- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/03/30(土) 13:50:40
ライフスタイルや好みにもよりますが、買って全然出番がない、使いにくい、後悔したハイブランドバッグを理由を添えて教えて下さい。
最近ハイブランドの値上げが凄まじいので失敗はなるべる避けたいです。
悪口は求めていません。
宜しくお願いします。+381
-11
-
2. 匿名 2024/03/30(土) 13:51:17
何も入らなさそうな小さいバッグ持ってる人って中に何をいれてるの?+661
-14
-
3. 匿名 2024/03/30(土) 13:51:26
+134
-195
-
4. 匿名 2024/03/30(土) 13:51:44
全て
秋田県は田舎なので誰もハイブラを持っておらずハイブラを持ってるだけで浮いてしまう+329
-74
-
5. 匿名 2024/03/30(土) 13:52:02
シャネルのマトラッセ 重い+263
-35
-
6. 匿名 2024/03/30(土) 13:52:15
私だけ?ロエベはめちゃくちゃ使いづらい。+1057
-22
-
7. 匿名 2024/03/30(土) 13:52:20
本革のやつ
柔らかくなるまで使いにくそう+26
-53
-
8. 匿名 2024/03/30(土) 13:52:38
>>2
何が楽しくて何も入らないバッグ持ってるのか私には理解できない
物が入らないバッグを持ちオシャレと言ったりするのは多分一生理解できないと思う+218
-143
-
9. 匿名 2024/03/30(土) 13:52:58
+326
-9
-
10. 匿名 2024/03/30(土) 13:53:33
めっち小さいグッチの斜めがけポーチみたいなやつ
アウトレットで安かったから買ってしまったけど使いづらすぎて一度も使ってない+334
-6
-
11. 匿名 2024/03/30(土) 13:53:33
>>1
主さんにとって使いやすい良質なバッグ買えるといいね!+145
-9
-
12. 匿名 2024/03/30(土) 13:53:36
とにかく重い・・・+288
-4
-
13. 匿名 2024/03/30(土) 13:53:40
>>2
リップと財布とスマホさえ入ればいい+294
-24
-
14. 匿名 2024/03/30(土) 13:53:47
ボックス型。形は可愛いけどファスナーが開けにくい。+231
-2
-
15. 匿名 2024/03/30(土) 13:54:29
>>2
若かりし頃はスマホ、財布、キーケース、ハンカチ
今の時代なら財布もキーケースもなしで行ける人居そうね
今じゃお直しのパウダー諸々必要で小さいバッグでのお出かけはきつい+205
-6
-
16. 匿名 2024/03/30(土) 13:54:32
+111
-103
-
17. 匿名 2024/03/30(土) 13:54:41
>>9
カールラガーフェルドてヴィトンもやってたっけ?
CHANELのイメージなんだが。+217
-8
-
18. 匿名 2024/03/30(土) 13:55:01
肩にかけられないハンドバッグの類はぜーんぶ重いと思った方がいいんじゃないかな
デパートで持ち歩くのも結構きつい+250
-9
-
19. 匿名 2024/03/30(土) 13:55:48
>>1
マジレスします。
後悔してるケリー。
バーキンはガツガツ持てるけど、ケリーは使い辛くて出番無し。勿体無い。
値段変わらないから絶対バーキンのほうがいい。
息子の彼女にあげちゃう予定。+355
-75
-
20. 匿名 2024/03/30(土) 13:55:54
>>14
ファスナーが手の甲にあたってちょっと痛いのと、口が開きづらくて物も入れづらいよね+59
-1
-
21. 匿名 2024/03/30(土) 13:55:54
>>15
若かりし頃でスマホって単語でる時点でまだ若いよ
ガルちゃんガチ勢の若かりし頃はポケベルだから+195
-10
-
22. 匿名 2024/03/30(土) 13:56:06
シャネル集めてたけど、子供産まれて服装がカジュアルになって合わなくなって来たし、公園とかフードコートにシャネルも気合い入りすぎみたいで恥ずかしいから使ってない+330
-16
-
23. 匿名 2024/03/30(土) 13:56:51
>>4
その気持ち分かるよ
田舎ってハイブラ持つと何都会風吹かせてるんだよって目線で見られるから辛いよね+307
-8
-
24. 匿名 2024/03/30(土) 13:57:26
>>19
すいません息子さんの彼女は私になりました+755
-8
-
25. 匿名 2024/03/30(土) 13:57:53
>>23
もしくはハイブランドと思われず楽天で買ったやつと思われる+54
-5
-
26. 匿名 2024/03/30(土) 13:58:15
>>19
なんで息子の彼女?
結婚してる訳でもないのに重すぎない?+486
-16
-
27. 匿名 2024/03/30(土) 13:58:17
>>2
スマホと小銭カード入れのみ
ハンカチはポケット
シャネルのチェーンポシェット可愛いよ+129
-7
-
28. 匿名 2024/03/30(土) 13:59:48
>>4
秋田関連のコメントでプラスが多いの珍しいな+62
-3
-
29. 匿名 2024/03/30(土) 14:00:09
とにかく鞄の重量だけで結構あるのに車持ってない人+5
-0
-
30. 匿名 2024/03/30(土) 14:00:13
むかーし流行ったこれ
開け閉めしづらい
持ちにくい+326
-6
-
31. 匿名 2024/03/30(土) 14:00:19
小さいのを買わせる流れだけど、小さいのに普通の大きさのバッグと同等の価格にしてるから、今のハイブラは本気で金儲けのことしか考えてないよ+274
-4
-
32. 匿名 2024/03/30(土) 14:00:21
>>7
柔らかくなったら買い替え時だけどね
形が崩れるから+10
-16
-
33. 匿名 2024/03/30(土) 14:02:06
>>32
一生ものと言って売ってるのに…+37
-6
-
34. 匿名 2024/03/30(土) 14:02:43
>>19
息子の彼女じゃなくて嫁になってからのがよくない??別れたら、ケリーあげたのに!っておもいそうだし、新しい彼女が書いたら嫌な気になるかも。
それか売りなよ!うちの親もブランドものたくさん持ってて最近バッと売ったけど、かなりの額になってた。+512
-7
-
35. 匿名 2024/03/30(土) 14:02:44
他の方も言ってるけど、重くてつらい
財布と小さめ化粧ポーチしか入ってないのに肩や腕が内出血する
ここぞって時しか持つ気になれない
アクティブで筋力もある60代の母の方が颯爽と大きめ本革ハイブラバッグを普段から使ってる+86
-2
-
36. 匿名 2024/03/30(土) 14:03:21
>>1
黒のレディディオール
まだ流行る前に買ったから40万くらいで安かったけど、イメコン受けてカジュアルしか似合わないと判明してからほぼ出番ない
何よりここ数年で若い子がこぞって持ち始めて気持ち的にも…+141
-18
-
37. 匿名 2024/03/30(土) 14:03:27
>>13
こういう方はハンカチとかティッシュどうしてるの?+108
-3
-
38. 匿名 2024/03/30(土) 14:03:29
>>19
余計なお世話だけど、将来結婚した女性にあげた方が良いと思う。
というか相当お金持ちの方なのかな。凄いなw+390
-3
-
39. 匿名 2024/03/30(土) 14:04:04
>>6
私もハンモックを挙げたい…
ミニサイズだからという事もあるけど、容量もないし口がいつも半開きなのもなんかだらしない感じがして(上から中が丸見え)
でも、アマソナは軽いしめちゃくちゃ使いやすくて優秀だと思う+347
-5
-
40. 匿名 2024/03/30(土) 14:04:34
そもそもハイブランドバッグに機能性を求めては駄目。
完全に見た目重視の物だと思って持つしかない。
+190
-7
-
41. 匿名 2024/03/30(土) 14:04:40
>>6
可愛くもないし使いにくいよね
ロエベ若い子の中で人気だけどどのデザインもダサい+50
-94
-
42. 匿名 2024/03/30(土) 14:04:41
>>12
上質な厚い皮革で型崩れ防止の芯を入れてるからとにかく重いね
だけどびっくりするほど崩れないのも本当
どっちを優先するかだけど、私はデパ地下ではついついカートに置いてしまう
だって重いんだもん笑+59
-5
-
43. 匿名 2024/03/30(土) 14:05:11
>>6
このサイズは本当に使えないから売った。
デカくて底まで奥深いから物が探しづらいしデカいバッグなのに持ち手が小さいから肩にも掛けられない。
無駄にファスナーが多いわりには入れても取り出しづらい。同じハンモックなら財布、携帯、スマホ、鍵くらいしか入らないミニサイズの方がまだ良さそう。+224
-4
-
44. 匿名 2024/03/30(土) 14:05:29
>>37
トイレで手洗わないのかな?
長い髪で拭いてる人いるけどバッグにハンカチ入らないからなのかな+98
-33
-
45. 匿名 2024/03/30(土) 14:06:06
>>23
そう?愛媛に住んでるけど友達けっこうハイブラ持ってるよ。
+13
-2
-
46. 匿名 2024/03/30(土) 14:06:14
>>37
イケメン彼氏がその都度買ってくれるから持たなくていい。美人な私は化粧直しなんてしない+6
-48
-
47. 匿名 2024/03/30(土) 14:06:37
>>2
AirPods+11
-1
-
48. 匿名 2024/03/30(土) 14:06:48
>>2
何も入れてない。+17
-6
-
49. 匿名 2024/03/30(土) 14:06:58
ハイブランドを使いこなせない自分に泣く+6
-6
-
50. 匿名 2024/03/30(土) 14:07:03
>>6
ハンモックのスモールとミニ持ってるけど断然ミニのが使いやすい!荷物少ないのもあるけどミニでもマチあるから結構はいるし!
肩掛けした時もミニのがコロンとしてて可愛い!+137
-4
-
51. 匿名 2024/03/30(土) 14:07:28
>>41
LOEWEはシンプルな服のアクセサリーとして持つから使い勝手は全く後回しだよね
それでも昔はそれなりに使えたんだけど+67
-2
-
52. 匿名 2024/03/30(土) 14:07:58
ロエベならミリタリーショルダー
重さとかは気にならないけど、ショルダーがどんどん伸びてきて嫌だった。
それさえなければずっと使ってたと思う+11
-2
-
53. 匿名 2024/03/30(土) 14:08:02
>>6
LOEWEのゲート可愛くて欲しいけど開閉めんどくさそう+92
-1
-
54. 匿名 2024/03/30(土) 14:08:22
>>2
小さいお財布かペラペラポーチに現金とカード、キーケス外した鍵、リップ、薄手のハンカチ+25
-1
-
55. 匿名 2024/03/30(土) 14:08:33
>>16
このダサいのってゲイ界隈から流行ったんだ+95
-11
-
56. 匿名 2024/03/30(土) 14:08:56
ルイヴィトンのパピヨン
可愛いと思って、○ルカリで中古買ったけど、保管が悪いのかチョー臭くて(例えるなら猫の小)
クリーニングで1万位で、臭いは無くなったけど、形が形だけに、荷物を入れると凹んでいびつになるので、まずは形を整える為にバスタオルをバッグに詰めて、上に財布や携帯を入れる
そしてショルダーで持ちたかったので、ショルダーの肩ベルトを数万でヴィトンで買ったのだけど、それをむりくり付けたら、長財布の出し入れがめっさ困難な事に…
色々手間かけたから、使うけども…+40
-80
-
57. 匿名 2024/03/30(土) 14:09:13
>>1
私、数年前にセリーヌのビッグバック買って、底が正方形なので持っていると馴染みが悪いです。フィビーファイロのセリーヌでの最後の作品とからしく、雰囲気は好きなんだけど。シャネルのマトラッセは持って行く所がなくて売ってしまった。+48
-2
-
58. 匿名 2024/03/30(土) 14:09:57
>>2
小さいバックって可愛いんですよ〜。私はカードケース、ハンカチティッシュ、リップパウダー、鍵、スマホです!+75
-6
-
59. 匿名 2024/03/30(土) 14:10:12
>>2
あれはセレブのパーティー用だから+115
-7
-
60. 匿名 2024/03/30(土) 14:10:33
>>26
そんなの人それぞれじゃない?
彼女がエルメス好きとかさ。
売ったりするのが面倒だから好きな人に譲る人もいるし+14
-30
-
61. 匿名 2024/03/30(土) 14:10:39
>>19
でも別れたら元彼のお母さんに貰ったものだしと軽く売り飛ばされたら嫌じゃない?全く関係のなくなる女性にお金あげたみたいなもんだし
もし息子がその彼女に浮気されたとか裏切られたとか聞いたら私なら後悔するだろうw
息子の妻にならないとバッグやジュエリーは譲りたくないな+218
-7
-
62. 匿名 2024/03/30(土) 14:11:12
>>7
想像でコメントかよ+14
-0
-
63. 匿名 2024/03/30(土) 14:11:16
ボリードも27だと軽いんだけどそんな物入らないし
夏の時期だと水筒小さいのしか入らない。
斜めがけは別のベルトつけ変えるとできるけど
つけ変えるとダサいのよ+24
-0
-
64. 匿名 2024/03/30(土) 14:11:36
>>43
最初は使いづらいし、売ろうかと思ってたけど、
斜めがけバッグとして最近よく使ってる+11
-1
-
65. 匿名 2024/03/30(土) 14:12:02
>>17
オーダーしたのかな?
