-
1. 匿名 2024/03/28(木) 19:38:13
好きな作品や好きな役等語りましょう。
先ず私は1988年に公開された「告発の行方」が強く印象に残っています。この映画で彼女はアカデミー賞主演女優賞を受賞していますが、それも納得の鬼気迫る見事な演技だったと思います。+56
-1
-
2. 匿名 2024/03/28(木) 19:39:25
マウントレーニアカフェラッテ+31
-0
-
3. 匿名 2024/03/28(木) 19:39:26
羊たちの沈黙、
すごく良かった+123
-0
-
4. 匿名 2024/03/28(木) 19:40:08
ジョディを見たらカフェラッテ+16
-1
-
5. 匿名 2024/03/28(木) 19:40:48
やはり羊たちの沈黙かなぁ+43
-1
-
6. 匿名 2024/03/28(木) 19:41:10
やっぱクラリス
冒頭の走ってるシーンで子供心にこんな美人でも汗だくになるんだなと思った記憶+57
-0
-
7. 匿名 2024/03/28(木) 19:41:15
タクシードライバー
当時13歳と知った時の衝撃といったら+49
-0
-
8. 匿名 2024/03/28(木) 19:42:01
5時に夢中にも出たよね
+20
-0
-
9. 匿名 2024/03/28(木) 19:42:22
>>1
蓮っ葉な娘なんだけど占いが好きで担当弁護士に「あんたのことも占ってあげる」って嬉しそうに人懐っこく言うところが好きだったな。+19
-0
-
10. 匿名 2024/03/28(木) 19:42:25
>>1
酒場のお店で沢山いるお客さんの前でレイプされたんだよね
沢山いるお客さんが誰ひとり傍観者で助けようとしなかったも加害者だみたいな話だよね+57
-1
-
11. 匿名 2024/03/28(木) 19:42:35
>>3
ひつづたづのつんもぐえがっだな!+4
-2
-
12. 匿名 2024/03/28(木) 19:43:07
KERI+1
-0
-
13. 匿名 2024/03/28(木) 19:43:38
昔、Honda シビックのCMに出てた+38
-0
-
14. 匿名 2024/03/28(木) 19:43:45
コンタクト
良かったよ
北海道の宇宙基地シーンもあった
なぜか白装束みたいな合せを着てたね+22
-0
-
15. 匿名 2024/03/28(木) 19:43:46
パニックルーム+33
-0
-
16. 匿名 2024/03/28(木) 19:44:29
日焼け止めやサンオイルで有名なコパトーンのボトルに描かれてる、犬にパンツ噛まれてお尻が見えている幼い女の子のイラストって、子役時代のジョディ・フォスター
子役時代、アメリカでコパトーンのCMに出演してたから、それで商品のイラストになった+26
-1
-
17. 匿名 2024/03/28(木) 19:44:46
「コンタクト」
死んだ父親と再開と思ったら実は…+10
-1
-
18. 匿名 2024/03/28(木) 19:45:09
>>3
これよかったからこそ、続編のハンニバルに出なかったのが残念だった。
羊たちの沈黙ではまだ頼りなかった半人前のクラリスが、ベテランの捜査官になって頼もしくなって、またレクターと再会してほしかった。+34
-0
-
19. 匿名 2024/03/28(木) 19:45:17
あまりメジャーじゃないけど女イカサマ師を演じた「マーヴェリック」好きだったな。
シリアスな映画が続いた中、珍しくコメディ映画でジョディがとても楽しそうに演じて可愛かった。+33
-0
-
20. 匿名 2024/03/28(木) 19:45:28
羊たちの沈黙久しぶりに観るとジョディーフォスターが子供みたいにあどけない顔しててびっくりするよ
当時は綺麗なお姉さんだと思ってたのに+47
-0
-
21. 匿名 2024/03/28(木) 19:45:47
>>7
鮮烈でした
妙な色気もあって怖いくらい+11
-0
-
22. 匿名 2024/03/28(木) 19:46:58
>>20
みんなケイタイとか持ってなくて
公衆電話でかけてるね+6
-0
-
23. 匿名 2024/03/28(木) 19:47:27
+5
-0
-
24. 匿名 2024/03/28(木) 19:47:59
>>18さん
そうですよね。それわかります。
