ってるのにそういう努力は誰も認めなかったのかな

    +4

    -18

  • 505. 匿名 2024/03/31(日) 15:32:01 

    >>7
    聖母(マドンナ)たちよ・・バイバイ・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~
    聖母(マドンナ)たちよ・・バイバイ・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp

    聖母(マドンナ)たちよ・・バイバイ・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~聖母(マドンナ)たちよ・・バイバイ・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミの...

    +1

    -1

  • 506. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:22 

    >>426
    >>446
    無趣味ぼっち女だからグサグサきた

    +15

    -5

  • 507. 匿名 2024/03/31(日) 15:34:41 

    >>268
    その割にはガルで私立中高男子校卒ばかりの医学部生、東大生とか人気だね。ダブスタすぎるわ

    +11

    -23

  • 508. 匿名 2024/03/31(日) 15:35:51 

    >>41
    不細工かどうかよりも、相手と自分の認識のズレとか立ち位置や性別による感じ方の違いや、コミュニュケーションとはなにかとかそういうことのほうが大きな問題だとおもった。

    +152

    -2

  • 509. 匿名 2024/03/31(日) 15:36:47 

    >>22
    それかしっかりと相手の本音をこういう場所とかネットで学んでおかしな理想化や期待や脳内妄想しないことかな

    +3

    -1

  • 510. 匿名 2024/03/31(日) 15:37:37 

    >>442
    いやお前らがっつり嫌われてるよ

    +8

    -23

  • 511. 匿名 2024/03/31(日) 15:37:47 

    >>107
    一般的ないわゆるコミュ障理系男子のことを言ってるんだろなと思う。そもそものコミュ力がないから恋愛も全て理想押し付けてくるんだよ。自分しか見てない。3人経験ある。

    +81

    -1

  • 512. 匿名 2024/03/31(日) 15:38:06 

    >>323
    この漫画でも表現されているけど、自分を3ランクくらい上に見積もってるから普通クラスの女性に粘着するんだろうね
    釣り合ってると思い込んでる

    +57

    -1

  • 513. 匿名 2024/03/31(日) 15:38:09 

    >>491
    そういう男性に、他の男性が態度を諌めても
    「軟弱」とか「女に媚びてる」とかになるんだよね
    性加害のチキンレースをしてこそ男
    みたいな変な刷り込みがあるの
    日本の大きな組織で権力を握っているのは、高学力男子校出身のエリートが多い
    だから、アップデートできない変な社会なんだと思う

    +53

    -4

  • 514. 匿名 2024/03/31(日) 15:38:58 

    >>367
    先輩も八方美人とか言われちゃうタイプだよね
    同姓には嫌われるけど思ったことをすぐ口にして、興味のない相手には冷たいタイプはあまり付き纏われない

    +4

    -16

  • 515. 匿名 2024/03/31(日) 15:39:40 

    >>508
    ノンフィクションに出てた20代の男性みたいにすごく嫌悪感のある容姿ではないのに
    会えば会うほどこの人無理だなって思わせるコミュ力の人って何故か結婚願望強いよね

    +67

    -2

  • 516. 匿名 2024/03/31(日) 15:40:48 

    >>330
    あるある。全然コミュニケーションとってないのに理系男の中ではLINEするだけで関係が進んでる(IQ高くてもEQ低いから相手の気持ちは分からない)から突然プロポーズされたりする。

    +54

    -2

  • 517. 匿名 2024/03/31(日) 15:41:32 

    リンク先見ないと解決しないトピ採用するな

    +2

    -1

  • 518. 匿名 2024/03/31(日) 15:43:56 

    >>488
    コワ〜
    これ読んでその感想って
    この漫画の男性と同じく認知が歪んでるよ

    +25

    -4

  • 519. 匿名 2024/03/31(日) 15:46:18 

    性別で態度変えるの良くないって常識で考えると思いがちだけど
    実際同性と同じように親切にしたり気を使ったら勘違いされて悲惨なことになるんだよね

    +27

    -2

  • 520. 匿名 2024/03/31(日) 15:46:23 

    この男性、この後も先輩を追いかけるつもりなのが怖い
    犯罪者予備軍に見える

    +21

    -4

  • 521. 匿名 2024/03/31(日) 15:46:29 

    >>107
    いや理系はこのタイプ多い

    +88

    -2

  • 522. 匿名 2024/03/31(日) 15:47:40 

    >>2
    いや、元記事を全部見ていくと理系のチー牛のキモさがわかるよ。理系女子の話。
    彼氏いるのを公開してないと勝手にチー牛と両思いだと勘違いされ、フルと周りにある事ない事言い回される。教授も女子よりチー牛の味方みたいな。


    男性にとっては恋心、でも女性にとっては…視点が変わると恐怖に。大反響のマンガが問う「理系大学」での男女間のヒビ

    +89

    -3

  • 523. 匿名 2024/03/31(日) 15:49:32 

    >>274
    そう言えば私もバイト先の女慣れしてない理系男子から同じように執着されたこと思い出した
    最後怖くなって電話出なかったら永遠に着信残されて携帯変えた思い出

    +41

    -0

  • 524. 匿名 2024/03/31(日) 15:50:08 

    >>507
    ガルというより世間で人気だし、人気があるということは恋愛の機会は多いんじゃないかな。なんか思い込みがあるのかな。矛盾してると思った。

    +3

    -6

  • 525. 匿名 2024/03/31(日) 15:51:39 

    >>123
    男子多め環境女子への対応力や恋愛力無いって意味での理系なのかな
    理系への偏見とは思うけど
    漫画の女性視点でのフラれた女への腹いせに
    「女だから論理的思考できない」の下げはどこにでもいる、なんなら文系女性蔑視オタ男に多い

    +31

    -2

  • 526. 匿名 2024/03/31(日) 15:51:48 

    >>125
    私なんて作詞作曲して自分で歌ってる(音痴)曲をYouTubeにアップしてたよ!
    結婚したかったけど別れたの、みたいな女の気持ちを書いた歌詞で、サムネと動画が結婚式の教会だった。
    サムいし怖いし今でもトラウマだよ。笑

    +75

    -0

  • 527. 匿名 2024/03/31(日) 15:52:32 

    >>511
    1人でもお腹いっぱいなのに3人も大変だったね

    +32

    -1

  • 528. 匿名 2024/03/31(日) 15:52:37 

    >>103
    進撃ファンってどこでも進撃出してくるよね
    みんなそこまで興味ないのに

    +12

    -27

  • 529. 匿名 2024/03/31(日) 15:52:45 

    片思い中の相手から雑談的なLINEの返信が無いので追いLINEや送信取り消ししてもいいか?みたいなトピがこの前立ってた
    ガル民から猛反対されて、今までは身近な人と恋愛していて連絡取りやすかったからついその感覚で~みたいなよく分からない言い訳していたけどあの人もちょっと距離感おかしな人なんだろうな
    例えば待ち合わせ連絡みたいな返信必要な内容じゃないのに追撃されたら恐怖だよね

    +9

    -1

  • 530. 匿名 2024/03/31(日) 15:53:45 

    >>522
    風俗話をするとこ、キモイよね、、

    +183

    -1

  • 531. 匿名 2024/03/31(日) 15:53:55 

    >>319
    勘違い警備員を警備する警備員が新たに必要で笑えない
    怖すぎる

    +88

    -1

  • 532. 匿名 2024/03/31(日) 15:54:45 

    >>224
    不倫と双子と関係ないよね?

    +9

    -1

  • 533. 匿名 2024/03/31(日) 15:55:02 

    >>410
    美人局っぽさも感じる
    休みの日に呼び出されて高額なラッセンのタペストリー買わされそう

    +27

    -2

  • 534. 匿名 2024/03/31(日) 15:57:02 

    >>449
    ママ友トラブルで支配的なボスママに目をつけらるパターンとか
    全員ではなくタゲ対象にだけ本性表すから余計にタチ悪い

    +22

    -1

  • 535. 匿名 2024/03/31(日) 15:57:15 

    >>468
    「おーねーがーいーしーまーすー」と念押ししたい気持ちじゃない?こえ笑

    +146

    -0

  • 536. 匿名 2024/03/31(日) 16:00:42 

    >>182
    付き合ってもない男からのストーカー被害にあう子っていい子が多いよね
    「まだ自分が何かされたわけじゃないのに、変わった人だっていうだけで露骨に他の人と態度変えたら悪いかな」って思っちゃうような優しい子
    明らかに危険な感じのする人に対しては具体的被害がないうちからも警戒しないといけないんだよね…

    +136

    -1

  • 537. 匿名 2024/03/31(日) 16:01:35 

    >>20
    この手の男って単純に「モテない」とは違うよね。とにかく異性とまともな対人関係を築けない。
    モテなくても女友達や女性とご飯行ったりしてるような男性ならこんな気持ちの悪い行動はとらない気がする。
    そして異性と対人関係を築けない男に限って恋愛欲が異様に強いから怖いんだよね。あれって脳の何処かに何らかの障害あるのかな。

    +215

    -3

  • 538. 匿名 2024/03/31(日) 16:01:44 

    >>321
    良い案だけど場合によっては逆効果にもなりそうで怖い。
    他人にはうっざ!だっる!って言ってるけど俺には愛想よく返信してくれるから脈アリ!みたいな。
    自分への返信時に悪態つかれて迷惑がられてる可能性は微塵も考慮しなさそう。
    こういうタイプの男性は。

    +89

    -0

  • 539. 匿名 2024/03/31(日) 16:04:45 

    >>530
    告白してきた男(理系モテない系)が、仕事帰りにガールズバー行ってること話してきたことあるんだけど、自慢だったのかな…?しかも行ってるけどいい!?(付き合ってくれる?)って…。
    こっちは普通にドン引きしたんだけど。

    +91

    -1

  • 540. 匿名 2024/03/31(日) 16:05:15 

    >>536
    男からみて「気が強そうではない」「自分でもなんとかなりそう」な人が多い感じ
    気が強そうとか高嶺系には行かないから
    やっぱり選んでて、姑息だよね

    +83

    -0

  • 541. 匿名 2024/03/31(日) 16:05:47 

    >>537
    やっぱりアスペルガーっぽいの多いよ。

    +95

    -3

  • 542. 匿名 2024/03/31(日) 16:06:49 

    >>296
    周りが放っておかないイケメン男子なら自然とコミュ力鍛えられるんじゃないかな。
    この漫画の男性は頭も良さそうだし。
    理系で成績良くて美形ならどこかで交流経験つむ機会があってここまで事故ってない気がする。

    +8

    -2

  • 543. 匿名 2024/03/31(日) 16:08:16 

    >>522
    アイス食べたいがこの男が好きに繋がる意味が分からない

    +157

    -0

  • 544. 匿名 2024/03/31(日) 16:08:48 

    >>522
    ラインのアイス食べたいって言ったから僕に気があるってどういう謎理論?
    まじでわからん。

    +137

    -0

  • 545. 匿名 2024/03/31(日) 16:09:05 

    >>79
    私そのパターンでつけ込まれて、向こう付き合ってもないのに手を繋いできたりしたよ
    未遂ではあったけど初めからヤリモクだったと思う

    +6

    -6

  • 546. 匿名 2024/03/31(日) 16:09:36 

    >>530
    風俗行ったから良い男アピール(推測だけど)も意味不明

    +87

    -0

  • 547. 匿名 2024/03/31(日) 16:10:18 

    >>541
    やっぱり。何か明らかに異様だよね。あと女性よりも男性の方が圧倒的に多いよね。何でなんだろ?

    +54

    -2

  • 548. 匿名 2024/03/31(日) 16:11:29 

    >>1
    結局一番下の非モテが高望みして振られただけだよねw
    男性にとっては恋心、でも女性にとっては…視点が変わると恐怖に。大反響のマンガが問う「理系大学」での男女間のヒビ

    +147

    -2

  • 549. 匿名 2024/03/31(日) 16:12:01 

    男女逆でも同じ

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2024/03/31(日) 16:14:02 

    >>79
    好きになるだけならいいんじゃない?
    相手にグイグイ行かず勝手に片思いしてるだけなら被害も起こらないだろうし

    +58

    -5

  • 551. 匿名 2024/03/31(日) 16:14:54 

    >>20
    誰とでも分け隔てなく接するのが当たり前くらいに若い頃は思ってたから、ちょっと変な人でも他の人と同じように接して痛い目にあった。

    ストーカーする方が悪いのは当然として、女性側も直感で変だなと思った人と関わりを避ける自衛も必要なんだと痛感した。
    見た目が普通でもなんか漠然とした違和感を覚えるって場合も要注意。

    +187

    -2

  • 552. 匿名 2024/03/31(日) 16:15:41 

    >>537
    アイドルオタクに多いイメージ

    男性にとっては恋心、でも女性にとっては…視点が変わると恐怖に。大反響のマンガが問う「理系大学」での男女間のヒビ

    +75

    -10

  • 553. 匿名 2024/03/31(日) 16:16:41 

    507
    元記事の理系チー牛も、同窓の理系女子には気持ち悪がられて失恋こじらせたけど、マチアプでサクッと付き合ってスピード婚してたよ。
    大学のゼミとかサークルとか会社では気持ち悪がられてるチー牛も、婚活市場ではハイスペ優良物件っていうのが恐ろしい現実。

    +23

    -6

  • 554. 匿名 2024/03/31(日) 16:16:46 

    >>2
    女の先輩の好みじゃないのもあるけど、全て読んだらこの男性がやば過ぎてそりゃ好きにならないでしょと思った

    +37

    -2

  • 555. 匿名 2024/03/31(日) 16:16:57 

    >>160
    よこ

    何度でも生まれ変わってまた会いたいですて言ってるよ

    +19

    -1

  • 556. 匿名 2024/03/31(日) 16:17:07 

    >>553

    >>507あて

    +5

    -1

  • 557. 匿名 2024/03/31(日) 16:19:02 

    >>79
    大丈夫、ホントは皆口ほどではないのが現実だから

    +44

    -1

  • 558. 匿名 2024/03/31(日) 16:19:50 

    >>458
    ガル民はいつになったら自分たちが普段キモイキモイ言ってる男と同等かそれ以上にキモい発言しまくってることに気づくんだ?

    +9

    -17

  • 559. 匿名 2024/03/31(日) 16:21:44 

    >>551
    直感大事だよね。

    +24

    -1

  • 560. 匿名 2024/03/31(日) 16:21:59 

    >>511
    ここのトピでも何人もホラーな経験談書き込みされててコミュ障男性からのホラー体験した事ない女性を探す方が難しそう。

    +50

    -1

  • 561. 匿名 2024/03/31(日) 16:22:11 

    >>488
    どこで間違えたたんだろう→業務連絡だからグループLINEだけにして個人的なやりとりはなしってはじめから決めておけばよかったかもね。

    +9

    -1

  • 562. 匿名 2024/03/31(日) 16:22:32 

    >>524
    医学部はわかるけど東大はそんな人気あるイメージないわ。東大生って変な人多いイメージだし絶対東大生と結婚したいです!って人なんて稀では、、、?

    +15

    -2

  • 563. 匿名 2024/03/31(日) 16:23:55 

    >>478
    そうじゃないガル民めちゃいるけどね。
    ぼっちトピの伸び方えぐいし

    +3

    -3

  • 564. 匿名 2024/03/31(日) 16:26:24 

    >>298
    お見合いや恋愛で恨まれずに破談にする方法は
    相手に「こいつはナシ」って思わせるのが一番っていうしね。
    女子アナや綺麗カワイイ系の人が相手の好みから外れるって
    もう似合わないド派手ギャルお水ファッションの厚化粧かモブス一択しか回避法ない。

    +68

    -1

  • 565. 匿名 2024/03/31(日) 16:26:24 

    男性目線だと先輩も本人も美化されてる…
    先輩も超絶美人じゃないからまさか自分が普通に優しく接しただけでここまで好かれると思ってなかった感じ

    +31

    -0

  • 566. 匿名 2024/03/31(日) 16:27:03 

    >>561
    甘い。こういう奴はグループLINEでも鬼LINEしてくる。

    +1

    -3

  • 567. 匿名 2024/03/31(日) 16:27:40 

    >>39
    ………

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2024/03/31(日) 16:29:33 

    振られて?も、まだまだ好きだって言うなら、良い会社に就職して高給取りになって、そのときまだ結婚適齢期の先輩が売れ残ってたら、軽くダメ元でアプローチしてみれば良いんじゃないですかね…先輩が男に求めるものが変わってたり、男の方が社会人生活を経てもう少しコミュニケーション力上がってるかもしれませんし…

    第三者から見ると、理系の学生さん同士だからかな?
    お互いコミュニケーションが一方的な感じがするというか……

    男の方が勉強とかで群れの中で自分の有能さをアピールしたのは生物的には正しいのよな…LINEで誘ってるのは口説いてるつもりだったんだろうし……誘いを断られてる時点で先輩にその気は無いというのわかってるんだろうし…

    若い頃の恋愛ってこういうカッコ悪いもんだよね……

    +4

    -11

  • 569. 匿名 2024/03/31(日) 16:31:19 

    >>553
    わかる
    高学歴非モテって同じ職場からはキモがられて彼女なんて絶対出来ないけどアプリならスペック的にハイスペとしてマッチングしやすいと思う
    だから離婚も多い
    アプリにいるまあまあなスペックの人には何かしら難アリだと思っていた方が本当にいい
    遺伝するし

    +27

    -3

  • 570. 匿名 2024/03/31(日) 16:32:19 

    >>569
    恋愛はできないけど結婚はできるタイプか
    それでバランス取れてるのかな?
    相手の女性と相性さえ良ければ家庭円満だろうし

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2024/03/31(日) 16:33:04 

    >>568
    有能だろうと独り言言う人は怖い。でも仕事中集中してるならまだ我慢できるけど独り言が実は独り言じゃなくてそれでコミュニケーション取ってるつもりだったとかならもう絶望的に怖い人認定される。

    +14

    -3

  • 572. 匿名 2024/03/31(日) 16:33:33 

    >>570
    まあ草食だから浮気はしないだろうしね
    子供が発達だったり旦那の変わった拘りに悩まされるだろうけど

    +11

    -1

  • 573. 匿名 2024/03/31(日) 16:35:10 

    でもさ。同じ行動でも気があれば嬉しいしデートにつながって付き合うパターンだよね。結局両思いか否かだし、これが言ってる事って不細工は夢を見るなって事じゃん。最後のSNSは駄目だけど

    +4

    -7

  • 574. 匿名 2024/03/31(日) 16:37:24 

    >>2
    周りの見えないコミュ障ブサイクの片思い

    一行で終わる話だよねw

    +9

    -6

  • 575. 匿名 2024/03/31(日) 16:37:54 

    元記事の5ページ目まで読んで面倒くさくなって読むのやめたけど発達っぽいやつやストーカーされるからチー牛男子に関わるのは止めましょうってことでしょ。
     ヤリサーとか犯罪やってくるのチー牛以外の方が多いと思うけど、「いやいやチー牛だってストーカーして人刺したり性犯罪するの沢山いるよ!」ってチー牛に対して何か言うのは正義みたいになってるね。何か熱量が違う

    +1

    -9

  • 576. 匿名 2024/03/31(日) 16:38:17 

    >>258
    中途半端な容姿の人って優しくすれば「いけるかも?」と誤解されやすいんだよね。だから隙見せられないんだと思う。本当の美男美女は高嶺の花すぎて優しくしても「自分なんかと釣り合うわけない」と相手が諦めてくれるんじゃない?