アルマも元々はココ・シャネルがオーダーしたデザインなんだよね+62
-1
-
66. 匿名 2024/03/30(土) 14:12:12
>>22
モールでカジュアルな格好に持ってるの見かける
ヴィトンのセーター着てる子も同じモールで見かけた
地方民はモールや公園で着たり持ったりしてるのよ
だからあなたが都会民でも大丈夫に決まってる
+110
-3
-
67. 匿名 2024/03/30(土) 14:12:41
ボッテガのカセットバッグは
テンションあがるけど
物があんまり入らない。常にサブバッグ準備よ。+11
-2
-
68. 匿名 2024/03/30(土) 14:12:56
>>41
使い勝手無視したアクセントのためのバッグと考えても、お洒落に見えない
随分とユニークねえ…って感じ。悪い方で。+4
-24
-
69. 匿名 2024/03/30(土) 14:14:10
シャネルのマトラッセ
斜めがけできないし、小さくて入らないし
この不景気な時代に堂々と持つのもなんか怖いしで
箪笥の肥やし+107
-8
-
70. 匿名 2024/03/30(土) 14:14:24
これ。
生地が硬いし、ジッパー部分が広く開かないから物出し入れするたびに手が痛い。
結婚のお祝いで別の色義母からもらったんだけど、全然使わなくて放置してたらエラメルが変色した。+140
-1
-
71. 匿名 2024/03/30(土) 14:14:28
>>64
こんなデカいバッグ斜めがけとかおかしいよ、小さいサイズならまだしも。もう忘れたけどこのサイズってショルダーにできるほど長さあったっけ?
+27
-8
-
72. 匿名 2024/03/30(土) 14:15:12
ぶっちゃけバッグはほとんど使いにくい。
財布のが使いやすい+37
-4
-
73. 匿名 2024/03/30(土) 14:15:37
>>30
私もこれでエルメス嫌いになった
パイプが重いし無駄に開閉しにくいデザインだし雨で染みが出来るしキャンバス地は汚れるし
無駄に大きいサイズにしたから最悪だった+165
-6
-
74. 匿名 2024/03/30(土) 14:15:54
結局レスポでいいやってなる+30
-10
-
75. 匿名 2024/03/30(土) 14:15:58
>>41
婆さんにはわからないデザインってことだね+46
-12
-
76. 匿名 2024/03/30(土) 14:16:52
>>42
見た目の重厚感保つためだろうけど、その分確実に角スレが出来て見映えがすぐ悪くなるしメンテに金かかりすぎるのよ。面倒すぎて、使い勝手が何一つ心地よくない+4
-1
-
77. 匿名 2024/03/30(土) 14:17:00
>>21
ポケベルならまだガチ勢より若いな+37
-0
-
78. 匿名 2024/03/30(土) 14:18:16
妹が買って「使わないから」とくれたGUCCIのバッグ。
大きさはほどほどにあるんだけど厚みが5ミリくらいで皮も柔らかいから少し厚さがあったり重さののある物を入れると形が崩れちゃう。
ハンカチとティッシュくらいしか入れられないから妹も使い途がなかったんだろうな。+63
-1
-
79. 匿名 2024/03/30(土) 14:18:44
ヴィトンの、真ん中にファスナーあるタイプのカバンは開かないし固いし片手を入れると痛い+92
-2
-
80. 匿名 2024/03/30(土) 14:18:46
>>7
使ってから言って欲しいな+10
-0
-
81. 匿名 2024/03/30(土) 14:18:49
>>64
これを斜めがけする発想はなかった、肩凝りそう。+4
-6
-
82. 匿名 2024/03/30(土) 14:19:10
ヴィトンのエヴァ
クラブとかちょっとした用事に使おうと思ったけど、出番がほぼなかった+6
-2
-
83. 匿名 2024/03/30(土) 14:19:13
いろいろ買ってると気付いてくるよね。
あ、これは使いにくい。
これは疲れそう。
これは仕事は無理。
もう疲れた+81
-0
-
84. 匿名 2024/03/30(土) 14:20:15
>>33
買ってる側が言ってるだけでしょ
私は販売員から一生品質保証するなんて聞いたことないけど+18
-1
-
85. 匿名 2024/03/30(土) 14:20:21
>>26
執着心ない人もいるんだよ+79
-3
-
86. 匿名 2024/03/30(土) 14:21:45
GUCCIのバンブーシリーズ
とにかくどこで持っても痛い
+139
-1
-
87. 匿名 2024/03/30(土) 14:22:04
>>26
なんか気前いい自分って感じで言ってるだけだと思うよ。
あげるあげるって口だけの人多い。+334
-19
-
88. 匿名 2024/03/30(土) 14:22:05
>>70
実際は手も差し込めない痛いバッグ。
なぜそんなに褒める必要があるのかって思う+111
-4
-
89. 匿名 2024/03/30(土) 14:22:18
めちゃくちゃ気に入ってるのにあまり出番がないのはCHANEL。買う時「うーん…あんまり気に入らないけどあるなら買うか。」で買ったエルメスは使い勝手よくてむっちゃ出番ある。+50
-4
-
90. 匿名 2024/03/30(土) 14:22:44
>>34
予定って書いてあるからお嫁さんになったらって意味なんじゃないの+39
-1
-
91. 匿名 2024/03/30(土) 14:23:28
>>30
えこれ昔の流行りだったの?
エルメスオンラインでたまに現れて欲しいなって思ってたところだった。+84
-1
-
92. 匿名 2024/03/30(土) 14:23:29
>>56
昔、流行ったよね
好きなバッグだけど使いづらい
今は小さいのはペン入れにしてる
大きいのはひざ掛けを入れて車に収納+88
-2
-
93. 匿名 2024/03/30(土) 14:23:45
>>41
ロエベもそうだけどセリーヌなんかはバッグとか財布より服の方が可愛い。+29
-5
-
94. 匿名 2024/03/30(土) 14:24:21
販売員もお手入れすれば一生使えますよと言いますよね
一生モノとかタイムレスなデザイン…も宣伝文句として定番だし+58
-2
-
95. 匿名 2024/03/30(土) 14:26:05
>>91
エールライン?って昔のイメージがする。
+71
-3
-
96. 匿名 2024/03/30(土) 14:26:38
シャネルのチェーンウォレットは欠陥品かというくらい蓋が開いて道歩いてると色んな人から「開いてますよ」って注意された
何個か持ってたけど全て
チェーンの長さも変えられないし機能性なし+32
-10
-
97. 匿名 2024/03/30(土) 14:28:53
これ去年悩みに悩んで買ったけど3回くらいしか持ってないw
(購入時には23万台でした)
出し入れ口が狭くて出し入れしにくいのと斜めがけしたらショルダー紐が硬くて痛い
ショルダー外しても肩が凝る
唯一のブランドバッグだから売らないけど普段はナイロンバッグ最強+129
-6
-
98. 匿名 2024/03/30(土) 14:29:01
>>95
知らなかった😭ありがとう+8
-0
-
99. 匿名 2024/03/30(土) 14:29:24
>>6
見るからに使いにくそうだし重そうだし何より見た目がすごく野暮ったいというかダサい
地味な人が持ってそう+140
-110
-
100. 匿名 2024/03/30(土) 14:29:40
>>70
エナメルのバッグって本当いらないよね、昔ヴィトンのヴェルニに散々だった。
これならエナメルじゃなくてオール革の方が使えそう。+188
-3
-
101. 匿名 2024/03/30(土) 14:30:03
>>91
ババア発言で申し訳ないけど、20年くらい前にすごく流行って友達と色違いで使ってたよ
見た目はかわいいけど、とにかく重いしあまり物は入らないし使いにくかった+105
-0
-
102. 匿名 2024/03/30(土) 14:30:47
>>2
スマホとミニ財布、ミニタオルだけ入れば問題無し。
ミニ財布すら入らない時はフラグメントケース。
スマホ入らなければポケット。
ミニバッグ可愛すぎて沢山持ってるけど、これで事足ります。+38
-3
-
103. 匿名 2024/03/30(土) 14:30:48
>>9
棺桶まで出してるのかと思った…+113
-1
-
104. 匿名 2024/03/30(土) 14:33:12
>>94
一生に何度もハイブランドバッグ買い換える層の人だと思われなかったんだね。+7
-1
-
105. 匿名 2024/03/30(土) 14:33:22
>>56
ヴィトンのパピヨンはリサイクル大手のスタッフと話した時
パピヨン可愛いですよねーと言ったら実は使いづらいと手放す人が多くて在庫過多なんです…とコソッと教えてくれたw
+140
-3
-
106. 匿名 2024/03/30(土) 14:33:31
>>98
でも昔のデザインの方が好きって人もいるから自分の好きな物を持った方がいいよね。
近所のマダムはバーキンとかじゃなくてヴィトンのスピーディとかアルマ大事にしてるよ。+58
-1
-
107. 匿名 2024/03/30(土) 14:34:57
>>79
やっぱりネヴァーフルの形がヴィトンでは使いやすいよね+42
-2
-
108. 匿名 2024/03/30(土) 14:35:32
>>44
昔のティモテのコマーシャル思い出した+11
-1
-
109. 匿名 2024/03/30(土) 14:36:00
>>97
買いものとか、ちょっとした旅行に便利かなと思って選ぶ人多そうだけど、実際持ってみた時に重くて痛いなら使えないよね
+63
-2
-
110. 匿名 2024/03/30(土) 14:37:15
>>43
海外旅行とか持って行ってもスリされにくいんじゃない?+2
-2
-
111. 匿名 2024/03/30(土) 14:38:06
>>6
まさにこのサイズでミントブルーのような寒色系で色が気に入って買ったんだけど本当に出番なくてこの間売っちゃった。使ってないとクタっと型崩れしやすいし付属のポーチみたいなは一度も使わず…+45
-2
-
112. 匿名 2024/03/30(土) 14:38:08
>>4
気持ちわかるw
「うちの県に直営店ないけど、オンラインか東京さ行って買ったのかなー」なんて考えちゃったり(笑)+107
-7
-
113. 匿名 2024/03/30(土) 14:39:07
>>110
でもファスナーないから流石に怖いかも+13
-0
-
114. 匿名 2024/03/30(土) 14:41:00
>>107
あとなんだっけ?ヴィトンの肩掛けのカバ?メゾ?+2
-0
-
115. 匿名 2024/03/30(土) 14:41:19
>>22
フーディーとかと合わせたら素敵よ!+33
-3
-
116. 匿名 2024/03/30(土) 14:42:15
>>6
ロエベのバッグは『ロエベそのものを持ち歩く』に等しいから持ちにくいのは当たり前なんだよ。あなたの感想が正解!+162
-7
-
117. 匿名 2024/03/30(土) 14:42:28
>>21
いやガチ中のガチは10代の時は携帯電話など普及してない
駅の掲示板で連絡を取っていた勢がいる+100
-1
-
118. 匿名 2024/03/30(土) 14:43:05
>>39
アマソナはほんと良い!!
ロエベ買うなら絶対アマソナだと思う+125
-6
-
119. 匿名 2024/03/30(土) 14:44:06
>>87
それだよね
ケリーなんて昔と違っていまは何十万で買えないし
売ったって相当な値が付くよ
娘ならまだしも息子の彼女にあげるとか、、、+135
-0
-
120. 匿名 2024/03/30(土) 14:44:57
ファラベラ
デザインと荷物の出し入れのしやすさはすごいよかったけど
とにかく重い+17
-0
-
121. 匿名 2024/03/30(土) 14:46:16
>>105
使いづらいよね。
しまむらで申し訳ないんだけど(汗)、同じ型のバッグを試着したらファスナー開けた瞬間に不便さが分かった。
開口部が全然開かん。+8
-23
-
122. 匿名 2024/03/30(土) 14:46:19
>>109
私が普段軽いナイロンショルダーばかり使ってるからかも
革のバッグを持ち慣れてる人なら大丈夫だと思います+10
-0
-
123. 匿名 2024/03/30(土) 14:46:30
600g以上のバッグはアラフォー以降持てなくなる
許容限界は750g+98
-1
-
124. 匿名 2024/03/30(土) 14:46:47
>>22
授業参観の時とかに持ってね
+23
-4
-
125. 匿名 2024/03/30(土) 14:47:38
>>5
ボーイフレンド?めちゃくちゃ重いしチェーンがゴツい。+59
-3
-
126. 匿名 2024/03/30(土) 14:47:45
最近色々とファッションの何にお金をかけるべきかという論を見て回ると、
靴、下着>バッグ>ジュエリー、アクセサリー>腕時計>コート>その他服(どちらかといえばボトムスは量より質、トップスは質より量)
みたいなんだよね。
基礎化粧品や化粧品は年齢に関わらず、値段より本人の肌質に合うことが重要みたい。
小物類とコートが上質だと高見えするし、靴、下着、バッグは特に年を重ねてからはある程度上質な方が身体に負担をかけず労ることにもなりやすいから。
財布は別に安物でもいいんじゃない? 年を重ねてからでも。
なぜかハイブランドのものを持ちたいものだと雑誌の特集とかで洗脳されてるけど、ペンケースとか大概そうじゃないのにね。
あと、ハイブランドって必ずしも長持ちしたり実用的とは限らず、むしろ趣味的さとデザイン性に特化している服や小物も沢山あるみたい。
つまり、
靴、下着、バッグ、ジュエリー、腕時計、コート→並~やや高めの価格帯が望ましい
コート以外の服、その他小物、化粧品、基礎化粧品→プチプラでも大丈夫
これで安っぽくは見えないし、身体に負担もかかりにくいらしい。年を重ねてからも。自分に合うものを選べてること、メンテナンスができてることが前提だけど。
あと、例えばシャネルのブローチとかつけたらお金かけてる風に見せやすいかも。他の身に付けてるものが安っぽすぎると滑稽かもだけど。+14
-37
-
127. 匿名 2024/03/30(土) 14:48:18
>>30
私も使いにくいしレザー部分がヌメ革だから水染みがつきやすいしで売りました。
出始めの頃に16万くらいで買ってず〜っと箪笥の肥やし状態だったけどで6万くらいだった記憶。
そういえば当時パイプの不具合が続出したらしく無料で交換してもらったな。+72
-1
-
128. 匿名 2024/03/30(土) 14:48:46
>>21
ガラケーでも若かりし頃って言えるかな…震+5
-3
-
129. 匿名 2024/03/30(土) 14:50:16
>>22
ココハンドルとかだったら授業参観とか学校行事に使えそう。+27
-6
-
130. 匿名 2024/03/30(土) 14:50:34
>>56
あくまで自己責任でやってほしいんですが、
中古のブランド品なら、中性洗剤で自分で丸洗いできるよ。
あ、丸洗いして乾いたら、革用クリームを塗ってね。
サッパリするし、新品のように甦るよ。
(ネット検索すると結構やり方載ってます)+52
-5
-
131. 匿名 2024/03/30(土) 14:50:47
>>30
これはリュックタイプかな
私はショルダー持ってたけどエールラインはホント失敗だった
重いし使いにいくし売り払っても何の未練も残らなかった+55
-0
-
132. 匿名 2024/03/30(土) 14:50:56
>>56
これの用途がトイレットペーパー2個入れるのしか思いつかない
って何かに書かれてて笑った記憶+146
-6
-
133. 匿名 2024/03/30(土) 14:51:19
>>37
今はコートにハンカチやアルコール手拭き入れてる
メガネもコートのポッケに入れたりして
メイク崩れない対策してるから、リップや薬などめっちゃ小さい巾着に入れたりしてる
やっぱ小さいバッグ可愛くて…+100
-8
-
134. 匿名 2024/03/30(土) 14:52:37
>>105
エピのバケツ型?もそう、とっくに廃盤だけど+13
-1
-
135. 匿名 2024/03/30(土) 14:54:23
ヴィトンのブローニュ
物を出し入れするたびにジッパーに手の甲を擦られる+16
-1
-
136. 匿名 2024/03/30(土) 14:54:33
>>56
これって本来は二つ一緒に持つ物なの?
