ガールズちゃんねる

自分すごいと思ったとき

141コメント2013/10/11(金) 12:55

  • 1. 匿名 2013/09/29(日) 02:07:52 

    自分すごいなって思う時ってどんな時ですか?
    自分すごいと思ったとき

    +18

    -3

  • 2. 匿名 2013/09/29(日) 02:10:15 

    絡んできたナンパ野郎をオール無視できたとき笑

    後日聞いたんだけど、他の友達がその人に捕まってたっぽい笑

    +26

    -165

  • 3. 匿名 2013/09/29(日) 02:10:40 

    たまにいざという時に
    はたらく直感

    +283

    -6

  • 4. 匿名 2013/09/29(日) 02:11:47 

    子供産んだとき。
    意識失って起きた時に自分生きてたんだと思った。

    +134

    -17

  • 5. 匿名 2013/09/29(日) 02:12:04 

    何かの目標を達成した時。
    貯金とかダイエットとか......

    自分にしかわからないことだけど、自分すげぇーー!
    って思います(笑)

    +120

    -8

  • 6. 匿名 2013/09/29(日) 02:12:28 

    男子トイレと気づかずおっさんまみれのトイレ平然と入ってた時
    出てから友達に驚かれてやっと気づく

    +140

    -14

  • 7. 匿名 2013/09/29(日) 02:12:42 

    すごく小さいけど、人ごみで人を避けながらすり抜けて走ってる時。

    +160

    -8

  • 8. 匿名 2013/09/29(日) 02:12:44 

    残り物や冷蔵庫にあるもので料理して、
    めちゃくちゃうまくできた時(笑)

    やべー!うめー!!天才!って
    一人で幸せになってる!苦笑

    +282

    -2

  • 9. 匿名 2013/09/29(日) 02:13:01 

    交通事故(バイクと生身でぶつかった)でかすり傷なし!!
    飛んだのに!!

    +156

    -5

  • 10. 匿名 2013/09/29(日) 02:14:14 

    生きてること!!

    +169

    -7

  • 11. 匿名 2013/09/29(日) 02:14:43 

    お米研いだ後に水注入してテキトーな所でストップしたら合数ピッタリのラインだったとき

    +313

    -3

  • 12. 匿名 2013/09/29(日) 02:16:09 

    ホールケーキを丸ごと1個、食べきった時

    +107

    -5

  • 13. 匿名 2013/09/29(日) 02:16:49 

    32歳独身、田舎だけど親のために家を建てたこと

    +477

    -5

  • 14. 匿名 2013/09/29(日) 02:16:57 


    自由気ままに生きてたのに、ちゃんと結婚して出産して、子供中心の生活を送ってること。

    昔の写真を見ると、よくぞここまで落ち着いたと(笑)

    +173

    -20

  • 15. 匿名 2013/09/29(日) 02:17:35 

    彼氏が途切れた事がない

    毎回ちょうどいいタイミングで出会いがある

    +147

    -112

  • 16. 匿名 2013/09/29(日) 02:18:00 

    あ!嫌われてる!とう勘がものすごく鋭い。
    凹むばかりで嬉しくないけど我ながらすごいと思う

    +253

    -11

  • 17. 匿名 2013/09/29(日) 02:18:16 

    人を見る目
    友達の彼とかを含め、
    この人なんかやだな
    とか思うとだいたいろくでもない人。
    的確なアドバイスも出来る

    なのに自分の恋になると全く見る目なし

    なぜ泣

    +219

    -7

  • 18. 匿名 2013/09/29(日) 02:18:21 

    仕事の日の朝は目覚まし鳴る前に起きる。

    +116

    -4

  • 19. 匿名 2013/09/29(日) 02:18:28 

    テストの応用のところの選択問題
    適当ーにやってたら完璧だった!