    +56

    -5

  • 577. 匿名 2024/03/31(日) 16:38:35 

    >>544
    月が綺麗ですね的な?
    アイス食べたいはいつの間にそんなポジションになったのかw

    +65

    -0

  • 578. 匿名 2024/03/31(日) 16:40:16 

    男性視点の自分認識が調子いいときの水川かたまりに見えた。
    男性にとっては恋心、でも女性にとっては…視点が変わると恐怖に。大反響のマンガが問う「理系大学」での男女間のヒビ

    +55

    -5

  • 579. 匿名 2024/03/31(日) 16:40:35 

    異性とコミュニケーションがまともに取れない人って同性の友達はいるのかな
    山梨の殺人放火事件の犯人はこんな感じだったのかな

    +4

    -4

  • 580. 匿名 2024/03/31(日) 16:42:23 

    >>249
    私既婚子持ちで体重60キロあるから安心して普通に愛想良く接してたら
    職場のおじいさんに勘違いされたから警戒するに越したことないよ

    +68

    -2

  • 581. 匿名 2024/03/31(日) 16:42:39 

    >>61
    LINEのことだけでも怖いし周りの人に相談してよかったと思うよ
    周りの人たちもアイツちょっとヤバいやつ認定してたから先輩を守ってくれたんだろうし
    下手したら最後コミュ症男から刺し◯されるパターンってよくあるじゃん

    +104

    -2

  • 582. 匿名 2024/03/31(日) 16:43:04 

    >>14
    先輩視点だと後輩の男気持ち悪かった。

    やっぱりニコニコ愛嬌よすぎると変なのにターゲットにされる。

    +170

    -1

  • 583. 匿名 2024/03/31(日) 16:43:10 

    >>562
    524だけど、元の268は恋愛弱者男性はヤバいって書いてるだけ。
    507が勝手に「恋愛経験少ない=医学部と東大のやつら=ガルは医学部と東大が人気=ガルはおかしい」ってよく分からない連想してるから、その考えに矛盾あるんじゃね?って書いただけだよ。

    +0

    -7

  • 584. 匿名 2024/03/31(日) 16:43:55 

    >>211
    それ。周りからも本人からも嫌われるようになったからもう人を好きになるのやめた

    +24

    -1

  • 585. 匿名 2024/03/31(日) 16:44:24 

    >>573
    現実を見て、リアルに夢を掴む努力をしてね
    ってことだよ

    +3

    -4

  • 586. 匿名 2024/03/31(日) 16:44:34 

    >>20
    専門学校の時に同じ経験あった
    デブのキモメンに優しくしてたら付き纏われるように
    駅でも待ち伏せされて恐怖しかなかった

    +97

    -2

  • 587. 匿名 2024/03/31(日) 16:44:45 

    なんかさーこういうのもうやめない?
    恋愛下手が人を好きになったのを揶揄するのってすごい酷いと思う。
    この男の子が先輩も俺のこと好きなはずだって何かしてくるとか付き合えなくてお前なんて好きじゃねーよブスとか言ってきたならいいけどSNSに恋心を呟いたくらいでバカにすんなって思う。

    +6

    -24

  • 588. 匿名 2024/03/31(日) 16:45:17 

    >>62
    本当これ、ずっとこれ
    学校や職場や趣味でも、同じコミュニティで他の人もいて迷惑かけれないから返信してるんだよ
    1回でも義務で返信すると勘違いするんだよ男性って

    +34

    -2

  • 589. 匿名 2024/03/31(日) 16:45:18 

    >>240
    広告トラップ踏みながら漫画を全部読んだけど、結局この後を怖いと思った具体的な理由が書かれてなくて消化不足
    ラインが頻繁に来るようになったのが怖かったってこと?

    +7

    -12

  • 590. 匿名 2024/03/31(日) 16:45:25 

    >>573
    だからその告白に至るまでもLINEしても返事が毎回仕方なくしてるのわかるぐらい反応が薄い、普段も反応薄い、下手したら嫌われてる?ってくらい距離取られてるって気づくべきポイント毎日貯めまくってたと思うよ。
    こりゃ脈なしだななんて相手をちゃんと見てたらわかるわ。
    自分が決めたゴールしか自分にとって見たくないから見ないふりしてるだけだったんだよ。

    +9

    -6

  • 591. 匿名 2024/03/31(日) 16:47:09 

    >>494
    強者だよ〜

    +0

    -6

  • 592. 匿名 2024/03/31(日) 16:48:24 

    >>587
    バカにしてないでしょ
    怖がってるんだよ

    元の記事全部読んできたら?

    こういう事件が起きないように
    警鐘を鳴らしてるの

    +18

    -3

  • 593. 匿名 2024/03/31(日) 16:48:44 

    >>1
    この結末の後に男がストーカー開始するならそれは別問題だけど
    とりあえずそこまでは確定で描かれてないからそのつもりで言うと
    作中の男はズレてはいても直接なにか危害を加えたりは全くしてないよね

    皆色々論じてるけども、やっぱり結局のところは
    「近寄ってきた男が好みじゃなかった(生理的に無理なタイプだった)」
    ってだけの話だなという印象

    これ作者女性だよね?
    女性は自分の好みじゃないというだけで男性を排斥して正当化するけど
    そういう性質が意図せず表現された漫画と読者の反応

    +13

    -32

  • 594. 匿名 2024/03/31(日) 16:49:43 

    >>590
    ほんとだよね

    夢を見続けて現実を生きられずにいっしょうをおえてもいいなそうしたら?だよね。

    +4

    -1

  • 595. 匿名 2024/03/31(日) 16:50:17 

    >>564
    アプや街コンとかで「こいつおかしい」って直感が働いて、しつこい奴には推し活の話ししまくる。
    歌い手グループ好きでそのアクスタの祭壇やらイベントの話し「〇〇が可愛くてー」とか早口饒舌ならオタク全開にすると大体、引いて次回合わないよ。

    +52

    -1

  • 596. 匿名 2024/03/31(日) 16:50:20 

    >>364
    今の彼氏と別れても絶対選ばないよね
    なんで次は自分の番って思っちゃうんだろう

    +28

    -0

  • 597. 匿名 2024/03/31(日) 16:50:45 

    まあ脈アリならわかるでしょって話だよね
    わかってないから告白して引かれてる

    +4

    -1

  • 598. 匿名 2024/03/31(日) 16:52:30 

    >>586
    待ち伏せ、執拗な連絡、俺の女扱い(そんな事実はない)

    三大キモ行動

    +28

    -2

  • 599. 匿名 2024/03/31(日) 16:52:44 

    >>2
    男性側の距離感の問題だと思うよ。
    それなりに対人関係築ける人は、相手の感情とか意思を測れるし、適切な距離取れる。
    ダメ元で告白は割と良くあるけど、断られても諦めないのはちょっと常軌を逸してる。
    ただ女性の好みじゃ無かったという話じゃない。

    +32

    -1

  • 600. 匿名 2024/03/31(日) 16:53:43 

    >>593
    記事を読みに行くと、ラストシーンで断られた後に「諦めきれない」のメッセージが有るんだよ。
    正直これは怖い。

    +27

    -5

  • 601. 匿名 2024/03/31(日) 16:54:01 

    >>589
    最後に男性側のXみたいな投稿で来世も先輩と出会って恋したい的な感じが怖いオチでは。
    転生とか来世とか言い出す時点で陶酔しすぎで幼稚な思考だし
    先輩との失恋が反省や次成長にまったく繋がってないのが怖い

    +29

    -2

  • 602. 匿名 2024/03/31(日) 16:54:39 

    >>592
    何が怖いの?
    そこそこモテる女ならこんなの良くある話だよ。
    私も不登校の男の子に優しくして好きになられたことあるけど特に何もされてないし誰にも言わないでソッとしておいたよ。
    私は優しく見えるからそんなの何人もいて卒業して何年もたってからイタ電されたりしたけど特に何も困ってない。
    本当にヤバい男はこんなのじゃなくてモテる男でDVしてくるヤツだったわ。
    そっちの方がストーカーになるよ。

    +10

    -21

  • 603. 匿名 2024/03/31(日) 16:54:57 

    >>600
    だから一行目

    +4

    -4

  • 604. 匿名 2024/03/31(日) 16:55:21 

    >>195
    たのむーーーーーー😂😭🤣

    この続きが読みたいーーーーーー

    +100

    -1

  • 605. 匿名 2024/03/31(日) 16:56:20 

    >>598
    なぜか「告白され待ち」も追加で。
    なんでこっちが告白する設定にされてんだよ。無視してるだろ、その時点で気づけよ!と叫びたくなる。怖いから無視して逃げるけど。

    +34

    -1

  • 606. 匿名 2024/03/31(日) 16:56:23 

    >>110
    こういうタイプの男性は環境が変われば又違った女性に関心が行きそう
    現実に多く見た

    +41

    -3

  • 607. 匿名 2024/03/31(日) 16:58:38 

    >>110
    ごめん
    その思考がまた気持ち悪いです
    本当ごめん

    +15

    -8

  • 608. 匿名 2024/03/31(日) 16:58:49 

    >>602
    モテる男のDVはモラハラDV男枠でジャンルが違う。ジャンル違いの認識さえできてないの?

    +12

    -5

  • 609. 匿名 2024/03/31(日) 16:59:59 

    >>7
    接触や会話で仲の良さレベル1を8くらいに美化して受け取ってるんだろうね
    他の普通にコミュニケーションとれる人は、その女性から例えばレベル5くらい受け取って、それを4〜6くらいだと認識できる
    自分は1しかもらってないのに、周りも見てないから認識がズレて仲の良さレベルの誤差が生まれてる

    +34

    -1

  • 610. 匿名 2024/03/31(日) 17:00:15 

    >>548
    こんなわかりやすく解説してくれる有名な漫画があるのに

    なぜ!!!!!
    なぜ1番したみたいな男とお罠がいまだに存在するのか

    +99

    -1

  • 611. 匿名 2024/03/31(日) 17:00:19 

    >>604
    同じく😂

    +58

    -1

  • 612. 匿名 2024/03/31(日) 17:00:23 

    >>601
    ちゃんと諦めてくれたならそれで終わりの話だけど現実はめげないんだよね、ストーカーチー牛って。

    +8

    -3

  • 613. 匿名 2024/03/31(日) 17:01:06 

    >>121
    割と最初に引いてる感じを出して面倒もちゃんとはみないかな
    あと向こうが引くであろう根暗が嫌う女子っぽい態度をとる

    +29

    -0

  • 614. 匿名 2024/03/31(日) 17:02:49 

    >>314
    なんでこれマイナス?
    事実じゃん

    +4

    -12

  • 615. 匿名 2024/03/31(日) 17:03:54 

    >>597
    いい感じの時の距離の縮まり方って双方向なんだよね
    縮めようと試みてもいいけど縮めたいのが自分だけだなって時は察しないといけないしそうなったら引かないとだわ

    +10

    -2

  • 616. 匿名 2024/03/31(日) 17:05:38 

    >>63
    耳をすませばの聖司くんが同じような事言ってたの思い出した(笑)

    +71

    -0

  • 617. 匿名 2024/03/31(日) 17:06:16 

    >>20
    「彼氏がいるかもしれない」とか思わないのかな?

    まともな思考してないから、そういうのは欠落してるってことか

    +85

    -2

  • 618. 匿名 2024/03/31(日) 17:06:18 

    SNSであきらめきれないって書いてたって社会人になって世界が広がればそんなの忘れるじゃん?
    ただのポエムじゃん。
    女だって告白出来なくて何年も片思いしてる人たくさんいるしSNSにポエムくらい書いてると思うよ。キモいコミュ障が生意気にも女性を好きになってキッモ!ってバカにするのイジメみたいですごく嫌。


    +7

    -18

  • 619. 匿名 2024/03/31(日) 17:07:54 

    >>175
    同意
    残業続きで疲労困憊でも顔を見たいと思える相手の比率って、男女共にそんなに変わらないと思う

    +7

    -4

  • 620. 匿名 2024/03/31(日) 17:09:32 

    去年あたりこれの男女逆バージョンのホラー漫画がXに出てた
    内容は
    ・男女とも高校生で女子が男子に男子を描いた絵を見せようとして転落死
    女子視点
    ・女子は男子に片思いしていた
    ・葬式で幽霊になった女子が棺の中から男子に告白
    男子視点
    ・インキャ女子が自分に何か見せようとして転落死
    ・葬式でインキャ女子の幽霊に棺の中から声をかけられる

    女子視点での女子はかなり美化されていた

    +13

    -1

  • 621. 匿名 2024/03/31(日) 17:10:34 

    >>606
    これは漫画の話だけど、現実にこの男が社会に出て出来る男になれば、周りの女性たちの態度も変わってくると思う
    一番怖いのは無職男、ストーカーをして女に危害を与えるのは大抵無職の人間

    +11

    -4

  • 622. 匿名 2024/03/31(日) 17:10:41 

    それとなく友人が、ボディガードしてくれてるからギリ大丈夫だったけど うっかり2人きりになったら勝手に盛り上がって勝手に絶望していきなり包丁持ち出して来そうでヤダな

    +9

    -2

  • 623. 匿名 2024/03/31(日) 17:10:43 

    >>618
    片思いって自分より恋愛偏差値高い人相手になりがちだし
    この男性が身につまされる失恋経験した人って少なくなさそうですよね
    自分はこの女性みたいな被害もほんのりとはあるけど、男性側も身につまされる

    +16

    -0

  • 624. 匿名 2024/03/31(日) 17:10:47 

    >>602
    あ仲間怖くないのはわかったから
    はやく元の記事読んできなよ

    他人の頭はどうでもいいって?

    +5

    -3

  • 625. 匿名 2024/03/31(日) 17:11:54 

    >>20が貼ってくれなかったら意味不明だった

    >>1が全部貼らなかったって事は、誘導トピだったのか

    +53

    -1

  • 626. 匿名 2024/03/31(日) 17:11:56 

    >>618
    じゃあなたが相手してあげたらいい

    +8

    -4

  • 627. 匿名 2024/03/31(日) 17:12:03 

    >>523
    大学生の頃、同じ学科の男子からの電話無視してたら1時間の間に着信40件以上入ってて恐怖だったことあったな。
    結局大学の相談室にも相談してだいぶお世話になったし、学科の先生にも話が行ってたかもしれないし、仲良かった友達にも間に入ってもらって話し合いしたし、大学生にもなってどれだけ周りにお世話されないと生きていかれないんだ自分…って相当落ち込んだ。
    周りに助けてもらえなければ解決できなかった。

    +31

    -2

  • 628. 匿名 2024/03/31(日) 17:12:14 

    >>618
    なんで男性側は野放しにするの?

    TPOと空気を読んで欲しいという
    切なる願いの漫画なのに
    何をおこってるの???