小さい方は何入れなんだろう+19
-0
-
137. 匿名 2024/03/30(土) 14:54:35
>>22
お子さん大きくなったらまた使えるよ!
+72
-0
-
138. 匿名 2024/03/30(土) 14:54:58
>>122
革もナイロンも使うけど、ハイブラのは使い勝手考慮されてないから使いづらいのばかりだよ。なのに好きな人が使いやすいとかデザインがいいとかやたら持ち上げて、乗せられて買う人が多いのが問題だと思う+15
-3
-
139. 匿名 2024/03/30(土) 14:55:04
>>89
エブリンとか?+5
-4
-
140. 匿名 2024/03/30(土) 14:55:10
>>9
ヴィトンの丈夫なサンドバッグでスパークリングしたら拳痛めそう+49
-2
-
141. 匿名 2024/03/30(土) 14:55:14
>>46
トイレ行くたびに買ってくるの?
公園とか行ったら大変だね+18
-2
-
142. 匿名 2024/03/30(土) 14:56:04
>>103
もうその発想が最高!
好き。+62
-3
-
143. 匿名 2024/03/30(土) 14:56:42
>>116
ばかみたい+16
-20
-
144. 匿名 2024/03/30(土) 14:56:49
>>30
これ今また流行ってて60万くらいするよ
私も重いから使ってない&一度解体したら戻し方わからなくなったまま
昔20万くらいで買ったのにな〜+79
-1
-
145. 匿名 2024/03/30(土) 14:56:52
>>70
エナメルは寿命が短い、変色しやすい
ルイヴィトンのヴェルニが流行った時をリアルタイムで通った人なら周知の事実だったのです
今の円安時に手を出してはいけない…+232
-2
-
146. 匿名 2024/03/30(土) 14:56:56
>>94
「お手入れすれば」=数年に一度、数万円のメンテナンス(笑)+25
-0
-
147. 匿名 2024/03/30(土) 14:57:01
>>134
見た目可愛いのにね
確かに縦型で荷物も取り出しにくそうだし肩掛け部分ががっしりしてて重そう
廃盤だけど見るからに重くて使いにくそうだったのは
ドーヴィルとソミュールだな+7
-0
-
148. 匿名 2024/03/30(土) 14:58:00
>>37
私はミニ財布、スマホ、細身のアルコールスプレー、ティッシュ、リップ入れてる
ハンカチは一応上着に入ってるけど基本ハンドドライヤーあるところばかりだからトイレ後で洗ったらハンドドライヤー使っちゃうな+14
-13
-
149. 匿名 2024/03/30(土) 14:58:04
>>87
ケリーなんてあげたら他にももっと貰えると思ってたかられそう。+77
-0
-
150. 匿名 2024/03/30(土) 14:58:14
>>7
重くてすぐに捨てた+4
-2
-
151. 匿名 2024/03/30(土) 14:59:49
>>94
そんな売り文句言われたことない
実際気に入ってるやつはお直し出したりはするけどね+9
-1
-
152. 匿名 2024/03/30(土) 15:00:25
>>75
ロエベはオシャレだと思いこんでる人が買う+15
-40
-
153. 匿名 2024/03/30(土) 15:00:42
>>146
これができないなら身の丈にあってない買い物だと思うけどね
ポンポン新しいの買う人は別として+11
-4
-
154. 匿名 2024/03/30(土) 15:01:33
>>19
物、あまり入らないよね。
使う機会があまり無いわ、私も。+9
-0
-
155. 匿名 2024/03/30(土) 15:02:12
>>105
やっぱり?!
使いにくさがやばくてタイムリーで手放そうと思ってるんだけど在庫過多かぁ+31
-0
-
156. 匿名 2024/03/30(土) 15:02:15
>>146
そうそれ。
それに、めんどくさいお金にならない修理はすぐ断られる
プライドも誠実さもないしやる気なし+7
-2
-
157. 匿名 2024/03/30(土) 15:02:20
>>152
それ+3
-17
-
158. 匿名 2024/03/30(土) 15:03:45
>>97
スピーディー、十分使いやすくて可愛いのに勿体ない!
しかもダミエは変色しないし、丁寧に扱わなくても大丈夫なのに。
太ショルダーストラップは可愛いのが売っているから、付け替えを勧めます。
バッグなんて所詮好みだから、可愛いと思って買った時に使わないと、また好みも変わってしまうし損だよー。
たくさん使ってあげて、本当にいらなくなったら売って新しいのを買ったらいいよ。
定番だからリセールも悪くないし!+145
-3
-
159. 匿名 2024/03/30(土) 15:04:07
>>19
19も彼女も金持ち連中なのかな
エルメスは持ってるだけで投資になりそうだけどね+7
-3
-
160. 匿名 2024/03/30(土) 15:04:27
>>107
バッグインバッグ入れてマザーズバッグにしてるけどすごい使いやすい
トートだから服がカジュアルでも合わせやすいし子供が脱いだ上着とかすっぽり入るから助かる+21
-2
-
161. 匿名 2024/03/30(土) 15:06:56
>>153
めっちゃ気に入ってる最初の頃はいいんだけど、
飽きちゃった頃に数万円追加で課金できるかっていうとなかなかね。。。
どちらにしても、飽きっぽい私には一生モノはないんだろうな。+26
-0
-
162. 匿名 2024/03/30(土) 15:07:04
>>2
ババアは荷物多そうだもんねw+27
-38
-
163. 匿名 2024/03/30(土) 15:08:34
>>153
ハイブラが庶民に売りつけるのが悪い
見栄を張りたい低所得層までターゲットにしてる
+9
-8
-
164. 匿名 2024/03/30(土) 15:09:47
>>6
この形、lイライラするとは思ってた
バッグ自体がかさばるというか+39
-4
-
165. 匿名 2024/03/30(土) 15:10:48
>>30
開けっ放しで持ってると
たまにオバサンとかに
カバンあいてるって注意されたなー笑+34
-2
-
166. 匿名 2024/03/30(土) 15:11:21
>>161
本当に一生モノを買いたい人間にとってもハイブラは選択しない。本気で一生使えるか修理の工程まで調べてるし、そもそも重くて使えないバッグなんて要らない+1
-7
-
167. 匿名 2024/03/30(土) 15:11:37
>>105
ダサいし使いにくそうだもんね
これもスピーディも昔からダサい+3
-24
-
168. 匿名 2024/03/30(土) 15:12:54
>>115
そういうシャネルの外しがサマになるのは、髪もメイクもスタイルも洗練されてる人のだけなのよ…。
凡人がやったらチグハグ。+40
-10
-
169. 匿名 2024/03/30(土) 15:13:39
>>129
学校にシャネルは勇気いるわ。
いい私立の学校なのかな。+35
-6
-
170. 匿名 2024/03/30(土) 15:13:46
>>37
今どきハンカチやティッシュ使う場面て少なくない?
手を洗う場所には大抵ハンドドライヤーかペーパータオルあるし。
基本持ってるけど、無くても問題無い。+13
-68
-
171. 匿名 2024/03/30(土) 15:14:14
>>158
ミニバッグ欲しくてナノスピーディちょうどこないだ買った!
確かに入り口開きにくいかもだけど入れちゃえば中は結構容量あるから使いやすくて気に入ってる〜+27
-0
-
172. 匿名 2024/03/30(土) 15:15:41
>>163
身の丈に合わないのにノコノコ店舗にやってくるのは客の方なのでは…
門前払いするわけにはいかないだろうし+31
-2
-
173. 匿名 2024/03/30(土) 15:16:49
>>129
ココハンドルめちゃくちゃ使えるよ!
自転車でも持てるし、ああ見えてマトラッセより荷物入るし出し入れもしやすい。
毎日のように使ってる!+31
-1
-
174. 匿名 2024/03/30(土) 15:18:09
>>172
客が悪いと言いたいの?+3
-7
-
175. 匿名 2024/03/30(土) 15:18:43
これ
20年前に買ったけどバッグと財布買った時ついでに買ったけど小さいし何に使うの?と1度も出番なく押し入れに投げ込まれてる
バッグの持ち手にかけて使うの?ダサくない?
でもこれ1つでなんて何も入らないしさ+8
-0
-
176. 匿名 2024/03/30(土) 15:19:29
>>170
ハンカチティッシュに今どきとか関係ないと思ってるけどさ…
今どき花粉症の人多いけど、鼻噛まないの??
手洗いはハンドタオルでもいいけど、ちょっと服が汚れたらハンカチで水ふきしたり汗もかくし冷たいペットボトルの周りの水滴も拭くことあるしないと不便じゃないの??+52
-25
-
177. 匿名 2024/03/30(土) 15:19:44
>>168
>>22さんはシャネル集めてたくらいだし、そこまで手を抜いてるとは思えないよ。+69
-1
-
178. 匿名 2024/03/30(土) 15:20:00
>>174
というよりも、店に来たそういう客をどう対応するのが正解なの?
いち販売員には難しくない?+7
-0
-
179. 匿名 2024/03/30(土) 15:20:09
>>114
カバピアノ高校生の時買ったなぁ安かったからそれにした
メントス入れっぱなしにしてて溶けてベタベタしてたから捨てちゃったけど+0
-0
-
180. 匿名 2024/03/30(土) 15:21:44
>>178
結局目的に合わない所品を高額で売りつけるんだね。+0
-11
-
181. 匿名 2024/03/30(土) 15:21:57
>>173
ショルダーってついてる?+2
-0
-
182. 匿名 2024/03/30(土) 15:22:10
>>176
横だけどペットボトルなんて持ち歩かないし服が汚れるような行動もしない
どういう状況でそうなるの?+30
-33
-
183. 匿名 2024/03/30(土) 15:22:10
>>153
お金持ちはポンポン新作を買うよ。
使い勝手とか、あまり気にしない。+18
-0
-
184. 匿名 2024/03/30(土) 15:22:50
>>4相談窓口 | 秋田県警察www.police.pref.akita.lg.jp悩み事・困り事は、気軽に相談を!!!住民安全相談所当署一階の「住民安全相談所」に専属相談員4名を配置して相談に応じておりますので、気軽に電話または訪問して下さい。この他に、各課(夜間は当直)、...
+1
-4
-
185. 匿名 2024/03/30(土) 15:22:51
>>70
いつ頃貰ったの?+3
-0
-
186. 匿名 2024/03/30(土) 15:22:56
>>180
その人の経済状態なんてわからないじゃん
言いがかりにも程があるでしょう+15
-1
-
187. 匿名 2024/03/30(土) 15:24:05
>>176
小さいバッグ持ってる人は大体安っぽいサブバッグに溢れた物入れてるよ
オシャレではないよね…+22
-26
-
188. 匿名 2024/03/30(土) 15:24:39
>>168
そりゃその辺のおっかさんが持ってたらチグハグだろうけど身なりちゃんとしてるママもいるからね…+34
-0
-
189. 匿名 2024/03/30(土) 15:24:45
>>186
詐欺+0
-2
-
190. 匿名 2024/03/30(土) 15:24:46
>>179
私も高校生の時に買った!何万だったかな?かなり安かった。17でヴィトンのマルチカラーの財布買ったけど8万くらいで買えた記憶。カバは沢山入るからギャルが持ってた+7
-0
-
191. 匿名 2024/03/30(土) 15:25:22
>>189
貧乏+4
-1
-
192. 匿名 2024/03/30(土) 15:25:55
>>137
子供の成長はマジで早いよね!