    自慢みたいになっちゃってすいません…

    +73

    -8

  • 20. 匿名 2013/09/29(日) 02:18:29 

    テストのA.B.C.Dから選べ、っていう全く分からない問題で何となく目をつむったらBがすごく光ってて書いた
    っていうのを面白い半分で繰り返してたら
    問題5問中、4問あたったとき。

    +108

    -3

  • 21. 匿名 2013/09/29(日) 02:18:30 

    立派なうんちを出したとき
    思わず感動して、じっと見つめちゃう

    +259

    -12

  • 22. 匿名 2013/09/29(日) 02:19:13 

    電車で爆睡してても、駅に着くとちゃんと目覚めて寝過ごさず降りられた時

    +141

    -1

  • 23. 匿名 2013/09/29(日) 02:19:48 

    クイズ番組での難問を番組内のタレント達の誰よりも早く答えられたとき、しかも正解

    ……誰かにアピールしたいけどひとりだから余計悔しい(笑)

    +188

    -0

  • 24. 匿名 2013/09/29(日) 02:20:12 

    親戚、親それぞれ
    波乱万丈なのに
    自分だけかなり平凡だという事。

    +56

    -1

  • 25. 匿名 2013/09/29(日) 02:20:32 

    卒業してから勤続18年。

    +185

    -3

  • 26. 匿名 2013/09/29(日) 02:21:24 

    知らない男達にやられそうになったけど大泣きして同情のみで助かった

    +137

    -14

  • 27. 匿名 2013/09/29(日) 02:25:56 


    洗濯物のTシャツとかをたたんだ時、全部の肩幅を同じサイズでたためた時。

    地味だけど、主婦の小さな快感。

    +101

    -2

  • 28. 匿名 2013/09/29(日) 02:27:33 

    プリズン・ブレイクを最初から最後まで観た時

    ラストシーンだけ先に観てしまおうかなと何度も思ったが、思いとどまった。

    +41

    -2

  • 29. 匿名 2013/09/29(日) 02:28:39 

    初対面の人でも直感的に人間性が分かる。
    だいたい「この人、こういう性格なんだろうな」と思ったら当たってる事が多い。
    なので初対面の時と印象が違う!なんて事ほぼ無いです。

    +85

    -5

  • 30. 匿名 2013/09/29(日) 02:30:15 

    自分はまだまだですよぉ。

    +20

    -10

  • 31. 匿名 2013/09/29(日) 02:31:38 

    何年も前に旅行で通った道を完璧に覚えてること。
    ここにあったコンビニなくなってる!とかも
    わかるけど、自分でもなんか気持ち悪いから
    あえて言わない(笑)

    +76

    -1

  • 32. 匿名 2013/09/29(日) 02:38:22 

    二時間くらいかけて3駅の距離を歩いて帰った時

    +61

    -3

  • 33. 匿名 2013/09/29(日) 02:41:57 

    毎日旦那と子供に朝晩ご飯+弁当を作ってること!
    お金ないからあまり外食行けない(;o;)

    +148

    -11

  • 34. 匿名 2013/09/29(日) 02:43:35 

    ビンゴ大会でラストの数字をよまれた時にビンゴになり手を上げたら大勢の人が同時にビンゴになったけど、じゃんけんに8回連続勝利して景品を貰って拍手を浴びた時には『私すげー‼(゚Д゚)』って思った。

    +100

    -2

  • 35. 匿名 2013/09/29(日) 02:46:07 

    ボーリングでストライクが出せたとき

    +22

    -4

  • 36. 匿名 2013/09/29(日) 02:46:07 

    量り売りのお惣菜屋さんでバイトしてるんだけど100グラムとか200グラムとか1回でピッタリ計れた時♪
    更にそれが2回3回続くとスゴいと思うし嬉しい♪

    +72

    -0

  • 37. 匿名 2013/09/29(日) 02:46:58 

    ウケようとして言ったことがほんとにウケた時

    +43

    -1

  • 38. 匿名 2013/09/29(日) 02:47:35 

    15キロ痩せたこと
    今だに信じられないけど我ながら自分すごい!って思います

    +143

    -5

  • 39. 匿名 2013/09/29(日) 02:50:04 

    過去に見た映画やドラマのあらすじを、細かく覚えている時。
    一緒に見たはずの家族は全然覚えていなくて、「この人がこう言ってこーなって最後にこうなるじゃん!」と説明しても、「よく覚えてるね」で済まされて、なんでみんなすぐ忘れるの〜っとびっくりする。
    ひょっとして自分、記憶力良すぎ!?