    +17

    -0

  • 629. 匿名 2024/03/31(日) 17:12:22 

    >>530
    こういう男は振られるよね。気持ち悪いもん

    +73

    -1

  • 630. 匿名 2024/03/31(日) 17:13:15 

    >>614
    「不適切にもほどがある」で小学生女子が(自分は年上にしか興味ないという)中学生男子に「年上好きなのって自分を世話してほしい、お母さんみたいになってほしいっていう甘えですよね」とかみたいに問い詰めて中学生を泣かせてましたw

    +12

    -2

  • 631. 匿名 2024/03/31(日) 17:14:55 

    >>1
    今のアニメって前者っぽいのばかりだよね。
    現実逃避気味、自己愛強い人の思い込みで美化された日常、みたいなの。

    +54

    -1

  • 632. 匿名 2024/03/31(日) 17:15:22 

    >>627
    大学だと講師や教授からの被害もあるから厄介ですよね
    最近やっと「アカハラ」が問題視されるようになったけど

    大学教授と教え子の結婚って、何割かはストーカーに根負けしてやむなくもありそうな気がする

    +22

    -1

  • 633. 匿名 2024/03/31(日) 17:15:35 

    >>410
    385ですが女性側のアドバイスを聞きたかったです。話しかけてきたのは向こうからです。
    僕が筋トレ好きと知り話しかけてきたと言ってました。話す時にずっと目を見て笑顔で話しかけてくれるので瞳に吸い込まれそうです。
    僕が飼ってる犬や旅行先の画像を見せると「めっちゃ可愛い!」「私もここ行きたい!」と何でも食いついてくれます。
    これ僕のひと押しを待ってるのかなとガルチャンで聞いてみたかっただけです。なんかすみませんでした。

    +6

    -29

  • 634. 匿名 2024/03/31(日) 17:15:58 

    >>614
    事実じゃないからだよ。

    最近特に昔より比べて増えてるよね。
    女性が年上の関係。

    +7

    -2

  • 635. 匿名 2024/03/31(日) 17:16:44 

    恋愛なんて片思いのうちは妄想だらけだと思うわ
    性別関係なく

    ただ男性のほうが引きずるというか切り替えに時間かかる傾向はあるように思う
    別れてから着信拒否してたら何度も手紙が投函されてたことはあった
    期待をもたせるのも悪いから敢えて無視してたらそのうちなくなったよ

    +7

    -1

  • 636. 匿名 2024/03/31(日) 17:16:54 

    >>624
    他人の頭ってどういう意味ですか?

    +1

    -2

  • 637. 匿名 2024/03/31(日) 17:17:07 

    >>539
    似たような経験ある
    宮下草薙の草薙みたいな顔の理系男に
    俺ナンパとかしたことあるんだーーって言われて、はい?だから?と気色悪いなと思ってたら
    告白された
    女気ありますアピールなのかな?
    意味不明すぎるよね

    +61

    -1

  • 638. 匿名 2024/03/31(日) 17:18:45 

    >>548
    こういう男気持ち悪いよね、ホント勘違い甚だしい。こういう男に可愛い女の子が相手する訳がないのに。

    +77

    -2

  • 639. 匿名 2024/03/31(日) 17:19:37 

    >>602
    雑魚モテをモテにカウントしてはいけない。

    +10

    -4

  • 640. 匿名 2024/03/31(日) 17:20:23 

    >>628
    人を好きになってポエム書かれたくらいでキモいとか空気読めとか叩くの良くないって思わないの?
    女の子が男の子に告白して「誰がお前みたいなブス」って言うのと変わんないと思うよ。

    +4

    -13

  • 641. 匿名 2024/03/31(日) 17:21:15 

    ブ○イ◯男の女に対する勘違い高望みって何?女からしてみたら、男から変な夢とか持たれて懸想されるのは気持ち悪いし迷惑なんだけど?

    +0

    -4

  • 642. 匿名 2024/03/31(日) 17:22:08 

    >>639
    そういう態度もすごく嫌い。
    雑魚って失礼すぎませんか?
    どういう気持ちで人のこと雑魚って言えるんですか?
    自分は好きにならなかったけど、その人のことを好きになる人もいるだろうし親だっている人ですよ?

    +6

    -4

  • 643. 匿名 2024/03/31(日) 17:22:31 

    >>20
    今ちょうど悩んでてトピ申請してるんだけど…
    職場に出入りしてる業者さんに一方的に好意を持たれて困っている。
    私は誰にでも平等に明るく丁寧に接するように心掛けているんだけどそのせいで勘違いしてしまったみたい。
    連絡先を渡されたんだが、逆恨みも怖いしどうしたら良いのか…

    相手にすれば素敵な片思い開催中なのかもしれないけど、こちらからすると怖いと思ってしまうよ。

    +137

    -9

  • 644. 匿名 2024/03/31(日) 17:23:44 

    あれ??見た目が??

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2024/03/31(日) 17:23:46 

    >>579
    サイコパスはコミュ力高いよ。
    北九州の洗脳殺人の犯人は刑務所でも人気者だった。

    +2

    -3

  • 646. 匿名 2024/03/31(日) 17:24:12 

    その気がないなら、男に優しくしたらいけないよって話。すぐ勘違いするから。

    +6

    -1

  • 647. 匿名 2024/03/31(日) 17:25:59 

    >>643
    普通に断った方がいい思う。
    お付き合いしてる人がいますとか、職場恋愛しないとか。流石に「仕事辞めてきました。これで付き合えますね!」ってなる人はいないはず。

    +76

    -4

  • 648. 匿名 2024/03/31(日) 17:27:10 

    >>633 会社で話す仕事仲間としてだよ。告白とかしてみ。下手したらここで言われてるようにストーカーされたらどうしよー私怖い。(内心笑)とか話題に出されるよ。

    +25

    -0

  • 649. 匿名 2024/03/31(日) 17:27:17 

    >>643
    大変ね、私年配の人に携帯番号教えて言われたから携帯壊れそうだし、解約するからで誤魔化して連絡先渡されたけど捨てたよ。

    +26

    -1

  • 650. 匿名 2024/03/31(日) 17:27:30 

    自分は今までそこそこ周りに優しくしてもらってきたから、それが基準になって、社会になってから周りに優しくしてみたら、優しさ過剰だったみたいで、勘違いする奴が現れて、面倒くさかった。

    +2

    -1

  • 651. 匿名 2024/03/31(日) 17:28:09 

    薬局で風邪薬とか買って「お大事に」って言われると、勘違いする系みたい。

    +17

    -1

  • 652. 匿名 2024/03/31(日) 17:28:30 

    >>640
    すでに鬼LINEという粘着行動されてて怖い思いしてるのに「諦めきれない」なんてSNSで呟かれたら恐怖しかないわ。
    なんでそこを無視してイジメだっていうんだろう。

    +26

    -2

  • 653. 匿名 2024/03/31(日) 17:28:43 

    >>581
    周囲に言いふらすのはダメでしょ。頻繁にLINE送ってくる、だから刺されるかもっていうのは飛躍しすぎ。女性の方が周りを巻き込んで男性を危ない人と思わせているようにも思える。

    +3

    -66

  • 654. 匿名 2024/03/31(日) 17:28:51 

    程々に冷たくして、それでもつかず離れずの方がマシだわ。

    +3

    -1

  • 655. 匿名 2024/03/31(日) 17:29:30 

    片思いされて相手が好みじゃなくて付き合えなくてもポエム書いてたくらいでここまで酷い気持ちにならないわ。
    本当に軽蔑するのはこんな人のことじゃないよ。
    向こうが片思いしてきたのにこっちが好きじゃないって分かるとSNSに悪口書いてきたり、あっちが俺に気があってキモいからフッてやったって周りに先に吹聴したり、ブスだとか容姿を貶してきたり、私の好きな人のことも悪く言って陥れようとしたりする人だよ。

    +5

    -5

  • 656. 匿名 2024/03/31(日) 17:30:07 

    >>640
    やられてるほうはもう怖がってるの
    あなが怖がらないなら構わないけど
    あなが怖かった場合はやめて欲しいと思わないの?

    大多数がやめて欲しいと思ってることを
    私はそう思わないからみんなひどい
    っていうのはズレてるしそれこそおかしい

    +20

    -2

  • 657. 匿名 2024/03/31(日) 17:31:31 

    >>581
    軽く数件は浮かぶよね、最近だとカラオケのオーナー女性とか甲府とか。
    怖かったのは沼津とか。

    +60

    -0

  • 658. 匿名 2024/03/31(日) 17:32:00 

    >>1
    自分がこの男性と似てて胸が苦しくなった

    +16

    -1

  • 659. 匿名 2024/03/31(日) 17:33:43 

    >>657
    甲府の事件は正に酷似してるね
    本当にこのタイプの男は怖いよ

    +41

    -1

  • 660. 匿名 2024/03/31(日) 17:34:00 

    >>45
    昔は純愛って言ったもんなんですけどね。永遠に君を愛すとかさ。結婚式の誓いの言葉にもあるじゃん。

    +0

    -20

  • 661. 匿名 2024/03/31(日) 17:34:59 

    >>132
    コンクリ事件の人は目をつけられてたんだよ
    卒業アルバムを見て狙ったの
    他にもたくさん強姦してるよ 監禁してる時にだって

    +50

    -1

  • 662. 匿名 2024/03/31(日) 17:35:10 

    >>658
    あなたは、それがわからんだから大丈夫だよ

    もし迷惑かけてたとしても
    粉漫画ほどではないし今気づけてるんだからここからガンガン変えられるんだから!!!
    内面も外見もいくらでもどうにでもなるよ!!!

    +11

    -3

  • 663. 匿名 2024/03/31(日) 17:35:28 

    >>660
    両思いなら美談だけどこれ違うから

    +25

    -0

  • 664. 匿名 2024/03/31(日) 17:36:17 

    >>124
    身の危険を感じるシチュエーションじゃなくない?

    +5

    -36

  • 665. 匿名 2024/03/31(日) 17:37:54 

    >>643
    男の人から連絡先を渡されるのなんて当たり前にあるし、それで連絡しなくて逆恨みしてくるようなのは殆どいなくて連絡しなきゃ直ぐに次の女に連絡先渡してるよ。
    それで逆恨みしてくるのはヤバいけど会社ならちゃんと会社通じて解決してもらえるから殆ど問題ない。
    会社関係で連絡先渡された場合なんて男も仕事失う訳にいかないから殆ど何もしてこなかったけど?

    +45

    -6

  • 666. 匿名 2024/03/31(日) 17:38:31 

    >>1
    単に「タイプじゃない!ごめん!」ってだけの話では…?

    +6

    -7

  • 667. 匿名 2024/03/31(日) 17:39:49 

    >>643
    出入りする業者なら会社から連絡交換は禁じられているので、ですぐ終わると思うよ

    +51

    -2

  • 668. 匿名 2024/03/31(日) 17:42:03 

    >>664
    十分身の危険を感じるシチュエーションだろw
    これで特になにも思わないなら余程のお花畑かブサイク非モテ男だろw

    +47

    -3

  • 669. 匿名 2024/03/31(日) 17:42:36 

    >>633
    それで好意的と思わないなら人間不信になりますよね。
    男女が逆なら好きでもないのに優しくする男が悪いになるけど。

    +8

    -15

  • 670. 匿名 2024/03/31(日) 17:43:02 

    >>633
    別に行ってもいいけど脈がなかったらあっさり切ってあげてね
    多分その女子ほかの男性や女性にも同じように接してると思うけど
    誰にでもフレンドリーな子は勘違いされやすいし
    一押し待つほど男性を狙ってるなら自分から誘う。
    ラインや口頭で具体的なデートの約束や二人の飲みの提案されてないならその他大勢の一人だよ。

    そこまでコミュ強なカワイイ女性でグイグイ来るなら
    絶対に自分から誘う。
    相手に誘われるまで私は動かないんだ〜的な子なら
    逆に>>633の手に負えないから多分やめたほうが良い
    ラッセンのタペストリー買わされる

    +42

    -2

  • 671. 匿名 2024/03/31(日) 17:44:12 

    >>63
    好きになられるの自体はそれだけで気持ち悪くはならない
    声をかけた=オレに好意がある、になるのが困る訳で。

    +68

    -1

  • 672. 匿名 2024/03/31(日) 17:44:46 

    >>385
    まずさ、橋本環奈が好きと言う隠キャを割と見かける
    しかもガル男
    この時点でヤバい
    会社一の美人と位置付けるなら自分の会社内での位置付けは?

    冒頭の一文を会社一のブスにしてみたら良いだけだよー
    そして橋本環奈さんは陽キャじゃないのー?

    +42

    -3

  • 673. 匿名 2024/03/31(日) 17:45:54 

    >>107
    服装は理系男子に多そうな感じだね。(おたくなら文系にもいるのかな?)メガネでチェックのシャツって昔は多かったよ。土屋太鳳と高杉真宙の飛行機の映画でもバスで学校に行くとき周りの乗客がこの絵のような男子ばかりで「眼鏡市場かっ!」って言うセリフあるし。

    +23

    -1

  • 674. 匿名 2024/03/31(日) 17:47:08 

    >>633
    わからないから最終的には自分で判断するしかないけど、少なくとも嫌われてはないと思うからまずは友達になって仲良くする位のテンションから接して様子見てたらどうかな?少しずつ距離を縮めて

    +7

    -9

  • 675. 匿名 2024/03/31(日) 17:47:23 

    >>156
    先輩につりあう男になれるよう頑張りましたって受け取れないの?ひどい。

    +3

    -24

  • 676. 匿名 2024/03/31(日) 17:51:08 

    >>118
    西島さん?

    +24

    -1

  • 677. 匿名 2024/03/31(日) 17:51:50 

    あれ?と思うことがあったらエスカレートする前にさりげなく彼氏いるアピールしとくなどすれば良いんじゃない?
    「自分でも頑張ればいけそうだ」なんて決して思わせないようにする

    +2

    -3

  • 678. 匿名 2024/03/31(日) 17:51:53 

    >>618
    高齢童貞ガルおじさん激おこで草

    +13

    -2

  • 679. 匿名 2024/03/31(日) 17:52:29 

    この先輩と同じような体験して困ってる人多いんだね…。
    私も今正に悩んでる。自分の場合は直に標的にされてるのではなく、同じ課の先輩が10年以上この手の男に執着されてて、それに巻き込まれてる状態。
    先輩はオープンに交際してる彼氏が社内にいるのに、ストーカー男にいきなり勤務中にプロポーズめいた文章書いてあるラブレター渡されて。それで無視してたらその男が待ち伏せして「ちゃんと返事を聞かせてよ」って詰め寄ってきたから「彼氏がいるので業務以外の会話は一切出来ません」とハッキリ拒絶しているのに、次は業務を理由に話し掛けられてその度にしつこく交際を迫られてたそう。
    結局その先輩は鬱になってしまい休職してるんだけど、諦められない男は次は「コメ主さんと仲良くなりたい。俺自身のケジメをつける為にも直接謝りたいことと頼みたいことがあるから二人だけで何処か出掛けよう」と私を休日に呼び出そうとしてきた。
    もう一度告白したいから先輩と引き合わせて欲しいって私に頼んでくるつもりなのは間違いないんだけど、本人は「直接話すって言ってるじゃん。二人で出掛けないと話せない内容だから」と勿体つけて言おうとしない。
    こういうのって何処に告発すればいいんだろう…

    +7

    -4

  • 680. 匿名 2024/03/31(日) 17:55:07 

    >>633
    皆でガル男を相手にするからつけ上がるんだよ。気持ち悪い🤮

    +35

    -6

  • 681. 匿名 2024/03/31(日) 17:55:41 

    >>1
    男は、相手も自分と同じ気持ちだと思いがち

    +44

    -1

  • 682. 匿名 2024/03/31(日) 17:56:54 

    >>385
    宗教の勧誘はあり得る

    +38

    -1

  • 683. 匿名 2024/03/31(日) 17:57:37 

    >>166
    私たちの殆どは、中学でモテまくるイケメンの可愛い彼女ではなかったのだからあんまり大きいこと言わんほうがいい

    +7

    -2

  • 684. 匿名 2024/03/31(日) 17:58:13 

    >>178
    眼鏡とシャツはともかく清潔感は大切だよね。

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2024/03/31(日) 17:58:24 

    >>658
    これだけ言わせて。
    まず無言で視界をウロウロしない。声かけられ待ちしない(女性からしたら絶対に声かけたくない)
    後からついて行かない。
    ドン引きされてるのがわかってるなら近づかない。
    とにかく諦める。忘れる。

    これができなくて気持ち悪がられてるのにウロウロしてたら周りにも気づかれて最悪左遷とか失職もあり得る。
    あと、あなたが好きなその女性はあなたの理想通りの人ではなくて生身の欠点もある人間です。
    恋愛でパートナーができたら人生救われる(俺が)は相手には確実に伝わってる。
    その考えが消えたら普通に気楽に付き合える人と巡り逢えると思う。

    +19

    -2

  • 686. 匿名 2024/03/31(日) 18:01:03 

    >>209
    わはは、私が現役のとき落ちた大学だ
    理系の単科大学だから理系出身以外の知名度は高くないけどなかなか入るの難しいとこよね

    +7

    -1

  • 687. 匿名 2024/03/31(日) 18:02:09 

    こういうの実は性別逆パターンもあるんだけど男性が発信すると叩かれまくると思うのよね
    地味女子にも皆と同じように優しく接してたら勘違いされるケース
    少女漫画だとハッピーエンドになりがちだけど実際は滅多にないやつ

    +10

    -2

  • 688. 匿名 2024/03/31(日) 18:03:00 

    >>679
    社内に彼氏がいるのに彼氏はなにしてるん?

    +13

    -0

  • 689. 匿名 2024/03/31(日) 18:03:09 

    >>385
    勘違いだと思います
    異性として本当に好きならそんな親しく話しかけられないものです。
    『友達として話して楽しい』と『恋愛対象』は違うので舞い上がらない方がいいと思います

    +52

    -3

  • 690. 匿名 2024/03/31(日) 18:04:18 

    >>537
    恋愛欲じゃないよ。
    性欲拗らせ系&執着型&支配欲この要素からくるものだと思う。
    恋愛だったら、相手に寄り添う、相手を思いやる要素があるはず。
    この手の男性には、一切無い。

    +85

    -3

  • 691. 匿名 2024/03/31(日) 18:04:57 

    >>601
    初恋だったのかねえ
    中学生がやりがちな黒歴史

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2024/03/31(日) 18:05:38 

    昔、バイト先に全く話が合わなくていつも気疲れしてしまう人がいたんだけどある日「ガル子さんとは凄く話が合うので付き合ってほしい」と言われて即断ったら「えー!?」って驚かれた。こっちがえーだよ!