経験を積んだクラリス見たかったです+17
-0
-
25. 匿名 2024/03/28(木) 19:48:02
>>8
びっくりしたよ〜‼︎+3
-0
-
26. 匿名 2024/03/28(木) 19:48:11
>>19
よくできたストーリーで、すっごく楽しめる
久しぶりに2回目を観たけど、
やっぱり面白かった😆
役の幅が広い女優さんですねー+5
-0
-
27. 匿名 2024/03/28(木) 19:48:56
告発の行方はね。
名作だとは思うけど無駄に生々しいのがね。+24
-0
-
28. 匿名 2024/03/28(木) 19:49:55
+17
-0
-
29. 匿名 2024/03/28(木) 19:50:32
>>1
ジョディは子役の頃から演技うまかった。
「白い家の少女」が好き。+23
-0
-
30. 匿名 2024/03/28(木) 19:50:58
.+12
-0
-
31. 匿名 2024/03/28(木) 19:53:05
シャロン・ストーン
サンドラ・ブロック
二コール・キッドマン
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
シガニー・ウィーバー
ウーピー・ゴールドバーグ
ジョディ・フォスター
私が知ってるハリウッド女優。
by51歳+23
-0
-
32. 匿名 2024/03/28(木) 19:53:08
>>7
レーガン元大統領経の暗殺未遂犯がタクシードライバーのジョディ観てストーカーみたいな輩だったっけ。+8
-0
-
33. 匿名 2024/03/28(木) 19:53:35
インサイド・マン
表向き弁護士、実質富裕層が顧客のフィクサーの役でジョディの知的な美貌にぴったりだった
白いスーツが凄く似合ってたな+4
-0
-
34. 匿名 2024/03/28(木) 19:53:45
羊たちの沈黙今アマプラで見れるようになってて十何年ぶりに見たけど面白かった
私はリトルマンテイトが好きです 高IQの男の子とシングルマザーの話+20
-0
-
35. 匿名 2024/03/28(木) 19:54:25
>>17
いや再会した+0
-0
-
36. 匿名 2024/03/28(木) 19:56:42
>>14
コンタクト良かったよね、私も好きな映画。確か監修したのが有名な天文学者なので、細かい所にリアリティあって楽しめた。お父さんと再会するシーンとか幻想的で綺麗だった。+10
-0
-
37. 匿名 2024/03/28(木) 19:56:58
>>1
主人公が単に下品にならずに済んだのは、この人の滲み出る知性なのかなと思う
この映画、あまりに生々しくツラいですよね
初めて鑑賞した時の衝撃たるや…😖
+44
-0
-
38. 匿名 2024/03/28(木) 20:00:22
ホテル・ニューハンプシャー
シュールな映画だったけど、若いころのジョディの魅力が出てた+18
-0
-
39. 匿名 2024/03/28(木) 20:00:37
フライトプラン。
すごかったわ
ずーっとどっちか分からないあの演技+12
-0
-
40. 匿名 2024/03/28(木) 20:01:06
>>31
あー、全員好きだわー🤩
それぞれ個性がバラけてて皆さん素敵+4
-0
-
41. 匿名 2024/03/28(木) 20:03:30
>>34
これ監督もジョディじゃなかった?+9
-0
-
42. 匿名 2024/03/28(木) 20:03:40
ずっと見た目が若い女優さんだと思ってたけど
この5年くらいで、急激に老いが進んだように見える
ホルモンかな+1
-0
-
43. 匿名 2024/03/28(木) 20:04:13
『ハーバード大学、コロンビア大学などの複数の名門校に合格し、イェール大学に入学した。』
て、子供の頃から映画出てるのに優秀過ぎやろ。+25
-0
-
44. 匿名 2024/03/28(木) 20:04:34
>>19
よくできたストーリーで、すっごく楽しめる
久しぶりに2回目を観たけど、
やっぱり面白かった😆
役の幅が広い女優さんですねー+3
-0
-
45. 匿名 2024/03/28(木) 20:04:57
ネルも結構好きな作品+6
-0
-
46. 匿名 2024/03/28(木) 20:05:40
>>38
ロブロウとナスターシャキンスキーも出てたよね!