他人の子は本当に早い+15
-1
-
193. 匿名 2024/03/30(土) 15:25:57
使えないバッグを高額で売る商売+3
-8
-
194. 匿名 2024/03/30(土) 15:26:15
>>146
メンテナンスってかちょっとの修理が高いよね
旦那がヴィトンの男物ショルダー50万くらいのを買ったけど金具がすぐすり減るしベルトとれるし、修理の度に数万するのね
それでバッグ買えるじゃんって思う
+34
-1
-
195. 匿名 2024/03/30(土) 15:26:54
>>162
ミニバッグ批判の人って多分どデカいリュックに子どものものとかギュウギュウに詰めて持ち歩いてるような層だよ
ミニバッグ流行ってるってことはそんな生活してない人もたくさんいるんだけどね+81
-6
-
196. 匿名 2024/03/30(土) 15:27:37
>>70
私もトッズでエナメルのバッグ買って数年後に後悔した。あの変色具合ではメルカリにも出せないし。+41
-0
-
197. 匿名 2024/03/30(土) 15:27:50
>>167
これを持ってる人たちもダサかったから今でもイメージ悪いわ+3
-14
-
198. 匿名 2024/03/30(土) 15:29:10
>>190
カバとチェルシーが人気だったよね
チェルシーはまだ押し入れにあるけど重いしほとんど使わなかった
でもデザイン的にはまだ使えそう+1
-2
-
199. 匿名 2024/03/30(土) 15:29:15
>>19
私はバーキンの方が重くて失敗と思ってる
どうせ使わないんだからこの蓋がないだけで金額も重量も軽くなるのにな
なんて最近思い始めた
+113
-4
-
200. 匿名 2024/03/30(土) 15:30:33
>>182
自己レス
私はミニバッグ派だけどティッシュとミニサイズのアルコールティッシュは入ってるよ!+19
-0
-
201. 匿名 2024/03/30(土) 15:31:34
>>182
電車とかで汗かいたりカフェでちょっとした汚れとかない?+8
-19
-
202. 匿名 2024/03/30(土) 15:32:30
>>162
ババア関係ある?
私はもともと荷物少なかったけど、東日本大震災で徒歩で数時間かけて帰ることになってから、常にペットボトルとちょっとしたおやつは持ち歩いてる。
ミニバッグは到底無理。+69
-23
-
203. 匿名 2024/03/30(土) 15:32:48
>>174
>>178
元コメの>>94の者ですが(^_^;)
ケンカはそろそろやめてくださいな(汗)
まぁ、身の丈に合ってないのに買いに行ってるのは確かですね。。。
それを販売員は無下にはできないですよね。
本音を言うと、「一生モノですよ」という殺し文句を使うならば、「メンテナンス代は別途数万円単位でかかっていきます」ってのも説明してくれると親切だけどね。無理か。
身の丈に合ってない庶民でも、コツコツ貯めれば欲しいモノは買えます。
でも、メンテナンス代がかかることは頭に入ってない。
もう少し広まるといいよね。+32
-3
-
204. 匿名 2024/03/30(土) 15:32:51
>>201
自己レスしたけどティッシュとちっちゃいアルコールティッシュは入ってるよ!
ただ移動は基本車だからそんなに汗だくになることはないな+9
-1
-
205. 匿名 2024/03/30(土) 15:33:04
>>175
貼り忘れた
財布だけでギューギュー+32
-0
-
206. 匿名 2024/03/30(土) 15:35:09
>203はなりすましです
94に成りすまさないでください。
+1
-2
-
207. 匿名 2024/03/30(土) 15:35:19
>>97
私は逆に、スピーディとアルマbbで悩んでアルマbbを買ったんだけど全然ものが入らないからスピーディ買えばよかったって後悔してるよー!
+75
-0
-
208. 匿名 2024/03/30(土) 15:35:32
>>71
私はスモールサイズ使ってますが、斜めがけ余裕でできますよ。
長さ調整もできるし。
色んな使い方ができるのがこのバッグの売りの一つだと思う。+16
-0
-
209. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:53
>>167
スピーディ今また手に入りにくくなってるみたいだよ+16
-1
-
210. 匿名 2024/03/30(土) 15:37:08
>>201
汗はタオルで拭かないで汗ふきシートでふく。
でも食事の時に膝にタオル置いておきたいし、夏は日傘持ちたいししょっちゅう水分補給するからペットボトルは持ち歩きたいから夏のほうがミニバッグは無理だわ。+12
-3
-
211. 匿名 2024/03/30(土) 15:37:35
>>203
間違えました! >>146です。+2
-0
-
212. 匿名 2024/03/30(土) 15:37:40
>>55
単なるこじつけでしょ。○○から流行った〜って言い方寒いわよね。言ったもん勝ちなのかしら?+32
-0
-
213. 匿名 2024/03/30(土) 15:39:18
>>210
どういう物の持ち方してるかにもよるよね
私は日傘は長傘派だからミニバッグでもいけるけど、さすがにスマホしか入らないようなのは無理だ+10
-1
-
214. 匿名 2024/03/30(土) 15:39:31
>>125
今、BOY CHANEL買おうか悩んでるんですがお持ちのサイズ教えていただきたいです🙇💦
どれくらい入りますか?+6
-1
-
215. 匿名 2024/03/30(土) 15:40:15
>>206
すみません、間違えました。訂正させていただきました。+2
-1
-
216. 匿名 2024/03/30(土) 15:42:07
>>157
また量産型が乗せられて買ってるな~と+6
-6
-
217. 匿名 2024/03/30(土) 15:42:11
>>8
シャネルのミニマト愛用してます
小さいから軽いし手が空くから近所のスーパーに行くのに便利。財布と鍵くらいしか持って行かないから充分だし。(スマホはポケット)
スーパー行くの面倒だけど、ミニマト可愛くてテンション上がるのも良いよ。
小さいバッグも使い方次第では+69
-4
-
218. 匿名 2024/03/30(土) 15:43:24
詐欺だよ。
使えないバッグを高額で売りつけてるのは事実だから+1
-13
-
219. 匿名 2024/03/30(土) 15:46:16
>>26
息子の彼女と仲良しアピールするおばさん時々いるけど、大体クセ強めなんだよな
その彼女さんかわいそー、と思って聞いてる+232
-6
-
220. 匿名 2024/03/30(土) 15:46:20
>>86
今60万以上するよね。デザインは素敵なんだけど普段使いが出来なくて私も使ってないや+15
-1
-
221. 匿名 2024/03/30(土) 15:46:49
楽しいハイブランドトピでワクワクしながら読んでるのに、
どうして毎回荒れるのかな。
①「ハイブランド買うなんて馬鹿じゃない?」勢
②「ハイブランド欲しいけど買えない」妬み勢
③「庶民が無理して買ってんじゃねーよ」←これは店員?勢
がいるように思う。
楽しくやろうよ。+93
-2
-
222. 匿名 2024/03/30(土) 15:47:17
兎にも角にもスマホとカード2枚くらいしか入らないようなミニバッグはダメだ
いっとき血迷ってプラダのスマホしか入らないようなの買ったけど手放した
サンローランのルーくらいのサイズが1番使いやすい+21
-0
-
223. 匿名 2024/03/30(土) 15:47:54
>>31
小さいのが人気だから同じ価格だとか?
というか金儲けしか考えてないの当たり前じゃないか。
+2
-13
-
224. 匿名 2024/03/30(土) 15:48:08
>>194
金具がすり減るのは使えばある程度仕方ないと思うけど、すぐベルトがとれちゃうの?
それは欠陥商品と言ってもいのでは…+11
-0
-
225. 匿名 2024/03/30(土) 15:48:27
>>218
まぁ実際ブランドバッグが使いにくい生活送ってる人はいると思うよ
ガシガシ生きてる人はちょっと合わないかも+14
-1
-
226. 匿名 2024/03/30(土) 15:49:33
>>223
一般企業だからね…
儲けを優先するのは当然だわ+7
-1
-
227. 匿名 2024/03/30(土) 15:50:28
>>37
手洗ったあとの濡れた手でバッグを触ったら革が劣化しそう、かと言って洗う前にバッグやハンカチ触りたくないのでハンカチはポケットに入れたい。+38
-0
-
228. 匿名 2024/03/30(土) 15:50:52
>>182
ストローの先から飲み物飛んだり、ソースがぽつっていつのまにか着いてたりしない?
鼻は普通にかむだろうし。+5
-21
-
229. 匿名 2024/03/30(土) 15:51:43
>>228
しないw
ティッシュは持ってる+18
-2
-
230. 匿名 2024/03/30(土) 15:51:47
>>221
ハイブラに対する芯くった批判は言わせたくない業者はいると思うよ
その人がいなければ、淡々とコメント書いての割なのに+1
-5
-
231. 匿名 2024/03/30(土) 15:52:02
>>219
多分直ぐに売っちゃうよ+49
-0
-
232. 匿名 2024/03/30(土) 15:52:23
>>37
横だけどミニミニハンカチとアルコール入れてるよー。ティッシュはポケット+13
-0
-
233. 匿名 2024/03/30(土) 15:52:37
>>230
の割なのに → 終わりなのに+1
-0
-
234. 匿名 2024/03/30(土) 15:52:43
>>224
たいして荷物入れてないのにめちゃくちゃ重いから、それに耐えられてないのかも
+3
-0
-
235. 匿名 2024/03/30(土) 15:53:41
>>230
③だね。+2
-0
-
236. 匿名 2024/03/30(土) 15:53:57
>>107
ネヴァーフルは中にも外にもポケットないから中身がごちゃごちゃになるんだよね
付属のポーチがポケット代わりなのかもしれないけど使いづらい
しかも上が閉じないから(ファスナーとかボタンとかない)から満員電車とかだと危ない
あと肩紐が細くて食い込む+26
-2
-
237. 匿名 2024/03/30(土) 15:54:23
>>195
いちいち批判しなくていいのにね。色んな生活スタイルの人がいるんだから持ち物少ない人もいるし多い人もいる+39
-0
-
238. 匿名 2024/03/30(土) 15:54:54
>>235
①に該当するのかな?
詐欺だとか売りつける店員が悪いみたいなコメはそりゃ違うでしょって思う+3
-0
-
239. 匿名 2024/03/30(土) 15:55:11
>>205
近所への買物バッグに最適じゃない?
旅行でパスポート入れたり食事の時持って出るにもちょうどいい+36
-3
-
240. 匿名 2024/03/30(土) 15:56:48
>>237
本当に思う
ミニバッグ派にアレやコレはどうしてるの?とかこういう状況ない?あるでしょ?みたいなコメもしんどい
それぞれの生活にあったもの工夫して持ち歩いてるんだから良いじゃんって感じ+47
-2
-
241. 匿名 2024/03/30(土) 15:57:11
>>87
ほんとにあげる気あるならもうあげてるはずだからね。+90
-1
-
242. 匿名 2024/03/30(土) 15:58:13
>>229
すごいねw
ティッシュ持ってるなら何故今どきティッシュ使うこと少ないとかいっちゃうの??w
時代関係ないよね。+0
-8
-
243. 匿名 2024/03/30(土) 15:58:19
>>6
アマソナもヴィトンも正規店で購入してるのに不良品か偽物?と思うくらいファスナーの開閉がしづらい。
+100
-4
-
244. 匿名 2024/03/30(土) 15:58:57
>>234
無名店の激安商品なら価格なりだしあきらめなきゃいけないけど、あの高額設定でその品質は残念だよね。金具がすぐすり減るのもちょっとね…+3
-2
-
245. 匿名 2024/03/30(土) 15:58:57
>>97
モノグラム買ったけど小さめの20でも良かったなーと思ってる
ショルダーにすると大きくてバランス悪く見えるのが計算外だった+28
-2
-
246. 匿名 2024/03/30(土) 15:59:38
>>242
あ、勘違いしてるな!
いっちばん最初の「今時〜」の人とは私は別人だよー!+8
-2
-
247. 匿名 2024/03/30(土) 16:01:58
>>95
エールラインは別のバッグ
こちらはエールバッグね+20
-0
-
248. 匿名 2024/03/30(土) 16:02:08
セリーヌラゲージナノ買ったけど
子供産まれてから全然使ってない
小さすぎて何も入らない+8
-1
-
249. 匿名 2024/03/30(土) 16:02:16
>>228
ごくたまにあるけど頻繁にはないよwww+8
-1
-
250. 匿名 2024/03/30(土) 16:03:14
どこに価値を見いだすかの問題でしかないから、大金払う価値があると思う人が買えば良いだけ+7
-0
-
251. 匿名 2024/03/30(土) 16:04:23
>>3
つまんないよ
+23
-9
-
252. 匿名 2024/03/30(土) 16:05:37
>>214
ミディアムで長財布が入ります。が入ると言ってあれこれ入れると首が凝ります。
当時私は長財布を入れたくてミディアムにしたんですがラージだとデカいしマチもあるから型はあまり可愛くないです。
今ミニ財布が多いからミニならスモールで良いと思います。
あと私は158cmなんですけどラージはバランスが悪かったです。165cmくらいならラージでも良さそう。+16
-0
-
253. 匿名 2024/03/30(土) 16:06:02
>>246
あなたがハンカチティッシュは今どきいらないと言った人と別人だとしても、ハンカチティッシュはいるわ!+2
-11
-
254. 匿名 2024/03/30(土) 16:06:55
>>238
①「ハイブランド買うなんて馬鹿じゃない?」勢はほっときゃいいんじゃない?