    でも学校の暗記系テストはサッパリでしたσ^_^;

    +41

    -6

  • 40. 匿名 2013/09/29(日) 02:53:19 

    量り売りのお惣菜屋さんでバイトしてるんだけど100グラムとか200グラムとか1回でピッタリ計れた時♪
    更にそれが2回3回続くとスゴいと思うし嬉しい♪

    +14

    -9

  • 41. 匿名 2013/09/29(日) 03:00:58 

    33
    当たり前のことだと思う。

    +10

    -75

  • 42. 匿名 2013/09/29(日) 03:02:07 

    子供産んだこと

    今まで経験したことのないかなりの痛みだったけど、産んで子供みた瞬間痛み忘れた!

    母強し!

    +65

    -10

  • 43. 匿名 2013/09/29(日) 03:02:16 

    仕事やめてぐーたら生活してたら、一か月で10キロ太ったこと

    +69

    -4

  • 44. 匿名 2013/09/29(日) 03:02:48 

    高校の時の模試で現代文のみ偏差値が76だったとき。古典、漢文は32とかだった気がします。一回限りの栄光ですが、マークテスト万歳。

    +50

    -1

  • 45. 匿名 2013/09/29(日) 03:10:45 

    倍率20倍の後期試験に得意教科だったので通った時

    +29

    -2

  • 46. 匿名 2013/09/29(日) 03:10:55 

    私が好みだと思った男の人は、100発100中で何かしらの問題があること!
    DV男だったり借金あったり犯罪歴あったりSEXの趣味が異常だったり…色々ですが、外れたことありません。嬉しくないけど(^^;)
    ダメ男センサーと呼ばれ、合コンには必ず声かけられます(笑)

    +84

    -10

  • 47. 匿名 2013/09/29(日) 03:11:05 

    中学3年の時にバレンタインのチョコを30個後輩から頂き、高校の時に3年間で100個もらったことですw
    あ、私は女ですw自分すごいって思ったのは後にも先にもこれだけです。

    +85

    -1

  • 48. 匿名 2013/09/29(日) 03:12:02 

    少2のときにロリコン野郎に目をつけられたけど直感でこの人おかしいと思って走って逃げたとき
    家も聞かれたけど適当にごまかした

    +57

    -0

  • 49. 匿名 2013/09/29(日) 03:14:09 

    一夜漬けでクラスで2位になったとき

    +55

    -2

  • 50. 匿名 2013/09/29(日) 03:16:54 

    2
    誰にでも声かけてるんだね。笑

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2013/09/29(日) 03:19:00 

    日中散らかり放題なのに、旦那の帰宅30分前からの片付けの素早さ。

    +40

    -2

  • 52. 匿名 2013/09/29(日) 03:22:59 

    雪道を運転中タイヤが滑って、事故る!と思ったらクルッとスピンターンして無事だったとき。
    セ、セーフ!!!!と心の中で拍手喝采でした。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2013/09/29(日) 03:24:19 

    いつの間にか30歳になり子どもが人いること★

    +10

    -6

  • 54. 匿名 2013/09/29(日) 03:26:12 

    53です!子供が2人いることでした(((^_^;)

    +15

    -5

  • 55. 匿名 2013/09/29(日) 03:29:26 

    ガルチャンでコメントして+を沢山押してもらってた時!

    +33

    -4

  • 56. 匿名 2013/09/29(日) 03:31:37 

    運動神経悪い私ですが、以前自転車にのってたら、タイヤが溝にハマり、結構なスピード出てたのでその勢いのまま自転車が倒れそうに凄い勢いのまま自転車が斜めになった!
    でも、その瞬間、シュッタっと自転車から降り、事なきを得た。
    その素早い動きに自分もびっくり!
    もうアラフォーだけど、私まだまだイケる!と思った瞬間だった。

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2013/09/29(日) 03:45:50 

    セブンイレブンのクジで、一回でカピバラさんの巨大ぬいぐるみを当てたこと!クジ引くときに、絶対当たる!ってゆう確信があったので更にすげーと思いました\(^o^)/

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2013/09/29(日) 03:47:44 

    どんな不幸も笑い話にできるところ!