懐かしい。+11
-0
-
47. 匿名 2024/03/28(木) 20:05:49
アンナと王様
シャム王の子供達の家庭教師役、才色兼備なジョディにぴったりで素敵でした。+21
-0
-
48. 匿名 2024/03/28(木) 20:06:24
マーヴェリック
映画館に行ってみました。面白かった+3
-0
-
49. 匿名 2024/03/28(木) 20:06:32
>>34
中学生の頃に見て、なぜかすごく心に残ったな。
ギフテッドの子供ってやっぱり周りと知性も何もかもがずば抜けて高いから苦労するんだなあと子供心にしんみりとしたなあ。+6
-0
-
50. 匿名 2024/03/28(木) 20:06:52
>>10
傍観者どころかみんなで煽っていたよ
強姦教唆かな
見ていて気持ち悪かった
証言してくれる人がいて良かったと思う+35
-0
-
51. 匿名 2024/03/28(木) 20:07:41
>>38
大好きな映画😍
キャスト最高
今って、この手の映画無いよね?
わたしが知らないだけ⁇+8
-0
-
52. 匿名 2024/03/28(木) 20:08:10
>>1
エイリアン+0
-0
-
53. 匿名 2024/03/28(木) 20:09:34
>>37
ビッチや乱暴者を素晴らしい演技力で演じてる俳優がアイビーリーグはじめ高学歴なのハリウッドあるあるだよね。
知性に裏打ちされた品格ってある。
ジュリアロバーツは見たまんま。+16
-1
-
54. 匿名 2024/03/28(木) 20:12:00
淡い青春映画の「君がいた夏」
デビッド・フォスターの音楽もよかった。
ブレイク直前の作品だけど、ジョディもお気に入りなんだとか。+17
-0
-
55. 匿名 2024/03/28(木) 20:12:12
>>20
言うて羊たち撮影時ジョディは既に30手前ぐらいなんだけどね
欧米の人って日本人より年齢が上に見えるって言うけど、あの時のジョディは本当に若く見えるよね+20
-0
-
56. 匿名 2024/03/28(木) 20:12:43
割と親日なイメージ
パニックルームとかフライトプランとか戦う母の役が好きです+12
-0
-
57. 匿名 2024/03/28(木) 20:13:58
>>29
私も好き!危険で孤高の少女を応援したくなるね。
ダウンタウン物語とかアリスの恋とか、子役の頃もすごく魅力的だわ。+8
-0
-
58. 匿名 2024/03/28(木) 20:16:42
>>54
主人公が憧れる儚いお姉さんだったかな。
ブレイクはタクシードライバーかと思ってた。+7
-0
-
59. 匿名 2024/03/28(木) 20:18:24
>>29
子どもの頃にその作品を日曜劇場で見て初めてジョディを知った
すごく印象に残った+6
-0
-
60. 匿名 2024/03/28(木) 20:18:32
「タクシードライバー」公開40周年での一枚。
左から、シビル・シェパード、スコセッシ監督、デ・ニーロ、ジョディ、ハーヴェイ・カイテル+18
-0
-
61. 匿名 2024/03/28(木) 20:19:57
ジャック・サマースビーはリチャード・ギアと共演したね+10
-0
-
62. 匿名 2024/03/28(木) 20:20:17
>>18
クラリスがハンニバルに洗脳されて恋愛関係みたいになるのが嫌だったから降板したんだよね。+18
-0
-
63. 匿名 2024/03/28(木) 20:20:27
>>10
なんかビリヤードの台の上でやられてなかった?金曜ロードショーみたいなので見た記憶がある。今はもうゴールデンタイムで放送できないと思う+36
-0
-
64. 匿名 2024/03/28(木) 20:20:39
>>50
でも、あの最後のダンスシーンに何とも言えない気持ちになった。男目線なんだろうけど。+8
-1
-
65. 匿名 2024/03/28(木) 20:20:50
>>19
懐かしい!!