そこで③(業者や店員)が「貧乏人が無理して買うからだろー」って騒ぐから品のないコメントが飛び交う気がする。
頭にくるんだろうけど、そこは一緒になって汚い言葉を発してほしくないなと思う。
同じ穴のムジナだからね。+8
-1
-
255. 匿名 2024/03/30(土) 16:08:41
CHANELのマトラッセ。
定番だけどダブルフラップで使いにくい容量もあまり入らなくて使いづらいことこの上ない。
むしろチェーンウォレットの方がよく使うくらい。+35
-3
-
256. 匿名 2024/03/30(土) 16:09:08
>>208
スモールやミニならいいね、>>6ってミディアム?
+8
-1
-
257. 匿名 2024/03/30(土) 16:10:14
>>253
私はティッシュとミニウェットティッシュはミニバッグに入っててハンカチ持つなら上着のポケット派なのよ!
ただ私の場合使用頻度少なすぎて持ち歩かない時も多い
今どきって発言は私も意味わからん!+2
-3
-
258. 匿名 2024/03/30(土) 16:11:53
グッチのボストンバッグ。見た目とても可愛いし一泊にはちょうどいいんだけど、なんせ子持ち。
結局旅行にはミズノのボストンバッグ使ってるから出番が一切ない+12
-1
-
259. 匿名 2024/03/30(土) 16:11:55
ケリー、エールバッグとも似てるフラップ式のデルヴォーのダンペートも使いづらい。
でも、歩きながら物を取り出す行為で使いづらさを感じるわけで、歩きながらSuicaやスマホを取り出したりする庶民向けではなくて、お車移動前提される方を想定して作られてるのかなって思った。+18
-1
-
260. 匿名 2024/03/30(土) 16:15:41
>>239
財布でギューギューなのよ
キーケースも追加できないくらいギューギュー+9
-0
-
261. 匿名 2024/03/30(土) 16:15:53
>>140
スパーリングね+16
-0
-
262. 匿名 2024/03/30(土) 16:17:58
>>6
わかる。ずっと斜めがけしてる!😆+8
-2
-
263. 匿名 2024/03/30(土) 16:18:31
サンローランのバッグについてるハードウェアのゴールドがギラギラすぎて服に合わせづらくて困ってる+2
-0
-
264. 匿名 2024/03/30(土) 16:20:57
>>97
モノグラムのスピーディを25年くらい前に買ったけど、そんなに使い勝手悪くなかったし思いの外物も入るし通勤でかなり愛用したよ
ヴィトンのモノグラムやダミエは軽いし濡れてもOKだしガシガシ使えて他のブランドよりも割と使い勝手がいいイメージだな+84
-1
-
265. 匿名 2024/03/30(土) 16:22:41
>>19
他人にあげるの?姪とかあげる親戚は居ないの?+18
-1
-
266. 匿名 2024/03/30(土) 16:23:09
>>216
こういう人は普段どんなバッグ使ってるの?+6
-0
-
267. 匿名 2024/03/30(土) 16:23:23
>>4
同じく田舎住み
エルメスは由来を考えると持ちやすそうで田舎者の私にこそ相応しいんじゃ?と思ってる。特にガーデンパーティー(土とか草とか入れる用)+141
-2
-
268. 匿名 2024/03/30(土) 16:23:28
>>260
これアクセサリーポーチだよね?大昔持ってたけど使い勝手良かった記憶
そんな大きな財布使ってるの?+15
-0
-
269. 匿名 2024/03/30(土) 16:24:16
>>4
誰も持ってない事ないでしょw
百貨店外商で買ってる人だっているし。+24
-0
-
270. 匿名 2024/03/30(土) 16:25:25
>>267
可愛い〜
通勤に良さそう+88
-1
-
271. 匿名 2024/03/30(土) 16:26:23
>>16
うちの子、小学校高学年はこの鞄Uberの配達日みたいって言ってた
中学校が鞄自由な学校なんだけど、ほしいと言い出すことはなさそう
+40
-4
-
272. 匿名 2024/03/30(土) 16:27:20
出番がないと言えば圧倒的にパピヨン
使いにくいし服装も相まって似合わなくなっちゃった
ヴィトンはアマゾン廃盤にしたのが残念だよ、、+10
-0
-
273. 匿名 2024/03/30(土) 16:32:08
>>243
店員さんに言ったら滑り良くしてくれますよ+14
-0
-
274. 匿名 2024/03/30(土) 16:32:35
>>4
せ、西武にCOACHあるもん!(震え声)+58
-2
-
275. 匿名 2024/03/30(土) 16:40:11
>>268
財布はこれだけどパンパン状態
ちなみにこのポーチは何入れて使ってたの?
これだけ持って外出?+13
-0
-
276. 匿名 2024/03/30(土) 16:40:35
>>22
めっちゃわかる
ずっと欲しかったマトラッセ買って、服装にはそこまで浮いてないと思うんだけどスーパーとラーメン屋しか行かない…+61
-0
-
277. 匿名 2024/03/30(土) 16:41:25
10年以上前にGUCCIで買った無地のホワイトの革のバッグ
A4サイズの書類が入るくらい大きいバッグでシンプルなので使い勝手はいいんだけど重すぎる
バッグだけでかなりの重さがあるので歳取った今は使えなくてクローゼットに眠ってます
若い子だったら使いこなせるだろうけどおばちゃんは無理だわ+8
-0
-
278. 匿名 2024/03/30(土) 16:47:05
>>86
バンブーの小さいサイズの母親からもらったんだけど痛くて
他のブランドみたくストラップだけ別売りして欲しい
カジュアルに持てると思うし肩にかけてれたら痛くないから+15
-0
-
279. 匿名 2024/03/30(土) 16:50:03
>>24
あなた別れたでしょうが
今の彼女は私ですー+152
-1
-
280. 匿名 2024/03/30(土) 16:50:07
>>152
どこのバッグ使ってますか?
+2
-1
-
281. 匿名 2024/03/30(土) 16:50:12
>>126
長い+12
-1
-
282. 匿名 2024/03/30(土) 16:51:51
>>264
有数の観光地なんだけど若い人が斜めかけしてカジュアルに持ってるのちらほら見るよ
可愛い+6
-2
-
283. 匿名 2024/03/30(土) 16:52:42
>>275
もっとスリムな財布と携帯とか入れて通学してたよ
持ち物少ない方だから不自由なかった+7
-0
-
284. 匿名 2024/03/30(土) 16:53:24
>>24
すいませんとか言葉使い間違っている女とは付き合ってない+40
-10
-
285. 匿名 2024/03/30(土) 16:53:55
>>121
し、しまむら?+8
-0
-
286. 匿名 2024/03/30(土) 16:54:15
>>118
アマソナ形変わったね。
私が持ってるのはロゴが真ん中だけど小さめだから目立たず良いんだけどファスナーの部分が沈むタイプ。
現デザインて全体的にふっくらしててファスナーの部分もふんわりしてる。
今の方が気楽に持てそうな雰囲気があっていいなぁ。+55
-0
-
287. 匿名 2024/03/30(土) 16:59:53
ボッテガヴェネタとコーチ(皮が重い硬い)
後、ヴィトンのビニールの鞄(名前わからん。伯母に買って貰ったやつ)は出番なさ過ぎて幾度の猛暑を乗り越えビニール同士がくっつき売却すらできない状態。また今年の猛暑もそのまま越すであろう+6
-0
-
288. 匿名 2024/03/30(土) 17:00:07
>>252
返信ありがとうございます!!+8
-0
-
289. 匿名 2024/03/30(土) 17:02:41
>>19
昨日ランチしたお店にケリー持ってる方がいて素敵だった!
私はHERMES持てないのでわからないんですが、ランチやお茶で気軽に使うのは違うのですか?+69
-2
-
290. 匿名 2024/03/30(土) 17:03:40
>>283
ありがとう
荷物少なくて小さめ財布なら良いのかもね
とりあえずあれもこれも(割り箸やストローも)心配で入れちゃう私には小さすぎた+7
-2
-
291. 匿名 2024/03/30(土) 17:06:25
ピコタンpm。ずっと憧れていて清水の舞台から飛び降りるつもりで半年前に購入したものの、幼児2人いて全然出番がない。
生活スタイル的にそもそもバンドバッグはあと5年は出番ない。なかなか出会えないピコタンゴールドだから今買うしかない!と飛びついてしまったけど、カデナもなんだか鞄を傷つけそうで気を遣うし、滅多にない一人でお出掛けの時もなんやかんや出番がない。
売却してミニエブリンを買い直すか悩んでいます。
同じような経験したことある方、お話ききたいです。+10
-7
-
292. 匿名 2024/03/30(土) 17:06:44
>>285
ごめん。パクリ商品が一時期出回ったのだよ(柄はセリーヌ風だった)。
私も元ヴィトンユーザーなので許してm(_ _)m+8
-2
-
293. 匿名 2024/03/30(土) 17:15:09
>>95
中国人に大人だよね
中国人これのリュック愛用してるのみる
大昔流行ったよ
ガーパーが出る前あたり+0
-0
-
294. 匿名 2024/03/30(土) 17:19:13
>>291
ミニエブリンの良さ全然わかんない
貧乏な見栄張りにしかみえない
レスポでいいじゃん+6
-17
-
295. 匿名 2024/03/30(土) 17:28:50
>>6
一時すごい人気だったけど、個人的にダサい見た目だなと思ってたから人気が謎だった
好きな人ごめんね+45
-38
-
296. 匿名 2024/03/30(土) 17:30:17
逆にめっちゃヘビロテハイブラ知りたいわ+24
-0
-
297. 匿名 2024/03/30(土) 17:34:36
>>2
折財布とスマホと鍵くらい
ちっちゃいミニショルダーがコロンとしてて可愛くて
1つ買って持ってる+7
-0
-
298. 匿名 2024/03/30(土) 17:37:58
>>6
YouTubeでこれによく似たデザインのプチプラのバッグを、ドヤ顔で紹介してた人がいた
似てるのあるよね?+19
-1
-
299. 匿名 2024/03/30(土) 17:40:27
>>1
だいぶ昔だけど、エルメスのエールバッグは使いこなせなかったから、バーキンも無理だと思ってる。
+9
-0
-
300. 匿名 2024/03/30(土) 17:40:40
>>152
どんなバッグ使ってるの?
そこまで言うなら、さぞ素敵なバッグなんでしょうね+15
-1
-
301. 匿名 2024/03/30(土) 17:41:38
>>88
誰も褒めてないよ?+15
-1
-
302. 匿名 2024/03/30(土) 17:45:23
>>291
子どもが幼稚園児だったらエブリンのほうが両手使えて便利だよね。
でも小学生以降はピコタンの方が活躍すると思うよ!
長い目で見るとピコタンの方が使えるから、私だったらピコタンは手元に残す。+41
-1
-
303. 匿名 2024/03/30(土) 17:47:34
>>2
CHANELの小さなハートのバッグの事なら、アクセサリーの一部なのかもね。クロークに預けた荷物の中に、必要なものは入ってそう。+27
-0
-
304. 匿名 2024/03/30(土) 17:48:22
>>4
最近いつも秋田の悪口書いてるよね
なまはげに恨みでも?
あと、いつもつまらないと思ってたよ。飽きた。+28
-4
-
305. 匿名 2024/03/30(土) 17:50:12
>>252
横だけど、私も迷ってたからありがとう。
重たいのは疲れてしまって…付き人がいるような生活なら良いのだろうけどな+16
-0
-
306. 匿名 2024/03/30(土) 17:50:36
>>302
同意!
絶対ピコタンの方が長く使えると思う。
カデナとかは気にしてたら使えないから、あんまり気にしない方が良いんじゃないかな。
+24
-1
-
307. 匿名 2024/03/30(土) 17:51:03
j&mダビットソンのカーニバル?だったかな。
主張が強くて使わない。
FENDIのピーカブー
カッチリしすぎて似合わなかった。
もう売っちゃおうかなー+13
-6
-
308. 匿名 2024/03/30(土) 17:51:56
>>9
こりゃすごい ハイブラへの怨念を発散できそう+34
-1
-
309. 匿名 2024/03/30(土) 18:00:36
>>30
これ、本当に使い辛くて…。プレゼントで貰ったものだったけど、価値がわからず引っ越しの時に捨ててしまったわ。今ならメルカリやオークション活用出来ていたのかもなぁ…。
若い時って時間の使い方も違うから、使う度にイライラしていた気がする。+82
-2
-
310. 匿名 2024/03/30(土) 18:16:01
>>198
ダミエのチェルシーもギャルのイメージ+0
-0
-
311. 匿名 2024/03/30(土) 18:22:48
>>19
バーキンの方が重くないか?
真剣にショルダーつけたいと思う+64
-2
-
312. 匿名 2024/03/30(土) 18:28:43
>>46
デートのたびにハンカチとティッシュ用意してくれるイケメン彼氏想像したらなんか吹いたわw
+9
-1
-
313. 匿名 2024/03/30(土) 18:31:16
>>144
今そんな高いの!?