    自分に起こった不幸をぐちぐち言っててもつまらないし暗くなるだけ!
    むしろ「そんな不幸な目にあってしまった自分」をギャグとしてとらえると笑えてしょうがない

    ・・・しかし、所謂「勝ち組」の女性たちはそういった不幸話で同情を買いゴールインしているのかもしれない
    と気づいたのが遅かった三十路独身・・・

    +35

    -1

  • 59. 匿名 2013/09/29(日) 04:00:40 

    運動神経がない、コンプレックスだった私
    ですが、バイクの免許取りました!
    補習はたくさんでしたけどねf(^_^)
    ほんとーに頑張りました!
    ちなみに私は40です。

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2013/09/29(日) 04:10:45 

    車に二回轢かれたのに、ほぼ無傷だった事かなぁ。びっくりはしたけど全く痛くはなかった。二回目は結構なスピード出してたみたいだけど、かすり傷すらなかった。
    車に足を踏まれた事もあるけど、こちらもほぼ無傷でした(笑)

    +37

    -1

  • 61. 匿名 2013/09/29(日) 04:38:28 

    ゴミを適当に投げたら一発でゴミ箱に入った時

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2013/09/29(日) 04:48:47 

    スーパーで7777円だった時は自分すごい!と思った。

    +37

    -1

  • 63. 匿名 2013/09/29(日) 05:20:49 

    カップ麺食べようと、鍋でお湯を沸かすと、量がピッッッタリ。毎回、どんな容器の形、サイズでも。スープとか1人分作っても、器にピッッッタリ入る量。もちろん計量などはしてない。くだらないけど、私スゲー!って快感(笑)

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2013/09/29(日) 06:53:52 

    義父や夫が直せないものを直した時。

    小馬鹿にされながら直して「どうだ!!!」って思う。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2013/09/29(日) 07:21:03 

    林檎を片手で潰した時

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2013/09/29(日) 07:27:08 

    2ヶ月間休まず走ったが痩せなかった(´・ω・`)

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2013/09/29(日) 07:39:55 

    高校の時いつもは自転車で40分かけて通ってた通学路を、遅刻しそうな日に全速力で漕いだら20分で着いた時!

    だけど、必死の形相はそれはそれは恐ろしかったに違いない。

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2013/09/29(日) 08:02:16 


    初対面で、この人はこうゆう人だとゆう直感がその後本当にあたること

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2013/09/29(日) 08:11:29 

    福引きで2回連続で当たりが出た事。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2013/09/29(日) 08:12:48 

    階段から足を滑らした時、咄嗟に転回して見事に着地してたとき

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2013/09/29(日) 08:19:29 


    体固いのに、小さい時から足の匂いをかぐのか癖で
    そのせいか足の匂いをかぐ体制の時は
    やたらと柔らかい!他も柔軟しとけばよかった!
    すごいとゆうかバカとゆうか…(笑)

    トピずれだったらすいません(^_^;)

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2013/09/29(日) 08:39:12 

    割と運がいいと思う。
    くじで狙ったものを引くことも多く、
    一本後の電車が人身事故で止まったり、
    私が辞めた後その会社のボーナスが下がったりしたことも。
    色々辛いこともあるけど、それでもこうしてやってるのも運がいいからだと思う。

    +9

    -3

  • 73. 匿名 2013/09/29(日) 08:40:58 

    食べたいものを買ってきてもらえる確率が高い。
    夜中ふとまんじゅう食べたいなと思ったら次の日親が買ってきてくれて笑った。
    食べ物に関してだけテレパシー送れるのかも!?

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2013/09/29(日) 08:55:24 

    前方から走ってきたひったくり犯を、正面からのキックで倒し、捕まえたとき。

    初めて空手が役に立ちました(*^▽^*)

    +44

    -1

  • 75. 匿名 2013/09/29(日) 08:56:51 

    自分がこいつ苦手。性格悪。って思った人は大抵消える。

    +24

    -6

  • 76. 匿名 2013/09/29(日) 09:31:43 

    予約とるのに、電話かけてきた患者さんの声がわかる。

    名乗る前に当てると数年来てなくて忘れ去られてると思っていて大変喜ばれる。

    勤続17年、当たり前かな…

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2013/09/29(日) 09:32:05 

    こいつだけは絶対に…。と強く恨んだ上司。ガンや事故で他界。
    このお店だけは最悪…。と思ったお店閉店。などなど。
    私って怨念?そういう念が強いんだと思います。本当にそーなる。