    +20

    -0

  • 693. 匿名 2024/03/31(日) 18:05:55 

    >>1
    最近よくある漫画トピかーって思ったけど、意外と面白かったし、怖いなって思ったわw

    +2

    -4

  • 694. 匿名 2024/03/31(日) 18:06:32 

    >>17
    ヤらせろって言っても警戒するだろ
    だから友達からゆっくり近付いていくんだよ

    +2

    -16

  • 695. 匿名 2024/03/31(日) 18:07:36 

    >>195
    >よろしく「お願いします」ね

    なんか物腰柔らかなヤクザっぽくてゾッとした
    「俺様の機嫌を損ねないようにきちんとしろや」ってことだろうな

    +199

    -0

  • 696. 匿名 2024/03/31(日) 18:08:11 

    男の脳内の可愛い女の子理想は気持ち悪いから嫌。現実の女との女の子に勝手に投影して、勝手に脳内理想を押し付けんな、迷惑だから。

    +2

    -2

  • 697. 匿名 2024/03/31(日) 18:08:22 

    >>653
    まず手に持ってる携帯で沼津 ストーカーで検索かけてみよう。

    +40

    -1

  • 698. 匿名 2024/03/31(日) 18:11:55 

    >>572
    浮気はしないけど、一緒に暮らした途端に自分のこだわりを強制、子供が発達障害と発覚して旦那の発達障害も分かるパターン。

    +19

    -0

  • 699. 匿名 2024/03/31(日) 18:13:11 

    >>1
    恋愛だしこんなこともあると思うよ
    この男の人、大学院行って研究もちゃんとしてるじゃん?
    就職上手くいけば、恋愛経験なくても女の人がよってくる可能性あるんじゃ…

    +20

    -3

  • 700. 匿名 2024/03/31(日) 18:13:18 

    あなたが好きになるくらい素敵な女性なら
    絶対に他にも彼女を好きになってる男性は山ほどいる
    大してしゃべらなくても好きになる後輩が一人いたんだから
    接する機会が多い先輩と同学年の男なら十人くらいは
    彼女を好きになっとる
    そこで勝ち抜けるだけのスペック(タフさ・コミュ力・頭脳・容姿)があるかが問題

    +5

    -1

  • 701. 匿名 2024/03/31(日) 18:14:15 

    はっきり言わないし距離も置かないから勘違いしたままって当たり前のことでしょ
    勘違いしたまま相手だけ綺麗な思い出で終わってるのがなんか損した気分ってのもよくわからんし

    +5

    -14

  • 702. 匿名 2024/03/31(日) 18:14:20 

    >>22
    遊び人は一生遊び人
    ヤリチンとかは寧ろ非モテを拗らせた末路だったりする
    受動的女性嫌悪が攻撃的女性嫌悪になったらより性格悪くなるだけ

    +7

    -3

  • 703. 匿名 2024/03/31(日) 18:14:41 

    本当に可愛い女の子は競争だよね、ライバル多いし。そのへんの低スペックじゃ相手にされない。

    +5

    -2

  • 704. 匿名 2024/03/31(日) 18:14:48 

    若い女性は気の無い男性に対して親切にしない方がいいと思うよ

    +38

    -0

  • 705. 匿名 2024/03/31(日) 18:14:59 

    >>688
    先輩の彼氏も近付くなってその男にハッキリ言ったらしい。
    だけど彼氏さんの目の届かない所でコソコソ言い寄ってたそう。

    +0

    -2

  • 706. 匿名 2024/03/31(日) 18:15:01 

    >>1
    Twitterの一つ前のページ抜けてるぞ
    ここが少女マンガちっくで良かったのに
    男性にとっては恋心、でも女性にとっては…視点が変わると恐怖に。大反響のマンガが問う「理系大学」での男女間のヒビ

    +90

    -0

  • 707. 匿名 2024/03/31(日) 18:16:16 

    >>195
    ”どういう事でしょうか?”
    が本気で怖い
    なんでわかんないの?!?
    こんなにはっきり拒絶されてるのに…
    はっきり言わなきゃわかんないとか
    察して女むかつくという人いるけど
    はっきりいってもわかってないのが怖い

    +205

    -1

  • 708. 匿名 2024/03/31(日) 18:17:09 

    >>666
    明るくハッキリ言い放ったほうがいい場合もあるよね

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2024/03/31(日) 18:17:21 

    >>705
    その彼氏と彼女二人連盟で、私達付き合ってるから、あなたの事なんか見てない、邪魔しないで、しつこい男は嫌いだからさ。で良くない?

    +4

    -2

  • 710. 匿名 2024/03/31(日) 18:17:45 

    >>687
    社内の女性だと仲人気質の先輩に
    「お前もそろそろ所帯持つ歳だし、恋愛感情なんて後からわいてくるし、こなきゃこないでよそで作ればいいんだよ。奥さんにはむしろない方がうまく行く事も多いし」みたいに言いくるめられちゃって入籍、とかあるあるですよね
    会社にしてみれば女性社員は結婚退職、それが無理なら出産退職してもらって新卒の若い女子社員採用して目の保養にして経費も節減したいから

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2024/03/31(日) 18:18:14 

    私もこういうことあったわー
    大して話したこともないのにやたら連絡がきたり、距離感の取り方が分からない男は女にとってかなり恐怖。

    +10

    -1

  • 712. 匿名 2024/03/31(日) 18:19:08 

    >>195
    男の方馬鹿じゃないの?自分が好かれてるとか勘違いしてて、何勘違い上から目線してるの?

    +144

    -1

  • 713. 匿名 2024/03/31(日) 18:20:26 

    >>704
    そういう理由で女性たちは1の彼みたいな人にめちゃくちゃニュートラルに
    そっけなく接していたんだろうね

    だから普通に友達にするみたいに接しただけの先輩のことを
    「この人は僕に優しい!親切!気があるんだ」って思っちゃった
    でも先輩にしてみたら普通の友達に親切にするのの半分くらいの
    親切さだったかもしれない

    +30

    -1

  • 714. 匿名 2024/03/31(日) 18:20:42 

    そもそも「告白」なんて許されるのは中学生の初恋まで。

    +2

    -5

  • 715. 匿名 2024/03/31(日) 18:21:44 

    >>704
    ホントそうだよ、迷惑男を量産するから。

    +9

    -1

  • 716. 匿名 2024/03/31(日) 18:23:11 

    >>714
    まじでそれです
    告白は単なる確認行為だよね
    普段の会話、行動、距離感全てでもうこりゃお互い好きだわって
    確信もててからにしないと大けがよ

    +8

    -0

  • 717. 匿名 2024/03/31(日) 18:23:16 

    最近は理系でもそれなりにコミュ力ある男の子も増えたと思うけどな

    20年前はチェックのシャツで挨拶してもモゴモゴなにか言われて終わることが多かったけど、今は身だしなみもちゃんとしててちょっと変わってるけどハキもあって話せる子多い

    +2

    -2

  • 718. 匿名 2024/03/31(日) 18:24:32 

    >>687
    女性でもネットだと叩かれまくってるよ。
    挨拶をしてくれて目がよく合う会社の後輩。彼の気持ちは分かっています。告白を待っていますが進展しません。私から言った方がいいのでしょうか?
    みたいな勘違い系。
    異性と普通にコミュニケーション取ったことがない人は、会社の後輩としての礼儀正しさ、ゼミの先輩としての優しさ、とかそういうのも勘違い材料になるんだというホラー。
    普通は、業務以外の世間話をするようになって、ランチでも、みたいな展開を経て、休日の約束を取り付けられるくらいまで行ってから好意を確信するもんだけど、異性に免疫がないのに何故か自信はあるって人だと、業務上の会話の口調が優しかったってだけで相手からの好意を確信してしまう。

    +23

    -2

  • 719. 匿名 2024/03/31(日) 18:27:05 

    >>685
    リアルw

    +7

    -0

  • 720. 匿名 2024/03/31(日) 18:27:15 

    >>677
    怖い話なんだけどね、彼氏いるアピールしても一部の非モテには彼氏いるアピールするってことはその彼氏に不満があるからだな、純粋な心の持ち主の俺を好きに違いないって解釈をするんだよ。

    +7

    -1

  • 721. 匿名 2024/03/31(日) 18:27:48 

    好きだったら女性からどっか行こうって誘うよね
    それか男性が行きたい場所あるって言ったら
    私も!一緒に行こう!って話合わせてきたりさ
    年単位で仕事や学校などでだけ顔合わせるだけの関係なら
    それはただの同僚

    +16

    -0

  • 722. 匿名 2024/03/31(日) 18:27:57 

    人生顔で決まるということ

    +1

    -4

  • 723. 匿名 2024/03/31(日) 18:28:22 

    >>672
    何でそんな意地悪を書くの?
    筋トレが趣味みたいだし見た目は悪くないガル男かもしんないじゃん。

    +5

    -24

  • 724. 匿名 2024/03/31(日) 18:29:55 

    >>713
    先輩としてちゃんと指導してあげなきゃ!だったのかなあと思った
    でも異性だとこういうトラブルはあり得るから
    色々熱心にせずに淡々とやるのがいいよね
    研究室に限らず職場でも言えることだけど

    +12

    -1

  • 725. 匿名 2024/03/31(日) 18:30:10 

    >>721
    うん共通の音楽の趣味があるなら何月何日にフェスあるから行かない?
    相手がお酒が好きなら良いワインの店みつけたから今週の水曜仕事終わりに飲みに行かない?って
    はっきり言う。
    ふんわりした私も行きたい〜や今度連れてってくださいよ〜的な社交辞令で勘違いする男性がいることに慄く

    +7

    -1

  • 726. 匿名 2024/03/31(日) 18:30:27 

    デ◯゛サ男なんかお呼びじゃないよね、相手の女以前に自分の顔面偏差値客観的に見てから出直して来いって思うわ、女の容姿イジってあげつらってたりするけど、たいていあげつらってる本人もかなり低レベル。ぶっちゃけイジってる相手の女よりもはるかに格下な事多いのに、男はそういう棚上げする所あるから嫌い。

    +3

    -3

  • 727. 匿名 2024/03/31(日) 18:32:21 

    >>724
    職場なら後輩の出来はチームとしての
    自分の評価や収入にもかかわってくるしさ
    その指導を好意なんて勘違いされたらたまったもんじゃないね…

    +11

    -0

  • 728. 匿名 2024/03/31(日) 18:33:42 

    >>17
    きっぱりハッキリ、むしろ失礼なぐらいに振ってるのに、諦めない人とかなんなん?

    +22

    -1

  • 729. 匿名 2024/03/31(日) 18:34:26 

    >>675
    好きな男→努力家なのね。将来有望そう
    嫌いな男→張り合ってくんじゃねえ

    女心なんてこんなもんじゃん?

    +2

    -3

  • 730. 匿名 2024/03/31(日) 18:35:00 

    >>537
    このタイプは異性どころか同性ともまともな対人関係を築けていなさそう

    +101

    -1

  • 731. 匿名 2024/03/31(日) 18:35:37 

    >>689
    4年です。4年。
    顔は知っていたけど4年間一度も挨拶以外は話した事がなかったんです。
    話すきっかけがたまたま出来た事で4年間を埋めるような楽しい話ができているのかも知れません。
    橋本環奈似とは言いましたが正直橋本環奈さんより美人です。他の男性と楽しく話してる姿は見た事がありません。男性社員にとって高嶺の花でした。
    明日話す時は食事に誘ってみようかなと思います。
    アドバイスありがとうございました。

    +1

    -41

  • 732. 匿名 2024/03/31(日) 18:35:52 

    元ネタ読んでないけど、そもそもこの女の先輩には彼氏いたんじゃないの?
    理系でちょっとカワイイ人なんてめちゃくちゃモテそうだけど
    知り合いで理系に行った美人は男女比も相まって引くほどモテてたよ

    +7

    -1

  • 733. 匿名 2024/03/31(日) 18:36:12 

    >>723
    ここにくること自体がキモイでしょ。

    +37

    -0

  • 734. 匿名 2024/03/31(日) 18:36:35 

    >>361
    しかも先輩はそこまで美女ではなく普通の女性だった

    +62

    -0

  • 735. 匿名 2024/03/31(日) 18:36:37 

    >>689
    そんなことない。
    会社で美人で評判の女性は自分がきれいなの分かってるから落としたい男には積極的だった。
    落とせるから。
    モテる女性は全ての男は私に気があると思っていてもあながち間違いじゃないくらいモテるからいちいち誰がしつこいとか言わないし連絡先渡されたくらいで騒がないからそんなに難しく考えないで連絡先渡したらいいと思う。

    +13

    -6

  • 736. 匿名 2024/03/31(日) 18:37:25 

    >>730
    わかる
    まず同性とも仲良くないタイプが
    異性に好かれるのは超ハードル高い

    +58

    -1

  • 737. 匿名 2024/03/31(日) 18:41:30 

    同年齢の女友達もいないタイプなのかねえ?

    +1

    -1

  • 738. 匿名 2024/03/31(日) 18:42:02 

    >>7
    恋愛未経験の女もこんなだよ

    +26

    -1

  • 739. 匿名 2024/03/31(日) 18:42:49 

    >>692
    あるある!全然話が噛み合わなくてつまらなくて苦痛だったのに「今日は楽しかったですね!またお会いしたいです。僕は○日と○日が空いてます。」ってメッセが来て凄いびっくりした。

    +9

    -1

  • 740. 匿名 2024/03/31(日) 18:44:13 

    >>731
    🤮🤮🤮

    +19

    -1

  • 741. 匿名 2024/03/31(日) 18:46:38 

    >>195
    なんだよ、なにこれ
    こんなやりとり、リアルであるの?本物?
    クソすぎ

    +127

    -0

  • 742. 匿名 2024/03/31(日) 18:46:44 

    >>162
    自分の思ってる通りの答え出ないと結局納得するつもりないんだろうね。こういう思考の人らが表面だけ「ありがと〜これ欲しかったの」とか大袈裟に喜んで(見せて)くれる、商売してる女性を「あの子は本当に純粋で良い子」とか言っちゃうんだと思うw

    +35

    -1

  • 743. 匿名 2024/03/31(日) 18:47:20 

    >>385
    受付なら派遣さんじゃないのかな。受付大変だろうし、休憩室で10分も休めるなら愛想良くするかな。

    +14

    -1

  • 744. 匿名 2024/03/31(日) 18:47:38 

    >>526
    ちょっと見たい。笑
    あなたは大変だし怖かっただろうに面白がっちゃってごめんね。

    +24

    -0

  • 745. 匿名 2024/03/31(日) 18:48:06 

    >>679
    10年以上執着されてるってことは先輩もう30代だよね?彼氏と結婚しちゃえばいいのに

    +9

    -0

  • 746. 匿名 2024/03/31(日) 18:48:06 

    >>713
    それ、わかりやすい有名な図があるよね!?

    +0

    -1

  • 747. 匿名 2024/03/31(日) 18:49:58 

    >>695


    それだ……
    ぞっとした

    おねがい、してるうちにやれよ
    とか
    お願い、というなのぜったいだからな
    ってやつ

    +45

    -0

  • 748. 匿名 2024/03/31(日) 18:52:32 

    >>1
    リンク元の後半に別の漫画があって少し理系について触れてた
    でもPCから見ても13ページあったよ(別の漫画は9ページから)

    +0

    -1

  • 749. 匿名 2024/03/31(日) 18:53:19 

    >>593
    男のほうを見ると振られた直後に長文投稿してるけど、女のほうから分かるのはその4時間後に「やっぱり諦められない」だよ。
    その場を離れて冷静になって何を考え直したのか怖くない?
    その後は描かれてないけどここからストーカーになる展開かなと感じた。
    男性にとっては恋心、でも女性にとっては…視点が変わると恐怖に。大反響のマンガが問う「理系大学」での男女間のヒビ

    +49

    -2

  • 750. 匿名 2024/03/31(日) 18:53:52 

    >>75
    ムキムキ🦍✨

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2024/03/31(日) 18:54:28 

    >>731
    よこすぎるし元コメみてないけど
    『橋本環奈さんより美人』で
    あっ😂察し😂終わったな😂でファイナルアンサー。
    まさに
    ここの漫画で描かれてる、好きな相手は超絶美化されてる状態じゃん。系統の違いはあっても環奈ちゃんより美人なんていないんよ(例えば北川景子も最高に美人だけど、系統が違うだけでカンナちゃんと同じくらいってことで、どっちもトップだけど。天井ってかならずあるから。)


    >>740
    😂😂😂😂😂😂

    +36

    -1

  • 752. 匿名 2024/03/31(日) 18:56:15 

    >>664
    あなたはどんだけ人とコミニケーション取ってないのよ
    怖いよ。

    +36

    -1

  • 753. 匿名 2024/03/31(日) 18:57:46 

    >>582
    それ、寄ってくる人も変な男ばっかり
    だから愛想はよくしない方がいいと思っててもなぜか笑顔で接してしまうわ

    +20

    -5

  • 754. 匿名 2024/03/31(日) 18:58:33 

    リンク元のマンガの方で
    男は告白したつもりで
    女の方からは「彼は謝った 長い謝罪のような何かを言っていた」
    になっててわろす

    女が何思ってるのか何にも伝わってないし
    男が言いたいこともちゃんと周りに伝えられてないんだよね

    +31

    -0

  • 755. 匿名 2024/03/31(日) 18:59:03 

    >>582
    特に
    2枚目の1番下が又か...と思う気持ち悪さ。

    「コラッ!ダメだぞ!!(先輩と後輩って設定萌え)
    根暗オタが好みそうな童顔を赤面させて
    (叱る顔も興奮する)
    しゃべって来るから、
    (何を説明してたかは覚えて無い)
    イケる?と思ったら断られた」って粗筋だよね、これ??