私が買った時も20万くらいだった記憶
値上がりすごいね+34
-0
-
314. 匿名 2024/03/30(土) 18:36:32
>>310
持ってる人多かったね
自分も10代の時にギャル雑誌の私物紹介みたいなやつでチェルシーみて欲しくて買ったよ
+1
-0
-
315. 匿名 2024/03/30(土) 18:40:27
>>3
これ貼りたかっただけ。+9
-0
-
316. 匿名 2024/03/30(土) 18:42:19
>>136
何にもはいらない
親にもらったけど子どもの方は使ってない
どこにくっつけるのかよく分からないし+10
-0
-
317. 匿名 2024/03/30(土) 18:46:20
>>19
最後の一言ですごい釣れたねw+45
-0
-
318. 匿名 2024/03/30(土) 18:51:44
>>291
幼児なんてあっという間に大きくなるし
そのうち手も繋がなくなるからキープしといたほうがいいよ+29
-1
-
319. 匿名 2024/03/30(土) 19:00:21
ピーカーブー
重いし、色が良くなかった(黒)
真ん中の仕切りいらないし、重くて持つ気失う、、+6
-0
-
320. 匿名 2024/03/30(土) 19:01:39
>>9
TOM FORDがGUCCIにいた頃にトレーニング用具デザインしてた。確かダンベルとかその辺り。色は大好きな黒で統一しててシックだった+29
-0
-
321. 匿名 2024/03/30(土) 19:14:13
>>6
鞄じゃなくて申し訳ないんですけど、ロエベの財布買ったら細かい部分の作りが雑で…お店に言って他も見せてもらったけど全て同じような作りで。鞄も欲しいのあったけど、財布でこれならもう買いたくないなって思いました。他でロエベは質は下がったけど値上げが凄いって言われてて納得しました+91
-9
-
322. 匿名 2024/03/30(土) 19:21:17
>>6
これもパズルも流行り物ですでにダサい感じもうあるよね+30
-35
-
323. 匿名 2024/03/30(土) 19:24:35
デカめのバスケットバック
縦に長いから物が取り出しにくいし、革で重いし、ダメだった+0
-1
-
324. 匿名 2024/03/30(土) 19:26:42
>>10
おばあちゃんが首から掛けるのに便利そう+0
-3
-
325. 匿名 2024/03/30(土) 19:26:55
>>212
ホモランドセルが先行してたけど、多分関係なく流行ったと思われる+14
-0
-
326. 匿名 2024/03/30(土) 19:29:05
>>185
10年以上前だよ。
変色したの見てから怖くてそのまま放置してる笑+6
-0
-
327. 匿名 2024/03/30(土) 19:30:13
ヴェスパのアマゾニア
専用のお手入れバームも付いていたけど、嫌過ぎてすぐに売った
ヴェスパのPM自体は良かったけど、トゴとか他の素材を選べば良かったよ…
+0
-0
-
328. 匿名 2024/03/30(土) 19:30:58
>>1
フェンディのピンクのハンドバッグ
ベルト被せみたいになってるけど微妙に開いて中身が見えてしまう
予想と違って生活感が出まくるから奮発したのに使えてない
+3
-1
-
329. 匿名 2024/03/30(土) 19:39:40
外資は鞄だろうと財布だろうとチャックが全然だめ。手突っ込むだけで食われてる気分になるやつもある
全部YKKにしてくれ+46
-0
-
330. 匿名 2024/03/30(土) 19:44:02
>>267
これは昔のランチバックを高級にしたのにしか見えないんだけど人気なのかな…?エルメスでこれが出てきたら買った方がいい?買った金額より高く売れるのかな?+20
-15
-
331. 匿名 2024/03/30(土) 19:48:06
>>19
贈与税がかかっちゃうよ。
引き取ろうか?+11
-1
-
332. 匿名 2024/03/30(土) 19:49:11
重い
開け閉めしづらい
変な匂い+0
-0
-
333. 匿名 2024/03/30(土) 19:50:03
結局斜めがけできてトートみたいな形がいちばん重宝する。あとあんまりデカデカとマークが入ってないやつ。クワイエットラグジュアリーとか言うんだっけ?+0
-0
-
334. 匿名 2024/03/30(土) 19:50:49
エルメスのこれ
ネイビーとの2色で使いづらいし、使う機会もないのでずっと眠ったまま
その内メルカリに出したいなーと思いつつ
面倒で何年も経ってる
高額取引になるだろうし、梱包とか遣り取り面倒臭そう+27
-3
-
335. 匿名 2024/03/30(土) 19:51:20
>>329
どこかに座っている時や、お手洗いなど鞄を置くところがある状況でしか開けることを想定してないのかなと思うような物ありますよね。
しかも最近思ったけど百貨店のお手洗いやお化粧スペースでも鞄が置けるような状態ではないことが多い…(水がびちゃびちゃ、汚れている等)+11
-0
-
336. 匿名 2024/03/30(土) 19:52:54
ラゲージ。デザインが好きで買ったけど一番小さいサイズにすればよかった。
子供小さいし、ミニバッグ主流だしで全然使ってないw+7
-0
-
337. 匿名 2024/03/30(土) 19:53:21
>>319
ピーカブー重いね!アイシーユーのスモールにペットボトル入れたら腕がちぎれそうになるw+3
-0
-
338. 匿名 2024/03/30(土) 19:54:34
ポシェット的なうすーい鞄
何にも入らないから使わない。
せめてマチあるタイプじゃないと使えないわ。
でもデザインはドンピシャだから保管してる+3
-0
-
339. 匿名 2024/03/30(土) 19:56:05
>>6
デザインは可愛いんだけど、持ち手が手首に入れては使いづらいんだよね。+8
-1
-
340. 匿名 2024/03/30(土) 20:00:06
>>30
20年前に流行ってたよね〜
最近12万とかでメルカリで売れたわ
質屋で12万で買ったから0円で使ったようなもんwラッキーw+48
-1
-
341. 匿名 2024/03/30(土) 20:01:46
>>267
写真で見ると普通に見えるけど、実際はすごく可愛い!
ツイリー巻くとアクセントになってもっと可愛くなる。+63
-1
-
342. 匿名 2024/03/30(土) 20:03:45
>>8
別に理解しなくて良いよw
買えないだろうしw
+80
-10
-
343. 匿名 2024/03/30(土) 20:05:40
>>207
私もアルマ、、、持ってる人見ると可愛いって思うけど、ホント入らない。開けにくい。+14
-0
-
344. 匿名 2024/03/30(土) 20:05:50
これかな
ミディアムサイズだから重い!
それに加え真っ白だから子連れの日にはもてない💦
半年に1回使うか使わないかです
3年半前は50万くらいでしたが、92万なら買わないな…+47
-1
-
345. 匿名 2024/03/30(土) 20:06:04
>>97
スピーディ20(ダミエ)買ったけど、お気に入りで使ってます。
チャックの両端がカーブの所まで開くようになってるので、他サイズよりは開きやすい仕様にはなってるらしいです。
付いてた太いショルダーベルトが嫌でダミエ用のショルダーベルト買って斜めがけで普段使いしてます。
25のバンドリエールのベルトは、三連結になってるから金具が結構重いと聞きました。
別売りのダミエ用のベルトは2連結なので重くは感じないです。
他にも太目のショルダーベルトとかも色々有りますし、探されてはどうですか?
スピーディ今人気再燃してますし、眠らせておくにはもったいないですよ。+21
-3
-
346. 匿名 2024/03/30(土) 20:21:43
>>133
私も今時期はアウターのポケットにティッシュやスマホ入れてる
ティッシュがハンカチ代わり
夏は日焼け止めなんかが増えるからバッグが少し大きくなる+6
-1
-
347. 匿名 2024/03/30(土) 20:23:04
>>294
>>302
>>306
>>318
お返事ありがとうございました。
せっかく高額な物を買ったのに全然使わないなら売却した方がいいかと思って、売却先を真剣に探していましたが、皆さんのコメントを見て思い直しました。
また次出会えるかわからないし、値上がり必至だし、今は最低月1使用を目標にして子供達の入学を楽しみにすることにしました。ありがとうございました。
+24
-1
-
348. 匿名 2024/03/30(土) 20:23:11
>>19
使い辛いものをあげるって、失礼じゃないですか?+12
-2
-
349. 匿名 2024/03/30(土) 20:25:18
>>2
悪口言うなって言ってるのに、いきなりディスりたいだけのコメント+12
-3
-
350. 匿名 2024/03/30(土) 20:28:46
>>87
このコメントも、このコメントへのレスも、貧乏人の妬み丸出しって感じ+10
-18
-
351. 匿名 2024/03/30(土) 20:29:15
>>6
わかる。
本当に後悔してる。
横幅が微妙すぎて、ロッカーにも入らない。+51
-1
-
352. 匿名 2024/03/30(土) 20:29:19
>>348
かもしれせんね。
でも、色がとても可愛く、彼女ちゃんに似合うので。
カルティエもあげたら喜んでくれて嬉しい。+0
-15
-
353. 匿名 2024/03/30(土) 20:29:26
>>97
買おうかなと思ってたとこだよー+7
-1
-
354. 匿名 2024/03/30(土) 20:29:35
>>42
マウントされてるぞ!皆!+2
-1
-
355. 匿名 2024/03/30(土) 20:30:13
>>2
ちいかわみたいにパンパンに入れて歩くんじゃw
生理のナフキンとか入らないと困るよね+31
-3
-
356. 匿名 2024/03/30(土) 20:30:48
僻みでなく、本気で、ハイブランドのバッグが欲しいと思った事がない。
見た目可愛くても持ってみると大抵重いんだもん。
中身入れる前からずっしりしてるし、あまり入らないし...なにより、持ってると金持ちと狙われやすくなる!
トータルコーデでオシャレに使いこなしてる人に憧れはするが、ガサツで荷物の多い私には猫に小判。豚に真珠。
おしゃれな友達が学生時代、ハイブランドの小さいカバンに財布と鍵とスマホ入れてアクセントにし、でっかい革のトートといつも持ち歩いてた。手洗い行く時とか、小さい鞄だけ持って行く...一見洗練されてて素敵だったが、ふと荷物預かった時とか重くてびっくり。 ミウミウのピンヒールのミュールとか見た目めちゃくちゃ可愛かったが、履いてこられると歩くの遅くてイライラしたな。歩きにくい靴で重い鞄をキャピキャピ楽しそうに持って歩いてた友人...今思うと根性あってカッコよかったなあ...+4
-45
-
357. 匿名 2024/03/30(土) 20:36:22
>>2
夢と希望+6
-0
-
358. 匿名 2024/03/30(土) 20:37:40
>>8
オシャレに関しては、理解ではなく共感が求められてると思う。マイクロバッグみて「あ〜可愛い」と思えないのなら、呼ばれてないのよ。
+80
-0
-
359. 匿名 2024/03/30(土) 20:38:37
>>2
小さいバッグ持ってても色々詰め込んでパンパンどころか溢れ出てる人
アレ一番ダサイ、というかダラシナイ+10
-13
-
360. 匿名 2024/03/30(土) 20:38:45
>>1
値上げはほぼ円安のせいだと思う+9
-3
-
361. 匿名 2024/03/30(土) 20:51:41
>>118
アマソナ28とパズルsmallとで迷って2年くらい経った笑 やっぱりアマソナですかねー?
+31
-0
-
362. 匿名 2024/03/30(土) 20:55:18
>>1
10年以上前だけど
コーチの小さめのボストン
可愛くて私にしては奮発して買ったけど
あまり入らないし革も固い
売ってしまった+4
-0
-
363. 匿名 2024/03/30(土) 20:55:59
>>361
アマソナは裏切らない+29
-0
-
364. 匿名 2024/03/30(土) 21:00:35
>>2
半日以内の外出ならスマホ、カードケース(一応お札も入れてる)、キーリング、ハンカチ、ティッシュ、ウエットティッシュ、目薬、予備のマスク+6
-0
-
365. 匿名 2024/03/30(土) 21:04:18
>>162
いや、年取ってからのほうが重いバッグ持つのが疲れるから嫌でミニマリストみたいなバッグの中身になったよ
+24
-0
-
366. 匿名 2024/03/30(土) 21:11:55
>>23
田舎に帰省すると地元の友達に言われそうだから無難なPORTERリュックを持っていくよ。
昨年のお盆期間中、友人数人と集まったけどthe rowのマルゴー持っている子がいて田舎在住の子が
「えー、これ自慢するために持ってきたのー?これ本物!?貸してー。」とか言っていたのでドン引きしながらマルゴーの子のフォロー頑張った。
それからしばらく連絡取らないようにしてる。
+76
-2
-
367. 匿名 2024/03/30(土) 21:13:42
>>17
多分これオーダー品だよ+6
-0
-
368. 匿名 2024/03/30(土) 21:21:32
>>162
若い時の方が荷物多かった
今はメイク直しもリップぐらいだから身軽よ+21
-1
-
369. 匿名 2024/03/30(土) 21:24:41
COACHのバッグ、とにかく重い+4
-0
-
370. 匿名 2024/03/30(土) 21:31:34
>>352
あげるなら新品あげなよ笑+13
-3
-
371. 匿名 2024/03/30(土) 21:37:02
>>36
私もディオール好きでちょこちょこ買ってる40代
仰る通りレディディオールが娘くらいの可愛い女性が持ってるので出番無くなりました
売ろうかなと思いつつ箪笥の肥やし
今何買っても若い子と被りそうですよね+11
-2
-
372. 匿名 2024/03/30(土) 21:37:14
アマソナ欲しくなってきた+18
-0
-
373. 匿名 2024/03/30(土) 21:40:40
>>293
ガーデンパーティの事ガーパーっていうの知らなかった。流行ったの20年くらい前だよね。+9
-2
-
374. 匿名 2024/03/30(土) 21:40:47
エルメス マサイ
オレンジが綺麗でイタリアで購入したんだけど。
まあマチも細い、ファスナー部分も変形で入れにくい…+29
-0
-
375. 匿名 2024/03/30(土) 21:45:51
>>169
私立でもシャネルはちょっと
意外とこれ見よがしなブランド持ってくる人って少ないよ+15
-4
-
376. 匿名 2024/03/30(土) 21:50:29
>>352
姑ハラスメントになるよ
自己満押し付けるの辞めなよ+16
-3
-
377. 匿名 2024/03/30(土) 21:54:40
>>371
一度売ろうかなと思って質屋にもっていったら見積もりめちゃくちゃ高かったです笑
購入金額よりかなり高くて、売るならたぶん今かと。
でも記念品に買ってもらったから名残惜しい&おばあちゃんになったら逆に可愛く持てるのでは?と淡い期待も捨て切れなくて、私も今のところ箪笥の肥やしです。
シャネルとディオールが特に好きだったんですが、なんとなく今使いづらいです。+38
-4
-
378. 匿名 2024/03/30(土) 21:56:45
>>170
夏でも?汗かいた時とか手で拭うの?