    +29

    -3

  • 78. 匿名 2013/09/29(日) 09:40:51 

    20年ぶりに会った友人(男)に、
    「相変わらず可愛いね。」って言われた。
    えー?まだイケる?
    調子乗ったらいかんよね。
    分かってる。分かってる。社交辞令。

    でも嬉しい♪

    +18

    -4

  • 79. 匿名 2013/09/29(日) 09:48:37 

    旦那からの何気ない電話で浮気を見破った時

    いつもは言わないような事言うからバレるんだよ!!!

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2013/09/29(日) 09:53:00 

    専門学校行ってた時の学費を完済できた時。
    恥ずかしいから誰にも言えないけど長かった(T-T)

    +44

    -0

  • 81. 匿名 2013/09/29(日) 09:55:11 

    嫌なことがあっても、次の日には忘れてる。笑

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2013/09/29(日) 09:55:16 

    >33
    めちゃ尊敬します。

    5㎏痩せてとりあえずリバウンドしてない事。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2013/09/29(日) 10:16:59 

    本番にものすごく強い。
    ex)
    練習で1回も成功しなかったパートをすらすら弾いたピアノの発表会。
    原稿を家に忘れたスピーチでスラスラ話し切る。
    当たる直前まで緊張していたのに当たったとたん、問いの答えがうかぶ。

    普段は人見知りで自分に自信がなく控えめになってしまってる分、追い込まれると力を出せてる気がします。
    こういう時はいつも周りがスローモーションに見えて手や口が勝手に動いているように感じます。

    このタイプの方多いんじゃないでしょうか。

    +19

    -2

  • 84. 匿名 2013/09/29(日) 10:23:01 

    開腹手術二回心肺停止一回くらったのになんとか元気に生きてる。
    一時期車椅子生活だったのに、今は普通に歩いてる。
    もっと大変な人も沢山いるけど、地味に自分よく頑張ったエライとか思う時がある。

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2013/09/29(日) 10:42:32 

    女子力(笑)が高いこと
    料理も掃除も洗濯も得意且つ好きで、前に家政婦をしていたほど
    お菓子作りもお裁縫も好き
    茶道を子供の頃から嗜んでいて、お琴とお花も少々
    神楽も舞えます(巫女をしていたので)
    子供好きで保育関係の資格を持っています
    そして胸がHカップあります(アンダー65)
    何が一番すごいって…それでも全くモテない事です\(^o^)/
    彼氏いない歴=年齢\(^o^)/

    +51

    -6

  • 86. 匿名 2013/09/29(日) 11:05:04 

    絶対無理だと思ってた、
    禁煙に成功したこと。
    やれば出来るじゃん!!
    お医者さんに相談♪して良かった。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2013/09/29(日) 11:37:14 

    85さん、すごい!
    女子力高くて羨ましいです。
    私は真逆。料理、掃除大嫌い!
    習い事も資格も何もありません…胸もAカップだし(O_o)
    きっと見てくれる男性はいますよ!頑張って下さい*\(^o^)/*

    ちなみに、私のすごい所…?
    特に無いので、これから頑張ります!

    +24

    -2

  • 88. 匿名 2013/09/29(日) 11:46:20 

    初対面の人に必ずアニメ声もしくは、可愛い声ですね(お世辞)と言われるくらいには特徴のある声。
    店員への用事で大声を出す場面に出くわすと何度呼んでも毎回、華麗にスルーされる。近くのお客さんは皆気づいてるのにちょっと距離があると、アナウンスか携帯の着信と勘違いされる。
    周りの同じ買い物客で近くの人はいつ店員が気づくのかハラハラこっちを見てて時々代わりに声を掛けてくれる人も出てくるくらい。聞こえてても勘違いしてる人達との境界線がいつも目に見えて形になってる。
    気づいた店員さんの恐縮した態度とハラハラしてた人達の良かったねという拍手が実際にあったり、そんな視線。誰も悪くないけど居た堪れない・・・。