大きい手を上がりそうな時は◯◯する癖がある
だっけ?+4
-0
-
66. 匿名 2024/03/28(木) 20:22:27
>>51
原作小説も良かった
今ネットの時代だからね
良作が生まれにくいかも+2
-1
-
67. 匿名 2024/03/28(木) 20:27:38
デニス・ホッパーと出てたやつがめっちゃセクシーだった+5
-0
-
68. 匿名 2024/03/28(木) 20:27:55
>>19
この役、もともとはメグ・ライアンにオファーがいったらしいね。
結局メグが断ってジョディが演じることに。
「羊たちの沈黙」のクラリス役も、メグが蹴ってジョディのもとへ。
ちなみにメグとジョディは歳が1歳違いで、誕生日が同じ11月19日。+15
-0
-
69. 匿名 2024/03/28(木) 20:27:58
パニックルーム
ジョディの胸が気になってしゃあなかった笑笑+3
-0
-
70. 匿名 2024/03/28(木) 20:28:31
>>1
私が中学の時にとったんだ年取ったわ+3
-0
-
71. 匿名 2024/03/28(木) 20:28:54
男性と付き合った経験ってあるのかしら?+2
-0
-
72. 匿名 2024/03/28(木) 20:30:47
>>68
美人三人衆すぎる+22
-0
-
73. 匿名 2024/03/28(木) 20:33:15
>>64
到底レイプなんて許されるものではないけれど、彼女にも落ち度はあったよね。。。+12
-3
-
74. 匿名 2024/03/28(木) 20:33:20
初アカデミーとった時
あどけなくて可愛い+18
-0
-
75. 匿名 2024/03/28(木) 20:35:57
『フリーキー・フライデー』面白かったな
母親と身体が入れ替わる話
「身体が入れ替わる」設定はこの作品から始まったんだとか+3
-0
-
76. 匿名 2024/03/28(木) 20:36:19
アンナと王様
この映画をすごく好きってわけじゃないんだけど題材が好み
東洋と西洋の組み合わせとかエキゾチックな雰囲気とか
ミュージカルじゃないのがちょっと残念て気持ちにはなる+8
-0
-
77. 匿名 2024/03/28(木) 20:38:00
>>18
脚本読んで「私のクラリスじゃない」と断ったんだよね+17
-0
-
78. 匿名 2024/03/28(木) 20:40:18
>>61
あれこそ不思議なストーリーだよねー
今まで3回くらい観ちゃった+5
-0
-
79. 匿名 2024/03/28(木) 20:41:45
白い家の少女+5
-0
-
80. 匿名 2024/03/28(木) 20:45:08
>>10
ホテルニューハンプシャーでも同じ様な事されているんだよね
ジョディが熱上げてたアメフトの花形選手とその取り巻きにレイプ
で、翌日負けずに登校するって言うしっかり者のねーちゃん役
自分は醜いと思い込んでクマの着ぐるみを着ているナスターシャ・キンスキーとか
同世代のキャストが多くいて、学生気分の戻った様で楽しい現場だったって言っていた+17
-0
-
81. 匿名 2024/03/28(木) 20:47:08
実生活でストーカー被害にあってるんだよね+3
-0
-
82. 匿名 2024/03/28(木) 20:48:59
この人の片方の口角を上げるのがいい
昔から好きな顔
+6
-0
-
83. 匿名 2024/03/28(木) 20:50:36
>>16
あのイラストはジョディではないらしいよ。ジョディがコパトーンのCMに出る30年も前からあったイラストなんだって。ジョディ・フォスターの身長は?若い頃は天才子役!タクシードライバー?レーガン大統領?koimousagi.com1965年、3歳の時、日焼け止めクリーム「コパトーン」のCMでデビューされた、ハリウッド女優のジョディ・フォスターさん。その後、13歳の時、映画「タクシードライバー」で少女娼婦役を演じ、一躍注目を集められました。 そんな …
+4
-0
-
84. 匿名 2024/03/28(木) 20:51:59
>>29
私も一番好きかも
名作とかってことじゃなくて心に刺さった+5
-0
-
85. 匿名 2024/03/28(木) 20:58:12
フォクシーレディはどうですか?