    +3

    -3

  • 756. 匿名 2024/03/31(日) 19:00:41 

    陰キャに優しくしても何も良いことないってことがよく分かる漫画やな
    下手につけあがって気持ち悪い幻想抱かれるだけだしね

    +16

    -1

  • 757. 匿名 2024/03/31(日) 19:02:14 

    投稿できなくなってる?特にNGワードは入っていなかったはずなんだけど。

    +0

    -1

  • 758. 匿名 2024/03/31(日) 19:02:44 

    >>371
    恋愛弱者の男がコメントしてると思う

    +27

    -0

  • 759. 匿名 2024/03/31(日) 19:02:51 

    >>374
    男の方もへんな女に好かれても何されるかわからないから怖いだと思うけど…

    +11

    -10

  • 760. 匿名 2024/03/31(日) 19:03:58 

    >>79
    優しくされただけで好きとはいかないけど好意寄せられてると分かると好きになっちゃう

    +24

    -1

  • 761. 匿名 2024/03/31(日) 19:04:00 

    >>41 >>189
    そういう問題じゃないんだよな、こういう人って自分のことジャニーズみたいなイケメンだと思ってるんじゃなくて漫画の主人公だと思ってるんだよ。実体験が足りなさすぎて自分の周りを漫画に置き換えて解釈してるんだよ。だから相手も勝手にキャラに嵌め込んでて現実が見えない。
    顔がどうだろうとちゃんと現実を生きてる人はこんなことにはならないし、ちゃんと人間関係育んだ上で惹かれあって恋愛できるし結婚もできる。
    運とかじゃない。
    女でもいるけどね、漫画みたいな天然ちゃんキャラに自分を当てはめてたりね。あれも若いうちはなんとかなるけど結局アラサーあたりで男性よりつかなくなる。

    +161

    -4

  • 762. 匿名 2024/03/31(日) 19:05:06 

    >>266
    両方読んだけどだから何だって感想だったw
    こういうのちょっと前に流行ったな

    +27

    -3

  • 763. 匿名 2024/03/31(日) 19:06:59 

    >>35
    男女比により女性慣れしてない男子の割合増加
    +イラストを見ても分かるけど特別かわいい女性じゃなくても被弾する率が格段と上がるってことじゃん

    +24

    -0

  • 764. 匿名 2024/03/31(日) 19:09:03 

    >>129
    地下アイドルとか同級生女子相手に交際できなくて刺殺とかあったよね
    あの脳の回路ってどうなってるんだろ

    +58

    -1

  • 765. 匿名 2024/03/31(日) 19:12:24 

    >>195
    こんな男…気持ち悪い…

    +99

    -1

  • 766. 匿名 2024/03/31(日) 19:15:35 

    >>731
    4年間も挨拶以外まともに話した事ない時点で脈なし、悟れよ。

    +52

    -0

  • 767. 匿名 2024/03/31(日) 19:16:09 

    >>731
    ズレたコミュニケーションの見本
    返信先のコメ読んだ後に4年です。4年。でゾッとした
    しかも4年間を埋めるって…
    怖い

    +41

    -1

  • 768. 匿名 2024/03/31(日) 19:16:43 

    私は普段非モテブスだけど、たまに非モテ系のヤバい男に好かれやすい。私は危険人物だけホイホイ…。
    お前と分相応と思われそうだけど、ストーカーや暴行や器物損壊の被害に遭ったから関わりたくない。本当に酷い男達は私がブスなのに初対面で懐いて狙ってきたから対策しようがなかった。
    美人は被害に遭いやすいけど、ブスもブスで痴漢と一緒で信じてもらえなさそうだからと狙われる。

    +23

    -0

  • 769. 匿名 2024/03/31(日) 19:19:20 

    モテない男って優しくしなくても目をつけてくる事ある
    自分のどこに異性と付き合える資格があると思うんだろう?容姿もアレだしコミュ障で一緒にいても楽しくないし非正規だし

    +11

    -1

  • 770. 匿名 2024/03/31(日) 19:19:22 

    >>266
    そこまでじゃないから別にいいや

    +8

    -7

  • 771. 匿名 2024/03/31(日) 19:19:22 

    >>582
    しかも逆恨みされそうなくらい執着強くてヤバい
    一回振られたら諦めなよ

    +42

    -1

  • 772. 匿名 2024/03/31(日) 19:20:19 

    >>707
    この男性、職場でも嫌われてそうだし悪いけど仕事もできなさそう(本人には自覚なし)、、、

    +56

    -1

  • 773. 匿名 2024/03/31(日) 19:20:38 

    >>731
    ぜひ!今後も定期的に進捗状況教えてね!!

    雑談トピでもいいので!まってまーす🤗

    +4

    -15

  • 774. 匿名 2024/03/31(日) 19:21:51 

    相手から好意を持たれているかもしれないと思った時に、好きな人の話をその人としたらいいよ
    実在しててもいいし架空でもいい
    あの人かっこいいよね、ああいう人いいなとその人との会話で別の人を褒めたり。あなたには興味ありません。仮に興味を持つとしてもあっちとアピールしておく

    +1

    -1

  • 775. 匿名 2024/03/31(日) 19:23:50 

    >>548
    チーはアニメキャラにもブサとか暴言吐くよ

    +18

    -0

  • 776. 匿名 2024/03/31(日) 19:24:21 

    >>666
    彼氏がいるとか好きな人がいると伝えたり、とにかく異性としては見れないことを伝えたり、期待させない対応も大切だよね

    +1

    -1

  • 777. 匿名 2024/03/31(日) 19:24:30 

    >>54
    ブリーチの織姫思い出した
    あれも美談にされてるけど、リアルタイムで読んでてこっわ…って思った

    +21

    -0

  • 778. 匿名 2024/03/31(日) 19:26:52 

    >>749
    何を緊張してきたんだろう??

    +3

    -8

  • 779. 匿名 2024/03/31(日) 19:27:27 

    >>634
    横だけど事実だよ
    女性が年上の関係は言うほど増えてない、増えてるとしても同い年とかだよ
    男性が年下を好む傾向は変わってない
    年上男性は否定するのに年上女性は必死に肯定するのなんで?

    +5

    -7

  • 780. 匿名 2024/03/31(日) 19:27:44 

    >>773
    女性だけのルールだよ。個人でいい顔したいのにみんなを巻き込まないでほしい。自分のメアドでも教えたらどうかな。

    +21

    -1

  • 781. 匿名 2024/03/31(日) 19:27:57 

    >>87
    何かで読んだけど、男は推しに対して、“応援してやってる”って上から目線だから身だしなみも整えない奴ばかりなんだって。

    +60

    -1

  • 782. 匿名 2024/03/31(日) 19:28:02 

    大学生くらいなら「あなたには脈が無いことを察してね」しててもまあ男のあしらい方がわかってないんだなって感じだけどこれ描いてるのと共感してる方はたぶん大学生じゃないからそこらへんが釈然としない

    +4

    -0

  • 783. 匿名 2024/03/31(日) 19:29:09 

    距離感のわからない友達もいないモテない男や女は誰にも関わらずひっそりと孤独に生きた方がいいんだろうね。無理に社会にかかわろうなんて思わずに。頑張って前向きになったら怖がられてキモがられて終了。

    +4

    -1

  • 784. 匿名 2024/03/31(日) 19:31:33 

    >>195
    その1回目のお店で自分は女性に奢れる男ですよみたいな顔してるくせにね
    フラットで行くなら店員の前で堂々と「きっちり割り勘でお願いします🙇」って言えやって思うw

    +176

    -1

  • 785. 匿名 2024/03/31(日) 19:32:14 

    >>731 >>633 続きがあっただと!? 食事に誘うのはまだ速い気がする。止めとけ。その子が誰かに相談してその子が悪口言わなくても誰かが優しくするからだよと言うぞ。当たって砕けろ精神ではなく今みたいにちょっと話すぐらいの関係で高望みしない方が無難

    +21

    -2

  • 786. 匿名 2024/03/31(日) 19:32:45 

    >>634
    女は年上の男を好むって言ったらギャオるくせに逆だと否定しないの笑う
    そういうところだよ

    +2

    -8

  • 787. 匿名 2024/03/31(日) 19:33:53 

    >>781
    まぁ実際ファンというよりスポンサーみたいなものだからね
    なんで仕事だからニコニコしてるだけの相手に貢ぎたいんだろ?ってはたから見ていて不思議だった

    +16

    -2

  • 788. 匿名 2024/03/31(日) 19:34:11 

    >>759
    よこ
    その男は美人なら相手にするから

    +16

    -1

  • 789. 匿名 2024/03/31(日) 19:34:37 

    >>121
    「でも、彼が全部悪いわけじゃないと思った」の後
    どう思おうが大半の人がそう接してる時点でそうってこと
    この女性に判断力がなかっただけでもっとヤバさが溢れてたんだと思う

    +40

    -1

  • 790. 匿名 2024/03/31(日) 19:34:54 

    ストーカーってストーカーしてる相手に自分がストーカーされてると思い込んでるらしい

    +0

    -2

  • 791. 匿名 2024/03/31(日) 19:35:53 

    >>676
    そですよ

    +3

    -1

  • 792. 匿名 2024/03/31(日) 19:36:15 

    >>784
    それな!
    女性から感謝を受け取っておいて
    後でほんとは半分払うべきだったんだぞってお説教まで…
    腹立つー
    じゃあ最初から割り勘でって言えばいいのにね

    +85

    -2

  • 793. 匿名 2024/03/31(日) 19:37:32 

    この漫画男視点では先輩も自分も美化されてるのがリアル

    +6

    -0

  • 794. 匿名 2024/03/31(日) 19:39:19 

    >>633
    八方美人な性格ならそれくらい言うね
    一回、King Gnu井口がaikoにベタ惚れのヤツ観た方がいいよ
    あれであの後に普通にあのちゃんと付き合ってるから
    男女入れ替えてもああいう人はいる

    +14

    -3

  • 795. 匿名 2024/03/31(日) 19:39:44 

    >>756
    人として親切にしたつもりでも陰キャではない他の男性を選ぶと逆恨みされる

    だから最低限の接触にしようとすると
    ネットでミソジニーぶちまかれてエリオットロジャーや青山になるぞ!と脅される

    +5

    -1

  • 796. 匿名 2024/03/31(日) 19:40:15 

    >>314
    年下の異性に対するストーカー行為で逮捕されたおばさんが最近いたなそういえば
    ストーカー規制法違反の疑いで40歳の女を逮捕 元交際相手の男性「電話が1日に数百回も」被害語る - YouTube
    ストーカー規制法違反の疑いで40歳の女を逮捕 元交際相手の男性「電話が1日に数百回も」被害語る - YouTubewww.youtube.com

    元交際相手に嫌がらせのメールを送りつけたストーカー規制法違反の疑いで、40歳の女が逮捕されました。被害者の男性が、1年にわたり繰り返された嫌がらせについて語りました。捜査関係者によると、大阪市に住む河竹有美容疑者(40)は、ことし2月から3月にかけ、元...

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2024/03/31(日) 19:40:51 

    >>22
    ワンチャン恋愛経験がないまま社会人になって初めて付き合った人とゴールインパターンもある(地味でも清潔感ある人は)

    若い時にそこそこの容姿でチヤホヤされた経験あるとまだまだイケてると勘違いして理想高くなって婚活難航する

    +14

    -2

  • 798. 匿名 2024/03/31(日) 19:42:59 

    >>322
    普段女性に挨拶すらされないってことよ…
    だから挨拶返してくれるだけで特別な存在になってしまう…

    +43

    -0

  • 799. 匿名 2024/03/31(日) 19:43:30 

    弱男の逆恨みは本当に怖いから気を付けなよー

    +1

    -1

  • 800. 匿名 2024/03/31(日) 19:44:27 

    >>319
    転職活動中に短期の派遣してたんだけど、そこに新しく入ってきた男性に初日に会社を出たところで待ち伏せされたことある。
    向こうは終日研修を受けてたから会話どころか挨拶もしてないのに。
    幸い派遣先の管理職に気に入られてたから、そのことを伝えたらどうにかしてくれたらしく二度と会わずに済んだ。

    +20

    -1

  • 801. 匿名 2024/03/31(日) 19:44:40 

    >>749
    >この結末の後に男がストーカー開始するならそれは別問題だけど
    >とりあえずそこまでは確定で描かれてないからそのつもりで言うと

    +2

    -7

  • 802. 匿名 2024/03/31(日) 19:45:26 

    >>173
    そうそう、男は中身で勝負だ!と思ってる男ほど全然たいした中身じゃないのよね

    +107

    -2

  • 803. 匿名 2024/03/31(日) 19:47:03 

    >>786
    この漫画ってせいぜい大学生同士の年齢差でしょ?
    お互い若くてそのくらいの年齢差なら好みだったら2、3歳年上とか関係ないよ
    大して差がないのに「好みでも年上男に行く女なんていない」って書いてあったら同じようにマイナスだと思うよ

    +7

    -1

  • 804. 匿名 2024/03/31(日) 19:47:28 

    男性視点としてるけど、客観性が全くない、とある女性の妄想だよね
    男性視点で美化された自分と、自分視点の自分が同じなのが…

    +3

    -9

  • 805. 匿名 2024/03/31(日) 19:48:04 

    >>781
    ガチ恋勢も身だしなみレベルは割とそんなじゃない?
    キラキラした小綺麗男性はいない謎

    +16

    -1

  • 806. 匿名 2024/03/31(日) 19:49:11 

    人生で2度男に「裏切られた」系捨て台詞吐かれたけど
    どちらそいつの中では勝手によくわからんストーリーが進行してたわ

    恋愛とか関係なく親友だと思ってたよ…とか言われて手切れ金?とか言ってギフト券5万円送りつけられたり 親友?手切れ金?何いってんだこいつ??とわけわからんかった

    +8

    -0

  • 807. 匿名 2024/03/31(日) 19:50:01 

    気持ち悪い男とは関わるな

    +4

    -1

  • 808. 匿名 2024/03/31(日) 19:50:18 

    >>803
    だったら女性が2、3歳年上の男性に行っても全然不思議でも何でもないし男性が2、3歳年下の女性に行っても全然不思議でも何でもないよね?

    +1

    -4

  • 809. 匿名 2024/03/31(日) 19:50:31 

    >>803
    これだよね 
    別に年齢が主題の話じゃないでしょこれ


    +6

    -0

  • 810. 匿名 2024/03/31(日) 19:51:06 

    >>808
    あなたさっきからよくわからん仮想敵と戦ってるよね

    +7

    -1

  • 811. 匿名 2024/03/31(日) 19:52:45 

    >>41
    恐怖にカテゴライズされたら終わりだ

    +48

    -2

  • 812. 匿名 2024/03/31(日) 19:53:44 

    >>477
    >>489
    >>461
    気になるから、後で旦那と観てみるわ!

    +12

    -1

  • 813. 匿名 2024/03/31(日) 19:53:55 

    >>810
    ブーメランになってますよ

    +0

    -6

  • 814. 匿名 2024/03/31(日) 19:54:09 

    >>786
    え、ゼミの先輩後輩でしょ?
    大した年齢差じゃないじゃん。

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2024/03/31(日) 19:54:47 

    >>813
    いや私年上どうこう言っとらんし

    +6

    -1

  • 816. 匿名 2024/03/31(日) 19:54:57 

    >>808
    あんまり言うとガル男認定してくるよw

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2024/03/31(日) 19:55:08 

    >>754
    中学生の時に部活の先輩から告白されたとき困惑した遠い記憶を思い出したわw
    はっきりと「付き合って」と言われたら断るにせよOKにせよ返事できるけど、テンパって自分の言いたいことだけ言って去られると「で?」ってなるし、そのあと顔合わせづらいのよねえ


    +2

    -1

  • 818. 匿名 2024/03/31(日) 19:55:20 

    >>808
    当たり前じゃん。
    上下3歳以内の人と結婚してる人が大多数だよ。

    +11

    -0

  • 819. 匿名 2024/03/31(日) 19:55:55 

    弱者に優しくしたら好かれる、というか性欲の対象にされるのはきついね
    性欲関係ない行為なら良いんだけど
    障害者とか老人枠なんだよなこういう男

    +19

    -2

  • 820. 匿名 2024/03/31(日) 19:56:06 

    >>3
    理系の割にゴリゴリな文系漫画だよな😆

    +15

    -0

  • 821. 匿名 2024/03/31(日) 19:56:29 

    >>773
    気持ち悪い。

    +7

    -2

  • 822. 匿名 2024/03/31(日) 19:57:19 

    >>796
    ガルじゃん!

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2024/03/31(日) 19:57:50 

    >>817
    何て言って告白されたの?