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2013/09/29(日) 11:47:50 

    若いころ、絶対勝てないと言われてた(らしい)仕事のコンペに勝ったとき。
    勝ち目がないので下っ端の私に一任されており、一人手柄。
    表彰され報奨金が出て出世もした。
    当時はやったー!私すごーい!くらいでしたが
    経験をつんでよく内情が理解できた今は
    「よくあの仕事とれたな。すごいな私」と唸ってしまいます。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2013/09/29(日) 12:20:51 

    凄い細身のブーツ履ける時。

    体と顔はバランス悪いけど、足だけは自信があります。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2013/09/29(日) 12:26:12 

    この間、冷蔵庫 掃除機が調子悪くて
    年数からも買い換え勧められてたけど、
    お金無くて買えないから自分で直した!
    我ながらスゲー!と思った。 

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2013/09/29(日) 12:26:33 

    ipodの音楽をランダムで流してると、次にどの曲が来るのかわかる時がある。

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2013/09/29(日) 12:32:45 

    スーパーの福引きで 17回連続ハズレを引いた!
    逆にスゴイと思う
    店員さん ちょっと引いてた (;・д・)?

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2013/09/29(日) 12:52:39 

    中学生の時階段の踊り場で
    友達に押されて
    落ちるってなったときに
    大ジャンプ
    23段あった階段を
    飛び越えて
    無事に着地した時

    火事場のばか力を感じた

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2013/09/29(日) 12:53:07 

    弁護士事務所に勧誘されるレベルの語彙力と文章校正能力があること。
    似顔絵、イラスト、アイコン、カット、メニューデザインetc、色んな絵柄と画材を駆使して公の場に出すポップやチラシを作れること。
    あと、電話での声がラジオパーソナリティ並だと評判。

    ちなみに、ヘビースモーカーかつ酒飲み、金髪薄眉だから馬鹿丸出しのDQNっぽく見えるらしい。顔も「何でメンチきってるん?機嫌悪いん?」と素で言われる感じ。
    私の器用貧乏具合を先に知ってから会った人には「……なんか、想像してたのと違いますね」と、ほぼ100%の確率で残念がられる。
    実はこの状況を「これぞギャップ攻め」と楽しんでる。

    +7

    -9

  • 96. 匿名 2013/09/29(日) 12:56:58 

    3世帯住宅で、部屋間の引っ越しするとき、旦那抜きでほぼ一人でこなした。
    学習机も、ベッドも分解して運び、洗濯機も車輪付きの台使って移動。
    冷蔵庫以外全部一人でやり遂げた!
    昔から引っ越し多くて一人暮らしの時も、引っ越し業者に自分でまとめたんですか?と誉められたこともある。
    ここぞというときには結構役立つ。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2013/09/29(日) 12:59:06 

    すごい人間がこんなとこ見てねーよ

    +5

    -17

  • 98. 匿名 2013/09/29(日) 13:04:48 

    スタットレスタイヤ装着してたんですが。。
    去年の冬に、山道で動物が飛び出してきて、避けようとして車がスリップ。
    クルクルクルクル回って何にもぶつからずに
    普通の状態に戻ってた。
    心臓がほんとに口から出るくらいドキドキしたけど、
    大事に至らなくてほんとによかった。。。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2013/09/29(日) 13:05:50 

    車が廃車になる事故を2度起こしても無傷。
    古井戸に落ちて沈んでもすぐに見つかり無傷。
    悪運強いな

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2013/09/29(日) 13:11:09 

    寝坊したのに起きてから15分後には電車に乗っていて仕事にギリギリ間に合ってしまったとき。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2013/09/29(日) 13:22:04 

    銀行員なんですが、一万円札を適当な厚さで掴んで100万だったとき。

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2013/09/29(日) 13:22:14 

    批判されても仕方ないけど
    悩んで悩んで
    昨日不倫終わらせた
    連絡先消したけどメールだけまだ消せない
    まだ好きだけど
    終わらせた自分すごい
    と思いたい

    +37

    -6

  • 103. 匿名 2013/09/29(日) 13:22:35 

    テストに出る問題を予想できる。
    ただし、定期テストのみ。笑

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2013/09/29(日) 13:29:02 

    18時間連続で眠った時。
    起きたら夜から朝かわからなくなった。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2013/09/29(日) 13:33:27 