私はまだ見れてないです+4
-0
-
86. 匿名 2024/03/28(木) 21:11:13
数年前5時に夢中にゲスト出演してたw+1
-0
-
87. 匿名 2024/03/28(木) 21:11:44
>>77
でも本当にその通りだと思うわ
ジョディがやったクラリスはレクターと深い部分で共鳴する部分があっても聡明で決して彼の闇に取り込まれることはないと思う
だからこそレクターも彼女を尊重したのだと
ハンニバルは原作者のトマスハリスがアンソニーホプキンスのレクターに傾倒しすぎて描いてしまった蛇足の続編だと思う
前作のレッドドラゴンの方がバランスよいよね+30
-0
-
88. 匿名 2024/03/28(木) 21:12:42
あまり知られてない小品だけど「君がいた夏」が好きでした
いとこに淡い恋心を抱き続けた青年の成長物語でジョディは厳密には主演ともいえない感じなんだけど
青年時代を演じたウィリアム・マクナマラがカッコ良かったな+8
-0
-
89. 匿名 2024/03/28(木) 21:13:41
+16
-0
-
90. 匿名 2024/03/28(木) 21:16:57
インサイドマン+6
-0
-
91. 匿名 2024/03/28(木) 21:17:23
>>71
浮いた話無かったよね。同性婚してなるほどって思った+2
-0
-
92. 匿名 2024/03/28(木) 21:18:32
エドワードファーロングも好きな女優さんで挙げてたなぁ+3
-0
-
93. 匿名 2024/03/28(木) 21:19:55
>>61
あれこそ不思議なストーリーだよねー
今まで3回くらい観ちゃった+3
-0
-
94. 匿名 2024/03/28(木) 21:21:14
子供の頃テレビで告発の行方観た覚えがある。レイプされた後、日中男に馬鹿にされて男の車に自分の車思いっきりぶつけたシーンは覚えてる+6
-0
-
95. 匿名 2024/03/28(木) 21:22:15
>>43
ハリウッド子役の親もいろいろだけど基本的に家庭教師つけてちゃんと学校にレポートも提出させるんだよね。
イライジャ・ウッドも子役時代は学校の成績はストレートA(オール5)だった。
ブラックシールズもそうだし学業優秀な子役は多い。+6
-0
-
96. 匿名 2024/03/28(木) 21:26:28
>>91
ラッセル・クロウとかジュリアン・サンズとかは仲良し聞いたことある。あとメル・ギブソン+4
-0
-
97. 匿名 2024/03/28(木) 21:30:20
>>10
見てないね。
そうじゃないよ。
本人を語るトピで何故聞いた話でコメントしたのか分からない。見ればいいじゃない?+3
-2
-
98. 匿名 2024/03/28(木) 21:30:27
>>15
どうしてもフィンチャー監督の映画に出たくて妊娠してたけど撮影したんだよね+0
-0
-
99. 匿名 2024/03/28(木) 21:36:09
>>19
とても楽しそうに演じてるよね!珍しく可愛らしい小悪魔な役柄だし。メル・ギブソンの事が大好きだったみたいで、楽しそう。彼が問題おこした後でも、また共演したよね。+5
-0
-
100. 匿名 2024/03/28(木) 21:39:46
>>26
主役2人の毒のあるやりとりが、楽しい。ラストのメル・ギブソンの笑顔が幸せそうでいい。続編の話もあったのにね~+0
-0
-
101. 匿名 2024/03/28(木) 21:43:56
>>31
実力派だね+1
-1
-
102. 匿名 2024/03/28(木) 21:46:49
告発の行方