    +0

    -2

  • 824. 匿名 2024/03/31(日) 20:00:07 

    >>601
    自己レス
    ごめん>>749の漫画だと来世とか転生とかは言ってなかった。
    ただ人生やり直しても同じことを繰り返す予定満々なのは怖いっちゃ怖い。

    +19

    -2

  • 825. 匿名 2024/03/31(日) 20:00:15 

    >>62
    これだから男とのお付き合いは慎重になるわけよ

    +22

    -1

  • 826. 匿名 2024/03/31(日) 20:01:43 

    男女比95:5のような場所にいたことあるけど、これだけ極端に男女の比率が違うとブサイクとか関係なく、女子は目鼻口がついてるだけで可愛い可愛いとファンがついて男子にモテモテになる

    +7

    -0

  • 827. 匿名 2024/03/31(日) 20:01:43 

    >>778
    緊張してきたって呟いてから告白しに行ったのでは

    +33

    -1

  • 828. 匿名 2024/03/31(日) 20:02:10 

    >>41
    女もね
    貴方も含めて自分が思ってる何倍も不細工なのよ人って

    +50

    -2

  • 829. 匿名 2024/03/31(日) 20:02:39 

    この漫画の時点では、少なくともとも危害加えたりストーカーにはなってないよね
    それでもここまで気味悪がられるのって、「弱者から性欲の対象に見られる」ことへの本能的な拒否感なんだよね
    普通の男なら最初は好きでなくても押されて付き合ったり好きになったりのパターンもあるだろうけど

    +3

    -11

  • 830. 匿名 2024/03/31(日) 20:02:45 

    安定の女子SPA

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2024/03/31(日) 20:02:46 

    >>823
    赤い顔して「前から部活の時見ててずっと気になってて」とか私のどこが良いかとか色々言ってくれて最後に「好きだっていうことで!」で走り去っていった

    +0

    -3

  • 832. 匿名 2024/03/31(日) 20:05:45 

    >>826
    確かにそれだけの男女比があったら女ってだけでモテそう
    穴モテってやつ

    +4

    -0

  • 833. 匿名 2024/03/31(日) 20:05:51 

    チー牛とは好かれる好かれない以前に接触を持たないことが大事だと良くわかる

    +11

    -1

  • 834. 匿名 2024/03/31(日) 20:06:04 

    >>1
    これ初めて見た時衝撃的だった。
    人から見えている自分と、実際の自分も違うし、
    先輩も違うし、全く噛み合ってないし。

    +27

    -0

  • 835. 匿名 2024/03/31(日) 20:06:32 

    >>826
    それはそれで面倒くさそうw

    +2

    -1

  • 836. 匿名 2024/03/31(日) 20:08:48 

    >>23
    × 主席
    〇 首席

    +13

    -1

  • 837. 匿名 2024/03/31(日) 20:09:25 

    >>778
    告白直前だからだよ

    +20

    -1

  • 838. 匿名 2024/03/31(日) 20:10:55 

    女さんを甘やかしすぎたせいで
    女さんがみんな結婚できなくなり、さらにはあっさり離婚してド貧乏底辺おばさんになってしまった🤣

    まさに自業自得やね
    まず、恐怖という発想が男性差別だからね
    妊娠適齢期に調子に乗った罰をおばさんになってから不妊治療でくらいという定番の流れ

    +2

    -15

  • 839. 匿名 2024/03/31(日) 20:11:21 

    >>780
    >>821
    えちょっと、おちついて

    いい顔したいわけじゃないよ😂
    オチりたいから書いただけだよ
    さそってどうなったのか?しりたいだけ。
    こんなんめったにないし

    +3

    -14

  • 840. 匿名 2024/03/31(日) 20:11:51 

    このLINEのとこわかるわ
    間隔開けて当たり障りなく返したりしてるところに追撃LINEがしつこく来たらもう恐怖

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2024/03/31(日) 20:12:08 

    >>14
    先輩目線の、対人経験を積んでない人特有の距離感やテンションが怖いってリアル。
    実際いる。コロナ禍で増えてる気がする。

    +85

    -3

  • 842. 匿名 2024/03/31(日) 20:12:38 

    >>821
    >>780


    >>751これ書いたのも私ね。

    +1

    -4

  • 843. 匿名 2024/03/31(日) 20:14:23 

    >>386
    甲府殺人放火事件ですよ…。変なのが多すぎるから本当に気をつけないといけない。

    +16

    -2

  • 844. 匿名 2024/03/31(日) 20:14:55 

    >>838
    それ女向けのサイトにわざわざ投稿してる所
    まともな既婚者の同性に見せられる?

    +12

    -0

  • 845. 匿名 2024/03/31(日) 20:15:11 

    >>75
    シルバーバックだけに…

    +4

    -3

  • 846. 匿名 2024/03/31(日) 20:16:12 

    >>1
    事件にならなかっただけマシだけど、なんか切ない話でもあるな...

    +14

    -0

  • 847. 匿名 2024/03/31(日) 20:16:58 

    チー牛は女に害をもたらすのはヤリチンだけみたいなこと言うけど
    現実は全然そんなことないんだよなぁ
    ていうか元非モテのナンパ師なんてヤリ捨てばっかしてるけどマインドはチー牛だしね

    +14

    -1

  • 848. 匿名 2024/03/31(日) 20:17:45 

    >>833
    チー牛とは目を合わせたらだめ、目が合っただけでロックオンされるから。

    +9

    -0

  • 849. 匿名 2024/03/31(日) 20:17:46 

    >>779
    あなた大丈夫?
    私、年上男性のこと否定なんかしてないし
    私も2個上と結婚してるし(2個上が好き。夫が最高だからつい理想の男性像聞かれると夫のプロフィールになる)

    あと、いうほど増えてない、っていうなら
    やっぱり昔よりは増えてるわけでしょ。

    そしてなにより私は昔より増えてるし
    当然メインではないけど
    元コメ主のいうよつにあんまりいないなんてことはない。
    15歳年上とかならそうかもしれないけど
    2〜3歳のはなししてるよね?今。

    必死なのはあなた、

    +4

    -4

  • 850. 匿名 2024/03/31(日) 20:17:46 

    >>33


    勝手に恋されて
    勝手に恋物語にして
    勝手にビッチ扱いして
    勝手に他の女でフェードアウトしていく

    こういう経験あるから
    読んでてイライラした

    +64

    -2

  • 851. 匿名 2024/03/31(日) 20:18:52 

    >>1
    好きでもない人に勝手に好かれたりズリネタにされるのって恐怖でしかないよね

    +54

    -2

  • 852. 匿名 2024/03/31(日) 20:20:08 

    >>1
    全部読んだ
    はじめは彼女に同情目線からよんでたんだけど
    途中からきもいのはこの女のこでは?と思い出した

    彼は好きになってダメだったから愚痴のひとつでもいってすぐ次に行く子だっただけ
    この女だけがずっと自分のこと好きで好かれてキモいとおもいすぎてて可愛い。
    ストーカー?
    アプローチされただけでストーカー行為とか男子も可哀想すぎる

    振られてしつこくされるなら男も悪いけど
    振られたら全く接点もってこなくて最終的にデキ婚するとか、
    彼女が欲しかった能動的なインキャ(といいつつ、理系で院試一髪でとおる将来有望株)なだけやん?


    自意識過剰すぎるよ

    私もエンジニアだから男社会にいるけど、
    正直恋愛感情もたれたこともあるけどそんなの一瞬よ。
    割とすぐ他いくから気にしたことないわ

    +20

    -55

  • 853. 匿名 2024/03/31(日) 20:20:35 

    更に第三者視点から見ると女の少ない理系学科の姫気取りだった女が、ガチ恋されて今度は悲劇のヒロインごっこ始めただけ

    +3

    -17

  • 854. 匿名 2024/03/31(日) 20:22:14 

    >>849
    これ2才年下くらいの相手と結婚した女性芸能人のトピとかにも現れるけど
    なんか彼らにとって(女だと言うだろうけど)
    ただでさえ男性が上の年の差がキモイとか言われる時代、年上女が対象とか調子に乗らせてはいけない!的な使命感があるっぽい
    てかおばさんではなくjkjdが集まる場所で啓蒙してくりゃいいのにね

    +11

    -1

  • 855. 匿名 2024/03/31(日) 20:23:03 

    これ系って仲の良い同性の友達もいなさそう
    シンプルに真面目系クズみたいなタイプでコミュニケーションを知らないんでしょ

    +15

    -0

  • 856. 匿名 2024/03/31(日) 20:25:00 

    >>697
    私もそれ思い出してた。けど、静岡のどこかやいつの事件か忘れてた。
    藍って名前が勿体無いと思って覚えてた。理屈や道理が通じない人相手の怖い事件。被害者の優しさが仇になってしまった。

    +28

    -1

  • 857. 匿名 2024/03/31(日) 20:25:25 

    >>12
    ブスではなくない?
    モデル級の美少女ではなかっただけで
    男性もふっくら体形だけど顔わからないしやせたらああなるのかも

    +91

    -7

  • 858. 匿名 2024/03/31(日) 20:26:25 

    >>784
    1番シックリきた

    +28

    -2

  • 859. 匿名 2024/03/31(日) 20:27:50 

    >>371
    やばいよね…
    何言ってんのかまじで分かんないよね…
    人と関わったこと少なそうなのが殊更怖いわ…

    +27

    -0

  • 860. 匿名 2024/03/31(日) 20:27:52 

    >>829
    この後輩からのLINEの画面ちょこっと載ってるけど研究室同じなだけの先輩へ2時間以内の間隔で2通LINEは多いと思う。
    1通目でコーヒー誘ってやんわり断られたのに2通目で「最近元気ない?」みたいなLINE怖い。話題飛んでる上エンドレス。

    多分用事があったりしたらそれにかこつけてとんでもない数のLINEきてる。
    普通に怖い。

    +20

    -1

  • 861. 匿名 2024/03/31(日) 20:28:37 

    >>475
    あいつ名誉男性じゃん
    微妙なブスだし何だかんだ男に媚びる事言ってるブスにしか見えん

    +26

    -1

  • 862. 匿名 2024/03/31(日) 20:29:08 

    +3

    -3

  • 863. 匿名 2024/03/31(日) 20:29:09 

    >>852
    >彼女が欲しかった能動的なインキャ(といい試通ってるんじゃないつつ、理系で院試一髪でとおる将来有望株)
    先輩女性も理系で院生なんじゃない?
    だったらそんなんなんのアドバンテージにもなってなくない?
    陰キャが大幅マイナスなんだからマイナスでしかなくない?

    +22

    -1

  • 864. 匿名 2024/03/31(日) 20:30:36 

    >>854
    『彼らにとって』😂😂😂😂😂😂

    そういう事ですか〜なるほどね。
    若い子の集まるところには出入りもできないんだと思う。ネットでさえも。

    +7

    -0

  • 865. 匿名 2024/03/31(日) 20:31:12 

    >>475

    >昔の女や結婚できる女は愛嬌があって

    結局たぬかなも男尊女卑的な考え方から抜け切れてないんだなと残念だった

    +30

    -2

  • 866. 匿名 2024/03/31(日) 20:31:39 

    >>633
    それならぜひ告白してみたほうがいいよ
    お互いに好きならカレカノになれるし、もしダメなら→次の恋ができるし
    どっちの結果でも建設的
    頑張って👍

    +8

    -5

  • 867. 匿名 2024/03/31(日) 20:32:40 

    >>107
    インキャMAXの理系大学(室内音楽サークル)と絡んだ時、かなりキツかったな…あんなのが同年代でまだいるのかと恐怖すら覚えた…

    +23

    -2

  • 868. 匿名 2024/03/31(日) 20:34:34 

    >>1
    今ごろ?
    もうずっと前にXで読んだ
    Twitterだったかもくらいだわ

    +5

    -0

  • 869. 匿名 2024/03/31(日) 20:35:15 

    >>789
    そのセリフがつけ込まれやすい先輩の人柄を表してる。その優しさが隙になる。
    「彼が全部悪いわけではない」の後に「でも彼以上に私は何も悪くない」が反語ですぐ思い浮かぶ
    タイプの攻撃性もないとこういうことに巻き込まれやすいのかもしれない。

    +32

    -3

  • 870. 匿名 2024/03/31(日) 20:35:17 

    >>633
    とりあえず、芸能人で言うと誰に似てる?あと身長は?

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2024/03/31(日) 20:35:24 

    >>98
    私、世間的には中の下か下の上だと思う
    ぎょろ目、クチゴボ

    でも工学部では小動物みたいな美少女が入ってきた!
    リスやウサギみたいと言われた

    嬉しさよりも支配欲や征服欲を感じて気持ち悪かった

    +55

    -5

  • 872. 匿名 2024/03/31(日) 20:35:31 

    >>249
    太って髪の毛切ったら対象外になるし、さらに30後半になればもっと対象外になる
    今アラフォーだけど、誰にだって優しくなれるし気が楽。
    16から25くらいは変なのに付きまとわれるリスクあるから、興味ない人には塩対応してた

    +17

    -0

  • 873. 匿名 2024/03/31(日) 20:35:35 

    >>1
    これ全部読んだけど男目線いる?w
    この男他に2人にも告白してんじゃんwww
    何が先輩は綺麗だっただよ
    この作者も十分アタオカwww

    +32

    -1

  • 874. 匿名 2024/03/31(日) 20:35:44 

    たぬかなとかたちばな?とかいう風俗嬢とか
    弱男が言ってほしそうな事を言ってくれる
    商売が流行ってるよね
    これで3桁は稼いでるからな

    +5

    -1

  • 875. 匿名 2024/03/31(日) 20:36:54 

    >>129
    貴方すごく文章上手いね!女と接点がないから常軌を逸だした反応するのわかるわ!!
    東工大卒の男が、1回お見合いパーティで話しただけなのに、寝てから起きる7時間に15回ショートメールしてきて、めちゃくちゃ怖かった!

    +40

    -2

  • 876. 匿名 2024/03/31(日) 20:37:16 

    >>41
    辛辣!その通りだけどもwww

    +16

    -2

  • 877. 匿名 2024/03/31(日) 20:38:18 

    >>103
    いやサシャは普通に可愛いだろが

    +60

    -4

  • 878. 匿名 2024/03/31(日) 20:39:08 

    >>844
    よこ
    なんて親切な指摘なの……

    +3

    -1

  • 879. 匿名 2024/03/31(日) 20:39:08 

    >>277
    この文面をこの男につきつけたいね

    +45

    -1

  • 880. 匿名 2024/03/31(日) 20:39:16 

    >>867
    高校の吹奏楽部OB,OGサークル所属の同僚の話を聞いたら、男女関係の濃ゆさが横溝映画もはだしで逃げ出すレベルで胸焼けした思い出w

    +10

    -2

  • 881. 匿名 2024/03/31(日) 20:39:36 

    息子にSNSの他責的で認知がおかしい男の数々の奇怪な文章をあえて見せるようにしてる
    一回その道に行ったら女が全部悪い!で矯正不可能だから

    +7

    -1

  • 882. 匿名 2024/03/31(日) 20:40:25 

    >>1
    こわっ!舐めるように胸や腰みてて、こわ!
    あと首席で大学院入試突破したからなに?笑。高学歴を強みに就職して高いスーツも着こなして年収1000万円越えたので、自信がついて告白したならわかるけど、
    ただ入試1位だったとか25.26にもなって意味不明

    +44

    -2

  • 883. 匿名 2024/03/31(日) 20:42:53 

    チー牛に好かれたらパパ活相手のおっさんがケチな癖に一晩で3回求めてきてさぁとか
    性病罹患してオリモノ緑色なんだけど~など向こうから嫌いになってもらうしかないよな

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2024/03/31(日) 20:43:06 

    >>62
    事務連絡でない、後輩、距離感バグっててあいつヤバない?っていう相談に周りが同意するような奴、なら返事しない一択では
    この状況で返事しない人いっぱいいると思う、そのなかにあって返事する優しさがあるから余計に好かれるのかな

    +14

    -2

  • 885. 匿名 2024/03/31(日) 20:43:35 

    >>759
    このトピには自分もしつこく片思いの男性を追いかけて嫌われましたという女性がいないですね。自分はずいぶん昔の若い時ににそれをやって最後に凄い形相でキレられました。美しい顔の男がキレるとぞっとするくらい怖かったので、それ以来さっぱり諦めました。今だったらポリに通報されているかも、振られてばかりの青春だった

    +25

    -3

  • 886. 匿名 2024/03/31(日) 20:45:32 

    >>882
    こういう男性ってたぶんクラスメイトが女性が多いってだけで、モテまくりとか勘違いしそう
    弟が8割女子のクラスになったことあるけど、男子の肩身が狭すぎて、クラスの女子と付き合うとか怖くて無理って言ってたな。クラスメイトの男子も彼女は他校だったようだ

    +22

    -1

  • 887. 匿名 2024/03/31(日) 20:45:48 

    >>852
    非モテの怖いのに当たったことないならなんとでも言える。
    経験した後同じこと言えるか聞いてみたい。

    +34

    -6

  • 888. 匿名 2024/03/31(日) 20:46:26 

    >>269

    でも理系学部は実際こういう男子多いよ…
    特に偏差値高めのところほど。

    ある大学の理系学部に仕事で出入りしてたんだけど、本当に
    「何言ってるか分かんない」「独りよがり」「勉強しかできない」っていうタイプは多かった。
    文系学部の学生より圧倒的に多かった。