    仕事でお調子者の同僚が
    いつも頭を悩ませる仕事を客から受けてくる
    で、出来なくて助けを求められる
    難なくこなす私

    すげぇー

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2013/09/29(日) 13:35:09 

    テスト前の暗記力

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2013/09/29(日) 13:47:43 

    おごられ運

    男女問わずごちそうになる機会が多いです。
    特に女性の気前の良い人に奢られることが多いです。

    自分自体はすごく貧乏ですが、週に一度は良いレストランで食事をしています。
    ありがたいことです。

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2013/09/29(日) 14:02:54 

    男は来んな
    出てけ

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2013/09/29(日) 14:18:29 

    特に何にもしてないのに、2〜3回見た芸能人に憶えられてた時

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2013/09/29(日) 16:20:49 

    たまに直感が働いて友達の兄弟構成、親との距離感をズバッと当てられた時。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2013/09/29(日) 16:43:23 

    結婚して20年間、ずっと義理母のいじめにあってました。事情があり同居…食事から下の世話までしてます。

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2013/09/29(日) 17:30:16 

    私は、二年間で25キロ増えてしまったことと、
    それから二年間で25キロ減らした事を凄いと思う。
    妊娠してないのに、しっかり妊娠線が…

    人間どこまでも太れる。一生気をつけなければ。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2013/09/29(日) 17:38:04 

    良くないこと程、直感が働く。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2013/09/29(日) 17:41:23 

    胃腸炎で40度の発熱

    朦朧として真っ直ぐ歩けない、ヤバイ!
    とチャリで出勤。

    自分の選択と気合いスゲー

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2013/09/29(日) 17:57:40 

    洗濯機が壊れたときパーツを買い替えて自分で直したこと。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2013/09/29(日) 18:26:52 

    102さん
    頑張って、えらいよ

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2013/09/29(日) 19:15:15 

    不倫女を訴えて
    法廷にたった自分!!!
    時間はかかったけど勝訴!

    +8

    -3

  • 118. 匿名 2013/09/29(日) 19:44:10 

    さっき、買い物へ行った時に、財布の中身を
    確認するのを忘れてて、レジに並んでいた時に
    ふと財布のお金を数えて4700円しかないことに
    気づいて、ドキドキドキ・・・。
    チーン!「4645円になります。」って!!
    すっごい私ってば、ミラクルーーー!!

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2013/09/29(日) 20:04:30 

    何があっても動じない。
    昨年、母が亡くなる前にお医者さんから余命宣告を受け、2ヶ月後、死亡宣告を受けたがパニックにならなかった。その後、ちゃんと葬儀社に電話をかけられた自分がすごいと思う。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2013/09/29(日) 20:14:41 

    高校最後の進研模試で国語だけ偏差値87で、学校で一番だったこと!他は全くできず、自分の頭の偏り具合にびっくりしたw国語の先生は超喜んでいた。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2013/09/29(日) 20:43:25 

    自分が指揮をとり、何人かのスタッフと行ったかなり大きな作業3つがミスなく終わった時。

    1つのミスで1から見直さなければならなくなるから大変な時間ロスになる。
    やったぜ!って思った。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2013/09/29(日) 20:57:26 

    子供の頃から裕福な家庭ではなく、どちらかと言えば色んな事を我慢してきたほうだと思います。が、何運っていうのか分からないけど、人から物や食べ物を頂く事が多く、今は子供もいますが、学校の用品やら制服やら「お下がりだけどいる~?」って聞いてもらえることがよくあります。本当にありがたいし、助かります(^_^)V

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2013/09/29(日) 21:02:32 

    高校生の時に気付いたんだけど、客が誰もいない店に入ると
    その後ドサーっとたくさん客が入る。

    いつも絶対そうなる。客呼び運持ってるヽ(^。^)ノ
    お店は私のこと大事にしたほうがいいと思う(笑)

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2013/09/29(日) 21:07:42 

    物が落ちた瞬間、床に落ちる前にサッと掴めた時。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2013/09/29(日) 21:12:32 

    割りばしをぱきっと真ん中できれいに割ったとき

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2013/09/29(日) 21:14:54 

    ウォシュレットが調子悪くなったので、電気屋さんで購入して自分で交換した。
    帰宅した夫がびっくりしてた(@_@)