自暴自棄になってゲーセン兼バーに友達と行って酔った上でフラフラとクネクネダンス。誘惑に駆られた男がおっぱい半分見えてるトップスとパンツ見えそうなスカート姿にクラクラ。目で男を誘い、キスをし案の定押さえつけられる。まわりは助けるどころか加担し、、、→男しかいない場所での、男をセーブできるだろうという考えが甘い。
羊たちを先に見てた。これはタイトルや内容を読んでたから、見るのに勇気がいったので大人になってからレンタルしたよ。
→ここまでが女の子もやばすぎる、とビビったからたぶんもう見ることはない。男しかいない集団心理が怖すぎた。けれど服装から場所、時間帯、女性のいない空間など生きる上での学びになってる。ジョディはすごい。
+9
-0
-
103. 匿名 2024/03/28(木) 21:47:18
>>45
地上波では流せないけど、かなりの感動作品だよね。また観たいな。+2
-0
-
104. 匿名 2024/03/28(木) 21:59:50
この映画、良かったですよ+1
-0
-
105. 匿名 2024/03/28(木) 22:02:02
>>96
あ〜〜〜ってなるメンツ
見た目いかついけど良い意味でずっと男子+0
-0
-
106. 匿名 2024/03/28(木) 22:07:39
ホテルニューハンプシャー+4
-0
-
107. 匿名 2024/03/28(木) 22:20:28
>>1
いい映画に間違いはなくだけれど観ていて辛かった
初めて観たのは小学生くらいだったかな
今もあの気持ちは覚えているよ
まわりの誰か助けてよって泣きもした+7
-0
-
108. 匿名 2024/03/28(木) 22:41:24
>>68
メグ・ライアンって作品選びがあんまり上手くないよね
+7
-0
-
109. 匿名 2024/03/28(木) 22:46:09
>>67
「ハートに火をつけて」?
デニス ホッパーがジョディを好きすぎて、イチャイチャしたくて作った映画って聴いたんだけど、
本当なのかな 笑
面白かったけど😘+1
-0
-
110. 匿名 2024/03/28(木) 22:49:15
>>109
そうそれ!
ジョディのエロスが凄かった、逸話によるとドラゴンボールの18号のモデルはジョディだって鳥山先生は言ってたらしいよ+1
-0
-
111. 匿名 2024/03/28(木) 22:49:51
>>108
確かに…😅
でもあの声だし、軽快なストーリーが合ってる
ラブコメがイチバン+0
-0
-
112. 匿名 2024/03/28(木) 22:55:55
>>110
ジョデイの影響力スゲ〜😃✨鳥山先生も魅了されてたのね
色っぽいのに女性から反感買わない不思議な人❤️
+2
-0
-
113. 匿名 2024/03/28(木) 23:20:22
>>1
インターナショナルベルベットが好きだった。もう一度見たい+0
-0
-
114. 匿名 2024/03/28(木) 23:22:59
恋人と犬の散歩中、チンピラに襲われて恋人は死亡、ジョディ役のラジオパーソナリティが復讐に立ち上がる映画。正直、彼女と役柄が合ってないけど黒人刑事との交流とか良かった。最後の曲も良かった。+3
-0
-
115. 匿名 2024/03/28(木) 23:24:31
>>108
ロマコメが一番似合うけど、本人は不満だったみたいだね。+4
-0
-
116. 匿名 2024/03/28(木) 23:44:26
テイタム・オニールと勘違いしていた+0
-0
-
117. 匿名 2024/03/29(金) 01:20:45
ジョディ・フォスターの映画は大体知っているのですが一作だけうろ覚えで映画名が出てこない作品で物語は本来ジョディ(役)をコロすつもりで来た殺し屋がジョディのセクシーな姿の写真を見て一目惚れしてそこから2人で逃避行が始まり最後はニュージーランドに行き着いたいう内容の映画です。説明不足で申し訳ないのですが知っている方いますでしょうか。