    もちろん全員ではなく、コミュ力高めモテ系男子もいれば、空気読める優しい真面目男子も混じってはいる。

    +19

    -5

  • 889. 匿名 2024/03/31(日) 20:47:48 

    >>255
    TPOに合わせた装いや相手に安心感を与える気遣いも中味に関わってるのにね

    +28

    -2

  • 890. 匿名 2024/03/31(日) 20:48:08 

    全部読んだけど、女さんの一人よがりな距離感とエコーチェンバー現象のせいで高齢不妊独身ブサイクおばさんがなぜ発生するのかという非常に分かりやすい内容だったねw

    そりゃ、このレベルのコミュ障じゃ高齢不妊独身ブサイクおばさんになりますわ

    自分の恋愛だけが世界の中心で回ってるのかな と思ったよ
    この女さんはおばさんになってからキモがられて終わり

    +2

    -18

  • 891. 匿名 2024/03/31(日) 20:49:48 

    >>129
    凄く辛辣だねw

    +6

    -1

  • 892. 匿名 2024/03/31(日) 20:50:17 

    女性相手にヘイトスピーチばかりしている性悪ガル男は運営のバイトなのだろうか

    +8

    -0

  • 893. 匿名 2024/03/31(日) 20:51:52 

    >>43
    文系の方が自分に酔いしれてポエムとか書いちゃったり、恋愛小説を読んで自分を重ねたりするよ

    +13

    -2

  • 894. 匿名 2024/03/31(日) 20:51:53 

    >>892
    友達にも家族ともコミュニケーションとれないから、ここで構ってちゃんしてるんだよ

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2024/03/31(日) 20:52:07 

    >>813
    アスペなのかな。言われた言葉で返してくる特徴が。そいや、昔話のアマノジャクも、村の人に言われた言葉を、すごい勢いで返してくる妖怪だ。

    +4

    -1

  • 896. 匿名 2024/03/31(日) 20:52:52 

    >>468
    大事なところなので強調しましたってことかな?
    怖いんだけど。

    +110

    -1

  • 897. 匿名 2024/03/31(日) 20:53:28 

    >>154
    藤木様のセルフイメージで
    宮下草薙の草薙がからんできたということか

    +24

    -2

  • 898. 匿名 2024/03/31(日) 20:53:50 

    >>34
    あるあるだわ
    ヲタサーとか凄いブスに群がるもん

    +67

    -2

  • 899. 匿名 2024/03/31(日) 20:54:26 

    >>890
    涙拭けよ後輩くん

    +11

    -1

  • 900. 匿名 2024/03/31(日) 20:56:01 

    >>892
    そんなことしなくても十分盛り上がってるのにね
    不愉快なのでよくわからん立ち位置の煽りコメは通報してる

    +1

    -1

  • 901. 匿名 2024/03/31(日) 20:56:50 

    >>887
    こんなに分かりやすい漫画読んでも被害者に寄り添えない想像力も共感性もない女性の人には、拗らせ非モテは懐かないから、一生理解できないと思う。

    +36

    -4

  • 902. 匿名 2024/03/31(日) 20:57:21 

    >>898
    ヲタサーの姫って結構ありがたいよ
    難あり男を捕獲してくれてるから、他の大人しい女子から遠回しに守ってくれてるからね
    友達がやばいのに付きまとわれたけど、姫のおかげて平和になった

    +72

    -1

  • 903. 匿名 2024/03/31(日) 20:57:24 

    >>425
    自分1人ならまだしも子供いると怖いよね
    下手に変な人に好かれて子供に危害加えられたり誘拐とかされたらヤダよね
    本当挨拶すらしたくなくなるよね

    +16

    -1

  • 904. 匿名 2024/03/31(日) 20:58:18 

    >>184
    小学生の娘がいるけど、クラスのイケメン系男子(でもまだ本人幼い)を女子数人(私が見たところ、どの子もお世辞にもかわいいタイプではない)で取り合ってるみたいで、本人も困るよな....と思ってしまった。
    見た目あんまりなタイプほどそこそこの美男美女を狙うし、好意を持つ年齢も早い気がする

    +59

    -6

  • 905. 匿名 2024/03/31(日) 20:58:34 

    >>899
    他人から人に好きになられる →キモい

    自分が好きになる → 恋愛

    ↑頭、おばさんすぎるだろw
    自分が好きになった時だけ恋愛が発生すると思ってんのかな
    幼児ならまだしも普通、中高生にもなればこのくらいの経験は誰でもするし、振ったことも振られたこともない幼児なのかと思ったよ

    漫画内で具体的におかしい行動が描かれてないから
    なおさら

    +3

    -18

  • 906. 匿名 2024/03/31(日) 20:58:59 

    >>730
    この手の男って異性だけでなく同性にも異様に執着強くない?その同性に良い感じの異性が出来たり恋人が出来たりすると頻繁に連絡寄越したり飲みに連れ回して邪魔しようとしてるケースあったな。

    +41

    -1

  • 907. 匿名 2024/03/31(日) 20:59:49 

    >>74
    北川景子や中城あやみのはっきり美人より
    柏木由紀みたいな顔立ちのふわっとしたアイドル系が好きそうなのわかる。
    あえて北川一直線でアタックできる弱男は逆に危険度MAXな気はするけど。

    +93

    -2

  • 908. 匿名 2024/03/31(日) 21:00:26 

    >>17
    かと言って、その過程がどれだけ怖くても気持ち悪くても、やめてと言うと自意識過剰と言われてしまうんだよね
    それが事実でもそうで無くても

    +28

    -1

  • 909. 匿名 2024/03/31(日) 21:00:27 

    >>902
    姫が人を救った話初めて見たwちょっと感動

    +71

    -0

  • 910. 匿名 2024/03/31(日) 21:00:41 

    私、女だけどどちらかというとこの理系男性サイドかも…
    結構ポエマーぽい思考になるし、美化して忘れられなくなってしまう

    +6

    -1

  • 911. 匿名 2024/03/31(日) 21:01:28 

    >>908
    切っても切っても距離詰めてくるの怪談のメリーさんみたい。
    今あなたの後ろにいるの。

    +16

    -0

  • 912. 匿名 2024/03/31(日) 21:01:37 

    >>745
    679ですが、それがその被害に遭ってる先輩なかなか鬱病が治らなくて仕事にも復帰出来ないから結婚の話を進められないそうです。ストーカーに言い寄られる前はもうお互いの実家(どちらも実家暮らしだったので)を行き来するくらい両家の家族公認で結婚秒読みだったのに。

    +3

    -1

  • 913. 匿名 2024/03/31(日) 21:02:03 

    >>730
    親友とはという定義を頭でっかちに考えるタイプだね
    女性にもいるけど

    +27

    -0

  • 914. 匿名 2024/03/31(日) 21:02:50 

    >>385
    個人的にその橋本環奈似の女性の言動もどうかと思うわ。

    +26

    -1

  • 915. 匿名 2024/03/31(日) 21:03:23 

    >>890
    特徴的な文章だなぁ

    +8

    -1

  • 916. 匿名 2024/03/31(日) 21:03:37 

    チー牛に価値はないんだよ。 暴力的でDVしようが反社で犯罪者だろうがその暴力性で何時かは守ってくれるかもと思えるんだよ。犯罪で稼いでも生活を豊かにしてくれたらいいんだよ。 チー牛が俺達犯罪者よりも格下なの納得いかないと思っても価値がないんだよ。 サークルで無理やりしてくるような人よりも価値がない

    +1

    -5

  • 917. 匿名 2024/03/31(日) 21:05:01 

    >>20
    んで更に相談した2人の仲間から見たらこの女の人も違う雰囲気で描かれたりして
    被害者面してるけど僕たちから見たらこの女の人も変わってる。。みたいな感じで
    皆自分を美化しながら自分の物語の中で生きてるもんね

    +42

    -7

  • 918. 匿名 2024/03/31(日) 21:06:14 

    >>892
    ガル男ってがる過大評価していて
    ガルの世論が女全体の意識を動かすとか本気で思ってるっぽい

    +12

    -1

  • 919. 匿名 2024/03/31(日) 21:06:22 

    >>917
    それちょっと見たいかも。
    巻き込まれた第三者視点。
    色々と気づきになりそう。

    +27

    -0

  • 920. 匿名 2024/03/31(日) 21:06:52 

    >>916
    反社DV男からは逃げる一択だわ

    +5

    -1

  • 921. 匿名 2024/03/31(日) 21:07:29 

    >>852
    あなたは男性ですよね?

    +22

    -5

  • 922. 匿名 2024/03/31(日) 21:08:04 

    >>909
    サークルクラッシャーな迷惑ネタならよく見聞きするけど女性のピースメーカーな話は新鮮だよねw私も和んだ

    +49

    -1

  • 923. 匿名 2024/03/31(日) 21:09:08 

    >>51
    全然違うじゃん!憧れの先輩に認められたくて仕事頑張ったけど、ふられたからって、
    「生まれ変わってもこの会社に就職して、また先輩を好きになる」とか言い出すやつおらんわ

    +23

    -5

  • 924. 匿名 2024/03/31(日) 21:09:43 

    >>909
    姫は救った自覚ないと思うけどね
    友人優しいから変なのによく付きまとわれてて病みそうだったから本当に助かった

    +36

    -1

  • 925. 匿名 2024/03/31(日) 21:09:44 

    >>829
    弱者男性だからじゃなくて、コミュニケーションが取れない相手に粘着されることが恐怖なんだよ。

    自分が話したことが違う風(好意的なもの)に解釈される、断ってるのに理解せずに絡まってこられるのは本当に怖い。コミュニケーション取れないから、相手がどう反応するか分からない。何かのタイミングで激昂されても、意思疎通取れないから相手を抑えることが出来ないだろうという予測、そして女性より男性のほうが力が強く襲われるかもしれないという本能的な恐怖があるんだよね。

    このトピでサークルの後輩に粘着されたの書いたけど、今でも相手が無敵の人になったらいつか殺されるかもしれないってうっすら思ってるよ。15年以上完全に無視してるのに年に2回ぐらいメールくるし、大学時代関係切ったのに実家に何回か手紙届いたし(緊急連絡先でサークルに実家住所提出してた)。

    学生時代でも社会人でも他に好意を寄せられてお断りした他の男性陣にはこんなこと思わない。まともに話せるし、ちゃんと向こうも幸せになってるからね。

    +31

    -1

  • 926. 匿名 2024/03/31(日) 21:09:51 

    >>905
    男だから女だからではなくこういう理由で気持ち悪がられてるのがこれだけ丁寧に書かれてるのに
    チーの頭にかかると男は被害者女は加害者になんでも変換されるんだよなぁ

    +24

    -1

  • 927. 匿名 2024/03/31(日) 21:10:24 

    >>510
    ゲイやろお前
    掘らせろ

    +3

    -4

  • 928. 匿名 2024/03/31(日) 21:10:56 

    >>916
    反社より価値がない…流石にそれはない

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2024/03/31(日) 21:10:57 

    >>23
    自分でスーパーエリートは言わんやろ

    +8

    -1

  • 930. 匿名 2024/03/31(日) 21:11:15 

    よく分かる高齢不妊独身ブサイクおばさん発生の仕組み

    自分と釣り合う男性に好かれる

    コミュ障なのでキモいキモいなど一人よがりな感情を発揮

    狭い同性同士のコミュニティしかないので感覚が偏り正しいと勘違い

    自分と釣り合わない男を好きになり、相手からしたらただのキープなのに大恋愛してると勘違い

    おばさん手前で捨てられる

    婚活を始めるも完全に立場が変わっており、これまでキモいとか言ってた男にさえ相手にされず、40代おじさんを紹介される

    発狂

    ↑こういうおばさんをたくさん見てきたよ🤣

    +0

    -14

  • 931. 匿名 2024/03/31(日) 21:11:20 

    >>132
    過去のストーカー殺人事件の被害者だってそうだし、あのマンションの隣人に殺害されてバラバラにされた事件も(星島のやつ)…
    皆さん美人or可愛い方々ばかりでしたもんね。
    イケメンがそういう被害に遭うような事件ってないのに、女性はその見た目だけで目を付けられ非力ゆえに強引に捩じ伏せられてさ…
    私みたいなブス女でも学生時代に痴漢や盗撮されたくらいだし、美人or可愛く生まれた人達って人生トータルでは得する事だらけなんだろうけどその反面危ない目にも遭いやすいんだろうな……

    +48

    -3

  • 932. 匿名 2024/03/31(日) 21:11:45 

    >>619
    そこら辺のメカはどうでもいいからヤリ目にしろ満面の笑みで目を合わせてくなとは思う
    露骨に目をそらす訳にもいかず一瞬で憂鬱になれるから

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2024/03/31(日) 21:12:01 

    >>916
    チー牛は自己正当化とかわいそうランキングをあげる為にすぐこういう心優しいチー牛を選ばない女が悪い待ちのネガティブキャンペーンする

    +7

    -1

  • 934. 匿名 2024/03/31(日) 21:12:55 

    >>385
    >「◯◯さんがこの時間に休憩するなら私もこの時間にくるようにします!」って言われて

    えっ?じゃ、脈あるんじゃないの?
    脈なしでそんなこと言う?

    +11

    -2

  • 935. 匿名 2024/03/31(日) 21:13:22 

    >>1
    広告が多すぎて読むのがしんどい

    +3

    -1

  • 936. 匿名 2024/03/31(日) 21:13:32 

    >>154
    いや、大学の時にそこいらの芸能人より美形なのに
    ちょっとコミュ力がアレで
    彼女ができなかった同級生がいたよ
    でも卒業後一番最初に結婚して驚かれてた
    顔さえ良ければオッケーな人もいるんだねって言われてた

    +37

    -2

  • 937. 匿名 2024/03/31(日) 21:13:48 

    >>926
    「漫画内で具体的におかしい行動が描かれてない」

    ただの荒らしと思いたいぐらいの恐ろしさ。

    +7

    -1

  • 938. 匿名 2024/03/31(日) 21:13:50 

    >>930
    そんなこと一言も書いてない漫画なのに
    コンプレックスの元や怨恨バレバレですよ

    +12

    -2

  • 939. 匿名 2024/03/31(日) 21:15:05 

    >>931
    非モテの自分ですら、稀に職場で恋愛感情持てない相手にロックオン匂わせされただけでもしんどいから、普通モテ以上の人は学生時代から免疫はあれども、職場でロックオンロックオンさばくのがしんどくなって中から一番マシな相手を結婚相手に選んでめんどくささから卒業しよ!って事もあると思う
    自分の姉が近い感じだった

    +39

    -1

  • 940. 匿名 2024/03/31(日) 21:15:23 

    >>924
    救った自覚なく恩を着せることもなく人助けするとか姫が完全に正義のヒーローじゃんw

    +58

    -0

  • 941. 匿名 2024/03/31(日) 21:15:54 

    >>522
    これさ、高校の時から知ってる名門男子校の東大工学部から東大大学院いったやつが、「へへへ飛田遊郭しってる?へへ、女のレベルが高くてぐへへ」ってYouTubeで自慢ぽく語ってては?きもっとなったわ

    +52

    -1

  • 942. 匿名 2024/03/31(日) 21:16:12 

    勘違い男の愚痴言うと自慢とか捉えて叩いてくる女いるのもヤバいよね

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2024/03/31(日) 21:16:22 

    >>1
    理系、性別関係なく一方的に好意抱いてる方と対象者じゃ気持ちの開きあるよ

    +3

    -1

  • 944. 匿名 2024/03/31(日) 21:16:49 

    >>926
    気持ち悪がられるもなにも 相手に好意を持たれてるのは誰でも分かるだろ
    逆に気付かないというのはなんでなのかね

    なにを間違えたのだろうか
    じゃなくて相手が誰を好きになるのかなんて相手の自由だぞ

    その後の適切な対応ができないだけのコミュ障じゃん
    これはただ単に人間関係の問題
    女さんにありがちな言わなくても分かってよ系おばさんの典型だね🤣

    +0

    -15

  • 945. 匿名 2024/03/31(日) 21:16:56 

    >>931
    犯罪心理学なんだろうけどストーカー犯罪の研究者の書いた本読んだことあるよ
    ストーカー被害にあう人は一様に美人ばっかりって書いてあった

    +11

    -2

  • 946. 匿名 2024/03/31(日) 21:17:03 

    >>925
    コミュニケーション取れない強男って漏れなくモラパワハラDV男だもんね
    弱男、強男の問題ではなくコミュニケーションと恋愛相手への
    尊重の話なのにそこ有耶無耶にする人何なのって思う。

    +15

    -0

  • 947. 匿名 2024/03/31(日) 21:17:43 

    そんなに刺さったんだ…

    +0

    -1

  • 948. 匿名 2024/03/31(日) 21:18:32 

    >>931
    若い頃読者モデルしてたレベルですが、胸がでかいからか
    常に男たちがなめるように見てくるし、5回くらいは路上で長時間つけられたりして交番に駆け込んだりしたわ!!

    +24

    -0

  • 949. 匿名 2024/03/31(日) 21:19:51 

    性別男は偏差値が高くても低くても発達グレーが多いからねえ。

    +5

    -1

  • 950. 匿名 2024/03/31(日) 21:20:31 

    >>944
    きもっ!女さんとかいって女性専用掲示板に入ってくるゴキブリでもお前は底辺層のオスゴキブリ!