なんか、嗜みとして以外でもちょっと有り得ない、、、。+8
-2
-
379. 匿名 2024/03/30(土) 21:58:07
>>30
うち黒のサイズ違いあるよ。
面倒だから、小さい方を鍵にさして蓋開けたまま電車乗ったら、知らないおじさんに開いてるよって教えられた笑+7
-0
-
380. 匿名 2024/03/30(土) 21:59:30
出番が無いと言えば昔買った無駄に大きいトートとCHANELのダブルフラップ30
今は荷物も少なくなり20~25cmくらいのバッグがちょうど良いです。+12
-0
-
381. 匿名 2024/03/30(土) 22:04:41
>>44
私は外出する時、ハンドドライヤーあるようなトイレしか使わないなーデパートとか。
+24
-12
-
382. 匿名 2024/03/30(土) 22:05:13
>>21
テレホンカードつかって公衆電話だよ+8
-0
-
383. 匿名 2024/03/30(土) 22:06:35
>>223
使う人のことを考えない企業は遅かれ早かれ消費者が離れる+5
-6
-
384. 匿名 2024/03/30(土) 22:14:55
>>118
アマソナ何年か前に買ったんだけどコロナ禍のアルコール文化であまり使ってないせいか、ファスナー開け締めが結構固い、使い込めば開けやすくなるかな?+10
-0
-
385. 匿名 2024/03/30(土) 22:17:53
>>37
ポケットに入れてる。ポケット無い服は買わない+17
-1
-
386. 匿名 2024/03/30(土) 22:22:52
>>300
多分こんな感じだよ+16
-3
-
387. 匿名 2024/03/30(土) 22:24:06
>>369
グローブの革使ってるやつは重いよね
ただ丈夫でガシガシ使えるのは良い+2
-0
-
388. 匿名 2024/03/30(土) 22:24:15
>>44
小さいって、どのくらいから小さい部類になる?+1
-1
-
389. 匿名 2024/03/30(土) 22:25:12
>>374
人と被らなくて良さそうだけど、見るからに物の出し入れしにくそうだね
私ならファスナー開けっ放しにしてしまうかも…でもちゃんと閉めた方が見た目綺麗だよね+27
-0
-
390. 匿名 2024/03/30(土) 22:28:22
>>388
横だけどほんっとに小さいの想像してそう
ミニバッグって何やかんやミニ財布、スマホ、ティッシュ、タオルくらいなら入るよね+10
-1
-
391. 匿名 2024/03/30(土) 22:35:19
>>50
ミニの方がいいと思う。スモールは場所取るのに物が入らない。+6
-2
-
392. 匿名 2024/03/30(土) 22:35:50
>>99
おしゃれだと思ってた+30
-5
-
393. 匿名 2024/03/30(土) 22:37:09
>>27
シャネルのチェーンポシェット可愛いから欲しい!
今ヴィトンのチェーンウォレット使ってるけど結構便利
子供のものは別のバッグでまとめて入れてる+14
-0
-
394. 匿名 2024/03/30(土) 22:40:11
>>267
使い勝手いいよ。私はいまだに愛用してる!+30
-0
-
395. 匿名 2024/03/30(土) 22:41:27
>>267
あ、インナーバッグ入れてるけどね+15
-0
-
396. 匿名 2024/03/30(土) 22:49:53
>>374
確かにマサイ族の人が持ってそうだけど…
ここだけの話エルメスってデザイン性どうなの?って製品多くない?機能性も疑問+31
-1
-
397. 匿名 2024/03/30(土) 22:50:04
>>39
ハンモック欲しいと思ってたから参考になります
ありがとう+19
-0
-
398. 匿名 2024/03/30(土) 22:51:54
>>366
田舎の人がマルゴーなんて知ってる??
+40
-1
-
399. 匿名 2024/03/30(土) 22:55:55
>>6
ハンモックはとにかく重たい
今のは底鋲もついてないんだっけ?なんかどんどん造りが簡素になってきたから不信感
+35
-1
-
400. 匿名 2024/03/30(土) 23:03:08
>>8
うんそれでいいと思う+3
-0
-
401. 匿名 2024/03/30(土) 23:04:06
>>3
かわいいと思ったのは私だけか…+44
-3
-
402. 匿名 2024/03/30(土) 23:07:30
>>298
パクってるのはあるね
だってロエベがこれ出してから似たようなバッグめちゃ増えたもん。+21
-1
-
403. 匿名 2024/03/30(土) 23:07:35
機能性??
バッグはアクセサリーとして私は考えてます^_^ブティックに行くとキラキラしていてワクワクします^_^+8
-3
-
404. 匿名 2024/03/30(土) 23:10:51
>>5
バッグのチェーンって重くないですか?
見た目素敵でほしくなるだけど、実際お試しで持ってみると重量感があって、やっぱムリと諦めてしまう。結局軽いバッグが重宝される。+69
-1
-
405. 匿名 2024/03/30(土) 23:11:06
>>4
秋田在住だけど
そう言えば今の若い子ってあんまり持ってる子いない。
昔のだけど、ヴィトンとかグッチとか
大学生の娘にあげようとしたら要らないと言われました…
UNIQLOとかGUのバッグでいいらしい。+51
-4
-
406. 匿名 2024/03/30(土) 23:11:48
>>9
メイウェザーなら買いそう+7
-1
-
407. 匿名 2024/03/30(土) 23:12:59
>>398
家にファッション雑誌たくさんあったから、雑誌読んで知っているみたいです。+22
-0
-
408. 匿名 2024/03/30(土) 23:15:54
ロエベはほんとにいらなかった、、売りに出しても高く買い取ってもらえないし+9
-1
-
409. 匿名 2024/03/30(土) 23:16:54
>>22
子ども大きくなって自分が年重ねるとまた似合うようになると思うよ!+15
-0
-
410. 匿名 2024/03/30(土) 23:17:55
>>2
直に現金とスマホ、鍵
飲みに行く時、カバン持ち歩きたくないから財布代わり+0
-0
-
411. 匿名 2024/03/30(土) 23:20:02
>>296
FENDIのバイザウェイ、ペットボトル入れてもまだまだ他に入れれるし最高だった。3色買って毎日使ってたけど最近はもう使ってない。また流行ってほしいな。+35
-5
-
412. 匿名 2024/03/30(土) 23:22:00
>>5
マトラッセはそこまで重いかな?
ボーイは重たくてもう売ったよ
ていうかCHANEL高くなりすぎてもういらないや+72
-5
-
413. 匿名 2024/03/30(土) 23:23:22
>>344
え!92万!?
買おうか悩んでた時50万くらいだった記憶が…
結局買わなかったけどもう買えない😭+57
-1
-
414. 匿名 2024/03/30(土) 23:25:31
>>396
機能性は重視してないんじゃない?
セカセカ動く労働者のためのバッグじゃないし+16
-0
-
415. 匿名 2024/03/30(土) 23:31:04
ヴィトンのサックプラ
普段書類持ち歩くことないし数回使っただけ+3
-2
-
416. 匿名 2024/03/30(土) 23:32:47
>>322
パズル久々に見た最近、ダサいというかもう終わった流行りだなと思う+17
-15
-
417. 匿名 2024/03/30(土) 23:33:06
アルマbbのダミエを何年も迷っているのですが、
(その間にかなり値上げしてしまいました。。)
物が入らないことと、開け閉めがしづらいという意見をよく聞くのですが、
ミニ財布、小さいポーチ、コインケース、パスケース
ハンカチ
上記の荷物でも一杯になってしまうのでしょうか?
上記の物は、自分にとって最低限の荷物なので、
これらが入らない容量だと、アルマbbは諦めます
(;ω;)
+2
-1
-
418. 匿名 2024/03/30(土) 23:33:43
>>296
フェンディのモントレゾールはコンパクトな割に必要な物が入って手持ちでもショルダーでもかわいいし開閉も楽だからよく持ってた。あまり流行ってないのもいい
今はザ・ロウのパークがヘビロテ
私は小さくて軽くて出し入れが便利なバッグが好きみたい。好みってあるよね
+11
-2
-
419. 匿名 2024/03/30(土) 23:34:52
心配性で持ち物多いから早くマイクロバッグの流行り終わって欲しい。最低限でも財布、ハンカチ、ティッシュ、モバイルバッテリー、生理用品、リップとか入れるのに最近の可愛い流行りのバッグは全部小さい。+6
-7
-
420. 匿名 2024/03/30(土) 23:35:56
子育て中でベビーカーでもブランドバッグ持ってる人いますか?
出産してからアニエスのナイロンリュックばっかりになってしまった。ロエベもヴィトンも重くてもう無理になった…+8
-1
-
421. 匿名 2024/03/30(土) 23:39:33
>>37
手洗ったあとの濡れた手でバッグを触ったら革が劣化しそう、かと言って洗う前にバッグやハンカチ触りたくないのでハンカチはポケットに入れたい。+7
-0
-
422. 匿名 2024/03/30(土) 23:41:16
>>383
ハイブランドはそんなことないよ
エルメスとかCHANEL、LVが衰退するなんて想像つかない+23
-2
-
423. 匿名 2024/03/30(土) 23:43:39
>>4
高松に住んでますが誰も持ってないですが明らかに偽物っぽい方はよく見かけます。逆に旅行で松山行った時はハイブラ持ってる方結構いました。徳島もチラホラ見かけました
+6
-5
-
424. 匿名 2024/03/30(土) 23:45:43
>>420
ママ友はベビーカーのフックに下げてたLVのミニバッグを盗まれてたよ。ちょっとお世話してた隙になくなってたって。+11
-1
-
425. 匿名 2024/03/30(土) 23:45:46
>>19
マジレスすると姑のお古のケリーいらない。
売却益の何割かでいいから商品券がいい+54
-7
-
426. 匿名 2024/03/30(土) 23:48:48
>>352
彼女ちゃんw+15
-0
-
427. 匿名 2024/03/30(土) 23:49:06
>>384
他ブランドのバッグなんだけど、お店で相談して油?塗ってもらったらギシギシいうファスナーの開け閉めしやすくなったよ+16
-0
-
428. 匿名 2024/03/30(土) 23:51:09
ポレーヌのコレ
見た目はちょーかわいいけど+5
-32
-
429. 匿名 2024/03/30(土) 23:53:29
>>8
高い金払ってなんも入らないバッグ持ってるのは笑えるね
しかもブランド品なんて大概品質に見合わない利益を出してるから都心部に店舗構えたり出来るわけで、
人より優越感感じるためにブランドに寄付してるとふれて回ってるようなもの+1
-30
-
430. 匿名 2024/03/30(土) 23:56:36
PRADA黒リュック
開けにくい
入れにくい
なので背中の飾りとして使ってます。+5
-3
-
431. 匿名 2024/03/30(土) 23:57:40
>>420
ベビーカーにはGUCCIの大きいバッグかネヴァーフル引っ掛けてる
貴重品はミニバッグで身に付けてるよ〜+4
-0
-
432. 匿名 2024/03/30(土) 23:59:14
>>429
何も入らないバッグなんて売ってなくない?w
必要なものは入るでしょう
でかバッグ以外無理な感じの人かな+9
-0
-
433. 匿名 2024/03/31(日) 00:01:44
>>344
高!😯ちょっとした車買えるじゃん+29
-0
-
434. 匿名 2024/03/31(日) 00:02:46
>>428
この形見るたびにあいすまんじゅう思い出す。+94
-0
-
435. 匿名 2024/03/31(日) 00:04:15
>>3
すき+14
-3
-
436. 匿名 2024/03/31(日) 00:04:32
>>352
それでうちの息子をこれからもよろしくね!って感じ?
+3
-2
-
437. 匿名 2024/03/31(日) 00:05:15
>>42型崩れ防止の芯があるなんて知らなかった
お高いバッグが型崩れしたら大変だしね
+1
-0
-
438. 匿名 2024/03/31(日) 00:05:44
ステラマッカートニー ファラベラ
重いし、チェーンに当たるといちいち痛い
チェーンに当たってネイルが剥がれたりして嫌になって売った+16
-0
-
439. 匿名 2024/03/31(日) 00:06:15
イジィデ
最近流行ってるからシンプルなハンドバッグでも古くなるかな+3
-0
-
440. 匿名 2024/03/31(日) 00:13:41
>>97
私、スピーディ・バンドリエール 25この間買ったけど
すごい使い勝手いいです!