余談でジョディはエミ フォスターというジョディの父親の再婚相手で日本人女性との間にできた妹がいます。
エミフォスターも女優をデビューしようと準備していたけれどジョディが許さなくて女優デビューは断念した様です。 長文失礼しました。+2
-0
-
118. 匿名 2024/03/29(金) 01:46:06
今羊たちの沈黙を観てきました
ちょうどAmazonプライムで配信していまして
面白かったです
初見は小学生の高学年ごろだったかな…
衝撃を受けた映画のひとつです
+3
-0
-
119. 匿名 2024/03/29(金) 02:43:07
>>112
セクシーなことと知的なことが自然に両立して女性からみても魅力的なのよね+4
-0
-
120. 匿名 2024/03/29(金) 07:33:33
キツイんだけどブレイブワンも良い。+1
-0
-
121. 匿名 2024/03/29(金) 09:27:40
>>14
マシューマコノヒーとのカップルが美しすぎた+0
-0
-
122. 匿名 2024/03/29(金) 09:47:27
シエスタにジュリアン・サンズと出ていましたね。シャネルスーツが似合ってた+1
-0
-
123. 匿名 2024/03/29(金) 10:05:52
>>3
あとあと見ると、男社会でうまく仕事していくために色々苦労してるのが分かったし、アホのチルトンの誘いを断りつつリスペクトを示すのもうまかった。優秀な女学生としてチヤホヤされてた。
続編はベテランになった優秀な女性クラリスがやっかまれて疎まれてた。ジョディフォスターのクラリスも見たかったけど、ジュリアンムーアのクラリスも最高だった。
ジョディフォスターのクラリスはなんだかんだで男性を立ててうまいこと転がしそうなイメージ。ジュリアンはちょっと不器用で組織下でうまくいかず失望してる。そこで理解者のレクターに傾くのも分かる気がする。+5
-0
-
124. 匿名 2024/03/29(金) 12:01:19
>>123
フェミニズムの本場のアメリカでも現実の職場はこうなんだなあって思った
本来煩わされなくていいことに神経を使わされる
優秀な女性って生きづらい+6
-0
-
125. 匿名 2024/03/29(金) 12:40:59
世界で1番整った顔だとおもっていたが
ある時から、
急激におばあちゃん化したよね?!
+2
-0
-
126. 匿名 2024/03/29(金) 16:55:20
フランス語堪能で、フランス映画にも出演している。
「ロング・エンゲージメント」という映画に
人妻役で出演していて、フランス語で演じていたの。
どこかで見た人だな~と思いながら
まさかフランス映画にアメリカ人の女優が出演して
フランス人役を演じるとは思わなかったから
最後にキャストを見るまでジョディ・フォスターだと分からなかった。
+1
-0
-
127. 匿名 2024/03/29(金) 17:24:45
ダウンタウン物語でスコット・バイオと少し付き合ったってロードショーで読んだ記憶がある+0
-0
-
128. 匿名 2024/03/29(金) 17:39:24
>>127
じゃあ彼女が同性愛になったのって何かが起点だったのかね+0
-0
-
129. 匿名 2024/03/29(金) 23:29:48
>>128
どうだろうね…
ヒンクリーのストーカー行為を知ると、こんな事されたらなぁって納得した気でいたけど、彼女自身は生まれた時からって言ってるんだよね
オズワルド、チャップマン、ヒンクリー、三大…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する