    +7

    -1

  • 951. 匿名 2024/03/31(日) 21:20:56 

    >>938
    まあ、描いてあるんだけどなw
    あまりにもコミュ障すぎる

    +0

    -5

  • 952. 匿名 2024/03/31(日) 21:21:23 

    >>946
    強者弱者の話じゃないのに、ピントずらしてくるところが「コミュニケーション取れてない」んだよね。
    今そこの話してないんだわ?ってリアルでもなってるんだろーな。現実だと個体識別できるし、5chもIDでるから発言ログ見てスルーされるけど、ID出ないがるちゃんは構ってもらえるってコミュ障が押し寄せるんだろうな。

    +17

    -1

  • 953. 匿名 2024/03/31(日) 21:22:11 

    >>20
    いきなり「コーヒー飲みに行きませんか」は本当にやばい

    +61

    -0

  • 954. 匿名 2024/03/31(日) 21:22:11 

    >>21
    男は「いやよ、いやよも好きのうち」ってレイプしたり強制的に暴行したりする人がいるからでしょ女は誤解してもレイプはしないよ
    女が好きじゃない男に好かれるのは本当に迷惑だし恐怖でしかない・・・
    この恐怖は精神じゃなく肉体的恐怖なのよ

    そして男は女にはしつこくしたり強気に出たりした方が良いと思っている人多い
    だから女が襲われても女が悪いって思っている人多いよ男は始末に追えない


    +42

    -2

  • 955. 匿名 2024/03/31(日) 21:22:43 

    >>860
    そういうラインってさ、私も何度か経験あるけど、「元気ない?」に対しては「そんなことないよ!またねー」って終わらせたり、そういうのを送ってくるってわかってるなら、もう既読つけるのとか返事遅くしたり、たまに既読スルーしたりするでよくない?
    少しずつ距離取る感じでやれば大体の人は、頻度下がってうまく終われるよ
    他にもやり方はいくらでもある

    なんかこの女の人も距離の取り方下手だよ
    相手のことを気持ち悪いとは思いつつ、好意は持ってて欲しいというか嫌われたくはない女に見える
    この作者もコミュニケーション上手くないよね

    +3

    -19

  • 956. 匿名 2024/03/31(日) 21:23:54 

    >>885
    美形じゃないしキレられてもないけど
    ハイスペ友人に華麗に乗り換え婚されたりアウトオブ眼中だったのを思い知らされりとかあります
    今もその傾向あり
    だからこの後輩君は身につまされる・・・

    +9

    -2

  • 957. 匿名 2024/03/31(日) 21:24:01 

    恐怖心を持つことが男性差別って凄い言い草だわ
    自分自身がオラついた強者男性に誰よりも恐怖を抱いてきたのにね

    自分が嫌いなタイプのヤリチンには大いに恐怖心を持つべきだが自分に近しいチー牛タイプだけはいかなる理由でも恐怖心を持たず良い印象だけもつべきとか自分勝手で草

    +25

    -2

  • 958. 匿名 2024/03/31(日) 21:24:07 

    >>1
    きもいよね!YouTubeで有名な東大医学部の(国家試験には受からず)偏差値高いだけの男が、同じ理科三類の女の子をつけまわして、
    5ちゃんねるで、その女子生徒の事を詳しく細かく報告してて、東大から注意勧告処分あったはず

    +26

    -2

  • 959. 匿名 2024/03/31(日) 21:25:00 

    >>956
    別に高嶺の花に惚れたり振られたことを批判してる訳じゃないから
    それで逆恨みしたりストーカーにならなければよし

    +15

    -2

  • 960. 匿名 2024/03/31(日) 21:25:30 

    >>930
    どこで?
    どうせ不法侵入のがるで盗み見したんでしょ
    あれはあなたと同じ男か運営だよ御苦労さん

    +3

    -1

  • 961. 匿名 2024/03/31(日) 21:25:50 

    >>548
    この漫画が描かれて11年も経つのか…
    人類って学ばないな

    +68

    -0

  • 962. 匿名 2024/03/31(日) 21:26:19 

    >>910
    満足してるのは自分だけではないか、相手はどう思ってるのか、何を望んでるのかと発言してるのか(愛想や社交辞令除く)という他者目線の視点が持てるなら大丈夫。
    ないなら、磨いていけば良い。コミュニケーションというのはスキルだから。観察と論理的思考、そして思いやりを大切にして、自分の欲望は引き算すること。

    +7

    -1

  • 963. 匿名 2024/03/31(日) 21:26:41 

    >>955
    同じ研究室にいるのに、無視したら怖いじゃん。適当に返信してたら、自分が好意持たれてると思い込む男ってものすごい多いよ!!

    合コンくらいならスルーしておけばいいけど、職場や大学内ゼミで同じ空間にいるのにスルーしたら逆ギレするよ、こいつら

    +24

    -0

  • 964. 匿名 2024/03/31(日) 21:26:53 

    >>946 
    強者男性だったら同じ事しても好意を持たれてたはず!弱者男性だから何も悪いことしてないのに差別されてるんだ!
    ってなってるんだと思うよ

    +19

    -1

  • 965. 匿名 2024/03/31(日) 21:27:25 

    >>633
    ひと押しして見ればいいじゃん?!
    何か買わされそうになったら逃げる

    +5

    -2

  • 966. 匿名 2024/03/31(日) 21:28:18 

    >>958
    藤木秀夫さんを見習ってほしいわ
    好きな同級生が自分より頭がいいひとがいいっていうから、「トリプルクラウン」(東大法学部、司法試験、国家公務員試験の全てにおいて首席)を達成したってのすごいと思った。
    後の奥さんは二位だったんだって。

    +3

    -4

  • 967. 匿名 2024/03/31(日) 21:28:45 

    >>44
    そうそう、だから男子校や女子校に子供を行かせるべきではない。
    多感な時期に異性と関わっておくことってすごく大事。
    たとえ恋愛はできなくても、ただ異性と話をしたり、共同作業をしたりするだけでも異性に対する免疫はつく。
    異性に免疫ないまま社会人になってしまうと婚活でマジで苦労する。

    +29

    -4

  • 968. 匿名 2024/03/31(日) 21:28:47 

    >>925
    そこまで粘着されたりするのはこの漫画とは別のケースでしょう
    遠回しの表現が伝わりにくい相手ならもっと明確に断れば良いのではと思ってしまうし、コミュニケーションの問題じゃない
    逆に、この男が直接的に好きだって伝えたところで結局キモがられてると思うし

    +2

    -13

  • 969. 匿名 2024/03/31(日) 21:29:05 

    >>173
    実際に結婚するなら、見た目にあまり頓着しない方が金がかからなくていいという女もいるけどね・・・
    学生時代の恋愛だったらお互い外見重視になるだろうけど、結婚を見据えて付き合うとなると、少なくとも女側は外見は一要素にすぎなくて、男とは違う物差しで相手を評価してるでしょ

    自分の価値(学歴や経済力)を認識した上で外見に無頓着な男だったらありなんじゃない?

    +4

    -18

  • 970. 匿名 2024/03/31(日) 21:30:56 

    >>955
    母が父亡き後、年上男性に変な距離詰められるみたいな悩みをたまに聞いてたのですが
    電話の対応聞いてると「いや、それ嫌ってる空気微塵もないですが?」だったのを思い出した
    媚び売ったり脈ありげでは決してなかったんだけど、塩がない、少々の塩気は必要よ??とヤキモキしたわw

    +2

    -5

  • 971. 匿名 2024/03/31(日) 21:31:03 

    >>934
    勘違いさせる言動ではあるけど、脈がない、恋愛対象外だからこそ言えるセリフでもある。
    全くもって興味関心がないから気楽にいられる。

    ちなみに相手の好意に乗っかってるからともいえる。傷付くだけだから脈なしと心得ておくほうが無駄に怒りも湧かないし傷つかずに済む。

    +24

    -0

  • 972. 匿名 2024/03/31(日) 21:31:18 

    >>846
    大学内で殺されてしまった女の子もいたよね
    しつこくされてうっかりLINEを教えてしまったという…

    +2

    -1

  • 973. 匿名 2024/03/31(日) 21:31:58 

    >>796
    きもい男は交際すらしてないのに、全く無関係な女性を待ち伏せして刺し殺したりする事件が何十件もあるじゃん!!
    女子が人間としてマナーで、感じよく接しただけで、つけ回してストーカー殺人なんて腐るほど発生してる!!

    +20

    -0

  • 974. 匿名 2024/03/31(日) 21:31:59 

    >>953
    でもおらん?そういう人。何回か経験ある。
    新卒の時に同期だけど年上の先輩?に「コーヒー飲みいかない?」って急に誘われたよ。数回話しただけの人笑
    「何でですか?」って普通に聞いたらなぜか笑われて終わったけど、しばらくしてこの人がすごくチャラいやつ(でもモテる)だと知った。
    LINEでもあるよ。でも、いずれにしても誘い慣れてる人だった。
    アプローチの一つとしては普通にあると思う。
    だって、お茶とか誘わなきゃ先進めないよね。断るってことは察せよってことで、モテる人とキモい人の違いは引き際だと思う。

    +10

    -4

  • 975. 匿名 2024/03/31(日) 21:32:50 

    >>522
    私も知人男性が風俗にハマってた
    風俗嬢の事情とか(なんでやってんのか、とか)
    とか話していて、こっちは興味ないから
    相槌もうたずに聞き流してるのに
    オッパブとか先輩に連れられてよく行ってたとか
    なんの自慢なの?
    こっちはキモチワルイなぁと思うだけなのに
    このような話をする男性心理って何なんだろう?

    ちなみにこの人とは付き合ってもいないのに
    「いったん別れよう」と言われて
    私「付き合ってないじゃ…」
    男「恋人とかみたいにとりあえず一回別れましょう」と言われた。
    付き合ってもいないのに振られた形になった。
    意味がわからず、謎すぎた…

    +96

    -2

  • 976. 匿名 2024/03/31(日) 21:33:07 

    >>937
    具体的におかしいとこどこ?
    一応、全部読んだけど読み飛ばしたかな

    距離感がおかしいとか一方的な決めつけから始まって
    ラインが来るようになっただけで
    まわりに相談とか失礼なことを始めて
    一方的に気持ち悪がってるだけの人間が描かれてたが

    ラインなんて無視すれば終わりだろ
    この程度の知能もないのか?
    そもそも、友人との約束があってとかアホな言い方をするからこうなるんだろ
    付き合ってもいない男子と遊びに行きたくないの ごめんね

    ↑これで終わりじゃん
    このあとはなにが来ても無視
    誰でも気付くよね?
    コミュ障だとこのくらいのことも思い付かないのだろうか?🤔

    +1

    -10

  • 977. 匿名 2024/03/31(日) 21:33:18 

    >>87
    男性の方が意外とあからさまだからだよ。
    推しが女性だと、幼少期から女の子は愛想や礼儀は周りから言われて身につくし、大人でもそれなりにつつがなくやるけど。

    男性だと、嫌がるとかは仕事だからもちろんないけど・・。綺麗にしてる美人や好みのタイプをめっちゃ見てたり、お渡し会なんかでもそれらの人が来たら、あからさまにテンションが上がってたりわかりやすいから・・。

    +17

    -0

  • 978. 匿名 2024/03/31(日) 21:33:57 

    >>254
    モテても告白された人すべて断っていて、いない暦=年齢の女性もいるかと。
    過去に性犯罪にあったとか、父親のDVが原因で男嫌いになったとかで。
    恋愛経験あるのが当たり前と思わないで。




    +13

    -3

  • 979. 匿名 2024/03/31(日) 21:34:18 

    >>839
    お前は顔文字からしておっさんでしかないわ!

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2024/03/31(日) 21:34:41 

    >>974
    キモ いやつは、断ってもまた大量着信、大量メール。断ったら逆ギレだったり、執着があるよね
    断られたら次行けよとは思うわ

    +12

    -1

  • 981. 匿名 2024/03/31(日) 21:36:44 

    >>944
    ちゃんと読んだ?
    好意を向けられた先輩だけでなく、他の人達もこの後輩に対して距離置いてるというか警戒してるというか対応に困ってる描写あるよ
    この場合どう見てもコミュニケーションに難ありなのは後輩の方じゃない?

    +9

    -0

  • 982. 匿名 2024/03/31(日) 21:36:57 

    >>357
    まじでそれ。
    はなから人選んでるんだよね。

    町中のぶつかりおじさんと一緒。強面の人やヤクザには絶対にいかない。女子供狙う卑怯者。

    だから悩まずブチギレよう。

    +20

    -1

  • 983. 匿名 2024/03/31(日) 21:37:11 

    >>5
    去年かな?この漫画をたまたまツィッターで見たとき
    19歳の頃に40歳のおじさんにストーカーされてすごく怖かった事を思い出した。
    おじさんの脳内はまんまこの男子大学生だった。

    +147

    -0

  • 984. 匿名 2024/03/31(日) 21:37:15 

    >>277
    面倒くさいよね無駄にプライド持ってる男

    昔付き合ってた人とラーメン屋で会計の時私の分800円出そうとしたら、店員の前だからかいいよ俺出すよって言われてそのまま出してもらったら後日、あの時のラーメン代絶対出さないよね笑とかネチネチ言われたー
    すっかり忘れてたし出すって言ったのお前だろと思ったけど面倒くさと思って次のランチは私出すよって言ったら、店入る時、メニュー見る時、物が来た時、ごちでーすwって毎回言ってくるの、奢ってほしくて必死そうだった
    クソだった

    +70

    -2

  • 985. 匿名 2024/03/31(日) 21:38:05 

    >>5
    恋愛どうのこうのより、すごい怖いと思っちゃった

    コミュニケーションが取れない人、他人の気持ちが読めない人って、
    自分の妄想でどんどん行動にうつしたり、それが周りからどう思われてるか分からないんだね

    昔、凄いしつこく電話してきた男の子がいて怖かったの思い出しちゃった

    +103

    -0

  • 986. 匿名 2024/03/31(日) 21:38:15 

    >>1
    最終コマ何が起きたのかと思ったw
    まぁこれって男女逆パターンも全然あるよねw

    +1

    -2

  • 987. 匿名 2024/03/31(日) 21:38:54 

    >>981
    本当におかしいのは先輩側だと言うなら
    具体的に先輩のここの解釈はおかしいと書ける筈なのに
    売れ残るとかおばさんとか全く関係ないエイジズムに終始してる時点でねぇ…

    +8

    -1

  • 988. 匿名 2024/03/31(日) 21:38:57 

    >>20
    女性目線の話を最後まで読んでから、改めて男性の投稿を繋げると怖いね

    ①やっぱり諦められない
    ②きっとまた人生をやり直すことになっても〜云々
    ③緊張してきた

    自分の人生をなげうって、何かしら事件を起こそうとしているかのような不穏さ…

    +63

    -6

  • 989. 匿名 2024/03/31(日) 21:39:17 

    >>955
    なんとしてでも女性の方が悪いことにしたい気持ちは伝わってきた。

    +13

    -1

  • 990. 匿名 2024/03/31(日) 21:39:35 

    >>214
    キャバ嬢中絶させたんだっけ?

    +3

    -2

  • 991. 匿名 2024/03/31(日) 21:40:14 

    >>890
    女性専用掲示板に、盗撮犯や痴漢みたいに入り込んでスタンバイしてるがる男きっしょ

    +7

    -1

  • 992. 匿名 2024/03/31(日) 21:40:23 

    >>522
    昔リアルにこんな感じの人に職場で好意持たれて病んだよ
    恋愛、対人慣れしてない人って距離感おかしいしなんでそう思った?って感じで思考回路が意味不明だし本当に怖いよ
    仕事帰りに後つけられて耳元で急に話しかけられた時はめちゃくちゃ怖かった

    +75

    -1

  • 993. 匿名 2024/03/31(日) 21:40:46 

    >>933 心優しいチー牛を選ばないキャンペーンってチー牛がやってるの? 

    +1

    -1

  • 994. 匿名 2024/03/31(日) 21:40:48 

    >>453

    それは辛いね。警察にいえないの?

    +16

    -1

  • 995. 匿名 2024/03/31(日) 21:41:16 

    >>970
    そう、それが言いたかった!
    多少の塩対応をしなきゃってことなんだよね
    いやなのにいい人でいようとするからそんな感じになっちゃって、気持ち悪い思いまですることになるんじゃんっていう
    君は嫌がらせをする人にもいい人でいようとするの?って思っちゃうんだよね
    他の人はそうなってないなら、この女の人の対応の仕方にも問題があると思う
    うまくやれば逆ギレさせることもなく終われるのにって思うと、下手か!と突っ込みたくなるというか

    +4

    -7

  • 996. 匿名 2024/03/31(日) 21:41:31 

    >>88
    男の立場と視点からたとえて言うなら、普通の男が野生の🐻クマ🦁ライオンに襲われるみたいなものだよね。

    女の男に対する脅威ってそれでしょ。

    +31

    -2

  • 997. 匿名 2024/03/31(日) 21:41:34 

    意味不明な連投したりマイナス付けまくったり、ガル男って発達に問題ありそう

    +1

    -1

  • 998. 匿名 2024/03/31(日) 21:41:48 

    >>988
    「こんなに痛いけど」
    ここ、どういう事なの???ってなる
    精神的な意味じゃなくて身体的にマジで痛いような状況じゃありませんように

    +4

    -1

  • 999. 匿名 2024/03/31(日) 21:41:58 

    >>979
    >>751これ書いたのも私だってば!😂
    おっさんじゃないんで

    +1

    -4

  • 1000. 匿名 2024/03/31(日) 21:41:58 

    >>983
    彼女は18才だった
    ーーでも彼女を好きになったのは若いからじゃない
    純粋さや一生懸命さに惹かれたんだ
    外見を着飾らない所も魅力的だった

    みたいな純愛ストーリーが脳内で繰り広げられてそう

    +110

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。