物も結構入るし、オススメ🥹+59
-3
-
441. 匿名 2024/03/31(日) 00:13:58
>>392
それはごめん+2
-5
-
442. 匿名 2024/03/31(日) 00:14:04
>>427
皮に染みないようにやってくれるのかな+1
-0
-
443. 匿名 2024/03/31(日) 00:16:56
>>4
そもそもハイブラに気づかない
ハイブラを買えない+23
-0
-
444. 匿名 2024/03/31(日) 00:19:28
>>429
なのにハイブラ気になってトピ覗きに来たんだwww
いつか買えるといいね🥹+36
-0
-
445. 匿名 2024/03/31(日) 00:22:54
>>91
昔のとはちょっと違う形のが出てるよね。
昔からこれ好きすぎて、15年前に手放したのにまた買っちゃった。
開け閉めはかなりしづらい。+4
-0
-
446. 匿名 2024/03/31(日) 00:27:45
>>6
重そう+3
-1
-
447. 匿名 2024/03/31(日) 00:32:33
>>330
横
数年前、このガーデンパーティやピコタン欲しくて何軒もエルメス探し回ってたけど全く出してもらえなかったからもう諦めた
それくらい買うの難しいよ、これも+34
-1
-
448. 匿名 2024/03/31(日) 00:32:34
>>39
なるほど。
だらしない私はハンモックが便利で…
アマソナは入口のところを引っかかないか凄く気をつかうなぁ〜
どちらも好きで日々使ってるけどね+17
-0
-
449. 匿名 2024/03/31(日) 00:33:13
イジィデ購入検討してますが、使ってる方いかがですか?+5
-0
-
450. 匿名 2024/03/31(日) 00:33:16
>>322
パズルは定番だよ?+29
-5
-
451. 匿名 2024/03/31(日) 00:34:08
>>5
私は肩こりが酷いからマトラッセ持つの辛い本当に重い
+21
-1
-
452. 匿名 2024/03/31(日) 00:36:25
>>428
ぇ
来週買いに行こうとおもったのに+6
-2
-
453. 匿名 2024/03/31(日) 00:36:33
>>4
だって頑張て出かけるってもイオンか駅しか行くところないから 仙台に行くなら気合い入れるけど+23
-0
-
454. 匿名 2024/03/31(日) 00:43:11
>>384
まずは、ろうそくでファスナーをこすってみるのが良いと思う。+6
-1
-
455. 匿名 2024/03/31(日) 00:44:30
>>439
私もイジィデ持ってるけど、6、7年くらい前(多分流行り始めの頃)に買ったけど、今も使ってるしそう思うとブランドバッグの寿命って長くなったなって思うよ
90年代くらいのハイブラが今よりもっと安くて老若男女が持っていた時代とは違って、今はブランドバッグじゃない人の方が多いくらいだから、あんまり流行りとかがなくなってきたのかなと思う(もちろんその中で人気ブランドとか人間商品はあるけど)
だから、あんまり流行りとか気にせずに気に入ったものを使えば良いんじゃないかな。
+25
-1
-
456. 匿名 2024/03/31(日) 00:45:01
>>6
ハンモックはとにかく重たい
今のは底鋲もついてないんだっけ?なんかどんどん造りが簡素になってきたから不信感
+16
-2
-
457. 匿名 2024/03/31(日) 00:48:53
>>417
直接店舗に行ってみたらどうかな
私もミニサイズ買う時は必需品が入るかどうか下見に行くよ
商品だともちろん私物を入れさせてくれないけど、サンプル品(売り物じゃなくて客が手に取る用)がある場合は、自分の持ち物入れさせてくれる事もあるし
実際見たら大体どのくらいの容量かは分かるから、とりあえずショップへGO!+11
-0
-
458. 匿名 2024/03/31(日) 00:50:28
>>423
父が香川、母が愛媛出身だけどわかるなー県民性ってあるよね+1
-1
-
459. 匿名 2024/03/31(日) 00:51:01
>>440
あぁ!正に今欲しいバッグ!
20と25で迷っているんですが、現在マヒナの長財布を使っていてそのサイズが19センチだからサイドまでジップが開かないこちらのタイプだと出し入れしにくいよなぁ…。
ショルダーで持ちたいんだけど、肩こり酷くてw少しでも軽い20にしたいけど25じゃなきゃ取り出しにくくて後悔しそうだなとか色々考えてます。+29
-1
-
460. 匿名 2024/03/31(日) 00:55:09
>>321
私も同じ状況になりました!5店舗くらい回って、やっとまともなのを見つけました…
明確に当たりハズレがありますね。。+25
-1
-
461. 匿名 2024/03/31(日) 00:56:50
>>428
使いやすいですよ
ミニより大きいサイズのほうが使いやすさ的には良いかも。
でも斜めがけ可愛いのはミニ+12
-4
-
462. 匿名 2024/03/31(日) 00:59:17
>>4
キャバ嬢が持ってる。
あとお金持ってハイブラ好きな層はいるよ、よく集まりを見る。
+5
-0
-
463. 匿名 2024/03/31(日) 01:03:54
>>4
貴女秋田県民じゃないでしょ
前から思ってたけどこれいじめだよ
どこの他県民か知らないけど弱いモノいじめはやめな+27
-1
-
464. 匿名 2024/03/31(日) 01:09:32
>>6
持ち手の部分とか見るからに使いづらそう…と思ってたら友人が持ってて、もちろん革で良い鞄なのは伝わるけどなんかガバガバしてだらしなく見えた。その子がパズルバッグも持ってたことあるけど、ペットボトルとか入れて口が閉まらない状態でこれもだらしなく見えた。
セカンドバッグ持つの前提なのかな。+3
-5
-
465. 匿名 2024/03/31(日) 01:09:54
>>205
え!めちゃくちゃ使いやすい
意外とたくさん入る+3
-2
-
466. 匿名 2024/03/31(日) 01:12:09
FENDIのピーカブー
重すぎるし、ハンドルが短いから持ちにくい。
旦那にあげたら、メンズとしてはいいらしい+7
-9
-
467. 匿名 2024/03/31(日) 01:13:06
>>264
スピーディーは底がふにゃふにゃで中に物を入れると変形するのが、地味にイライラして待たなくなったな。皆んな中敷を自分で用意して使ってるのかな?+13
-1
-
468. 匿名 2024/03/31(日) 01:13:20
>>459
私も20と25で悩んだのですが
実物見るとやはり20は小さいなーと感じました!
サックプラbbを持っていて、サックプラbbもあまり荷物が
入らないので25にしたのもありますが
長財布使っているのであれば
25をおすすめします🥺+21
-0
-
469. 匿名 2024/03/31(日) 01:21:47
>>296
FENDI続きになるけど、ピーカブーセレリアのスモールブラック!
カジュアルにもキレイめにもオケージョンにも持てて最高!
気に入ってるのはミニ水筒が入るところ。
よく他のブランドの店員さんに水筒入るんですねと驚かれる!
重さがネックで最初は購入する気全くなかったけど、このスモールは全然に気ならない。
唯一の欠点は真ん中に仕切りがあるのでジュエリーがガンガン当たるのが悲しい。
でもブランドの主張が少なく、上品で見るたびにテンション上がるから出番多いです!+16
-2
-
470. 匿名 2024/03/31(日) 01:23:33
>>13
私も思って
ハンカチティッシュも入れたい!+4
-0
-
471. 匿名 2024/03/31(日) 01:27:38
>>296
Chanel19が軽くていっぱい入っておすすめ
肩にかけるのもベルトが丈夫で痛くないし
いちいち開けなくても後ろに付いてる大きなポケット
に十分入る
ペットボトルが入るのもいい+22
-0
-
472. 匿名 2024/03/31(日) 01:31:22
>>428
ハイブラ、、?+39
-2
-
473. 匿名 2024/03/31(日) 01:40:36
>>296
エルメスのガーデンパーティ30かな
バッグに金属が使われている物だと時計やゴールドのアクセに傷つくのが怖くて結果的にガーデンパーティになった気がする
軽い、容量十分、ボタンで中身見えないように出来る、他のエルメスのバッグより価格控えめだし良いバッグだと思う+31
-1
-
474. 匿名 2024/03/31(日) 01:43:11
>>2
車移動のドアツードア状態で出かける時は、荷物なんて軽いほど楽なので、ミニバッグ重宝します。
車にはトートバッグが待機でその日必要なものがどっさ入ってますw
ミニバッグの中は、スマホ、カードケース、鍵、ペーパーハンカチ、リップくらいかな。化粧直しパウダーを入れることもあるけど薄型を選んでます。
買い物袋は素直に買います。+6
-11
-
475. 匿名 2024/03/31(日) 01:49:01
>>4
秋田ではないけど、去年、某ど田舎の田んぼの真ん中にコストコがオープンして間もない時、ドライブがてら行ってみたら、ヴィトンとかエルメスとか持ってオシャレした地元の奥様たちがキョロキョロしてて、コストコってそういうお店じゃないのに…て違和感すごかった。+17
-1
-
476. 匿名 2024/03/31(日) 02:00:38
>>475
よこ
コストコって日本のスーパーやドラッグストアでは売っていない物が沢山あるのでそれ目当てではなくて?
私はそれを目当てについコストコで買っちゃいます。ただ、いつもUberEATSで頼むので実店舗に行ったことは無いですが…+10
-2
-
477. 匿名 2024/03/31(日) 02:14:51
>>417
入るとは思うよ
ただ鍵やスマホも入れるよね?
それにマスクや除菌シートやエコバッグなどちょっとした物も入れたくなったら、キツキツで出し入れしにくい!という感じ+4
-0
-
478. 匿名 2024/03/31(日) 02:15:24
>>16
少し前から流行だったけど正直ダサいよね+8
-3
-
479. 匿名 2024/03/31(日) 02:23:35
>>112
仙台で買ってるって先輩に聞いた+2
-0
-
480. 匿名 2024/03/31(日) 02:25:21
>>330
流行ったのって10年以上前かな+11
-0
-
481. 匿名 2024/03/31(日) 02:25:34
クロエのパディントンが流行った時、一目惚れで購入したんだが鍵がクッソ重かった…開けづらい上に量も入らない…+22
-0
-
482. 匿名 2024/03/31(日) 02:31:15
>>23
それド田舎では?
田舎住みだけど全然そんなことないよ+4
-0
-
483. 匿名 2024/03/31(日) 02:39:48
>>129
変に注目されるのは嫌だから学校行事にはハイブランドや宝石はつけていけない。ハイブランドしている人がいたら心配になるくらい怖いよ。@郊外の公立小
+5
-4
-
484. 匿名 2024/03/31(日) 02:42:14
>>279
え?あなたとも別れたって聞いたけど。私は彼と婚約したよ。+11
-3
-
485. 匿名 2024/03/31(日) 02:44:12
エルメスのリンディ。マチがありすぎて持ちづらい。+3
-0
-
486. 匿名 2024/03/31(日) 02:48:16
東京行くとみんなシャネルとかバーキン持ってて羨ましい!!ボーイシャネルが憧れで絶対手に入れたいんだけどやっぱ重いのかー!チェーンだし見た目かっこいい感じだから重いのは覚悟してるけど値上げすごくていつ買えることやら、、持ってる人みて憧ればかり強くなる〜早く買いたいけど財力が😭😭+14
-2
-
487. 匿名 2024/03/31(日) 02:56:54
>>57
私もビッグバッグ持ってます!なかなかお持ちの方見かけないので嬉しい!
そして同感です。
見た目は好きなのですが、正方形で持っててかさばって使いづらいしロングストラップも使いづらくてショルダーにはまずできませんよね( ;∀;)+3
-0
-
488. 匿名 2024/03/31(日) 03:03:35
>>10
あれさよく上下逆さにならない??肩にかけた瞬間とか立ち上がった瞬間とか、なんで回転するの?ってすっごいイラっとして使いたくなくなっちゃった+9
-0
-
489. 匿名 2024/03/31(日) 03:04:01
セリーヌのラゲージのでかいヤツ。重いし、革の表面が浮いてきた感じになったし値段に対してあんまり質良くないと思う。+4
-3
-
490. 匿名 2024/03/31(日) 03:05:03
>>484
で、離婚して今はわたしの彼氏ってわけ。+11
-3
-
491. 匿名 2024/03/31(日) 03:06:29
>>97
モノグラムのほう買って天気の良い日だけ使ってる!ダミエなら多少濡れても平気だしよりガンガン使えそうだけど。モノグラムはハンドクリームとか塗ってると持ち手の色が...ダミエにすればよかったかなーなんて思ってたから。
それにしてもこんなに値上がりしたんだね。
私は一昨年買ったけどもう30万手前になってるとはびっくり。
+16
-1
-
492. 匿名 2024/03/31(日) 03:07:04
>>489
安っぽい無名のブランドとかメーカーが形を真似してパチモンばかり溢れてて持ちたく無い…+0
-0
-
493. 匿名 2024/03/31(日) 03:09:09
エルメスのミニエブリン
全然物が入らない+9
-0
-
494. 匿名 2024/03/31(日) 03:10:16
>>469
77万…😭?!+1
-0
-
495. 匿名 2024/03/31(日) 03:20:27
>>198
うちにもチェルシーあります!しかも同じく押入れに…また流行るとも思えないし、どうしたらいいのかわからない^^;+4
-0
-
496. 匿名 2024/03/31(日) 03:35:09
>>494
アイシーユーじゃないですよ
オンライン見たら682000円でした!
私が買った時は50万代だったから値上がりがすごい、、+5
-1
-
497. 匿名 2024/03/31(日) 03:48:49
>>311
バーキン重いよね?
肩からかけられたらいいのになと思う。
失敗+5
-2
-
498. 匿名 2024/03/31(日) 03:55:48
>>2
スマホと財布だけ+5
-0
-
499. 匿名 2024/03/31(日) 04:16:36
>>3
ポリンキー見かけない!まさか製造中止かと思ってググったらまだあってホッとした
でも売ってるの見ないんだよなぁ久々に食べたいなぁ+13
-0
-
500. 匿名 2024/03/31(日) 04:17:24
>>103
それ意外と需要ありそう!+18
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する