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2013/09/29(日) 21:27:08 

    広告制作の仕事してるんだけど、何年も前にやった仕事を細かく覚えてる。

    探してる写真やパーツがいつのデータにあるとか意外と忘れてなくて、先輩達によく覚えてるね!!って驚かれます。

    でも私生活はグダグダです(笑)

    仕事のことを脳味噌のほとんどに使っているらしく、プライベートで自分の言ったこととかやったことをよく忘れちゃってて妹とかに頭大丈夫?って突っ込まれます。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2013/09/29(日) 21:49:47 

    何もしてないのに4キロ痩せ、体脂肪が5%減った

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2013/09/29(日) 22:16:18 

    高校のとき、毎年行われる校内百人一首大会で

    まさに「無双」でした。(無論独学)

    校内でのあだ名はクイーンでした!

    それくらいしか取り柄ないなぁww

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2013/09/29(日) 23:03:41 

    勉強しなきゃ、勉強しなきゃ!って思ってた(しなかったけど…)受験生の時に、試験の前日にインフルエンザになって、別室受験だったけれど、それでも合格してたとき。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2013/09/29(日) 23:31:11 

    昨日、手縫いで子供の上靴入れを作ったこと!
    調子に乗ってそのままトイレットペーパーのホルダーカバーも二つ作りました!小学生以来の裁縫で上手く出来て感激して写メ撮りまくって母に送りまくりました!!

    またいろいろ作りたいけど、肩こりと腰痛になってしまいました。。(^^;;

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2013/09/30(月) 00:01:48 

    夫からDVを受け続けてて、8年かかったけど脱出できたこと
    泣きすぎて体がどうかなるかと思ったけど、わりと大丈夫だった
    そのとき自分すごいと思いました

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2013/09/30(月) 00:04:30 

    友達の彼氏を見て、あぁこの人いつか裏切るなとか体の浮気するタイプだなとか、絶対結婚する!とか分かる。
    そしてその通りになる。
    ろくでもない男と付き合ってから、本当の誠実さがどういうものか分かって、見抜けるようになった。
    女は分からないのに。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2013/09/30(月) 00:19:13 

    小さい時から結構くじ運がいい

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2013/09/30(月) 00:22:39 

    アラフォーだけど、鉄棒の逆上がりが出来たこと。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2013/09/30(月) 00:38:21 

    スノボ旅行時、スキー場のリフトに一人で乗ってたとき…
    ゴール手前でリフトが急停止。降りる準備で半ケツだったのと吹雪いてたのもあって吹っ飛ばされて下にある網に引っかかりギリギリセーフ。係りのおじさんが引き上げてくれようとしたんだけど、足場がツルツル滑って危なさそうだったから板だけ渡して自力で登ったw

    落下の際は一瞬の出来事だったのに瞬時に状況を判断したらしく、『急に止めると危ねーだろーが!』って叫びながら落ちたらしい。(←友達談)
    友達にツッコミが的確で早いとお褒めの言葉を頂いた。


    ちなみに落下した時、左脚を痛めたが降りなきゃいけないしな…と試したらグーフィー(進行方向の脚を右にする滑り方)が出来るようになった。自分すごい!と流石に思った。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2013/09/30(月) 01:32:21 

    大好きなビールを一年間禁酒している事ww

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2013/09/30(月) 01:53:35 

    イケメンのうんこなら食べれる自信が
    ある事!!って言うか食べたい(≧∇≦)

    +1

    -4

  • 139. 匿名 2013/09/30(月) 22:51:47 

    つまらない自慢ばかりですね。

    私はお茶の水女子大学の法学部を卒業しました。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2013/10/01(火) 01:48:49 

    結構有名な大学に入れた。その時は、勉強したけど今はむしろ、大卒と思われてないのかと思う程、出身大学を聞かれない。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2013/10/11(金) 12:55:46 

    夜道で痴漢に遭ったとき
    自分でも、ビックリするくらい
    野太くて大きな叫び声をあげることができたこと。
    出てきてくれた近くの家のおじさんは、
    動物の雄叫びかと思ったと言ってた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード